2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wizardry: PGMO 狂王の試練場 level3【3Dリメイク】

1 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:27:02.79 ID:bqm4cE/o0.net
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/2
↑1行以上追加した上でスレ立てする事

「Wizardry」(ウィザードリィ)シリーズの第1弾として1981年にリリースされた「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」(邦題「ウィザードリィ 狂王の試練場」)のフル3Dリメイク版

2024年5月23日に正式版発売、日本語にも対応、Apple II版準拠
PC(Steam・GOG)/PS5・PS4/Xbox Series X|S・Xbox One/Switch
モンスター図鑑のテキストはベニー松山の新規書き下ろし

公式サイト
https://www.digitaleclipse.com/games/wizardry
Steam
https://store.steampowered.com/app/2518960/Wizardry_Proving_Grounds_of_the_Mad_Overlord/
GOG
https://www.gog.com/en/game/wizardry_proving_grounds_of_the_mad_overlord
PS5・PS4
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10010381
Switch
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065094.html

◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。専ブラ使用してるなら積極的にNG登録や透明あぼーんを利用し、スレの平和維持にご協力ください。

* スレタイ長過ぎ対処のためタイトル一部略字 *

前スレ
【復刻版】Wizardry: PGMO 狂王の試練場【3Dリメイク】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694942568/
Wizardry: PGMO 狂王の試練場 level2【3Dリメイク】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1697217403/

次スレは>>970 が建ててね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2024/05/18(土) 12:34:33.17 ID:bqm4cE/o0.net
なおSteam版のアップデートは24日になる模様

3 :名無しさんの野望 :2024/05/18(土) 12:42:00.53 ID:bqm4cE/o0.net
◆カスタムポートレート

ゲームのインストールフォルダに CustomPortraits という名前のフォルダを作成する
以下は参考パス(インストール先は各自で確認)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Wizardry\murphy\Content

512*512の画像ファイル(png推奨)を配置することで、ゲーム内の訓練場からキャラの顔を変更できるようになる

4 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/19(日) 11:41:07.77 ID:0S6X92st0.net
アップデート&家庭用版まであと4日

5 :名無しさんの野望 :2024/05/20(月) 06:37:01.29 ID:veQ8coVt0.net
あと3日

6 :名無しさんの野望 :2024/05/20(月) 06:39:49.48 ID:veQ8coVt0.net
182 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-hEBs) sage 2023/12/23(土) 04:20:09.30 ID:2MqDHz1u0
>>179
7階にファイアードラゴンが定住している
It's almost too hot to bear! と表示される部屋から壁をぶち抜いた所
出現率は分からんが今までに200戦以上やって
Muramasa Blade×3
Shuriken×6
Lord's Garb×8
他にもEvilシリーズなどを含めレアは全部出ると思う

7 :名無しさんの野望 :2024/05/20(月) 13:32:53.08 ID:RkDS7r+V0.net
Wizardry1なのに、なぜmacに対応してくれないんだ。。。

8 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/20(月) 21:14:56.37 ID:veQ8coVt0.net
パッケージ版の発売も決まったけど数ヶ月先らしい
macも対応するといいね

9 :名無しさんの野望 :2024/05/20(月) 22:03:16.71 ID:GeX+sxbx0.net
顔グラ非表示にできます?
ちなコンシューマ版待ち

10 :名無しさんの野望 :2024/05/21(火) 05:55:53.19 ID:KlRc72f20.net
あと2日

>>9
今のところオフにはできない
PC版ならカスタムポートレートで透明の画像にするとかはできるけど

11 :名無しさんの野望 :2024/05/22(水) 04:50:55.54 ID:gTR5jIVz0.net
あと1日

12 :名無しさんの野望 :2024/05/22(水) 05:48:39.00 ID:gTR5jIVz0.net
コンソール版の発売を前に今からパーティー構成を考えている人は多いだろうけど
このリメイクは原点となったアップルII版をベースにしているために後続のファミコン版等とはかなり違っている部分があるので注意
例えばキャラの性格は作成時に決めたものからは基本的に変更できないと思っておいたほうがいい
友好的な敵を見逃しても悪から善に変わることはなく、逆のケースもほとんどない
転職のために一時的に性格を変えるという方法は無理
尚キャラ作成時にはどんなにボーナスポイントが多くても最初からロードと忍者は作ることができない

13 :!dongri :2024/05/22(水) 07:03:23.08 ID:5qyR9jB50.net
悪から善には変わらない。善から悪は1/2000の確率。

14 :名無しさんの野望 :2024/05/22(水) 20:36:55.73 ID:w3FG3UhY0.net
世界樹の迷宮やエクスペリエンスなどカジュアルなDRPGで育った自分でも対応できるてしょうか?

15 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/22(水) 21:23:16.08 ID:w3FG3UhY0.net
善と悪って同じパーティーには入れられないんですか? ではロードと忍者を同じパーティーで使うことは不可能なのか…

16 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/22(水) 22:50:46.20 ID:P49iLioM0.net
何時から落とせるの?

17 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/22(水) 23:48:12.18 ID:r3eUlCUo0.net
ダンジョンで死んだ悪を善のメンバーがサルベージすれば善と悪が同居できた

18 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/22(水) 23:52:53.33 ID:rpqEXXH80.net
中学生のときapple2でやったな
あれから50年以上たったのか

19 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 00:03:50.08 ID:jSiXiGkp0.net
ダウンロードあじまた

20 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 00:04:16.25 ID:jSiXiGkp0.net
とんでもないジジイがいて草

21 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/23(木) 00:07:18.90 ID:sRbu8KoB0.net
リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』インタビュー
シリーズの生みの親ロバート・ウッドヘッド氏が新旧『ウィザードリィ』の魅力を語る。いまだから話せる当時のエピソードも必読

ファミ通

22 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 00:19:40.30 ID:HnOylAg20.net
0時からだったか。とりあえず買ったので寝る

23 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/23(木) 01:54:12.12 ID:YGcdvlQl0.net
リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』インタビュー。シリーズの生みの親ロバート・ウッドヘッド氏が新旧『ウィザードリィ』の魅力を語る。いまだから話せる当時のエピソードも必読
https://www.famitsu.com/article/202405/5829
ロバート・ウッドヘッド氏(写真中央)
『ウィザードリィ』シリーズの生みの親。1979年にゲーム会社シロテック・ソフトウェアをノーマン・シロテック氏、ロバート・シロテック氏とともに設立、1981年にサーテック・ソフトウェアに改名。
同年にオリジナル版『ウィザードリィ 狂王の試練場』をリリース。1989年に日本の映像コンテンツを海外に輸入したり、海外向けに翻訳を行ったりする会社en:AnimEigoを設立する。

24 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 02:02:43.53 ID:aGGhHlEB0.net
ロスト回避のリセットは出来る?

25 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 08:14:16.77 ID:GEWHRO7r0.net
>>24
出来る
オートセーブは常にしてるが
実際に書き込まれるのはゲーム終了時なので強制終了すると書き込み回避出来る

26 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 08:33:46.20 ID:5o8140wEa.net
ウッドヘッドという割には
乏しい植生の頭だな

27 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 08:36:15.45 ID:yQSAVViK0.net
日本語1にするとVorpal Bladeがカシナートの剣になるな
いいのかこれw

28 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 10:40:38.89 ID:Lb+vIwhF0.net
家庭用買ったけどここにレスしても良いですか?

29 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 10:58:53.57 ID:1kmt8ztm0.net
プレステ5版買ったけどトロフィーないの?

30 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 11:22:43.18 ID:Lb+vIwhF0.net
トロフィーは取れるけどホーム画面に一覧がないわね

31 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 11:39:47.47 ID:yQSAVViK0.net
>>28
スレ分けても過疎るだけだからここでいいよ

32 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 12:15:43.65 ID:GPiclYnD0.net
PSのスマホアプリ入れてるならそっちから確認できないのかな取得トロフィー 

33 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 12:20:01.57 ID:mpBNmRkU0.net
なんかファミコンと全然違うね
カティノ全然効かん
操作方法も全然違うから慣れない

34 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/23(木) 12:28:04.53 ID:yQSAVViK0.net
パッケージ版は10/10発売か
デラックス版が6980円、通常版が4980円
PS5とSwitchだけみたいだ
デラックス版の特典は
・トレーディングカード
・ミニガイドブック「冒険者の手引き」
・ミニマガジン「DELUXE+」
・末弥純氏イラストのアートカード

35 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 12:50:27.86 ID:mpBNmRkU0.net
デラックス版気になってたけど
ゲームの出来いまいちだったからもうええわ…
5つの試練の方が良いw

36 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:12:42.44 ID:9lF20iFP0.net
モンスターに壊滅させられてなんとか一人で拠点に戻ったけど治療費が足りなくて仲間を生き返らせられない…!

37 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:17:52.21 ID:Lb+vIwhF0.net
>>36
新しくキャラクター作ろう

38 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:20:13.30 ID:9lF20iFP0.net
>>37
もしかしてまじでそういうゲームなのか。シビアッw

39 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:27:25.47 ID:mpBNmRkU0.net
装備剥ぎ取ればええんやで(ゲス顔

40 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:34:08.59 ID:9lF20iFP0.net
>>39
あー、新人の装備かw それやってみますかね…

41 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:41:49.09 ID:u1JLPfs/0.net
>>38
ロバートウッドヘッドとしてはどんどん死んでどんどんキャラ作るってコンセプトだったらしい。

42 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 13:50:45.45 ID:IhI1bPks0.net
これって4はともかく2、3、5、6、7ってリメイクしていくのかな?

43 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 14:00:20.73 ID:Lb+vIwhF0.net
2と3はして欲しいかな

44 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 15:03:04.44 ID:GEWHRO7r0.net
678は普通にスチームで買えるしなあ

45 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 15:07:50.63 ID:WD4C44dN0.net
ファミコン版のリメイクはしないの?

46 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/23(木) 15:20:30.07 ID:Lb+vIwhF0.net
マーフィー狩りどれくらいやろうかね

47 ::2024/05/23(木) 16:27:22.73 ID:VVAJvHy20.net
>>40
Wiz系だと鉄板行動な気がするよ、新人作って装備剥がし
エルミなんかは3になるともう敵火力やば過ぎてファイアソード?を序盤に何としても手に入れる(店に1本だけ売ってる)
って感じになっちゃってるしねー
>>44
英語版しかないよねぇSteamの6,7,8は、SFCで6やってPsで7やったけど8はやった事無いな、面白いらしいけど

48 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 16:29:11.23 ID:Lb+vIwhF0.net
>>41
いつもは大事に育てるプレイスタイルだったけど今回はトレボーの望み通り屍を超えて行くスタイルにしようかな

49 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 18:50:37.65 ID:Orcvu5Eg0.net
>>32
アプリから確認してもトロフィー出ないね
こんな状態初めて見たわw

50 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 19:03:43.02 ID:I5iRYo9G0.net
678の日本語版はEGGで全部入りが予約受付中
もっとも本来は今春発売予定だったので順調に遅れてるけど

51 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 19:52:15.87 ID:yQSAVViK0.net
オールドスクールの仲間の雇用を有効にしてると酒場で傭兵を雇えるけど
傭兵のレベルは今までに上げた最大レベル依存になってるんだな
全滅したときの救出用に使えるけど、これを使うとあまりにも簡単になりすぎる気がする

52 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:02:25.77 ID:GGCp9nNZ0.net
いい意味で今風だとは思う

53 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:10:29.94 ID:cCE3pCDa0.net
なんかウィザードリィコレクション始めちゃった
呪文を打ち込む感覚が懐かしい

54 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:15:33.24 ID:n32P488j0.net
モンスター図鑑、情報取得に成功したキャラの名前が記録として残るんだな
芸が細かい

55 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:24:37.56 ID:9lF20iFP0.net
B4Fで価格25万の指輪拾ったけどお金がなくて識別できん…

56 ::2024/05/23(木) 20:25:55.01 ID:tdfAn6xV0.net
>>51
その辺は自分で縛りプレイするしかないな

DLCでモンスターのイラストを末弥純版にしてほしいわ
アニメーションしなくていいから

57 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:38:29.42 ID:n32P488j0.net
>>55
訓練所に行って司教を作るんだ
酒場に待機させて必要な時だけ呼び出せばレベル1でもしっかり鑑定してくれる

58 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:41:36.13 ID:Lb+vIwhF0.net
>>57
家庭用版では「ぎんこう」って名前のビショップ作ってたわ

59 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:41:58.13 ID:m+JKLM230.net
PS5で買って今日から楽しんでるだけど
地下2階でスライムから毒食らったらどうすんの
僧侶一人の回復じゃ間に合わんし
解毒薬は高くて買えんし
毒喰らったら解毒できなくてほぼ詰むんだけど🥲

60 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:42:51.05 ID:9lF20iFP0.net
>>57
レベル1でもいいですか! ありがとうすぐに作ります

61 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:43:00.61 ID:Lb+vIwhF0.net
>>59
解毒薬買い込めるようになるまでB2Fに行かないか毒を喰らわないように祈るしかないな

62 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:46:35.27 ID:m+JKLM230.net
>>61
地下1Fでお金稼いで解毒薬を集めるしかないのか
解毒薬の価格に対して収入少なすぎる、、、

63 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:49:49.34 ID:FmtV4qNb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vySgYoYrqPg

四十路でも脳筋で進めれてますので安心してプレイできます
(アドバイスするとヒスおこすのでそっと見守りましょう)

64 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:50:27.84 ID:9lF20iFP0.net
死の指輪25万で売れたわ…一気に金持ちになって装備揃えられる…

65 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 20:59:31.51 ID:yQSAVViK0.net
まーふぃーずごおおおすとぅ♪ まーふぃーずごおおおすとぅ♪

66 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 21:06:33.32 ID:m+JKLM230.net
こちらと解毒剤一個買えなくて仲間が灰になったというのに
冒険者格差がすごいな😖

67 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 21:08:56.26 ID:idoNQbEJ0.net
・先制呪文、ブレス
・逃亡確率
・アイテム消失BUG
・レベル制限
・メッセージ送り

どうなったか知ってる人いたら教えてくれー。
改善されてたら復帰したい。

68 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 21:12:02.80 ID:9lF20iFP0.net
>>66
なんか申し訳ない…そのうちいいことありますよ♪

69 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 22:03:28.04 ID:ov0n0jUf0.net
種族の特性値の最大値は、全種族オール18ですか?
それとも種族毎に基本値+10?

70 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 22:19:54.02 ID:Lb+vIwhF0.net
>>67
先制呪文はアリかナシか選べるよん

71 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 22:20:18.04 ID:rYrn1tEn0.net
>>69
All 18

72 :名無しさんの野望 :2024/05/23(木) 23:08:44.07 ID:yQSAVViK0.net
Steam版もあと2時間くらいでアップデートか

73 ::2024/05/23(木) 23:16:15.87 ID:VVAJvHy20.net
携帯機で遊びたいなら手軽なSwitchかフェイスロード的な物も弄りたいならSteam版かっていう感じだな、個人的に
PS版はちょい相性悪い気がする

74 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 00:03:33.41 ID:Hm6QHcJJ0.net
馬小屋で寝ても活力下がるんだけど防ぎようないんですか?

75 ::2024/05/24(金) 00:08:58.03 ID:M9G+vgx50.net
元の仕様がそうっぽいね、年齢加算にしてもFC版みたいに馬小屋なら1日で済むって思ってたけど馬小屋問わず1週間経つ
変わるのはHP回復量と金額の違いだけっぽい

76 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 00:56:22.17 ID:W2ScRu3i0.net
このゲーム毒治せなくて詰んだ
難し過ぎたw

77 : 警備員[Lv.36] (ワッチョイ):2024/05/24(金) 01:05:52.45 ID:M9G+vgx50.net
1階にマーフィーズゴーストていう固定敵居てて1人頭経験値750?位貰えるからそこでラツモフィス覚えるまでやると一気に楽になるよ
魔法使いもラハリト位までは覚えるだろうし
ただFC版と違って2匹出てくる頻度高いからかなり怠い

78 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 01:13:35.27 ID:/oK9Jjld0.net
Steam版やっぱり値上げしたな
3,400円→3,980円

79 : 警備員[Lv.36] (ワッチョイ):2024/05/24(金) 01:22:41.47 ID:M9G+vgx50.net
CS版に合わせたんだろうね、Switch版も3980円だった

80 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 01:34:31.33 ID:MYQWwYDR0.net
値上げではなくこれが定価
アーリーアクセスが終わっただけなのさ

81 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 01:39:24.43 ID:WMKuar/o0.net
アーリー終わったら値上げってのは前から言われてたしね
Steamの方にパッチノートが出てるが、多数のバグ修正とか様々なレベルベースの調整とか、内容ざっくりで詳細不明すぎるw

82 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 01:42:23.15 ID:WMKuar/o0.net
デジエク公式にもまだアップデートの詳細は出てないか

83 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 01:48:56.13 ID:MYQWwYDR0.net
コンシューマ版プレイヤーからの設定画面で出来る事のレポートとかを遊んで落ち着いてからでもいいから欲しいね
PCゲー板でなに言ってんだって話だけどw
steam版との違いを知りたいよ~

84 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 01:59:09.47 ID:ps3Xra6B0.net
>>76
救助こそWizardryと風来のシレンぐらいでしかできないゲーム体験じゃないか

85 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ):2024/05/24(金) 02:00:03.46 ID:M9G+vgx50.net
Switch版プレイヤーだけどカスタムポトレが使えない等以外はあんまり差が無いんじゃないの?
設定画面で出来る事は差異無いと思うが、ロード時間は不快に思うようなことも無いし、戦闘も少し怠い位かな
五つの試練やEXPのゲームが快適すぎるせいもあるけど、UIが分かり難い等不満も無い訳じゃない
マポーフィック覚えたんで使ったけどあれ現在のACで判別するしか無いのかな?

86 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 02:53:29.54 ID:xX9W0E3z0.net
ゲーム部分は良いけどUIとかはもう少し現代的になってもいいんじゃないかなぁ
地上でパーティーのチェックくらいワンボタンでできんのか

87 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 03:45:35.40 ID:eWgQ35uz0.net
UE4製なので内容は全プラットホーム共通だと思うけど
PC版はカスタムポートレイト対応とAlt+F4で即落とせる位かな。
SwitchとSteamDeck等の携帯で遊べる環境も楽しそうだね。

88 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 05:56:08.00 ID:rGMuhHBw0.net
Steam版の実績も日本語に対応するかなと思ってたけど英語のままだった

89 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 06:08:14.74 ID:r7y3dd410.net
>>62
そりゃ1発食らえば魔法で浄化しない限り確実に死ぬ毒を一瞬で中和できる薬だぞ安いわけがない

90 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 06:29:31.37 ID:rGMuhHBw0.net
難易度を下げたいなら僧侶を複数入れるもありよ
僧侶だけではなく転職させて誰かひとり君主(ロード)を作るのもおすすめ
それにアイテム識別は店ではなく司教(ビショップ)にやらせないとお金で詰みかねない
司教は連れて行かなくても必ずひとりは必要

91 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 08:31:01.83 ID:RHn094Mc0.net
週末プレイして灰になります

92 ::2024/05/24(金) 09:06:48.53 ID:ezBBk2tPM.net
グレーターデーモンのマハマン沈黙ハメは健在ですか?

93 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 09:18:55.81 ID:gQYi55KWd.net
養殖はできるけどマハマンが自動選択、沈黙がターン経過で解除になっってるんじゃなかったかな

94 ::2024/05/24(金) 09:38:08.34 ID:ZM6JejYP0.net
マハマンがランダム
沈黙は切れる(ただしデーモン全員でMP共有なんで耐えきればOK)
麻痺を防ぐ手段がない
だったっけかなあんま効率良くないかもしれんな

95 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:01:46.35 ID:X9wP1HkV0.net
イメージとは違ってカント寺院で灰になることは滅諦にないしいしのなかにポンポン飛んで全滅するわけでもないんだな
って初プレイ時は思いました

96 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:04:28.45 ID:Al/5nDVs0.net
>>63
もっとまともな配信者いねーの?

97 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:05:51.13 ID:NVHoHb7Pd.net
馬小屋一週間ってなんだよこれ
糞みてえな改悪してんな

98 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:21:50.13 ID:fzhBYoTu0.net
改悪?

99 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:46:45.50 ID:0eNTOUpr0.net
オリジナル通りだけど

100 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:50:27.29 ID:0eNTOUpr0.net
あ、オリジナルは1日だったっけ

101 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:52:54.15 ID:Al/5nDVs0.net
1日経過だった気がする

102 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 10:55:23.16 ID:0eNTOUpr0.net
キャラは使い捨てスタイルで行くから加齢は気にしないけどシナリオ#1は若返り方法ないんだっけ?

103 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 11:42:22.52 ID:7Xo2yQZ+0.net
戦闘メッセージにアニメーションが追い付けてなくて
「倒した」って出てから倒れるな

104 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 12:21:14.00 ID:+uvk68JL0.net
死の指輪って地下四階で必ず手に入る仕様なの? 電撃なんちゃらのライターの人の記事でもそんなふうな書き方してた

105 :!dongri :2024/05/24(金) 12:23:00.93 ID:DFJGqIQm0.net
ぶき?に歓喜したあれからもう何年たったのだろう。(遠い目)

106 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 12:23:54.96 ID:Vh3lbj140.net
5F-8Fをファミコン版のマップに切り替えるにはニューゲームじゃないとダメなのか
これだけは自由に切り替えられないんだな

107 ::2024/05/24(金) 13:17:36.33 ID:0b5PR69Z0.net
今すぐ買ってやりたいけどパッケージ限定版欲しいな
10月てかなり先じゃないか末弥氏の絵欲しい

108 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 13:19:51.22 ID:ezBBk2tPM.net
ゲーム中に安易にマッブの切り替えなんかできたらつまらんたろ

109 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 14:08:37.55 ID:3fged63R0.net
今日から「しきべつマン」の鑑定眼が火を吹くゼ!!

110 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 14:10:33.06 ID:i4Ni+cFL0.net
識別用ビショップのレベル1で良いんだっけ

111 ::2024/05/24(金) 15:04:17.30 ID:9hZ9OKiR0.net
新しい戦闘BGM良いけど、アーリー時代のファミコン版リメイクの方が好きだったなあ

112 ::2024/05/24(金) 15:08:27.21 ID:ZM6JejYP0.net
ハネケンアレンジのバトル音楽なんでなくなったんだろな

113 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 15:19:04.48 ID:sxOS3VPmd.net
有料DLCで色々出していいのよ

114 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 15:33:53.58 ID:arMrS99A0.net
>>112
著作権の許諾を取ってなかったのでは

115 ::2024/05/24(金) 15:48:02.63 ID:ZM6JejYP0.net
>>114
クレジットには途中から名前入ってて
オープニングとファンファーレはハネケンなんよね
ファンファーレは4小節だからまあ無視でいいけどオープニング分しか払えなかったのかねぇ

116 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 16:40:30.17 ID:0eNTOUpr0.net
アスキーが作ってた外伝もリメイクして欲しいわ

117 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 16:40:36.94 ID:+uvk68JL0.net
ベテランの方はB5F~B8Fは飛ばすものなの?

118 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 16:53:16.03 ID:gQYi55KWd.net
さっさと進みたい時は飛ばす
今回図鑑コンプ実績あるからこだわる人はある程度回らざるをえない

119 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 16:54:06.38 ID:0eNTOUpr0.net
実績コンプくらいやり込まないと4000円分遊べないだろ

120 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 16:59:30.55 ID:wvTSQESU0.net
年齢下げたり活力回復させたりって出来るんですか?

121 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:02:44.16 ID:pqws7J580.net
>>117
やっぱり順番に攻略していくのが味わい深いんよ

122 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:15:04.39 ID:X9wP1HkV0.net
懐かしさというか古さを感じるよなあ
ここのおじさんたちが生まれてくるずっと前に存在したゲームだもんな…

123 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:30:14.69 ID:0eNTOUpr0.net
>>122
ずっとってほどでもないわ1〜2年くらい前かな

124 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:31:02.17 ID:xX9W0E3z0.net
Lv9戦士がニンジャに一撃でやられて復活費2250とか冗談じゃ…

125 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:36:26.02 ID:tjFPRbPo0.net
戦闘開始とかマップの細かい演出とか邪魔くさいな
これ無くしてテンポよくするMODとかないの?
オールドスクール設定とかより優先度高いんだが

126 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:45:20.42 ID:sDUAc1Vz0.net
外伝はこの形式でのリメイクよりも五つの試練の有料DLCのほうが嬉しい

127 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:53:19.48 ID:5jGCAVlX0.net
戦闘のテンポもう少し早くしてほしいな
マーフィーズゴースト狩りが地味に辛いし
大量湧きのコインもうぜぇ

128 ::2024/05/24(金) 17:54:14.37 ID:M9G+vgx50.net
>>122
俺含めてFC版から入った人が結構居るんじゃないのかな?
>>126
五つの試練は拡張性があんまり無いのが少し残念かも、クラスとか種族等追加は考えてないっぽいしね。魔法もか
一個Wiz1リメイクで引っかかってるのがこれ後衛も攻撃対象なのかな?もしくは盗賊の隠れるが悪さしてる?

129 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 17:56:28.10 ID:4S371ZjD0.net
SNSを漂っていたらちょうど馬小屋の話題が上がってたけど
やはりAppleUオリジナルの馬小屋は1日が正しいっぽいね
でもリメイク開発は1週間が本来の仕様と言っているらしい
1日なのか1週間なのかどっちなんだい

130 ::2024/05/24(金) 18:00:41.59 ID:M9G+vgx50.net
>>129
オールドスクール設定に合わせて仕様変更してるんじゃないの?馬小屋でも1週間だからもう一括回復出来るほうにしたよ
馬小屋自体1週間経つなら金掛からないだけの縛りになってるね

131 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 18:06:00.24 ID:ySW4Ag85d.net
馬小屋がつかない子になったと聞いて失望を隠せない

132 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 18:07:10.53 ID:5Zvd7AVv0.net
パーティーの名前を悩みすぎて、AV女優にしたった

オレだけじゃないはず

133 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 18:09:01.21 ID:Al/5nDVs0.net
戦闘はたしかにテンポ悪い
昔のほうがサクサク進んだ

134 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 18:10:24.71 ID:i4Ni+cFL0.net
3Dアニメーションしてるからその分時間かかるね

135 ::2024/05/24(金) 18:35:10.27 ID:ZM6JejYP0.net
歴戦の猛者達のコントローラー捌きについてこれて無いよな

136 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:07:25.99 ID:YGIzXHZy0.net
始めました
とりあえずキャラ作りまくって1万G貯めてボッタクリ商店買い占めから

137 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:32:40.60 ID:0c+gwqak0.net
まさか初心者の自分が購入二日目で最下層でレベリングしてるとは思いもしなかった

138 :名無しさんの野望 (オッペケ):2024/05/24(金) 19:35:03.56 ID:996GOcaUr.net
でも8ビット機で遊んでた頃は戦闘始まると敵のグラフィック出てくるまで数十秒待ち、キャンプ開くと画面出るまで1分待ちとかだったし。
いまのでテンポ悪く無いよ

139 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ):2024/05/24(金) 19:37:12.28 ID:M9G+vgx50.net
BUSIN数年前に遊んだけどあれに比べれば全然快適な気もするよ

140 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:40:57.57 ID:5Zvd7AVv0.net
トロフィーで気付いたけど1年たつの早いもんだね

141 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:45:50.08 ID:v6ZrP8aL0.net
>>132
あの顔でいいのか?

142 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:50:35.53 ID:OcJ7xZJ00.net
Steam版なんだけど、冒険の記録を消す方法を何方か教えてください

143 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 19:50:56.83 ID:4jk4cqJ20.net
経験値の問題解決したらプレイしたい

144 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:53:40.46 ID:OcJ7xZJ00.net
>>142
自己解決、上書きしかないのか

145 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 19:56:41.48 ID:t9C7616f0.net
海外のサイトまわってきたが、

apple2の1-3は宿屋の時間経過が機能しておらず1泊毎に1/7の確率で1週経過する
キャラデータにはyear(52週で1y)とweekは記録されるがday単位の記録なんて無い

apple2版の馬小屋は1日だったと言ってる人は信憑性が無いと思う

146 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 20:05:31.51 ID:tjFPRbPo0.net
機能してないってのは語弊ある
要は1/7の確率というのが週7日のうちの1日だけ経過したというのを表現してるってことだよ

147 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:10:33.99 ID:2o0xn+hC0.net
day単位のデータがあるわけじゃなくて1/7の確率でweekが加算されるのは
そもそもFC版も同じ仕様だったはず
それが「1日経過」っていう意味

148 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 20:11:55.54 ID:fzhBYoTu0.net
Select one of the room types. Each tyape restores hit points in return for a weekly

Hit Points/week Fee/Week
Stables none none

149 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:17:35.44 ID:9BUzxGtu0.net
経験値上限200万らしい

150 : 警備員[Lv.51] (ワッチョイW):2024/05/24(金) 20:22:27.27 ID:ZM6JejYP0.net
いやさっき1000万いったから上限なくなったっぽい

151 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:29:52.61 ID:M9G+vgx50.net
お?経験値上限999万位で上級職半端になる思ってたけど撤廃着たの?

152 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:30:59.75 ID:gKdCRySC0.net
4階のボスっぽいのに全滅やらかした
これがWIZの洗礼か

153 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:33:31.25 ID:YhaXRN5M0.net
FC版#3で力のコイン使ってEXP増やしまくったらEXPの数字がおかしくなったけど
さすがに今どきのゲームではこういうことはないだろうな

154 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:44:03.98 ID:M9G+vgx50.net
司教がオール9になるまで稼げれば問題無いんだけどアーリーの時点ではオール9にならなかったぽいからね
>>153
PSPのエルミ3も悪魔の貯金箱で無限にレベル上げ出来てたなw

155 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:47:40.27 ID:bZ3HYiNJ0.net
おお、色々良くなってるぽいから復帰しよう
もう、ぶき消失とか簡便してくれよ

156 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 20:57:49.94 ID:9BUzxGtu0.net
ああ1桁間違えた
上限2000万らしい

157 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 20:58:25.35 ID:7POsRVN/0.net
顔グラはオフにできないの?

158 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:00:25.35 ID:xX9W0E3z0.net
すごくバランスの取れたゲームとも言えないけど4階のあの集団はわりと酷い部類だとは思う

159 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 21:01:48.17 ID:4S371ZjD0.net
>>129 で見かけた馬小屋SNS情報を改めて追ってみたら
ゲーム内は >>146-147 の1/7週経過ということで解決していた
Apple#1説明書では1日経過と表記されていたのでって話みたいね

160 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 21:02:18.75 ID:rGMuhHBw0.net
>>158
敵を識別していればご丁寧にも図鑑に攻略法が書かれてるよ

161 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 21:03:06.73 ID:4S371ZjD0.net
>>159 は1/7週じゃなくて1/7の確率で1週経過の書き間違いにて

162 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:17:11.23 ID:5Zvd7AVv0.net
>>141
まあ、そこはちょっと改善して欲しいかもだけど

163 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:26:36.08 ID:wlAEeF6q0.net
これ難しいって聞くけど、救済措置とかはあるのかな?
クリアできなくて詰むことも有り得ます?

164 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:27:27.73 ID:5Zvd7AVv0.net
>>163
リメイク版はエナジードレインにも優しいと聞いたよ

165 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:29:39.38 ID:fzhBYoTu0.net
クリアの定義が

166 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 21:30:21.31 ID:BZ13wuKv0.net
>>156
2000万かぁ
昔のパソコン版は経験値上限が9999億だったから見劣りするよなぁ

167 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:33:17.00 ID:wlAEeF6q0.net
>>164
そのエナジードレインがなにかわからないけど、面白そうなんですよねぇ
>>165
エンドコンテンツみたいなのあるんですか?
それとも終わりがないゲームな感じですか?

168 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:34:09.91 ID:Al/5nDVs0.net
上限2000万は少ないな
リメイク担当者はwizやったことなさそう

169 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:40:30.46 ID:Q40wwThz0.net
>>168
Apple2版準拠なんじゃないの?Apple2版ではどうなの?
まさかファミコン版がどうたら言わないよね?

170 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 21:42:50.97 ID:rGMuhHBw0.net
うーむ、ずっとゲームスロット2でプレイしてたんだが
いつの間にかスロット1にセーブされてた
アーリーアクセス版のクリアデータが消えてしまったぜ・・・

171 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 21:43:19.56 ID:2o0xn+hC0.net
ラスボス倒して帰還すれば普通にクリアだろう
その後トレハン続けるかどうかだけの話

たとえパーティーが全滅して全員ロストしたとしても
ゲームオーバーにならずにそのまま続行されるゲームなので
システム上、詰みの状況は一切ない
喪失感で心が折れそうになることはあるかもしれないが

172 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 21:59:07.51 ID:1mmHbQAX0.net
>>168
ファミコン版はやったことなさそうよね
>>167
セーブデータコピー出来るから詰むことは無いね
エンドコンテンツ的なものは図鑑埋めたあとも永遠レベル上げできる
アップルは知らんけどファミコン版はレベル上限無い

173 : 警備員[Lv.51] (スップ):2024/05/24(金) 21:59:41.84 ID:kp58O9V+d.net
>>169
本来のAppleII版は処理的な上限は無し

174 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 22:03:15.77 ID:kbhAsBwn0.net
>>166
逆にあの当時でなんでそこまで気合い入れた数字にしちゃったのかとw

175 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 22:16:13.37 ID:+ml1TZYx0.net
酒場でパーティーのステータス確認出来ないの?
不便すぎじゃね?

176 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 22:16:18.25 ID:+ml1TZYx0.net
酒場でパーティーのステータス確認出来ないの?
不便すぎじゃね?

177 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/24(金) 22:25:03.58 ID:rGMuhHBw0.net
ふー、なんとかローカルからセーブデータを復旧できた
奇跡的にスロット別に復旧できたから新旧両方元に戻せたけど何の不具合だよw
怖いなぁ

178 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 22:39:34.98 ID:wlAEeF6q0.net
>>171
>>172
ありがとう
トレハン好きだから買っちゃおうかな。

179 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 22:40:14.23 ID:8uMTpanS0.net
気がついたら所持金とか図鑑の内容が消え去ってるんだがなんだこれ

180 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/24(金) 22:52:59.39 ID:sIDCrAWC0.net
セーブ複製しながらやってるヌルゲーマーです

181 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 23:12:47.79 ID:ixHVKbB30.net
さっき買ってはじめた。
すんなり29でて職業悩んだ

カティノ効かなすぎじゃね?

182 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 23:39:58.93 ID:12FRiVkr0.net
まさかこの歳になってまたWizができるなんてなあ
FC版でやりまくってたあのワクワク感をまた味わえると思うともったいなくてなかなか進められない
とりあえず方眼紙買ってきた

183 ::2024/05/24(金) 23:40:46.75 ID:M9G+vgx50.net
カティノは元があんなもんじゃないの?リルサガも効きにくかったし

184 :名無しさんの野望 :2024/05/24(金) 23:56:42.73 ID:xX9W0E3z0.net
モンスター調べたら睡眠耐性だらけや

185 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 00:39:11.55 ID:vAe1IQQT0.net
マーフィー先生にディルトかけまくってlv7までお世話になるとか
子供の頃の記憶が覚えてるもんだなー

186 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 01:48:05.93 ID:tS5HBIuc0.net
レベルが低いうち魔法使いを複数用意して
ハリト連発が一番効果的なのか?

187 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 01:50:18.47 ID:P9jD171C0.net
AppleⅡ版か国産PC版でカティノの効き具合は変わってたはずで、ファミコン版はどっち準拠だったかな
取り敢えずリメイク版は効かねえのなんのって

ところで活力って回復するの?

188 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 02:04:14.24 ID:KfHbGgOP0.net
なんか結構な時間やった気してるけど
前衛の初期武器の更新が全くないw

189 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 02:18:49.09 ID:tXzOOnsi0.net
宝箱開けてもファミコンと比べてアイテム全然出ないね

190 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 04:15:49.48 ID:tXzOOnsi0.net
2階で切り裂きの剣手に入ったけど
10%の中から1/16で抽選?
序盤でものすごい運使ってしまった

191 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 04:18:58.35 ID:dKC7UvGr0.net
玄室での戦闘中1人死亡して、まだ敵がいるコマンド選択状態で5分くらいリセット方法調べて、分からなかったので、
タスクマネージャーから終了させたらなぜか戦闘が終わった状態で、倒した敵の分生存キャラに経験値が入っていて、死んだやつは死体になってた
宝箱どうするかとかなしで玄室前に戻されてて敵もなし

簡単にいうと戦闘途中の状態でセーブされて戦闘が終わっていた
こんなもんなのか?
なんか大変だな

192 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 04:29:16.84 ID:K2JhL7Oc0.net
戦闘中もオートセーブ入ってるから

193 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 05:06:07.34 ID:i5ogTfZ90.net
まだ買ってないから知らないけどオートセーブ切れないの?

194 ::2024/05/25(土) 05:20:48.82 ID:4/YtpNNb0.net
何か操作した場合や一定時間でオートセーブされるので
全滅が心配なら事前にセーブデータを複製しておく
ゲームを即終了するならAlt+F4キーが早い

195 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 05:23:36.95 ID:dKC7UvGr0.net
やべえな
気をつけておくわ
ありがとう

196 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 05:35:38.69 ID:un8se6Tcd.net
リロード込みプレイも楽しみの一つなのにさ
低すぎる経験値上限も含めてリメイク側が余計なことしまくってクソゲーになった印象

197 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 06:36:25.51 ID:UqDyExPc0.net
ps4なんだがオートセーブされてる??
あとリセットするならどうするのがいいかしら?

マジはじめたばっかでわからん

198 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 06:51:49.49 ID:NttMyRyX0.net
城の施設利用から戦闘もターン毎まで細かくオートセーブされてる
リセット効くタイミングもあるけどホームに戻ってゲーム終了しかないんで普通に遊んだ方が気が楽よ

199 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 06:57:01.21 ID:CiF92Wq3M.net
やっぱこのノンビリした感じが俺には向いてるわ
いやぁ懐かしい

200 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 07:00:57.76 ID:K2JhL7Oc0.net
右上にセーブアイコン出てる時はオートセーブされてる
現状オートセーブは切れないしいちいちデータ弄るなんて面倒なだけよ
厄介なとこで全滅してからの救出はクソ面倒だけどそれはもう仕様の問題

201 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 07:06:55.27 ID:Yoky7Zmx0.net
地下3階で全滅して泣きをみてからデータ複製プレイに日和っちまった

202 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 07:35:19.46 ID:4/YtpNNb0.net
昔から遊んでいた我々おっさんが当たり前だと思っているFD抜きやリセットのセコ技だけど
令和のこれはセーブデータの複製が標準機能で出来るのでリセット技は必要無い
全滅が心配ならダンジョンにもぐる前にセーブデータを複製しておけば安心death

203 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 07:38:36.68 ID:MCdKGnXl0.net
村正はッ…村正はまだかよッ!!

204 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 07:42:09.35 ID:XSnMbDbd0.net
「ディスクを抜く」は要望が多ければ検討すると移植元がインタビューで言ってたぞ

205 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 08:28:30.89 ID:d+XcNY+80.net
所持金リセットバグ
モンスター図鑑リセットバグ

致命的すぎる、どうやって作ったらこうなるんだ?モンスター図鑑のトロフィーあるんだが無理だろ

206 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 08:50:49.05 ID:NttMyRyX0.net
図鑑とか所持金の消失バグは経験上戦闘中に慌てて強制終了した時に起こってるから
オートセーブのタイミングと重なったりしてデータ壊れたんじゃないかと思ってる
リセットしないか複製プレイに切り替えるのが安全策かと

207 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 09:20:29.37 ID:r/Dtsw3i0.net
のんびり言うてなー、昔の8bit機FDでプレイしてた頃なんて
パーティは今本当にキャンプ片付けてんじゃないのかってくらい読み込みに待たされておった
試練場に向かうのに数分、地下降りてさっそくキャンプ片付けるのに数分…
あの頃には戻れ…戻りたくない

208 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 09:24:43.02 ID:C/8Qh0/p0.net
セーブ複製なんてせずに死を受け入れてプレイしなよ

209 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 09:30:08.92 ID:W5zCtIDR0.net
スチーム版購入したいけどコレ冒険者の顔グラてカスタマイズできるん?

210 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 09:31:56.66 ID:XSnMbDbd0.net
PC版は画像インポートできるだろ

211 ::2024/05/25(土) 09:50:28.48 ID:GYTgiKLB0.net
>>208
複製はモンスター図鑑消失あるから作っとけ

212 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 10:15:32.97 ID:6xoITd1K0.net
こなゲームUIがよくないなあ

213 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/25(土) 10:35:25.29 ID:M4sz0VzO0.net
デュマピックに隠し扉の位置が残らないのは仕様?バグ?

214 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 10:47:14.95 ID:tBFljZte0.net
思い出補正を抜きにすると全体的にきっついな

215 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 10:58:21.52 ID:RKRGXsRM0.net
まだ買うには早い、修正待ちした方が良いところが多々あるって感じ?
パッケージ版販売を数ヶ月遅らせるのも今後の修正を見込んでのことかな

216 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 11:19:03.90 ID:CcijkPad0.net
マーフィーズゴーストの「や、やられたー」演出いらない、とっとと土に帰れと言いたい

217 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 11:25:43.04 ID:hNHOoozA0.net
とくにアイテムの受け渡しやりにくいね

218 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 11:48:10.83 ID:FXaJ3yNC0.net
初見組だが普通に面白いよ。欲をいえばボリュームがもっとほしい

219 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 12:11:42.83 ID:4otqHbGC0.net
>>215
俺はポトレ作るために昨日買ったけど
プレイ自体はアプデ落ち着いてからにしようかなって思ってる
せめて経験値上限撤廃とまで行かなくても
なんでちょびちょびと限界上げてるのか分かんないし
そこだけでも あと聞く限り図鑑もかな

220 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 12:16:49.26 ID:vAe1IQQT0.net
グレーターデーモン養殖が実質出来ないからそんな上限上げても到達なんか出来ないと思うけどね

221 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 12:26:33.22 ID:ZNXRyZGK0.net
今日の目標:B4でやられた仲間を回収=ボスパーティーを倒す
・・・あのパーティー無限リポップじゃないよね?

222 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 12:26:42.21 ID:jTpmgdHcM.net
Steam実績全部解除したよ~!😀

223 ::2024/05/25(土) 12:45:49.69 ID:llrKjCbl0.net
>>221
あそこは固定で何回でも戦えるよ、図鑑埋め等に使えるんじゃないの?

224 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 13:21:26.39 ID:uaHKb3mm0.net
我慢して>>34を待ってるけど待てるかな早よやりたい
パッケージはたまに発売中止とかあるから不安だわ

225 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 13:39:10.59 ID:LrSSLjvN0.net
>>204
これが実装されたら買うわ
あれがないとまともに遊べる気がしない

226 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 13:49:43.36 ID:KuK/Dls70.net
初wizだけど難しいな。レベルも上がりにくいし次の階層に行くのにいちいちビビる
宝箱からはまだお金しかでてこない

227 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 14:26:14.58 ID:4/YtpNNb0.net
図鑑はセーブデータごとだけど同じセーブデータでリセットや強制終了していて
図鑑が消えたならバグで無く想定外の操作でセーブデータを壊しているのかもね。
他のバグもあるかもしれないので保険で複製しておくのが良いかも

228 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 14:28:24.20 ID:ONYxiSL9d.net
試練場なのにドレインでレベル下げてくるの意味わからん

229 ::2024/05/25(土) 14:30:34.30 ID:GYTgiKLB0.net
性能劣化および復旧試験も盛り込まれてるんだろう

230 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 14:35:35.07 ID:hNHOoozA0.net
エナジードレインはD&Dの頃からあるのかな

231 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 14:38:30.49 ID:zBThk8fKr.net
当時はウィザードリィとウルティマの2大RPGだったけどウルティマは全然リメイクされないな
ウィザードリィの完全勝利だ

232 ::2024/05/25(土) 14:38:45.39 ID:GYTgiKLB0.net
あるけど予防が一応できて回復する呪文もあるよ

233 ::2024/05/25(土) 14:41:12.63 ID:GYTgiKLB0.net
ウルティマは9でしんでEAが版権持ったままギャリオット達居なくなってるから絶望じゃねぇかな

234 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 15:13:00.41 ID:36DCUThF0.net
B1~B4Fのエレベーターって何かアイテム必要だったっけ?
使えないんだけど

235 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 15:14:00.50 ID:am/8k5cj0.net
右向け

236 ::2024/05/25(土) 15:18:36.97 ID:llrKjCbl0.net
その辺本当に分かりづらいよね、FC版すんなり行けてた気がするけど

237 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 15:21:05.23 ID:XSnMbDbd0.net
>>228
シナリオIIのために育成してるんだからあらゆる攻撃が来るのは当然だろう

238 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 15:23:13.17 ID:d+XcNY+80.net
リセットできないから強制終了してるんだけど
もしかしてPS版にもソフトリセット存在してる?

リセットなしのWiz1で図鑑コンプとかマゾゲーにも程があるぜ?

239 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 15:25:29.97 ID:36DCUThF0.net
>>235
気づかんかった
ありがとう

240 ::2024/05/25(土) 15:26:08.67 ID:llrKjCbl0.net
PS版やってないから分からないけど設定かどうか知らないが被弾した時点でセーブされてるっぽいから
リセット前提なら複製して結果に納得いかないなら終了から複製した方で再開が無難

241 ::2024/05/25(土) 15:30:34.86 ID:GYTgiKLB0.net
セーブは定期間隔とゲーム終了時
簡易表示のタスクマネージャからのキルならリセット的な動きが可能
だけど戦闘中に定期間隔セーブが走った場合はその時点の状態での復帰になる
CS版でどういう挙動になるのかは解んない
不安なら戦闘毎にタイトル戻ってセーブ複製して気に食わなければ戻すしかないんじゃね?
そこまでしてリセットプレイしたいのならばだけど

242 ::2024/05/25(土) 15:36:32.05 ID:llrKjCbl0.net
Switch版は検証で数回やったけど被弾した時点でセーブされてるっぽいんで被弾した瞬間ソフト落としてもダメぽいかな
ただリセット等使う位なら設定の補充だかにチェック入れといて入れ替えした方が早いんでやって無い

243 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 16:14:43.36 ID:4/YtpNNb0.net
このゲームに限らずだけどセーブ中に強制終了するとタイミングによってはセーブデータが壊れる可能性がある
複製があるので無理にリセット技(強制終了)をして壊す可能性必要は無いと思う。
あと1→4→9→10Fの情報は最適化されたスピードラン攻略なので初見さんは各階回ると楽しめるかと。

244 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 16:19:00.04 ID:keLa7T+O0.net
実はリメイク版は2Fも必須になってるよ

245 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 16:22:45.05 ID:NttMyRyX0.net
図鑑はデータ壊れてもレベル7ファイターだけ完全解析状態で残るの有情
1回しか戦えない敵に救済要素あるのはよろし

246 :名無しさんの野望 (スッップ):2024/05/25(土) 16:30:47.36 ID:fQene/fFd.net
5〜9階でチェックをしないとシュートが作動しないようにすれば5階以降の存在価値が出たのにな

247 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 16:32:34.37 ID:F8OKNexr0.net
それこそ蛇足

248 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 16:33:01.34 ID:keLa7T+O0.net
起動時にゲームスロットの一番下にあるデータが一番上に勝手に上書きされるバグがあるな
2回発生した

249 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/25(土) 16:33:20.25 ID:ZNXRyZGK0.net
>>223
あそこでメインパーティー全滅したから回収したいのよ
もしかしてメンバー欠けた状態であいつら倒さないと永遠に回収不可?

250 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 16:39:47.81 ID:keLa7T+O0.net
>>248
訂正する
今確認したらスロット名称と更新日時が別のデータに変わってるけど、データの中身は以前のままだった
上書きされるのは名称と日時だけみたいだ
致命的ではないものの、びっくりするからこういうのはやめてくれw

251 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 16:41:14.62 ID:LaNkvC8W0.net
ウィザードリィのなかで量質兼ね備えた最高傑作って?

252 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 16:44:01.81 ID:RiMZKH95d.net
>>249
フルメンバーで倒して迷宮内で班を分割してもいいのよ

253 ::2024/05/25(土) 16:44:23.09 ID:llrKjCbl0.net
>>249
一回倒してブルーリボン取る前に行ったらまた出てきたんでもしかしたら倒さないと回収不可かもしれん
人数自体は補充でも何でもで行けるとは思うが、回収するのに減らさないとダメか
困ったものだなぁ、一応僧侶がカンディ覚えてるなら使ってみるとか?仕様によっては扉前に出てるかも

254 ::2024/05/25(土) 16:49:06.96 ID:llrKjCbl0.net
>>251
質とか量ががどうかは分からないけど五つの試練(Steam)がユーザーシナリオ等もあっていいよ
外伝作ってた所が開発だしね、今だとDLCで戦闘の監獄と慈悲の不在も別売りで配信されてる

255 ::2024/05/25(土) 16:49:36.77 ID:GYTgiKLB0.net
五つの試練が圧倒的でしょ

256 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 17:14:02.24 ID:KfHbGgOP0.net
こういう洋ゲーリメイクを今の時代にやったらあえて昔に似せて雑に作っているのか
開発が現代人にも受け入れられるように本気で気を使っても雑だったのか
西洋人の事だからよくわからん

257 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 17:16:00.99 ID:T0jqVYqY0.net
五つの試練もSwitchかプレステに移植してほしいなあ

258 : 警備員[Lv.52] (ワッチョイW):2024/05/25(土) 17:19:05.12 ID:GYTgiKLB0.net
今移植準備中だったような
夏頃に詳細発表とか書いてあった

259 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 17:24:10.09 ID:T0jqVYqY0.net
>>258
まじですか! それは嬉しすぎます!

260 : 警備員[Lv.39] (ワッチョイ):2024/05/25(土) 17:24:30.82 ID:llrKjCbl0.net
まだパートナー探している段階って書いてあったね、気長に待つしか無いかな
Switchに出してくれれば一番いいんだけどな
ゲーム自体はすさまじく軽いからPSだとオーバースペック気味な気もする、両方出てくれれば一番いいけど
まさかの箱限定だったら泣くぞw

261 : 警備員[Lv.52] (ワッチョイW):2024/05/25(土) 17:26:15.20 ID:GYTgiKLB0.net
>>259
私もSwitchに来たら寝転んでやりたい

262 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 17:37:40.59 ID:K2JhL7Oc0.net
洋RPGあるあるUIが雑

263 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 18:24:01.98 ID:d+XcNY+80.net
>>241
リセットプレイがしたいんじゃない
図鑑コンプしたいんだよ
リセットなしだとどれだけ大変か分からんか?

264 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 18:25:37.47 ID:d+XcNY+80.net
>>245
ほんとだ、残ってるね
てことは図鑑消えるのは分かってて放置してる可能性が高いなぁ、残念

265 : 警備員[Lv.53] (ワッチョイW):2024/05/25(土) 18:27:22.88 ID:iQbIR20c0.net
>>263
ほぼほぼリセット(タスクキル)無しで実績コンプまではやったからどうなんだろ感触の違いがわからん
まあ大変ではあったけど

266 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 18:33:58.98 ID:F8OKNexr0.net
五つの試練をここで毎日宣伝してるやつうざい

267 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/25(土) 18:39:00.03 ID:CYpbYziE0.net
>>260 >>261
Xでは小さい画面でも見やすいようにフォントを変更するとあったから期待はできるね

268 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 18:43:01.58 ID:ZYySYe7I0.net
動画見ただけで回顧ファンしかやらんゲームだと思ったわ

269 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 18:44:14.67 ID:j6He24ew0.net
・ディスクを抜く
・オートセーブオフ
・UI改善
・戦闘アニメオフ
・経験値上限撤廃

この辺のアプデが揃ったら買うわ

270 :名無しさんの野望 (スプープ):2024/05/25(土) 18:50:55.59 ID:+bDqNxTVd.net
馬小屋の加齢1日も追加で

271 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 19:17:40.99 ID:4/YtpNNb0.net
愚痴ならここで良いけど要望ならSteamのフォーラムに書いた方がよいかもね
ポートレイト対応は予定が無かったのを皆の要望で先に実装された例もあるよ
このゲームは日本のユーザー比率が高そうですね。

272 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 19:52:02.82 ID:XSnMbDbd0.net
XSXでやってるけどキーボード操作も出来るんだなこれw

273 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 19:54:16.93 ID:ni7MnlAl0.net
スイッチライトだと字が小さすぎて読めねえやwww

274 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 20:00:06.26 ID:keLa7T+O0.net
字が読めない場合は英語にすると若干大きくなるかも
既プレイなら英語でも問題ないだろうし

275 ::2024/05/25(土) 20:23:41.42 ID:llrKjCbl0.net
>>273
つ老眼鏡
俺も携帯モード時は老眼鏡かけてる

276 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 20:43:50.59 ID:+WIVebqk0.net
>>269
買ってないやつのこういうエアプ感想はどう見るのが正しい?

277 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/25(土) 20:58:43.19 ID:36DCUThF0.net
ディスク抜くのとオートセーブは置いといて他の3つはその通りだし…
常駐呪文の状態見れない(AppleⅡでは見れる)のは何かのギャグかよ

278 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW):2024/05/25(土) 21:08:47.68 ID:NxHrvhTt0.net
>>273
>>275
一昨年の俺かな?
別ゲーだけど、ダーケストダンジョンがSwitchライトで文字読めなくて有機ELモデルに買い替えたわ

279 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 21:09:12.70 ID:XSnMbDbd0.net
戦闘中のメッセージ速すぎていちいち右側のを見なきゃならんのが面倒
メッセージの表示設定も欲しい

280 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 21:15:06.89 ID:aaWcEkpr0.net
俺もスイッチライトだけど、目めっちゃ疲れる

281 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 21:39:56.00 ID:o1+2IjCx0.net
複数のパソコンでセーブデータ共有できますか?

282 :!dongri (ワッチョイW):2024/05/25(土) 21:45:09.16 ID:FDIErO6b0.net
こまけぇこたぁいいんだよ!!
steam 実績も図鑑コンプも終了。あとは盗賊の短刀二本手にいれたら一旦終了かな。

283 :!dongri (ワッチョイW):2024/05/25(土) 21:47:09.06 ID:FDIErO6b0.net
>>281
steam って知ってますか?

284 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 22:06:16.14 ID:US1sHef+0.net
Switchだと-ボタンでAppleⅡ画面がデカくなるよ
多分他の機種でも何らかの操作で行けるはず

285 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 22:08:03.32 ID:4/YtpNNb0.net
>>281
Steam版でSteamアカウントが同じならクラウドセーブ機能で
自動的にセーブデータが同期されるのでどのPCでも同じになりますよ。

286 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 22:11:46.78 ID:US1sHef+0.net
https://wikiwiki.jp/wizardry_pg/

マルチで申し訳ない
リメイクの攻略wiki、場所だけ作った

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/25(土) 22:14:40.40 ID:FDIErO6b0.net
>>286
ありがとう。

288 :名無しさんの野望 (スプープ):2024/05/25(土) 22:23:20.94 ID:t9ozMvInd.net
>>286
おつ

289 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/25(土) 22:31:57.81 ID:UqDyExPc0.net
昨日からはじめて今マーフィー狩りしてるんだけど、リセット不可技不可なら下層なんておっかねーな

290 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 22:36:41.53 ID:MCdKGnXl0.net
マーシーさん…KATINO効かな過ぎれすよ

291 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 22:51:43.36 ID:US1sHef+0.net
マーフィーに限らず今回カティノが息してないな
お陰でオークとかコボルドでも集団が恐ろしかった

292 ::2024/05/25(土) 23:03:04.18 ID:llrKjCbl0.net
>>289
設定の仲間の雇用を有効にしとけば温くはなるけどやり易くなるよ
リセット技使えないことは無いけどね、セーブデータ予備作ればいいだけ
ただ面倒くさいんでそれやる位なら入れ替えまくりのほうがいいかな
私が死んでも代わりはry

293 ::2024/05/25(土) 23:05:31.28 ID:llrKjCbl0.net
後仲間の補充有効にするなら余裕出来たらマーフィー先生に少数で突っ込んで数人少しレベル高いの雇えるようにしとけばベター

294 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 23:30:03.28 ID:MuDT1aJB0.net
KODで、ラツマピックですらその姿を変え、とか言われてた時代の方を遊べる日が来るとはね

295 :名無しさんの野望 :2024/05/25(土) 23:36:09.42 ID:FDIErO6b0.net
>>294
この意味わかる人おらんやろw

296 ::2024/05/25(土) 23:53:05.41 ID:llrKjCbl0.net
その意味は分からないけどラツマピックってダンジョン入ったら最初にかける呪文の一つと認識してたけど
戦闘中限定で使えてその戦闘だけなのね、リメイク版Wiz1

297 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 00:24:41.25 ID:OaWtkX7M0.net
リメイクするんなら色々バランス整えればええのにな
低レベル時の毒対処の重さとか回復系の燃費の悪さとか

298 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 00:41:36.57 ID:ESfxQS7V0.net
常駐呪文は見分けられるんかな?
今のところ覚えてるロミルワは松明の炎の色が変わる

299 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 00:47:44.66 ID:FLxtqcwI0.net
酒場でステータス以外のキャラメニューだして移動しようとするとキャラ選択出来ないし戻ることも出来なくなりますね

300 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 00:57:28.08 ID:ESfxQS7V0.net
>>299
???

301 ::2024/05/26(日) 00:59:18.19 ID:oBPdmdcU0.net
>>298
マポーフィックはサブ画面にプロテクトって文字出てるね
ラツマピックが常駐じゃ無いからその2種だけかな?

302 ::2024/05/26(日) 01:10:55.22 ID:oBPdmdcU0.net
>>299
Switch版だと酒場のメニューが仲間に入れる、仲間を外す、仲間を雇う、並び位置の変更しかできないんだが
どういう状況?

303 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 01:37:43.93 ID:FLxtqcwI0.net
仲間を酒場で選択した時にタグがあって、ステータス、所持品、とかある
ステータス以外にしておくと操作できないです

304 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 01:42:08.01 ID:ESfxQS7V0.net
>>303
ますます言ってる事が分からん
タグをステータス以外にしても操作は出来るしメニューからも抜けれるぞ?

305 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 01:44:29.26 ID:FLxtqcwI0.net
再現性は100%ではないようですが、今日は数回止まりました

306 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 01:48:49.10 ID:ESfxQS7V0.net
>>301
多分そうだね

307 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 01:50:37.83 ID:FLxtqcwI0.net
キャラをレベルドレインから寺院で復活させたり、死亡から復活させたりしたあとになったりしたので、そこら辺に問題あるかもです

あとレベルドレインを寺院で復活したあとに宿屋でレベル上げるとHPの現在の数値が最大より多いことがあります

308 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 01:52:11.23 ID:FLxtqcwI0.net
ちなみにsteam版で日本語対応になってから導入しました

309 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 02:19:01.52 ID:uS3sF/040.net
モリトって火属性なのかな?
火耐性あってマハリトで確殺できないスケルトンコボルトをモリトでなら確殺できるんだが
モリトの存在価値が僅かに上がったのか、俺の勘違いなのか

310 ::2024/05/26(日) 02:23:15.79 ID:T+C4O5H8d.net
モリトは無属性だね

311 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 02:46:40.01 ID:OaWtkX7M0.net
下層はカティノもモンティノも全然効かないな
全体攻撃使う敵がクソ過ぎる

312 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 03:26:12.16 ID:B3hpnI0q0.net
ラツマピックは常駐じゃなくてもいいが、せめてカティノやモンティノの成功率はKOD仕様にしてもらいたかったな

313 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 03:28:39.39 ID:B3hpnI0q0.net
>>309
マハリトは軽減されてもモリトと同じダメージダイスになるだけ

314 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 08:23:43.97 ID:mjTHq6tm0.net
やばい
さっきから地下10階に行けたんだが モンスター吟味が無理くせえ
ファミコン版と違って逃げがほぼ成功しないって仕様のせいで
玄室in→雑魚出現→逃亡→一歩下がって再び玄室in→フロスト巨人オッスオッス→経験値最高
みたいな吟味がダメっぽい
ヤバい敵が出た瞬間にホームボタン押してリセットかけてまた再ログインから始めないとダメだと思う
もしこの仕様のままだったら経験値稼ぎどころじゃない
システム的にウィズ1とあまりに相性悪いぞ逃亡不可
これ ゲームとして致命傷かも…
みんなはどうやって地下10階で経験値稼ぎしてるのか情報求

315 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 08:27:10.43 ID:tziISQVY0.net
>>314
ごちゃごちゃ言わずに倒す

316 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 08:51:08.07 ID:/EZlfr+10.net
Switchライトで寝転びながらやろうと思ったのに文字そんなに小さいのか

317 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 09:01:32.43 ID:mjTHq6tm0.net
>>315
ウィズ1って初期RPGらしく経験値のバラツキが酷すぎるんだわ
高いのと低いので20倍くらい違うから低いのなんか相手にしてられんのよ

318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 09:12:14.20 ID:zXBJb13p0.net
モリトはたぶん敵が使用する際にマハリトの頻度さげるためだけに
敢えて弱い魔法まぜてるってだけでプレイヤー側が使う意味無いよね

319 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:13:06.44 ID:NpHdmgO00.net
七階 北9 東2
ファイアドラゴン
ファミコン版mapには無かった要素

逃走が100%失敗する今作
アイテム集めは、10階を巡回するより
ひたすらここのドラゴン倒し続けるのが効率良い※ドラゴンキラー装備を忘れずに

320 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 09:16:00.81 ID:O0jBjkEo0.net
今回ファミコン版マップのほうでやってるからそこは利用できないかもなぁ

321 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:17:55.12 ID:nkYMsFEL0.net
昔のPCだとロード時間くそ長くて吟味も良かったけど
今作ならマロールで10階
1戦だけ全力戦闘
マロールで帰還
これの繰り返しで良いのでは?

322 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 09:48:38.94 ID:mjTHq6tm0.net
みんなまだ恐らく地下10階に行ってないんだと思うんだが
ファミコン版やってる人間ならこのヤバさにすぐ気づくぞ
圧倒的にファミコン版より地下10階の経験値稼ぎが劣化してるから
これ面倒くさすぎてファミコン版みたいにレベル100とか200とか上げる奴いないと思う

323 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:49:19.33 ID:OaWtkX7M0.net
10階マイルフィックの魔法一発で後衛全滅からの逃亡失敗でパーティー全滅ってなんだこのゲーム

324 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ):2024/05/26(日) 09:50:19.85 ID:1Hz6doVsM.net
てかさ、もっとノンビリやれよwww
みんな早すぎww

325 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:54:24.29 ID:K41QrDwb0.net
>>324
1Fでマーフィー
4Fでブルーリボン
9Fでウイスプ
Lv13になったら10Fで敵を吟味しながらレベリングとトレハン
ここからがゲームスタートじゃないの?

326 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:55:37.94 ID:OaWtkX7M0.net
ノンビリも何もゲーム自体ボリュームかなり少ないから10階まで辿り着くのに時間はかからんよ

327 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:56:34.55 ID:K41QrDwb0.net
>>322
ファミコン版やリルサガに慣れちゃってるからまだ様子見で買ってないんだが正解かな?

328 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 09:57:45.19 ID:Q/MqUzRT0.net
劣化というかこれが元なんだからFC版が改善されたってことだろう

329 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 09:59:52.02 ID:mjTHq6tm0.net
>>327
まだ未確定だがひょっとしたら確実に逃亡できるなにかを俺が見つけてないだけかもしれん
無いなら買わなくていい
クリア後のレベル上げやアイテム集めが楽しくてしょうがないって人間はマジで買わなくていい
多分だけど、製作者が「クリア後の過剰な経験値稼ぎなんて邪道 やって欲しくない」
って思想なんじゃないの?と思った
なんで日本でウィズがこんだけ流行ったのか理由すら理解できてないと思われ
クリア後にレベル500とか上げる異常なやりこみがめちゃくちゃ魅力的に映ったからなんだけどな

330 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 10:00:36.16 ID:K41QrDwb0.net
改善版に合わせられないならフロッピーディスクに書き込み禁止のアルミテープ貼らせてくれよ

331 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 10:01:20.16 ID:Q/MqUzRT0.net
>>329
そもそもApple II版をグラフィックだけリッチにして基本そのまま出すというのがコンセプトなんだから
日本で何がウケたらとか関係ないよ

332 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 10:01:54.49 ID:K41QrDwb0.net
>>329
そか
クリア後の延々プレイが快適じゃないなら買わなくて良いなぁ・・・

333 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 10:05:38.50 ID:VnSkjbZm0.net
4階のボス戦の死体回収、やっぱり欠員出ないと回収不可じゃねえか
しかもプリにはモンティノ効かないしさぁ
おかけで2次遭難者の回収めちゃくちゃだるかったぞ
なので1次遭難者の回収は諦めます

334 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 10:07:46.99 ID:OaWtkX7M0.net
多分もう少し経ったらSteamでの評価けっこう落ちるんじゃないかな
現代に出すゲームとしてはあまりにもバランスが悪すぎる

335 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:11:48.53 ID:tziISQVY0.net
懐かしい懐かしいって言いながらのんびりやるもんじゃないのかなと

これが売れればまた新しいの作ってくれるかもだし

336 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:14:20.26 ID:nkYMsFEL0.net
シナリオ2の発売はもう決定してほしいけどね

337 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:17:55.22 ID:zXBJb13p0.net
オールドスクールのさらなる項目充実を、っていう要望はいいと思う

けどクリア後アイテムコンプまで、ぐらいまでならともかくレベル数百までやるのは
フリークの中でも極少数だと思ってるから日本で流行った理由までいうと主語大きいと思うわw

338 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:20:13.89 ID:mjTHq6tm0.net
>>334
ウィズ1がバランスが悪いなんて100も承知だからそこは別に気にして無いんだよ
1Fのマーフィーさんと10Fの快適性さえ抜群だったら評価最高なんだよ
たったそこだけ気にしてくれるだけで何一つ文句なんか無いんだよ
なんで40年近く前のファミコン版よりプレイの快適性が遥かに劣ってんだと
キャラデザ末弥純使ったりBGMを何曲かファミコン版から持ってきたりして
明らかにファミコン版を参考にしてるはずなのになんで快適性を参考にできなかったのかと

339 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:22:36.54 ID:AAJkKLSG0.net
スイッチライトでやってるけど見えん
UIとテンポの悪さも致命的
お布施と思って次作も買うけど色々改善してほしいなぁ

340 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:27:07.61 ID:RF38vOs00.net
FC版イメージして買うと幻滅する出来
メッセージ、敵アニメーションはほんま糞だと思う

341 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:28:26.43 ID:Lreu0U3B0.net
我々にとっての原典はファミコン版だったということか…

342 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:30:06.03 ID:B3hpnI0q0.net
>>319
そこは出現回数の制限はない?
ちなみに3階にも中層の敵が出現する玄室があるけど、Apple版や国産PC版だと4回戦うと通常の敵に切り替わる

343 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:30:31.57 ID:pRFXqw4G0.net
スイッチオンラインにFC版のWizが来るのを待つわ

344 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:36:45.66 ID:O0jBjkEo0.net
戦闘速度については要望が多いことを開発も把握してるから
いずれ高速モードは実装されると思うけど
一応プロジェクトEGGでも何かしらのWizを家庭用で出すつもりらしいから
そっちで国産PC版かファミコン版が出るのを期待するしかない
あとは快適なWizがやりたければ五つの試練を待てばいい

345 ::2024/05/26(日) 10:41:13.00 ID:VV2G/0B7d.net
>>322
レベルはそんなに上げられない
と、思う


5 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-pCU2) sage 2023/10/14(土) 14:52:36.97 ID:f4htE5aG0
既知のバグ、バグと勘違いしやすい仕様をごちゃまぜで

・魔除けを持って帰ると装備が無くなる
 ・Apple][版の仕様。テキストでも装備を失うことが明示されている。魔除けを持って帰る場合は迷宮内で装備を預けてから
・追加されたチュートリアルを終えないと、作成キャラが消え初期登録キャラが復活する事あり
 ・hot fixで一部対応済み。安全に行くならチュートリアルを終えるまでは初期キャラで進めるのが無難
・迷宮から再開を選んでロードが入る前に決定キーを2連打すると、そのパーティが酒場に戻る。PLに有利なバグ
・宝箱から出たアイテムが消えて入手できないことがある
 ・出たアイテムが同じキャラに集中するようになってしまっているため、持ちきれない分が消えてしまう
  ドロップ数は最大3で一番最後にいいアイテムが出るため、全員の所持アイテム数を5以下にすること

・ワードナがこちらにではなく自分たちにティルトウェイトをぶちかまして勝手に死ぬ
 ・hot fix済み。アミュレットの狂気に対抗できるようになったらしいですよ
・カティノやモンティノの効きが悪いのはApple][版の計算式による仕様
・敵のジルワンはこちら側に4桁ダメージを与えてくる。味方のジルワンは非アンデッドには効かないまま
・性格が変わりづらい
 ・Apple][版の仕様で、善→悪は2000分の1、悪→善は変わらない
・Apple][版仕様で10階の通路や玄室以外の空間は石壁ではなく空間なので、テレポートしても全滅しない
・経験値の上限が9,999,999までで、下級職は40台、上級職は30台でレベル上限に達する
 ・Apple][版ではレベル255が上限。今後のアップデートで解放されるか?

346 ::2024/05/26(日) 10:44:18.52 ID:VV2G/0B7d.net
>>342
無いよ
倒して、宝識別して、中断、再開で何度でも

言い忘れたけど、出てくるのは一匹だから
まずこちらが負けることは無い


ところで途中でファミ版マップから、オリジナルマップに替えたらどうなるんだろ。

347 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:47:16.86 ID:WjDT0h/A0.net
レベリングしにくいとかそろそろファミコン版ガーガイジがウザいな

348 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:48:23.21 ID:2ZXbOBgf0.net
PS5だけどこれたまに戦闘が止まるバグない?
コイン27匹とたたかってたら進行止まってアプリを終了せざるしかなかったんだけど

349 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:50:01.70 ID:0By925CA0.net
初めからApple][のソースコードリバースして開発してますて言ってるからな
自分の思い出に勝手に寄せて文句言われてもっていうね

350 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 10:58:24.01 ID:AiOR2Unm0.net
元ネタはロバートとアンドリューの単なる同人ゲーやで。文句言わないで。

351 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 11:01:33.18 ID:AAJkKLSG0.net
FC版にオートマップだけつけてリメイクしてくれ

352 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 11:17:42.40 ID:b8riLSLZ0.net
>>344
五つの試練の宣伝は専スレでやれ

353 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 12:00:58.03 ID:ErnjN6NG0.net
3Dアニメ不評みたいだけど俺は好きだな
斬撃や魔法のアニメーション見るのが楽しい

354 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 12:03:36.23 ID:O0jBjkEo0.net
>>346
マップは途中で変えられないから
別のセーブデータで最初からやるしかないよ

355 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 12:15:45.96 ID:9tg99E1s0.net
トレボーが褒めてたようにFC版は素晴らしい移植だったんだな

356 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 12:57:52.29 ID:Q4cexYMg0.net
こないだまでサガエメラルドやってたから快適で仕方ないわ。ボリューム少ないのだけが欠点

357 ::2024/05/26(日) 13:01:17.59 ID:oBPdmdcU0.net
ミニマップ等の仕様は少しは緊張感持たせつつも快適だから旧Wiz系無理だった人も良さげだけど
酒場等でアイテム受け渡し出来ないとか色々粗は残るね
後仲間の補充有効にしてもランダムっぽいからその辺も運絡むのか

358 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:02:53.82 ID:q0zeGNTW0.net
88版以来でやってみたが、やっぱ面白いな
緊張感ハンパない

あの時は散々やって村正取れなかったが、今回は取れるかな・・・

359 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:04:38.93 ID:K41QrDwb0.net
>>345
>・出たアイテムが同じキャラに集中するようになってしまっているため、持ちきれない分が消えてしまう
ドロップ数は最大3で一番最後にいいアイテムが出るため、全員の所持アイテム数を5以下にすること

これけっこう致命的だろ

360 ::2024/05/26(日) 13:10:00.94 ID:8thNFSD5d.net
>>359
修正済み

361 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:16:10.40 ID:jPtXuINl0.net
>>357
荷物受け渡しは宿屋でできるぞ
酒場でできないから不便と言えば不便だけど

362 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:19:16.68 ID:q0zeGNTW0.net
そういえば友好的な敵が出てこない気がするけど、apple版にはなかったんかな?

363 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:23:39.44 ID:VnSkjbZm0.net
パーティーに悪が多いと遭遇しないらしい

364 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:32:39.73 ID:q0zeGNTW0.net
そうだったんか
ウチのパーティー悪人だらけだからなw

365 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:34:57.13 ID:aD2ZrMaq0.net
>>341
おれはPC88版

366 ::2024/05/26(日) 13:41:49.48 ID:oBPdmdcU0.net
>>361
他スレでも似た様な事書いて同様の指摘受けたw
人集まる場所が酒場だから酒場でできたらいいんだけどね

367 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 13:42:10.84 ID:QvWF0KlOd.net
宿で回復呪文が使えんのやが?リメイク準拠でそう出来るように書いてあるっぽいけど

368 ::2024/05/26(日) 13:44:53.54 ID:yt6SAhm20.net
>>345
アーリー時点から現在のVer1.0では最終的に不具合はどうなったの?気になる

369 ::2024/05/26(日) 13:48:24.73 ID:oBPdmdcU0.net
>>367
一括回復にしてたら回復呪文唱える意味無い気もするけど
1週間経過でメンバー全員のHPMP回復だし

370 ::2024/05/26(日) 14:08:36.81 ID:VtD65tTi0.net
>>368
・魔除け持ち帰り(仕様)
・カティノやモンティノの効き(仕様)
・性格(仕様)
・経験値 上限2000万に増えた
これ以外は恐らく直ってる

371 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 14:25:28.95 ID:NeeRBO+20.net
999万とか2000万とかそこまで経験値行かないだろという人もいるのはわかるが、少なくとも999万の時はビショップの魔法回数が
オール9に出来なかったと聞くとそりゃ文句も出るなと納得したものである
理解できない人には一生理解できない遊び方だが、攻略に必要な域を超えての最強キャラ育成はよくある遊び方だしなー

372 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 14:29:56.29 ID:gDYaJwt50.net
ファイアドラゴンマラソン最高やな😀

373 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 14:30:56.93 ID:yt6SAhm20.net
>>370
ありがとう

374 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 14:48:59.17 ID:QNKHq83n0.net
AppleⅡ版の仕様を43年振りに味わえるという事でどうか一つ

375 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 14:57:35.19 ID:QNKHq83n0.net
Digital Eclipseの固定ポストにせめてレベル100以上に育てられるようにしてくれってリプしといた

376 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:02:19.12 ID:mjTHq6tm0.net
上に書き込んだ者だが 今クリアした
もう最後の方経験値稼ぎの作業感すごすぎて苦痛そのものだった
これ褒めてる人って最初の方しかやってないでしょ多分
戦闘回数こなせばこなすほど不満がガンガン溜ってく仕様になってるぞこれ
アプデで劇的に戦闘関係のテンポの悪さが改善されない限りもう起動しないだろうな
クリアして終わりのウィズって単なるクソゲーじゃんそれww

377 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:06:06.87 ID:1U3Vqi3p0.net
そうそう、戦闘に時間かけすぎなんだよね

378 ::2024/05/26(日) 15:06:52.46 ID:NpHdmgO00.net
経験値上限2000万と言うのは
いつのUpdate?
Steamで出た時からやってて、exp capのせいで、やる価値なしと判断し、サボってたのだが

ん?でも2000万で、どこまで行けるんだ?

379 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:17:40.17 ID:kxEzscldd.net
状態異常耐性にレベルが関わる以上、2000万では足りないな

380 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:18:23.17 ID:yt6SAhm20.net
自己責任だが外部チートツールで3倍速にしてる
せめて戦闘開始時のアニメーションだけでもオフに出来る選択肢があれば…

381 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:21:27.10 ID:AiOR2Unm0.net
ファイドラマラソンでカシナート取ったら、戦士一人でマーフィー先生で○連打(ps4)で、レベル13まで速攻上げたら、傭兵マラソンでレベル13パーティー揃えれば簡単だねこのゲーム。

382 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:33:30.83 ID:NeeRBO+20.net
>>378
アーリーの0.4で9999999だったらしい
で今回の正式版1.0で約2倍の2000万でシーフ89、ビショップ57(オール9可能)とのこと

383 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:39:09.22 ID:X1Ilru2l0.net
キャンプでの呪文使用にもいちいちエフェクトがかかったり
呪文が全レベル一つのリストに並べられてたり
町では装備の付け替えも出来ないとか何考えてこんな仕様に

384 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:43:50.81 ID:jPtXuINl0.net
荷物整理は宿で
酒場や商店でさせてほしいよね

385 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:46:57.61 ID:F+NPpf4s0.net
PC88版とFC版を死ぬほどやりこんだけど、今回のWizはそもそもApple2版のリメイクであって、FCファンに答える為にゲースタ版のFCWiz要素も入れてくれてるんだから感謝こそすれ文句はないな。
ようやく先日正式版になったばかりなのにグチグチ五月蝿い小姑がいるな。
FC版にしてもACバグとか致命的なバグあったのにこちらは更なる改善が望めるだけいいじゃん。
むしろ版権問題で絶望的だと思ってたのによく発売してくれたって感謝の方が大きいわ

386 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:48:04.65 ID:OaWtkX7M0.net
こういうゲームは進化すると熱心なファンがすげー文句言うってのもあるからな

387 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 15:52:43.11 ID:95BmA1cC0.net
エフェクトスキップ機能とかお金のあまりかからない方向性のアップデートはそのうちやってくれるんじゃないかな

388 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 15:59:23.22 ID:b8riLSLZ0.net
状態異常耐性が関わるなら話は別だな
早急に上限撤廃すべき

389 :名無しさんの野望 (スプープ):2024/05/26(日) 16:00:18.28 ID:vayLF0xqd.net
>>386
進化どこ?むしろ退化してるだが?

390 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 16:07:17.39 ID:F+NPpf4s0.net
常識的な生活してる一般人ならまずxpがカンストする事はないと思うがな現状。
正式リリースに合わせて上限解放してくれてるんだし隊列変更の時にたまに左右が反応しないバグとか他にも優先して改善しなきゃな所もあるし。
ちなみにPC88版の読み込みなんかを入れれば全然スムーズだがな現状でも

391 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 16:08:18.36 ID:yt6SAhm20.net
版権をクリアにして現在のWindowsと各家庭用ゲーム機に日本語対応で発売されたことが有難い
ゲームルールはApple2で特に文句は無いけどアニメーション速度の選択があるといいな
あと家庭用ゲーム機向けにポートレイト画像追加DLCか差し替え機能も欲しいね
FC版のルールセット追加とか要望を出してみてもよいのでは

392 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 16:15:22.18 ID:NeeRBO+20.net
出してくれたことに感謝するのと、不満をたれずに全肯定するのは別の話
感謝はしても、より良いものになって新規が離れずシリーズが続くようにと改善は求めて然るべき
結局のところ、新規が定着しなかったら未来は先細りする

393 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 16:17:54.90 ID:rOwdhOwp0.net
AppleII版も経験値999万とか2000万でカンストだったんか?
馬小屋で寝て1週間経過もAppleII版準拠か?

394 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 16:19:35.02 ID:F+NPpf4s0.net
FC版が快適だったって言うんならFC版やれよって事だしな。マーフィーのモーションは冗長だけどドラクエのリメイクなんかでもやってるし、動かないなら動かないで手抜き移植いう奴も出てくるだろう。
ポートレートはあれば嬉しいけど、チームパンダやチームラ系のやつ見てもお粗末だったし脳内でやれば済む。
肝心なのはここから♯2や♯3に繋げるか、かなあ
新作は新作で動いてるみたいだし、長柄武器とかツザリクやフェルパー蜥蜴なんかを無理矢理追加してもまた賛否両論になるだろうしね

395 : 警備員[Lv.54] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 16:19:40.98 ID:VtD65tTi0.net
リメイク発売しただけでコミュニティの全未来を託されてもたまらんですよ

396 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 16:21:36.46 ID:QNKHq83n0.net
ここで愚痴らんとDigital Eclipseの固定ポストにリプして来たらいいやん
楽しんでやってる人が不快になる

397 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 16:22:28.95 ID:QNKHq83n0.net
>>392
文句言ってる新規の人がいるの?

398 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 16:23:08.79 ID:F+NPpf4s0.net
>>392
正式リリースから二、三日しか経ってないのにあれこれ要求しすぎだって言ってんだよ早漏。
日本語も追加してくれたし色々やってくれてるだろ。ズボン脱ぐ前にゴム着けようとしてんじゃねえよ

399 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 16:50:45.65 ID:1U3Vqi3p0.net
これで初期作リメイクの道が開かれたのなら、他の移植やリメイクも希望が持てるよね

400 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:01:13.27 ID:oL9Q5/OH0.net
EAからずーっと言われてる不満そのままで半年間なにやってたん?という感想しか出ないのだが

401 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:06:59.29 ID:AAJkKLSG0.net
このテンポが許せるなら
ドラクエとか普通のRPGやれば良いのにって思う

402 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:19:54.36 ID:F+NPpf4s0.net
>>400
優先順位=お前の主観じゃないぞ。
そんな簡単にほいほい直せるならベゼスダはどれだけ怠慢かましてんだよ。年単位でユーザーにデバッグさせてるのに

403 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:22:14.09 ID:F+NPpf4s0.net
>>401
このテンポが許ないならFC版やればいいのにって思う
購入前から解ってた事だしいらん出費する必要もなかったろ

404 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:25:40.40 ID:b8riLSLZ0.net
こんなスレで顔とID真っ赤にしてるほうが頭おかしい

405 ::2024/05/26(日) 17:26:24.61 ID:SAimDNPG0.net
これ、配備センターの宝箱複数回とれない使用なのかな?
ミスって指輪装備状態になって解呪する金ないから取りに行ったが端金しかくれない
手持ち状態だからアウトかと思って救出パで行っても貰えない
諦めてレベル上げてロクトフェイトするしかないんか?

406 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:34:46.17 ID:X1Ilru2l0.net
Digital Ecripsって日本支部あったのか

407 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:35:37.23 ID:F+NPpf4s0.net
>>405
鍵とか像と同じで青リボンもセーブデータでのフラグ化してるようなので、そのあたりなら1からやり直した方がいい。
レベル7ファイターの解析も全部終わらせる必要もあるし

408 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:36:34.64 ID:QNKHq83n0.net
>>399
ダイヤモンドの騎士をそのまま出すんなら今作のプレイが必須になるしそこら辺どうするんだろうな
知らずにダイヤモンドの騎士だけ買ったユーザーからクレーム来るのは必至だし
後#4と#5はまた別の人が絡んでるんだけどそっちの版権はどうなってるのか

409 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:37:19.11 ID:jPtXuINl0.net
>>405
あそこは3つともレベル7ファイターの固定ドロップ
そしてレベル7ファイターは初回限定で1回しか戦えない
ちなみに図鑑は最初から全解析状態で調べ忘れてもコンプできるようになってる

410 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:38:56.30 ID:QNKHq83n0.net
>>403
そこまでテンポ気にするんだったらせめて事前に動画見ろって思うよな
少なくとも俺はそうしたし

411 ::2024/05/26(日) 17:48:01.02 ID:oBPdmdcU0.net
>>408
さすがにKoD出すなら初期から行けるようにするかDLCでクリア後開始するようにしないと厳しいんじゃないかな?
FC版はそうなってたしね、でもDLCにするとまともに開始できないって分かってて騒ぐクレーマーも出そうなんで
やっぱFC版♯3方式にしないとダメそう

412 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:49:07.64 ID:7WG/OHjt0.net
ネガティブな意見は許さないレベル7ガイジとレベル6ガイジが暴れてて草w

413 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:52:42.50 ID:j1PKGX0j0.net
人それぞれなのだと思います・・・

414 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:57:45.40 ID:AiOR2Unm0.net
PS4のトロフィーの「資質の証明」ってやつが取れない。
条件に、地下4階の配備センターの敵を倒すと書いてあるが、既にワードナ討伐済みで、配備センターなんかとっくに終わっている。バグ?

415 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:58:01.63 ID:Cy6cx7ko0.net
B1F銅鍵銀鍵
B2F熊彫像蛙彫像金鍵を取ったらひたすらクリーピングコイン狩りをしLv8~9
B4Fコントロールセンターの敵を倒しブルーリボン
B10Fフロストジャイアント狩り

88時代からのお決まりコースです

416 ::2024/05/26(日) 17:58:02.61 ID:oBPdmdcU0.net
>>391
クラス表すアイコンとか末弥さんのポートレイトあれば有料でも買うんだけどね
ちなみにSwitch版なんで、残月のしょーもない有料DLCとかEXPみたいなポートレイトは要らないかな

417 ::2024/05/26(日) 17:58:53.73 ID:SAimDNPG0.net
>>407、409
そんな仕様だったのか金策ダメってことなのね
88・98とやってたけど本来の仕様に戻したんかな
良く考えるとこれ解呪できえるからボルタックのコンプも出来なくなるのか面倒な仕様だなぁ

418 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 17:59:57.28 ID:F+NPpf4s0.net
>>411
セーブデータ移行できれば問題ないでしょ。本来がそうなんだし
モンハンライズ+サンブレイクだって問題なく販売してる

419 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:02:23.01 ID:AxFfOoFT0.net
勢い余って初期装備のまま地下9Fに突撃してみたけどなんとかなるモンやねぇ

420 : 警備員[Lv.41] (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:06:53.53 ID:oBPdmdcU0.net
>>418
そう言えばアイスボーンとかもそうか、モンハンだけど
ただDLC限定でやると世界的に売れてるモンハンとかならいいけどWizだとどうなんだろうね
購入したからには出るなら付き合うけど厳しそうだ

421 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:10:11.62 ID:F+NPpf4s0.net
>>416
ダンジョンマスターやドラクエ3なんかでも、妄想力で補ってた世代だからなあ。
欲を言えばエルミナージュみたいにフェイスロードやスタイルロードあれば文句ないんだろうけど、配信全盛期の今の時代、版権モノとか無法地帯になって色々厳しそうだしね

422 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:15:16.47 ID:VYchGj/80.net
>>419
なんか笑った。
ガンバレ!

423 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:16:54.68 ID:F+NPpf4s0.net
>>
♯1リメイクの時点でかなり限られた好事家がターゲットだからねえ(笑)
1買った人は大体買いそうな気がする。バーズテイルやPhantasie、マイトアンドマジックあたりもどこかリメイクしてくれないかなぁ。

424 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:20:21.02 ID:QNKHq83n0.net
>>411
そうなるとKOD'sの強さはどうなるかな
ファミコン版はどうだっけ
PC版から据え置き?

>>418
いやだからそれだと知らずにダイヤモンドの騎士単品だ買った人が(ry
今作のDLCとしてなら大丈夫だろうけど
そうしたらリルガミンの遺産は(ry

425 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:21:59.66 ID:QNKHq83n0.net
>>423
そう言えばXでウルティマ勢が嘆いてたなぁ
権利持ってるのがよりによってEAだとか

426 : 警備員[Lv.41] (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:26:03.14 ID:oBPdmdcU0.net
>>424
FC版は敵のパラメーター全部やり直してたはず、後一部mapもか
FC版♯3PS版リルサガは遊んでるんだけどリルサガはどうだったっけか?

427 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:27:38.94 ID:O0jBjkEo0.net
そもそも新しいサーテックが#1以外の権利を持ってるのかという問題もあるんだけどね
1は出せたけど2~5は無理という可能性も今の段階では否定しきれない
もちろん6以降はドリコムだからそっちは別管理だし

428 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:38:11.22 ID:54Axc6zk0.net
>>426
リルサガはPC88や98版準拠だったはず
もちろんキャラ転生が前提のバランス

429 : 警備員[Lv.41] (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:41:15.15 ID:oBPdmdcU0.net
>>428
そういえば♯1終わってそのままやってたか、情報有難う~

430 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:43:07.29 ID:pRFXqw4G0.net
そろそろエルミナージュに戻るか

431 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:51:14.40 ID:GAcNQyzq0.net
ウィザードリィって2以降は全て駄作だよね

432 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:51:49.60 ID:/EZlfr+10.net
ワードナー倒したんだけど、もう終わり?
wizシリーズ初なんだがこれ以降は何か楽しみある?

433 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:52:57.31 ID:GAcNQyzq0.net
>>432
終わりです。
あとはアイテム集めくらいしかやる事ない

434 : 警備員[Lv.41] (ワッチョイ):2024/05/26(日) 18:55:14.19 ID:oBPdmdcU0.net
色んな意味で狂ってるディンギル好きだったけどね
>>432
後はトレハンとかマップ埋めとかレベル上げ位しか無いかな?実績ある機種は実績もか
元々ボリュームあるゲームじゃ無いよ

435 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 18:55:24.06 ID:/EZlfr+10.net
ええ、マジですか……アイテム集めてもなあ…

436 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 19:00:57.34 ID:1akZnvbT0.net
酒場で出来るのは装備変更と?

437 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 19:01:58.44 ID:F+NPpf4s0.net
>>424
そんな情弱のバカ基準だったらサンブレとか出せないだろ
製品としては1+2のダブルパック、DLCとして単品♯2で出せばいいだけの話
ネコを電子レンジに入れるようなバカがいる国で数十年前に販売できたんだから問題ない
※単品ではプレイできません のただし書きがあって買うようなバカは何しても無駄

438 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 19:04:03.39 ID:AiOR2Unm0.net
PS4版だけどセーブデータ5つ分フルに使ったとたん、タイトル画面でバグる。
具体的には、タイトル画面でセーブデータのコピー操作をすると、その後、必ずゲームを始められなくなる。アプリを落とせば治るが糞面倒。
セーブデータは消せないから、一度フルに使うと回避不可能。これからやるひとはフルに使わないほうが良いよ。

439 :!dongli :2024/05/26(日) 19:10:24.29 ID:m7IfWmEnM.net
>>417
DEADLY RINGなら10Fに出現する一部モンスターが落とすよ。俺もミスして4Fで捨てたけど再度手に入れたよ。

440 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:12:03.36 ID:F+NPpf4s0.net
セーブデータフルに使ってるし、資質の証明も問題なくとれてるから環境によるとしか
トロフィーリスト配信が少し遅かったから本体と動機してみたら?

441 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:15:34.42 ID:F+NPpf4s0.net
あと本体のストレージからセーブデータ確認したら複数にわかれてたからそっちから削除できるんじゃ?
間違ってメインデータ消したりしたら知らんが

442 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:21:53.43 ID:jPtXuINl0.net
B4Fのガーディアン倒して戦闘後の確認画面で資質トロフィー取れてるけど
有効な敵でスキップするとダメとかテレポーターで無理やりリボン取って倒すの忘れてるとか?
データセンターまでなら最初からやり直しても半日あれば取れるさ

443 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:41:20.08 ID:OaWtkX7M0.net
モンスター調べるのは無茶苦茶ゲーム性と相性悪いな
失敗が多すぎるしせめて凶悪な全体魔法とかブレスの無力化ができればいいんだけど

444 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:44:10.39 ID:F+NPpf4s0.net
ラツマピック使え

445 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:44:18.64 ID:UrcYqzel0.net
悪の装備が優遇されていても、性格の変更がほぼ無理と言うことは、侍とロードで固めれる善のパーティの方が強いのでは?皆さんはどんなパーティでやっていますか?地下で合流するのは面倒くさいから無しで。

446 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:46:12.03 ID:5CHUxoPJ0.net
俺もサムライとロードが好きなので善パーティでやってるよん

447 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:54:27.66 ID:AiOR2Unm0.net
セーブデータフルが問題なのではなくて、
迷宮内からタイトル画面に戻って、データコピーすると、再開不可になる。っぽい

>>441
セーブデータはストレージから消せました。ありがとう!
トロフィー同期はなんかエラーが出てダメだったからまたあとでやります!

448 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 19:55:06.43 ID:q0zeGNTW0.net
>>435
そもそもクリアするのが目的のゲームじゃないしな

449 ::2024/05/26(日) 20:02:32.93 ID:bw0LXDAJ0.net
カティノとか効かなすぎて辛い

450 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 20:03:59.87 ID:nkYMsFEL0.net
>>445
地下で中断セーブすれば
面倒な事なんてないけど
何故合流無しにするのか?
一回やってみたらいい

451 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 20:13:32.82 ID:F+NPpf4s0.net
むしろビショップを鑑定ごとに入れ換える方が面倒だろうに。
混合PTは最初だけ地下合流すりゃいいだけだし

452 ::2024/05/26(日) 20:17:36.04 ID:9e3kNp810.net
>>444
ラツマピックじゃ図鑑は埋まらん

453 :445 :2024/05/26(日) 20:18:51.32 ID:UrcYqzel0.net
書き方が良くなかったかもしれません。自分の中でこだわりがあって、善悪混合パーティには抵抗があります。FCの時は、全員悪で侍、ロード、忍者、ビショップ3でやってました。
リメイク最強は、侍2、ロード、シーフ中立、ビショップ2かな、と思っています。

454 ::2024/05/26(日) 20:19:57.87 ID:9e3kNp810.net
>>453
レベル上限あるから最強は戦士1択な気がするよ

455 ::2024/05/26(日) 20:20:51.80 ID:oBPdmdcU0.net
他のゲームだとデメリットの方が勝るから心情的にやりたくないのは分かるかな
今回デメリットがあんま無いのこのゲーム位じゃないの?でも善悪混合で善多めだと問題起きるのか

456 ::2024/05/26(日) 20:25:46.67 ID:oBPdmdcU0.net
>>454
武器でのダメージ決まってる上に攻撃回数10回で頭打ちだからフルHitになるなら村正侍になるんじゃないの?
エルミだと火力だけなら戦士最強だけど、特性で一番ダメージ上がるしね

457 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 20:26:14.96 ID:F+NPpf4s0.net
>>452
本当にプレイしてるか?
一回詠唱すれば敵PT全て1段階解析進むぞ
同じ僧侶呪文使いがが1戦闘で複数回ラツマ解析しようだとかバカやってなきゃ埋まってく

>>453
中立なんていうどっちつかずの風見鶏がいる時点でどうなの?と思うけどなそれ以前に
善悪いうてもD&Dのロウ・カオスの意味であってグッド・エビルじゃないし

458 ::2024/05/26(日) 20:29:24.65 ID:9e3kNp810.net
>>456
攻撃だけならな
耐性はその後もあがるし80~90レベル必要

459 ::2024/05/26(日) 20:30:00.82 ID:9e3kNp810.net
>>457
正式版でそうなった感じ?

460 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 20:32:43.57 ID:AxFfOoFT0.net
リメイクされたWizardryⅠマップはアップルⅡ版とファミコン版のマップが6~8階に選択で適用できる。
※最初にスロットを作成した時に選択、途中変更不可
…ってなっちょるけどこれファミコン版のマップだといわゆるファイヤードラゴン(゚д゚)ウマー戦法使えんのじゃ無いかと

461 ::2024/05/26(日) 20:41:34.23 ID:oBPdmdcU0.net
>>458
どの程度影響あるか分からないけど確かにそうか

462 ::2024/05/26(日) 20:43:50.81 ID:oBPdmdcU0.net
>>460
俺もコンソール版マップでやってるけど固定じゃ出ないっぽいからそういう事になるね
2回も遊べるドン!

463 ::2024/05/26(日) 20:52:43.54 ID:oBPdmdcU0.net
Wizの属性の話については Wiz 属性でググると分かりやすいかも

464 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 20:57:01.08 ID:F+NPpf4s0.net
>>459
むしろ確認もせずにケチつけてたのか
今現在絶賛プレイ中だが

465 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 20:58:38.52 ID:TwHmskua0.net
>>457
ウィズの善悪はグッドイビルだが

466 ::2024/05/26(日) 20:59:27.40 ID:9e3kNp810.net
>>464
正直すまんコンプしてたから上限撤廃のとこだけ気になってレベル上げだけやってたわ
新データFCマップでやってみるわ

467 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 21:19:02.65 ID:Zt8itkfn0.net
ウィズはうまく作ればソシャゲと相性が良い気してたんだけど
若い子はキャラゲー思考だろうし、中高年しかやらないだろうし
マニアゲーを時間かけて作っても意味ないのかな

468 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 21:22:45.19 ID:YkcZ0HuY0.net
>>353
そういうのが良いって言うのは最初のうちだけだよ 回数こなすゲームだから段々イライラしてくると思う

スパロボのアニメーションも見たらskipするのと同じ

469 ::2024/05/26(日) 21:26:23.45 ID:9e3kNp810.net
>>467
うまくやれずに3作ほどお亡くなりになったからなぁ
来年ドリコムだかから新しいの出るみたいだけどそっちはβの評判良かったから楽しみ

470 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 21:37:05.28 ID:F+NPpf4s0.net
>>465
本当にプレイしてたか?
マニュアルに道とおばあさんの話載ってただろ。表記がgood/evilでも意味合いは違うって説明されてたの忘れてるのか

471 ::2024/05/26(日) 21:38:55.15 ID:/qnuIu4S0.net
所持金リセットは仕様? それともバグ?
仕様ならそれでも良いけど、だったら戦闘中に固まる不具合をどうにかしてくれ…(ps版)
指輪代25万がすっかり消えた

472 :名無しさんの野望 :2024/05/26(日) 21:40:02.77 ID:UrcYqzel0.net
質問が二つあります。教えて下さい。
1.ワードナ討伐後のアイテム全没収を回避する方法はありますか?
2.魔除けを持った状態でワードナの玄室に入ってバンプロードを狩る事はできますか?

473 ::2024/05/26(日) 21:44:55.87 ID:9e3kNp810.net
>>470
スレチだがD&Dは善中立悪と秩序混沌の2軸でしょ

474 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 21:46:00.03 ID:jPtXuINl0.net
>>471
オートセーブ記録中に強制終了すると所持金と図鑑のデータが壊れる
今はリセットプレイ控えたり不慮の事故に備えてこまめに複製作るしか無い

475 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 21:52:34.82 ID:0By925CA0.net
>>460
>>462
コンソール版やってるけど北10東6にいるよ
直前に「辺りが熱くなってきた」みたいなメッセージが出るから分かる

476 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 21:54:18.80 ID:F+NPpf4s0.net
>>473
横入りするならちゃんと読んでからしてこい阿呆
「D&Dのロウ・カオスであってグッド・エビルじゃない」て書いてるだろ
それにトゥルー・ニュートラル含めて9分類だマヌケ

477 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 21:55:06.11 ID:7X4pspBn0.net
面白かったけど購入4日目で早くも味がしなくなってきたわ…

478 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 21:55:24.55 ID:9e3kNp810.net
>>476
だから2軸だっていってんじゃん

479 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 22:04:43.16 ID:F+NPpf4s0.net
秩序中立混沌と全中立悪の二軸なら合ってるがな。
善人でも無いけど悪人でもない、の中立と、好んで法を順守しようとは思わないけど犯罪に手を染めたい訳でもない中立は別だ

480 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 22:14:29.43 ID:O0jBjkEo0.net
いい年したおっさん同士で喧嘩すんな
いいからWizを楽しめよ

481 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 22:16:07.24 ID:+A5snrJE0.net
死んでも対戦ケーブルを抜かせるな!!

482 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 22:17:02.96 ID:9e3kNp810.net
もう抜いたよ

483 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 22:17:20.85 ID:F+NPpf4s0.net
>>480
口挟んできた時点でお前も同類だよ
良識気取って嘴突っ込みたい衝動を自制できなかったんだからな

484 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 22:19:43.72 ID:9e3kNp810.net
>>472
1.
クリアしたいなら裸で倒して持ち帰り
クリア目的じゃないなら魔除捨ててから帰還すればいい(装備して呪われたら諦め)
2.
可能だけど宝箱は出なかった記憶
正式版エアプだから違ってたらすまん

485 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 22:45:00.77 ID:rOwdhOwp0.net
ID:F+NPpf4s0
こいつはなんで終始ケンカ腰で切れまくってんの?

486 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 22:59:58.62 ID:j1PKGX0j0.net
>>485
女の子の日だからね、仕方ないね

487 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 23:02:57.71 ID:AlJm5ypd0.net
本来は自分でマップ描きながらプレイするんだろうけど
オートマッピングでサクッとクリアしちゃうのは本来の面白さを楽しめてない気がするわ

488 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW):2024/05/26(日) 23:03:08.39 ID:NpHdmgO00.net
先制呪文をオフ可能にしたり、途中階のマップまで変更可能にした

なのに、何故 逃走成功率変更を可能にしなかったの?10階玄室廻り&敵厳選好きな奴、開発者には居ないのか?

489 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/26(日) 23:07:12.27 ID:F+NPpf4s0.net
>>485
相手に合わせてるだけだ
バカが頓珍漢なツッコミかましてくるから同じ力でブン殴ってるだけ

490 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/26(日) 23:08:25.42 ID:AxFfOoFT0.net
>>462
>>475
オオそうなんだありがとう~
ちょッち潜って来ます

491 ::2024/05/26(日) 23:53:44.93 ID:oBPdmdcU0.net
>>475
ご丁寧に有難うご居ます~

492 ::2024/05/26(日) 23:55:43.30 ID:oBPdmdcU0.net
>>488
単に温くなり過ぎるからじゃ無いの?

493 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 00:01:44.85 ID:BHfHeGrl0.net
Lv7くらいまではサクッと上がるけどそっから先は面倒だな

494 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 00:29:28.49 ID:PG8Fbefu0.net
レベル11でワードナ瞬殺される
レベル上げるのしんどい

495 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 00:43:01.07 ID://dUKhvu0.net
>>485
更年期障害なんやろ

496 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 01:20:22.31 ID:JF8yoUoY0.net
経験値はこっちが欲しい値を入力させてくれよ
今回の動きじゃレベルアップ作業面倒なんだよ

497 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 01:24:35.67 ID:Y35hD5iA0.net
>>485
そいつ何日も前からあちこちに噛みついてる
脳の病気

498 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 02:20:09.52 ID:5hvdaEU50.net
ローフルとカオティック世代

499 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 02:45:37.35 ID:9EMLWY9u0.net
善と悪の違いは横断歩道渡ってるお婆さんに聞け

500 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 05:10:02.84 ID:0bmnv9g50.net
>>485
ガイジだから
完全に脳の病気

501 ::2024/05/27(月) 05:32:07.54 ID:ZNJ7U8zIM.net
線画モード搭載してくれんかのう…

502 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 06:31:42.90 ID:EbsRURGZ0.net
エルミナージュの便乗っぷり見事だな
物足りないユーザー出てくるだろうし

503 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 06:36:31.36 ID:LyVECI7Td.net
エルミなんかあった?

504 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 06:43:12.79 ID:opVDinNh0.net
>>484
ありがとうございます。
この仕様だと魔除け増殖の裏技は使えないみたいですね、、、
バンプロードのアイテムテーブルは無意味なデータなんですね(笑)

505 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 07:01:52.52 ID:0J0k+djB0.net
>>504
地下1階で別の仲間に魔除けを預けておけばまたワードナも出るし魔除けも拾える。
地下1階で別の仲間に魔除け以外のアイテムを預けておけば全没収を回避できる。

506 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 07:08:48.69 ID:9EMLWY9u0.net
>>503
1作目がSteamで出た

507 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 07:18:29.71 ID:BHfHeGrl0.net
内容的にはエルミナージュの方がいいんだろうけど全体的な操作性とかステータスの見やすさは流石にこっちの方がいい
能力値の変動とかすげー分かりにくい

508 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 07:25:35.79 ID:mul4ImXi0.net
>>485
かまってほしいからやんちゃな口調と下手くそな例えで人の目を引こうとしてんだよ
可哀想だけど触っちゃダメな子だよ

509 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 07:50:49.94 ID:DdtcabJf0.net
リルサガとディンギルを移植して欲しいなぁ

510 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 09:20:23.19 ID:PQedTTMB0.net
音量を最小にしてても
ウィルオーウィスプを攻撃したときの効果音が爆音なんですが

511 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 10:36:23.20 ID:m6x7DGuu0.net
ファイヤードラゴンのお陰で中層の真ん中に意味を持たせたのはいいね
まあどっちにしてもマップ埋めるガイジだから5-8Fもスミまでやるんだけど

512 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 11:11:22.02 ID:TLNi4CQd0.net
>>511
ファイヤードラゴンだと村正含む最高級アイテムまで簡単に集まってしまうから
1ランク落としてキメラ辺りに変更しても十分だった希ガス

513 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:06:55.77 ID:Gz7wgyk90.net
最後の部屋の奥に見慣れないスペースがあって、入ったら城に転送されたあげく村正3本手裏剣3個没収された俺にアドバイスどうぞ

514 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:08:18.44 ID:r2JTuiI00.net
PS5のプラスとSwitchの利用券無くても出来るよね?

515 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:20:49.13 ID:Q2rrZmShd.net
何故バックアップをとらないのか

>>514
なくてもできるよ、PSはPlus加入で2割引中

516 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:22:53.02 ID:bTEq+6Md0.net
トレボーの糞野郎!って叫べて良かったな!

517 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:24:28.72 ID:klnSF5j30.net
1階ってボスいる?
方向音痴すぎて適当にぐるぐるしてレベル5くらいまであげてから、2階いったら麻痺にされてかえってきたわ

518 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:32:00.64 ID:bTEq+6Md0.net
トレボーの糞野郎はこのゲーム最大のフリとオチだから、このスレで知らずに体験したかった。

519 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:34:40.88 ID:ksZ6T7kp0.net
>>517
マーフィーズゴーストていう中ボスがいるよ
何度でも戦えて経験値がそこそこ高いので先生て呼ばれてる
倒さなくても下層には行ける

520 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 12:35:19.31 ID:Jo4ZQ6120.net
>>517
ボスは最下層だけ、途中で固定の強敵がいるくらい

521 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 13:06:34.37 ID:15i7FCYQd.net
なんか奥が深そうなゲームだな
購入迷ってる身

522 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/27(月) 14:12:14.78 ID:gTdCdeh50.net
>>504
魔除け持ってても冒険中断→再開でワードナまた出るから無限に拾えるはずやで
少なくとも今steam版ではそれができてる(アーリー初日からできてたが)。家庭用ゲーム機版の中身違うならワカラン
どっち道宝箱は落ちないが

523 :名無しさんの野望 (ラクペッ):2024/05/27(月) 14:16:56.14 ID:B0vu+p/VM.net
ここ狂王おるな

524 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 14:22:40.51 ID:Gz7wgyk90.net
PT壊滅か壊滅寸前あたりからが面白いわ

525 :名無しさんの野望 (スッップ):2024/05/27(月) 14:26:47.28 ID:r9GTqiffd.net
潜る前にコピーしとくべきか、もう

526 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:12:25.62 ID:klnSF5j30.net
>>519
出会ってないなー。
探してみるか
>>520
最下層だけなんですね!
その最下層のボス倒したら終わりなのかな?

527 ::2024/05/27(月) 15:13:37.24 ID:COIEfgav0.net
>>521
奥が深いかで言うと昔のゲームのリメイクなんでシステムはすごいシンプルだよ
DRPG経験者なら違和感無くやれるとは思うけど、FC版から入った身としてはUI周りで難儀してる
後Steam版は知らないけどCS版は行動毎にセーブされてるっぽいんでリセット前提のプレイスタイルだと詰むかも
セーブデータ複製で回避自体はできるんだが
俺もだけどここに居る人はシリーズ通してプレイしてる人多そうなんで不満ありながらも楽しんでいる感じ
PC持ってるなら最近Steamでもエルミナージュoriginalが配信されてるんでストアページ見てみるといいかな
ダンジョンRPG自体がミニマップとか無いと無理ゲーな感じの人にはエルミの方がお勧め

528 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:21:22.74 ID:gTdCdeh50.net
>>527
やばいエンカ遭遇したら行動前(コマンド選択前)にリセットすればええんやで
ぶっちゃけるとリセット前提スタイルでも全然詰まない
steamでも同じ仕様

529 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:22:32.38 ID:SNQGUKBB0.net
アプデでオートセーブは戦闘終了時のみに設定出来たらいいのに

530 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:22:57.47 ID:BHfHeGrl0.net
すごい物を期待して迷ってるならオススメしない
昔のゲームらしくバランスはかなり悪いしボリュームも少ない
Steamの評価も熱狂的なファンが付けてるからあまり公平だとは思わない方がいい

531 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:23:27.29 ID:U7hjVcEg0.net
一階のマーフィーズゴースト、ファミコンだとゆうこうてきばかりだけど、アップル?だと強制戦闘っぽいね

532 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:40:24.40 ID:Zr3V2/Vq0.net
10時間くらいやったけど有効的なモンスター自体1回しか遭遇してない

533 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:41:11.76 ID:Q2rrZmShd.net
>>528
裏でオートセーブ走ってたらデータ壊れるんだからリセットも万能じゃないよ
定期的な複製大事

534 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:43:36.08 ID:arZEiyiG0.net
もう悪者は盗人かニンジャだけと思ったほうが気がラクかもw

535 ::2024/05/27(月) 15:44:04.47 ID:COIEfgav0.net
>>528
いや、だからリセット前提のプレイだとめんどくさくなるから避けたほうがいいかなと言いたかったんだが
外伝2のマニアモード付いた辺りからリセットするのがめんどくさくなってずっと入れ替えながらのプレイに慣れてるんで
だからエルミoriginalも序に書いておいた、セーブも任意だしね。初心者にはお勧めかなと

536 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:45:45.95 ID:7xWXnnXId.net
ここまで読んだ感想


神ゲーを糞ゲーにリメイク

537 ::2024/05/27(月) 15:49:18.15 ID:COIEfgav0.net
糞みたいな感じじゃないけど和製Wizってすごかったんだなと再認識はさせてくれるな
モンスターアニメ自体は結構動き良いからやってて楽しいよ

538 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:49:30.03 ID:gTdCdeh50.net
>>533
行動前ならオートセーブ走ってないから気にしたこと無いな
というかアーリーでテストがてらさんざんやったが壊れたこと無いぞ
もちろんバックアップは大事だけどな

539 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:50:44.71 ID:gTdCdeh50.net
>>535
いや、あの文章からそこまでは読めなかったわ
スマン

540 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 15:56:11.62 ID:Q2rrZmShd.net
>>538
steamとCSで違う部分あるかもね
PS5だと玄室前セーブで起動後すぐ入ると登場演出とオートセーブがだいたいタイミング重なる
運悪く強制終了とオートセーブが重なるとスレやSNSでも報告あるけど所持金と図鑑が吹っ飛ぶ

541 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:01:09.95 ID:gTdCdeh50.net
>>540
所持金と図鑑が吹っ飛ぶのか
大変やな・・・

542 ::2024/05/27(月) 16:07:30.19 ID:COIEfgav0.net
>>539
俺もだけどWiz系好きな人それぞれプレイスタイル違うんで気にしないでくださいな
FC版の頃はリセット前提でやってましたしね
さっきも書いたけど外伝2のマニアモードで報酬出るようになってから拗らせてる感ある、自分の中で
ディンギルはドラゴンの洞窟狂いすぎててリセット普通にやってたよw

543 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:07:55.69 ID:MY42EtQg0.net
体験版で大体のアイテムコレクトとレベル最大まであげきっちゃってたんだけど
いまからやってなんかやれることあるかな

544 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:18:04.27 ID:r2JTuiI00.net
>>515
ありがとー

545 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:25:08.41 ID:LHIfBD3Sd.net
事象報告
酒場で雇うで全員雇って雇用キャラ更新しようとしたら同じキャラ4回くらい雇えた
同名キャラの一番上を消したら同名キャラの表示が55レベルになってて、所在がダンジョンにいる表示になってた
バグキャラ不用キャラ消してたらメインキャラまで消してたので直前コピーデータと差し替えた為、再現も検証も出来ない

546 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:28:01.41 ID:9EMLWY9u0.net
FC版がーCS版がーとか言う奴は今すぐアンインストールしてそっちやった方が精神衛生上いいんじゃね
リメイクの意義は40年以上振りにAppleⅡ版ベースが遊べるってとこにあるんだし
そもそもUIに文句言ってる連中って買う前に動画とかスクショとか確認しなかったの?

547 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:30:20.89 ID:MY42EtQg0.net
俺も最初戸惑ったけど
これはこれで面白いと思って受け入れた

でもみんながそうじゃないんだろうなってきはする

548 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 16:59:11.20 ID:4HyCtP+I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZIyPPfkRPAo

四十路が必死に若作り

549 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:04:21.96 ID:m6x7DGuu0.net
このゲーム最大の面白いところ

ベニ松によるモンスターのフレーバーテキスト
マジでこれ読むだけのために買っても損はない
異論ないでしょ?

550 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:06:00.21 ID:8V7KO+uH0.net
質問させてください。レベル9になってそろそろ2F〜4Fを探索しようと思っているのですが、基本的に転職はした方がいいのですか?またするならどのタイミングがベターでしょうか?

551 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:13:21.53 ID:MY42EtQg0.net
俺個人の印象だけど
基本的に無理に転職しなくてもいいというか
目的がないならしない方がいい
なんのために転職したいの?

魔職から物理なら魔法覚えきった13で転職
物理から魔法ならHP確保できた段階で転職
あといずれにしても罠対策に魔法を使えない奴は一人はいた方がいい

552 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:16:14.46 ID:Xv9et9tu0.net
サックス!

553 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:22:37.76 ID:R4ufebMG0.net
もしかしてブラスター罠の判定って職業じゃなくて呪文の習得に関係するってこと?

554 ::2024/05/27(月) 17:28:27.68 ID:WFVEFH2r0.net
効率化されたスピードラン攻略で最短クリア目的で無いなら
リセット技とかマーフィーズゴーストでLV上げとか必須ではないよ
遊び方は人それぞれだけど初見で最短攻略は勿体ない気がする
リセット(強制終了)はデータ壊れる可能性があるので今は複製を推奨

555 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:34:30.67 ID:Zr3V2/Vq0.net
>>553
そうだよん

556 ::2024/05/27(月) 17:34:54.36 ID:COIEfgav0.net
>>553
うろ覚えだけどメイジブラスターなら魔術呪文習得者、プリーストブラスターなら僧侶呪文習得者のはず
その辺昔から変わって無いような

557 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:37:16.47 ID:4/xjDGzi0.net
純粋戦士を1人入れておくのは正解なんだな

558 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 17:45:12.29 ID:R4ufebMG0.net
>>555
>>556
やっぱりそういうことか、いい情報知れた

559 ::2024/05/27(月) 18:00:01.17 ID:COIEfgav0.net
メイジブラスターの方はいいんだけどプリーストブラスターの方が致命傷になりかねないのがね
麻痺になろうが石化しようがマディあれば治るんで

560 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:07:54.84 ID:opVDinNh0.net
>>505
ありがとうございます♪モチベーションアップしました。
>>513
同じ事をやらかしそうで怖い、、
リメイクでワードナ倒した後、安全にB1に戻るにはどうしたら良いですか?

561 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:11:14.09 ID:opVDinNh0.net
>>522
持ってても戦える?それはすごい!ありがとうございます

562 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:12:50.95 ID:PQedTTMB0.net
一通り埋められて満足してアンインストした
戦闘中の敵モーションカットできない、呪文の配置が悪い、
全体的に文字が小さめで辛い(これはこれに限らず最近のゲームで多く感じる)
とかが個人的に惜しかったけど、
色々な仕様で旧作を楽しめるよう工夫されてたのは良いと感じた
アプデでテンポが改善されたらまた遊ぶ

563 ::2024/05/27(月) 18:13:41.00 ID:rSMm9Hwed.net
魔除け持ってるとセーブ・ロード、中断再開が変な挙動になるから気をつけたほうが良いかも
いっかいアプリ落として再開しないと動かなくなるし

564 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:14:04.40 ID:r9GTqiffd.net
呪文はレベルごとに左右キーで移動できるべきよなあ

565 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:14:37.70 ID:Xv9et9tu0.net
ん、ってことは魔除け取って、自分の装備を他のメンバーに渡そうと中断したらバグっちゃうってことね?

566 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:16:11.61 ID:9EMLWY9u0.net
>>556
習得者、と言うか素で習得出来るキャラクター
つまり僧侶呪文覚えて転職した戦士には関係無い

567 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:18:39.13 ID:gTdCdeh50.net
>>561
マロールで上に+9すれば1Fにいけるからそのまま入口まで戻ると良い
強制送還のマス(マピロマハマディロマト)は踏むなよ

568 ::2024/05/27(月) 18:24:25.62 ID:COIEfgav0.net
>>566
あーそうなの?エルミと記憶ごっちゃになってるのかな
Wiz1自体年齢若返る手段も無いから転職したそのままだしなーー

569 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:27:34.12 ID:ZRKOKuoh0.net
面倒だから転職しなくてもいいかなって思い始めてきた

ゲームをする体力がなくなってしまったわ。。

570 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:32:43.13 ID:Jo4ZQ6120.net
>>526
倒したら終わりにする人もいるし
そこからアイテム集めをする人もいる
今回は図鑑もあるからどこで終わりとするかはそれぞれよ

571 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:46:25.48 ID:9EMLWY9u0.net
マップと図鑑埋めて、商店に全在庫でフルコンか?

572 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:56:56.98 ID:89kABHQX0.net
それプラス、善悪2パーティ作ってそいつら全員に最強装備着せるまでかな
善悪どちらのパーティーでも侍2人作るから村正は商店足して最低5本欲しい

573 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 18:59:12.42 ID:opVDinNh0.net
>>567
ありがとう!覚えておかねば(`◇´)ゞ

574 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 19:08:34.88 ID:4HyCtP+I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sttZkZ0jD4E

四十路が若作り(アドバイスするとガチキレ)

575 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 19:13:17.23 ID:1X9VzFZB0.net
純粋な戦士3人がマーフィ道場で新人を育てる教官役になってるわ

576 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 20:12:24.32 ID:GEtCSg4wd.net
奮発して僧侶に堅い杖持たせたのに全然火力出ねえw

577 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 20:18:13.37 ID:opVDinNh0.net
ウィザードリィの全てもリメイクしてくれないかなぁ。(笑)中古がプレミアム付いて高過ぎる。ぼったくり。昔は全シリーズ揃えてたのに手が出ない。

578 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/27(月) 20:28:11.05 ID:8V7KO+uH0.net
>>551
ありがとうございます!魔職から物理だと魔法の使える回数が減るようなペナルティはあるのでしょうか?
また転職するとステータスはそのまま引き継ぎなのですか?
wiz初めてなもので初歩的な質問ですみません。

579 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 20:29:13.39 ID:0J0k+djB0.net
>>563
あ~それだ!
昨日、セーブデータフルにするととか、迷宮で中断すると、再開出来ないとか俺だけ騒いでいたけど、
魔除け持った状態で迷宮で中断すると100%再現するわ。
クリアまでノーリセでやってて、クリア後にリセットもコピーも解禁して魔除け増殖してたから気が付かなかった。

580 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 20:50:45.21 ID:sR6SYAFd0.net
>>576
危なかった有難う

581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/27(月) 20:53:02.99 ID:Nv7T4zY00.net
種族、職業、性格をダイスロールで決めたけど
戦士6人、盗賊1人、僧侶2人、魔法使い1人、司教2人と中々バランスの良いパーティが二組作れた

582 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 21:01:44.65 ID:1X9VzFZB0.net
実戦で司教を使うなら、先に僧侶と魔法をマスターレベルまで上げてから転職するのが良いんだっけか

583 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 21:17:38.43 ID:BHfHeGrl0.net
とりあえず僧侶にいい武器持たせて前に出すメリットはないよ
攻撃当たらない火力低い+麻痺ったり死ぬと終わるから壁にしない方がいい

584 :名無しさんの野望 (スププ):2024/05/27(月) 21:21:43.79 ID:pUd+bgrGd.net
俺は魔法使いに早業の短刀持たせて前衛に立たせるぜ

585 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 22:20:20.75 ID:9EMLWY9u0.net
魔法使いが前衛とかナックラーヴかな

586 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 22:34:22.95 ID:PG8Fbefu0.net
所持品全部没収されたんだけどなんでやねん

587 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW):2024/05/27(月) 22:37:22.72 ID:UHWIvT3y0.net
みすぼらしい身なりの人間を近衛兵にはできぬでござる

588 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/27(月) 22:40:05.78 ID:5hvdaEU50.net
換金しといたから

589 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 22:41:52.89 ID:bVri1Js00.net
僧侶マヒって何度撤退したか
僧侶と盗賊だったら
盗賊前にした方がいいかな

590 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 22:42:39.25 ID:m6x7DGuu0.net
オレは僧侶で殴るの好きだから前衛だな
破戒僧て感じで力のメイスでガンガンモンスター潰してるわ

591 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 22:43:38.27 ID:SWNKz++N0.net
これを言ったら終わりなのかも知れないが過剰にレベリングしたりレア武器手に入れてもそれをぶつけるに足る敵(裏ボスなど)が存在しないんじゃ面白くないのでは……

592 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 22:51:22.82 ID:MY42EtQg0.net
>>578
魔法の使える回数は各レベルの覚えてる魔法の数になる、大体減る
その代わりまだ覚えてない魔法があったら新職業でのレベルアップ時に覚える
例えばMALORだけ覚えて戦士転職したら、戦士のレベルアップ時にTILTOWAITOとMAHAMAN覚えてLv7の魔法が3回になる

ステータスはたしか種族だか職業の初期値になるんじゃなかったっけ、忘れたわ

593 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:03:00.21 ID:gTdCdeh50.net
>>591
過程を楽しむんであって結果をぶつける必要を感じないのがWIZの良いところ

594 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:04:09.47 ID:GEtCSg4wd.net
エルミナージュやりたくなるw

595 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:13:30.72 ID:uIXsWvUi0.net
転職は種族初期値(ボーナスなし)になる

596 ::2024/05/27(月) 23:26:41.58 ID:COIEfgav0.net
>>594
エルミは未だにoriginalだけ日本語抜きでいいならゴシックも現行(PC)でいいなら有はするよ
最近Steamにoriginal配信されたしね、ただDMM版のコンバートっぽいから知識あるならSteamで無いならDMM版が無難
DMM版は問題無く動いてるけどSteam版は何か不具合か不親切なのかよく分からないけどレビューでちらほらダメっぽいの見る
ただDMM版は基本価格高い(3025円)Steam1980?円

597 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:30:16.98 ID:+p9sMwwO0.net
何故B10Fの敵を復活するようにしたのか
呪文や罠解除をスペル打ち込み式にしなかったのといいヌルゲーにしすぎ

598 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:31:57.15 ID:gTdCdeh50.net
>>597
そりゃ原作再現じゃなくてApple ][版ベースの"リメイク"だからや

599 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:34:20.43 ID:07HHuCwe0.net
スペル打ち込み式とか今更やったら、家庭用移植の道を自ら断つ所業だしなー

600 :名無しさんの野望 :2024/05/27(月) 23:41:17.73 ID:Xv9et9tu0.net
まだパソコン版原理主義者生きてるのか

601 ::2024/05/27(月) 23:51:18.46 ID:COIEfgav0.net
元がそうだし仕方ない、巧い事リメイクされてるとは思うからシステム周り等今後出るなら改善はしてほしいかな
Switch版だけど致命的なバグは起きずにクリアまではやれたんで、2週目をオリジナル版マップでやってる
流石に勝手が分かってるから結構スムーズだな、今は4階で切り裂きの剣とか狙ってる最中

602 ::2024/05/28(火) 00:09:41.48 ID:F+1JOT9k0.net
最初の選択でApple2かFCのルールとマップが選択出来れば良いですよね
元祖か本家みたいな話ですねwどっちも楽しいから良いのです。

603 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 00:18:33.51 ID:dlrffbCV0.net
>>602
???

604 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 00:33:43.73 ID:xYL1dw/D0.net
Ⅱを][と書くのって何かの慣例なの?

605 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 00:39:47.97 ID:y3vOmDwt0.net
>>604
様式美みたいなもんだから気にするな
実際はUだがロゴとか起動時の画面では][というマークなんだ

606 :名無しさんの野望 (スップ):2024/05/28(火) 00:59:38.61 ID:KMmskbYyd.net
ディアブロ2もそんなロゴだったな

607 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 03:33:04.33 ID:D/EwNFdI0.net
昔やったケータイアプリ版wiz1はほとんど歯が立たず諦めてしまったのでこれが初wiz1です
ところで始めるなりマップはオリジナルとコンソールどっちにしますか?と聞かれてどっちがいいんだろう……と迷っています
初心者向きなのはこっちとか後々お得なのはこっちとかあるでしょうか?

608 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 04:22:48.42 ID:1RmDmMNN0.net
ファミコン版のマップは意地が悪すぎる
罠だらけで面倒

609 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 04:30:15.81 ID:6k48AFu60.net
どうせリメイクするなら
昼は冒険夜は奴隷ダークエルフと子作りというなろう的冒険者シミュレータにしてほしかった

610 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 04:32:52.43 ID:uhlp6ifr0.net
末弥純じゃない時点でスルーする人が大多数かと思いきや、買ってる人意外といるのかな

611 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 04:52:40.10 ID:1RmDmMNN0.net
3Dモデルになってるけど末弥デザインを引き継いでるよ

612 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 06:43:21.74 ID:O2SAuYmb0.net
冒険者のグラフィックを表示しないようにする設定箇所があればお教えください
できればファミコン版のように6人縦一列に名前とACとHPだけの表示にしたいのです

613 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 07:02:10.17 ID:MC9hADPp0.net
>>609
DLsiteにでも行ってこい

614 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 07:04:30.39 ID:qa3A2sGU0.net
>>612
もう旧作やってたほうがよくね?

615 :名無しさんの野望 (スププ):2024/05/28(火) 07:54:08.16 ID:gtuaNIDhd.net
Steamならカスタムポートレートで職業アイコンにでも置き換え
後はアップル版の画面を拡大表示はできるけど3Dは切れない

616 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/28(火) 07:59:52.00 ID:5qrUbNIV0.net
switchのバグなら昨日落とし穴踏んだ直後に操作一切効かなくなった
リセしたら踏んでない扱いでロールバックされたので良かったが

617 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW):2024/05/28(火) 09:29:12.93 ID:+SsXsGb00.net
僧侶の指輪手に入れたんだが図鑑のアイテムグループに記載がないんだが?隠しアイテム?

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/28(火) 09:47:32.30 ID:g9lnAoD80.net
マーフィーとの初戦闘でも固まって操作が効かなくなった switch

619 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/28(火) 10:19:29.88 ID:5qrUbNIV0.net
今日も今日とてファイアードラゴン先輩のお世話になります

620 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 11:08:49.06 ID:tES63Tcv0.net
スレッドがPCゲームと家ゲーレトロとレトロゲームに分散していますね

621 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 11:26:34.10 ID:T+ib9x2D0.net
このウィザードリィは不確定アイテムでもカンタンに予想出来て選別出来るのがイイねぇ~
先程ファイヤーさんから*短刀*がドロップしてウホッ!?としたら早技の短刀でガッカリしたぞなw

622 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 11:38:57.56 ID:7AWP8PiN0.net
モンスターの弱体化とアイテムのドロップ率の高さ
昔のゲームみたく長くはプレイ出来ないねえ

623 :名無しさんの野望 (スププ):2024/05/28(火) 11:42:34.82 ID:gtuaNIDhd.net
未鑑定でもアイコンで何の装備か判断できるのはギャグだと思う、未鑑定用のアイコン作ろうよ

>>617
普通に一番レアなグループの所に載ってない?同じ敵でも確率別に複数テーブル持ってるよ

624 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 12:06:27.90 ID:Jhf1x7Ig0.net
>>617
破邪の指輪になってるとか?

625 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 12:43:14.78 ID:nrlJyMpld.net
マディの下にロクトフェイトが配置されてて怖いんだけど、誤爆したら終わる感じですか?

626 :617 :2024/05/28(火) 13:55:23.45 ID:eZW+qq3qM.net
>>623
ファイヤードラゴンだと確率5%のグループですよね。死の指輪もこのグループだと思うんですけど見当たらないんだよね。見落としてるのかな?もっかいよく見てみます。

627 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 15:00:52.62 ID:/uWgYP//0.net
>>549
*それには興味がありません*

628 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 15:07:05.91 ID:aOxgtlst0.net
7fドラゴンで死の指輪出たよ

629 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 15:28:38.25 ID:UYfHkAga0.net
クリアしたけど苦労して集めたカシナートの剣3本没収されて萎え萎えだわ…

630 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 16:25:13.94 ID:V03o9qFV0.net
トレボーの糞野郎!って叫べて良かったな!
こんなゲームにマジになっちゃってどうするのって、ロバートもニヤニヤしてるだろうよ!

631 ::2024/05/28(火) 16:45:11.76 ID:KHgOLPgY0.net
>>616
Switch版は定期的に再起動させるか一回電源オフにしないと不具合起きやすいよ
と言うよりSwitchの方の問題な気もする
プロコンか純正等じゃ無いと電源切る選択肢に持って行きにくいのがあれだけど
1回クリアしてマップ変えてやってるけどフリーズ系不具合起きた事無いよ

632 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 16:53:58.08 ID:y3vOmDwt0.net
>>630
ロバートのくだりは解釈違いだな

633 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 16:58:26.38 ID:pom6wvGfr.net
なんか心理的に手が出ないので、パッケージ版だけ注文してリルガミンサーガ(SS)やってる。こっちはこっちで町の処理がFC版より劣ってる印象あるな。

634 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 16:59:37.45 ID:2fYeznsG0.net
年寄りがあれもヤダこれもヤダと言ってるの見ると将来性の無いゲームだな

635 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 17:08:04.70 ID:RVMRNJjF0.net
>>634
こないだゲハでこの状態を予言したけどな
リメイク叩くのはウィザードリィマニアの老害だと

636 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 17:11:47.51 ID:8V5eegxZ0.net
そんでこのリメイクは新規にウケる出来になってんの?

637 ::2024/05/28(火) 17:14:22.87 ID:KHgOLPgY0.net
新規の人には正直お勧めしにくいかも、個人的にはね
懐古向けだと思うよ

638 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 17:25:22.35 ID:UyCwDaow0.net
>>635
で、新規には見向きもされない、と

639 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 17:59:34.21 ID:RVMRNJjF0.net
>>636
誰も新規の話はしてないが

640 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:02:22.45 ID:BIWaYtDR0.net
新規には見向きもされず懐古からは批判いっぱい
わりと失敗リメイクじゃね?

641 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:04:40.14 ID:RVMRNJjF0.net
>>640
懐古はワイヤーフレームじゃないだけで批判的するからな
敵モーションのアニメーションなんてもってのほか
格ゲーとおんなじ道を辿ってる

642 ::2024/05/28(火) 18:10:46.17 ID:qmyk8psF0.net
アミュレットは増殖できるし、トレボーにも献上し放題で経験値には困らないな
ワードナを何度も倒すのは面倒だけど

643 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:18:04.25 ID:RVMRNJjF0.net
そもそもUIとアニメーションに文句言ってる奴はYouTubeで確認しなかったのかな

644 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:18:36.70 ID:qa3A2sGU0.net
>>636
無理

645 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:19:31.88 ID:YAOzrQXJd.net
ID:RVMRNJjF0 

こいついつも誰かに噛みついてるな
更年期障害か?

646 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:19:58.25 ID:y3vOmDwt0.net
今回のリメイクの出来は別に良いとは思わないが懐古厨は自分で理想の#1クローン作ったほうがはえーぞ
がんばりゃツクールでも3DダンジョンRPG周りは再現できるからな

647 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:29:06.46 ID:X8xkV1940.net
FC版信者が害悪ってのが判明しただけでリメイク出した意義あったね

648 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:32:21.82 ID:/uWgYP//0.net
Switch版のDLランキング上位にきてるから評判はともかく売れてはいる模様
全てのソフト:9位
DL専用ソフト:4位

649 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:33:59.11 ID:qa3A2sGU0.net
下手に売れて悪名広まるパターンか
FF15みたいだな

650 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:35:10.15 ID:RVMRNJjF0.net
>>647
FC版信者も昔はPC版信者に叩かれてたし

651 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:39:28.67 ID:UYfHkAga0.net
ボリューム少ないの以外は不満ないよ

652 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:40:18.55 ID:q3Nd7BSO0.net
戦闘シーンスキップは欲しかった

653 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:43:26.10 ID:qa3A2sGU0.net
ボリュームはたしかに少ない
1-5まで入ってても良かったくらい

654 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:53:02.03 ID:7AWP8PiN0.net
真面目にこのぬるさでリメイク成功してると思ってるのは流石におかしいわ
4回B10Fに行っただけでカシナート、聖なる鎧や悪の盾、悪の兜、支えの盾、極上の鎧等が揃うのはな
シーフやなんかでも良い品を落としすぎるし

655 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:53:19.82 ID:5qrUbNIV0.net
WIZ歴6日目の新規だ
確かにテンポの悪さは否めないが楽しんでるぞ

656 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 18:56:21.41 ID:FVm64VIR0.net
ドロップテーブルは変わってないんだけどな

657 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:10:58.73 ID:yoKH7V4B0.net
昔うちの食堂で代替わりした時、作ってる人も材料も同じなのに、
経営者変わったら味が落ちたとか言う客が居たのを思い出した。

658 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:15:24.31 ID:UYfHkAga0.net
>>657
美味しんぼの天ぷら屋の話思い出したわw

659 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:16:40.44 ID:sxrY6BDz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uIQmsuKrsMo

四十路エセライターの若作り配信

660 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:29:18.51 ID:kzmcg3XI0.net
宝石の御守りって何?とおもったら宝石の指輪と同じだった

661 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:45:07.48 ID:yoKH7V4B0.net
>>658
ググッてみた。うちは作ってる人変わってなかったんだけどね。
ちなみに、先代は料理出来ない人だった。
ハンバーグっていうんは、肉を焼いてから固めるんかね?固めてから焼くんかね?
ってうちの母さんに聞いてきたらしい。割と衝撃。

662 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:52:29.68 ID:3alGQ4V3r.net
なんか、あまり評判良くないのが残念
ウィザードリィコレクションの#1を、キーボードで呪文打ちながら徘徊するとしよう。
win 11でも動いてくれてありがたい。

663 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 19:57:14.49 ID:7AWP8PiN0.net
リメイク        .:- 、        ,,  ..
駄作         ̄〈イニ゙ー+个」ー'コ-'个ヽ
             _个:‐>-宀:ぃ二ン ァュヘ`ヘ_   PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD
            ``!./  火iiイー〉 ノ公i-iii辷ー
               !\....二ニノ!ェ宀''"  iノ''∟,
               L-ァム:宀''介彡--/ ̄  !
              _,,-   _'ン彡i!彡へ ‐イ
             /    _-介コ/''^   ∨                          _..
            /   ヽ-:彡彡'"                   _,.ぃ-彡zハiiラマ‐..     ){
           /    彡广                   __:ー介小彡ー‐''''''''‐ 、\-_― !'、
__―--‐''''''''''''''''''''''   ‐斗 iコ冖''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''^  二,,,,,,ノ丿ヌルゲーヌンヌン火ァ
  ゙゙゛''''--―‐-‐  -/'/从―ン――――zz――――――――――――――ー;  彡ェ大〉./^ ̄^ ̄^ ̄^ ̄^ ̄^"
           1  ''」ノイ|!iン:;___ __,,,_,‐ ,,_!ニ,,....-''  ,...--jJ/ ,-        / /   ii/
             、  ー二ヘ彡/斗ンノ彡ン火ンリニンノ广’ /ソ/       ./ ,/    ,:'ソ
             ‐   "-''>コミ-/!‐⊥ユ三ニiイ'' ,,彡'ン      _,ノ彡‐'´
               ゙‐..  `ー゙''-''‐"''''‐^゙''._.ノゝヘ_ノノン丿   _,,_-ァ"'''''"
                 ゛''-――-一''''"     ''  !/(ンィ:/广`"
                             _..,,ェ彡ー゙゙''"   ,,-
                           , 彡'''´     _..-'/
                          iノ     ,,/''^"_...‐'´
                           ゙''''‐‐‐'''―~''

664 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 20:02:36.84 ID:yoKH7V4B0.net
箱開けてテレポーターに引っかかると、再起動するまで
画面中央に入手アイテムが表示されたまま消えなくなるね。箱版。

665 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 20:03:25.37 ID:sxrY6BDz0.net
そりゃそうでしょウン十年前のゲームでしかもムラマサ取ったら
一気にモチベ下がるゲームですもの

666 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 20:52:18.56 ID:2fYeznsG0.net
>>659
何度も動画貼ってるみたいだけど君アンチ活動やってものすごい罰金払う羽目になった人のニュースとか少し読んだ方がいいよ

667 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/28(火) 20:54:34.94 ID:sxrY6BDz0.net
テレポーターだけは最善の策を期さないと危ないです
過去作から連綿と受け継がれている全滅の系譜なんでね

668 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW):2024/05/28(火) 20:56:34.10 ID:+Bn3maCB0.net
これ僧侶前に出してたら確実にまず状態異常かけてくるようになってんのか、ってくらい潰されるな
元のだとここまで露骨にハメられなかったと思うけど
おま感でもあんまり続くと流石に嫌になってくるわ

669 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 21:03:19.48 ID:2fYeznsG0.net
普通に考えるとAC高いキャラを狙うようになってんじゃないの

670 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 21:21:26.39 ID:qHVroo9m0.net
元の

671 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 21:25:36.45 ID:F+1JOT9k0.net
元になってるApple2版で遊んだことが無いのでわからん

672 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 21:54:01.28 ID:hXCiFleK0.net
テレポーターだったら放棄してる
いくら何でもリスク高すぎる

673 :617 :2024/05/28(火) 22:11:42.17 ID:+SsXsGb00.net
steam 版ですけどやっぱり図鑑のアイテムドロップリストに僧侶の指輪と死の指輪抜けてますね。

674 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 22:41:52.63 ID:jb3YEOwT0.net
有機elのSwitchだけどフリーズとか一度もないな
定期的にリセットプレイしてるからかもw

675 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 22:49:13.87 ID:RVMRNJjF0.net
>>668
お前も敵は全力で潰しにかかるだろ?

676 :名無しさんの野望 :2024/05/28(火) 23:13:20.89 ID:jb3YEOwT0.net
こっちのモンティノ全然効かねーのに
あっちのモンティノは9割入る
しかも素早さ18あっても先に撃たれる

677 :617 (ワッチョイW):2024/05/28(火) 23:41:14.74 ID:+SsXsGb00.net
基本Apple Ⅱ版のリメイクなので。不満のある方はFC版をやられたらどうですか。自分もFC版を久しぶりに残ってた過去のセーブデータでやってみたら逃げるはほぼ成功するしグレータデーモン養殖もできるし快適ですよw

678 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイ):2024/05/28(火) 23:44:48.44 ID:KHgOLPgY0.net
電池切れずに残ってたのか、すごいな

679 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 00:00:06.38 ID:VxWh8XuA0.net
>>677
ACバグ版はちょっと…

680 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/29(水) 00:05:15.97 ID:2RE/uV3a0.net
地下三階おかしいと思ったら十字路の度に方向転換させられてたのかよ
しかも4チーム編成で毒&麻痺&即死とか舐めてんのか

681 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 00:11:05.95 ID:mDRObPwY0.net
>>654
ぜんぜん出ないけど
貴方が運に恵まれてるだけでは?

682 :617 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 00:14:54.07 ID:dZt7AJRM0.net
>>679
非公式だけど修正しました。大分前のことだからいまできるのかな。

683 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/29(水) 00:18:18.39 ID:3aosUp1M0.net
FC1は忍者と盗賊は同LV同能力の場合だと
罠を調べる能力には差があるが
罠解除の性能に差がないという事はあまり知られていない

Apple?版やPC版がどうだったのかまでは分からないけど

684 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 00:31:45.72 ID:mDRObPwY0.net
>>680
そのうち毒&麻痺&即死&ドレインがあるからお楽しみに!

685 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 00:36:28.77 ID:vwJ2uhbT0.net
>>680
舐めてないよ全力だよ

686 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 01:06:57.82 ID:2AJLLvKK0.net
UEVRでやってるひとおる?
VRでやるwizなかなか楽しいぞ

687 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 05:33:20.88 ID:355diCdr0.net
>>680
かわヨw

688 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 05:55:33.11 ID:sWQ5uvxb0.net
3, 4階は急に難易度跳ね上がっておかしいからな
回復の燃費の悪さも相まって行ったり来たりになる

689 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 06:39:30.52 ID:FJXPW3kx0.net
Apple版のリメイクということは、
友好的なワードナが出てくるのか?

690 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ):2024/05/29(水) 08:21:35.98 ID:JepKFEXi0.net
B10Fでレア掘りしてるけど、レア落とす敵の出現そのものがレアになってるわ
レイバーロードとかアーチメイジとか全然出てこない

691 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 09:15:21.72 ID:4SWOvORZ0.net
ゴーゴンがキメラ引き連れて出過ぎ

692 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 09:29:00.52 ID:oXkggEjU0.net
逃げる厳選できないからめんどいよね

693 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/29(水) 09:37:41.78 ID:ZNAgGYND0.net
10階で狙うよりは7階でファイアードラゴン狩り続ける方が安定はするらしい

694 :!dongri :2024/05/29(水) 10:12:21.48 ID:DHDHS9d3M.net
盗賊の短刀がなかなか出なくて7階の固定ファイヤードラゴン狩り続けてやっと1本手にいれたよ。転職用にあともひとつ欲しいんだけど。

695 ::2024/05/29(水) 10:30:44.39 ID:BbpWWuoe0.net
FC版のマップだと、ファイアードラゴン狩り無理なの?

696 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 10:36:15.57 ID:DKLoJEwY0.net
>>695
以前質問した者だけど化膿ですヨ
座標は東6北10

697 ::2024/05/29(水) 10:38:48.91 ID:BbpWWuoe0.net
>>696
ありがと~

698 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 11:26:29.01 ID:qJc9o+9J0.net
Steam版の評価下がってるやん

699 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/29(水) 11:49:27.76 ID:VxWh8XuA0.net
俺からの評価は10段階中7ってところさんやね

700 :名無しさんの野望 (ニククエ):2024/05/29(水) 12:07:34.40 ID:jdPHwH2bdNIKU.net
非常に好評→好評→やや好評→賛否両論
  ↑            ↑
  初日           現在

701 :名無しさんの野望 (ニククエ):2024/05/29(水) 12:07:43.73 ID:jdPHwH2bdNIKU.net
ずれた

702 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 12:16:33.25 ID:qOm4ps+X0NIKU.net
アップル版の仕様と言われればまあ仕方ないけど
カティノモンティノ意味無いから攻撃呪文ぶっぱするだけなのは残念

703 :名無しさんの野望 (ニククエ):2024/05/29(水) 12:24:08.28 ID:Ow7SH2ArdNIKU.net
賛否両論まで落ちたのか

704 :名無しさんの野望 (ニククエ):2024/05/29(水) 12:28:53.94 ID:d7zYlBKe0NIKU.net
喧嘩腰おじさんに「なんで買う前に動画見なかったの?」って反論レビュー書きに行ってほしい

705 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 12:35:00.58 ID:dmIMmMf5dNIKU.net
賛否両論って10段階評価だと3くらいだか
凡作でも「好評」「やや好評」になるのに

706 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 12:44:14.02 ID:4JFJXKq60NIKU.net
UIファミコン以下だから仕方ないね

707 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 12:46:24.02 ID:qJc9o+9J0NIKU.net
不評って滅多に見ないし、実質的に賛否両論が最低評価

708 ::2024/05/29(水) 12:47:30.94 ID:X+Sz0QqU0NIKU.net
攻略中はそうでもないけど
終盤やクリア後に不満がたまるやつだもんなあ
終わったあとの印象だけ悪くなる

709 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 12:48:50.41 ID:axG2heIAdNIKU.net
いや攻略中も不満だらけだが

710 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 14:02:05.73 ID:CzW74kKWdNIKU.net
色々調整・拡張したwizをやりたいならエルミナージュでいいな、と思えた

711 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 14:07:24.68 ID:sWQ5uvxb0NIKU.net
エルミナージュは操作性がわりと悪い
アイテム渡すとか金を集める/分けるとかクソ面倒臭い

712 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 14:44:13.00 ID:Lt+eR3U30NIKU.net
2024年に出すゲームじゃないなってのが第一印象

713 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 15:05:37.81 ID:yf/gjBX90NIKU.net
まだ買ってないけど、Poison Gasの綴り間違えてタイガー戦車並みのAC0を誇る俺君のNinjaが毒死した

714 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 15:33:22.62 ID:biMMwhgL0NIKU.net
また日本の評価だけ省かれてしまうのだろうか

715 :名無しさんの野望 (ニククエT):2024/05/29(水) 16:10:27.49 ID:ZwLf+kx1DNIKU.net
悪のサーベルとカシナート剣って、どっちがつおい?

716 : 警備員[Lv.4][芽] (ニククエT):2024/05/29(水) 16:11:51.17 ID:ZwLf+kx1DNIKU.net
ああ、そのまま書き込まれちゃった。。

717 : 警備員[Lv.4][芽] (ニククエT):2024/05/29(水) 16:13:32.58 ID:ZwLf+kx1DNIKU.net
なんか 5ch 仕様変わった!?まあいいや
悪のサーベルとカシナート剣の AC の差をどう見るのかよねえ?うーん

718 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 17:12:01.87 ID:0UJouv/w0NIKU.net
説明文に命中補正やダメージ数値出ているからそれで決めるのが良いと思う

719 :名無しさんの野望 (ニククエ):2024/05/29(水) 18:23:12.16 ID:eDJ62iQs0NIKU.net
馬小屋一泊まだか

720 : 警備員[Lv.44] (ニククエ):2024/05/29(水) 18:28:37.77 ID:tldVOwLK0NIKU.net
>>711
エルミは逆に一括管理すると問題起きそうだけどね、金>経験値に出来るんで
Wiz系やってれば不便に思う事は無いけど、現行でoriginal以外まともに遊ぶ手段無いのがどうにもならんかな
Steam版も雑移植っぽいし
DMM版プレイしてるけど毎回プレイヤー立ち上がるのがウザい

721 :名無しさんの野望 ころころ (ニククエ):2024/05/29(水) 18:41:29.73 ID:KKoxU2vM0NIKU.net
4階ボス?で魔法使いの魔法食らって善パが全滅してしまった。
代わりにサブだった悪パ育ててるが、救出は返り討ちに会いそうでどのタイミングで行くか悩むな
結局、全滅した善パの代わりにサブで新しい善パも作ってトータル18人になってしまった

722 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 18:49:47.80 ID:Ir/9INw50NIKU.net
図鑑のヒントにも載ってるけど目安は魔法使いLv9以上、複数いると尚良し
攻略途中だとハイニンジャに一人二人殺されるのは御愛嬌

723 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 18:56:34.44 ID:sWQ5uvxb0NIKU.net
>>720
経験値変換は金払うキャラじゃなくて対象キャラ選ぶようにすりゃいいだけじゃないかな
キャラ育成, ダンジョン探索, アイテム収集がインゲーム要素としてそれ以外の操作とか管理の煩わしさが面倒なだけで特に面白さには繋がってないのは良くないと思う
装備揃えると全然アイテム拾えませんとか倉庫開くの面倒とかゲーム性に合ってない作りにもなってるし

724 : 警備員[Lv.44] (ニククエ):2024/05/29(水) 19:08:44.02 ID:tldVOwLK0NIKU.net
>>723
その辺は特に不便に思った事は無いからどうでもいいかな、そういうのが煩わしいならEXPのゲームをお勧めするよ

725 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 20:01:04.51 ID:6GJAH17R0NIKU.net
>>721
相手のパーティーのモンスター名にレベルが付いてるでしょ
722と合わせて大ヒントやで、みんなには内緒な

726 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 20:37:09.90 ID:N5ut94EI0NIKU.net
なんだよ騎士の称号
>が付くと思ったら
∨じゃねえか?
変える必要あるかこれ?

727 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 20:44:29.58 ID:FJXPW3kx0NIKU.net
このWizardryでEXP稼ぐには、
魔除けをトレボーに何度も持っていくしかないのかい?
グレーターデーモン増殖もハマンの効果が選べないから
無理みたいだし。

728 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 20:47:21.95 ID:8tKkdd+90NIKU.net
最初に持っている
「剣」

「メイス」
どちらが強いんでしょうか?

729 :名無しさんの野望 (ニククエ):2024/05/29(水) 21:35:48.71 ID:j8Ac6SJB0NIKU.net
>>728
剣 1d8 →最小1、最大8
メイス 2d3 →最小2、最大6
切り裂きの剣 1d8+1 →最小2、最大9

dはダイス(サイコロ)の意味で基本的には掛け算
dの左側が最小値、dの左右を掛けたのが最大値
+値が付いてるものは最小と最大にそれぞれ補正値をプラスする

大雑把にはdの左右を掛けた数値が大きい武器ほど強いと考えてもいい
実際のダメージはこれに攻撃回数が乗ってくるので、比較する場合は同じ職業前提になる

730 :名無しさんの野望 (ニククエW):2024/05/29(水) 21:46:30.57 ID:+ETd8IYP0NIKU.net
だいたい買値が高い方が強い
例外はある

731 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 22:02:41.48 ID:vCVQBO280NIKU.net
>>727
1度の冒険でいくらでも魔除け手に入るからな
なぁに、80個も魔除けを渡せばカンストするさ

732 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 23:24:44.80 ID:8tKkdd+90NIKU.net
>>729
ありがとうございます

733 :名無しさんの野望 :2024/05/29(水) 23:40:15.66 ID:N5ut94EI0NIKU.net
村正2本手に入れたので
先生相手に連打ツール放置
6人体制時給7万exp位かな

734 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 00:24:09.44 ID:iqNomrKl0.net
30時間も放置すんの・・・?

735 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/30(木) 00:35:12.58 ID:ZG6sjzik0.net
300時間だな
まあ仕事なんかで平日日中に放置する分には良いのでは

736 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/30(木) 00:41:59.69 ID:iqNomrKl0.net
1桁間違ってたわ
300か・・・俺はないな

737 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 00:49:43.69 ID:2pHYjQS20.net
>>733
ゴミみたいな稼ぎだな

738 ::2024/05/30(木) 02:05:44.26 ID:9cvJgCq+0.net
>>682
余計なパッチまで当てちゃって
俺のFC版はマイルフィクやらが複数出るわ、HPも1000超え

739 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 04:32:31.97 ID:NR3nmexd0.net
ちょっとバグの相談させてもらっていいですか?
steam版なんですけど、セーブ1~5のいずれかの名前を変更してからゲームを終了すると
次に再開した時に必ずセーブ5の内容がセーブ1に勝手に上書きされるんですが
同じような症状とか報告されたことあります?

740 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 05:01:12.25 ID:xWT2eDoU0.net
>>739
同じかどうかワカンナイけど、>>248ー250が似てるかも。

741 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 05:28:19.49 ID:NR3nmexd0.net
>>740
ありがとう!!
とてもよく似てるけど俺の症状とはちょっと違いがあるね
俺の症状ではプレイデータの中身もスロット5が1にコピペされてしまってる

ゲームをシャットダウンした瞬間にスロット1のローカルファイルのみ更新されるのが観測できる

最初はセーブスロットの名前を変えてすぐに終了することが発生条件かと思ったけど、これは違うか他にも条件があるのもしれない

742 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 05:37:36.08 ID:jkJeisHf0.net
マロールが指定無視して特定階の同じ座標にしか飛べなくなった
ワードナーの魔除けは持ってないし再起動しても戻らない
なんだこのバグ

743 ::2024/05/30(木) 07:53:24.33 ID:GFwv2yNN0.net
俺もスロット5が1に勝手に上書きされたからオートセーブ枠と思うことにした

744 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 10:23:19.46 ID:NR3nmexd0.net
上書きバグが起きる前からスロット2に予備を作ってプレイしてたからダメージは無かったけど
こんなバグがあるのちょっと酷いよね
それとも頻繁にタスクキルしたせいでデータが壊れて誤作動しやすくなるとかなのだろうか

745 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 11:07:54.11 ID:dfSQUJZH0.net
頑張ってリメイクしてはいるけど
リセットしまくった俺らファミコン派からすると操作性とスピード感はちょっと別のゲームだなぁ

746 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 12:52:45.49 ID:vuVDjg+40.net
旧Wizardryと比べて物足りないものは'冒険者達のロストの恐怖感'
・敵の先制攻撃にて毒や麻痺、炎の攻撃によりパーティーが瀕死状態に
・いくら盗賊のレベルが高くても宝箱の罠解除を一文字でも間違えたらパーティー瀕死状態に(* いしのなかにいる *)
・未確認のモンスター(リメイク版ではシルエットでバレバレ)を見誤るとTILTOWAITやMADALTOの雨嵐
・序盤はHPが低くB1Fから敵と戦ってると回復手段がないため逃げるはとても有効だった
・アイテムのドロップ率はとても低くなかなか良い装備にはならず(B10Fの定置モンスターは一度街に戻らないと復活しない)

難しいからネタにもなりドロップ率が低いからネットでも盛り上がると思うんだけどねえ

747 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 13:49:03.66 ID:iqNomrKl0.net
リメイクなんて基本カジュアル路線なんだからマニアック路線突き進んでも仕方なくね
あのクソ遅アニメーションがなければまだ良いが、クソにクソ足しても良いものはできないぞ

748 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:31:09.59 ID:dfSQUJZH0.net
そもそもいまパソコン版リバイバルしてもウケねえよ
過去を美化しすぎちゃいかん

749 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:33:53.90 ID:DZ1EmHIs0.net
>>744
俺1番目に本番プレイセーブして2番目に複製コピーセーブしてたんだけど
今再開したら1番目本番が2番目の名前になっててビックリした
5番は気をつけてたけど2番でもなるのね

750 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:34:46.81 ID:V4NKF/al0.net
どうせリセットするくせにロストも糞もないだろ

751 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:40:36.43 ID:dfSQUJZH0.net
昔のパソコン版好きな人は二郎系ラーメンも好きそう

752 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:49:36.87 ID:vuVDjg+40.net
PC版で流行ったから移植されたんだろ
そもそもFC版が人気だったなんて聞いたことがないわ
FC版が騒がれたのはエミュROMが出てからか

753 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:51:09.18 ID:dCaDAURC0.net
その割にゲームボーイで新作作られたんすね

754 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:54:18.75 ID:vuVDjg+40.net
そりゃあ売りたいからだろ

755 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:58:18.13 ID:vuVDjg+40.net
そもそもこのゲームが面白いと思ってる人は3D画面になって綺麗になったから?馬鹿みたいに楽にクリア出来るから?

756 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:58:54.83 ID:iqNomrKl0.net
どっからFC版だのの話出てきたんだ
KANTIOSでもくらって混乱したか?

757 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 14:59:06.86 ID:KEQqRHVt0.net
懐古爺向け雑談スレは山ほどあるぞ
https://find.5ch.net/search?q=wizardry

758 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:06:44.61 ID:vuVDjg+40.net
まあこのゲームはWizardryという名のモドキだし

759 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:08:19.51 ID:iqNomrKl0.net
少し前にいたMAC版至上主義者みたいなこと言い出し始めたぞ
気をつけろ!

760 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:10:03.58 ID:vuVDjg+40.net
>>759
つまんねーゲームだからつまんねーと書き込んでるだけだよ
マシでこのWizardryモドキは何が面白いの?

761 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:15:03.03 ID:iqNomrKl0.net
話の趣旨がコロコロ変えるなよ
マニアック路線とカジュアル路線の話してたのに
PC版がとかFC版がどうとかいいだして
今度は面白い面白くないとかいい出すし
そんなにつまらないなら書き込まなきゃいいじゃん

762 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:21:04.68 ID:u3Al9U3h0.net
GBの外伝1と2がめちゃくちゃ良かったので3は発売日にゲームショップ行った
「ウィザードリィ外伝3はウチには入荷しないよ……売れないから……」て言われた思い出

763 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:21:16.41 ID:cKusf7Bp0.net
名前が話題に上がってたからどんなゲームかと動画見たら何この古臭いゲームは?
いつの時代のやつ?

764 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:22:52.40 ID:vuVDjg+40.net
>>761
PC版に噛みついてきただろ
IBMとMZとアプリ以外はやったけどそのどのWizardryよりもつまらない
お前はこれが何が面白いのか早く書き込んでくれ

765 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:23:02.67 ID:+iy3qHNI0.net
グレーターデーモンやマイルフィックが小さいのに衝撃を受けた。須田イラストだとグレーターデーモン大きいのに

766 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:27:21.48 ID:vuVDjg+40.net
ああPCE版はつまらなかった

767 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:27:48.76 ID:iqNomrKl0.net
>>764
誰がいつ面白いと書いたんだ
被害妄想大概にしろ

クソリメイクにマニアック路線ぶちこんでも仕方ねぇだろって最初にレスしたの読めよな

768 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:29:38.45 ID:cBrHM8qy0.net
初見正体不明でフラックと思って対応したら後衛全員吹き飛ばされたの思い出した

769 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:33:34.51 ID:vuVDjg+40.net
>>767
でお前は何で偉そうに書き込んでんだ?つまらないと書き込むなとか何様?

770 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:34:17.26 ID:dfSQUJZH0.net
話の通じない老人がいるようだ…

771 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:34:24.93 ID:dJ1Z01MV0.net
昔のゲームの作りの粗さとかアンバランス不便さを有り難がってるようじゃやっぱ先はねぇな

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/30(木) 15:34:36.99 ID:iqNomrKl0.net
>>769
お互い様だろ?何ボケたこと言ってんだ

773 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:35:44.45 ID:dfSQUJZH0.net
>>771
どの世界にもいるよ
歴史のあるコンテンツにこびりついてくるカビみたいなもんよ
理解力も適応力も低いけどプライドは高い…

774 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:38:54.27 ID:vuVDjg+40.net
>>772
は?書き込むなとは言ってねーよ
威張りくさった業者か配信者なら言っとく
このWizardryモドキはマジでつまらんよ

775 :名無しさんの野望 (ワントンキン):2024/05/30(木) 15:41:14.38 ID:jHJmfJWfM.net
Steamのレビュー「やや好評」か。
これを購入する時点でかなりのバイアスが架かってる筈だが、それでもこの程度だときっついね
1週間後には見向きもされなさそうです

776 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:41:18.73 ID:dfSQUJZH0.net
いいねえ
どんどん血圧上げていくといいよおじいちゃん

777 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:41:27.90 ID:cBrHM8qy0.net
>>773
それはそれで楽しめてるならいいんじゃないか
いろんな奴がいるんだから、他人を否定さえしなけりゃ好きにすりゃいいだろ

778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/05/30(木) 15:41:47.51 ID:iqNomrKl0.net
>>774
偉そうは完全ブーメランじゃん?
それに書き込むな等とは言ってない
書き込まなければいいのに=書き込むなって勝手に変換してんじゃん
今度は業者か配信者から被害受けたと妄想か・・・

手に負えねぇな・・・

779 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:45:10.78 ID:lN7VIx6I0.net
(´ω`)シナリオ2はよ

780 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/30(木) 15:45:23.32 ID:vuVDjg+40.net
>>778
ブーメランで結構なんだけど
お前の矛盾に比べればね

781 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:47:37.51 ID:iqNomrKl0.net
お前の矛盾に比べればねってワロタ
俺も今度それ使わせてもらうよ
楽しい時間をありがとう

782 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:48:11.24 ID:u3Al9U3h0.net
>>749
マジか怖い……
とにかくスロット1が要注意で良さそうかな
上書きが発生するタイミングはゲーム終了の瞬間で確かだと思うから
ゲーム終了を挟まなければ一時的にセーブを待避させる用途には使えそう

783 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:50:40.70 ID:vuVDjg+40.net
>>781
安価も付けられないほどオコなん?
まあいいや

784 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:52:03.12 ID:iqNomrKl0.net
え?つけてまで相手してほしかったんか
そりゃスマンw

785 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:54:24.08 ID:vuVDjg+40.net
>>784
コーヒーふいたわ
w←格好いいな今後使わせてもらう

786 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:55:07.25 ID:iqNomrKl0.net
おう、ドンドン使ってくれ!
皆使ってるぞ!

787 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:57:29.47 ID:vuVDjg+40.net
>>786
あ調子に乗っちゃったか

788 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 15:57:45.14 ID:dJ1Z01MV0.net
Steamは昔の思い出語ってるとか昔と違うと怒ってるとかレビューしてるレビューが少ないからなかなか酷い

789 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 16:03:20.73 ID:dfSQUJZH0.net
カティノ モンティノがほとんど効かないのまで元通りにしなくても良かったのにな

790 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 16:03:54.76 ID:iqNomrKl0.net
このレベルのリメイクならそんなもんだろうさ

791 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 16:46:51.58 ID:GbU5NRnN0.net
Digital Eclipseは不具合のフィードバックがあったとしてアップデートする気はあるのかな

792 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 16:50:39.55 ID:y1btG+fQ0.net
Steamのコミュニティを見てくればいいよ
開発者からの返信もある

793 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 19:15:04.19 ID:Nw0zoYQQ0.net
パッケージ版心配になる流れ

794 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 19:20:34.93 ID:NyRM79Dy0.net
ひと通りクリアしたら五つの試練にでも戻ろう

795 ::2024/05/30(木) 19:49:55.06 ID:lX6opD220.net
そこまで悪いリメイクでも無いとは思うが、次来れば買うけどさすがに見直しはして欲しいかな
>>794
五つの試練に親殺された人居るっぽいからこのスレでは控えたほうがいいかもね

796 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 20:03:48.37 ID:DZ1EmHIs0.net
>>782
なるほど…d 1段目回避してみるか…
今日だいぶレベル上がったからそろそろB2Fを…とB2F分消えたから取り戻す…
クリーピングコインの集団戦なかなか終わらなくて苦労したのにな!

797 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 20:09:54.61 ID:Vm3Vjkln0.net
もうダメ猫のゲェム

798 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 20:31:13.49 ID:HL9X2tLP0.net
?ハゲ頭の女

799 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 23:04:44.01 ID:xWT2eDoU0.net
多々あるバグやその他諸々、40数年前のゲームのリメイクとしてはあまりにお粗末だけど、
悲しい事にwiz1。悔しいけどwiz1。抗えないナニカが。

800 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 23:15:31.55 ID:NR3nmexd0.net
それなりの期間アーリーアクセスだったけどポンポン報告されるよーなバグはつぶせなかったのかな

801 ::2024/05/30(木) 23:23:26.21 ID:lX6opD220.net
それ以前に日本語実装前に突撃する人少なくてバグ報告もあんまり上がって無かったんじゃ?
5月24日でしょ日本語実装は、Switch版とかCSが23日発売だったから

802 :名無しさんの野望 :2024/05/30(木) 23:31:59.42 ID:iqNomrKl0.net
CS版で新たなバグが沢山出てるからあんまり関係ない気がする

803 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 00:13:36.23 ID:JjgDLSQ40.net
そろそろ転職を考えてる初心者なんだが
もしかして戦士って転職させる旨味が無いのかこれ
魔法使いや僧侶ならそれぞれの呪文を使える戦士や盗賊が誕生して素晴らしいが
戦士を魔法使いや僧侶に転職させても初期HP高いだけでステータス貧弱活力よわよわの悲惨キャラにしかならんよな?
特に侍に転職させるくらいなら高ボーナス引き当ててで生まれながらの侍を作った方がマシなのか?

804 ::2024/05/31(金) 00:18:39.18 ID:9kZ9Fuvq0.net
村正に浪漫感じるかどうかじゃないの?w
真面目に返すならロードと忍者以外は初期制作可能だから少し粘れば初期から作るほうが手間無いんで
村正取ったら作る位でいいのかも

805 ::2024/05/31(金) 00:22:33.13 ID:9kZ9Fuvq0.net
そこまでリメイク版やり込んでる訳でも無いけどどうしても年齢の問題もあるしね
Wiz1は若返らせる方法が無いはず、エルミみたいにホイホイ若返らせれるならいいんだけど

806 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 00:23:10.60 ID:F1kLoV+V0.net
戦士並みのHPを持つ魔法使いってのは普通にアリなのでは
あとワイは全員を何度か転職させて全部の呪文を覚えさせるのが趣味なので
成長が遅い上級職を最初から入れるのは効率が悪くて好まない

807 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 00:36:06.18 ID:dPMH073G0.net
>>803
オレは昨日始めたばかりだが
戦士って転職一回では意味無いのかなぁと思ってた時に
早速一階でグール?らしいのにマヒ食らって全滅したので救助パーティ作ったのだけど
その時戦士は忍者転職前提で悪にしてみた

しかしよく考えたら >>806 みたく何回も転職前提なんだろな

808 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 00:42:47.27 ID:dPMH073G0.net
クラシックでやってるが宿屋回復と蘇生は鬼仕様だな

809 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 00:52:49.26 ID:F1kLoV+V0.net
宿屋無料で一発回復ラクチンでいいな~と最初は思ったけど
これ実際どんくらい加齢してんだ?
と怖くなって馬小屋スタイルに回帰してしまった

810 ::2024/05/31(金) 01:03:10.39 ID:9kZ9Fuvq0.net
1回毎に一週間みたいよ、その辺はクラシックでも簡易回復でも変わって無い
なんで馬小屋自体金掛からないだけみたいな状態じゃね?ってなって一括回復の方にしてる

811 ::2024/05/31(金) 01:25:06.94 ID:z7qqDrdn0.net
魔除け持ってるとセーブロードがおかしくなる
鑑定すると装備する
モンスター図鑑消える
この辺はアーリー時点で報告あるけど放置だったのかな
Lv7ファイター初回で鑑定終わらせないとそのセーブじゃ図鑑コンプ無理ってのは頑なにバグじゃない言いながらアプデで自動解析完了にするように直ってんの笑う

812 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 01:29:38.59 ID:p7KIFdth0.net
出遅れた!と思ってたけどこのスレ見てるとバグは多いしレベル上限はあるし
焦って買わなくて本当に良かった、って思った。
人柱になったみなさん、乙www

813 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 01:33:52.05 ID:RAvF1wLy0.net
馬小屋なのに必ず1週間経ってしまう。
だったらリメイクにした方が良いのも理解出来る。単純に考えて当たり前な話だ。
それでもやっぱり、馬小屋なのである。

814 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 01:49:55.35 ID:QuxQFQ4V0.net
全員生存でワードナ倒すとか、フラック、グレーターデーモン6体、マイルフィックポイゾンジャイアント4体みたいな編成とやり合うなら全員HP120位は欲しい
て事は戦士LV13キャラが全てのスタートラインて事
もちろん魔法使いHP60しかなくても倒せる事はあるけど、何回かリセットしてその度にコピーから復帰する不効率をやる事になるし、宝箱T(Sも!)の敵出現率かなり低いから出現したら何人かやられても倒し切らないと勿体無い

815 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 01:54:49.83 ID:F1kLoV+V0.net
馬小屋でも一週間経つのか……そうとは知らず僧侶に無理させてしもうた

816 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 01:54:54.93 ID:NhNuKOvod.net
人柱やない。先行投資や

817 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 02:26:19.32 ID:qKgedLhz0.net
仕様上魔法系職の休む回数が異様に多くなるのが駄目なんや
そもそも年齢の必要性自体あまり無いんだが

818 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 02:52:33.99 ID:F1kLoV+V0.net
全員になんかしら魔法覚えさせて役割を与える育成計画だと
最終的にはPT一括宿泊しか使わなくなりそう

819 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/05/31(金) 05:42:09.97 ID:YyOH+rB40.net
設定変えると宿屋でキャラを調べるを使えなくなるのが困る

820 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 06:14:14.81 ID:82U9djIj0.net
バグやらUIやらヒドいみたいだな
かなり迷ったけど買わなくて良かった

821 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 06:21:31.88 ID:uB/fuYe30.net
売ったアイテムをいつまでも売ろうとするのとか地味に嫌だよね

822 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 07:32:41.13 ID:dLnUqWVo0.net
カシナートの剣が欲しくてファイヤードラゴン退治に勤しんでたら手裏剣、村正、聖なる鎧が先に揃ってしまった。
カシナートの剣が欲しいのに

823 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 08:12:27.25 ID:fjvg2zYnd.net
魔法使えないキャラは1人は必ず入れる
これじゃないけどブラスターで全滅経験あるとどうしてもな

824 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 08:33:54.56 ID:cg8BOa040.net
>>820
どうせ買う気無かったくせに

825 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 08:48:58.64 ID:4bBQTPDS0.net
>>822
裏山鹿
こちとら悪者防具と回復指輪ばっか出やがるぜけw

826 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 08:51:30.72 ID:82U9djIj0.net
>>824
あったよ
真女神転生wまで暇だし

827 ::2024/05/31(金) 08:53:26.64 ID:Od2D1U4V0.net
リセット技を使ってデータが壊れた状態になるのはバグではないが
通常操作でデータが消えたり化けたりするならバグかな。
英語ならSteamの掲示板があるけど日本語でバグ報告と要望が出来たらいいのにね。
レビューやSNSを見ていると日本のユーザー比率が相当高そう

828 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 08:54:13.49 ID:2HQUw0KR0.net
ワードナの魔除け引き換えのexpを新規キャラに与えればすぐ忍者作れるかと思ったけどボーナスポイント12だと足らんね
20くらいあれば足りそう

829 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 10:06:31.94 ID:GKfa4W7q0.net
買う前に動画見なかったのおじさんションボリしてしもてるやん

830 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 11:08:03.33 ID:fQzRuK/U0.net
steamで買って2時間以内に返金すれば人柱にもなれてしょんぼりすることもなかったのだ

831 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 11:11:48.90 ID:AkKttXdB0.net
リリース当初は必至に持ち上げたり擁護してたジジイいたけど元気ないやん
現実知って擁護する気失せた?

832 ::2024/05/31(金) 11:28:37.62 ID:z7qqDrdn0.net
初見勢でもなけりゃ#1なんか2日もありゃクリアなわけで
持ち上げ擁護するよな歴戦の人がここにまだ残ってるわけないやん

833 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 11:49:59.15 ID:nXYmXcap0.net
護符返した時にアイテム没収なのが痛すぎる

834 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 11:54:45.14 ID:SctiEOQsr.net
>>833
ワードナ倒した後はマロール使えるから迷宮入ったとこに倉庫キャラ置いて預ければいいだけだぞ
余計な手間を増やすなって感じだが

835 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 11:54:47.13 ID:R4jnbj+j0.net
こういうのは祭りなんだから傍観せずに参加しろよ

836 ::2024/05/31(金) 12:00:54.58 ID:Od2D1U4V0.net
まだトレボーサックスできていません…

837 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:07:21.67 ID:tHr5zSe40.net
ウィザードリィリメイク、案の定老害(FCデビュー)がうるさい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717053671/

838 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:07:45.70 ID:cazvdRF+0.net
ワードナ倒したがなんかDRPGやり足らないので黄泉を裂く華3年ぶりに買いなおしたわw

839 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:12:29.08 ID:cazvdRF+0.net
>>834
こんな手があったのかあ!

840 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:26:12.76 ID:gLVKx0nad.net
取られても良いロングソード+2とかで行けば良いと思う

841 ::2024/05/31(金) 12:29:09.35 ID:z7qqDrdn0.net
ハネケンサウンド無くなってるけど
このオリジナルの戦闘曲もかなり良いな

842 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:37:03.34 ID:sSa5kV/U0.net
>>835
参加できなかったから買わない理由を探して彷徨ってんだろうね

843 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:40:31.87 ID:AkKttXdB0.net
自分にレス

844 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:41:55.07 ID:ljiL5N1hd.net
>>835
祭りと言い換えて擁護してるつもり?
なにその後出しジャンケン

845 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 12:54:09.12 ID:Zye3busP0.net
>>844
効いちゃったのw参加できずに残念だねw

846 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 13:20:23.84 ID:AkKttXdB0.net
単芝

847 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 13:25:40.70 ID:G2sp66uF0.net
未鑑定のアイテム、1GPだけどボルタックに売れるんだね。売ったアイテムは鑑定された状態で店頭に並ぶ。
今までわざわさビショップに鑑定させてから売ってたけど、金が要らないならそのまま売った方が手っ取り早いな。

848 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 13:26:22.42 ID:SctiEOQsr.net
金の使い道ないしな

849 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 13:33:58.87 ID:XYWhQgnq0.net
>>743
あらいいですね

850 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 14:42:54.51 ID:G2sp66uF0.net
地下6階の、アリエル、ウークラ、こっちだ!ってメッセージは何? 何かのオマージュ?

851 ::2024/05/31(金) 14:58:30.61 ID:z7qqDrdn0.net
apple2にしか無い伝説のメッセージだな
サンダーザバーバリアンとかいうアニメのメッセージらしい

852 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 15:23:18.32 ID:Vl6VcHH9d.net
活力いらんな
アプデでこれ削除してもらいたい

853 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 16:21:11.30 ID:/eV0mMqSa.net
あおってる奴は人をバカにして悦に浸りたいだけだろ
ストレスたまって解消法がないからわざわざこんなとこにきてんだろ

そもそもずいぶん前からEAで売ってるのに今さら煽りに来てる辺り
ゲーム買おうとしてるのでもなければゲームファンでもない
ただ話題になってるからそのゲームのスレに煽りに来ただけの薄っぺらな奴でしょ

854 ::2024/05/31(金) 16:39:32.45 ID:WoJwqHZlD.net
>>822 >>825
コッチは盗賊の短剣目当てなのに、聖なる鎧やら村正やら
はては手裏剣まで出る始末

ちゅうか、中立盗賊から忍者になる予定だったけど、
手裏剣装備どうしよ・・

855 ::2024/05/31(金) 17:15:15.96 ID:Od2D1U4V0.net
>>853
即NGIDで良いと思うよ。

856 ::2024/05/31(金) 17:15:38.83 ID:9kZ9Fuvq0.net
>>853
貧乏人乙とだけ返してやればいいよ、一番いいのはスルーかな

857 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:19:17.10 ID:0CNtjCt+0.net
>>856
確かにwizやる世代の奴が4千円程度でガタガタ言うはずがないもんな

858 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:21:49.56 ID:cgfQyjd7d.net
世代関係なくゴミに4000円払わされたら文句言う

859 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:22:46.91 ID:fQzRuK/U0.net
ちょうど4000円程度でガタガタ言ってるやつが本スレのほうにいたぞ
こっちによこさんでくれ・・・!

860 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:24:36.71 ID:/eV0mMqSa.net
そこは人によるかもね
俺は「こんなもんかー」で済ませるけど
価格によらず時間を使ったことに腹立てる人もいるかもだし

ま、なんにせよゲーム制作者じゃなくプレイヤーを煽ってる時点で御里が知れるって奴では

861 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:27:14.83 ID:/eV0mMqSa.net
まぁ個人的にはこのゲームの出来自体より
手軽にプレイできる旧Wizがやっとでて、権利問題もろもろ片付いたっぽくて今後の展開も期待できるのがありがたいわ
今まで旧Wizやりたかったらプレステ引っ張り出さないとだったし

862 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:34:10.88 ID:2DTDnmPA0.net
リメイク仕様でクリアしたので
本日よりクラシック仕様を始めるものとする!

863 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:35:55.96 ID:1BRjYINT0.net
>>852
エアプかただの馬鹿かな

864 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:38:45.63 ID:GUvkeVF00.net
レベル13で村正でたぞー!

865 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 17:40:09.13 ID:GUvkeVF00.net
>>861
それすごく思う
日本メーカーの(ゲームスタジオ系でもアガンでもいいので)リメイクしたwiz初期作やりたい

866 ::2024/05/31(金) 17:57:47.21 ID:9kZ9Fuvq0.net
旧ゲームスタジオはもう無いんじゃなかったかな、遠藤さんが監修?した残月も酷い事になってたしなぁ
徳永さんは今まだスタジオ59に居るのかな?

867 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 18:03:01.07 ID:/eV0mMqSa.net
4リメイクを首を長くして待ってるけど
多分重さに耐えきれず首が折れるのが先なんだろうなって気がしてる

868 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 18:58:20.17 ID:fQzRuK/U0.net
クビナガリュウ

869 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 19:32:20.08 ID:LeaRB1akd.net
wizardry ASCII コレクションにつながる投資なのじゃ

870 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 19:44:10.09 ID:AkKttXdB0.net
ASCIIのwizは一通りリメイクして欲しいけど
まあ不可能だろうな

871 ::2024/05/31(金) 20:04:23.37 ID:9kZ9Fuvq0.net
ゲームスタジオ&徳永さんチームのWizだからまあ無理だろうな
権利?は今もカドカワが持ってんだっけかASCIIは、と言うか吸収されて一部門になってるんだっけか?

872 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 20:05:29.66 ID:fwvFVU9Cr.net
リメイクして経験値上限とか制約増やすのなんなの?
全く意味がわからない
経験値に上限つける方が売れるとでも思ってんの?
バカすぎる

873 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 20:12:25.26 ID:fQzRuK/U0.net
各クラスに明確な特色できて俺は上限自体を悪いとは思わなかった
強いて言うならロードが不遇だったくらい

874 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 20:18:52.25 ID:ZP2gQXJC0.net
まあApple][のリメイクするなら
そのままでバグあり、バグなし
アレンジ要素ありと選べるようにしてほしかったな

875 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 20:20:36.07 ID:psxF/uKZ0.net
不可能ってのがどういう意味かによるけど権利の在りかははっきりしてるんじゃないの
単に手間に対して売り上げが見合わないから出さない、出そうと思わないになりそうだけど

876 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 20:22:06.31 ID:YyOH+rB40.net
レベル制限つけてるのは#2を用意してるからだと思いたい

877 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 21:52:48.83 ID:F1kLoV+V0.net
>>850
地下6階を踏破したつもりだけどこのメッセージ見た記憶が無い
どのへんにあるメッセージでしょうか?

878 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 21:58:19.72 ID:1BRjYINT0.net
アガン・ウコーツはバランス調整投げ出してクリティカルヒットで何とかする奴だし

879 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 22:34:18.10 ID:YyOH+rB40.net
>>877
たぶんオリジナルマップのほうにしかない
最初にクラシック(コンソール版)を選んでるとないかも

880 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 22:49:11.46 ID:F1kLoV+V0.net
>>879
なんと
そんな違いが……ありがとう

881 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 22:55:39.80 ID:IkCFJoqP0.net
マップはリメイクとクラシックどっち選んだほうがいい?

882 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 23:17:54.40 ID:+c1SjPbU0.net
4Fクリアまでで一番いいパーティーって、戦士戦士僧侶盗賊魔法使い魔法使いなのかな
やられるまえに魔法でやれってイメージだし

883 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 23:23:45.35 ID:nXYmXcap0.net
>>882
モンスター配備センターのことね

マカニトを極力早く唱えて2グループ沈めたいものね
この頃の前衛じゃ大して攻撃力ないからね

884 :名無しさんの野望 :2024/05/31(金) 23:43:54.21 ID:y0rbJZRR0.net
出来るなら魔>盗の方が…
基本4F入るまでなら盗賊とか要らんでしょ

885 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 00:42:22.80 ID:0ioXkgGA0.net
レベル7ファイターの解説にマカニトでやれって書いてあるのは親切でもありメタすぎるようでもあるね

886 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 02:30:04.30 ID:0ioXkgGA0.net
何度か再現したんだけど、的に先制攻撃されても無視してXボタンでクイック選択したら割り込んで攻撃できるねこれ?

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/01(土) 04:27:59.72 ID:27NK6Jm70.net
PPTBMMダゾ

888 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 06:59:22.52 ID:yiTqeafL0.net
ファミコン版のマップはB7がB8が複雑すぎてやばい
ワープの連続で後戻りできないから自力マッピングしないと迷って帰り道がわからなくなる
初見だと全滅したら助けにもいけないくらいの危険地帯

889 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 08:03:28.87 ID:9kG5kU1kd.net
遠い昔に98版やってワードナまでの道のりテンキーで暗記してたけどさすがにさっぱり忘れてるな
懐かしく楽しい

890 ::2024/06/01(土) 08:05:25.28 ID:aGdhu3NhM.net
ベニー松山のWIZの漫画を久しぶりに読んだわロキとか懐かしい名前見てキャラ名変更して楽しんでる。

891 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 08:18:31.56 ID:K4x/pq0F0.net
FFFPMM
配備センター前にM→T
マスターレベル行ったらP→M,M→P
あわせて第2PTとしてPとM追加して
FFP新PM新M
であとは適宜混ぜて深層ってやってんなぁ

Apple版だからモンティノの通り悪くて
序盤の前衛プリがすげー微妙に感じる

892 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 08:31:39.19 ID:bwC2yu2+0.net
マポーフィック使える僧侶がパーティにいるorダンジョンの同じフロアにいる状態でゲームを終了して再開すると、使ってないのにマポーフィックを使った状態でスタートする

893 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 08:33:05.77 ID:647wOuE80.net
>>892
俺んとこにはそんな便利機能ないぞ

894 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 09:25:06.40 ID:mJckuADU0.net
盗賊で経験値2000万貯めたらレベル88だった

895 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/01(土) 09:41:54.73 ID:X+87eWGl0.net
スゴイですのゥ~
わっしもファイヤードラゴン狩りをいったん中断して対先生用のマグロでも作ってみますかの

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/06/01(土) 09:48:20.66 ID:xuHzOIA50.net
ホントにマポーフィック使った状態になるな
今まで使った状態で保存して再開してたから、効果はそのままかと思ってた

897 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 10:17:56.39 ID:mJckuADU0.net
魔除けを持ってないパーティAを迷宮に置く、
魔除けを持っているパーティBを迷宮に置く、
Aのパーティで再開、Aを歩いて城に帰す、
Bのパーティで再開、Bでタイトル画面に戻る、
今の冒険の書でゲームを始める。
で魔除けを城に持ち込むことが出来た。(なぜかBが城で再開される)
PS4版。これが最短の手順なのか検証はしていない。

898 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 11:01:44.23 ID:aTVvuZbR0.net
>>892
あーあれだから勝手にAC下がってたのか
たまに-4下がってるからことあるのはバグのバグが発生してるってことなんかな

899 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 11:18:14.72 ID:fi+gFfRw0.net
マポーフィックは勝手につくのか
ロミルワは勝手に消えた

900 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 11:53:23.86 ID:OzBbJ/z70.net
宿屋でFATAL EROORとか出てゲーム落ちてびびった
怖いわ

901 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 13:35:03.58 ID:xuHzOIA50.net
何か今日は戦闘中にフリーズ良くする
正確にはフリーズではなく、敵に切りかかった時に停止する
でもオプションとか敵の情報見たりするのは動く

902 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 15:10:49.87 ID:pRreqYYB0.net
戦闘中は俺もなるな
動作が追いついてないだけなのか少ししたら動く時もあるが

903 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 15:31:07.16 ID:BRzlaL5Z0.net
玄室に敵が全然いないの何なん?

904 ::2024/06/01(土) 15:51:20.45 ID:7Z9Qt6ew0.net
ランダムっぽいね、湧けば宝箱も落とすから

905 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 15:55:45.43 ID:BRzlaL5Z0.net
あと逃げるとなんか猛ダッシュでめっちゃ戻されるんだけど
これはApple版からの仕様?

906 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/01(土) 16:13:05.76 ID:1+sJpVkc0.net
玄室宝箱(敵)は1フロア9個しか配置されない

907 :名無しさんの野望 (スッップ):2024/06/01(土) 16:23:04.10 ID:iXkjd7srd.net
4Fの警報玄室往復はええのう

908 : 警備員[Lv.48] (ワッチョイ):2024/06/01(土) 16:32:16.62 ID:7Z9Qt6ew0.net
もう効率プレイでいいなら1Fマーフィーでレベル上げ>2階まで攻略して4F行けるように>4Fである程度稼ぎ&ブルーリボン取得
7Fドラゴン狩~でよさそうね

909 :名無しさんの野望 (スププ):2024/06/01(土) 16:34:32.76 ID:9un6lYatd.net
7Fまで歩くの大変だしマロールまでのレベル上げも挟むべき

910 ::2024/06/01(土) 16:44:24.72 ID:7Z9Qt6ew0.net
7Fで村正取れれば一番いいかなとは思ったんだけど4階で出る切り裂きの剣レベルだとマーフィー怠いのよね

911 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 16:47:18.32 ID:yiTqeafL0.net
ファイアードラゴン1体でもなめてると全滅する

912 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 17:51:03.38 ID:mJckuADU0.net
初期キャラ戦士2人で一階の玄室往復でレベル5にする
→マハリト覚えてる魔法使いを傭兵ガチャ
→魔1人でエレベータから2階の玄室往復でレベル9にしてマカニト覚える
→魔1人で4階の警報往復マカニト無双でレベル13まで上げる
→マロールで配備センターに入ってブルーリボン拾う
→レベル13傭兵ガチャ→冒険のはじまり

913 ::2024/06/01(土) 18:12:21.14 ID:7Z9Qt6ew0.net
所々極端な気もするけど傭兵ガチャ出来る設定ならかなり有用だろうね

914 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 18:25:52.42 ID:OzBbJ/z70.net
今度は迷宮入ろうとしたらFATAL EROOR
なんなのこれ…

915 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 18:26:08.48 ID:fi+gFfRw0.net
プレイヤーキャラを使い捨てるよーに扱いするのは心苦しく感じるんだけどそれもwizらしさなんやな
クラシックマップ終わったら何でもありの効率厨プレイでオリジナルマップ行こうかな

916 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 18:57:35.63 ID:J6eXpKYM0.net
連射ついてるコントローラーでマーフィー先生放置が1番効率よかった
アナログやなあ

917 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/01(土) 19:21:27.08 ID:Nl1FYFSg0.net
最初は担任の先生一人だったのに
どっかのアプデで副担任連れて来やがったんよ

918 : 警備員[Lv.49] (ワッチョイ):2024/06/01(土) 19:28:19.18 ID:7Z9Qt6ew0.net
CS版最初から1~2だから違和感無かったけどアーリーの時は1固定だったの?

919 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/06/01(土) 19:37:11.00 ID:hI8avMfQ0.net
>>915
一回作ったキャラ大事に育てていくのはそれはそれで結構難易度高い縛りプレイだよ
それもまた楽しみの一つ

920 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/06/01(土) 19:43:44.11 ID:RYj47BuY0.net
CS版はフリーズまみれで顔グラも差し替えれない劣化版
本スレはクソゲーすぎてスレもロクに消化できない有様で草w

921 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 19:57:56.44 ID:X+87eWGl0.net
傭兵ガチャてサムライやら君主といったエリートも選別でけるのかの?

922 ::2024/06/01(土) 20:00:14.68 ID:7Z9Qt6ew0.net
侍は確認したかな、君主はそこまで傭兵ガチャやって無いから分からない

923 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 20:36:36.51 ID:Mx1aLtT+0.net
初心者なんたが戦戦戦魔僧盗でいいのか?

924 ::2024/06/01(土) 20:40:55.14 ID:7Z9Qt6ew0.net
戦2僧盗魔2とかがベターかな?とにかく魔は2居た方が楽だとは思う
序盤盗賊切ってる人もいるっぽい

925 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 20:47:36.54 ID:Mx1aLtT+0.net
>>924
おおありがとう
それで行ってみるよ

926 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 20:49:07.47 ID:Mx1aLtT+0.net
>>924
全員善でいい?

927 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 20:50:00.85 ID:0ioXkgGA0.net
僧侶が麻痺もらう度に撤退するの面倒で仕方ないから前衛に出したくない

928 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 20:52:57.43 ID:lyHaISAq0.net
なんなら僧僧僧魔魔魔

929 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 20:57:37.45 ID:647wOuE80.net
>>924
どうせ地下3階までは宝箱からほぼゴミしか出ないからねぇ
マカニト覚えた魔を盗にしたわ

930 ::2024/06/01(土) 21:09:35.91 ID:7Z9Qt6ew0.net
>>926
善でも悪でも問題ないかな?村正聖なる鎧等活用するなら善だろうけど

931 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 21:19:02.09 ID:Mx1aLtT+0.net
>>930
かさねありがとう

932 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 21:21:15.72 ID:uCuMFYcd0.net
>>889
懐かしいですな
9階のシュートの真上にワープして一気に10階を駆け抜けるってのを何周もしたもんじゃ

933 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 21:52:01.36 ID:tzyKLUk40.net
性格が変わるなら善の僧僧僧魔魔魔で始めるけど変わらないのは悩むな

934 ::2024/06/01(土) 21:53:41.64 ID:7Z9Qt6ew0.net
一応善>悪にはなる可能性あるっぽいけど2000分の1とかだっけか

935 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 21:54:52.19 ID:yiTqeafL0.net
それだってリメイクで性格が変わったという報告は見たことがない

936 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 22:00:51.07 ID:wWdWpxBy0.net
>>922
君主でるよ、忍者だけまだ見てないな

937 ::2024/06/01(土) 22:01:49.36 ID:n3euBb9F0.net
性格変わらないがそれはそれで構成悩むから逆に新鮮だわ

938 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 22:14:05.11 ID:tzyKLUk40.net
善悪2パーティ組んでいる人もいそう

939 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 22:33:01.15 ID:aTVvuZbR0.net
>>938
#3見越してありやで

940 :名無しさんの野望 :2024/06/01(土) 23:32:46.42 ID:olkNaTIl0.net
それで結局活力ってどういう仕様なの?

941 ::2024/06/02(日) 00:10:17.55 ID:XyzHMoSOD.net
↑で「ファイヤードラゴンから盗賊の短刀出ない><」と書いたものだが・・

もう 村正x6、手裏剣x5、君主鎧x2、守り盾x4、回復指輪x4、転移兜x4 等々
他レアは出したのだが、未だ盗賊の短刀出ない・・・

オレの PT だけ未実走?バグ???なんて半分冗談で思いつつも、
改めてモンスター図鑑からファイヤードラゴンのドロップリスト見たら、
盗賊の短刀に該当するっぽいのが「?」表記なんよね

942 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 00:12:11.09 ID:7e4knpZ00.net
>>941
ドロップしたら表示されるよ

943 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 00:16:40.02 ID:DBh2jBXk0.net
>>941
今日ドロップしたよ!ファイト!

944 ::2024/06/02(日) 00:24:08.96 ID:XyzHMoSOD.net
>>942-943
えー、やっぱそういうこと!?

他のモンスターのドロップリストも見たけど、
GET した覚え無いのも載ってたから、うーん!?だったのよね・・

実装済みなのかwガンバリまっす><

945 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 00:58:07.65 ID:EXXo5ZOh0.net
B10Fで最上級モンスター出難くね?
マスターニンジャとか見飽きたんだが
Apple][版もこんな感じなのかなあ

946 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 01:00:52.63 ID:NNW7TTVD0.net
マイルフィックは二回会えた(負けた)がフラックがおらんなあ

947 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 01:19:55.41 ID:EXXo5ZOh0.net
総時間5時間くらいグルグル回ってマイルフィック3体、ブラック1体、レイバーロード2体のみだわ
マイルフィックとフラックはお供が弱いので先制されなきゃ集中攻撃でなんとかなる

948 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 02:40:13.53 ID:gRrVnRI10.net
ボルタック商店って物を買うときに
そのキャラで装備できるものしか出てこないんだな
apple版からそうなの?

98版あたりだと「使えません」とか表示されるけど買えるのに

949 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/02(日) 02:56:25.87 ID:D7JkjONC0.net
ファミ通サイトに開発者インタビュー来とるな

950 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW):2024/06/02(日) 03:08:05.39 ID:G9dTNgfT0.net
>>945
会う確率はファミコンもアップルも(多分今回のリメイク)も同じだよ
逃げるで選別できないからクソみたいに会えなく感じるが

951 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 08:59:51.91 ID:0g+02qhl0.net
ロード用にカシナート欲しいのに出ないから未だにきりさき使ってる。カシナートってファイアードラゴンなら25%枠じゃないのかね

952 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 09:13:35.80 ID:1TSJhGLk0.net
早業の短刀装備するとACが3上がるのって仕様?

953 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 09:19:16.63 ID:fInw02RFr.net
コンソール版マップやってみてるけど
6~8Fがより意地悪になるってだけで
特にメリットは無し?

954 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/02(日) 10:55:15.95 ID:PSMXPRU10.net
>>952
得物屋見て来いよ

955 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 11:28:20.13 ID:xnr0vPq/0.net
ワードナー倒した後にお土産貰えるけんどアレてお城に持ち帰ったら貰える経験値は
お一人様でも6匹でもおんなじなのかい?

956 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 11:52:47.52 ID:GPBGatsL0.net
PS5版だけかは知らないが、冒険を中断して街に戻った後に地下迷宮に入るを選んで迷宮内のパーティで再開をすると、マポーフィックとロミルワの効果が無くなっているわ。
呪文の効果は地上に戻るまで継続って説明文があるが、冒険を中断で効果が切れるのは仕様?

957 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 12:08:06.77 ID:gu+riotJ0.net
PC版でもそうだけど
今までの移植でもそうだったからそういうもんと認識してる

958 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 12:25:22.87 ID:GPBGatsL0.net
>>957
情報ありがとう。本格的に始めたのが外伝1だからどの作品でも冒険を中断しても効果が残っていると思ってたわ

959 ::2024/06/02(日) 12:46:34.54 ID:M/LZlYQj0.net
Wiz系のDRPGやってると取り合えずワザと強制中断等してバフ残ってるか一回確認するのがデフォになってたなそう言えば

960 ::2024/06/02(日) 13:08:50.69 ID:1BMFPasg0.net
座標って真ん中が00ってこと?
ファイアドラゴンの座標に飛ぼうとマロールつこたら全滅したじゃんw

961 ::2024/06/02(日) 13:11:59.63 ID:M/LZlYQj0.net
Wizの座標なら横縦左下端が0だぞ

962 ::2024/06/02(日) 13:12:52.28 ID:M/LZlYQj0.net
横縦余計だった、左下端が0

963 ::2024/06/02(日) 13:49:50.08 ID:1BMFPasg0.net
>>962
7階で座標入れたら全滅したんだけどなんでなの?

964 ::2024/06/02(日) 13:51:31.59 ID:G9dTNgfT0.net
入力値ミスったか仕組みを勘違いしてるかだと思うよ

965 ::2024/06/02(日) 13:54:26.23 ID:M/LZlYQj0.net
座標間違えてるんじゃ?

966 ::2024/06/02(日) 14:02:44.43 ID:d8X1g3HYM.net
マロールあるあるだなw
大抵は間違えると思うぞ
頑張って仕組みを理解してくれ

967 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:04:14.91 ID:xzK5/6Ps0.net
マロールの転移先は相対値であって絶対値ではない
自分のいる位置から何マス先に飛ぶかを指定するもの
使い慣れてないなら上下の値だけ入力すればいい

968 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:05:30.34 ID:4/3ojGos0.net
やっぱ経験値上限2000万は低すぎる

969 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:08:34.17 ID:KFt6ja950.net
でも階段の場所が階ごとに全然合ってないのにおかしいよ

970 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:36:55.68 ID:NNW7TTVD0.net
フロアどうしが上下ぴったりにつながっているとは限らないだろう

971 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:39:59.88 ID:IttbaMHR0.net
あのなぜレベル13ガチャはやるものなのでしょうか?
なぜ13なのか教えてください

972 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:43:14.22 ID:/7Y2YAzV0.net
やらなくていいよ

973 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 14:49:44.06 ID:IttbaMHR0.net
えっ👀⁉なぜですか?

974 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 15:09:57.69 ID:+RfQz6n60.net
ガチャって傭兵のことか
13ならマロールティルトウェイト覚えてるから

975 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 15:24:49.51 ID:IttbaMHR0.net
ありがとうございました

976 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 16:05:40.88 ID:7e4knpZ00.net
>>975
Lv13ガチャなんてRTAでもなければやらないだろう普通

977 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 16:08:58.53 ID:S9AQKGt70.net
傭兵は温くなり過ぎるとか前見たけどこれのことか。

978 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 16:14:26.98 ID:X/JMBzrm0.net
>>952
7回ダイス振れるからしゃーなし
>>975
うるせーボケ

979 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 16:15:19.02 ID:IttbaMHR0.net
>>978
えっ👀⁉

980 ::2024/06/02(日) 16:50:46.62 ID:1BMFPasg0.net
>>967
やっぱりそゆことだよね
ありがとう

981 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 17:16:19.03 ID:rk+DBNDh0.net
敵が怖くて1戦1戦戦い終わるたびに生き残れるとため息が出る

982 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 17:20:07.85 ID:/7Y2YAzV0.net
>>981
楽しんでますね

983 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 17:28:30.16 ID:da2eULDn0.net
AC上がる理由は間合いを詰める武器だから、らしいな

984 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 18:00:50.00 ID:15xVsdJW0.net
>>912
やってみたけどMP切れるたびに往復してレベラゲも希望の種族性格職業レベル魔法が出るまで傭兵ガチャも実際やるには時間かかりすぎる希ガス

985 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 18:05:38.40 ID:ZDiwYNwQd.net
>>983
それならダガー類も同じ扱いしないとな

986 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 18:19:09.76 ID:+10nSTDh0.net
今作クリチコーで敵を倒したら●●の首をはねた!!ではなく●●を倒した!!ていう表記になっとるんだな

987 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 18:26:24.78 ID:UPs7Ti+P0.net
>>986
GBC版もそんな表現だったな

988 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 18:50:57.52 ID:YJ8EqDKH0.net
みんな設定は何でやってるんだろう
クラシックマップならオールドスクールもクラシックのほうがいいのかな

989 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 19:00:29.83 ID:2HSuCyOx0.net
原文でも斬首表現だったの?

990 ::2024/06/02(日) 19:08:20.43 ID:G9dTNgfT0.net
このリメイクはまじまじと見たことないけど(早くて読めね)
原文は◯◯ is Decapitatedって出る

991 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 19:09:53.63 ID:gu+riotJ0.net
🍎版は知らんがそれ以降は首はねよね

>>988
クラシックコンソール
だったけどクリア後に図鑑要素出てきたんで敵の鑑定だけオンにしたカスタムでやってる

992 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 19:13:47.76 ID:YJ8EqDKH0.net
>>991
そうかそれ付けないと図鑑完成しないのか
ありがとう

993 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 19:22:39.75 ID:6Hm/HN4c0.net
敵の攻撃はブレスも魔法も全部「攻撃した」表記なんだよな
エフェクト、後列に届く、全体攻撃で何となく分かるけど

994 :名無しさんの野望 (ワッチョイ):2024/06/02(日) 19:44:37.98 ID:BGpW/Rmy0.net
活力は年齢に変えてるわ
減っていくより増えたほうがなんかマシ

995 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/02(日) 20:01:26.43 ID:w/msLCqm0.net
これってキャンプを明け閉めしてもセーブ走らないんだね
任意でセーブしたい時ってタイトルに戻るとゲーム終了以外に方法ないのかね

996 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 20:36:56.34 ID:GPBGatsL0.net
>>995
セーブのアイコンが出てなくても自動でセーブされている事はこのゲームではちょくちょく有りますね。
ただ、強制終了した時のタイミング次第では低い確率で無かった事に出来たので確実とは言えないですが、PS5版では敵の先制攻撃の初撃の結果と宿屋から出た時は非常に高い確率でセーブされました

997 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 20:51:48.64 ID:/7Y2YAzV0.net
マーフィー延々と倒してる
やっとレベル11になった

998 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 20:54:59.67 ID:w/msLCqm0.net
>>996
戦闘中とか箱の罠とかで味方がダメージを受けた時はその瞬間にセーブされるけど
味方に損害が出ないと何戦かまたいでも宝箱開けてもセーブされないんだよね
PC版だとセーブファイルの動きを直に監視してわかるから間違いなく

999 :名無しさんの野望 :2024/06/02(日) 20:57:14.08 ID:/7Y2YAzV0.net
ティルトウェイト覚えるまでマーフィーを狩り続けないと

1000 :名無しさんの野望 (ワッチョイW):2024/06/02(日) 21:40:47.70 ID:rMjnQt/20.net
💩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200