2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part685

1 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 15:48:16.83 ID:W69CJ5nX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください


※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part684
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1715488313/


Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 ::2024/05/15(水) 17:20:04.45 ID:b3+Gd37P0.net
ダイレクトゲームズのGWログインボーナス制覇
100Pがまだついてないけどどうなってんだ

3 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:49:52.79 ID:XOaLPOADM.net
おつ

4 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:51:44.64 ID:VdIC/dVn0.net
>>1乙 Valheim積んでいいぞ

5 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:54:07.89 ID:9UWCGK5P0.net
いちおつ

6 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:59:24.06 ID:U5MwCSJY0.net
スレおつ
Lootun正式になったからやってみたいけど日本語無いんだよな

7 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:00:14.19 ID:Jor6imXN0.net
V risingは正式リリースされたけどValheimが正式リリースされるのはいつになるやら
前者は初リリースから2年
後者は3年を過ぎたところか

8 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:05:49.83 ID:k/WHaa2B0.net
Lootunは放置ゲーだけど際限なく強くなるわけじゃなからエンコンは最適解に近いパーティーじゃないとまるで勝てなくなる
その辺でやめてたけど今のバランスどうなってんだろ

9 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:06:41.39 ID:kjszyBa70.net
今アメリカで大人気のdodi repacksだけど、steamのお膝元のアメリカではゲーム界の著名人としてdodi repacksの中の人の名前が辞書に乗ってるんだよ
すごいよね

10 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:09:08.96 ID:XgthCaHC0.net
るーたんは200時間やってたけどどこまでやってやめたのかもなんでやめたのかもおもいだせない

11 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:25:12.76 ID:k/WHaa2B0.net
Lootun基本3人パーティーなんだけど6人で組むモード実装されてそこで勝てなくなって辞めたな
6人用の構成考えてキャラ装備作り直す気力はなかった

12 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:31:47.10 ID:aQEfCOaA0.net
レイド戦とか作ったり割とやる気は感じるゲーム、なんかクラスも1個増えてた

13 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:47:16.29 ID:DzPxL2PX0.net
デッバイのスピンオフ貰おうかと思ったけどつまらなそうでやめたここデッバイしかないね
ただ2vs8が実装されるらしくてこの時は復帰する

14 ::2024/05/15(水) 19:02:31.71 ID:Y7VMBfaL0.net
へえ 2vs8かそれなら復帰してみてもいいな今のシステムじゃマンネリでなあ

15 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:04:12.28 ID:9UWCGK5P0.net
dbd5年くらいやってないけどめっちゃ環境変わってそうでまた色々覚えるのダルいな

16 ::2024/05/15(水) 19:09:12.91 ID:0MWA1qrEa.net
いちおっつ

17 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:12:16.00 ID:vubAHbFo0.net
全部入りが安いからウォッチアンドドッグ1買った
最近のアサクリより全然面白いわ
グラはmodでだいぶ良くなるし、livingcityのmodも評判いいな

18 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:40:52.90 ID:PvPUQqiC0.net
>>15
やめとけ
2vs8モードは初期キラー5体しか使えんし別モード
キラーパーク軒並みナーフで今回のアプデで遅延も全部死んで
サバは超バフ環境になる
ワイももう潮時かなと思っとる

19 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:43:33.76 ID:PvPUQqiC0.net
今の爆速発電環境が更に超加速するアプデもある
DBD運営はアジアのサルなんか気にもしてへんで
北米サバイバー様第一主義だからアジアは多分あと1年持つかどうか

20 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:44:47.11 ID:zt6L6XMc0.net
キラー不足てずっと言われてるのにまだキラーナーフしてるのか 

21 ::2024/05/15(水) 19:47:00.13 ID:+rwXzdyA0.net
ようするに接待用なのねw
やられ役を買って出てくれる人が必要なゲーム
ていうか運営が自らやってやれよなw

22 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:49:48.53 ID:cjuDWnTD0.net
非対称ゲーでこれだけ続いてるだけで凄い
一生終わってる環境って言われ続けてるのに

23 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:50:58.10 ID:PvPUQqiC0.net
今度の新キラーも一ヶ月もすればほとんど誰も使わんくなるのは目に見えてる
エイリアンとチャッキーももうほとんど見ねえ

24 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:53:25.38 ID:bTVNjbGN0.net
ピクロス系のやつで面白いの教えてほしい

プレイ済み
Nonogram
Voxelgram
Pictopix
PiczleCross 牧場物語
Murder by Numbers
CrossCells
SquareCells

25 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:01:42.76 ID:qR0F44sY0.net
paypalからメール来るとビビる

26 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:02:49.71 ID:FhApn3Oq0.net
元も子もないがswitchにあるピクロスシリーズが一番良い

27 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:06:50.81 ID:eDnrRlFr0.net
ピクロス系といえば
Khimera: Puzzle Islandってのここで教えてもらってセールで買ったな
不満もあったがキャラたちが可愛くてそれなりに楽しめた

28 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:09:28.64 ID:Talq7rdZd.net
文字ぴったんでもやればいいと思う

29 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:13:26.93 ID:W08qQ7UP0.net
バンドル買いまくっちゃお

30 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:16:34.11 ID:bTVNjbGN0.net
あ、プレイ済のNonogramはNonogram - The Greatest Painterでした
これ無料なんだけどピクセル系の中ではいちばん好きかな
まだのひとやってみて

引き続きピクセル系の面白いの募集中です レスはあとでまとめてします

31 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:17:45.07 ID:3bFW/i780.net
>>24
論理ロジックで解ける問題しかない筈だけど、他のピクロスに比べてえらく設問の難易度が高い。
自分も色々ちょくちょくピクロスはやっていたものの、このゲームで初めて知った解法 (考え方) があったりした。

Logiart Grimoire
https:%2f/store.steampowered.com/app/2492390/
1,320 円から 1,980 円に値上がり、セール歴は無し。

32 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:18:56.95 ID:3bFW/i780.net
h 抜きは好きではないから、/ をアスキーコードで書こうとしたら失敗したw

33 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:22:03.02 ID:bTVNjbGN0.net
>>30で無料って言っちゃったけど無料バージョンはちょっとしかできなかったかもしれない

34 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:23:41.40 ID:4gKPIzXN0.net
あちこちでURL貼りまくったら「もうこのスレッドで書き込めません」と出て書き込めなくなった
しかも最後のURLはh抜きだったのにアウトだった
クッキーを自分で削除するまで数日放置しても解除されなかった
このスレでもURL貼りは自粛した方がいいと思う

35 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:25:49.80 ID:IlEUqx1W0.net
随分前からURL張りは、どの板だろうがかなり制限されてた

36 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:27:40.19 ID:3bFW/i780.net
>>34
結構厳しいよね。
あれこれ試行していたらどんぐりがリセットされた事もあった。
NG ワードを試行するとどんぐりレベルが下がるという話もある (リンクではなく NG ワード禁止エラーが出るパターン)

37 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:30:51.17 ID:4zSX3xGX0.net
>>1
おつ

>>24

Logiart Grimoire
https://store.steampowered.com/app/2492390/Logiart_Grimoire/

上でもう出てるけど3DSやSwitchにピクロス出してるジュピターってところのやつ

38 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:31:51.92 ID:4zSX3xGX0.net
自分は諦めてクッキー消してるわ
枯れるのはもうしょうがないさ……

39 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:33:11.71 ID:aQEfCOaA0.net
育ったところで特に意味もないし書き込めるレベルあればいいだけ

40 ::2024/05/15(水) 20:33:44.95 ID:+rwXzdyA0.net
枯らさないためにはスクリプト並みの糞レスたれ流すしかないの?

41 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:36:31.64 ID:vMeIYqNJ0.net
Touhou Artificial Dream in Arcadia始めたばっかなのにワープトラップのエリアに囚われてレベルムキムキにされちゃったんだけど
この先やっていけるか心配

42 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:39:01.10 ID:UHLFeHqj0.net
自宅Wi-Fiならcookie消しても前のままだけど、ダメな人も居るらしいのがわからん
自宅で育てて、外でキャリア回線の時に枯れたからって外で植え直してると1からだぞ
自宅Wi-Fiでcookie消してまた植え直すと戻るはずだが、だめならわからん

43 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:41:39.99 ID:k/WHaa2B0.net
枯れる度にcookie消して植え直してるけどこのレベル

44 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:42:10.73 ID:RwK9z5ap0.net
URL規制が厳しくなったのはスクリプトがグロ画像貼りまくってたのが原因かもな

45 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:54:22.93 ID:BXvTyBAl0.net
正直他のスクリプトの投稿に埋もれてた感あったが

46 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:56:30.53 ID:iTwOzHzm0.net
ハデス1やりごたえねぇなぁ
ローグライクの割には簡単すぎる

47 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:59:18.76 ID:Biuqimme0.net
ピクロス系にハマってたら瞼の裏に格子状の残像が焼きついたから震えてる

48 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:03:35.59 ID:nYnU+9FCa.net
純粋にアクションやりたいならデッセルがいいやね
ハデスの魅力は妙に多いテキストや

49 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:04:51.19 ID:4gKPIzXN0.net
はです1のモンスターグラフィックは手抜き間満載で救いようもないな
買っていないけど動画見て瞬時にゴミだなと思った

50 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:08:54.15 ID:C+/gTJK30.net
>>24
Picrastination
トレイラーだとモノクロームで地味に見えるけど
実は2.5Dでよく動いてクリックするのが楽しい

51 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:15:39.03 ID:n+Fvkw/L0.net
>>24
パズル探偵スカウトは面白かったぞ
全部論理で解けたしストーリーもそこそこ面白い
ただ慣れてる奴にはちょっと簡単かもしれん

52 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:16:57.48 ID:uLX2LdbR0.net
デッセルもなんかカスカスすぎてつまんなかった
横スクでランダム生成ダンジョンは移動ダルいだけでつまんね
横スク舐めんな

53 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:19:48.13 ID:C+/gTJK30.net
>>51
それは昭和風日本語タイトルだから…

54 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:31:08.17 ID:hkSU9ac40.net
フラッピーみたいなパズルゲーでいいのある?

55 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:35:37.49 ID:3bFW/i780.net
パズル探偵スカウトは自分はだめだった。
ピクロスも推理ノベル的なものも好きなんだけど、双方を交互にやらされるせいでどちらにも集中できなくて。

56 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:43:02.78 ID:fqawz2LL0.net
今更ピクロスで楽しいとか小学生じゃないんだからさあ

57 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:45:20.00 ID:nD5gHDGi0.net
と今だにゲームで遊んでるオッサンが言っております

58 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:48:21.91 ID:Talq7rdZd.net
グンペイ楽しいなぁ

59 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:51:06.44 ID:XgthCaHC0.net
>>52
デッセルは連続で敵を4体倒すとスピードアップ状態になって
その後も連続で倒すとスピードアップ維持できて2段ジャンプや壁キックと合わせればステージを神速で駆け抜けられるっすよ
デッセルなめんな

60 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:53:13.27 ID:+WrzUIJp0.net
ここでクソゲー言ってるコメントは全部参考にならないと悟ったよ
声がデカく見えるだけの少数派

61 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:53:27.83 ID:XgthCaHC0.net
デッセルはスーパーハイスピード爽快スタイリッシュアクションなのに
セル0~4の仕様がスーパーチキンプレイを推奨してるせいで魅力がちぃーとも理解されなくて悔しいぜビクンビクン

62 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:53:36.46 ID:3bFW/i780.net
Subnautica Below Zero をクリアまでやったけど、Below Zero は過小評価されすぎていると思う。

マップが無印に比べて狭くなったと言うけど、それについては無印のマップがスカスカなだけとも言える。
プレイ時間的には無印 80 時間、Below Zero が 60 時間だったから、若干ボリュームは減ってるとは言えるけど、
無印プレイによる慣れなんかも加味すると双方のボリューム自体はほぼ同等。

Steam レビューには「無印が好きならプレイすべきではない」なんて意見もあるけども、
いやいや、無印が好きであればこそ Below Zero もやるべきだよ。

なんだかんで素晴らしいゲームだったし、Subnautica 3 が出たら定価でも買いたいね。

63 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:54:50.39 ID:ASyWmESy0.net
持ち上げてるコメントの方が信用できない
安いショボいゲームしか買えない貧乏ジジイが多いし

64 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:59:35.23 ID:iTwOzHzm0.net
ようやくハデス1の真エンド見れたがギルガメッシュの態まだ解禁されね
疲れたよもう
何回拳で闘牛みたいな奴ぶち殺せば解禁されるんだい?
もう嫌になってきた
返品させてくれマジで

65 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:00:45.05 ID:PvPUQqiC0.net
散々遊んでおいて返品させろとか冗談でも言うもんじゃないよ

66 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:05:12.48 ID:9UWCGK5P0.net
Below Zeroも良作なんだけど初見でやった無印の面白さが偉大すぎて比較するとどうしても不満点が出てくる感じかな
これからやるって言う人には間違いなく無印の方勧めるし

67 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:05:56.93 ID:tS0VxIbZ0.net
>>24
逆にこの中だとおすすめなんなんだ?

68 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:08:01.30 ID:eHUliLvQH.net
DSの3Dピクロスやってからは他のやつはつまらなくなった
やったこと無いなら絶対買ったほうがいい

69 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:09:20.65 ID:HeUPpnIB0.net
言えない・・・
DSの上海を今更やってるなんて
言えない・・・

もっというと上海2買うか悩んでるなんて・・・

70 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:10:34.96 ID:dw8wpTbO0.net
>>64
アステリウスに話しかけたあと拳が置いてあるところちゃん毎回調べないとだめだぞ

71 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:12:51.12 ID:B7uVb/NA0.net
久しぶりにモンスタートレインやってるけどやっぱおもろい

72 ::2024/05/15(水) 22:23:10.02 ID:+rwXzdyA0.net
>>56
ワイの頭じゃ絶妙なバランスのレベルデザインができない…せや、ランダムにしたろ!
というバランスぶん投げ理論がローグライトの発想だからな

73 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:23:13.35 ID:B3BDIdke0.net
今年やばいな
おもろそうなゲームが次から次へと出てくる
コロナの産物か?

74 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:24:02.86 ID:TIokSJFO0.net
PSN案件でHELLDIVERS 2 Steam版大炎上後にスレッド消去されたけど
Ghost of Tsushimaの方も発売前から大分荒れちゃったな
評価でるまで待つか

75 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:26:03.74 ID:k/WHaa2B0.net
デッセルの速度増加を常時維持できる人なんてほんの一握りだろうしなあ

76 ::2024/05/15(水) 22:27:43.63 ID:I6hiVO2v0.net
その一握りになるのさ

77 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:33:53.55 ID:XgthCaHC0.net
むしろフレンジーとか付けて遊んでれば自然と維持するようになるでござるよ
罠ゾーンとかで物理的にコンボ途切れるところはどうにもならんけど

78 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:42:06.56 ID:PZsKB7qr0.net
アサクリ新作のトレーラー未明1時だから忘れないように教えてくれよな

79 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:42:15.44 ID:PvPUQqiC0.net
お前らのおちんちんどんぐり並

80 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:43:15.85 ID:+cwklhJB0.net
なんで日本が舞台なのに主人公が黒人なんだよ…

81 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:44:05.28 ID:cmghg2m50.net
デッセルはセル3くらいまでは程よい難易度で楽しめたわ

82 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:44:21.93 ID:HHC1EDVs0.net
日本人の原種は黒人やぞ

83 ::2024/05/15(水) 22:45:36.50 ID:kUgVC5zhd.net
結局弥助が主人公で確定なんか…あの時代に黒人とか余計目立つだろてかなんで急に実在する人物にしたんですかねぇ今まで主人公だけは架空だったじゃん

84 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:45:39.29 ID:3bFW/i780.net
>>78
そいや、レジェンドセールでミラージュが 1,900 円なんだっけ。買っておくかな。

85 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:46:07.51 ID:eHUliLvQH.net
やっぱ原油がやばいな
ここは騙しがきかない

86 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:46:39.71 ID:qTD+ckhnH.net
>>74
発売から4年、フリプ落ちしてるゲームの評価待ちとは?

87 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:47:19.50 ID:eHUliLvQH.net
誤爆

88 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:47:46.15 ID:mh4H2T8t0.net
シャドウズ出たらUBIのサブスク1ヶ月だけ入って
スター・ウォーズとまとめて一気に遊んでやるっ

89 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:48:22.48 ID:PvPUQqiC0.net
小さいキャベツが350円とかわたしゃぶったまげたですよ
ネギも買ったら500円超えるじゃないですか
くたばれ自民党

90 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:51:24.01 ID:ZomC1Gn40.net
誤爆の人黙っててもバレないゾ

91 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:53:15.38 ID:EXfDZbHS0.net
株やってるチンパンおるね

92 ::2024/05/15(水) 22:54:54.59 ID:23FfiSjD0.net
ツシマはPS4でトロコン済みだからPC版は流石にスルーですよ

93 ::2024/05/15(水) 22:55:00.02 ID:+rwXzdyA0.net
どうせ高いところに登って制圧していくゲームなんでしょ

94 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:56:03.56 ID:+hACtKKw0.net
やっぱどんぐりレベルがおかしい人って
市況板とかの世捨て人(本物の狂人)なんだなぁ…

95 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:57:06.94 ID:CdmHI/X70.net
>>62
これはめっちゃ同意する
どっちが上とかって事は無く、BZも凄く良く出来てる
期待として水中の充実があったのに、地上が多いって所で期待外れって所はあったのは事実としても
それはゲームとしてのできが悪いとかって事では無いし
なんだかんだで細かい所で便利になってるのもある

96 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:58:45.85 ID:LupcaZQO0.net
>>59
そういうことを言ってるんじゃないと思うよ

97 ::2024/05/15(水) 23:12:53.15 ID:RAqohARZ0.net
ツシマあと25時間ぐらいか、金曜仕事休んでずっとやってたいな

98 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:16:05.05 ID:HHC1EDVs0.net
どうせニートでしょ

99 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:20:24.21 ID:ji4XwAmW0.net
PSN問題は日本国内ではほとんど関係無いだろ
便乗BADとか見るとなんか恥ずいわ

100 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:21:40.71 ID:XgthCaHC0.net
デッセルってパリィゲーだと思われてるし実際パリィ超絶強いんだけど
2200ランくらいやってるとパリィなくてもいけるやんってなってくるからホンマ奥深いっすよ

101 ::2024/05/15(水) 23:25:16.54 ID:RAqohARZ0.net
1年ぶりに働き始めたんだけど、一気に心が死んだよ

102 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:26:43.26 ID:uLX2LdbR0.net
鼻息荒くしてんのってPSNアカウント作れない奴らに配慮しろとかいう正義マンが暴れてるだけだしなあ
こっちはアカウント持ってるしどうでもいいわ

103 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:26:55.74 ID:2xh5GGAva.net
CSでやって面白かったスペランキーとローグレガシーをそれぞれ一作目だけ買って積む
2作目もうすこし割り引いてくれ

104 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:27:08.74 ID:eHUliLvQH.net
流石にこの状況ならリスクオフはともかく米債の売り玉は買い戻されるだろ

105 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:27:48.36 ID:eHUliLvQH.net
またか
なんで書き込むときにスレが勝手に変わるんだろう

106 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:27:53.40 ID:m6cW+cT70.net
>>24
初音ミク ロジックペイントS 全部で500問以上ある
PictoQuest セール中で205円

107 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:28:59.61 ID:PZsKB7qr0.net
持ってないから知らんのだけども
PSってPSNアカウント持ってなくても遊べるの

108 ::2024/05/15(水) 23:33:28.05 ID:q1uCXaV80.net
>>101
俺もそろそろ働こうと求人サイト見だしたわ
貯金でダラダラ食ってたらドキュメント作りの作業がダルく感じてこんなんで仕事再開できるのかよって絶望だわ

109 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:34:06.41 ID:+hACtKKw0.net
仕事をそんな風に捉えるな

生きていく為に必ずするウンコと同じことであり
思い悩む必要などない、万事適当で良い
「今日こそは至高のウンコを!」とかやらないだろ

110 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:37:05.45 ID:+WrzUIJp0.net
月末発売の九日ナインソール良さそうに見えるな

111 ::2024/05/15(水) 23:46:42.34 ID:RAqohARZ0.net
>>108
自分は久々の週5通勤がつらくてつらくて、やっぱ在宅が週何回かあるとこ選んだが良いね

112 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:48:47.71 ID:9UWCGK5P0.net
>>110
出てみないとわからんけど楽しみだね

113 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 00:05:31.77 ID:AAUjWQvM0.net
>>24
出てないのだとPepper's Puzzlesもまあまあ
中身は平凡だけど可愛いは正義

114 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 00:38:28.54 ID:rtDZfqeY0.net
あーあ
また安易にヴァンサバ系買っちゃったよ
やるか

115 ::2024/05/16(木) 00:54:40.48 ID:8EbqHttm0.net
>>109
なぜか心に響いた、至言だわ

ところでrisk of rain2はやっぱりポータル探し回るゲームデザインなのかな
初代はそれが億劫でいまいちハマれなかったんだよね

116 ::2024/05/16(木) 00:58:36.19 ID:wRUikMH20.net
相変わらずポータル探し回るゲームだよ
ただどこにあるかサーチできたり要らないアイテム分解して同じアイテムに変換できるからシリーズの中じゃビルドいっちゃんおもろい

117 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:01:57.35 ID:h36NYfMz0.net
リサイクルと3Dプリンタで使用キャラに最適なビルドを構築していかないと
敵の攻勢に対応しきれないし悠長に時間かけすぎるとビルドの完成度に対して敵が強くなりすぎるので
適度に時間かけて漁って適度にポータルへ急げばいいんじゃないかと
ってプレイ時間50時間程度の雑魚は思います

118 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:04:50.04 ID:EBC5hsXb0.net
>>115
さっさと次に進むか探索を続けて強化するかってデザインなのにポータルが見つからないので無駄に時間がかかって結局敵が強くなるってクソシステムが嫌でしたか?
2はそれが3Dでもっとひどくなってるので絶対にやめといた方がいいです

119 ::2024/05/16(木) 01:08:16.18 ID:gkr7MV6c0.net
自分はリスクオブレインのそのシステムが合わなかったわ

120 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:14:59.60 ID:AJu/OfrZ0.net
>>115
Risk of Rain 1 はそこまで「ポータルを探し回る」ゲームではないと思う。
2 は「ポータルを探し回る」ゲームだから、1 でその点について不満であるなら 2 はその思いはもっと酷くなる筈。
自分は 2 のポータル位置については Mod で表示させるようにしたけどね。

そもそも Risk of Rain 1 にはポータルを探し回る事よりも別の重大な問題があるんだけど、
そこを許容できている人はかなりのレトロゲーマーだと思うよ。

121 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:15:36.98 ID:k/diR9nG0.net
ピクロスおすすめいただいたぶんのレスです
>>26 残念ながらswitch持ってないんですよ switchは遊びやすい良作いっぱいあるのに
>>27 絵がかわいいですね 評価も高い ウィシュ入れときます
>>28 もじぴったんも面白いですね でもSteam版高いね バンナムめ
>>31 >>37 これはやりごたえありそうでうね ウィシュ入れときます

122 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:16:01.43 ID:k/diR9nG0.net
ピクロス系はついやってしまう、でもナンバークロス系は苦手
>>47 それは怖いw 自分も残像残りやすくなってきたかも 歳のせいか
>>50 音楽とSEもいい感じですね ウィッシュ入れときます
>>51 あ、それ今やってます おもしろいですよね
>>55 確かに話聞いたりするのちょっと面倒なときもありますね でも楽しめてます
>>67 いちばん好きなのは Nonogram です 理由は画面が綺麗だから あと3Dの Voxelgramも

123 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:16:43.52 ID:k/diR9nG0.net
アンカー上限5か?
>>68 それスクショだけ見たことあります おもしろそうでしたけどハード持ってないです
>>106 初音ミクあるんですねしかも500問! ウィッシュへ あ、PictoQuestはクリア済みでした
>>113 絵は可愛いけどレビュー見ると難しいって書いてありますね いいかも!

いっぱい教えていただきましてありがとうございます 安いときに買ってぜんぶやりたいと思います 

124 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:26:35.73 ID:xAWu0jwg0.net
沢山レス貰った時そうやって安価並べるの他の人にとってはうざったいかといつも悩んでたけど
こうして見た時別に不快じゃないね。

125 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:34:09.64 ID:NDPOsmCv0.net
落書きにいちいち感情持つのか異常なんだけど

126 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:37:59.71 ID:X4DIbI9l0.net
不快と言うかキッズかな?って思うだけ

127 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:42:19.02 ID:HkBYGHDq0.net
もはや微笑ましいよ

128 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:43:56.40 ID:UKTtgaP20.net
今の5ch老人には眩しいかもしれない、大事にしよう

129 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:45:59.35 ID:Zp/ZdsM10.net
わざわざ教えてもらってのに無視するカスどもにはさぞかし眩しいだろう…

130 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:51:49.64 ID:77ZbwQNO0.net
ぐわああああ目がぁ目がああアァァ

131 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:57:15.47 ID:+gdQDuWZ0.net
galaちゃん珍しくまともなバンドル来た

132 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 01:57:49.10 ID:3kBHGwuk0.net
VIPの全レススレ思い出して不快になる

133 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:07:56.43 ID:xJMf3QV0d.net
まぁ大体聞いといて無視が8割だもんな

134 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:15:55.78 ID:Tyvelrdn0.net
久々に来たらなんかレスすごい事になってて草
今年の8月に出るBlack myth wakingは次のGOTY候補に届きうるのかクソゲーなのか個人的には結構気になる

135 ::2024/05/16(木) 02:16:54.54 ID:lR/rgq5N0.net
荒らしかと思ったw

136 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:17:19.84 ID:ezk5B50VM.net
https://store.steampowered.com/app/1830970/The_Last_Flame/
このローグライクオートバトラーが結構面白い
公式日本語も正式リリースあたりで入れるらしいけどxunity autotranslatorで今でも日本語化は出来た
伝説の生き物を楽しめた人はこれもいけるんじゃないか

137 ::2024/05/16(木) 02:22:12.37 ID:IUm92cFh0.net
クロノアークやってるけどストーリーはザ・コリアってかんじやな
これとかロボトミーコーポレーションの続編のやつとかそっくり
祖国の血が流れてるとこういうの理解できるんだろうなってちょっとうらやましい

138 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:36:05.60 ID:+cTzJtzs0.net
あれだけアサクリアサクリ言ってたのにもういいのか

139 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:47:17.34 ID:EKIEFPl60.net
無視ならまだましだろかみついてくる始末だし

>>134
確かに気になるな映像見る限り風景もすごいが
面白そうに見える

140 ::2024/05/16(木) 02:51:48.12 ID:Faor0w71d.net
いやほんまに黒人主人公なんかーい日本舞台で日本人を殺して回る黒人が見れる神ゲーですねこりゃ

141 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:52:14.12 ID:xAWu0jwg0.net
>>137
なんかやけに差別的だな。どうした?やめようぜ

142 ::2024/05/16(木) 02:55:28.30 ID:Nh5G9D4Q0.net
一見無敵に見える能力とか攻撃の隙を見つけて攻略するようなゲームがやりたい

143 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:16:07.10 ID:+gdQDuWZ0.net
やったーハンブルモンハンバンドル
???

144 ::2024/05/16(木) 03:18:04.32 ID:fANMvXKv0.net
そもそも買えないけど円安と日本での価格が安いせいで全然お得じゃないな!

145 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:28:16.29 ID:9M7s2DeG0.net
Sorry, this promotion is currently unavailable in your area.

146 ::2024/05/16(木) 03:32:25.74 ID:x3+2RiGe0.net
The Land Beneath Us
https://store.steampowered.com/app/2131010/The_Land_Beneath_Us/
伝統的ローグライクにローグライト要素を足した字面だと意味不明になるゲーム
Hadesの戦闘をローグライクにした感じが一番近い
普通のローグライクと違う点は各移動キーに武器が設定され移動方向によって攻撃が変わる事と、基本的には敵の攻撃予定範囲を見てかわすゲーム性だという事
特にボス戦が楽しくテンポの良さも相まってアクションゲームをやっているような錯覚を起こした
この価格帯にしては翻訳の品質も高くキチンとストーリーが理解出来るのも良い
買うならGMGがXPオファー込みで1088円と安い

147 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:32:27.19 ID:x+NaS3qn0.net
ストアで買ったほうが安いバンドルとか引くわ・・・

148 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:38:12.70 ID:Mbde2lPT0.net
既にSteam版持ってる奴は報復BADレビュー書いとけよ
舐められたままじゃ同じことが繰り返される

149 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:38:56.36 ID:2THFwm5+0.net
おま国糞すぎる

150 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:42:23.18 ID:HkBYGHDq0.net
モンハンバンドルの宣伝メール来たけどクリックして飛んだらおま国表示なの最高w

151 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 03:45:08.68 ID:lOjDbDrp0.net
日本のPCゲーマーでモンハン持ってない者など居るわけ無いというカプコンの配慮だよ

152 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 04:00:12.71 ID:4gwjgOkl0.net
日本は恵まれた国ですからね
嫌なら外国行け

153 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 04:14:52.42 ID:8+Q/YfOwd.net
Machinika: Museum 
非常に好評 \0-

博物館へようこそ!このムードある宇宙規模のパズルゲームには、地球外に起源を持つ、
美しくも謎めいた機械が登場します。
論理的思考と観察眼を駆使して、それらを修理しましょう。機械が持つ物語を読み解き、
以前の持ち主に何があったのかを解き明かすのです。

154 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 04:14:58.70 ID:ooSLq9AC0.net
ライズ+サンブレで$20か衣装とかいらんし高いな

155 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 04:48:32.32 ID:N9DaWnKq0.net
これ逆にポルトガルに連れてこられた日本人奴隷がチェインメイルで白人切りまくる話だったら大炎上してるよな
結局日本人は英語できないし抗議しないから舐められてるんだよ

156 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 05:01:12.58 ID:CIvTYhFSF.net
第二次世界大戦後に日本に英語を強制しなかったアメリカ・マッカーサーの作戦勝ち
日本語が素晴らしいのは認めるが、才能あるのに日本人に国際競争力が無いのは英語がメインじゃないから。これに尽きる

祖先様がアメ語を採択していれば、俺らももっとゲーム簡単に楽しめたのよw(批判は認める)

157 ::2024/05/16(木) 05:02:52.15 ID:M5md5+jB0.net
弥助って黒人は歴史上に実在してそれを題材にしただけなんだけどな

158 ::2024/05/16(木) 05:09:09.24 ID:wHHYSp3j0.net
アサクリはどこの国でも国民からは多分色々ツッコミあるんだろうけど
まぁ日本人動かすアサクリだと微妙に売れんだろうしな

159 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 05:21:17.56 ID:JnyfFGJX0.net
land beneathみてみたけどトルネコっぽさもあってよさげだね

160 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 05:37:12.26 ID:jf/KNMnb0.net
せっかくの日本が舞台のアサクリだしセール待たずに買ってやろうかと思ってたけど
実際に黒人主人公の映像見せられるとセール待ちでいいかぁ・・・となってしまう

161 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 05:45:59.90 ID:Mbde2lPT0.net
差別大国フランスが作ったポリコレ黒人が日本人を惨殺していくゲーム

こんなもんに一円も落とすなよ

162 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 05:50:52.89 ID:bgK//KWE0.net
日本人は背が低くて映えないから主役向きではない

163 ::2024/05/16(木) 05:54:22.20 ID:ZQg2bMor0.net
やっと来た日本舞台のアサクリで黒人主人公とかさぁしかも今作から急に主人公が実在した人物になるというサービス付き震えるわ😇

164 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 06:05:04.80 ID:Mk+hFavG0.net
安直かもしれんが普通に海外受け考えれば忍者でよかったろ

165 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 06:25:00.47 ID:JzppsT5V0.net
弥助のゴリ押し

166 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 06:30:25.27 ID:9gcNEyPWd.net
あれ女主人公は日本人なんだろ
外国人向けと日本人向けを用意してるのに文句あるのかよ

167 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 06:56:26.57 ID:JzppsT5V0.net
弥助が天正伊賀の乱に参戦してる時点でもうめちゃくちゃだけど
よく考えたら時代考証めちゃくちゃなファンタジー戦国ゲームなんて日本にいくらでもあったわw

168 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:01:08.97 ID:/qSoZ1PR0.net
アサシンらしく実態のない影みたいな設定の忍者でキャラメイクできるアサクリとかだったら発売日に買ってた

169 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:02:22.24 ID:9gcNEyPWd.net
アサクリの武器はシナリオの完成度の高さなのにそれは無い

170 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:03:52.64 ID:GOSo8FB10.net
Truberbrookがセールで170円
ttps://store.steampowered.com/app/757300/Truberbrook__Trberbrook/

171 ::2024/05/16(木) 07:09:40.67 ID:x3+2RiGe0.net
>>170
安いし日本語有るから買っとくか情報サンキュー

172 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:11:47.16 ID:DaCyO/Cp0.net
このアサクリはねえわ。違和感ありまくり
ツシマあたり見習ってくれよ

173 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:11:50.74 ID:Mbde2lPT0.net
さすがに今日買うべきは半額マイクラ一択だろう
今回逃すと次は5年後だぞ

174 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:12:55.54 ID:94Hzhq2V0.net
今持ってない奴は一生やらんわ

175 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 07:26:31.89 ID:+uGj6XBX0.net
未だにやってない奴がマイクラをして楽しめるかというと怪しい所があるのはある
興味あったり適正ある奴はとっくにやってるやろー

176 : 警備員[Lv.32(前13)][苗] (ワッチョイ 85ad-nr3a):2024/05/16(木) 07:36:35.49 ID:zWsl3DdX0.net
弥助は悪くは無いけどモザンビーク生まれの奴に日本人声優使ってんのがおかしい
発音とかモロ日本人じゃん。そこは片言っぽく喋れよ

177 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 5d02-PusN):2024/05/16(木) 07:41:36.23 ID:W99jDkCa0.net
ゲームを通じて政治とかに関心を持つのいいことだと思う

178 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX):2024/05/16(木) 08:01:50.40 ID:59W5dSFt0.net
>>175
Wizardryに似ている
当時は大ヒットしたが今のゲーマーがWizやるとなんだこのしょぼいCGは
ゴミゲーだなでバッサリ両断される
マイクラも同じだ
マイクラ似のゲームに上書きされてとうに存在意義が完全に圧壊されている

179 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (オイコラミネオ MM49-9k2Y):2024/05/16(木) 08:08:25.07 ID:P0jehPafM.net
>>55
すげーわかる

180 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9773-Tz+s):2024/05/16(木) 08:08:38.97 ID:VPeQf3+20.net
>>137
はるくるってエロゲがあってな

181 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウー Sa31-tLhM):2024/05/16(木) 08:12:02.96 ID:jwu7jasza.net
>>178
言うほどマイクラっぽいゲームやりたい時にこのマイクラ似のゲームでええかってなるか?
ローグはさすがにもうやらんにしてもマイクラは現役だろ

182 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 893a-zRBU):2024/05/16(木) 08:13:58.24 ID:qcqzmvBN0.net
ローグはやらんけどwiz五つの試練はその高速動作が快適で未だにやるけど

183 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/16(木) 08:16:07.49 ID:UnEpJxB80.net
五つの試練、4つくらいシナリオクリアしたけど、魔法が同じだからほとんど終盤のプレイ感覚同じ
探索がよほど好きな人ならいいのかも

184 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 612e-Lafw):2024/05/16(木) 08:17:59.42 ID:pVo3H42m0.net
マイクラ1000円くらいで買った気がするけど随分値上がりしてたのねぇ

185 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35(前39)][苗] (ワッチョイ 33e2-txKt):2024/05/16(木) 08:19:44.39 ID:+uGj6XBX0.net
>>181
要素として考えるんだ
サバイバルクラフトというジャンルとして考えた場合にArc系とかの建築をやった後にマイクラで建築はキツイ可能性が高い
こういう場合、違うだろ!マイクラはそうじゃなくて!とか言うのも通じん
ジャンル童貞をどこで済ませたかによって評価変わるのは結構あるかなと

186 : 警備員[Lv.7][新初] (ワントンキン MM9f-yunV):2024/05/16(木) 08:19:55.22 ID:uiGGxGwzM.net
land beneathかゲートキーパー買うか迷うわ

187 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0ff7-txKt):2024/05/16(木) 08:21:09.83 ID:PAff+RxA0.net
アプリの五つの試練はアホなシナリオを非公開で作って楽しんだりしてたけど
steam版はそれが出来なそうってのが残念だったなまぁ仕方ないんだけど

188 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b383-8FIX):2024/05/16(木) 08:24:41.06 ID:AJu/OfrZ0.net
マインクラフトは Bedrock 版というか Windows 10 版というか Microsoft 版はゴミだよ。
あんなん例え 1 円で売られていてもプレイする価値がない。

Mod で何でもできる Java 版だけが正解。
導入 Mod でゲームシステムを自在に構築できるからこそ価値がある。
何ならマインクラフトをハクスラ装備掘りゲームに変える Mod もある位だしね。

189 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前29)][苗] (ワッチョイW 4f5a-tLhM):2024/05/16(木) 08:26:31.86 ID:JdYakWCi0.net
平成の人間だからドット絵はもう古臭くて無理なんだ…🥲

190 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (スップ Sdcf-Ejy5):2024/05/16(木) 08:32:21.53 ID:V2sPlRWmd.net
マイクラは昭和レトロだった

191 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35(前39)][苗] (ワッチョイ 33e2-txKt):2024/05/16(木) 08:33:46.68 ID:+uGj6XBX0.net
マイクラの戦闘は昭和レトロではある

192 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ a317-8FIX):2024/05/16(木) 08:35:13.09 ID:8ap9vICz0.net
マイクラは教育ソフトとして販路を作ったのがでかいな
先進的な学校なら別のアプリに代わってるんだろうけどうちの近くは未だにタブレットで教育版のマイクラやらせてる
個人的にはマイクラより教育版の桃鉄を取り入れて欲しい

193 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新苗] (アウアウウー Sa31-tLhM):2024/05/16(木) 08:42:25.98 ID:a0dco8eDa.net
桃鉄で育ったやつはマジで岡山に桃太郎ランドがあるとか阪神は赤字だとかエロマンガ島があるとか信じてるから困る

194 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 616e-2p88):2024/05/16(木) 08:44:30.50 ID:/q+Bv1kY0.net
マイクラは Switchの買ってイマイチだったな
やっぱJavaの全部入り買うと違うかね?

195 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 2b0c-Xqgu):2024/05/16(木) 08:46:23.95 ID:vAh871IK0.net
MOD入れないなら同じ
つーか、MODなしのマイクラなんて面白いか?

196 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 739a-GmFT):2024/05/16(木) 08:49:09.61 ID:M5md5+jB0.net
他機種版とワイワイマルチするの楽しいよ?

197 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35(前39)][苗] (ワッチョイ 33e2-txKt):2024/05/16(木) 08:51:03.83 ID:+uGj6XBX0.net
ベースは結局マイクラなわけで素のマイクラにある程度適正ないとMOD入れてもそもそもキツイかなと思うが…

198 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 9787-KNaL):2024/05/16(木) 08:59:31.12 ID:tAzgCRTy0.net
>>185
工業も魔術も探索も全部MOD入れたマイクラの代替あるか?
なくね?

199 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (ブーイモ MMb3-LzwK):2024/05/16(木) 09:09:41.55 ID:XcU4iv2AM.net
>>191
戦前だって昭和

200 : 警備員[Lv.17][苗] (アウアウクー MM23-zRBU):2024/05/16(木) 09:15:39.34 ID:YEso7b+/M.net
MOD入れて楽しいゲーム教えて
ベセスダとスターデューバレー以外で

201 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 616e-2p88):2024/05/16(木) 09:18:08.56 ID:/q+Bv1kY0.net
>>197
子供とクリエイティブモードで迷路とか作ってはいたがお互いすぐ飽きちゃったんだよな

202 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36(前39)][苗] (ワッチョイ 33e2-txKt):2024/05/16(木) 09:21:14.70 ID:+uGj6XBX0.net
>>199
要素抜き出して考えようぜ
◯◯があります → その要素がある他のゲームが代替になる
ただそれだけの話し、ベースがマイクラである事が必須で、色々MODでなにかあるっていってもマイクラベースの◯◯でしかなくて代替どころか他で要素を遊んだ人によってはマイクラではクオリティ差から需要満たせない可能性が高いって感じの話

極端な話マイクラにはエロMODあります!とか言われても、いや…エロは別の所で…ってたぶん普通はなるやろ
そういうイメージだと思ってくれれば

203 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 970c-8FIX):2024/05/16(木) 09:21:17.75 ID:rp49TUmu0.net
マイクラってこんな高いんだ
この手のゲームはおそらく数時間やって投げだすパターンだろうから次のセールは5年後とか言われてもまだ悩むな
Deluxe Collectionに入ってる5つのマップとかペルソナアイテムとかって必要?

204 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.297][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-noQw):2024/05/16(木) 09:26:45.19 ID:fGY8s+hh0.net
なんでも出来るから配布マップで無限に遊べるのはマイクラだけ

205 : 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ a9f4-739I):2024/05/16(木) 09:27:28.54 ID:PVlEHYD10.net
マイクラの検索で出てくるやつ何か俺の知ってるやつと違うし高いな
これならパルワールド買うわ

206 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.297][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-noQw):2024/05/16(木) 09:31:19.23 ID:fGY8s+hh0.net
2000円って当時ユーロで買った時1700円くらいだったと記憶してるから大差ねーぞ

207 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ a317-8FIX):2024/05/16(木) 09:34:24.73 ID:8ap9vICz0.net
>>200
https://store.steampowered.com/app/821880/

208 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (スップ Sdcf-Ejy5):2024/05/16(木) 09:38:48.26 ID:V2sPlRWmd.net
マイクラはアクションゲーだと思うとつまらん
レゴとして遊べる人は永遠に遊べる

209 : 警備員[Lv.10(前47)][苗] (ワッチョイ bb82-Pnug):2024/05/16(木) 09:42:44.12 ID:46gTcdjZ0.net
>>207
アイドル育成ゲーム、昔やったなー
今はグループ売りが基本になってるのか、当たり前だがw
あと昔はBADエンドでAV堕ちとかあったけど
今はそこから這い上がってる時代だもんなー

210 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 9787-KNaL):2024/05/16(木) 09:51:56.50 ID:tAzgCRTy0.net
>>202
1bitかよ

211 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX):2024/05/16(木) 09:54:56.35 ID:59W5dSFt0.net
ラチェット&クランク パラレル・トラブル

セール40%引きもレビューで落ちるなど報告あるも最終アップデートが去年の9月・・・?
メーカーから見捨てられたのか
今後アップデートがあんまり期待できそうにもないんじゃ40%引きはまだまだ高いな

212 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8958-qsnW):2024/05/16(木) 09:56:10.18 ID:oyINaRJa0.net
Soulstone Survivorsは結局買ってええんか?

213 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ afbd-txKt):2024/05/16(木) 09:57:16.65 ID:8+Q/YfOw0.net
Steamにはテラリアがあるテラリアなら延々とオモヤスさせてくれる

214 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/16(木) 09:58:53.75 ID:UnEpJxB80.net
40歳越えたジジイがテラリアやマイクラやってる姿を想像してごらん

215 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新苗] (アウアウウー Sa31-tLhM):2024/05/16(木) 10:02:07.55 ID:gKdkYq/aa.net
40歳越えたジジイはぎゃるがんやるべき

216 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.298][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-noQw):2024/05/16(木) 10:03:22.38 ID:fGY8s+hh0.net
酒飲みながらバニーガーデンを嗜んでいけ

217 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5(前46)][苗] (ワッチョイ 0f58-Iuuh):2024/05/16(木) 10:03:45.24 ID:ljh34q1E0.net
なら40歳越えたジジイにおすすめのゲーム教えてくれよ!

218 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX):2024/05/16(木) 10:04:05.72 ID:59W5dSFt0.net
40歳越えたジジイがSWITCHのプリンセスピーチに嵌まる画

219 :名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 73a1-739I):2024/05/16(木) 10:06:50.69 ID:h36NYfMz0.net
べつに他人に迷惑かけてないなら何歳がどんな趣味してようが良くね?

220 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.298][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-noQw):2024/05/16(木) 10:09:18.89 ID:fGY8s+hh0.net
いまはそういう趣旨じゃないからダメです

221 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ d7c6-739I):2024/05/16(木) 10:11:32.42 ID:JM0L8du90.net
基本的に男とはタヒぬまで子供だからしゃーない

222 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前31)][苗] (ワッチョイ 7b84-txKt):2024/05/16(木) 10:12:43.67 ID:kjuwzvbD0.net
4年以上アーリーしてるStoneshardもう買っていいか?

223 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7b7b-KGnB):2024/05/16(木) 10:14:15.23 ID:Azdw38Uv0.net
>>212
ヴァンサバ系が好きなら買うべき

224 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前22)][苗] (ワッチョイ 0b86-GBWn):2024/05/16(木) 10:14:22.79 ID:Ucbvqe9l0.net
グラ気に入ったら買え。ゲーム内容はずっとアーリーしてるだけあるぐらいお察しだ

225 : 警備員[Lv.2][新初] (ベーイモ MM83-RzT9):2024/05/16(木) 10:19:55.95 ID:2Ink8FViM.net
ヴァンサバ系としてかなり上澄みの部類やろ、Soulstoneは
三ヶ月くらい前だったか大型アプデも入ってたし

226 : 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ a9f4-739I):2024/05/16(木) 10:24:12.87 ID:PVlEHYD10.net
40超えたおぢはヤクザプレイして舐められないように生きろ

227 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 5102-dhv7):2024/05/16(木) 10:33:36.11 ID:86xw1+eQ0.net
>>214
べつに良くね…
何が悪いのかまったくわからない…

228 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW a3ee-MOpb):2024/05/16(木) 10:35:34.30 ID:oSsxwqPh0.net
7dtdは約10年アーリーだったぞ

229 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c369-739I):2024/05/16(木) 10:35:59.20 ID:jYUlLG8W0.net
むしろ40-50代とかPCゲーのメイン層だろ

230 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 7356-YREO):2024/05/16(木) 10:38:52.01 ID:RyRDz5jz0.net
このスレジジイばっかだからな
怖いよ俺は

231 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24(前37)][苗] (ワッチョイW cfc4-EPqn):2024/05/16(木) 10:40:36.27 ID:kuF7dHRs0.net
>>214
ジジイがロリもので抜いてる気持ち悪さがあるよね

232 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.298][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-noQw):2024/05/16(木) 10:41:15.15 ID:fGY8s+hh0.net
ジジイに限定するって事はババアならいいんだな

233 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32(前26)][苗] (ワッチョイ 4173-z5EU):2024/05/16(木) 10:42:01.22 ID:77ZbwQNO0.net
50〜60代が40以上をジジイ仲間認定したいんだろうって思って見てた

234 : 警備員[Lv.3][新初] (ベーイモ MM83-RzT9):2024/05/16(木) 10:44:29.48 ID:2Ink8FViM.net
ゆーて40代って初老だぞ
個人的になんて考えてようが、40代が初老と呼ばれるのは紛れもない事実だから

235 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW c35a-tLhM):2024/05/16(木) 10:45:17.11 ID:8EbqHttm0.net
Stoneshardは何度かプレイしてはアンインストを繰り返し、コツを掴めないまま最終的にやらないゲームリスト入りさせてしまった
終始チキンプレイを強いられて爽快感の欠片もないんだもん

236 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.298][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-noQw):2024/05/16(木) 10:47:02.94 ID:fGY8s+hh0.net
初老の意味調べてこい

237 : 警備員[Lv.3][新初] (ベーイモ MM83-RzT9):2024/05/16(木) 10:48:23.01 ID:2Ink8FViM.net
はい
https://i.imgur.com/6MmoZNM.png

238 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 10:50:24.88 ID:77ZbwQNO0.net
「もと」=寿命が短かった昔の認識
寿命が伸びた今は60代ぐらいなのじゃな

239 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 10:52:59.23 ID:h36NYfMz0.net
国語の授業始まってて草

240 ::2024/05/16(木) 10:54:01.12 ID:sROFYv0d0.net
マイクラのiOS版はセールで300円だったから買った

241 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 10:54:37.33 ID:RyRDz5jz0.net
実際生物上は10代後半から20代前半が全盛で
以降はずっと下り坂
40なんてもうチンチンも立たない使い物にならない感じでしょ?
栄養医療ともに自然生物ではあり得ない水準に達してるから
ぎっくり腰なんてサバンナじゃ死んでるよ?

242 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 10:58:21.74 ID:fGY8s+hh0.net
肉体的なピークは20前後だけど維持できるのは40くらいまでだから現役選手もそれくらいまでの人は度々いるね

243 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:00:11.04 ID:jYUlLG8W0.net
>>237
自分が出した画像の文章をよく読もう

244 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:09:41.66 ID:kuF7dHRs0.net
寿命が伸びてるから老いてないは草
そのうち俺は40だけど若いからおっさんじゃないとか言い出しそうだな

245 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:10:10.07 ID:neH6WU7P0.net
自分を爺と認められない爺ってのは見苦しいもんだぞ

246 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:10:36.76 ID:/qSoZ1PR0.net
毎度思うが匿名相手にジジイだのなんだの言ってて虚しくならんのか?
自分の年齢や世代にコンプレックスでもあるのか?

247 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:11:03.48 ID:+uGj6XBX0.net
ゲームは盆栽みたいなもの

248 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:11:59.34 ID:sjFSvSBG0.net
自分で自分を論破しちゃったか

249 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:12:19.20 ID:ml8cIdT/0.net
>初老とは数え年の42歳(満40歳)のことですが、現代の感覚で数え年42歳(満40歳)が初老と言われるとしっくりきません。 しかし、初老は還暦・古稀・喜寿・傘寿・米寿と同じく「賀の祝い(がのいわい)」にあたり、平均寿命の短かった室町時代末期から行われてきた長寿の祝いのひとつです。

へーそうだったんだ

250 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:17:31.37 ID:exgpG0/B0.net
久々にきっついのが暴れてるなw

251 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:18:02.23 ID:3MaTXMYG0.net
団塊がバンバン死んでく時の中で40代50前後が日本人のメイン層だからな団塊jrってやつ
いつの時代もこいつら世代がマーケットの餌食にされてきた幼少小学生時はまじゃりんこビックリマンガンプラキン消し超合金ジャンプにアニメ遊園地ファミコン
中高に入り原チャエアガンプレステポケベルプリクラピッチにケータイファッション雑誌に恋愛マニュアル本
社会人になり車イメクラキャバクラ円光婚活ブライダル握手会そして初老になった今ゲームも疲れて動画見てスパチャ投げる日々
かなしいんだよねえ

252 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:18:54.68 ID:3MaTXMYG0.net
団塊がバンバン死んでく時の中で40代50前後が日本人のメイン層だからな団塊jrってやつ
いつの時代もこいつら世代がマーケットの餌食にされてきた幼少小学生時はまじゃりんこビックリマンガンプラキン消し超合金ジャンプにアニメ遊園地ファミコン
中高に入り原チャエアガンプレステポケベルプリクラピッチにケータイファッション雑誌に恋愛マニュアル本
社会人になり車イメクラキャバクラ円光婚活ブライダル握手会そして初老になった今ゲームも疲れて動画見てスパチャ投げる日々
かなしいんだよねえ

253 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:23:38.47 ID:jmKLogwJ0.net
アラフォー女子です!
とか今どきは変な言葉もあるしなあ...

254 ::2024/05/16(木) 11:25:39.56 ID:2Ink8FViM.net
老人が集まって「うんうん40代はまだ初老なんかじゃないよ🤗若い若い」ってお互いのシワをべろべろ舐め合うのキッショ
言葉の意味だけの若さにすら執着する様は醜悪の一言

255 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:28:10.30 ID:fGY8s+hh0.net
開き直りキッズは学校行けよ

256 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:28:52.11 ID:sjFSvSBG0.net
自分で自分を論破して一人で顔真っ赤になるも追加か

257 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:29:42.02 ID:jYUlLG8W0.net
>>237
「もと」が読めなくて悔しかったのね

258 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:33:17.56 ID:ml8cIdT/0.net
>>246
この手の煽りは自分が言われて嫌だったことをそのまま言ってるのがほとんど

259 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:34:10.51 ID:ml8cIdT/0.net
撃たれたんだけどwwww
意味調べただけなのにwwww

260 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:34:47.94 ID:lyFXXrUA0.net
スレチジジイ共全員去れ

261 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:35:05.86 ID:tQWcKQp30.net
初老のハンターおったか

262 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:37:00.70 ID:kuF7dHRs0.net
初老のハンター盤外戦術しかけてきたな
さすが老練のひとこと

263 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:38:23.04 ID:59W5dSFt0.net
Twilight Survivors

はですっぽいゲーム
可愛い系キャラ多数
それでいで定価350円のしかも20%引きセール
アップデートもこまめ

布施のつもりでぽちった(はです1〜2は購入予定なし)

264 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:40:00.55 ID:ef6VaWEY0.net
Loop Hero好きだったんでフェスでみつけたLoop Queen見てみたらエロゲーじゃねえか
しかもシリーズものってこっちが先だったのか

265 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:40:59.23 ID:neH6WU7P0.net
どのレスが気に入らなかったのか大変わかりやすくて良いね

266 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:41:01.48 ID:rr4SSMjc0.net
え、40歳でもう初老の域に入るの?後たった8年でおれも老人か 人生終わるの早すぎない?

267 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:45:44.50 ID:OyKg/vOx0.net
40は初老だろ実際

268 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:47:27.95 ID:RiDdf1a10.net
>>167
ポリコレ人「ジャップなんか歴史上の人物ことごとく女体化してるだろ」

269 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:47:45.16 ID:+uGj6XBX0.net
>>265
名前からしてもゲームの紹介画像からしてもヴァンサバじゃねーかw

270 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:49:46.50 ID:jYUlLG8W0.net
でもヴァンサバより面白そう
https://store.steampowered.com/app/2788310/Twilight_Survivors/

271 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:49:46.92 ID:yEPBHPIa0.net
>>263
やだなにこれかわいい

272 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:50:04.26 ID:/faokbih0.net
ねぷでもやって落ち着けお前ら

273 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:50:27.47 ID:GKFe0OIDa.net
この世界の真理はハゲかフサかの2択だぞ

274 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:51:23.62 ID:JwvqPHyP0.net
最高パフォーマンスが20代前半までだからね
パーツ交換できない人類欠陥すぎる

275 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:52:30.82 ID:8+Q/YfOw0.net
初老になってもどんどんゲーム積んでいいぞ
趣味がないとか人生は終わりだぞ

276 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:55:40.05 ID:tQWcKQp30.net
>>261
これだけで撃たれたわ

277 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:02:11.44 ID:95U6bVLg0.net
初老ハンターは面白すぎる
どうせ高レベルスレ立てたジジイだろうな

278 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:02:32.58 ID:1TizmeUl0.net
ヴァンサバはドット絵が受け付けなくてすぐやめた

279 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:03:50.74 ID:JdYakWCi0.net
ドット絵に古臭さしか感じないんだよね…ミーハーなだけかもしれんけど

280 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:07:02.90 ID:ml8cIdT/0.net
>>270
犬可愛すぎ

281 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:11:11.31 ID:VKh0IJY00.net
Soulmaskのdemo15日までっての見たけどほんとに消えた
昨日試しにやってみたがサバイバルゲームの序盤なんて全部同じだからあまり意味なかった

282 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:11:53.32 ID:t2LAIbG80.net
日本語化するwizリメイクってどう?
世界樹が微妙だった俺には無理そう?

283 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:11:56.57 ID:t2LAIbG80.net
日本語化するwizリメイクってどう?
世界樹が微妙だった俺には無理そう?

284 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:15:13.10 ID:bK0bJXlf0.net
リメイクの方はやってないけど基本的にwizは世界樹より単調だぞ
マジでただひたすらに迷宮の奥に潜っていくだけだからな

285 :::2024/05/16(木) 12:15:33.63 ID:tWz7w2KEd.net
どんぐり

286 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:17:45.24 ID:OTn2qe7jd.net
和久井おぢみたいな40代50代でこどおじやってる犯罪者予備軍みたいなやつだらけなんだから初老煽りしちゃダメよ

287 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:22:55.94 ID:VKh0IJY00.net
世界樹のどこが微妙だったかにもよるな
あの幼女的な絵が駄目とかならワンちゃんあるし、システムが駄目なら駄目でしょ

288 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:23:19.44 ID:95U6bVLg0.net
世界樹のしょうもないストーリーでも無いよりはいいと再認識できる

289 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:24:54.28 ID:59W5dSFt0.net
おっと報告忘れていた

Battle Brothers & All DLC

このバンドルセットが過去最安っぽいからポチた
人生の辛さを嚙み分けたジジイにはピタリなゲームだぞこれは

290 ::2024/05/16(木) 12:26:05.20 ID:Kc2JVbmma.net
Wiz#1ってスゲー簡略化すると
敵を倒して装備を集める→強い敵のいる下の階層に行く→強い敵を倒して強い装備を集める→更に強い敵のいる下の階層に行く→(略
の繰り返しでシナリオはエッセンス程度だから合わない人にはとことん合わないぞ

291 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:28:46.66 ID:1dbykKY00.net
初代wizで衝撃的だったのは全10階の迷宮と言いつつ通るのはほぼ1と4と10だけで残りは趣味だったこと

292 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:30:21.36 ID:GKFe0OIDa.net
>>276
まさかここでもハゲで撃たれるとは思わなんだ

293 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (スップ Sddb-M76o):2024/05/16(木) 12:32:00.46 ID:9gcNEyPWd.net
アサクリのPVのコメント欄なんで外人が黒人主人公に文句つけてんだ
お前らのために日本人にしなかったのに

294 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ f537-MGiW):2024/05/16(木) 12:32:57.82 ID:4IuSmY0/0.net
>>289
最安じゃないよ
日本円だと特に

295 : 警備員[Lv.3][新初] (アウアウクー MM23-zRBU):2024/05/16(木) 12:34:20.51 ID:YEso7b+/M.net
>>207
ありがとうmodさがす

296 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c369-739I):2024/05/16(木) 12:35:13.80 ID:jYUlLG8W0.net
弥助は黒人だろっていう

297 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 0b83-Jqh5):2024/05/16(木) 12:42:08.88 ID:3kBHGwuk0.net
弥助に関しては叩いてる方がポリコレ意識しすぎだと思う

298 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/16(木) 12:42:43.55 ID:UnEpJxB80.net
テスト

299 : 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 2d6c-tAXW):2024/05/16(木) 12:44:07.61 ID:4u7J/zHr0.net
ワーネバなかなか酷いみたいだな

300 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12(前18)][苗] (ワッチョイ c358-739I):2024/05/16(木) 12:44:21.04 ID:UKTtgaP20.net
まぁジャパニーズ忍者見たかったんじゃ

301 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ a317-8FIX):2024/05/16(木) 12:46:02.72 ID:8ap9vICz0.net
外人はヤスケなんて知らないだろうし中世日本に黒人のニンジャがいるかよ!って言われても仕方ない
まあUBIが何やったところで薄ら寒いだけなのは事実

302 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 77ca-739I):2024/05/16(木) 12:47:34.71 ID:Q/gB5GlM0.net
日本にただ一人の黒人が忍べるわけねーだろと思わざるを得ない

303 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW f5ee-mzvd):2024/05/16(木) 12:48:13.95 ID:3Eiqp/cJ0.net
ジャパニーズ忍者は女主人公いるやん
弥助が侍ってのに違和感あるがまぁ

304 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36(前39)][苗] (ワッチョイ 33e2-739I):2024/05/16(木) 12:48:37.20 ID:+uGj6XBX0.net
夜特化なのかもしれない
dbdのモレルみたいな

305 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前18)][苗] (ワッチョイ 0ba8-739I):2024/05/16(木) 12:48:43.16 ID:8wpGGT7U0.net
世界ふしぎ発見の最終回で弥助やってたな
わざわざモザンビーク行ってた
ヤースケってやつがいっぱい

306 :名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ d97f-8azd):2024/05/16(木) 12:52:36.12 ID:sjFSvSBG0.net
↓忍んでない忍が一言

307 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0b10-FBoU):2024/05/16(木) 12:52:50.27 ID:gLpW38Ho0.net
弥助も按針も今じゃ知られてるぞ
てか碌に知られてない存在を採用まではしないって

308 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ebed-739I):2024/05/16(木) 12:55:35.93 ID:exgpG0/B0.net
ずっと日本舞台ならどうせ弥助だろうなって言われてたのを覆さなかったのは
作り手としてちょっと情けない感じだな
まあゲーム自体は暗殺のくノ一とパワータイプの大鎧黒人で区別付けて面白そうではある

309 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ab65-vbgG):2024/05/16(木) 12:58:01.84 ID:RiDdf1a10.net
mob兵の半数を女兵にしてこそ真のポリコレ

310 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30(前21)][苗] (ワッチョイ 876e-ZsHR):2024/05/16(木) 13:00:02.42 ID:77aWra4m0.net
ゴリラサムライで結局またRPG的な脳筋アサシンゲーなの確定なんだよな

311 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b94a-Hnix):2024/05/16(木) 13:04:41.11 ID:OB7SCqOY0.net
アサクリはそんなもんやろ
いままでも史実しってりゃその配役はおかしいだろとなるのばかりだったから
それに慣れていれば今回も何も思わんよ
日本舞台だからって騒ぎすぎだ

312 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ d7c6-739I):2024/05/16(木) 13:05:03.81 ID:JM0L8du90.net
典型的なファンタジーの日本で他のアサクリも現地の人から見ればあんな感じなのって思うと萎え

313 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 4b71-PJtK):2024/05/16(木) 13:05:39.10 ID:BmUtT0E50.net
YASUKEEEEEってコメがすげぇ流れてたけどあいつらナルト好きなのか
コラ画像しか知らないから元ネタあんま良くわかってない

314 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 7fcd-Cqy+):2024/05/16(木) 13:09:06.37 ID:eXx5aNZk0.net
アサクリはオリジンしか知らないが、アレは結構良かったなあと思うのは知らんからだったのかな

315 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイ afbd-txKt):2024/05/16(木) 13:11:07.20 ID:8+Q/YfOw0.net
wizはwiz外伝が鉄板すぎる

316 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前39)][苗] (ワッチョイ 7356-YREO):2024/05/16(木) 13:12:45.97 ID:RyRDz5jz0.net
俺も打たれたか?

317 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ a317-8FIX):2024/05/16(木) 13:13:21.88 ID:8ap9vICz0.net
>>312
和製の中世ヨーロッパ風ファンタジーもあっちの人からしたら噴飯物らしいからな
日本が舞台なのに中国とか東南アジアの建築物が並んでる、みたいな感じで違和感しかないと

318 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前39)][苗] (ワッチョイ 7356-YREO):2024/05/16(木) 13:13:48.10 ID:RyRDz5jz0.net
ワロタ
これが歳の功ってやつか・・・
ジジイはさっさと死ねよな~^^

319 : 警備員[Lv.17(前16)][苗] (ワッチョイ 61a6-6GnL):2024/05/16(木) 13:20:28.87 ID:dXc5izJ50.net
>>315
wiz外伝ってのはsteamで出てるWizardry外伝 五つの試練ってやつでいいの?
古いシリーズだといろいろ種類があってどれを最初に手を出したらいいかわかんね

320 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 4b71-PJtK):2024/05/16(木) 13:22:14.60 ID:BmUtT0E50.net
>>299
ベタ移植のようでさすがに古臭いようだね
やってみたかったけど新規には辛そうだ

321 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:26:30.62 ID:/zpnUYzD0.net
本家Wizは向こうはおちゃらけた作品として出したけど日本人は正統派ファンタジーのフレーバーを強く受け止めて
そのイメージを色濃く出して日本で作られたのが外伝シリーズ

322 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:30:50.81 ID:eXx5aNZk0.net
カシナートの剣がまさかミキサーの替え刃だったなんて、知りたくなかった

323 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:34:22.25 ID:jQiLMlC+M.net
ワーネバまんま移植なのか
移住者とかどうすんかな?
まさかパスワード手打ちか?

324 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:46:59.79 ID:UKTtgaP20.net
まんま移植されたゲームなんて結局古臭すぎるか

325 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:55:51.17 ID:rEmTiSzf0.net
https://store.steampowered.com/app/2286780/Aeruta/
パン屋ゲー気になる
想像より安かったから買っちゃおうかな

326 ::2024/05/16(木) 13:59:18.55 ID:W99jDkCa0.net
以前のスレで誰かがDLのurl貼り付けたやつおって、気になってクリックしたのが運のつき。エロゲなんて人生で一度もしたことがなかったが(男キャラ見たくなかったので)50近いのに腎虚なるかと思った。

327 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:01:43.13 ID:rlm3u7sS0.net
ワーネバがアカンならRisk of Rain 2買うか…

328 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:02:17.35 ID:lyFXXrUA0.net
うるせえジジイ

329 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW efdb-Mqm3):2024/05/16(木) 14:04:51.95 ID:JnyfFGJX0.net
シャイニングシリーズにも幸せを呼ぶパン屋、なんて題材のやつもあったっけな

330 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:09:23.26 ID:8ap9vICz0.net
パン屋作戦もセール中だぞ

331 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:12:20.33 ID:VKh0IJY00.net
Risk of Rain 2どーせ乗り遅れだから割引更新で買おうかと思ったがなかなか下がらんね

332 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:13:38.28 ID:8+Q/YfOw0.net
>>319
Wizardry外伝 五つの試練
蒼き翼のシュバリエ + 新釈・剣の街の異邦人
wiz系がやりたいならこの辺り買っとけばいい

キャラや世界観や変わったダンジョンRPGが好みに合うならこういうのも手を出せば良い
デモンゲイズ、ルフラン、ガレリア、世界樹

333 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:15:16.67 ID:798SZZ9XM.net
チームムラマサのウィズライクゲーは全部手抜きでモンスターの絵とか色々使い回しだらけだから、1本だけやればいい

ルフランは面白いよ

334 ::2024/05/16(木) 14:18:20.05 ID:dXc5izJ50.net
>>332
ありがとう!
次のセール時の候補に入れておくわ

335 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:35:58.16 ID:f6DJI77I0.net
>>334
ちなみに五つの試練はかなりコアな作りだから若い人は注意な

336 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:36:34.06 ID:3/vjl6BW0.net
エクスペリエンスのBGM使いまわしエフェクト使いまわしはほんと衝撃だったからやめてほしい

337 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:41:16.06 ID:ml8cIdT/0.net
チームムラマサのDRPGは余計なものが多すぎて嫌になったな
世界樹のほうがいいわってなった

338 ::2024/05/16(木) 14:46:27.68 ID:VdCN5mwQa.net
ルフランはつまらん
チームラは飽きた
世界樹たのしいダントラたのしい
もっと世界樹くれ

339 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:49:25.12 ID:JdYakWCi0.net
基本しっかりしたストーリーがないと楽しめないから
世界樹よりルフランガレリア派っすねえ

340 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:49:47.05 ID:798SZZ9XM.net
ダントラはクソ
ひたすらレベル上げしてステータスで殴るゲーム
そもそもエロゲだから絵が気持ち悪い

341 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:50:40.30 ID:fGY8s+hh0.net
エロゲだからなのか凄いな

342 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:55:52.37 ID:798SZZ9XM.net
ルフランはストーリー熱いからエログロ興味ないならオススメ
モンスター絵も気合入ってる

343 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:56:30.87 ID:798SZZ9XM.net
エログロ抵抗ないならの書き間違い

344 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:56:47.38 ID:VEXLz5dI0.net
5つの試練がコアな作りなんてワイには無理や
普通のWizすらキツいのに

345 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:57:31.55 ID:VEXLz5dI0.net
なんやワイ撃たれとるやんけ
むやみに撃つのやめーや

346 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:00:15.93 ID:ml8cIdT/0.net
ダンジョントラベラーズは相当人を選ぶのが残念
絵柄に惹かれて買った人は泣く事になるほど硬派だし
硬派なゲームを求める人にはあの絵柄で敬遠される

347 ::2024/05/16(木) 15:02:39.21 ID:uiGGxGwzM.net
ととモノの話題がありませんねえ

348 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:08:00.02 ID:3/vjl6BW0.net
ルフランの敵のグラフィックは程よく気持ち悪い+120点
探索進むごとにシナリオも進む+100点
戦闘バランス△

349 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:08:05.37 ID:GKFe0OIDa.net
https://i.imgur.com/UhshlwC.jpeg
昨日も1人で40発とか撃ちまくってるのがいるな
こんなのが量産される中過疎スレではスクリプト対策にLv上げろといいそれが通るからな

350 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:14:12.91 ID:uU8bz8H70.net
スクリプト対策に全員書き込み禁止にしろ

351 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:14:12.93 ID:ml8cIdT/0.net
>>347
1はウィズのパクリってレビューに書いてあったな

352 ::2024/05/16(木) 15:18:37.57 ID:dyYHML8y0.net
>>351
パクリというレベルではなく、ウィザードリィエクス2のソースをそのまま流用してる

353 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:21:35.73 ID:ml8cIdT/0.net
>>352
訴えられてもおかしくないことやってたんだなぁ

354 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:23:28.20 ID:VkyOhiLca.net
>>336
Expが初めて家庭用向けに出したゲームは旧世代のAAがかかってないWindows日本語フォントらしきものを使っててめちゃくちゃ衝撃的だった
参入障壁が低いからといってアレを許したのかっていう

355 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:24:08.12 ID:h36NYfMz0.net
>>346
敵が見せた幻影とはいえまさか2-2で尺八シーンがあるとは思わなかったぜ

356 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:32:28.36 ID:x+NaS3qn0.net
なんか、とともの盗作疑惑っていまいち良く分からんな
基本的にネットでは疑惑どころか事実として書かれてるけど
その割に何年も当然のように販売されてて、特に権利関係で訴訟になってるなんて話も無いし
単に元の会社破産時の知財を買い取って開発してるとかそう言う話なんじゃないの

357 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:33:02.44 ID:u7pnJnwQ0.net
当時マイケルソフトがチームラと揉めてXTH2を出した後チームラ抜けて潰れたらしいからな
おかげでXTHは両方とも中古価格がやたら高いままだった

358 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:35:39.97 ID:kuF7dHRs0.net
ウィザードリィは小説の隣り合わせの灰と青春のコミカライズ版を読めば充分かな

359 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:42:02.15 ID:Lp4EbIcY0.net
DRPGは来週出るウィッチアンドリリィズが楽しみだ
敵がちょっと気持ち悪い

360 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:43:48.06 ID:NDPOsmCv0.net
チームラの難易度調整が制限をつけることになってやめたな、つかどれもタンク役が無限防御してるだけのゲームはもうやらん

361 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:46:27.31 ID:RyRDz5jz0.net
キチガイハンターを投票で殺せるようにした方がいい

362 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:48:55.05 ID:UKTtgaP20.net
そんなことわざわざ運営がするとは思えんな~

363 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:49:12.12 ID:h36NYfMz0.net
でスクリプトによる膨大な投票でハンターが居なくなってスクリプトが蔓延するやつ

364 ::2024/05/16(木) 15:49:33.20 ID:qcqzmvBN0.net
>>359
これ
たのしみ

365 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:57:46.91 ID:sjFSvSBG0.net
そもそも基地外はどっちだという話でな
自分がまともだと思ってんのか

366 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:59:57.46 ID:ml8cIdT/0.net
百合ゲーかぁ
ガチガチの百合は苦手だわ・・・

367 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:00:17.76 ID:RyRDz5jz0.net
>>365
この状況下で撃たれてないやつはキチガイの仲間でしょ
キチガイの正体見たり

368 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:01:24.95 ID:4cVqmM//p.net
マルチ協力可ローグライトもっと出ねえかな

369 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:01:45.84 ID:fGY8s+hh0.net
探偵ごっこ楽しそうでいいな

370 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:03:24.47 ID:RyRDz5jz0.net
>>369
NG推奨ワッチョイでテンプレ入りにしといてやるよガイジジイ

371 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:10:04.29 ID:8+Q/YfOw0.net
百合ゲーねぇ日本一ぐらいのセンスは出せれるのかね

372 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:13:31.16 ID:xAWu0jwg0.net
Machinika_Museum 28日まで無料配布らしいからもらっとけな

373 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:19:31.90 ID:MgDzl9ll0.net
>>367
正しい

374 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:21:21.48 ID:CadUnAjdM.net
>>358
ㇵ キムてのはどこ国人

375 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 16:22:59.32 ID:X4DIbI9l0.net
エクスやったけどつまらなすぎてやめちゃったなぁ
ファンからもクソゲーに片足突っ込んでるって評価

376 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (スフッ Sdd7-AnbZ):2024/05/16(木) 16:49:55.20 ID:RDnGeP+Kd.net
レベル制限上げてハンター1人にスレ丸ごと潰されたなんて事例あるけどここはそうならないといいな
こんなスレにまで5chに課金してる奴いるとは

377 : 警備員[Lv.7(前3)][新苗] (ベーイモ MM83-RzT9):2024/05/16(木) 16:50:53.23 ID:jbgwGBYTM.net
ハデス2もとりあえず何度かクリアして後はひたすら周回武器強化だけだし、パンヤゲー触ってみようかな

378 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前37)][苗] (ワッチョイW c3d4-BZAT):2024/05/16(木) 16:53:09.65 ID:N5jFo0sO0.net
fanaで最安6300円ででゴースト汚物島買ったった
情弱は7500円払わされて可哀想

379 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前46)][苗] (ワッチョイ 0f58-Iuuh):2024/05/16(木) 16:55:55.34 ID:ljh34q1E0.net
自分も>>43のあとに打たれたみたいだな

380 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr6f-2p88):2024/05/16(木) 16:56:46.41 ID:xDWIsQiIr.net
もうそのゲームはみんなやり尽くしてとっくに先行ってるよ
血眼になって安いとこ探しててください汚物くん

381 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前23)][苗] (オイコラミネオ MM49-P9sj):2024/05/16(木) 16:59:37.13 ID:YqdxF2DxM.net
ツシマはやり尽くしてまた1からやる気にならん

382 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (アウウィフ FF31-txKt):2024/05/16(木) 17:01:56.79 ID:CIvTYhFSF.net
Witch and Lilies GeForce GTX1660 ・・・この商品に限らず、デタラメな必要スペック値を是正してほしい。ちっとも購入時の参考にならぬ

383 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0b10-FBoU):2024/05/16(木) 17:12:11.11 ID:gLpW38Ho0.net
Steam和ゲー総合 Part94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1714967457/

384 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW d758-SGlM):2024/05/16(木) 17:15:07.93 ID:+AI9iQME0.net
ワーネバ踏んじゃったけど令和にこの仕様で出してきたの凄いわ

385 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前15)][苗] (ワッチョイW 0353-2p88):2024/05/16(木) 17:21:48.62 ID:lyFXXrUA0.net
スレチでのさばってるジジイ共が自分のことまともだと盲信してるからな
ジジイは頭が硬い

386 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 3b7a-9Guj):2024/05/16(木) 17:21:55.84 ID:kaNiWoA20.net
情弱が最安値で遊べないパンスト汚物島面白すぎる
ワイのSOXLが増えすぎてスッチムゲーなんぞ定価で買い放題やが
バンドルと最安値でしかこうたらんわ

387 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bf03-aesm):2024/05/16(木) 17:23:38.45 ID:KXcZDh8s0.net
>>385
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part680
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714550813/

388 : 警備員[Lv.8(前3)][新苗] (ベーイモ MM83-RzT9):2024/05/16(木) 17:24:00.03 ID:/WT1omBDM.net
スペックに関しては、十分な性能のPC用意できないなら素直にコンシューマにしときなよ
メーカー側も動作の最低ラインなんてぶっちゃけ把握できんよ

389 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 035c-JjKJ):2024/05/16(木) 17:26:10.17 ID:bRzoExyY0.net
>>334
ルフランは中々カジュアルなwizストーリーでいいぞ!

390 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイ 9bbe-txKt):2024/05/16(木) 17:26:25.23 ID:ooSLq9AC0.net
最低動作環境に書いてあるのが古すぎるとショボいと思われるとかあるんだろうね

391 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22(前27)][苗] (ワッチョイ 4703-aaFR):2024/05/16(木) 17:36:32.05 ID:neB8jb+k0.net
>>378
何その社長島 耕作みたいな言い方w

392 : 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 5d02-PusN):2024/05/16(木) 17:45:14.74 ID:W99jDkCa0.net
スタデュと比べられるの怖いんだろうなワーネバ…

393 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 9b3c-ysfY):2024/05/16(木) 17:47:21.99 ID:zvVvfMKB0.net
ワーネバはシムズ4くらいのクオリティでリメイクなら買ってた

394 ::2024/05/16(木) 18:03:02.02 ID:x3+2RiGe0.net
>>325
パン屋出たのか思ってたより安い
外部サイトで売ってないみたいだし買っとこうかな

395 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:04:39.87 ID:fVCVX2vq0.net
>>317
そもそも中世ヨーロッパってバイキングに殴られイスラムに殴られモンゴルに殴られる時期だからなあ

396 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:05:51.39 ID:/faokbih0.net
シャイニングパン屋も出せばいいのにな

397 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:07:56.73 ID:fwrUBpyU0.net
ステラリス買おうかと思ったけどどれ買えばいいか訳分からん
もうSFは先日買ったhomeWorld3だけでええわ

398 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:08:11.72 ID:798SZZ9XM.net
ウィッチャー3買ったんだがアクション超ヘタクソでも楽しめる?

399 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:09:18.18 ID:kaNiWoA20.net
ルセッティアの劣化版はお腹いっぱいやわ

400 ::2024/05/16(木) 18:09:19.33 ID:nJz0Qiet0.net
>>398
買ったんならやれよ

401 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:09:38.85 ID:kjuwzvbD0.net
中華のアーリーはやめとけ

402 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:09:50.74 ID:sjFSvSBG0.net
難易度変えられたはず
一番簡単なのでやれば

403 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:12:33.39 ID:/4W1Jy6B0.net
いつもより面安スレの伸びが異様に遅いなぁ?と思ったら
学マスに話題取られてたのか…

404 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:17:34.73 ID:8+Q/YfOw0.net
なんだかんだ新作は出てもルセッティアの資本主義のインパクトを超えられないんだよな

405 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:18:06.48 ID:rwlj890q0.net
学マス?

406 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:19:06.95 ID:rwlj890q0.net
把握
どんぐりレベルもついでに把握

407 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:19:12.07 ID:Azdw38Uv0.net
>>396
パン屋よりもイクサやネオが欲しいです…

408 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:19:15.69 ID:VEXLz5dI0.net
>>400
ワロタ 頭悪すぎるわな

409 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:20:05.57 ID:F63Hf+Rm0.net
ステラリスは流石に内政も面倒で大変だね
俺には科学進めて脳空軍事力で宇宙大戦争するのがやっぱ合ってるわまぁそれもすぐ飽きるんだけど

410 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:20:37.25 ID:h36NYfMz0.net
>>398
フロムゲーみたいなPSあれば何でも倒せるみたいなゲームデザインじゃないから安心しろ
逆に言うとLvの重要度が高いからシナリオ進行度無視したエリアにつっこむととんでもない高Lvの敵が出てくる
メインクエストに沿って進行すれば大丈夫

411 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:23:35.64 ID:59W5dSFt0.net
>>409
工場ゲームのように「面倒」を強いたらそのゲームは一瞬で捨てられる
すてらりすがポイッと捨てられる

412 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:24:45.93 ID:ef6VaWEY0.net
ステラリスというかX4はちょっとずつやること増えていくし
お任せ内政も出来るから面倒でもないぞ

413 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:25:13.51 ID:Azdw38Uv0.net
世界観やストーリー、吹替は満点だけど、移動やロードでのストレスキッツいんだよなぁ…

414 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:27:09.35 ID:kjuwzvbD0.net
今日ミステリーゲームだよーたのしみ
再配布かもしれんが

415 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:39:25.54 ID:2THFwm5+0.net
ヴァンサバライクで面白いし絶対やっとけって作品ありますか?
BrotatoとバイオプロトタイプとSoulstone辺り?

416 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:41:27.74 ID:GzzGKxac0.net
brotato

417 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:46:45.79 ID:lyFXXrUA0.net
>>387
毎回なんなんこいつ
粘着ジジイきっも

418 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:50:48.13 ID:V6g5OkvP0.net
アサクリシャドウ期待しちゃう
ゴーストオブツシマより面白そう

419 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:56:16.90 ID:4gwjgOkl0.net
>>415
バイオプロトタイプは想像以上に安っぽいグラフィックがきついぞ
時間が経つほどにこんなんスマホの無料ゲームやん…って萎えてくるから

420 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:00:07.67 ID:JbjhpFmq0.net
他国が作る和風のゲームは何か変なところがありがちだから
和風のゲームをよく出すコエテクって一定の需要があるんだろうなぁ
まぁコエテクのゲームも外人からしたら変なんだろうけど…

421 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:00:41.59 ID:7vHq2RLv0.net
ワーネバ買おう思ったら賛否両論かよ
コントローラー非対応なのは痛いな

422 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:05:52.04 ID:fGY8s+hh0.net
Steam経由ならコントローラーレイアウト弄って出来るでしょ
使いたくないならJTKでもいいし

423 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:08:20.52 ID:rtDZfqeY0.net
>>415
https://store.steampowered.com/app/2342950/God_Of_Weapons/
バックパックのパズルとヴァンサバの組み合わせ
育成要素あり

424 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:11:23.51 ID:kaNiWoA20.net
ラスボス志村のパンスト汚物島楽しみすぎリュ

425 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:12:22.62 ID:RyRDz5jz0.net
ライクをつければなんでもパクっていい風潮

426 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:15:35.29 ID:wv6Vmu940.net
18禁ライクアクションライク人生ゲームライク釣りゲー

あ、ルーンファクトリーだわ

427 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:16:46.84 ID:aFyVwCmw0.net
>>378
> ゴースト汚物島
ワラタ
一瞬何のことかと思ったけどw

428 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:18:30.00 ID:V6g5OkvP0.net
ゴーストオブツシマは絶対に過大評価
フルプライスではおすすめしない

429 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:19:52.13 ID:/4W1Jy6B0.net
モデルの人の顔が日本人に見えない😑

430 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:20:49.19 ID:V6g5OkvP0.net
ツシマは浜に捨てました

431 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:22:40.22 ID:wv6Vmu940.net
どのゲームだって他人が評価すりゃ過大評価だ
自分が評価して自分で納得して誰にも言わんどけばええ

432 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:24:36.73 ID:8+Q/YfOwd.net
まあ劣化エルデンリングだもんな対馬は

433 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:25:40.69 ID:V6g5OkvP0.net
劣化アサクリよ
ずっと同じモンゴルの雑魚と戦うだけのゲーム

434 ::2024/05/16(木) 19:26:17.68 ID:V3Kl34cX0.net
サブノーティカ終盤~エンディングの引き伸ばし感がな~
85点が78点になった

435 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:26:56.60 ID:fGY8s+hh0.net
劣化って津島のが何年か前に発売してねぇか?

436 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:27:05.29 ID:F63Hf+Rm0.net
対馬って流れ着く汚物に島自体も捨てられたゴミが多そうなまさに汚物島になってそうなイメージ

437 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:28:50.81 ID:ef6VaWEY0.net
ツシマは外国人が作った中では一番日本の再現度が高いな

438 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:29:57.53 ID:/faokbih0.net
joytokeyって今も定番なんだな
すごい

439 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:29:57.60 ID:V6g5OkvP0.net
嫁の本田翼が大絶賛してたから騙されてPS5とツシマ買ったが途中で投げ出した
つまらな過ぎて

440 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:29:59.64 ID:JAPjt5Km0.net
みんなが評価するゲームを叩く俺かっけーwwwwってか

441 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:31:04.49 ID:0QT6izot0.net
みんなって誰よ

442 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:32:48.82 ID:wv6Vmu940.net
素直な自分の意見言ってるだけなのにな
ひねくれ者はどっちなのか

443 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:33:03.15 ID:fGY8s+hh0.net
>>438
ちょっと古いツクールゲーとかパッド対応していないノベルゲーやクリッカー系でお世話になるね
Lossless Scalingと合わせて最強だね

444 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:39:45.27 ID:OB7SCqOY0.net
reWASDフルパック買ったけど結局joytokeyに戻った

445 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:40:20.73 ID:7+TLRzq/0.net
安土桃山時代で東大寺出す意味わからんのだがフィールドめっちゃ広いんかね?

446 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:42:31.61 ID:tQWcKQp30.net
>>415
個人的には20minutes till dawn

447 ::2024/05/16(木) 19:46:19.06 ID:fANMvXKv0.net
腹マイトおじさん出したいんじゃね?
三好と合わせて暗殺ターゲットに丁度良さそうだし

448 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:54:38.14 ID:aFyVwCmw0.net
>>407
> イクサやネオ
ネバーランドが死んでなければな…関連作品の権利ってどうなってんだろ
ルーンファクトリー3とか4とかのリメイクが出てるやつは権利クリアしてるっぽいけど
個人的にはカオスシードがほしい

449 ::2024/05/16(木) 19:55:03.95 ID:C9wRYt8kd.net
>一方の弥助は、外国人であるが侍という尊敬される身分であることから、道ゆく人々は彼に頭を下げる

結局ポリコレやんけ

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240516-293545/

450 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:00:23.35 ID:UDHwjGtf0.net
>>396
初代と2とダクネスのメガドラの奴のおま語解除をだね

451 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:03:03.55 ID:gLpW38Ho0.net
ドライバ側に整数スケーリングあるからLossless Scalingは必要無くなったんじゃ?
指定する必要は相変わらずあるけど

452 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:03:07.49 ID:S4Gyx64z0.net
弥助って本能寺の変で死んだんだっけ?
ってことは物語ラストは本能寺の変になるのかな

453 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:04:47.83 ID:8+Q/YfOw0.net
しっ目を合わせたら鬼に食べられちゃうぞっ
頭を下げるのは正しい

454 ::2024/05/16(木) 20:04:48.73 ID:JzppsT5V0.net
>>452
死んでないあけちっちにも同情されて見逃されたけどその後の消息は不明

455 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:05:23.34 ID:kjuwzvbD0.net
アサクリつまらん言ってる割には気になってしょうがないのか

456 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:08:56.76 ID:S4Gyx64z0.net
アサクリ大好きだよ
オープンワールド観光が楽しすぎる

457 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:09:21.57 ID:F63Hf+Rm0.net
ミキプルーンにやらせよう

458 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:10:34.58 ID:rlm3u7sS0.net
信長「未来人が人権人権うるさいから与助家臣にしとくわ」

459 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:11:53.77 ID:Zp/ZdsM10.net
REWASDにいつのまにか凄い機能が追加されてた

GTAとかのホイール選択画面あるじゃん
あれを画面上にオーバーレイで再現して
そこに好きなコマンドを振ることができるでやんの

考えたやつ天才か~? 大昔にフルパック買ったのに1000円要求されたけど許すわ

460 ::2024/05/16(木) 20:12:51.06 ID:VXyMPjDh0.net
>>449
ポリコレ抜きにしてもヨーロッパの封建制度の考え方が混じってるのでは
他の偉い人と一緒なら別だが1人でいる異人に頭下げる日本人はいないだろう

461 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:16:01.57 ID:Zk2vjyUk0.net
>>349
これもう半分ゾーフィタスだろ

462 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:16:01.93 ID:S4Gyx64z0.net
侍の身分だったのは本当みたい
信長のお付レベルだからお召し物もいいもの着てただろうし
しかも当時としてはめちゃ身長でかい
一般民衆が平伏したのは割と本当じゃないかって思える

463 ::2024/05/16(木) 20:18:05.07 ID:Faor0w71d.net
なんかでかい黒人がいたらしい位しか情報残ってないし創作し放題だからちょうど良かったのかもな

464 ::2024/05/16(木) 20:21:14.12 ID:DyvhLwFM0.net
アサクリやっぱ凄いな圧倒的に金かかった映像美はさすがだわ
変な黒人以外はいい感じで映像見て初老の俺ですらワクワクした
おっと打たないでくれよ

465 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:23:11.56 ID:7SnCkKUK0.net
>>452
昔テレビの取材班が弥助の出身国で調査したところ弥助の本名であるヤスフェを名乗る人が沢山いて日本の着物とそっくりなキモウという衣装が伝わっている事から弥助は無事に故郷に帰ったのではないかと推察されていた

466 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:23:35.92 ID:VkyOhiLca.net
>>459
steamコントローラ設定のバーチャルメニュー/パイ型みたいなやつ?
だったら相当前からある

467 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:23:38.33 ID:JdYakWCi0.net
アサクリはオデッセイ以外駄作よ
異論は認めない

468 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:27:43.71 ID:59W5dSFt0.net
11/15になってから語ってくれないか>あさくり
今から無駄に盛り上がっても全くの無駄無駄

469 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:30:51.11 ID:fGY8s+hh0.net
パルワに親殺された人は居たのにアサクリに親殺された人おらんのな
フルプライスあっちのが3倍以上するだろうに

470 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:33:02.68 ID:Zk2vjyUk0.net
オデッセイの日本語消したのちゃんと戻したのは評価したい

471 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:40:15.16 ID:J9d/yLC00.net
昔PSストアでブラックフラッグとユニティを100円で売ってたので嫌いにはなれない

472 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:41:05.24 ID:DxjOerAe0.net
>>470
まだ治ってなくね?

473 :!dongri:2024/05/16(木) 20:42:34.69 ID:8RZLm7JF0.net
アサクリやったことないやつが一番最初にやるならどれやればいいの

474 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:45:44.33 ID:UKTtgaP20.net
短いやつやればいい、長すぎてストーリーどうでもよくなって投げるから

475 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:46:42.22 ID:kPR37v7E0.net
信長が忍びと手を組むとかアホか
弥助自体は奴隷で捨て駒だよ

476 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:48:02.57 ID:VEXLz5dI0.net
おじさんたちは助平なの?

477 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:51:25.56 ID:fqlFGP7nr.net
ゴーストオブ島津ならやってた

478 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:51:28.02 ID:JM0L8du90.net
オデッセイが多分初見にとっつきやすいけど長くて同じ事を繰り返すから絶対飽きる

479 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:57:17.99 ID:Zk2vjyUk0.net
>>472
今見たら直ってなかったわ😡

480 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:59:54.55 ID:6nUw5iVA0.net
根深いおま

481 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:01:07.63 ID:7+TLRzq/0.net
円安のせいでアサクリ新作クソ高いのつれぇわ
ほんと悪夢の自民党のせいで

482 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:01:36.15 ID:X4DIbI9l0.net
ツシマってマルチ向けコンテンツあるって言うけどPvP?
人多い内にやった方がいいんかな
急いでやるコンテンツじゃないならこのスレ向けの値段になるまで待つわ

483 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:03:10.14 ID:fP/0blVD0.net
>>473
オリジンズ前後で大分ジャンルが変わるからステルスしたいかアクションしたいかで変わるな
従来のステルス型ならシンジケートが操作性も良くて今でも遊び易いと思う
アクションは砂漠景色が嫌じゃ無ければオリジンズの方がオデッセイよりサブクエが単調じゃ無いからおすすめ

484 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:03:43.75 ID:pPk723Dp0.net
アサクリオデッセイほんま初見よかった
ロケーション綺麗だし古代ギリシャの歴史に興味があったらなおさら楽しいだろう
ただずーっと同じことの繰り返しで名有りNPCみたいなのと戦って始末してレベル上げたらすぐゴミになる装備を延々と更新し続ける賽の河原みたいなゲームだった

485 ::2024/05/16(木) 21:05:16.12 ID:qcqzmvBN0.net
ツシマはアサクリかよって感じで飽きた

486 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:08:36.46 ID:jmKLogwJ0.net
アサクリはこれまでどの地域が舞台であっても一貫して現地民族の架空キャラが主人公だったのに
日本が舞台になった途端、異民族の実在キャラが主人公の1人になるっていう

487 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:10:50.39 ID:SJmVV7Qu0.net
絶対にイエローモンキーは主人公にしないという鉄の意思

488 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:14:14.05 ID:AAUjWQvM0.net
>>473
リニューアル以降ならOriginは同意 旧作はUnityも推したい
観光ゲーだからロケーションで選ぶのもあり

489 ::2024/05/16(木) 21:22:27.54 ID:cGVoj9bi0.net
gmgツシマキー来てるね
プリロード出来るのありがたい

490 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:23:19.00 ID:V6g5OkvP0.net
>>481
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会

491 ::2024/05/16(木) 21:25:30.20 ID:r/cnYm+w0.net
https://store.steampowered.com/app/1154670/Die_by_the_Blade/

ブシドーブレードライクなゲーム発売開始

492 ::2024/05/16(木) 21:26:44.58 ID:RjEd6Jdh0.net
ゲーム買おうとする度に円ドル確認してしまう

493 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:34:35.98 ID:Umo4xf1z0.net
soulmaskタイミング合わなくてできなかったんだけどどうなの?

494 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:39:31.76 ID:AJu/OfrZ0.net
Assassin's Creed は何気に派閥があって、オリジンズを堺に分かれてるんだよね。
旧作信者は今の Assassin's Creed を認めようとしないし、逆にオリジンズ以降から入った人は旧作をやると「なんだかなぁ…」となりがち。

495 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:40:50.52 ID:7+TLRzq/0.net
俺は4が一番好きだけど次に好きなのはオリジンだが異端か?

496 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:42:06.26 ID:SLFXqggm0.net
4のカリブの海めっちゃいいわ

497 ::2024/05/16(木) 21:54:08.87 ID:2/0xD/jn0.net
令和のブシドーブレード
https://store.steampowered.com/app/1154670/Die_by_the_Blade/

498 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:02:56.01 ID:3MaTXMYG0.net
やる気も無いのにマイクラパーフェクト版買っちゃったよ
ロックスターもそうだけどMSの購入画面とかクッソ見づらくてめんどくさかった

499 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:06:09.86 ID:OI8/n9qn0.net
アサクリ4は漫画版の決め台詞が「真実などなく、許されることなどない」になってて噴いた記憶しかない
こんな正反対の誤植するか普通…

500 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:08:39.77 ID:8+Q/YfOw0.net
セール来たらドラクエビルダーズ2買えば良いのに

501 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:10:53.70 ID:Bs7Y85Nd0.net
アサクリユニティで操作変更でミス操作出やすくて不評だった
オリジンでサクッとアサシン出来なくなって不評だった
それぞれ出た当初の話だけど
慣れるとダイナミックな操作出来て最高なのは
リベレーションか4あたり

502 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:11:27.02 ID:iU39YPsX0.net
2024年注目のPC(Steam)新作タイトル20選。『エルデンリング』DLCや『FF14 黄金のレガシー』、『東京サイコデミック』、『ゴーへルゴー』など夏までに発売予定の注目作品をまとめて紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202405/3786

503 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:12:00.91 ID:kPR37v7E0.net
伊賀と仲良くしたいなら徳川にしないとね
織田と伊賀だと敵対同士だから

504 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:17:34.66 ID:9R4iu36j0.net
外国人「Steamで買える隠れた名作ゲームを教え合ってみよう」海外の反応
ttp://www.all-nationz.com/archives/1082380739.html
知らんの結構あった

505 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:21:29.71 ID:N9DaWnKq0.net
>>502
ゴーへルゴーまさかのツシマより高くて草

506 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:23:19.19 ID:V2sPlRWmd.net
アサクリは一揃い持ってるのに一分もプレイしてない

507 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:25:28.11 ID:UnEpJxB80.net
>>504
30年前のPCで動きそうなゲームしかなくて草

508 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:25:48.13 ID:JrMEr1Oc0.net
>>506と同じような状況だったから過去作から順に崩していってる
やっとユニティ終わったけどどれもまぁ面白いかな

509 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:27:40.45 ID:77ZbwQNO0.net
カリブ海にアサクリ童貞捧げたけどエドワードツダケンウェイの声だけであたし満足ヒューーッ
続けてユニティやったけど積んだ

510 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:28:41.00 ID:jmKLogwJ0.net
俺は1、BL、2、BH、Rまでの5作品が好きだったな
現代編も物語が直接つながってて楽しめたし現実の時間ともリンクしてて面白かった
システムとしてはBHの弟子システム復活してほしい
弟子呼び出すときわら山から弟子が飛び出してくるのが好きだった

511 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:29:10.23 ID:S4Gyx64z0.net
>>504
ここと同じく平均年齢高いジジイだらけなんだろな

512 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:31:05.84 ID:iOOpelMY0.net
>>504
バンドル好きそう

513 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:32:38.90 ID:fwrUBpyU0.net
デラメモリア面白そうだな

514 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:37:09.96 ID:V2sPlRWmd.net
今時の基準で「いいグラ」作れんのなんか大手企業だけなんだから
ゲーマーならグラ基準でゲーム判断するやめなよ

515 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:37:31.76 ID:ooSLq9AC0.net
名作が隠れたままでいる事なんてできないよねもうレトロゲームも発掘され尽くしてるし

516 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:38:49.81 ID:UnEpJxB80.net
>>514
めっちゃ安いPC使ってそう

517 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:40:41.07 ID:wv6Vmu940.net
>>507
ハイスペPCでヌルヌルポリゴン3Dゲーム遊んでるのは8%未満だとかなんとか
世界に裕福な人ばかりがいるわけじゃない

518 ::2024/05/16(木) 22:40:55.06 ID:DyvhLwFM0.net
アサクリ2は指から無料で貰ったせいで日本語にできるsteam版が買えん
名作らしいからやりたいのに動けんわなんか負けた気分になる

519 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:44:53.79 ID:JbjhpFmq0.net
クソゲー扱いされてるけど俺は楽しめるってゲームを見つけた時がうれしい
名作でも合わなくて楽しめないのもあるし結局自分で確かめるしかないんだよな

520 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:47:39.79 ID:fP/0blVD0.net
>>510
俺も好きなのはその辺り
現実パートもこの頃は悪く無かったし
敵に囲まれると面倒だからちゃんとステルス駆使しないといけないのも良かった
ただ古いゲームで操作性も悪いから今から始める人には少し勧め辛いんだよな

521 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:50:57.97 ID:9LOVVlyj0.net
>>518
今アサクリ2やって楽しめるかどうか微妙だし大丈夫

522 ::2024/05/16(木) 22:54:05.69 ID:r/cnYm+w0.net
スタジオ閉鎖させられたHi-Fiラッシュのアップデートきてたわ(´;ω;`)

523 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 22:54:47.47 ID:fGY8s+hh0.net
最後のアプデだぞ噛み締めていけ

524 ::2024/05/16(木) 22:55:55.46 ID:MlU2XeVF0.net
>>504
読み漁ってくるわ
釣りゲーおもしろそう

525 ::2024/05/16(木) 22:59:03.38 ID:MlU2XeVF0.net
>>524
レスちょっとしかなかったじゃん

526 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:04:19.10 ID:AJu/OfrZ0.net
Assassin's Creed Unity はシリーズ屈指の移動のしづらさが難。街中が酷すぎる。
だけど、ストーリーとかドラマチックな演出はすごく気に入っていて、特に最終面辺りは未だによく覚えてる。

527 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:04:43.40 ID:gs1JnjFU0.net
>>522
さよならアップデートだぞ。泣け

528 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:04:52.53 ID:ooSLq9AC0.net
プレイヤー数(評価数)少ないけどプレイした人からの評価が高いゲームってならテンプレにも入ってるSteam250で見れるけど機械的に集めてるだけだから実際面白いかはまた別だね
ttps://steam250.com/hidden_gems

529 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:05:34.08 ID:JM0L8du90.net
糞グラならせめて良グラの楽しいゲームを凌駕する楽しさがないとな

530 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:06:33.26 ID:xAWu0jwg0.net
神無迷路
かまいたちの夜にそっくりで驚いた
この雰囲気たまんねえ...
ttps://store.steampowered.com/app/2876250/_/

531 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:08:02.20 ID:kPR37v7E0.net
アサシンとしてやるなら甲冑はNGよな

532 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:08:10.60 ID:V2sPlRWmd.net
>>516
今積んでたサイパンやってるとこだからまあ逆に説得力ないのは認めるけど

533 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:08:40.62 ID:AJu/OfrZ0.net
不思議の幻想郷 -FORESIGHT- どうしようかな。
やや好評はヤバい感じがする。

534 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:09:18.01 ID:77ZbwQNO0.net
>>526
まじでか積んで他の最下位するわ信じるぞ尾前を信じ照るぞ

535 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:09:57.28 ID:riXE+96h0.net
翻訳アプリも進化してるし
まとめ見るぐらいならreddit直接見たほうがいいんじゃね
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/1csq58k/looking_for_obscure_games_that_are_good/

複数の板まとめて見れるから便利だぞ
https://www.reddit.com/r/Steam+gaming+pcgaming

536 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:10:47.93 ID:T9ACsZHV0.net
>>533
ふしげんは迷ってんなら様子見たほうがいいぞ
シリーズ全部大好きなら止めない、買え

537 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:11:43.30 ID:ooSLq9AC0.net
>>533
目についたBADレビュー開いたらめちゃ長文で笑ってしまった

538 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:11:48.16 ID:/4W1Jy6B0.net
>>522
やっぱ制作陣にとっても会心の一作で想い入れあるんだなぁ
今アプデするなんてタダ働きみたいなもんだし

539 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:15:34.21 ID:/4W1Jy6B0.net
>>533
なんかムービーには名の知れた超メジャー級キャラ(大体紅魔館)しか出てないように見えるが
阿求とか埴安神袿姫さまとかいないのかな?

540 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:19:15.99 ID:V2sPlRWmd.net
>>535
翻訳アプリって何

541 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:20:23.24 ID:S4Gyx64z0.net
何かTODまでしかやってない自分が知らんキャラいたから最近のキャラも出てんじゃないの
阿求はTODにもいただろ

542 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:22:38.96 ID:gLpW38Ho0.net
>>533
やや好評なら自分に合うか合わないかの情報を抽出してきなさいよ

543 ::2024/05/16(木) 23:25:42.62 ID:UhqleMK30.net
かつてはグラボメーカーが売るために異常なハイスペを要求してたりしたもんだが
最近はマイニングや生成AIという新たな需要が見つかって純粋なゲーム用途はもう売れなくてもいいんじゃないかね
かつてほど高スぺ要求ソフトは見なくなった感じ

544 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:27:29.12 ID:qeSihVSB0.net
禁忌の試練
無限周回してると勝手に自分のステータスが下がったり
取ったはずのスキルが消えたり意味が分からんことがある
ゲーム内テキストは日本語化されてるけど
文法がおかしいので意味わからん

545 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:30:09.85 ID:ljh34q1E0.net
>>533
AQUASTYLEに長く付き合ってる人なら分かるんだけど初期Verは有料テスト状態なのがお約束や

546 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:30:31.06 ID:fwrUBpyU0.net
Europa Universalis IV買ったわ

547 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:32:38.87 ID:kPR37v7E0.net
>>546
今更買ってんのかよ

548 ::2024/05/16(木) 23:33:51.34 ID:MlU2XeVF0.net
>>535
貼ってくれてサンキュー

549 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:41:13.70 ID:ULzOqMLS0.net
さてエピは何が来るのか

550 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:43:19.82 ID:wIuNPToQ0.net
一生も3分も準備したから何でも来い

551 ::2024/05/16(木) 23:46:59.18 ID:V8DlFeHg0.net
>>430
丸ごとかよw

552 ::2024/05/16(木) 23:49:42.29 ID:V8DlFeHg0.net
津島はかわいい女の子が出てきてたら最後までできたかもしれんが、じじーとばばーしか居ねえし、ババアはバーサーカーと来てるからな

553 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:53:25.27 ID:h36NYfMz0.net
ゴーストオブツシマに可愛い女の子居たら捕虜にされて無残に凌辱されて
日本軍の士気を下げるためにむごい殺され方するだけでは?

554 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:53:27.15 ID:bo2PZaQw0.net
アサクリIIは英語辺りでやればいいだろ
ただこいつは59fps前後ふらつくクソプログラムだから対策調べて手うっとかないとガクガクで遊べたもんじゃねえ

555 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:54:48.49 ID:Met1LFuP0.net
なにそれたのしそう
でも和ゲーだし面かどうかはともかく絶対安じゃねーんだろうなっていう
めんあんスレじゃなくめんこうスレを立てるべき

556 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:54:51.47 ID:77ZbwQNO0.net
いちおう女の子?ならいるよ可愛いかは別の話でござるが

557 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 23:59:30.40 ID:riXE+96h0.net
>>540
すまん翻訳アドオンだな
ChromeならGoogleレンズ
FirefoxならTWP入れると
Google翻訳とかの翻訳サイト通さなくてもそのページ丸ごと翻訳してくれて便利

558 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:01:11.06 ID:0mu+hKU10.net
おいコラエピカスううううううう

559 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:03:04.21 ID:0mu+hKU10.net
あっもらえた

560 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:05:05.91 ID:oiL8diDY0.net
なんだインクイジションかよって思ったが最近じゃマシな方かもと思った

561 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:07:11.59 ID:Opsq9pl60.net
ツシマ12時にアンロックの約束なのに来ねえ
ふざけんじゃないよまったく
あっきちゃあああああああああああああ

しかしいくらセールでカスみたいな値段になってるとはいえ
インクジ配布とはお父さん頑張ったね

562 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:07:44.27 ID:DAT/6MkH0.net
dragon ageもろた
エピックさん一生ついていきます

563 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:08:20.20 ID:X+RKEvN50.net
インクイジションくれんのかよcsでクリア済みだけどまたやるか

564 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:08:22.75 ID:4bovjcp80.net
これは何分ついていけばいいやつだ

565 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:11:45.53 ID:w2127iZN0.net
いいね

566 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:15:46.87 ID:JeOEtZcL0.net
>>561
ツシマはPSN連携強制とか言ってたからなあ…

567 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:21:34.96 ID:oiL8diDY0.net
ツシマはありきたりだが本編ラストが印象に残る
やっとおわったーからのやっぱこうならざるをえないよね…のKAMAKURA武士み

568 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:21:47.72 ID:xI/0BRh+0.net
>>545
昔から同人ゲームはそういう甘えたとこあったよね
いまじゃ一流メーカー()もそれやってくるどころかアプデはおろか
致命的バグの修正すらしないで売り逃げるとこもあるし
どうなってんだゲーム業界

569 ::2024/05/17(金) 00:26:40.17 ID:h5sszYF40.net
無料の中華エクバみたいの出てたんだな
https://store.steampowered.com/app/2764370/_/

570 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:28:54.36 ID:kk6r40Rv0.net
移植海外に丸投げして開発解散終了でどーしようもなくなる

571 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:30:12.19 ID:SHW/y8T60.net
ツシマ起動してオプション見てたら異常な処理落ちしはじめてクラッシュしたわ
おま環かもしれないけど

572 ::2024/05/17(金) 00:34:44.74 ID:Hlt07XJga.net
>>568
おじいちゃん
企業がやる有料テストにはEarly Access(早期アクセス)って名前が付いているのですよ

573 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:41:31.94 ID:gvNdL8ND0.net
>>533
TODRやってるならシンプルになってて物足りなく感じるから様子見した方がいいよ
長い間DLCやアプデで完成した作品の場合は新作出ると劣化品になりやすいんだよなぁ

574 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:41:58.67 ID:1CzfYXhtd.net
ツシマはオモヤスじゃないのわかってるが
これPSコントローラーのタッチパネルに重要なコマンド4つも振ってあるのに
非PSコンにはなんのサポートもなくて草も生えない
レビュー真っ赤になりそうだわ

575 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前27)][苗] (ワッチョイ 6db0-8azd):2024/05/17(金) 00:55:29.38 ID:6YETdKYU0.net
パパパ

576 :名無しさんの野望 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0b83-8FIX):2024/05/17(金) 00:56:31.00 ID:GOrqCRVe0.net
Men of War II賛否分かれちゃってるね
KSPとCities:Skylinesの2よりは受け入れられてるっぽいけど迷うわ

577 : 警備員[Lv.9(前14)][苗] (ワッチョイ df89-739I):2024/05/17(金) 00:56:50.42 ID:142eQV940.net
パッド煽りも過去の遺物になりつつあるな

578 : 警備員[Lv.33(前13)][苗] (ワッチョイ 85ae-nr3a):2024/05/17(金) 00:58:23.03 ID:CNSgludr0.net
ワーネバ2なんてゲームアーカイブスじゃ600円で売ってるものなのに
なかなか強気な値段してんな

579 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 81b2-txKt):2024/05/17(金) 00:58:30.46 ID:AR/aHhsa0.net
PSN対馬案の定外人が下げレビューで煽ってるやん

580 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ 9bbe-txKt):2024/05/17(金) 00:58:32.48 ID:QH+/Q2TE0.net
パッドが煽られてたんじゃなくてパッドでFPSが煽られてるんだよね

581 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前29)][苗] (ワッチョイ 7321-6GnL):2024/05/17(金) 01:02:15.05 ID:mlH2s9yP0.net
エーペックスとかパッドのが強いって話じゃないっけ?
プロまで行くとそりゃキーマウのが強いやろうけど

582 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前27)][苗] (ワッチョイ 6db0-8azd):2024/05/17(金) 01:03:23.90 ID:6YETdKYU0.net
apexはパッドがっていうかエイムアシストが極端に強いとは聞いたなあ
それはそれとしてレビュー真っ赤になるほどパッド民多いと思ってるんだろか

583 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 5301-7Nuz):2024/05/17(金) 01:24:15.89 ID:FlL+jPWu0.net
テラリアいつセールくるんだよ!

584 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ b383-8FIX):2024/05/17(金) 01:32:43.30 ID:Qa8KDgkW0.net
>>581
あれってプロまでいってもコントローラーが強いんだよ。
そんでもって、今もそうなのかは知らないけど、コントローラー 2 人とキーボードマウス 1 人の構成が必須らしい。
この構成は裏技みたいなのをやるのに必要なんだとか。

585 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 979f-i3nO):2024/05/17(金) 01:34:33.85 ID:5zwifWhd0.net
ドラゴンエイジ…お前を買いたかった…

586 : 警備員[Lv.22(前32)][苗] (スッップ Sd2f-2p88):2024/05/17(金) 01:51:34.11 ID:10G3Ugpdd.net
砂浜に埋めとくか

587 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ bb65-Fgwy):2024/05/17(金) 02:04:00.35 ID:prTa77Xk0.net
>>583
テラリアなんかセール待ちするほどでもないだろ!

588 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 6d11-oKaA):2024/05/17(金) 02:04:38.01 ID:Nps5U31F0.net
マウスに対抗するにはそうするしかないと聞いた
鯖分ければいいのに

589 :名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 4d16-lgp4):2024/05/17(金) 02:05:20.12 ID:X+RKEvN50.net
>>585
もし古いゲームに抵抗無ければなんだが
貰ったインクイジションは寝かせて置いて初代と2がセール来た時に買ってやってみたらいい
世界観作り込んでて専門用語が多いゲームだからインクだけじゃ分かりにくいと思うしな

590 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c322-739I):2024/05/17(金) 02:10:10.53 ID:sOzKawx30.net
2って日本語化無理だよね?

591 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW d1ad-qsIF):2024/05/17(金) 02:12:56.73 ID:aSpQ9O360.net
ありえんわでなんかもろた

592 :名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 4d16-lgp4):2024/05/17(金) 02:16:51.65 ID:X+RKEvN50.net
>>590
日本語化MODあるぞ
そのままだと字が小さくて見辛いが大きく表示出来るMODもあるらしい

593 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 63d3-MHUn):2024/05/17(金) 02:18:37.21 ID:Opsq9pl60.net
ドランゴンエイジはリマスターセットの噂あるから寝かせといたほうがいいと思うわ

594 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前33)][苗] (ワッチョイ 4173-z5EU):2024/05/17(金) 02:29:27.28 ID:oiL8diDY0.net
ただ1がフェレルデン全土なのに対して2はカークウォールの街だけの話なんだよね
2の終盤の出来事が3に繋がるから大事ではあるんだが

595 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前33)][苗] (ワッチョイ 4173-z5EU):2024/05/17(金) 02:30:13.60 ID:oiL8diDY0.net
3じゃねえやイクイクイジションだ

596 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前3)][新苗] (アウアウウー Sa9f-PJtK):2024/05/17(金) 02:33:36.73 ID:2bKAhKJea.net
>>593
マスエフェクトセットみたいな感じかな
なら嬉しいぞ期待してよう

597 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 4fb1-j/As):2024/05/17(金) 02:34:05.84 ID:A4RcqMhV0.net
>>419
システムは面白そうなのになー2開発中みたいだしそっち待ってみようかな

godと20 minutesのも面白そうだし買ってみる
教えてくれた人ありがとう

598 :名無しさんの野望 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 4d16-lgp4):2024/05/17(金) 02:43:08.49 ID:X+RKEvN50.net
>>594
世界観を大体把握するだけなら初代のみでも十分なんだが
2のキャラが仲間として登場する上にストーリーも絡んでるから結局全部やっておいた方がいいんだよな
リマスターセットが出る予定ならそれ待てばいいか

599 ::2024/05/17(金) 02:47:24.89 ID:s0x09jeh0.net
100オレ ただマン化
https://store.steampowered.com/app/282800/

600 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 02:56:34.66 ID:sOzKawx30.net
>>592
マジか知らんかったわサンクス

601 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 03:06:45.55 ID:oh6CBP060.net
>>599
この声あのおばちゃんだろ
もう人気でねえんだからさっさと結婚しろ

602 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 03:10:02.53 ID:kyIiCrLH0.net
KF3投げ売りされとんな

603 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 03:10:29.04 ID:kyIiCrLH0.net
すまん、KF2の間違い

604 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 03:13:25.78 ID:tuHQhY/w0.net
100オレワークショップあるじゃん
どれどれ、紳士にふさわしいMODはあるかなっと

605 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 03:30:47.98 ID:tuHQhY/w0.net
0
ttps://store.steampowered.com/app/289130/ENDLESS_Legend/

606 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 03:54:16.51 ID:BAHUeh3c0.net
エピはDOI配布か
DOAが期待外れだったからな

607 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW d3ef-h+3z):2024/05/17(金) 04:21:54.70 ID:5xm3ERcA0.net
>>599
>>605
情報サンクス両方貰っといた
最近無料配布多いな

608 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW abe8-+GtK):2024/05/17(金) 04:37:41.02 ID:o3R2zPJ30.net
>>605
なにこれおもろそう

609 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前48)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX):2024/05/17(金) 04:45:20.87 ID:F/dPBs9y0.net
>>599
>>605
情報ありがとん

610 : 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW c362-xDdP):2024/05/17(金) 04:45:34.97 ID:kp7cZnUG0.net
インクイジション配布かよ
steamで買ってやらずに積んだままだったのに

611 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイW 9b81-7eKG):2024/05/17(金) 04:54:23.10 ID:u/GrHlQm0.net
エンチャントメン?

612 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前48)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX):2024/05/17(金) 04:54:28.35 ID:F/dPBs9y0.net
いんくいじょん・・・
Inscryptionをセールで買ったのが放置ゲーになっているのでこれとよく混合する

613 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:27:34.34 ID:4qszdn1M0.net
審問官はいいぞ

614 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:43:12.53 ID:tX6on70V0.net
Slasher's keep500円か

615 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:50:31.54 ID:KsbHJmXCM.net
おちんちんゲームどんぐり

616 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:51:05.53 ID:4kCJkxru0.net
どんぐりゲーム

617 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:52:02.65 ID:G6oEEnqj0.net
ストラテジーたくさんセールしてるけどあれ罠だな
古いから本体は安いがどうせならとDLCに手を出すと思ったより高くなる

618 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:55:15.08 ID:dj51m8mH0.net
valheimってソロきつい?

619 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:01:33.26 ID:X+RKEvN50.net
>>618
別にキツくは無い
ボスもしっかり準備していけばソロで勝てる

620 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:02:51.49 ID:Qa8KDgkW0.net
>>618
もう何度も書いているけど全く問題ない。
ソロだときついと言っている人は、ソロでしかやっていない or マルチでしかやっていないかだよ。
自分は実際にやってみて「どっちでも同じだな」という結論に至ってる。

621 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:05:39.55 ID:Qa8KDgkW0.net
ボスはマルチだと強くなる (固くなる) っぽくて、数ヶ月前にマルチでやった大骨は地獄の様相だった。

Back 4 Blood なんかも参加プレイヤー数で累加的に敵が固くなるのよね。
実はソロの方が楽まである。

622 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:08:59.69 ID:4yhSoa2Yd.net
パン屋あまりよくなさそうだな
キュイジニアも期待してたのにアレだったしな

623 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:21:13.01 ID:aAfS8PMZ0.net
Killing Floor 2がセールで95%オフか・・・

624 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:24:04.06 ID:o3R2zPJ30.net
>>605
日本語化MOD入れたらチュートリアル出来なくなるからわけわからねえわ

625 ::2024/05/17(金) 07:08:40.57 ID:4tFIiaMn0.net
配布予想がウォッチドッグスレギオンだったからUBIで貰ってるからちょい残念だなーと思ってたらドラゴンエイジインクとは
これ数年前アマゾンで貰い損ねた記憶があるんだよなあサンキュー

626 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 07:15:18.36 ID:Ky9dwMKr0.net
Grisかわゆす

627 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 07:19:29.37 ID:dXKhcig80.net
本物より可愛いから言われないと分からないグリコ

628 ::2024/05/17(金) 07:33:15.29 ID:3L77xkLc0.net
キリング2のDLCはどれ買えばいい?

629 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 07:36:38.41 ID:GuFwYmCD0.net
>>580
それも過去のもの。。。

630 ::2024/05/17(金) 07:39:32.02 ID:K4H1Sagr0.net
Inscryption、ゲーム開始時に毎回フラッシュ撮影されるので目が痛くて辞めたわ、あいつを殺れるなら再開するか

631 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 07:44:01.40 ID:oC2IZ2dT0.net
battlebrothers値上げかよ、最安がまた来るの待っててミスったかな

632 ::2024/05/17(金) 07:55:48.05 ID:jBtTrPOI0.net
かなり昔にやったけどインクイジター!インクイジター!って連呼された記憶しかない

633 ::2024/05/17(金) 07:57:19.71 ID:yaA+xaDD0.net
俺もリアルで呼ばれたいな

634 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:03:59.06 ID:LZUgZw8Sd.net
>>633
チー牛!チー牛!

635 ::2024/05/17(金) 08:13:02.51 ID:yaA+xaDD0.net
ムキー!

636 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:18:44.45 ID:rXaRa3zJ0.net
聖なる灰を侮辱したらおねえさんがたが激怒ぷんぷんして殺さねばならなかった

637 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:26:00.39 ID:kk6r40Rv0.net
>>622
積みを重ねるんだ

638 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:30:52.35 ID:p0DKyKrD0.net
>>180
はるくるがどうしたんだよ
エロシーン全部カットすれば名作エロゲだろが

639 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:32:13.20 ID:h/POUaFY0.net
インクイジターは発売当時やった時に翻訳酷すぎてテキスト色が濃いゲームはちゃんとした翻訳ねえとダメだなと改めて思わされたゲームだったな

640 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:32:48.91 ID:v7UnGDyu0.net
なぜかグリドンやりたくなってきた

641 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:33:38.86 ID:oC2IZ2dT0.net
Quasimorph面白そうだな、やや好評だけど直近非常に好評だから良くなってるのかね

642 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:35:12.80 ID:28O7iHxn0.net
omanko17で17パーオフでこうた汚物島面白すぎる

643 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:45:00.84 ID:ScuUMygh0.net
致命解药 the killing antidote
やべえこれ最高
動画見てこれほど買いたいゲームはひさしぶり

644 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:49:36.41 ID:pNGLCS4B0.net
Tombhazardで目新しさゼロだが
女が酷い目にあってりゃなんでもいいやつかキモいなあ

645 ::2024/05/17(金) 08:51:19.28 ID:WpvLZBTuM.net
せめてジャンルくらい言ってくれ

646 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 08:54:09.06 ID:kk6r40Rv0.net
ジャンル=中華ゲー

647 ::2024/05/17(金) 08:56:21.23 ID:Garid/en0.net
今更感すごいけどKF2買おうかなぁ恥ずかしながら未プレイなんよね…

648 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:07:13.13 ID:F/dPBs9y0.net
>>631
ALLDLC込みで買ったから合計で大して差はないだろう(バンドル引きも適用されるし)

649 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:11:12.15 ID:EM1qOYTg0.net
wiz7-9日本語版再販する話ってどうなったんだ?

650 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:19:18.47 ID:yaA+xaDD0.net
Killing Floor 2ってエピで配ってなかったっけ?
ライブラリ見てみたらいいやん

651 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:20:43.58 ID:4eKd0Wj+0.net
https://steamdb.info/bundle/10991/
BATTLE BROTHERS & ALL DLCの最安は3718円
特に日本円のベース価格は上昇している

GMGだとバラでDLC加えても今のSteamよりは多少安い
こちらもSteamの方のベース価格上昇に合わせて以前より高くなってるとは思うが

652 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:28:50.08 ID:F/dPBs9y0.net
>>651
最近の最安4036→4916はい880円の損失でした
>>648の書き込みは取り消す
値上げしたから割引率を弄って安く見せかけようとしやがったのか(37%→41%)

653 ::2024/05/17(金) 09:34:56.92 ID:SSnnPRfV0.net
KF2はハロウィンの時期になるとやりたくなる

654 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:39:34.59 ID:7OYmP8Un0.net
KFはウェーブ終わるごとにショップ行くのクソだるかったけど2って改善されてんの?
今更やろうとは思わんけど

655 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:45:14.77 ID:4eKd0Wj+0.net
>>652
ドルだとベース価格が微妙に下がってるんで特にそういう思惑はないかと

656 ::2024/05/17(金) 09:50:50.88 ID:JAM9zPpRM.net
エピのKF2はサーバー検索がおかしくてやめちゃった思い出があるけど今はなおったのかな?

不思議の幻想郷最新作は自分的にはガッカリだったわ、なんか不思議のダンジョン形式のRPGになったみたい

657 ::2024/05/17(金) 09:54:24.11 ID:XE4j65Wq0.net
うるせーハゲ

658 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 09:54:48.66 ID:A0YFrOVz0.net
バトブラ円安に合わせるタイプか
75%まで待つ

659 ::2024/05/17(金) 10:02:13.44 ID:tVnyqXx70.net
Rungoreどうよ?

660 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:06:14.57 ID:dpwvi09A0.net
デモ版やれ

661 ::2024/05/17(金) 10:14:32.50 ID:Garid/en0.net
GTA6の発売来年の秋らしいけどやっぱりCS先行か…まぁその為に今更PS5とか買おうとも思わないからあれだけど

662 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:17:27.58 ID:v7UnGDyu0.net
世の中ではいつも面白いことがどこかで起きてるけど
面白いことが起きている(≒面白い人が集まっている)ジャンルは常に移り変わってるから
1つの趣味だけに固執するのはあんまり賢い生き方ではないとは思う

663 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:24:42.45 ID:oC2IZ2dT0.net
>>643
どんなもんかとPV見たが・・・良さそう
若干チープ感あるけどその分手頃だといいな

664 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:24:58.66 ID:Qa8KDgkW0.net
>>656
自分も買ってプレイ中。確かに今のところローグライクインターフェイスの RPG でしかないんだけども、
不思議の幻想郷シリーズの常として、無限強化のハクスラモードと死んだら終わりのローグライクモードがあると思うんだよね。

で、TOD -RELOADED- も最初はローグライクモードみたいなのはできなかった気がする。
なので、今作も進めていけばローグライクもできるようになるんじゃないかと思ってる。
それが無かったら賛否両論くらいまで評価が落ちると思うよ。

665 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:29:46.62 ID:rXaRa3zJ0.net
ゲームはマルチ以外一人でできるから、他人がやってようがやっていまいがゲームの面白さ以外どうでもええわ

666 ::2024/05/17(金) 11:11:05.86 ID:/7jmBKZH0.net
どんぐりシステムがわからない

667 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前29)][苗] (ワッチョイ 7321-6GnL):2024/05/17(金) 11:21:45.05 ID:mlH2s9yP0.net
>>666
常人は気にしなくていい
ハンターになれるのは常軌を逸したほど5chに入れ込んだ人だけや
一見さんに書き込み制限があるってだけ覚えとけばええねん

668 :名無しさんの野望 警備員[Lv.45(前17)][苗] (ワッチョイ db81-aaFR):2024/05/17(金) 11:44:19.48 ID:BAHUeh3c0.net
steamの無料配布はエピのように期間があるわけではないのか?
タダゲーは検索できるけど配布の情報がないからわからん

669 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 11:53:03.50 ID:oC2IZ2dT0.net
期限付きのとずっと無料、フリープレイといろいろあるからなんとも

670 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 11:54:45.78 ID:85cZ1MV50.net
Arctic Eggs あーっ目玉焼きひっくり返しちゃダメだろ、BGMはよさげ
ttps://store.steampowered.com/app/2763670/Arctic_Eggs/

671 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:29:02.41 ID:4yhSoa2Yd.net
バトルブラザーはDLCも値上げしたのか?
遅いけど買っとくか

672 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:38:29.34 ID:wzcVa1Ax0.net
お前らは中身が無い事に執着するよな

673 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:42:46.05 ID:4eKd0Wj+0.net
DLCも上がってるね
まちまちだけどそれぞれ3割前後上がってる感じ
しつこいようだがGMGだとちょっと安い

セール時の値段が長期間下がらないタイトルは価格改定で円安が反映される前に確保した方がいいのかもな

674 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:49:54.40 ID:w2127iZN0.net
値下げ渋いゲームなんて欲しい時に買っておくに限る

675 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:01:35.28 ID:YLKmXuty0.net
中身のあることに執着するやつは5chなんてやらないからな

676 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:10:25.74 ID:v7UnGDyu0.net
デッセルのBGM、なんか物悲しすぎて気が滅入るから悪魔城に差し替えてたけど
改めて聞いてみるとこれはこれでなかなかいいものですな

677 ::2024/05/17(金) 13:18:32.95 ID:KfxbqZWm0.net
BG3-15%か
来年の今頃には-20%行けるか?

678 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:18:47.97 ID:bwL0VWGm0.net
便所の落書き定期

679 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:19:59.61 ID:wzcVa1Ax0.net
DLCも買えないなら働け

680 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:26:53.36 ID:U4uXfTIM0.net
>>670
世界の主流はターンオーバーなんだがこれは目玉焼きにわかやなあ

681 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:31:41.52 ID:RAw0kay2d.net
お前は世界基準が固焼きなら固焼きの目玉焼き食うのか?

682 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:33:28.81 ID:u61X+YsE0.net
後進国割引してほしいよ

683 ::2024/05/17(金) 13:35:09.36 ID:WWU4Tbgt0.net
もうとっくに話題になった後かもしれないけどニンジャスレイヤーのゲームなんて作られてたんだな

store.steampowered.com/app/2752330/_/

684 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:37:18.98 ID:F/dPBs9y0.net
Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT

きたぞ

685 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:42:00.25 ID:GZKZFoyQ0.net
対馬も出た当初はやりたかったけどさ
もうそれほどじゃないから激安になったらでいいわ
スクショ見てもチンピクすらしない

686 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 9711-3URx):2024/05/17(金) 13:46:09.18 ID:JtuHnfjT0.net
>>680
美味しんぼで知った

687 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2(前36)][苗警] (ワッチョイ c1b1-G+4P):2024/05/17(金) 13:47:10.13 ID:bwL0VWGm0.net
やっぱつれぇわとか誉は浜でとかの名言はいつか履修しようと思ってる

688 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 0bfb-Jqh5):2024/05/17(金) 13:47:43.58 ID:5UIzd2dv0.net
名言…?

689 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20(前33)][苗] (ワッチョイW 4f15-eBqx):2024/05/17(金) 13:49:19.43 ID:HdHuJ6zT0.net
つれぇわって確かエンディングじゃね
FF15クリアまでやるとか罰ゲームかよ

690 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 0bfb-Jqh5):2024/05/17(金) 13:52:36.72 ID:5UIzd2dv0.net
FF15はストーリーがゴミクソなだけで内容は罰ゲームってほどでもなくないか
面白いかといわれると微妙なんだが

691 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 739a-GmFT):2024/05/17(金) 13:55:03.88 ID:yaA+xaDD0.net
ホスト4人が乗った車が突然変形して飛んだ動画を見たが戦慄した

692 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 97ee-NjjP):2024/05/17(金) 13:55:09.29 ID:4EU8DIvY0.net
ストアには表記ないけど日本語入ってたよ
レトロゲーだけど

store.steampowered.com/app/1710170/Blade_of_Darkness/

693 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25(前27)][苗] (ワッチョイ 4703-aaFR):2024/05/17(金) 14:09:36.87 ID:85cZ1MV50.net
>>687
Oh! Freah Meat!

694 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10(前36)][苗] (ワッチョイ 2b6e-oxYc):2024/05/17(金) 14:12:21.17 ID:aEP+kHjz0.net
FF15はウェルサス13
つまりFF13の続きだったらしい

695 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 4f18-8FIX):2024/05/17(金) 14:25:45.46 ID:TxGDQ/SJ0.net
FF15は8章でいきなり女が挟まってきたのが残念すぎた
♂4人でキャッキャウホホ続けてくれ

696 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12(前3)][新苗] (アウアウウー Sa9f-PJtK):2024/05/17(金) 14:45:28.76 ID:OwGDg+i+a.net
>>695
まじかよ
聞けて良かった

697 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (ベーイモ MM83-+GtK):2024/05/17(金) 14:46:15.97 ID:ZnkkgO6nM.net
Steam で 15% オフ:Baldur's Gate 3
https://store.steampowered.com/app/1086940/Baldurs_Gate_3/

¥8,499 の15%offで現在 ¥7,224
これが50%offになるのはいつ頃かな?

698 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 2b1d-d/Dh):2024/05/17(金) 14:47:06.95 ID:iIHv8rCE0.net
Low Magic Age
https://store.steampowered.com/app/576770/Low_Magic_Age/
不完全だった日本語訳が今日のアップデートで完全日本語化

699 : 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2be0-lc/f):2024/05/17(金) 14:53:44.63 ID:nVrMunsX0.net
>>694
続きではなく世界設定は別だけど同じ神話を共有してる新しいFFシリーズを作ろうとしたけど失敗したから別個のタイトルにしたんだぞ
名残が零式に残ってるくらい

700 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前13)][苗] (ワッチョイ 19e8-739I):2024/05/17(金) 14:56:31.55 ID:XQQfNlml0.net
Low Magic Ageは今アドベンチャーモードのオーバーホールやってるのがどうなるのか楽しみではある

701 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ bb14-txKt):2024/05/17(金) 14:57:07.13 ID:arVr2SAL0.net
いろんな漫画の世界無理くりつなげる老害漫画家みたいだな

702 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ bfad-8azd):2024/05/17(金) 15:03:01.49 ID:ScuUMygh0.net
Low Magic Ageは金貯めるだけしてる
金利で毎月金が使う分以上に増えてく

703 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 63d3-MHUn):2024/05/17(金) 15:04:48.79 ID:Opsq9pl60.net
Low Magic Ageとかバトルブラザーズとかの
ストーリーとかほぼあってないようなもんで
街から街へと食料気にしながら転売繰り返すゲーム
ハマれたことがないけど毎回買ってしまう

704 : 警備員[Lv.12][初] (ワントンキン MM71-yunV):2024/05/17(金) 15:05:26.61 ID:DRZDnM/GM.net
圧倒的好評のハイスピードローグライクFPS
https://store.steampowered.com/app/2111190/MULLET_MADJACK/

705 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ffc0-Cqy+):2024/05/17(金) 15:08:20.03 ID:SiDFt4ZY0.net
宣伝みたいな書き込み増えてね?
クラウドソーシングかなんかで依頼出てるのか?

706 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ffc0-Cqy+):2024/05/17(金) 15:11:04.15 ID:SiDFt4ZY0.net
>>699
オリジナル神話作ろうとする意気込みは良いけど
結局北欧神話とかの用語が混ざってるのが最高にダサい
だから厨二ノートっぽくなるんだ

707 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 8391-4VsE):2024/05/17(金) 15:27:19.01 ID:XNXW98I80.net
大昔のPCにプリインストールされてたアリーナの系譜すき

708 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17(前29)][苗] (ワッチョイ 7321-6GnL):2024/05/17(金) 15:30:07.18 ID:mlH2s9yP0.net
>>705
うーんぶっちゃけこんなん見つけてきたのよわたくしって感じで貼ってるからなんともかんとも
うちはカルトに厳しいギャル買った>>704も気にはなってるが地味に高いねんなぁ

709 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前8)][新苗] (ワッチョイ efb0-8FIX):2024/05/17(金) 15:33:03.87 ID:LDIvcqtC0.net
>>705
ゲハくさいのが増えたし
アフィ関連が寄生しだしてるんだろ

710 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ df6e-8azd):2024/05/17(金) 15:33:09.53 ID:aAfS8PMZ0.net
Broken Realityもだいぶ安くなったな

Broken Reality セールで228円
ttps://store.steampowered.com/app/757480/Broken_Reality/

711 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25(前27)][苗] (ワッチョイ 4703-aaFR):2024/05/17(金) 15:35:09.62 ID:85cZ1MV50.net
>>705
スレチスレチってキチガイみたいに叫ぶおじさんがいるからみんな気を使って
話題提供で貼ってるのにこのおじさんはまたメンドクサイこと言い始めたもんだw

712 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新苗] (ブーイモ MM79-/DNn):2024/05/17(金) 15:39:07.29 ID:JlZGE3z6M.net
>>698
翻訳ありがたい
半分ぐらい英語で遊びたくても遊べなかったからな

713 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前30)][苗] (ワッチョイ 876e-ZsHR):2024/05/17(金) 15:43:25.59 ID:5ld+bhOk0.net
ジジイ爺とエアプ宣伝爺は昔からおるやつだし

714 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイ 736e-Q4Lz):2024/05/17(金) 15:46:07.32 ID:dTlJynM20.net
気になったマイナーゲーはどんどん紹介してけ
それ以外のレスはゴミ

715 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ffc0-Cqy+):2024/05/17(金) 15:48:15.27 ID:SiDFt4ZY0.net
張るにしても最低限の紹介とオススメする理由くらい書いてくれよ
お前が買ったゲームとかどうでもええわ

716 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ bfad-8azd):2024/05/17(金) 15:49:08.65 ID:ScuUMygh0.net
自分が面白いと思ったゲームだけ名前上げるべきだな

717 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前26)][苗] (スップ Sddb-M76o):2024/05/17(金) 15:50:26.14 ID:4yhSoa2Yd.net
Wartalesの酒場面白いらしいな

718 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前17)][苗] (ワッチョイW bb2f-T03P):2024/05/17(金) 15:50:39.70 ID:AJGQzeOE0.net
>>514
グラもゲームの面白さを構成する大事な要素だろうが
クソみたいな煽りはゲハでやってくれ

719 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 7371-GmFT):2024/05/17(金) 15:54:20.81 ID:yaA+xaDD0.net
過去にSNSとか動画サイトで話題にもなってないゲームは安くても買おうか悩みもしない

720 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 15:58:46.94 ID:/VwM6qeg0.net
おまえが悩みもしないって判断する時点でSNS(2ちゃん)で話題になってるんだよなぁ

721 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32(前30)][苗] (ワッチョイW 61b1-Xqgu):2024/05/17(金) 16:01:12.12 ID:DODofhqI0.net
口コミだけじゃ絶対選ばんなぁ
せめてプレイ動画を見ないと

722 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 16:03:04.93 ID:/VwM6qeg0.net
ダンジョンマスターっぽいという理由だけでレジェンドオブグリムロック買ったけど、30分くらいしかプレイしてない

723 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ cbb5-8azd):2024/05/17(金) 16:07:28.93 ID:oC2IZ2dT0.net
Jupiter Hellってのが名作って紹介されてたけど同時接続見ると今はやってる人2桁だからそこまででもないんかな

724 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32(前30)][苗] (ワッチョイW 61b1-Xqgu):2024/05/17(金) 16:08:02.78 ID:DODofhqI0.net
>>722
返金ヨシッ!

725 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワッチョイ c36f-739I):2024/05/17(金) 16:08:36.07 ID:w2127iZN0.net
いい作品だし日本語化もされてるけど知名度がない

726 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ベーイモ MM83-N19c):2024/05/17(金) 16:14:18.59 ID:tziMopb4M.net
>>647
は、はずかしいッ

727 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ベーイモ MM83-N19c):2024/05/17(金) 16:14:47.18 ID:tziMopb4M.net
アーサーテイル面白そう

728 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:20:08.54 ID:e90kh67a0.net
グリムロックってたしかwizリスペクトな要素があったと思うな
移動方法しかり、モンスターとの戦闘も

729 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:21:19.02 ID:MQuLM8nB0.net
グリムロックとか未だ日本語ないのかよ
ワンチャンあっただろうに

730 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:22:39.97 ID:OJ6p9SGn0.net
>>723
あのジャンル自体が人口少ない

731 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:24:56.91 ID:/VwM6qeg0.net
このスレでダンジョンマスターやったことないやつはSFC版がエミュであるから落としてきてやった方がいいよ
いい攻略サイトもあるはず

かなりおもしろい
ブロッコリーみたいなかわいい敵もいるよ

SFC版じゃなくても無料でやる方法たしかあったと思うけど自分で調べてくれ

732 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:25:30.39 ID:ZsDL3Bfb0.net
>>711
スレチの自覚あるんだなジジイ

733 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:26:18.73 ID:SiDFt4ZY0.net
犯罪教唆で通報しといた

734 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:26:53.59 ID:w2127iZN0.net
こういう無自覚な犯罪者を撃つもんだ

735 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:27:05.95 ID:BAHUeh3c0.net
LMAのアドベチャ以前のセーブで立ち上げたら背景真っ黒でアイコンやアイテム欄がXだらけなんだが

日本語アプデで壊れたのか?

736 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:35:55.64 ID:J8gHRaCp0.net
cultist simulatorがボドゲ好きの俺のハートに刺さりまくった

737 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:38:53.78 ID:A0YFrOVz0.net
BG3セール来てるじゃん!
サマセまで待つかと思ってた、買うか

738 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:39:41.56 ID:K1cN06ILa.net
>>694
最初FF13-2ってタイトルでPS3で作ってて

めちゃくちゃ開発遅れて全部作り直したんだよアレ

739 ::2024/05/17(金) 16:41:03.75 ID:tQtbeNji0.net
日本語追加されたらやりたい
https://store.steampowered.com/app/1807090/Wantless__Solace_at_Worlds_End/

740 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:43:18.66 ID:/VwM6qeg0.net
BG3は15%OFFで7224円か
PS5ならヤフーフリマで3300円で買えちまうのになぁ

741 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:43:30.29 ID:HdHuJ6zT0.net
全部作り直してあの有り様だったらそりゃつれぇでしょ

742 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:43:54.85 ID:G6oEEnqj0.net
最低6年も英語学んでるんだからそれぐらいの英語はわかるだろ

743 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:44:43.05 ID:kk6r40Rv0.net
LMAみたいなのは大幅アプデあったら古いセーブはやめて新規スタートでやるべきだろう

744 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:49:08.31 ID:A0YFrOVz0.net
LMAも日本語公式で入ったのか、いいね

745 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:50:48.26 ID:ejxioZhB0.net
>>683
ttps://store.steampowered.com/app/948100/NINJASLAYER__AREA_4643/
こっちもあるぞ

746 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:57:31.23 ID:ITvoblx90.net
さあ、ツシマやった感想聞かせてくれ?

な、がっかりやろ?

747 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:02:21.64 ID:kBgfgTOP0.net
変に持ち上げられてたけど元から微妙な作品だし対馬

748 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:04:37.28 ID:F/dPBs9y0.net
ツシマのレビューは絶賛のオンパレード
どぐま2のあれは何だったんだ
かぷこその信用?に致命的な傷がついた

749 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:07:50.24 ID:Kf/BnAhUd.net
業界紙ではなくて対馬の地方紙に開発をすっぱ抜かれたんだろ

750 ::2024/05/17(金) 17:10:46.05 ID:7tt5KtFq0.net
kf2安いけどソロだと楽しめないので買うなら慎重に

751 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:19:20.84 ID:arVr2SAL0.net
もうすぐサマセだからな様子見ですわ

752 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:21:59.78 ID:G6oEEnqj0.net
ちょっと待って!
そのゲームほんとに今買う必要あるの!?

これがこのスレの標語な

753 ::2024/05/17(金) 17:22:47.32 ID:d0ZfuVgy0.net
積んでから考えろ

が標語だろ?

754 ::2024/05/17(金) 17:23:09.36 ID:gWIuyhVK0.net
今の時期は情報収集フェイズだよね

755 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:23:37.14 ID:SiDFt4ZY0.net
積め積め 普段から少しでも気になったら積め
セール来たら何も考えずに予算上限まで積んでいけ

756 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:24:07.04 ID:VGBiDyka0.net
ファイアバグ使ってたら外人に怒鳴られてキックされて泣きながら俺のKF2は終わった

757 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:24:38.53 ID:ed+cmPo00.net
もうサマセ来るのか、はえーなあ

758 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:27:52.29 ID:QH+/Q2TE0.net
・無限リプレイフェス:2024年5月13日~20日(PT)
・オープンワールドサバイバルクラフトフェス:2024年5月27日~6月3日(PT)
・Nextフェス:2024年6月10日~6月17日(PT)
・サマーセール:2024年6月27日~7月11日(PT)-季節の大型セール

759 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:29:37.08 ID:5slycU2V0.net
>>372 が書いてくれてるけどもらい忘れないよう一応な
https://store.steampowered.com/app/1507190/Machinika_Museum/

760 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:34:00.46 ID:F/dPBs9y0.net
>>753
>>755
BG3は初セールだし今後もセール対象になるかの確信が持てないから
積み上等でポチるのが正解かもしれないとSTEAM歴1年の私が書いてみるテスト

761 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 17:40:25.09 ID:/VwM6qeg0.net
BG3はこのスレの人間なら合うやろな。
脳死ゲーしかやらない人には向かないけど。

762 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4dec-BZAT):2024/05/17(金) 17:44:08.43 ID:KNtNIjGI0.net
年初オルカンに3千万入れたら6百万儲かったからワイはファイアしたで
株と共に生きていくんやインフレ万歳円安万歳🙌

763 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前5)][初] (ワッチョイ c3a6-6ZJN):2024/05/17(金) 17:52:08.23 ID:SNbgvQo80.net
お前らテキスト3行超えたら頭ボーンなるからBG3なんて無理
もらったBG1やって10分で挫折しとけ

764 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.307(前305)][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-qfXA):2024/05/17(金) 17:53:31.15 ID:7OYmP8Un0.net
テキスト3行が何個もあるなら余裕だから

765 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW c7aa-4h4v):2024/05/17(金) 17:55:04.17 ID:Vde/8wuV0.net
Baldur's Gate 3は面安になる前に1と2をクリアせねば

766 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 17:55:11.30 ID:/VwM6qeg0.net
BG1予習してからBG3やってるけど、テキストはBG1の方がきつい
BG1は落ちてる本のテキストも長いけど、普通のセリフも冗長で長くてあんまりおもしろくない

ちなみにゲーム自体としてはBG1もまあおもしろいけど、BG3の方が数倍おもしろい

BG3はテキストそんなに長くないし、そもそもテキストがすげえおもしろいから問題ないぞ
まあ、落ちてる本はまったく読んでないけど読まなくても問題ない

767 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2(前29)][苗] (ワッチョイ 5bb5-GBWn):2024/05/17(金) 17:55:29.37 ID:K4pdGdNE0.net
バルタゲって3から初めてもいいのか
ウィッチャー3は出てくる人物ほとんど知り合いで俺だけ蚊帳の外だった

768 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ c349-Hnix):2024/05/17(金) 17:57:58.75 ID:5J3f6Xiu0.net
ゲーム内ボイスチャットできる協力型ゲームで
日本人も沢山遊んでるのありませんか?

769 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 0722-aesm):2024/05/17(金) 17:58:39.69 ID:VQrbwaSO0.net
>>705
それを望んでるヤツが居るからどうにもならん

770 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW d756-3Pfd):2024/05/17(金) 17:58:51.58 ID:W3pkN5IJ0.net
>>745
おおありがとう
タイトルだけだとぱっと見ニンスレだと気付かないな

771 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 7371-GmFT):2024/05/17(金) 17:59:55.88 ID:yaA+xaDD0.net
何この怪しいレス

772 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW df4b-e7L/):2024/05/17(金) 18:04:25.29 ID:Uj1ElX/Y0.net
URL貼れなくなったんだけど貼れる人はどうしてんの?

773 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 18:05:38.72 ID:/VwM6qeg0.net
>>767
まったく問題ないぞ

774 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b383-8FIX):2024/05/17(金) 18:10:35.37 ID:Qa8KDgkW0.net
>>772
ブラウザを換える (または換えた事にする) 事でどうにかなると思うけど、
そもそも ISP に対して制限がかかっていたら回線も変えないと無理だね。

「NG ワード禁止」と出るのは単純なワード規制だけど、
その他のエラーで貼れないのは User-Agent とそのワードパターンで制限されてる。

775 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前29)][苗] (ワッチョイW 9b81-7eKG):2024/05/17(金) 18:11:53.07 ID:u/GrHlQm0.net
BG3にはさすがにイモエンは出てこないよな...?

776 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7350-739I):2024/05/17(金) 18:12:15.45 ID:71K0g0SR0.net
ウィッチャー3はシリーズ初見でも楽しめるけども
国同士の関係とか個人の因縁とか把握してないと選択肢ミスってしまうリスクはあるな
まさかヒロインの一人の選択肢ミスっただけで敵対すると思わんやん(シリーズ初見並の感想)

777 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前29)][苗] (ワッチョイ 5bb5-GBWn):2024/05/17(金) 18:12:35.35 ID:K4pdGdNE0.net
>>773
マジかーじゃあ買ってみようかな
レビューみるとみんな3桁時間当たり前でちょっとビビってる

778 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 8988-zRBU):2024/05/17(金) 18:12:35.56 ID:d0ZfuVgy0.net
イチャモンは出てくるけどイエモンってなんだよ

779 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 3da3-2p88):2024/05/17(金) 18:12:38.92 ID:xNl+QAHV0.net
>>767
BG1、2やってなくてこれ読んでからやったよ
入門1と2見ればなんとなくは分かると思う

特集第2回:初代“Baldur’s Gate”と共に振り返る「バルダーズ・ゲート」入門その1
ttps://doope.jp/2023/11140816.html

780 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 18:13:32.51 ID:/VwM6qeg0.net
>>775
イモエン出てこないし、見た目は全員イモエンよりはるかにかわいいぞ
安心しろ

781 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW d3ef-h+3z):2024/05/17(金) 18:15:33.62 ID:5xm3ERcA0.net
https://www.greenmangaming.com/games/astria-ascending-collector-edition-pc/
このゲーム値付けミスかな全部入りの方が安くなってる
XPオファー込みだとsteam最安値の半額以下になるな
ただsteamレビューの評価は悪いな…グラフィックは良さげなんだが

>>772
先頭の方に貼るといいぞ

782 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前29)][苗] (ワッチョイ 5bb5-GBWn):2024/05/17(金) 18:16:52.90 ID:K4pdGdNE0.net
>>779
こういうの助かる
インスコしながら読んでみるわ

783 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ebd6-8azd):2024/05/17(金) 18:18:31.58 ID:a4WedDld0.net
https://store.steampowered.com/app/233700/Sword_of_the_Stars_The_Pit/
今なら基本セット290円の日本語化もできるローグライクらしいローグライク
ただしなぜかなぜかDLCのセールを渋ってる
個人としてはテンポの悪さから来るストレスで投げて1年寝かしてからやったら寝不足で舌炎できるぐらいハマった名作

784 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a301-txKt):2024/05/17(金) 18:23:55.43 ID:agFQC1BO0.net
あああアストリアアセンディングってスイッチとかで出てたやつか
聞き覚えだけがあった……
コンシューマー版も結構安くなってたけど評判イマイチで買ってないんだが
1000円切ってるならいいかもなあ

785 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MM49-tnwR):2024/05/17(金) 18:26:43.86 ID:oNInStUdM.net
>>778
乗客に日本人は居ませんでしたってやつ

786 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 7b98-739I):2024/05/17(金) 18:30:48.37 ID:x4h/pgQM0.net
>>783
それ290円のOsmium Editionが全部入りだよ
ttps://steamdb.info/sub/33764/apps/

787 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10(前41)][苗] (ワッチョイ 0158-Cqy+):2024/05/17(金) 18:35:40.16 ID:oh6CBP060.net
>>778
お茶だろ

788 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ d96b-8azd):2024/05/17(金) 18:39:06.80 ID:GZKZFoyQ0.net
its me !! Imoen!!

789 : 警備員[Lv.5(前41)][苗] (ワッチョイW 95af-2p88):2024/05/17(金) 18:41:19.88 ID:fqPNsRbJ0.net
>>781
XPで618円か安いな
でも評価悪くて手を出しにくい

790 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイ 2b1f-txKt):2024/05/17(金) 18:48:12.05 ID:Vs4quBeY0.net
>>692
これ、ダクソの始祖みたいに言われててずっと気になってる
てか日本語入ってんのかよこんな古いゲームなのに

791 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイ 2b1f-txKt):2024/05/17(金) 18:51:42.84 ID:Vs4quBeY0.net
>>758
サバクラセールで幾つか買いたい物あるだろうけど
直後のサマセとどっちが安くなるかギャンブルだわ・・・

792 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ebd6-8azd):2024/05/17(金) 18:52:34.70 ID:a4WedDld0.net
>>786
それだとThe Pilgrim DLC以降が入ってないよ
癖の強いキャラばかりだから入れなくていいからまあ
おすすめしたけど安牌キャラの最低難易度クリアすら2.3%だから

793 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイ 2b1f-txKt):2024/05/17(金) 18:53:19.94 ID:Vs4quBeY0.net
>>780
むしろ芋基準でアレ以下のご尊顔にする方が難しい

794 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新苗] (ブーイモ MMf3-/DNn):2024/05/17(金) 18:56:47.48 ID:9bzGtKEMM.net
>>781
クソゲーだぞマジで
ビジュアルと音楽は良いけどゲーム部分は全部ダメ
タダでも遊んで損したと思うレベルだからやめといたほうがいい

795 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前29)][苗] (ワッチョイW 9b81-7eKG):2024/05/17(金) 18:59:56.33 ID:u/GrHlQm0.net
俺もゲーパスで遊んだな
つまらなくて2時間で投げた

796 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 490d-OH8k):2024/05/17(金) 19:02:31.65 ID:+aw5N8td0.net
ヘヤイッツミーとギスの二択なら哺乳類選ぶ

797 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前13)][苗] (ワッチョイ 19e8-739I):2024/05/17(金) 19:03:33.07 ID:XQQfNlml0.net
ttps://store.steampowered.com/app/2412700/It_Is_Ticking/
よくある爆弾解除ゲーだけどワークショップ対応で50個くらい追加レベルがある

798 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW d3ef-h+3z):2024/05/17(金) 19:15:39.17 ID:5xm3ERcA0.net
>>794
わかった止めとくありがとう

799 : 警備員[Lv.13][初] (ワントンキン MM71-yunV):2024/05/17(金) 19:48:57.20 ID:DRZDnM/GM.net
the pit面白いんだよなあ
インフィニティと2にも期待してたけど評価悪くて悲しい

800 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (JPW 0Hc3-skps):2024/05/17(金) 19:51:03.22 ID:ytcn/S9MH.net
>>530
それ買おうか迷ってるが面白かった?

801 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ f93f-nr3a):2024/05/17(金) 19:57:43.10 ID:IDoQTJTt0.net
東方をリアルタイムで遊びたかった
もう中年だから2Dシューティングやれる気がしないわ

802 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 43a8-2p88):2024/05/17(金) 19:58:22.45 ID:ejxioZhB0.net
今更だがbloodstained買った

803 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 8537-Nkl5):2024/05/17(金) 19:59:22.71 ID:BVnDhHAF0.net
>>792
気になったから買ってみたけどサントラ以外全部入ってたよ

804 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新初] (ブーイモ MMb3-LzwK):2024/05/17(金) 19:59:29.03 ID:8E7Stg6uM.net
>>801
まだ間に合うかもしれないじゃないか

805 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5(前2)][新苗] (ワッチョイ 9fbb-8FIX):2024/05/17(金) 19:59:47.18 ID:vwgY5my+0.net
東方ってゲームとしてさほど評価されて訳ではないから安心しろ
caveやらtoaでええやん

806 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ df6e-8azd):2024/05/17(金) 19:59:57.28 ID:aAfS8PMZ0.net
>>799
投げ売りされてアプデも途絶えてたSword of the Stars: The Pit 2に
最近アプデが来たのは嬉しかった

807 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10(前30)][苗] (ワッチョイ 536e-GBWn):2024/05/17(金) 20:00:24.08 ID:/VwM6qeg0.net
チートエンジンで0.5倍速とかにしたらいいんじゃね?東方の難易度下げたいなら

808 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.308(前305)][SR武][UR防][木] (ワッチョイ e354-qfXA):2024/05/17(金) 20:00:53.89 ID:7OYmP8Un0.net
紅魔郷とか妖々夢やりたいのに風神録からしかないんだよな

809 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 3d47-RZ35):2024/05/17(金) 20:01:32.91 ID:qplY+4j/0.net
>>802
まずはミリアムを裸にするとこから始めよか

810 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイ cb44-739I):2024/05/17(金) 20:01:48.95 ID:VGBiDyka0.net
pitむずいんよ

811 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 43a8-2p88):2024/05/17(金) 20:05:56.77 ID:ejxioZhB0.net
>>809
ほう…

812 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12(前16)][苗] (ワッチョイW 0f58-iSGP):2024/05/17(金) 20:11:28.03 ID:kMq77As60.net
前々から気になってたamazing cultivation simulatorとうとう買っちゃったわ
仙郷物語もだったけど仙人になるための修行する間の食料や生活用品の確保のために商売を頑張ろうってなるの俗っぽくていいな

813 : 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ cb32-2lsd):2024/05/17(金) 20:13:41.53 ID:s0x09jeh0.net
Valheim買った
やる予定もないのに

814 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前26)][苗] (ワッチョイ 9b6e-txKt):2024/05/17(金) 20:15:31.81 ID:QH+/Q2TE0.net
terraria13周年か
calamitymodのボスラッシュやらんで飽きたからもう一回やろうかな

815 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-vU1n):2024/05/17(金) 20:24:59.69 ID:5GLDknFJd.net
ワーネバ コントローラー対応したんか
アプデ早いな
好印象やわ
まだ買わんけど

816 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW e7eb-ysfY):2024/05/17(金) 20:42:14.21 ID:ezfUS5JN0.net
>>800
レイジングループのようなチャートシステムを採用してて今んとこ良ゲーだぞ
あと地味にフルボイスなのは驚いた

817 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2(前15)][苗] (ワッチョイW 4d52-TUBU):2024/05/17(金) 20:45:07.31 ID:eJLB3W1p0.net
「雑談→MHW:IBソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)をシバく。
ワールド/チュートリアル編」

ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv

818 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:05:47.37 ID:oh6CBP060.net
しゃーねえな
ディアブロ3でもやるか多分寝落ちする

819 ::2024/05/17(金) 21:11:20.18 ID:5xm3ERcA0.net
Death's Doorまた500円台になってる
前回見送って後悔したし買うか

820 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:13:26.05 ID:Qa8KDgkW0.net
>>819
自分も買うかって思ったら恒例の「あなたの Steam ライブラリにすでに存在します」だったから、>>530 の神無迷路を買う事にした。

821 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:19:01.53 ID:aZhtZIJd0.net
テラリア250円で買えたって今のスレ民信じられないだろうな

822 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:20:49.93 ID:7OYmP8Un0.net
そりゃ今のボリュームじゃねぇし当たり前だろ

823 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:24:19.78 ID:3kWlQ/u60.net
中華ゲーとかいらんわマジで

824 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:26:02.09 ID:agwY0FFx0.net
ドグマが死んだ今、中国の孫悟空だけが唯一の希望…

もうこれが駄目だったら2年後のGTA6までなんにもない

825 ::2024/05/17(金) 21:29:42.52 ID:d0ZfuVgy0.net
デスドアって弾幕ゲーになる?
ならないなら買いたい

826 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:29:43.22 ID:GuFwYmCD0.net
ダイゲまだpaypalむりなん?

827 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:44:16.90 ID:PC+58U4m0.net
>>781
その開発、勇者ネプの開発なんだよなあ…
グラ音楽シナリオ(これは多分コンパが担当だからいつものやつ)はよかったがシステムが割とゴミだった

そのゲームは勇者ネプでダメだったところが改善されてるかと期待してたんだが
評判悪すぎて手を出す気になれなかった

828 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:45:36.76 ID:3XU4sXwF0.net
昭和米国物語すごい待ってる

829 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:46:24.81 ID:DAT/6MkH0.net
テラリア13年もアプデ続けてるんだな

830 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:51:41.39 ID:a4WedDld0.net
>>803
まじか。買ったのずいぶん前だから曖昧だった
ありがとう

831 ::2024/05/17(金) 21:56:59.40 ID:1fAWZtbl0.net
>>825
弾幕ってほどのは無いし基本打ち返すことも可能

832 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:01:47.65 ID:gk70IOlw0.net
the pitはインベントリ整理が余りにも面倒くさすぎる
これさえなければ神ゲーだった

833 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:08:31.21 ID:F/dPBs9y0.net
>>832
なんという致命的な罠
「面倒」は「面白さ」を完全スポイルしてしまう致命的な要素だわな

834 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:09:33.62 ID:a4WedDld0.net
わかる
the pitは小さいの含めたら腐るほど欠点のあるゲームだった
でもハマってた時期は全く気にならないんだ

835 ::2024/05/17(金) 22:10:10.08 ID:tMQbQejH0.net
ウィッチャー3いまだにやったことないけどあれは何がそんなに凄いん
戦闘は評価悪いみたいだけど

836 ::2024/05/17(金) 22:14:47.93 ID:s0x09jeh0.net
オープンワールドらしさとプレイヤーの選択が世界に影響を与えてるという実感かな

837 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:18:25.51 ID:oC2IZ2dT0.net
全体的にいいけど最初からエロで掴みに来てる所がいいんだよな

838 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:19:01.53 ID:w2127iZN0.net
サイドストーリーもどれも面白いところ、ただのお使いだけど

839 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:20:52.18 ID:nXA0pWwx0.net
世界観がいい
エロはオマケ

840 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:24:13.83 ID:U4uXfTIM0.net
ストーリー世界観がいい
それだけ

841 ::2024/05/17(金) 22:28:31.18 ID:U34XQ93j0.net
ダイゲでダーケストダンジョン¥320だぞ

842 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:29:13.72 ID:5zwifWhd0.net
洋ゲーのセックス描写ほんといらんわ

843 ::2024/05/17(金) 22:30:31.38 ID:yjJuBf/20.net

Status ♠3 ♠K ♠A ♣9 ♥7 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.99, 3.69, 4.00(2298.765625) Proc. [0.498444 sec.]


844 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:31:06.11 ID:WBXme7gL0.net
>>819
ゲームの完成度は高いんだけど殴って距離取る繰り返しだった
カラス好きじゃないとキツいかも

845 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:32:10.43 ID:71K0g0SR0.net
ウィッチャー3は選択肢がガチで重要なんよな テキトーに選んだらサブクエスト依頼主が死んだり
冷酷で残忍と噂の領主のクエストやってたらただの情けない酒浸りDV親父だったり
いろんなキャラに二面性があってメインもサブもクエスト内容に引き込まれるんよね

基本的にゲラルトは渋くてクソカッコいいイケオジだけど下ネタも言うし
たまに情けないとこもあるから感情移入もしやすくて見てて楽しい動かしても楽しい主人公なのが良い

846 ::2024/05/17(金) 22:32:57.04 ID:n9CJsrJs0.net
The PitだけだとそのまんまのゲームあるからSword of the Stars: The Pitて書かないとどっちのこと言ってるか分からんな
なぜか日本人からだけ人気あるんだよな

847 ::2024/05/17(金) 22:35:47.59 ID:U34XQ93j0.net
ウィッチャー3初プレイ前の僕「このゲラルトっていう一匹狼気質な渋めのおっさんが主人公なんか」

プレイ後の僕「コイツただのスケベ親父やんけ」

848 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:36:26.62 ID:HOShrjzd0.net
ウィッチャー3もそうだけど三人称視点のゲームはおっさんの尻ずっと見てるのが地味にしんどい

849 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:36:54.92 ID:dXKhcig80.net
ストーリーは味付け程度でアイテム掘りやスキル上げが好きなタイプには向かないのね

850 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:37:00.96 ID:oC2IZ2dT0.net
The Pit見たけどやべーな、ハマる人はいるんだろうけどシンプルすぎて面白そうに見えない

851 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:39:17.30 ID:7OYmP8Un0.net
AAAタイトルでセックスが出来るゲームって少ないよな
ハゲとウィッチャー位しか知らんかもしれん

852 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:42:04.79 ID:5/a0GRHBM.net
戦闘もRPG的で悪くないと思うけどな
ゲーム内情報から対処方探ったり霊薬準備したり
低難易度や格下相手にチャンバラやってる分にはスリルもなくて退屈でなに無駄にくるくる回ってんだこのオッサンってなるけど
強敵相手に隙なく対処できたときはゲラルトなんてスタイリッシュなんだってなる

853 ::2024/05/17(金) 22:43:00.49 ID:dA1wiTKUd.net
誰がなんと言おうと僕はトリスを選びます😤イェネファーさんはちょっと…

854 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:43:30.70 ID:MtTrR58l0.net
>>692
日本語あるんかーい
面白そうだし買うか

855 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ebd6-8azd):2024/05/17(金) 22:51:39.65 ID:a4WedDld0.net
Sword of the Stars: The Pitって雑にまとめると壊れた不思議のダンジョンだから日本人に犠牲者が多いのかも
回復のためにやる睡眠で分単位の時間が飛ぶゲームとか他だったら即封印して赤押してるよ
その時間すら次どうしよう?のシンキングタイムになる悪夢というか悪魔が作ったようなゲーム

856 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前13)][苗] (ワッチョイ 19e8-739I):2024/05/17(金) 22:53:00.26 ID:XQQfNlml0.net
とりあえず様子見
ttps://store.steampowered.com/app/1471270/Seablip/

857 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 5ff1-YREO):2024/05/17(金) 22:59:05.72 ID:goxPAxjd0.net
Tower Factory リリース予定日: 2024年11月
https://store.steampowered.com/app/2707490/Tower_Factory/
デモあるしやってみっか

858 : 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW ab1d-pyQQ):2024/05/17(金) 23:05:10.03 ID:kjsleNtE0.net
ウィッチャーはグラがあんまりなあ

859 :名無しさんの野望 警備員[Lv.42(前20)][苗] (ワッチョイ 9bc6-aaFR):2024/05/17(金) 23:05:47.89 ID:m2y5aCMD0.net
ちんにもまんにも毛が生えてないからな

860 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前16)][苗] (ワッチョイ afbd-txKt):2024/05/17(金) 23:12:09.11 ID:kk6r40Rv0.net
>>835
当時としては洋画調の演出と声優のできは超優良な、スカイリムよりバニラとして完成度高いとこも良
ゲーム性としては当時でもよくできたCS和ゲーと比べたら凡、詰めが甘い

861 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11(前13)][苗] (ワッチョイ 9f51-739I):2024/05/17(金) 23:21:40.42 ID:ac+fb8E00.net
ウィッチャー3はあの3人のババアの醜い造形が良かったわ
ボリュームは結構あるから寄り道していたら中々終わらない

862 : 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ b3dc-txKt):2024/05/17(金) 23:34:33.83 ID:tuHQhY/w0.net
シリのHなシーンはあるのかって聞いてんのっ!

863 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 73af-5qvu):2024/05/17(金) 23:52:27.53 ID:szymi2pt0.net
>>745
安い
実際に安い

864 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前13)][苗] (ワッチョイ 19e8-739I):2024/05/17(金) 23:54:40.34 ID:XQQfNlml0.net
バレット編集をプログラミングでやるメトロイドヴァニア
値段が値段なのでボリュームは薄そう
ttps://store.steampowered.com/app/2356150/Arcane_Assembly/

865 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新苗] (スププ Sd2f-QY9L):2024/05/18(土) 00:09:56.43 ID:FnQAKERLd.net
ゲラルトシミュレーターだからゲラルトを愛せないなら絶対にウィッチャー3楽しめないわな
ウィッチャー好きなやつ全員ゲラルト大好きおじさんになってるぞ

866 : 警備員[Lv.7(前41)][苗] (ワッチョイW 95af-2p88):2024/05/18(土) 00:10:41.45 ID:Pq9Tdnr20.net
ファナの単品用OMEN 17とかバンドル用のOMEN 10って
いつまで使えるんだろ
おかげでツシマを6300円で買えたが

867 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sddb-xiW2):2024/05/18(土) 00:22:24.58 ID:nV62LxDXd.net
>>865
否定できないわw

868 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26(前37)][苗] (ワッチョイ 83f0-6GnL):2024/05/18(土) 00:22:48.41 ID:GD1PT9Ve0.net
数年ぶりにハースストーンやったらやべーインフレ環境になってて草
全ヒーローがインチキ展開とインチキ除去とインチキバースト持っててクソの叩きつけ合いしとる

869 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b383-8FIX):2024/05/18(土) 00:26:02.53 ID:lVb7aAig0.net
>>850
シンプルどころか割と複雑というか変わったシステムをしてる。
毎度ゲーム内で情報の断片を集めて解読していかないといけない。

870 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW d1ad-qsIF):2024/05/18(土) 00:26:48.70 ID:6eHtqdhb0.net
>>821
4本パック500円位だったな

871 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sd2f-x7it):2024/05/18(土) 00:27:58.48 ID:yroSv9WUd.net
>>853
花火デート最高だよな

872 : 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 079e-MYJw):2024/05/18(土) 00:30:25.00 ID:87E9/KwC0.net
MULLET MADJACK気になるな
せめて1500円以下ならな
円安が憎いぞ

873 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 00:36:01.14 ID:qCuZ9oGW0.net
フィリパ・エイルハートさんによるゲラルト一行の評価
ゲラルトおじさん いい加減子離れしろ
シリ       少しは自分の意思を持て
イェネファー   母親気取るな
トリス      いいお姉さんの振りしながら親友の男寝取ろうとしてるクズ

辛辣すぎるんよフィリパさん……そりゃラドヴィッドもビビり散らすわな

874 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 00:38:41.11 ID:c4heHd120.net
>>865
RPGなんてキャラと世界観が気に入ればそれでええんや

875 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12(前37)][苗] (ワッチョイW cf25-EPqn):2024/05/18(土) 00:43:10.06 ID:xYG8/J2j0.net
でもお前らゲーム性でネプ叩いてたよね

876 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9(前13)][苗] (ワッチョイ 2b2f-6GnL):2024/05/18(土) 00:46:02.61 ID:WD5bCbg50.net
いや俺ねぷ大好きだけど????

877 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sd2f-x7it):2024/05/18(土) 00:46:09.12 ID:yroSv9WUd.net
俺はレソが好きなんだ

878 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b383-8FIX):2024/05/18(土) 00:47:09.04 ID:lVb7aAig0.net
>>872
10 秒ごとにどうたらって事は Post Void みたいな感じのゲームかな。

879 ::2024/05/18(土) 00:50:40.54 ID:q3pQar9k0.net
真のゲーマーにとってキャラクターは$やDやコケシでいいんだよ!

880 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 01:06:23.47 ID:QQoyg7pV0.net
>>872
体験版やった感じブラッシュアップしたPostVoidだな
とりあえず買った

881 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 01:13:43.82 ID:c8cSK5IJ0.net
@怖い

882 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 01:20:57.51 ID:K6bgbQfr0.net
Rabbit and Steelのグラフィックがメイドインワリオみたいな感じじゃなく
もうちょっと映える感じだったら遊んでたみたいな所は正直ある

883 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2b73-E5BE):2024/05/18(土) 01:35:03.32 ID:5S/4JGsf0.net
>>848
ゲームにはまるうちにそんな事気にしなくなるだろ

884 : 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ b3dc-txKt):2024/05/18(土) 01:51:57.00 ID:u5VfJSrd0.net
俺は逆にミラーズエッジて女の子の尻見ながらパルクールできるぜ!!って思ってたら一人称視点でがっかりした事あったな
しかもめっちゃ酔うし

885 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前33)][苗] (ワッチョイ c1b1-WlvE):2024/05/18(土) 01:59:03.90 ID:t2GJghIw0.net
ミラーズエッジはめっちゃ好きだったけど続編のなんか違う感は異常だった
結局やってすらいない

886 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新苗] (アウアウウー Sa31-5qvu):2024/05/18(土) 02:10:15.27 ID:4r9xxV9Va.net
いままたリムワールドやってるけどさ
きづいたら一ヶ月リムワールドだけやってて草

887 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ c35a-Hnix):2024/05/18(土) 02:17:27.83 ID:e2/U1tXJ0.net
ちょっと前にSteamでチラッと発見したゲームなのですが、
タイトルを忘れてしまったので誰かヒントで分かる人教えてください。
・ジャンルはファンタジーか中世ヨーローッパ歴史もの?
・カードを引きながら物語が進んで途中で分岐したりするゲームシステム。
・ストーリーは貴族王族の派閥争い?みたいな。
・個人制作らしく価格は数百円。
・何作品かシリーズ化している。

どなたがピンときたら教えて下さい。

888 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ b9f2-Hnix):2024/05/18(土) 02:17:58.92 ID:CsxE3vCt0.net
>>848
女主人公の時は尻を見てるけど、男主人公の時は背中を見てるわ

889 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW eb1f-+Ztf):2024/05/18(土) 02:18:23.54 ID:5+bFVCLv0.net
vaganteっていつのまにかPS5とswitchでも出てたのか

890 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ f5f9-739I):2024/05/18(土) 02:20:30.69 ID:K6bgbQfr0.net
2006~2010年ごろは続編的な意味でピークを迎える名作に留まらず
いちジャンル築けるようなゲームがポンポン出てきて恵まれてたな
BioshockとMirror's EdgeにDead Spaceが同期とか今では考えられん密度

891 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 7b9b-D0rg):2024/05/18(土) 02:22:05.75 ID:TdyMRf9x0.net
王国のカードゲームってReignsかな
テンポ良い割に結構難しかった記憶がある

892 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ c35a-Hnix):2024/05/18(土) 02:41:07.36 ID:e2/U1tXJ0.net
>>891
ああ、それだ!
ありがとうございます。
やっと思い出せました。
さっそく購入します。

893 : 警備員[Lv.12(前53)][苗] (ワッチョイ 3d28-kxyn):2024/05/18(土) 02:44:54.42 ID:jlU8pWPR0.net
>>886
おれも同じアノマリー切っ掛けで久しぶりにやったけど面白すぎて止まらん
アノマリーだけ買ってないけどねややっぱコロニーシミュではTOPだわ

894 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新苗] (アウアウウー Sa31-5qvu):2024/05/18(土) 02:48:59.10 ID:4r9xxV9Va.net
>>893
もはやmodどんだけ楽しむかだよな

895 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:05:26.71 ID:1Jq/Zhcy0.net
嫌な人がいるの承知で得そうだから聞きたいんだけど、さっき突然鍵屋でソフィーのアトリエ2が0.2ドルになってて全部売り切れたみたいだけどなにがあったかわかる人おる?
どこかでバンドル入りした?

896 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:10:37.70 ID:1Jq/Zhcy0.net
あとこれ今無料
ENDLESS™ Legend

897 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:34:33.12 ID:u5VfJSrd0.net
>>896
>>605 これだぞー

898 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:37:23.56 ID:1Jq/Zhcy0.net
>>897
既に出てたか、サンクス

899 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:47:22.79 ID:t2GJghIw0.net
無料情報は何回出してもいいですからね

900 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:47:55.82 ID:jlU8pWPR0.net
>>895
ソフィーに限らずあらゆる鍵屋でちょくちょくそういうありえない破格で買おうとしても売り切れとかになってるのよくある
多分あれがマネロンの最中なんだろなーって見てるけど

901 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:49:12.65 ID:wIwzfSJF0.net
ttps://www.humblebundle.com/games/brutal-beat-em-ups
20ドル

902 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 03:50:04.23 ID:1Jq/Zhcy0.net
>>900
なんだ、そういうことか…
アマゾンみたいなもんで合法って見たばっかりだったのに、闇を見てしまったな…

903 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 04:46:16.47 ID:FJ32SRgid.net
>>895
いかにも妖しげな鍵屋だけどソフィー2が$0.6
https://www.hrkgame.com/en/games/product/atelier-sophie-2-the-alchemist-of-the-mysterious-dream-ultimate-edition?a_aid=ggdeals

904 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 04:52:28.53 ID:6vPDdLdO0.net
これも無料
https://store.steampowered.com/app/282800/100/

905 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 05:00:03.06 ID:6UClVwz30.net
怪しげなどころか違法&詐欺で訴えられてる鍵屋を出すな

906 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 05:08:25.85 ID:JmqSTfwp0.net
>>865
それ言ったら全部主人公シミュレーターじゃねーかw

907 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 05:21:03.77 ID:O/vRpgJT0.net
>>901
これが500円とかの時代なら、多少興味の無いジャンルでも買ってみるかってなったけど
3000円とか言われるとちょっとでも好きなジャンルから外れてると全く買う気が産まれないな

908 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 05:47:31.07 ID:95QS/DO20.net
>>907
これ

909 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 06:03:08.80 ID:K6bgbQfr0.net
2Dスクロール系タイトルは面安激戦区だから半端なの買うくらいならもっと面白いの既に持ってるしってなりがち

910 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 06:47:01.78 ID:6uQXrKUwH.net
2Dアクションってやたらあるけど需要あんのか?

911 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 06:49:06.17 ID:kcliOilI0.net
うるせえクソジジイお前よりは需要ある

912 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 06:51:06.23 ID:wTfGvz720.net
因果が逆、需要あるからやたらある

913 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW efdb-Mqm3):2024/05/18(土) 07:04:36.40 ID:19tLaia10.net
前スレで買いそびれた人
ダイゲとやらでダーケストダンジョン320円らしいです

914 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW d3ef-h+3z):2024/05/18(土) 07:07:35.77 ID:IWAAKQvh0.net
>>901
river city girlsとダブルドラゴンがfanaで頻繁にバンドル売りされてるからお得感薄いな
1、2本持ってるとコスパ悪くなって買う意味無くなるし

915 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47(前26)][苗] (ワッチョイ 5b87-OHy3):2024/05/18(土) 07:19:28.90 ID:Na1BydGC0.net
マルチで気軽に遊べるゲーム本当に少ないな
何か流行ってもクソアプデで炎上して終焉しやがる

916 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b383-8FIX):2024/05/18(土) 07:24:57.08 ID:lVb7aAig0.net
>>902
「なんとなーく理解したような感じ」になっているけど、仮にその $0.2 での取引が実際にあったとして、
その $0.2 で買った人は別の人にそのキーをそれなりの値段で売る訳だよ。
(売った人は不正に他者のクレジットカードを用いて入手したりしたんだろうね)

で、そういったキーは Steam から検知されてライブラリから強制削除される場合がある。

917 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前48)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX):2024/05/18(土) 07:27:47.63 ID:wTDrTvx+0.net
まるち=不快な目
だからマルチ主体かマルチ前提バランス調整とかのマルチ偏重ゲームは全部購入前に徹底的に刎ねるようにしている

918 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 9b7c-9k2Y):2024/05/18(土) 07:29:56.50 ID:+pfpkKhg0.net
>>915
スト6

919 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 07:41:20.94 ID:CGOKVJf80.net
今言ってるマルチってcoopじゃねぇのか
対人ゲーもマルチではあるけど文脈はcoopに見えるのは俺だけなのか

920 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 07:41:57.89 ID:lVb7aAig0.net
不思議の幻想郷 -FORESIGHT- のニュースページ、そりゃそうだよなって感はある。

> 以下のゲームシステムを5月中にアップデートで追加予定です。
>
> 「古井戸」
> 99Fダンジョン
> 完全持ち込み不可能

921 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 07:42:56.03 ID:CGOKVJf80.net
持ち込み不可能でもキャラクター強化システムはそのままなんだろ?

922 ::2024/05/18(土) 07:52:17.47 ID:GUKue8Su0.net
coopゲーもっと出て欲しい

923 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 07:55:31.21 ID:JCwKFbJl0.net
ローグライク出るたびにシレンじゃないとフルボッコされる定めよ

924 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:13:55.07 ID:WD5bCbg50.net
ふし幻新作はレビュー見て買う気が失せた
スキルポイントみたいなの消費してキャラ永久強化ってただのRPGだろ
不思議の幻想郷ってタイトル名乗らないでほしい

925 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:15:00.24 ID:43mGLLj00.net
シレンやダクソはファンの性格が悪い印象あるね

926 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:16:03.40 ID:R+8TD+eA0.net
強い拘り持ってると大変だよな
ずっと本家やってろと思う

927 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:22:52.97 ID:wLmsRwHS0.net
7DtDでのんびりシコシコとゾンビ刈ってた方がええんかな
地下掘りまくり

928 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:34:09.54 ID:w94ApZGf0.net
Morbid面白そうだ

929 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:37:31.28 ID:2bAx/wfB0.net
トルネコ3やシレン3もダメだったのにふしげんの新しいのは歴史を繰り返すのか?と思ってた
やっぱりだめだったか

930 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:39:11.84 ID:rfOEXew40.net
シレン6+はよ

931 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:40:44.27 ID:+z+YZ1B50.net
シレンのシステムでエロゲ誰か作ってくれ

932 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:46:46.76 ID:tsISCFg40.net
Diablo4が神シーズンって聞いて戻ったけどベースがDiablo4でやっぱダメだった

933 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:47:22.62 ID:mhxLiFpAM.net
>>931
ωラビリンスあるやん

934 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:48:32.39 ID:WD5bCbg50.net
それハンブルかなんかでめっちゃお得なバンドルに入ってたよね最近
買えばよかったかな

935 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 08:59:05.16 ID:3jmerr/U0.net
>>931
これは全年齢版だけどこのシリーズとかがあるじゃない

Kagura Douchuuki
https://store.steampowered.com/app/378790/Kagura_Douchuuki/

936 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:02:56.26 ID:7xQ4Fq1M0.net
humbleのベルスクバンドルいいじゃない

937 ::2024/05/18(土) 09:03:51.81 ID:t24FWdka0.net
>>929
2番目でもう駄目だったろ

938 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:09:51.48 ID:3jmerr/U0.net
不思議の幻想郷CHRONICLEもSteamで出せばいいのにな
あっちの方が昔のシレンよりだったよ

939 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:15:47.02 ID:R4p8Pa5d0.net
バトルブラザーズ崩したけど日本語mod助かるな
翻訳されてない箇所は自分で読むしかないがだいぶやりやすいわ

940 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:18:19.73 ID:lVb7aAig0.net
>>938
もっと!?不思議の幻想郷で完成していて、そこから先は意味もなく迷走してるだけな感じもしなくはない。
音楽もあれが最高峰だったと思う。TOD の曲は全然記憶に残ってない。
もっとも TOD はローグライクインターフェイスのハクスラとして長らく楽しめたから良かったけどね。

941 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:19:39.66 ID:+z+YZ1B50.net
>>933,935
ちゃうねん シレンの救助みたいなシステムでヒロインを助けに行くようなエロゲをやりたいの
途中で力尽きるのはもちろんのこと 経過ターン数によってもヒロインが凌辱されちゃう系のやつがやりたい

942 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:21:01.72 ID:lVb7aAig0.net
不思議の幻想郷 FORESIGHT の曲は確かに良くできているというか…多分ほとんどの曲が原作曲のアレンジなのだと思う。
薄らと聞いた事があるような旋律が含まれていたりする感じのアレンジ。

943 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:35:31.62 ID:9clG8d3G0.net
>>904
これDLして起動すると
独自のインベントリ作って消せないアイテムをほおりこんでくる
ので神経質な人は注意
完全に全部消すには数時間以上のプレイと運が必要

944 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:54:52.82 ID:OPZHUS670.net
>>943
Artifact ClassicとArtifact Foundryとかいうゴミがある俺には問題ないな

945 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 09:57:02.10 ID:Hmymp7130.net
https://store.steampowered.com/app/2576160/Echoes/

昨日URL貼れないって言って教えたくれた人ありがとう。試しがてらシレンライク貼ってみる
2がもうすぐ出るEchoes(セール時450円)

946 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:05:27.02 ID:CGOKVJf80.net
Low magic ageの日本語完成したのか

947 ::2024/05/18(土) 10:24:22.77 ID:t24FWdka0.net
ユーロトラック2、23GBのアプデ来ててわろた

948 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:38:13.75 ID:DqNzplnR0.net
ホライゾンは主人公ブスだけどツシマもポリコレひでーよな
主人公はまぁこんなもんとして女キャラがブスとBBAしか出ない

949 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:39:45.57 ID:lVb7aAig0.net
>>947
メモリ 16 GB の PC だと落ちるという話が出てる。

950 ::2024/05/18(土) 10:42:35.16 ID:q3pQar9k0.net
むしろツシマは洋ゲーの基本顔だろ
ホライゾンは実在の美人をモデルに漬かったのにわざわざ改変したり続編でさらに強化したり唐突にレズに目覚めたりと
行動があからさますぎたから叩かれただけで

951 ::2024/05/18(土) 10:42:55.26 ID:Pq9Tdnr20.net
まだツシマの序盤しかやってないけど
あの女はブスとまでは言わないが
女を感じない系の顔と声だな
全然いやらしい気持ちにならない

952 ::2024/05/18(土) 10:48:09.88 ID:BJ7FjLgl0.net
当時の芋臭い顔ってあんな感じだろって思いながら對馬に思いを馳せろ
一応美人も居るけど

953 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:50:54.76 ID:73vLL2Mo0.net
>>801
アラフィフだが先月東方文花帖全クリしたわ
金閣寺の一枚天井で苦戦したが20回で突破
年齢でクリアできないは甘えだな

954 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:52:09.94 ID:MgHas8ja0.net
説教おじ

955 ::2024/05/18(土) 10:52:25.05 ID:q3pQar9k0.net
大体Civ6の北条時宗はイケメンすぎだろ

956 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:53:13.52 ID:5f7dj5fz0.net
ツシマは当時の日本的な際限方向が強いからアレでええんちゃうかと
ホライゾンはカス

957 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:54:58.72 ID:6AvBLtpP0.net
2BちゃんMODマダー

958 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:57:19.02 ID:JCwKFbJl0.net
ツシマちゃんと日本人風たぬき顔だろ

959 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:59:18.13 ID:El8yKSxE0.net
ポリコレブスしか出ないSteamの積んでる洋ゲー少しづつ崩してから
話題の学マスやったらあまりの女の子の可愛さに目がおかしくなった

960 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:02:05.17 ID:SmlG2T9z0.net
あれで素ならかなり良顔かも
今だとぷかぷかヤニ吸ってそうなキャラなのが難

961 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:06:38.81 ID:xYG8/J2j0.net
日本人なんかブサイクだからな
化粧しなけりゃあんなもん

962 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:06:51.59 ID:DqNzplnR0.net
ゲームキャラのモデルになった人の写真見るとすっげー美形に見えるんだよな
バイオRE4はまぁ良かった
まぁそもそも架空のキャラ作るのに実在のモデルを参考にするのもどうかと思うけど

963 ::2024/05/18(土) 11:08:36.07 ID:q3pQar9k0.net
対馬はむしろあのリアリティがウケてる感はあるよね
和泉元也や川口春奈をモデルにしました、とか言っておいてあの顔だったらふざくんな!だけど

964 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:19:12.90 ID:xYG8/J2j0.net
眉毛ほっそい肌綺麗な美形ばっかの安っぽい大河ドラマに日本人は辟易してるからな

965 ::2024/05/18(土) 11:21:21.55 ID:hyFoIAI70.net
CoDがサブスク化だとよ
MSはもう肝にサブスク商法に取り憑かれたな
Windowsのサブスク化の噂も絶えないしなんだかなー

966 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:22:44.23 ID:R/OehKcv0.net
steamOSに期待

967 ::2024/05/18(土) 11:24:57.36 ID:ueTqkkHf0.net
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part686
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1715999048/

968 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:33:55.50 ID:yRL7OBqz0.net
>>962
キムタクもキアヌリーブスもよかったから賛成派になった

969 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:40:46.51 ID:SSNhXHPN0.net
>>947
グラフィックやUI改善入ったみたいね、試しに起動してみたけどMODは使えなくなってたな
あっこは地道に改善していくからすごいな

970 ::2024/05/18(土) 11:47:39.11 ID:IWAAKQvh0.net
>>967
おつ

Against Great Darknessとパン屋買った
Darkness少し触った感じだとローグライトブロック崩しって感じだな
やり込むというよりも隙間時間に軽く遊ぶタイプのゲーム
パン屋はもう少しコンテンツ増えるまで寝かせておくべきか…悩むな

971 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:56:24.14 ID:yroSv9WUd.net
>>967
おつんぐり

972 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:57:13.16 ID:w94ApZGf0.net
>>970
パン屋も気になってるけどコンテンツ少なそうなのか
そもそもCuisineerを先に崩さねば

973 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:59:17.08 ID:6j2tWFaL0.net
>>942
アクアスタイルは元々東方のアレンジ曲出してる所じゃなかったか?

974 ::2024/05/18(土) 12:02:52.46 ID:3BV4YxeX0.net
パンヤでゴルフ思い出す
steamはゴルフゲームなぜか多い気はするけどああいうキャラメインのゴルフゲームは有るだろうか

975 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:03:30.98 ID:QgtMyuBxM.net
つかアクアスタイルなんて毎度未完成でリリースするのによく付き合えるな

976 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:05:29.20 ID:w94ApZGf0.net
東方のゲームって全部東方アレンジ曲じゃない?
だいたい東方アレンジCDとか出してるサークルがBGM担当のような

977 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:11:16.99 ID:wIwzfSJF0.net
パンヤのNtreev Softも閉鎖しちまったな…

978 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:12:02.39 ID:CGOKVJf80.net
ぱにゃの最後は切なかった

979 ::2024/05/18(土) 12:12:13.98 ID:IWAAKQvh0.net
>>972
ストアページのアーリーアクセスについて説明してる箇所に色々と実装予定が載っていて、予定通りなら結構コンテンツ増えるみたいなんだ
早めにクリアして実装前に飽きたら勿体ないなと思って今プレイするか悩んでいる次第

980 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:16:31.43 ID:5f7dj5fz0.net
アーリーあるある、面白くてもコンテンツ増えたからって二度と触らねえの…
一度終わらせたゲームとしてカテゴリしちゃうから、これをまたやるならなにか積みを崩さないとなぁ…とか思ってしまう悲しい現象

981 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:19:30.76 ID:CGOKVJf80.net
アーリーは先行投資とジャケ買い向けだから完成までは放置しないと

982 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:21:29.95 ID:2bAx/wfB0.net
あるあるアプデ来たのにNecesseとCore KeeperとCraftopia放置してるわ
アーリーじゃないけどテラリアとノマスカもアプデ後やってねえ……

983 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:24:46.02 ID:92gLwOzl0.net
その点7daysは凄いよな
根本から変更入れるから毎回新鮮な気持ちで遊べたからな

984 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:29:45.01 ID:nFVi3SLk0.net
新コンテンツや新モード実装でボリュームも数倍になったし前とは別のゲームといってもいいくらい変わりましたよ!
なんて言われてもやっぱり同じゲームやりなおしてるような感覚になってちょっと確認したらもういいやってなっちゃう

985 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:33:29.26 ID:6AvBLtpP0.net
ファイヤーエンブレムやりたい
あきらめてPC進出してくれ

986 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:34:08.96 ID:m/3O3bm/0.net
ツシマにコーエーとかスクエニに出てきそうな色白美少女のくのいち(萌え声、臆病だが大人100人相手でも無双するぐらい強い、プレイアブル化)とか出てきたら
流石に世界観崩れるからな

987 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:36:41.86 ID:tjXcg6dN0.net
>>977
知らんかった…

トリックスターMはどうでもいいけどパンヤMは日本でもサービスしてほしかった
まあ、PC版より遙かにひどい課金ゲーになるのが目に見えてるからあれだが

988 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:37:19.08 ID:zWwne2l90.net
>>931
LONGING RING OF ESCA
求めてるものかは知らんけどガラのバンドルに入っててシレン系のやつでまあまあ遊べた

989 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:37:39.74 ID:5qrBzAzY0.net
ツシマにヤスケ、いま侍ゲームが熱いね。

990 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:44:18.54 ID:p6XMGqgo0.net
>>985
FE無双コーエーに引き渡して🥺

991 ::2024/05/18(土) 12:45:03.37 ID:GUKue8Su0.net
ファイアーエンブレムよりベルヴィックサーガやりたい

992 :!dongri:2024/05/18(土) 12:46:06.55 ID:Vg0kqURR0.net
侍道新作まだ?

993 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:49:07.94 ID:wTf8eE/q0.net
風花雪月は履修しとけ

994 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:54:37.60 ID:JCwKFbJl0.net
手ごわいストラテジーのAge of Wonders III買っていいぞ

995 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:58:12.62 ID:q3pQar9k0.net
ファイヤーエンブレムってモドキはいっぱいあるけどどれも激しく微妙なんだよな
あのドロドロ感はあのメーカーじゃないと出せないのかもしれない
社内が兄弟姉妹だらけで爛れている可能性も…

996 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:01:55.72 ID:wIwzfSJF0.net
ファイアーエムブレム な

997 ::2024/05/18(土) 13:02:14.11 ID:cLFClj/H0.net
PC版のFEってヴェスタリアサーガやったらいいんじゃね

998 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:09:50.22 ID:XWbJe5uG0.net
>>994
値上げが手強い

999 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:11:12.71 ID:6AvBLtpP0.net
1000なら侍道新作発売

1000 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:14:04.58 ID:m8I5dsDF0.net
1000ならONI崩す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200