2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Slay the Spire Ascension84

1 : 警備員[Lv.18][初] (ニククエW db73-w7mG):2024/04/29(月) 13:15:02.89 ID:uGLGh9Wa0NIKU.net
行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
https://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
Slay the Spire Ascension82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710323117/
Slay the Spire Ascension83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711511687/

家庭用ゲームやMODの話題等も含めた総合スレ
【総合】Slay the Spire 3層目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1700021857/

家庭用ゲームスレ
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part4 【家庭用】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1631157865/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

694 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:21:04.94 ID:smgwlEPxd.net
アイクラとウォッチャーなら剣の一閃ぶっ壊れはわかる

695 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:29:38.98 ID:KX53+PBv0.net
最初なんてもう覚えてないな
このゲーム面白いのか?って半信半疑でやってた
ウォッチャー実装後初めてやったときは運命の切り開きめちゃつえーなと思った

696 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:50:47.33 ID:y+iOUZy00.net
PS4でやったときは数時間やって全然クリアできなくて挫折したけど、最近iOS版で買ったらどハマりして今プレイ時間80時間くらい。
80時間も遊ばせてもらったら十分元とってるつもりだけど、まだ全キャラアセ4くらいだから全然初心者なんやろな

697 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:57:40.68 ID:yutPow540.net
鬼火TUEEEしてたわ

698 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:03:12.02 ID:SMWFtdIW0.net
0コスキャントリの時点で強いの明白だから
それにメリット効果ついてたらぶっ壊れって思うのは自然な気がする

699 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:05:47.32 ID:PDEzTnK90.net
雑魚倒しただけなのに選択に堕落と大虐殺が出てきて脳汁出た

700 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:13:31.36 ID:61mP5uMQ0.net
剣の一閃ってぶっ壊れだぞ
デッキ一周当たりのダメージがシンプルに+3/+6じゃん
これ計算すると初期デッキくらいの枚数で3エナジーだと概ね大虐殺入れてるのと同じくらいの打点増強になってるんだよ

701 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:39:54.66 ID:iyYcaixy0.net
タイムイーターくんがこっち見てるよ

702 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:40:17.62 ID:aTIfe7/30.net
剣の一閃はノーデメリット(エナジー、ドローの消費0)でダメージ出せるからぶっ壊れ認定するのは分かるし概ね取り得カードだと思う

でも実際のところの使い勝手としてはタイムイーター、棘、ベルベットチョーカー、スネッコみたいに裏目となるケースはあるし、
入手するにあたってショップで買うほどの価値はないし、3層イベのセンサリーストーンで取るか?と言われればその時点では基本不要なんよね
ネオボとかで一層入手できるとかなり強いとは思う

703 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:03:58.11 ID:oprk3eey0.net
ふーん。じゃあ店売りしてたら買えよ?

704 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:06:36.36 ID:yPxarkQt0.net
ループ狙えるなら買うこともあるかな

705 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:14:27.44 ID:SMWFtdIW0.net
一閃を初期デッキに加えてデッキ1周=ターン平均の打点増強を基準に評価するってのはわかるんだけど
その前提でも1回ストライクの代わりにポンメルストライクを撃っているのと同じだから
それが大虐殺と同じくらいの打点増強ってのはかなり盛っていると思う

706 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:24:53.25 ID:75WpDDD60.net
「9点+1ドロー」と「6点+3点+1ドロー」が同じ?
プレイ回数3回くらいの人の意見かな

707 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:37:02.12 ID:PrO0VFaY0.net
初期デッキの総打点の話だろ

708 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:45:47.99 ID:PDEzTnK90.net
アプリでもやりたいけど操作性ゴミらしいな
どうすっかなぁ

709 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:48:24.98 ID:75WpDDD60.net
あぁすまんカードに書いてあるダメージを足し算するだけの話しをしてたのね

710 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:04:26.37 ID:SOW1MY2j0.net
理論上強いと理解しててもあんまり使ってみたくならないデッキってあるよね
カードの枚数極限まで少なくした圧縮ループデッキとか、たくさん好きなカードをピックしてデッキを賑やかにしたい性格の自分とは相性悪い💦
個人的感想だけど

711 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 19:30:21.55 ID:nCHFmg4T0.net
鍛錬クソ花とかカスモンブランとかもいるし打点低い打ち得カードみたいなのはあんま好きじゃない
半面ビャードへの解答にはなるけど

712 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 20:20:23.79 ID:/bt1t37J0.net
剣の一閃は相性いいレリックもあるしサイレントだと残像滅多斬りトドメの一撃とも相性いいからナイフデッキだと割と欲しい
一閃なきゃ負けてた、みたいなことにはなったことないが

モジャモジャ君とか相手でもブロック削りと考えればありがたいかな

713 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 22:01:57.24 ID:Cnirlfdr0.net
一回だけキューブだかで剣の一閃手に入れてループに持ち込んだおかげで何とかなったことはあったな

714 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 03:06:46.64 ID:U44faQVp0.net
アイクラで加虐性重ねたら
ディフェクト化して笑った

715 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 06:56:49.85 ID:yEm4mmoh0.net
剣の一閃好き
アンコモン無色カードだからレア無色より安く買えるし
レア1枚買えるほどゴールドないけど、アンコモンくらいなら買えるか、ってときにこれがショップにあると本当に嬉しい
オーブ管理しまくって戦うディフェクト編では買おうと思わんけど、アイアンクラッド・サイレント・ウォッチャーでは本当に本当に欲しい1枚

716 ::2024/05/31(金) 07:49:15.05 ID:B00y1x0i0.net
オレンジ色の丸薬とか会員カードとか「売ってたら絶対買う!」と思ってるのに金がない時に限って店に並んでる

717 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 07:52:40.93 ID:tMpwDfhd0.net
アイクラで医療キット買えなかったときは悶える

718 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdb3-bhU8):2024/05/31(金) 09:55:58.88 ID:2wd9gMCFd.net
TCGでキャントリが好まれてるのってデッキ圧縮の面もあると思うけど
カード入れた分だけデッキ分厚くなるせいで差し引き0なんだよねこのゲーム

719 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 51f1-nkAk):2024/05/31(金) 10:12:53.59 ID:BA0AZTMT0.net
カードゲーム経験者だと戦闘中でのエナジーコストに対する効果量のコスパでカードの強さを評価することはできるんだけど
このゲームだとそれだけじゃなくて
デッキに入れるための代金ってコストとそれに対するデッキの強化幅って観点でのコスパって視点も必要で
それが抜けがちってのが構築ゲーとの違いの一部にありそうって一閃の流れ見ててって思った

720 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/31(金) 11:16:59.78 ID:ZeWT2SpW0.net
他を差し置いてまで一閃買いたいケースなんて滅多にないからな

721 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 93ad-dVm6):2024/05/31(金) 11:50:36.70 ID:VlOJhJnz0.net
剣の一閃よりはレリックかデッキ削除のが魅力的よな
ネオーのボーナスかセンサリーストーンで来るならウェルカム

722 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/05/31(金) 13:16:52.72 ID:sAyJ+e/b0.net
休みの日は4時間以上やってしまうなぁ
この前セールで何となく買ったけどこれ神ゲー中の神ゲーだった
いい感じにデッキできる時はめちゃくちゃ嬉しい
大体そういう時ほどあっさり死ぬけど、
クソデッキの方が進む印象

723 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/31(金) 14:36:01.90 ID:ZeWT2SpW0.net
そのコメントだけでどういう死に方してるのかだいたい想像付いてしまうな
スケーリング取りすぎて初動が遅くて敵の速攻に対処できずに死ぬ
これでしょ

724 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f1a8-beQa):2024/05/31(金) 14:44:14.12 ID:yEm4mmoh0.net
レリックとカードの引きがよくても
マップルートが雑魚→雑魚→エリート→雑魚→雑魚→?……みたいな酷いマップだと負ける😢

725 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/05/31(金) 15:15:19.62 ID:sAyJ+e/b0.net
アンロック解くためと、カード試すために周回
お、色々揃ってきた、エリートで試したろ!
あ、消耗してもうた!
ボスであっさり死ぬ

このパターン

726 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/05/31(金) 15:19:30.94 ID:sAyJ+e/b0.net
最近はかなり防御重視で立ち回り上手くなってきた
ちょっと嬉しい

727 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5bbc-hgRK):2024/05/31(金) 15:34:53.67 ID:yCL4GVQa0.net
>>726
好きなカードは何ですか?

728 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d34a-lOeL):2024/05/31(金) 16:39:05.18 ID:tMpwDfhd0.net
初心者の頃にHP管理を舐めがちなのはよくある
例えばだけど敵の攻撃が8点のときに
防御×2+ストライク×1を使うべきなのか、
防御×1+ストライク×2を使うべきなのかの判断を精査できると成長を感じたわ

729 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a19b-9bQr):2024/05/31(金) 16:44:30.99 ID:oIzBTx7/0.net
低アセだとHPは攻撃にも使えるリソース
高アセだとHPは防御と組み合わせて減少を避ける(漸減は避けられない)リソース

こんなイメージ
アイクラのHPを差し出すカードが上手に使えません

730 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 51f1-nkAk):2024/05/31(金) 16:46:27.92 ID:BA0AZTMT0.net
デカ顎の7点に防御2ストライク1やってると怒号で手が付けられなくなるあるある

731 ::2024/05/31(金) 18:35:22.44 ID:sAyJ+e/b0.net
>>727
スキルがコスト0になるカード
堕落だったかな?
なんかターン終わってもスキルがコスト0のままで最初はビビった
でもカード見ると使ったスキルは廃棄なのかな?
長期戦には向かなそう

732 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5bd9-oYaH):2024/05/31(金) 19:09:22.56 ID:ElCNYrq20.net
アレはパワーだから効果はずっと継続するぞ

733 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0184-Jy7e):2024/05/31(金) 19:12:50.51 ID:H2Z1Sfxj0.net
ビャード、スフィアガ、矛盾等にぶっ刺さるから溶解炉、審判は必ず取ってしまうな
ボス戦や高耐久の敵だと粘液化すると分かっていても取ってしまう
多分ネオーの呪い

734 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:24:24.51 ID:NbKFjCTf0.net
履歴のカード枚数の内訳のスペシャルってあれは何?

735 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:46:52.36 ID:ZeWT2SpW0.net
イベント系のカードじゃない?

736 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:52:24.44 ID:jDDf5X7J0.net
Android版を買ってみたがセーブデータの同期、「同期しています」とか表示はでるが複数端末間でのデータ同期は全然機能していない
おま完?既知の不具合?

737 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 20:50:39.69 ID:+BCVhgnh0.net
敵に殴られるぐらいなら自分でHP削って殴ったほうが被害が減る

738 ::2024/05/31(金) 22:51:55.02 ID:sAyJ+e/b0.net
何で堕落ってぶっ壊れてんの?
各キャラに神カードみたいのあるのかな

739 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5ba3-hgRK):2024/05/31(金) 23:11:05.18 ID:yCL4GVQa0.net
堕落は使い方が相当シビアやし、個人的には神認定はちょっと

神ゆうたらそれこそ神格化やろなあ。あとは全部状況による

740 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f1a8-beQa):2024/06/01(土) 02:36:11.04 ID:bxrdU7K80.net
神格化は単体で使ってもえげつない強さだけど、「瓶詰めの雷」と組み合わせるとヤバいことになる

741 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/06/01(土) 04:16:20.94 ID:FiVkX0Dr0.net
確かに神格化はすごい効果
結構気にせず使ってた・・・

742 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c169-sjxE):2024/06/01(土) 05:07:59.70 ID:rxxIuiqc0.net
堕落がぶっ壊れてるってか枝との組み合わせが壊れてるな

743 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 06:07:56.57 ID:92PubO6L0.net
そもそも難易度上げていくと何かしらぶっ壊さないと勝てないからねこのゲーム
敵もぶっ壊れてるからいい塩梅

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200