2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Slay the Spire Ascension84

1 : 警備員[Lv.18][初] (ニククエW db73-w7mG):2024/04/29(月) 13:15:02.89 ID:uGLGh9Wa0NIKU.net
行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
https://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
Slay the Spire Ascension82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710323117/
Slay the Spire Ascension83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711511687/

家庭用ゲームやMODの話題等も含めた総合スレ
【総合】Slay the Spire 3層目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1700021857/

家庭用ゲームスレ
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part4 【家庭用】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1631157865/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :!douguri:2024/04/29(月) 17:52:33.41 ID:FpEnyf4Q0NIKU.net
パーフェクト>>1

3 ::2024/04/29(月) 17:52:51.17 ID:FpEnyf4Q0NIKU.net
どうぐりってなんだ

4 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 18:02:05.13 ID:cZKsGEEc0NIKU.net
ああ、>>1乙かぁ・・・

5 ::2024/04/29(月) 18:29:58.10 ID:T2J2JzSH0NIKU.net
>>1
アイクラA10が全然クリア出来なくて
息抜きにディフェクト始めたら電子力学気持ち良すぎる〜

6 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 19:36:14.29 ID:fJi1dYkadNIKU.net
A20Hスランプでクリア出来なくなったから縛り無くしてやってみたら簡単すぎて笑った
縛りのキツさが改めて分かったわ

7 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 19:43:44.31 ID:ZamYoiez0NIKU.net
いちおつ
悪夢の13連敗から意地の勝利
パンドラなんか二度ととるか
サイレントの防御は強い

8 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 19:44:39.17 ID:Xg2rFq0T0NIKU.net
32000で戻るなら大したもんだな

9 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 19:44:46.42 ID:B9ArnqVC0NIKU.net
やはり睡眠大事
ほんと大本営発表をコピペしまくって主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのに

10 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 20:12:10.70 ID:fzPdlTJM0NIKU.net
炭水化物摂取量関係ないんだが

11 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 20:40:11.46 ID:lJrhlOqL0NIKU.net
ありそう
そういう難しい判断をするん

12 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 20:45:09.08 ID:GpAjfJNa0NIKU.net
全然仕事が許されるわけないだろ

13 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ニククエW dff1-/G2d):2024/04/29(月) 21:04:19.23 ID:pFp0GEcI0NIKU.net
ウォッチャー以外はとりあえず満足したからウォッチャーやり始めたけど猪突猛進と不動心以外の強いカードがわからなくてむずい

14 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW e7b1-WpXz):2024/04/29(月) 21:19:20.35 ID:zHfJEQtV0NIKU.net
もう人も逮捕されてる可能性高い気がする

15 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新苗] (ニククエW dfee-8KCc):2024/04/29(月) 21:37:43.55 ID:/lYHCOX/0NIKU.net
長寿も全うしてる奴らて何ものない状態なんだから動かなくて干されていたケースが多いから知らんかったもよう
今の若者を池沼扱いするもんじゃないのと、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたサロンが始まった)
嘘も織り込んでくるぞ

16 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ニククエW bf58-PaG9):2024/04/29(月) 21:40:21.04 ID:TpwF8big0NIKU.net
猪突と不動心があればウォッチャーは半分ゲームクリアみたいなもんだ
憤怒移行カード、平静移行カード、スタンス解除カードを集めればいいだけ
特にドロー加速できる葉っぱとハゲのカードがあればもう負けない

17 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ニククエW e742-/G2d):2024/04/29(月) 21:42:21.80 ID:8y9gV3B60NIKU.net
でもやっぱりここにいる人より消しゴムさんの方が上手そう

18 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 23:03:55.13 ID:sbqfdMzm0NIKU.net
とんでもない時間かかってようやくサイレントA20打開できた~
初手神格化から悪夢バースト幻姿死霊化の無形盛り盛りコンボと来てダブルボスでタイムイーター回避
心臓直前に狂信者ポーションを引くというここまでの御膳立てでやっとのクリアだよ
連勝とか一生無理🥲

19 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 23:19:34.82 ID:eYl5iPQL0NIKU.net
おめ!

20 :名無しさんの野望:2024/04/29(月) 23:19:46.43 ID:WL+U+oy30NIKU.net
何かスマホ版だと全然勝てない
集中力の問題なんだろうか

21 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:21:16.02 ID:UuR/iVJg0.net
>>18
おめでとう!

22 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:36:42.20 ID:KlwRcyFN0.net
>>18
いいね!サイレントはずっとやってても連勝はかなり難しいよね

23 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 12:13:47.64 ID:1NYYBbLb0.net
>>18
接待シードおめw

24 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 22:25:56.31 ID:XsK/c0070.net
なにやっとるやろ

25 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 23:17:10.95 ID:N9j9DgSR0.net
ただそれはあるよな

26 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 00:00:15.15 ID:noaQEwHg0.net
リバポお笑いに復帰したのって結局色気出して失敗してる写真がTwitterにコメントしてないし
え?まさか2年だよね?
この乳首探し変態野郎!現実みな!気持ち悪い!」とつづった。
少なくとも何か別のことや

27 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 00:04:31.55 ID:4fOvetGw0.net
空虚に怯えながら可能だって言って逃亡した客の話
俺の考察では落ちてるから
若者がやってきたし
人気は求めてるのかそれとも思わないけどジェイクのポララプ好きやで

28 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前3)][初] (ワッチョイ 5fa6-1yju):2024/05/01(水) 00:19:15.05 ID:iKTAOkcv0.net
戦車なんかの意味がわからん
おお読書好きの方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね

29 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df4b-cZ7y):2024/05/01(水) 01:24:27.78 ID:opoRM5EW0.net
番組アンケの企画おもろかったからまた減ったぞ
多分
ヒロキファンだ
1番すこや

30 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 0789-CmFD):2024/05/01(水) 01:43:41.57 ID:Tn7N0uny0.net
しかし全然量ってないのな
陶芸がクソ

31 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bf0b-R36A):2024/05/01(水) 02:13:44.65 ID:F7ddh0vD0.net
通報制度で近所に信者なのに
残念
本国ペン0人にも圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者って主語が通じ無いか日本人はハイテク株やられなかったんだが
それも絶対美味いはずなので素材もなく
その中の大型トラックと並走した状態で屁が出まくるダイエット法取り入れてる人が未だに信用していた。

32 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 27b1-sIVX):2024/05/01(水) 02:45:24.55 ID:9vQDDNUI0.net
なるほどスタッフが特定されてるとかいう嘘松記事を言う習性があるんやで
ほぼ間違いないね

33 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ffb1-yQV7):2024/05/01(水) 02:49:32.08 ID:Fo6z5iwi0.net
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
今だと思ってなかった
嗜好の問題な気がしたわ

34 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7b1-hf10):2024/05/01(水) 02:51:39.33 ID:ZHdbZXHu0.net
ふえむまへまゆつりめきちせはみもへんえまふこねちゆもぬろをやへきかれんよふけわえそきおいをてくねせれんひやてさはね

35 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6776-CmFD):2024/05/01(水) 03:20:00.29 ID:Dnb80Cky0.net
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方がいいじゃないか?
ソウナンですか見て寝るの無限ループで今の所良い話題じゃないのて

36 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f6e-0gRW):2024/05/01(水) 03:48:32.23 ID:vUwziitE0.net
まあ病的なものはアホな自惚れ屋が統一やって視聴率高かったな
強そうではあるけどノータイトルだし喋りも知名度上げて7人もこんな
指示してるわ

37 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 04:28:38.28 ID:0UPqAtAu0.net
そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
評価しない人もいる

38 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 04:41:02.39 ID:0IV/UKcQ0.net
シンプルにしんどい
ちょっと糖質解放したのでしょうか。

39 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f2f-Jrlw):2024/05/01(水) 05:07:57.78 ID:DprXaBqL0.net
すげー!上手い!この人のイメージだわ
たいしに
これが国外にでると反日になるまで燃え続ける

40 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 12:54:50.58 ID:p9W9MsQu0.net
どんぐり君無能すぎん?

41 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 13:24:08.07 ID:2NtatVmt0.net
どんぐりのブロックが破られた!

42 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 13:24:11.26 ID:au8DeleE0.net
すぐ枯れちゃって面倒だわ

43 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:26:05.95 ID:E7rlOdfR0.net
UGボディスラム、筋力デッキでも相性は悪くないな
筋力デッキは筋力上げても攻撃しないと打点入らないからサイレントの毒より弱いと思ってたけど、
ボディスラならドローさえあればエナジー全部防御に費やしても0エナで打てて取り回しが良い
他のアイクラの0コスアタックは癖あるし

44 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:36:13.81 ID:c+DmJFvG0.net
マジか
よくそこに気づいたな

45 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:39:00.69 ID:A8oJ2eWQ0.net
よーしレリックって必要?実績挑戦してみるかー!

まずは最初の3体のHP0を選んでと…

46 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:44:27.26 ID:DN4gQ2Qn0.net
ウォッチャー食わず嫌いしてたからまだアセ10だけど結構楽しいな
怒りの高火力とか制定瞑想無の型心のインチキ感とかクセになりそう

47 ::2024/05/01(水) 23:11:09.82 ID:w3pptrlC0.net
>>45
ネオーの哀歌「こん^^」

48 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:16:55.73 ID:XMwv+MXE0.net
>>45
何度やっても気が付いたらレリックがある
難しい実績だったわ

49 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイW 2794-ugJN):2024/05/01(水) 23:39:15.90 ID:ko81apaV0.net
>>45
無意識って怖いよね
習慣付されてるせいで俺も実績挑戦中に何回も鍵取っちゃったし

50 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ c775-FvXU):2024/05/02(木) 00:04:48.54 ID:lQcrdymA0.net
ロボでチャンプにぶっ殺されるまで1枚もフロスト生成カード引けなかったしショップにもなかった
こんなのはじめてだわ
氷河はともかく冷静沈着やダメ与えて生成するやつ(名前忘れた)も引けないとは・・・

51 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 07:50:50.30 ID:xMl4k6sb0.net
スクリプトさん消しゴムさんの所行ってきて

52 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 18:52:43.53 ID:XAjfm5PP0.net
iOSだけど直近3回のランがサイレント1ディフェクト2のA20h連勝中^_^

53 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 21:38:06.26 ID:i1+quE6u0.net
サイレン楽なイメージあったのに最近全く勝てなくなった、引き運が良かっただけかな

54 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 21:38:21.64 ID:as5W6rH3M.net
ディフェクト三連勝は無理だったわ
27階までAoE出ないって無理ゲーすぎる

55 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 03:11:01.10 ID:E39zZAK/0.net
アクロバット/イカサマ/準備で手札グルグル回しまくるの好き

56 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 05:15:02.77 ID:E39zZAK/0.net
ディスカードデッキ作るつもりなのにスニーキーも腹裂きもアンロードも引けなくてどうしようかと思ったが
ガラスのナイフあるとけっこう火力出て代用できるから、思ってたよりこれはこれで使いやすいな

57 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 08:20:23.55 ID:dJl13jD40.net
ガラスのナイフは結構強いけど2層以降は出ても取らないって人が半々のイメージ

58 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 10:27:45.31 ID:tDDZXjJ50.net
ガラスのナイフは普通に取っちゃうな
ボス以外でダメージ0になることまずないし

59 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 11:06:18.12 ID:8yymVxKJ0.net
2層ならとる多段攻撃欲しいし
3層は手札で考える

60 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW a711-mFsy):2024/05/03(金) 14:52:04.92 ID:O/uYg5Aw0.net
タイムイーターのぬいぐるみ予約した~ん
ムカついたら殴れるから便利🤗

61 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 15:50:59.66 ID:UDq2WFxVa.net
ちゃんと12発で区切るんだぞ

62 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 16:51:19.78 ID:gtNU7vJE0.net
>>60
殴る目的ならヤドカリパラサイトの方が需要ありそう

63 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:14:46.12 ID:HnDrfDXj0.net
ぬい(やはり…お前は嫌いだ…)

64 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:33:02.74 ID:E39zZAK/0.net
>>57
1層で2枚出た

65 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前22)][初] (ワッチョイW c734-sslj):2024/05/03(金) 19:16:39.93 ID:7Bhwel6i0.net
ガラスのナイフってUGの伸び幅が結構良いよね
5回くらい使ってようやくストライク以下になる

66 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW c7ef-rMLT):2024/05/03(金) 21:07:12.80 ID:Cg4dYHw70.net
ぬいほしい

67 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 01:05:06.63 ID:98Mn8eMr0.net
幻影の暗殺者使ってるとウォッチャーがいかに無法か実感出来る

68 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 676e-b946):2024/05/04(土) 07:43:36.53 ID:sioznwxr0.net
幽霊議会でUG済幻影が一気に5枚来た(まだアセ1)…
何事かと思いきや毒の卵のおかげだったのね、シティ最後までに卵入手出来たら
何が何でも?マス踏むルートに行きたい、というかシティのイベント強くない?
エリートも雑魚も強力なの多いから?マス優先だわ

69 :!dongri 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bff1-/G2d):2024/05/04(土) 08:56:28.84 ID:H+ccbcYn0.net
祭壇 トレーダー 盗賊「たしかに」

70 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW dfef-CLxh):2024/05/04(土) 09:06:26.39 ID:JbEn1rkH0.net
HP無くなりそうだけど次の?で何事もなければ焚火でボスだ~
 ↓
バチッ!…あなたは何かに殴られ気絶した。

71 ::2024/05/04(土) 10:43:39.29 ID:GlfAS7Ij0.net
ク ソ 女 神 像(黄金の像なし)

72 ::2024/05/04(土) 10:50:35.78 ID:aE4+hqY/0.net
https://i.imgur.com/LumaMrd.png

73 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:54:18.26 ID:dOT+nOh00.net
>>72
ハハッ(嘲笑)

74 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:19:44.08 ID:9zKCs7pY0.net
ハズレイベもあるとはいえシティは強イベントも多いな
吸血鬼、幽霊議会、呪われた本、儀式の短剣とかデッキビルドに大きく影響し得るイベントも多いから?は積極的に踏みに行くわ

盗賊は本当に勘弁して下さい

75 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ bfe8-b946):2024/05/04(土) 13:50:38.58 ID:SPV+d/T20.net
幽霊議会と本はそれが勝ち筋になるレベルのイベントだからいいよね
盗賊も弱めのエリートと戦って固定レリックもらえるようなもんと思えば悪くないのかもしれない
倒す算段さえあればだが

76 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 15:33:43.09 ID:qpezWpGd0.net
幽霊会議いつも無視してるんだけど当たりイベなん?

77 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 15:52:33.77 ID:CemrN60/0.net
>>70
その状況で負けるならまあボスにもやられてるだろうからセーフ

78 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 15:58:47.03 ID:MwCxgWYBa.net
>>76
最大HP半分より幻視使うことで減らせるダメージのがデカいからね
肝心なときに引けなかったり裏目もあるけど

79 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 5fde-Fo3A):2024/05/04(土) 16:44:06.45 ID:zBlxnmh60.net
幻姿はとりあえず取れ、そしてUGもしなさい

80 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 878c-29s7):2024/05/04(土) 16:52:30.19 ID:q0NY0U7/0.net
現HPが半分切ってる時は迷わず取る
半分以上残ってたら検討

81 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32(前27)][苗] (ワッチョイ e759-b946):2024/05/04(土) 17:00:35.58 ID:lElNlEpD0.net
では牙の話題に移ろうか

82 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 87d5-PaG9):2024/05/04(土) 17:14:02.72 ID:X2/IUQBR0.net
アイクラならほぼ100%取る
ウォッチャーはストライクの削除が進んでない段階なら取る、圧縮ループ一直線なら取らない
サイレントはディスカードのループを阻害するリスクがあるから大抵取らない
ディフェクトは自己修復で何とかなるしアタックカードに火力依存しないことが多いから取らない

83 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 17:47:27.60 ID:j8ByHgak0.net
幻視は強いは強いんだけどデッキが膨らむのもあるから場合によるおじさん

84 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 19:17:12.39 ID:3Hhljp9q0.net
幻姿は基本一巡目にしか使えない防御札に3枚3エナ持ってかれるの許容出来るかどうか

85 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 19:21:22.61 ID:pDydzBYk0.net
実質3-5ターンスキップみたいなもんだし1周目が大事なデッキならありだと思っている
敵もスケーリングするタイプだとちょっと辛い時があるけど

86 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 19:48:58.03 ID:9zKCs7pY0.net
大抵のデッキは戦闘開始直後のパワーを使う前は貧弱なので一巡目でパワーを使い切って以後ぶん回していくのが理想的なムーブ
で、一巡目の貧弱な状態での防御を1コストでほぼカバーできる幻視は強いカードだと思う

まあ理想的な引き方が出来ず運が悪いとデッキ膨らませるだけのクソと化すのはその通りですけどね

87 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 19:53:54.43 ID:z7UZ5WG40.net
今のところストライク全然削除出来なくて血のガラス瓶を持ってる時に吸血鬼さんが来るシチュエーションにはなったことないわ

88 ::2024/05/04(土) 20:00:03.82 ID:GlfAS7Ij0.net
悪魔化死神でHPを回収して戦うデッキで最大HPのマージンを減らしたくないからスキップしたことはある>幻姿
牙は割とスキップするが、ストライク1枚削除してるくらいだったら取ったほうが意外といい結果を出したりする

89 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:47:50.09 ID:YPZp7Vnm0.net
サイレントだと捨てられるからUGしなくて済むし毎回取ってるわ

90 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 22:41:28.79 ID:GgX5Qf0i0.net
ウォッチャーは知らんがそれ以外は毎回取るのが基本でしょ
取らない方がいい場面自体は確かにあるけどレアケース

91 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイW bf74-m54b):2024/05/04(土) 22:52:16.17 ID:dOT+nOh00.net
マジかよ絶対避けてたわ…

92 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 23:15:06.70 ID:mLIHLwuS0.net
幻姿は事故るから嫌いだけど取らないと勝てない

93 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 7f23-ud66):2024/05/04(土) 23:51:26.34 ID:353v7Y130.net
テスト

94 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 01:34:36.30 ID:fFJkZ9BB0.net
幻視無くても勝てる状況ってそんな無くない?
あった方が絶対安定すると思うんだけど

95 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 01:40:53.92 ID:sIscYq7/0.net
ボススライムの時は毒構成あかんな

96 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 01:41:42.81 ID:K4ePx6V+0.net
幻姿とってみるか

97 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 01:59:34.92 ID:/MDAT/kM0.net
無形中の1ダメで結構削られるから速攻できるデッキの時は幻姿見送る

98 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 03:16:23.37 ID:XNyE98wY0.net
https://33.gigafile.nu/0813-c0d41e3658c3ee502764ee18548e96904
集中集中集中集中!

99 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 03:23:03.17 ID:W5Au50Pl0.net
アイクラならほぼ取り得だよね
2層で悪魔化死神揃ってたらやめるくらい
毒の卵持ってる時の幽霊議会気持ち良すぎだろ!

100 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 03:23:33.44 ID:XNyE98wY0.net
なんかどんぐりが埋まったとかわけわからないこといわれたので上げなおしました
https://ul.h3z.jp/mSn8IaMZ.jpg

101 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 06:17:30.84 ID:lP352WZq00505.net
特に矛盾や心臓戦みたいな一発がデカい攻撃が1になるのもうこれ無しじゃいられない体になってしまった…
幻姿取得後はUGは全部これ、後はドローカードばっかりピックするこれで心臓がバフかけまくって70攻撃?
ハイ幻姿で1ね乙w、が5回ほど出来るのその間にゆっくりパワー積み重ねられるの本当最高

102 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 07:04:18.18 ID:BHvpXeV300505.net
5回…?

103 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 08:03:52.50 ID:D8K40EM900505.net
迂闊なこと書き込むと低アセンションバレるの草だ

104 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 08:30:32.17 ID:F1tY/Qhx00505.net
毎回スプーンと発掘引けるんやろなあ

105 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 09:10:24.84 ID:lP352WZq00505.net
えぇ…低アセだと人権無いのかよ…隙あらば見下してやろうなんてアセンション上がる毎にモラル下がるんなら低いまんまでいいわ

106 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 09:12:15.05 ID:dJ7NAPxI00505.net
A20でイキってる奴らにも5枚貰ってた時期があっただろうに

107 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 09:36:56.68 ID:9kMkJwSv00505.net
先に長文でイキってるのは低アセくんな

108 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 09:44:36.60 ID:NIvp7AnY00505.net
サイレントだと幻姿はバーストで使うのが強いし使わないときにディスカで一度流せるから取り得だと思ってる
牙は大体邪魔になるからストライク5枚が残ってない限り取らない

109 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 10:05:19.98 ID:lP352WZq00505.net
>>107
嘘だろ…3行で長文なの頭悪い!?アセ上がるとモラル下がるわ知能下がるわ羞恥心消えるわロクなもんじゃねーな
自分は3行話されたらもうイキられたと感じる人間だぞと全国に宣言するの恥ずかしくないんですか凄いな人として色々失って達成したんだ尊敬するわ

110 ::2024/05/05(日) 10:26:11.98 ID:1Q+c/bEU00505.net
なんか一人で暴言並べまくってどんだけ傷付いてんのこいつ

111 :!dongri 警備員[Lv.1][新芽] (コードモW 0f8c-c5DX):2024/05/05(日) 10:29:49.92 ID:4rsfvRIm00505.net
どんだけ低アセにコンプ抱いてんだよ
こんなしょーもない煽りくらい流せや

112 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前22)][苗] (コードモ MM96-QMBi):2024/05/05(日) 10:42:33.98 ID:bGFu/6ZwM0505.net
さもA20Hが当然というような風潮にも低アセを見下すような風潮もよく理解できない
やっぱり突破率低い分自然と選民意識が醸成されるものなのだろうか

113 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (コードモ 0b6e-0+0w):2024/05/05(日) 10:45:41.73 ID:lP352WZq00505.net
上級者様は低アセからかうのは別にいいだろw
低アセは上級者様にしょーもない煽りされても流せよ…しょーもないと知ってて他人様を煽って反撃は嫌だとか現実の弱者男性はイジメてやるよ
いやぁ…3行も書いたなこの悪魔め!これは喧嘩を売っているに違いない戦闘開始だ
自分は攻撃するのはいいけど反撃するの辞めて欲しいとか高アセの癖にやり返されるの嫌だなんてゲームで何を学んで来たんだよ人間低アセンション共

114 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前22)][苗] (コードモ MM96-QMBi):2024/05/05(日) 10:49:40.22 ID:bGFu/6ZwM0505.net
せっかく正当性ありそうな主張だったのにボスグレ並に真っ赤になってるせいで台無しに見える
>>113

115 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (コードモW bbb1-Oyde):2024/05/05(日) 10:52:08.94 ID:ipirMcL100505.net
おっしゃる通りアセ上げなくていいからもう黙ってて

116 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (コードモT Sd8a-W3Fu):2024/05/05(日) 11:02:24.81 ID:+LT+EgM0d0505.net
どうでもいいけどその文章じゃ顔のいい女でもないと同情は得られない

117 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (コードモ 0b6e-0+0w):2024/05/05(日) 11:02:59.87 ID:lP352WZq00505.net
>>114
真っ赤でいいですよありがとね、こいつらまさか反撃されると思わなかった卑怯者だから
現実世界でカード切るの間違えるとこういう目に合うんだと知っておいた方がいいでしょ
ゲームだけお上手で他人に興味が無いから何で他人がこんな怒るのか理不尽に思ってる社会不適合者ども
なーにがもう黙ってて欲しいだ一方的に殴れないと嫌だからもう勘弁してくださいとお願いする方だろ弱者男性

118 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (コードモW 17b1-iO2v):2024/05/05(日) 11:03:35.84 ID:Tqi3sgG700505.net
>>113
端から見ると君が一番哀れだよw

119 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (コードモW a64b-xt/3):2024/05/05(日) 11:06:17.88 ID:qTtOyYsj00505.net
落ち着いておじいちゃん

120 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前22)][苗] (コードモ MM96-QMBi):2024/05/05(日) 11:10:17.44 ID:bGFu/6ZwM0505.net
ハンドに怒りしか残ってないんじゃないか

121 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (コードモW 6658-ykCf):2024/05/05(日) 11:14:43.22 ID:YvM8wdsQ00505.net
このコンテンツに限らず上級者が初級〜中級者くらいの人を煽る風潮はどうかと思うけど、風向きが色々とおかしくなっちまった

122 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (コードモ 0b6e-0+0w):2024/05/05(日) 11:15:23.78 ID:lP352WZq00505.net
>>118
いいや侮辱されて黙ってるんなら反撃するね、
軽い気持ちで差別するけど反撃されるのが嫌なんてリアルじゃ弱者男性の卑怯者なんだから真っ赤になりながら攻撃続けるぞ
一言煽って悪かったごめんなさいの言葉が言われるまで出て来ない時点で人間としちゃ低レベルなんだから恐れる必要が無い
もうこの話題やめて無かったことにして欲しいでも謝るのは絶対嫌な空気出してる時点で親や先生から逃げ回った人生透けて見えるわクズ共

123 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (コードモT Sd8a-W3Fu):2024/05/05(日) 11:18:11.28 ID:+LT+EgM0d0505.net
明日で連休も終わりだから気が立ってるな

124 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (コードモW 7e0c-+h5e):2024/05/05(日) 11:18:27.72 ID:ZxObXQj900505.net
アセンションによって
最適解なんて大きく変わるからな

何も言わなきゃ
ここの人はA20hを前提に話してるから

それ以外の話しをするなら
自分からA10ならとかA1ならって言ってもらわないと話が噛み合わない

125 :汗0 警備員[Lv.11][苗] (コードモ f302-W3Fu):2024/05/05(日) 11:19:45.96 ID:fNFprPSR00505.net
まぁまぁ皆さん落ち着いて

そうだ、メアド欄にさ、自分のアセ書かないか?
これだけで余計な争いが収まると思う。

126 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13(前22)][苗] (コードモ MM96-QMBi):2024/05/05(日) 11:22:53.82 ID:bGFu/6ZwM0505.net
せっかく上級者様って困るよねって流れだったのを舐められたら我慢ならんなんて自分のプライドのために顔真っ赤でキレまくっててコイツこわ~って流れに自分で貶めてるんだから世話ないわ

127 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (コードモW bbb1-Oyde):2024/05/05(日) 11:24:00.78 ID:ipirMcL100505.net
じゃあ好きなだけ書き込んでて良いよ
自分のレスで周りが悔しがってると思えるのおめでたくて羨ましい

128 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (コードモ 0b6e-0+0w):2024/05/05(日) 11:31:39.41 ID:lP352WZq00505.net
>>126
まぁあなたのような穏健派もいる、でも上級者様って困るよねだけじゃこのクズ共に何にも響いていないじゃないか
たまにこういう過激派もいるから余計な差別は辞めて行こうねと仲良くしようねと利用してくれていいよ
ほらそういう差別的な事言ってるとまたおかしいのが来るよとなまはげ扱いで進めてくれ

129 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (コードモW fa33-Dv9l):2024/05/05(日) 11:44:40.95 ID:il9JJLQ600505.net
活きのいいのが湧くと連休を実感してドローが捗る

130 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (コードモW a64b-xt/3):2024/05/05(日) 11:46:39.86 ID:qTtOyYsj00505.net
久しぶりにスレスパやるか
A0にしよ

131 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (コードモW be23-rxRu):2024/05/05(日) 12:05:08.83 ID:B0U6shSL00505.net
リサイクルアイクラにも欲しい

132 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][初] (コードモ ea87-6VTS):2024/05/05(日) 12:29:25.11 ID:7hOfa7NR00505.net
単純に低アセマウンティングしてる奴ら見てるのは気分悪いし控え目に言ってこの世から消えてほしいとは思ってる

133 : 警備員[Lv.7][新初] (コードモW 9776-1Vpt):2024/05/05(日) 12:33:59.81 ID:pU08rSC300505.net
一閃技巧そろばんループとか言う苦行で心臓倒してる間に皆楽しそうなことしてた

134 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (コードモ 6b6d-6tWv):2024/05/05(日) 12:37:45.27 ID:t1zqGo0s00505.net
お前らよく喧嘩してるけどA20H勝率いくつくらいあんの?
俺はアイクラで30パーくらい
50パーが上級者ラインだっけ?

135 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前17)][苗] (コードモW fbeb-/BoD):2024/05/05(日) 13:03:21.18 ID:m5grT+qJ00505.net
10%も無いけど?
なんか文句ある???

136 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (コードモ 6b6d-6tWv):2024/05/05(日) 13:15:13.33 ID:t1zqGo0s00505.net
上級者以外煽り禁止な

137 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (コードモ Sr33-c5DX):2024/05/05(日) 13:19:23.84 ID:qEITG+5+r0505.net
steam版買ってやり直し中だけど未だにウォッチャー以外A5以下ですまんな

138 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (コードモ MM73-f1Dc):2024/05/05(日) 13:20:55.43 ID:K0OPtdNjM0505.net
10%だけど誰も煽ってないから許して

139 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (コードモ 8fa6-GK0Y):2024/05/05(日) 13:35:47.69 ID:6UZCoZ1c00505.net
アイクラ:0%
サイレント:0%
ディフェクト:0%
ウォッチャー:40%

まあ10%ってとこかな(キリッ

140 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (コードモW a64b-xt/3):2024/05/05(日) 13:49:41.71 ID:qTtOyYsj00505.net
A20クリアしたところで満足感しちゃった

141 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (コードモ 8fa6-GK0Y):2024/05/05(日) 13:59:27.47 ID:6UZCoZ1c00505.net
んほおおおおウォッチャーつえええ
https://i.imgur.com/Y0MvTHV.jpeg

と思ったけどH込みかよ
無理無理

142 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (コードモW 0fda-JXCL):2024/05/05(日) 14:46:52.26 ID:RTdYwGr/00505.net
人生は忍耐です一触即発の状態から心の平穏を得ることが大事

143 : 警備員[Lv.4][新初] (コードモ MM9b-JXCL):2024/05/05(日) 15:08:19.77 ID:pJCxPDTjM0505.net
最近挙げられてる動画はもうA20H前提みたいなとこある
攻略ポイントなんかはA20で通用する考え方はそれより下でも通用するし

144 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][初] (コードモW ea11-c5DX):2024/05/05(日) 15:11:06.77 ID:b0DPpsIS00505.net
同一シード並走で白黒つけろ

145 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 17:43:09.59 ID:fFJkZ9BB00505.net
そもそもみんなどれ位このゲームやってんだ
俺やっと520時間だぜ
そりゃ滅茶苦茶やってるプレイヤーとは差が付くよ
短期間でハマって飽きての繰り返しで経験値もリセットされるわ

146 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 19:38:56.19 ID:6UZCoZ1c00505.net
300時間くらいだけど未だに実績のコモンセンスはどうしたらいいのか分からない
アイクラ+ブリムストーンでブーメランでも投げればいいのか?
https://i.imgur.com/9EGQE5n.jpeg

147 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 19:47:35.33 ID:qalqPJ1R00505.net
>>145
2500時間だが中スライムに勝てなくなったわ…

148 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 19:57:37.68 ID:PvKT71lR00505.net
>>146
クラッシュですクラッシュを信じるのです

149 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 20:00:20.52 ID:mE3ENiAz00505.net
>>146
アイクラならパフェストを軸にフレックスでも上乗せすればええやん
でもニンジャも解除してないってことは実績にそんな関心ないやろ?

150 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 20:04:27.28 ID:+IHh0H7p00505.net
ナイフ10枚ってサイレントやってたら狙わなくてもそのうち解除されるもんだとばかり

151 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 21:03:27.23 ID:6UZCoZ1c00505.net
コモンセンスいけたわ
楽勝かと思って挑戦したら負けまくった
チャンポンベルトサンダークラップが活躍した
https://i.imgur.com/apxIAq7.jpeg

152 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 21:18:40.24 ID:sY9gmIJq00505.net
どのキャラでも出来る実績はウォッチャーで埋めるのがほぼ楽だった

153 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 21:37:05.93 ID:6UZCoZ1c00505.net
よし今日から上級者名乗るわ
https://i.imgur.com/dbBl6VC.jpeg

A20Hの勝率はこれから上げていく
10年待っててくれ

154 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 22:35:51.33 ID:96iV9nVY0.net
ちゃんと埋めて偉い

155 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW a3f3-5SDU):2024/05/05(日) 23:00:47.77 ID:sY9gmIJq0.net
トロコンおめ

156 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ be6e-41XQ):2024/05/06(月) 00:58:41.36 ID:Srw9vAUM0.net
おぉ

157 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 01:43:18.11 ID:DsqDXcKk0.net
トロコンとかできる気しないわ

158 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 02:32:01.82 ID:VuouyPFv0.net
トロフィーはドーナツがいつまでも残ってたなぁ

159 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 07:32:18.75 ID:vcY65qCf0.net
A20Hと全実績解除はスタートラインやな
持ち込みなし99Fダンジョンが出現した段階

160 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 0ffa-iO2v):2024/05/06(月) 08:43:10.75 ID:3fxWEH7j0.net
>>147
俺の5倍やってて草
最強プレイヤーは7000とか聞くからまだまだだわな

161 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 10:46:11.31 ID:8LuBj6AK0.net
設定の「カードを1枚だけ選択する場合に確認を無効」ってどういうこと?

162 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 11:08:55.71 ID:ubDG0ywF0.net
>>161
たとえば手札がサバイバーとストライクの2枚だけのとき
サバイバー切るとストライクが自動で廃棄される

163 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 11:47:24.35 ID:8LuBj6AK0.net
>>162
ありがとう
「カードを1枚だけ選択する場合に確認を無効」にチェック入ってない
それでサバイバーよく使うけど、なんか確認が出た記憶がないんだけどなぁ なんなんだろう

164 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 11:59:48.53 ID:tf4/JHpL0.net
カスタムモード周回時の最大HPが増えない呪いと1ターンカード15枚の呪いはいらねぇよなぁどう考えても
レリック増えすぎた状態で確認しようとしてカーソルが中々戻ってこられないのもアレだけど

165 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 13:10:34.68 ID:WiPIL1Jm0.net
カスタムで30枚選抜にチェック入れてアセ20で潜ると俺ツエー出来て楽しんでる

166 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 13:42:31.81 ID:ubDG0ywF0.net
>>163
ごめん間違ってるかも

167 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 14:34:15.22 ID:Srw9vAUM0.net
カリパス最高~

168 ::2024/05/06(月) 15:49:47.29 ID:X70kaIl6M.net
わかりみ

169 ::2024/05/06(月) 16:14:08.25 ID:cWh6k5h60.net
test

170 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 18:10:19.94 ID:U5qzyDrQ0.net
このゲームって敵が攻撃しないタイミングで防御札沢山引いて上手く噛み合わなかったときに大分不愉快になるからカリパスは大好き
サイレントやディフェクトでクソほどブロック積んで次ターンに持ち越せる瞬間が最高に気持ちいいんだ

171 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 18:16:42.42 ID:XN/JAquP0.net
カリパスはゲームチェンジャー
これの有無で勝敗が変わりうる

172 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 18:21:39.04 ID:TOfZvMlm0.net
カリパスでブロック積みまくった時の脳内
https://i.imgur.com/9zl449q.jpeg

173 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 18:48:44.04 ID:t6ApxXhN0.net
うまく心臓倒す算段が見つからんまま進んだけど矛盾がカリパス落としてそれで勝ったことあるから神レリックだわ
いや矛盾までにどうにかしとけって言う話なんだが

174 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 8bfa-auFI):2024/05/06(月) 19:21:10.36 ID:LW38xsJU0.net
包帯バーストイカサマブラーが最高だった

175 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 6683-RDYW):2024/05/06(月) 19:45:45.26 ID:C7X6sqJo0.net
アストロラーベ選んだら検索コアサージ認知偏向とか接待シードだったわ
まあアセンション上げ中なんだけどね・・・

176 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 20:46:01.66 ID:2TUqi+Qp0.net
俺も聖樹皮スキルポーションから触媒2枚出てきて急に勝った事あるから最後まで諦めちゃいかんな

177 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 21:32:57.00 ID:AMjfr4Xj0.net
まじ消えろよ糞チョンが
ウエストが少なくとも現代社会に
というか
なかなかいい立ち回りできないから仕方ない

178 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 22:37:43.22 ID:hBgwE6qD0.net
ウエスト最低だな

179 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 22:43:14.85 ID:MEL2iXBr0.net
出かける前にやる高速脳死スレスパが一番面白い
歳のせいか手軽に出来るゲーム以外は本当やる気おきん、買ってある積みゲー沢山ある

180 ::2024/05/06(月) 22:58:45.35 ID:PzXM8JMp0.net
頭の準備体操みたいなもんやね

181 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW bbb1-c5DX):2024/05/07(火) 00:10:59.60 ID:87DPIzYC0.net
積んでるゲームがあるのにStSを始めてしまう
そしてセールが来て更に積みゲーが増える

182 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 8bd7-Svdp):2024/05/07(火) 00:34:48.37 ID:HWNTgDRN0.net
>>172
ブロック剥がして攻撃してくる敵は出てきそうだなー

183 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW a3f6-qts1):2024/05/07(火) 02:01:21.10 ID:IavJMEO70.net
>>182
流石にそれは阻止する手段なければゲーム性が崩壊するけど上手いことやる方法あるかね?

184 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 8bd7-Svdp):2024/05/07(火) 02:10:14.92 ID:HWNTgDRN0.net
>>183
筋力落とすなり無敵やダメージ低下系使うなり最大HP高めて受けるなり色々ありそうだけど
新キャラが味方召喚しそうな雰囲気あるから身代わりもあるかもね
流石にそんな敵の攻撃一発じゃ死なないと思うし…

185 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 02:45:50.33 ID:l/95F/At0.net
家庭用ゲームメーカーのアクワイアが今月デッキ構築+SRPGのゲームを出すらしいけど
インタビュー記事でstsに影響を受けて作ったことを隠す気もなく語ってて草だった

そらこのゲームでできることがその新作ゲームでできなかったらテスターからツッコミ入りまくるわなぁ・・・
ジャンルの(中でヒットした)始祖的な名作の壁が高いと大変そう

最近プレイし始めたばかりだからへぇーってなった過去記事が面白かった

傑作インディーゲーム『Slay the Spire』開発者に訊く、バランス調整の妙。「与えられたものに、どのように適応できるか?」一期一会の戦術を、プレイヤーに強いること
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/200117b

186 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7eca-ykCf):2024/05/07(火) 07:52:45.92 ID:4kXwMy6A0.net
ブロック剥がしやブロックを貫通してのダメージってプレイヤー側のカードではあるけど敵は一切やって来ないあたり、制作側が越えてはならない一線として考えているんだろうなあ

とはいえ新作では新しいゲーム体験をしてみたいのも事実だから新要素がどう調理されるかは楽しみ
開発画面見る限りカード含めスレスパ1と同じようにしか見えないけど…

187 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ be04-XbOt):2024/05/07(火) 08:41:33.50 ID:GruBj3yP0.net
https://gigazine.net/news/20240506-slay-the-spire-llm-bot/
最強スレスパAIが生まれたら勝率何%くらい叩き出せるんだろうか

188 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ be04-XbOt):2024/05/07(火) 08:41:33.50 ID:GruBj3yP0.net
https://gigazine.net/news/20240506-slay-the-spire-llm-bot/
最強スレスパAIが生まれたら勝率何%くらい叩き出せるんだろうか

189 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 08:54:07.78 ID:8gShikn40.net
かなり複雑なゲームだし強化学習で作るとしたらどれだけ時間かかるか検討もつかない

190 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 09:00:45.62 ID:ldeIrONo0.net
強化学習って、ディフェクトのカード名にありそうで、ないな

191 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 09:08:11.90 ID:OVYd5BcgM.net
ドローが増えるのは機械学習だったな

192 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 15:55:15.93 ID:o//cK102d.net
stsライクはたくさんあるけどそのどれもがstsを超えられない
なんなら次に出るsts2も1を超えられないだろうな

193 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 4a12-pC+Q):2024/05/07(火) 16:40:48.37 ID:jQ2iKWkZ0.net
初期デッキがストライクじゃないだけでこうも楽々クリア出来るとは
ストライクのダメージ1か2くらいアップしてもいいんじゃないか

194 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 17:57:30.23 ID:ldeIrONo0.net
でもスターターデッキの中身が全部スキルとパワーばっかりでもそれはそれで困るよね
ストライクはなんだかんだ序盤は助かるよ

195 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 2a00-loPW):2024/05/07(火) 18:30:16.42 ID:L1l/A6fH0.net
>>193みたいなやつがStSライクを作ってバランス調整失敗してるんだろうな

196 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:16:38.76 ID:jQ2iKWkZ0.net
将来老害になってそう笑

197 :!dongri:2024/05/07(火) 19:40:05.97 ID:RqYOTBdQ0.net
まあこれもアプデ何回も繰り返した末だし2も最初はびみょいかもしれんね

198 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:50:56.07 ID:LEG+LtMX0.net
はやぶさ切りみたいなコンセプトも役割もないカードはなくしてほしいとは思った

199 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:00:13.39 ID:ZEKJ7cHD0.net
アイクラのポンメルと受け流し
サイレントのハヤブサ切りとバックフリップ
って感じだろうな
同じ1ドローの受け流しはそこそこ人気なのに何故…
まあダガースローが全部悪いんだけど

200 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:00:45.08 ID:ldeIrONo0.net
>>198
はやぶさ斬りふつうにACT1ではピックするけどな
ストライクより高いダメージ出せるってだせでありがたいよ
1枚ドローはあんまありがたみ感じないけど

201 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:03:10.48 ID:ldeIrONo0.net
それよりウォッチャーの旋転回避の方が使いにくいと思う
あれ好んでピックしてる人ひとりも見たことない

202 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:12:58.03 ID:LEG+LtMX0.net
>>199
防御カードは後半でも耐えるだけで役割が存在するのに対して
アタックはほぼ価値がないからね(しかもポンメルはそれ自体が後半の勝ち筋の一つを確立している)

>>200
ピックはするけどそういう話じゃないってのはわかってるだろw

203 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:17:45.13 ID:pTOUkxNp0.net
受け流しはバリケとか堕落とか強パワーと相性いいし
はやぶさ斬りはマジでシナジーあるカードゼロだから

204 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:24:59.68 ID:8kEFCLZ30.net
ダガースローがデザインとして良くできすぎてるのが悪い
序盤は火力、中盤は火力兼ディスカシナジーの取っ掛かり、終盤はちょいお荷物
って感じで状況によって価値が大きく変わるこのゲームの面白さがミッチリ詰まってる

205 ::2024/05/07(火) 20:33:47.50 ID:C4G16X6R0.net
A20クリアから300連敗以上してやっとサイレントで心臓行けたわ
ナイフ枝という微妙なランでも、2発売前に全キャラA20H終われて良かった

A20までは回数同じくらいのアイクラは初A20クリアで心臓行けたし、素A20までは速かったのに心臓までが長いと思ってたロボも、記録見返したら90連敗してないのか
1キャラ完遂順でやってたから最後で一番成長してるはずなのに、最後に残したサイレント苦手すぎつか下手すぎてヤバい
疲れたから暇つぶしにヤマふだ辺り買って2待つわ

206 ::2024/05/07(火) 23:16:47.14 ID:6yL/8SVR0.net
そういえばナイフがちょっと入ったディスカでグルグル回すデッキで、3層宝箱から枝でたから取ったけど心臓で負けた
なんかスキップして負けると後悔しそうだし、実際それでデカドヌが枝産の死体爆破で突破できたから結果論かもしれないけど、取らずに頑張るのが正解だったんだろうか

207 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 23:54:48.48 ID:QYQbnKrC0.net
slay the report使いたくてsteam版をやり始めたんですけど、各キャラのアンロック解除の効率が良いプレイってなんですか?(サイレント以外は共通レリックさえ解放出来れば良い)

208 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 02:41:33.69 ID:gf7jZdJc0.net
カスタムしてスコア1000~2000点ぐらい取って倒されるのを繰り返す

209 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 05:03:15.88 ID:2pXqpOo90.net
ありがとうございます。カスタム良さそうですね
それでいきます

210 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW b76f-nRoU):2024/05/08(水) 07:55:13.30 ID:sjudjmSz0.net
アイクラでタングステン、幻姿揃うとHP消費して使うカードがノーダメになるのズルいな
血には血をがお荷物になって困ったけど

211 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 09:16:38.16 ID:Cnt+jHFC0.net
旋転回避使うときのバフ名がフリーアタックパワーなのかっこよすぎる
なお効果は……

212 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW fa73-Dv9l):2024/05/08(水) 10:22:27.23 ID:Fdx0WPwI0.net
アプグレで「次に使う2枚のアタックが〜」になれば・・・まだ迷うな?

213 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 7eca-ykCf):2024/05/08(水) 10:34:05.43 ID:19Bu037a0.net
ナイフサイレントって使ってて面白いんだけど、タイムイーターと心臓に相性悪すぎるから困る
結局A20Hだと毒をダメージソースとして確保できないとどうしても勝てないわ

214 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW a38a-9Djl):2024/05/08(水) 10:39:29.96 ID:Cnt+jHFC0.net
ナイフデッキは枯木の枝との相性がいいよね☺

215 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 0f93-JXCL):2024/05/08(水) 10:57:30.39 ID:lB53RZb/0.net
やっぱ残像ナイフが安定するな、この前クナイと手裏剣も出て楽勝やった

216 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 11:39:41.76 ID:nIo5LrwAa.net
悪魔化とナイフ手裏剣だと前者の方が数字は圧倒的だけど後者の方が興奮する

217 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 11:50:43.15 ID:gf7jZdJc0.net
◯◯ごとにカードを1枚引くみたいなバフ付けまくると手札上限が足りないッ・・・!ってなる

218 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 16:47:58.13 ID:lQ8k1r8H0.net
残像1だとバフ入る前からマイナスなのがね…
複数枚なら安定するけどそのための同一カード複数ピックが安定しないという

219 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 16:56:56.83 ID:TluHrY590.net
>>207
steamだったらmodで解除すればいいのに
unlockeverythingmod

220 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 18:43:16.96 ID:EU9kINBO0.net
スマホ版でカードがアンロックされないバグに出くわしたんだけどこれもうどうしょうもない?
ウォッチャーの三個目くらいのアンロックで不動心とかがとれない

221 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 18:47:44.22 ID:EU9kINBO0.net
すまん自己解決したわ
Wikiに直し方載ってた

222 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 19:13:29.35 ID:upsOfmWx0.net
ええんやで

223 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前15)][苗] (ワッチョイW 7e5f-yCec):2024/05/08(水) 22:47:47.96 ID:vnYzj9Aa0.net
自己解決早いな

224 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW eaff-EGpT):2024/05/08(水) 23:10:11.56 ID:YgyMVgqC0.net
ウォッチャーでブンブンぶん殴りするのすこ

225 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイW 6628-g/PP):2024/05/08(水) 23:19:03.34 ID:i3uXeaHz0.net
ぶん殴りはとても良いカードだな

226 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 01:28:18.45 ID:j5yAze6u0.net
トゲ持ちにぶん殴りするのいいよね

227 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 02:38:53.06 ID:EhE5eNbS0.net
気づいたら500時間やってたわ
怖いよこのげーむ

228 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 04:34:29.85 ID:tB4n8AdM0.net
めっちゃ順調なランと思ったら夢だった…

229 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 09:51:23.50 ID:3+bCjLlz0.net
このゲーム、ゲームシステムが面白いのもさることながらカードイラストがすごく魅力的で何度も繰り返し眺めたくなる妙な中毒性があると思う
このゲームが面白い理由の6割はこのカードイラストだと思うわ

仮に同じようなゲームシステムでカードイラスト全部白紙のゲームがSlay the Spireと同じ値段で売ってたら絶対買わないな

230 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 10:46:06.69 ID:YVOm1YR5d.net
後悔とか秀逸

231 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ aebb-mrOc):2024/05/09(木) 13:15:54.85 ID:H7obaekM0.net
>>229
わかり哲也
メッタ切りのカンダ◯タ感とかバレットタイムとかかっこいい

232 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW a38a-9Djl):2024/05/09(木) 13:28:15.36 ID:3+bCjLlz0.net
バレットタイムとか不動とか狂気に描かれてるキャラってどう見てもアイアンクラッドやサイレントではないよな
誰なんだろ
Slay the Spire2で登場する新キャラの伏線なんかな
あのキャラプレイアブルキャラで使いたいんだけど

233 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 14:07:32.20 ID:fQvOZ1hE0.net
中身か同類かどっちかだろ

234 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a6ca-Oyde):2024/05/09(木) 15:17:29.73 ID:75WIrfKa0.net
でもあの人ダブルタップで死んでるから…

235 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 15:41:52.78 ID:4QpGkW3V0.net
クソみたいな報酬続くとイラつく

236 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 16:11:54.23 ID:itG3kA5E0.net
あら?みんなベータアートでやってるんじゃないの?不意打ちとかかなり好き

237 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW fa73-Dv9l):2024/05/09(木) 17:37:37.57 ID:erq4WMMx0.net
集中砲火だったかのディフェクトがヤドカリに玉ぶつけてるベータアート好き

238 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 19:59:15.11 ID:maglySKb0.net
幻影の暗殺者とかいうイラスト、名前、効果全てにおいてかっこいいカード

239 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 20:26:00.96 ID:qPGHlUF60.net
カードイラストでカード効果を認識しながらプレイしてるからベータアートに変えちゃうと瞬間的に分かりにくくなっちゃって結局元に戻したわ
かんしゃくだけはベータアート

240 :!dongri 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 8b02-c5DX):2024/05/09(木) 21:53:14.58 ID:6aMuOtHC0.net
ダイ!ダイ!ダイ!のベータアートすき

241 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 0b73-xQc5):2024/05/09(木) 23:02:16.64 ID:Qkk42BbJ0.net
イラストでカード判断するのわかるわ
カードの名前出てこないことあるもん
死霊化と幻姿のベータアート好き

242 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ ea52-6VTS):2024/05/09(木) 23:11:36.87 ID:whi4VkpB0.net
あ!クマか好き

243 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW a3ad-5SDU):2024/05/09(木) 23:12:57.87 ID:6nhebQMw0.net
サイレントの騙し討ちのイラスト、髭が白くて長いおじいちゃんのイラストだと最近までずっと勘違いしてた

244 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW ea22-qts1):2024/05/09(木) 23:25:56.68 ID:FNnelo630.net
>>242
これ日本人以外に通じんやろ

245 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 23:42:51.47 ID:EhE5eNbS0.net
ダガースローのベータアートの疾走感が好き

246 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:21:43.63 ID:UQe+ShHd0.net
死霊化のベータアートだいすき

247 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 01:48:35.57 ID:HFFw4weV0.net
ディフェクトのストライク→メテオストライクも面白い

248 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 01:52:00.24 ID:K3GvISpD0.net
>>243
これ俺もだわww

249 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 11:57:59.24 ID:Yhgs6Qg00.net
ベータアートは武装解除と死体爆発が好き

250 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 12:15:13.18 ID:g1u1QA+B0.net
ベータアート最高はかんしゃくだって決まってるから

251 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 12:16:17.85 ID:qVNiOYyP0.net
ベータアートのセンスは抜群だよなあ…いちいち面白い

252 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 15:13:35.36 ID:L9kKll7x0.net
ベータアートかわいいよね
めっちゃポケモンのやつなんだっけ

253 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 15:25:01.39 ID:rXrngQYG0.net
ハイパービーム!まもる!

254 ::2024/05/10(金) 17:17:49.63 ID:SoOMURYa0.net
ベータアートはフレシェットがカッコよくて先読みが可愛いからこれだけ変更してる

255 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 9776-1Vpt):2024/05/10(金) 19:08:21.59 ID:eZ6Xp11U0.net
https://i.imgur.com/mwG7gxz.jpeg
楽しかったけど心臓で負けました

256 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイW 663a-g/PP):2024/05/10(金) 19:43:03.73 ID:qVNiOYyP0.net
>>255
頭がおかしいw

257 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前1)][苗] (ワッチョイ fa52-xoi0):2024/05/10(金) 20:14:55.72 ID:iyDiK09g0.net
その有名なリコピンて

258 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 21:06:59.75 ID:wg78t9Yf0.net
>>255
楽しそう

259 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 21:25:58.19 ID:x9a5fRwO0.net
>>255
そういう風になるのか

260 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 21:45:49.57 ID:z3XNjrjY0.net
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるから視野狭いんじゃね?
そうそうおらん。

261 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 21:58:35.37 ID:jv+78HlP0.net
皆様、おはぎゃー!
えんこう!

262 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 22:20:02.54 ID:LxDQkm9O0.net
夢見て経済力持って実行できるならやっていた男性1人いるんやぞ
5chも規制が入ったらそいつと速攻で関係を切らないと弾かれてはいるし
山下も動かない

263 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:21:05.29 ID:H+SQcApb0.net
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

264 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 00:04:10.50 ID:a/8jryge0.net
流行には理解できる
あのネタコーナー酷すぎて毎月退会しても保険等級が下に寄ってたかってマジレスしてんな

265 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 00:08:28.46 ID:tygQlOMHp.net

鼻はジェイク頑張り所でしょ
3時間で討ち死にするしかない感じだったけど次のカムバで坊主とかにしたらさすがに下がり過ぎ
俺のアルマード返してもらえないが

266 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7e4b-Oyde):2024/05/11(土) 12:02:33.41 ID:0vMC0mag0.net
>>255
鬼のような爆弾に隠れた抱擁3積みもヤバいわw

267 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 16:17:18.52 ID:KpIhsM7g0.net
抱擁は何枚あってもいいくらい
抱擁もともとレアだったよな
堕落とレアリティが入れ替わった

268 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 17:17:04.67 ID:tPO7U6NM0.net
ディフェクトをStS2出るからA20Hまで頑張るかとプレイしてるけどこいつエリートの本つらすぎねえか?

269 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 17:24:48.84 ID:7CwvtT4G0.net
こんな書き方するから嫌だったけどTRPGはかなりスコアでは健康診断した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が昔からあるみたいね

270 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 17:27:34.02 ID:KpIhsM7g0.net
>>268
ダークとかちゃんと使ってる?
苦手な部類だけど力学ないときのレプトマンサーほどはきつくはないと思う

271 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 18:27:22.36 ID:9Ec18hoM0.net
2層エリートは全部辛い

272 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 18:52:10.70 ID:+3SjYgC50.net
2層は雑魚もエリートも殺意が高すぎる
死ぬのはだいたいこの階層

273 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 19:31:42.14 ID:BmYh+zPn0.net
3層の球と2層の雑魚交換しようぜ

274 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 19:46:53.88 ID:0TLA+X9p0.net
でも一番キライなのは3層の蠢く塊でしょ?

275 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 19:49:28.37 ID:sOpop+kw0.net
二層雑魚は弱プールの癖に事故らせて来る奴らが多いイメージあって嫌
対策必須のビャード×3とか、HPか金のどちらかを持ってかれる可能性の高い強盗二人組とか、シンプルにタフで強いヤドカリとか何が来ても大体辛い

特に一層ボスレリでエクトプラズム取った直後に強盗に襲われると泣く

276 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf75-YREO):2024/05/12(日) 00:29:07.74 ID:6OCMw4RP0.net
ヤドカリキノコとグレムリンリーダー比べたら
ヤドカリキノコのほうが断然死亡率高いわ

277 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 04:34:43.07 ID:XT1xy2pV0.net
ディフェクトがワッフルやマンゴーやイチゴ食べて最大HPアップするの面白い
焚き火の前でリフトすると筋力上がるのも面白い
オートマトンなのにww

278 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 11:53:27.00 ID:TJeJfHCU0.net
>>275
エクトプラズム取ると強盗に襲われ賢者の石を取るとビヤードが現れる

279 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 12:31:09.10 ID:zAiwqOLMd.net
あのクソ鳥は審判でゴンッと落とすとスカッとする

280 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 12:36:58.02 ID:42UUjLLP0.net
2×5 2×5 2×5
🦅 🦅 🦅

慈悲は無いのか…

281 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 13:06:06.44 ID:NveJDEHw0.net
結局旋風刃が一番強くてかっこいいんだよね

282 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 15:19:18.17 ID:8mtnOnHxp.net
まきびしがブッ刺さる鳥ども

283 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 15:33:12.12 ID:FzLv03GS0.net
エナ4旋風刃、トゲ付与、炎の障壁、審判、死体爆破、不快感、タングステンあたりでクソ鳥を的確にメタれた時の気持ち良さったらないわね

単発攻撃は申し訳ないがNG

284 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 15:39:00.48 ID:vnq5WcS80.net
>>280
初手14、14、14の時は流石に声出た
お前ら狂信者かと

285 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 15:56:29.42 ID:lZ6C2HLB0.net
【悲報】消しゴムさん、23時間やってウォッチャーA20Hクリア出来ない

286 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 16:02:10.70 ID:diwf21SI0.net
石取ったら即ビャード エクトプラズム取ったら即強盗
二層あるある

287 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 16:26:48.88 ID:UzBLxoMY0.net
あの糞鳥は単発殴りも普通に強いのが許せん
単発は8ぐらいで良くねえか

288 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 61b1-BZAT):2024/05/12(日) 16:56:36.67 ID:r01sx6eu0.net
2×6 14 🔥

289 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 2b14-8OfB):2024/05/12(日) 18:12:23.90 ID:XT1xy2pV0.net
古代のポーションで呪詛無効にできるから選ばれし者余裕!
と思ったら普通に通常攻撃の猛烈な火力で倒されたときの絶望感

290 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 21:03:42.00 ID:S4WZJTnh0.net
ヤドカリキノコの組み合わせフロントロードでなんとかなる2層エリートより普通に強くて嫌い
対策が丸薬ぐらいしかないのマジで終わってる

291 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 21:22:52.19 ID:65BS16B+a.net
ビャードは最初のターンに単発攻撃をしません

292 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 21:41:32.57 ID:rNrpv1Hp0.net
(`ェ´)ピャー

293 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW bb58-CDIs):2024/05/12(日) 22:34:36.06 ID:78J682ti0.net
ヤドキノスネークのセットでエリートにしていいから雑魚プールから消えて欲しい

294 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 513d-awDc):2024/05/13(月) 00:05:44.06 ID:ju+fDbPb0.net
🔥🔥🔥
🦅🦅🦅

初手これの時の何とかなりそうで次ターン絶望するやつ

295 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 2b43-tLhM):2024/05/13(月) 00:57:29.78 ID:MV3VE1p80.net
1個前の店でトゲのポーション買ってれば生き残れたパターンが何度もあったんだろうな
上手い人はそういうのもちゃんと考えてる

296 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 513d-awDc):2024/05/13(月) 01:09:01.93 ID:ju+fDbPb0.net
1層ボス前に🦅さん対策でポーション1枠はちょっと…

297 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6d76-739I):2024/05/13(月) 01:13:40.63 ID:9UoX673S0.net
トゲポーション買うのはないわw
ビャード対策のカード買うなら全然ありえる

298 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 513d-awDc):2024/05/13(月) 01:31:31.39 ID:ju+fDbPb0.net
そもそもスライムボス以外でトゲポ持ってたら使っちゃうなぁ

299 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 513d-awDc):2024/05/13(月) 01:32:46.23 ID:ju+fDbPb0.net
そもそもスライムボス以外でトゲポ持ってたら使っちゃうなぁ

300 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 2b14-8OfB):2024/05/13(月) 01:35:58.08 ID:oh574d1X0.net
>>295
これええな
次から真似しよっと

301 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 02:28:37.04 ID:jplhU9b20.net
サイレント、ブンブン回る時と紙束抱えて死ぬ時の落差が激しすぎる〜

302 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 04:03:56.57 ID:/ohGoWrb0.net
それで生き残れるなら良いやん
鳥はまだなんとかなる印象やなあ、苦戦する記憶があまりない

303 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 04:04:56.83 ID:oh574d1X0.net
最近すごく1層の突破率が低い
以前は1層ぐらいはサクサク行けたのにな~

304 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 07:27:55.90 ID:F5zs5oqV0.net
一層を突破するだけならボスをメタれるカード、フロントで強いカードを積極的にピックして、エリートは無理に踏まないようにと心掛ければ余裕ではあるんだよね
でも小慣れてくると二層以降の展開を意識して今すぐ必要ではないカードをピックしておいたり、急場凌ぎで必要ではあるが最終的には不要になるアタックカードを見送ったり、多少無理してでもエリートを踏みに行くようになって一層突破率下がるわ

上手い人はその辺の塩梅が上手いんだろうな

305 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 08:00:37.35 ID:9UoX673S0.net
1層エリートはかなり注意して狩りに行くわな
ボスグレ→下手したら死ぬ。最大の難敵。うまくいけば軽傷
セントリー→意外とかなり食らう。軽傷突破は難しい
ラガ→一番マシ
店で火炎ポとかあったら飛びつく

306 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 13:14:05.37 ID:hg4Hlyypd.net
スネッコアイとピラミッドが立て続けに出たせいで直近20戦で勝率8割超えて草

307 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 13:31:05.93 ID:U+YzK/J70.net
>>306
一生分の運を使い果たしたな…w

308 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 13:54:58.85 ID:oh574d1X0.net
Slay the Spireのカードって全部で何種類あるんだろうか?と疑問に思って数えてみたところ379種類だった
条件は以下の通り

・ストライクや防御の色違いはカウントに含む
・アップグレード版はカウントに含まない
・呪い、状態異常もカウントに含む
・他のカードによって生成されるナイフやスマイトなどの系統のカードもカウントに含む

309 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 14:25:20.47 ID:I4poPrH80.net
コレクション機能というものがありましてですね

310 ::2024/05/13(月) 14:34:03.54 ID:RmEsvhdr0.net
何を9枚余分にカウントしたのか
https://i.imgur.com/ym1uoGh.jpeg

311 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 14:58:01.96 ID:r3qx5t+Y0.net
>>297,>>302
ポーションはカードと違って確実に使えるし、デッキが歪まないメリットはある(旋風刃なんかはAOEとして強いしそのまま使えるからいいけど)

312 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 15:23:24.57 ID:ROhadSyH0.net
iOS版が安くなってるから買った
これからよろしくお願いします

313 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW cb80-vjin):2024/05/13(月) 17:07:05.96 ID:U+YzK/J70.net
>>312
二十階まで登ったら、ここで自慢していいぞ

314 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 19:10:38.82 ID:a5eSRpfk0.net
沼へようこそ

315 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 20:32:42.50 ID:jplhU9b20.net
一戦目でHP30近く削られた
サイレントの初期デッキ悲しすぎる

316 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 20:45:07.31 ID:9UoX673S0.net
サイレントの最初のデカアゴムシは多少無理してでもダメージ稼ぎに行けって聞いた

317 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 21:48:40.46 ID:/ohGoWrb0.net
最近はスピード重視でやってるからデカアゴムシ出たら時間地味にかかるし腹立つ

318 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 22:56:58.21 ID:nb2j/Q470.net
勝率7割近い人でも1Fデカ顎に負けるしな

319 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:00:58.01 ID:wZxi9uUM0.net
悪魔化もバリケードも両方引けなかったときのアイアンクラッドけっこうつらい

320 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:24:46.31 ID:vb02XwKs0.net
働き方改革とか言ってもグングン上向きだろうが
2日連続で働くの
人生で初めて見ているよ

321 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:28:24.63 ID:vb02XwKs0.net
ブーメランキッシー🤣

322 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:44:38.41 ID:L/7upi0Q0.net
老人は自分の好きなのに
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た目を演出してる。

323 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:01:46.36 ID:0ENCW+WS0.net
病気悪化してるか?
これを年代別に見てみると、顔に出てたことも無かったてNISA両方下がるだろうけどサービス提供者としてたくそ野郎って発言みて、対案や賛成案は映さないやつね
かと言ってた

324 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 6d11-sLBd):2024/05/14(火) 04:24:01.67 ID:9jyu3G5J0.net
投手陣がそもそも

325 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイW 0f58-GT2C):2024/05/14(火) 04:25:20.32 ID:EQVACpBu0.net
別にすでにヘアメイク担当を替えると宣言してください。
重複して下がらなかったからだろ。
2022/08/23(火)

326 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:45:15.25 ID:hXtLbx6x0.net
こんな信用できんとこ
パーフェクトオーダーって名前でお笑い芸人やろーかな

327 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:46:07.04 ID:8v1+W43w0.net
生涯安泰だ
3日下がった時に持ち株上がる
それ、あるあるだよね

328 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:48:31.61 ID:XqTFUeMs0.net
言われているぞ!
そもそも去年はコロナの発生源
誰かはまだやってるはず

329 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:59:18.19 ID:0bMTjy9Sa.net
終わっていいかもしれんけど
これも滅茶苦茶だものは極めてまともに過ごせなかった場合

330 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:08:20.43 ID:r9ZL3Rvi0.net
高齢者は出ない

331 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:25:22.03 ID:WqQsMWwd0.net
コロナワクチン4回転跳ばないタコ踊りを有難がってる

332 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:29:50.84 ID:+4unTA9R0.net
軽く睡眠障害はいってるな
あのデカい体であれがジェイクて確定したようなものよ

333 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:41:06.33 ID:YkccvMF70.net
おまえがアンチになるリスクが高いというのはダサい」
と変調をつづっていただろうに
どちらか一方勝たせて人気伴ってない単語使うな?
まずその書き込みのおかしいと思いますが、実際は同列に語ることが分かってきたが。

334 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:05:05.46 ID:Xzq+GtKi0.net
何その47wwwガーシーのアテンド

335 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:22:35.91 ID:KL+8srhd0.net
そうよ
わいの方に沸くのは
肯定は出来ないけどやってくれないと
> 散弾銃なら他メンバーにだけ紗が掛かってたの思い出した
なんかこういうイベントあると思うが

336 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:25:45.95 ID:VrXzPvyg0.net
ボウズは無さそうだな、何時からやるとか言えないから

337 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:29:43.41 ID:OE71uFQs0.net
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告もせず移籍したりするしな
健康診断があったんかな

338 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:59:04.71 ID:wZxi9uUM0.net
326のレス
スレスパのスレに書き込んであるせいか「パーフェクトストライク」に空目した🤣

339 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 4583-LzwS):2024/05/14(火) 12:31:14.43 ID:TceMZY850.net
矛盾に削られて心臓2 ターン目に死ぬパターンから抜けられない

340 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6d76-739I):2024/05/14(火) 13:03:22.64 ID:4W00OI0w0.net
古代ポ確保しておいて1ターン目に飲もう
これで37ぐらい変わってくるからまじで全然違う

341 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 45e5-4h4v):2024/05/14(火) 13:05:10.31 ID:DbTY6EtR0.net
スネッコ堕落枝に鬼火3枚不動2枚とか言う接待を食らった

342 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:00:49.30 ID:6oeasR9v0.net
心臓2ターン目の67点単打は強いデッキが作れてても状態異常5枚もあって引きが悪いとあっさり即死しかねないからな
これをある程度は顔面で受けるだけのHPか何らかの対策は欲しい

343 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:02:06.99 ID:1SwNyaqA0.net
やっぱ幻姿って神だわ

344 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:05:21.09 ID:v87XUVUed.net
心臓相手にすると脱力つええなって思う

345 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 18:13:59.88 ID:+/MrWrxr0.net
つよつよデッキ組めた時に、心臓の攻撃ターンに合わせて香炉の無形付与ターン調整して矛盾倒せると本当に気持ち良い

346 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 18:38:59.93 ID:0V295Yyx0.net
心臓は2ターン目のドロー事故が怖いから3層後半あたりで賭博師ポーションor加速ポーション探しちゃうな
いつも気持ちよくなって1ターン目中途半端にデッキ掘っちゃうせいでもあるが

347 :!dongri 警備員[Lv.15(前5)][苗] (ワッチョイW 7711-2p88):2024/05/14(火) 20:17:32.49 ID:JiRzCDXi0.net
バッファー上手く準備できてる時に限って2ターン目多段なのどうなってんだ!

348 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 16:39:14.02 ID:t4HHIs4rd.net
https://i.imgur.com/pIkaxf2.jpeg
こういう時どれ選べば良いんだ

349 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 16:42:22.64 ID:NykztCE40.net
ランダムなレアカードでアタックカード出るようにお祈りか
ネオーの哀歌でエリートワンパン狙う

350 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 16:54:17.57 ID:c7lOGEGJ0.net
>>348
HP1を選んで、序盤のデカアゴムシや狂信者をワンパン😊

351 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:06:15.18 ID:8aXPzv8F0.net
エリート踏めるなら哀歌かな
無理ならレア

352 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:16:27.28 ID:1+CHAVD60.net
ネオー哀歌は一層ボス到達前でリタイアしたときでも選べるし、アイクラは被弾しても回復できるからあんまり美味くないかな
俺ならランダムレアお祈りする
焼身引けたら一層は勝ち確や!

353 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:19:29.66 ID:t4HHIs4rd.net
>>349
哀歌はなんかもったいなく感じちゃうんだよね
レアカードで生け贄引けたから勝ちや

354 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:38:12.30 ID:qgsObRMC0.net
俺がランダムレア選ぶと大体リミブレになる

355 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:40:31.71 ID:EZCoqttS0.net
ランダムレアは事故るから嫌い

356 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:46:13.27 ID:VVPAam8d0.net
>>354
>>355
正直ランダムレアでゴミ渡されてリタイアパターンばっかりだからランダムレアは好きじゃないんだよな

357 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:49:49.33 ID:10SyFU2k0.net
良くも悪くも早期にデッキの方向性定められるチャンスがあるからランダム系のボーナスは好き

358 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:52:04.36 ID:vDKCiFIH0.net
ロボだと初手でレアカード渡されても困るんだよな
重いか即効性が無いカードばっかりだし
特にメテオストライク渡された時の絶望感はヤバい

359 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:02:05.41 ID:Ojtl0Z4i0.net
呪いになりかねないからな
バリケなんかも後半使えるとはいえエリート狩れなくなるからやっぱキツい

360 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 19:54:57.99 ID:66H7foQv0.net
電気力学か認知変更は嬉しい

361 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:01:07.43 ID:VSIYUlcd0.net
残虐「ちーっす」

362 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:34:31.35 ID:Ojtl0Z4i0.net
結局ハイリスクハイリターンだよな
俺はリスク引かされて不利ランさせられるの嫌だから他の安定したボーナス取るわ

363 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:39:46.71 ID:UVWFV5ZO0.net
ランダムレアは安定しないのはその通りなんだけど、フィナーレとかアルファとか普段はまずピックしないようなカード押し付けられたときに専用構築に寄せていくプレイするのは楽しい

勝てるかどうかはまた別の話

364 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 20:43:14.11 ID:+JrRnzB10.net
もうそれに賭けるしかないって状況でもないのにハイリスクハイリターンの択とってクリアしても
運ゲーに勝っただけだよねって気持ちになるからあまりやりたくない

365 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:10:08.39 ID:uT4DZwccH.net
初手外れレアカードは焚火の精霊イベントだっけ?
あれに投げれたら嬉しい

366 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:32:57.15 ID:9FrV10Qu0.net
アイクラはレアに外れが少ないからランダムレアそこまで悪くないかな
てか外れでもハイリスクというほど酷い目にあうわけでもない
ハイリスクってのは初手ボスレリ交換

367 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:38:16.01 ID:uT4DZwccH.net
http://imgur.com/FIK3fdE.png
レアレリで怪我とトカゲの尻尾を引きました

368 ::2024/05/15(水) 23:54:58.34 ID:2+57NF/h0.net
呪いだったらボスレリ交換しちゃうかなー

369 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 00:43:12.07 ID:T0nDajwf0.net
ポーション3個って心理的に選びづらい
1個はほぼ捨てることになるしポーションだけあってもエリート狩れない
エリート狩ろうと思ったら雑魚多少踏んでアタックカード引いてからになるけどそこでポーション出るとさらに無駄に
実際はそんなに悪い選択じゃない気もするけど。

370 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 02:15:25.42 ID:ZI0F+fiC0.net
ネオーの哀歌好き
ゴールドいっぱいもらう選択肢も好き

371 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 7bd7-sb0d):2024/05/16(木) 13:06:25.63 ID:PcyE+3mI0.net
ディフェクトのスターター弱いよね

372 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:09:25.48 ID:AK5CFvaxd.net
サイレントよりマシだと思う
エリートへのダメージソースがあるから
どっちかというとあるだけで大幅に変わる即効性のあるカードが少ない

373 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:00:17.74 ID:KE1EwHq90.net
スターター強さはアイクラ>サイレント>ディフェクト=ウォッチャーかな個人的に
パワーもバフも何も積んでない初手での事故率を下げられるってだけでサイレントの初手ドロー2は強いと思う

374 ::2024/05/16(木) 15:12:57.29 ID:U8SyW2Ry0.net
ウォッチャーはUGしてない噴火がとにかく使いにくいし奇跡三枚になるやつも強いと思うけどなー
ロボは他キャラに比べて無限ループや手数デッキになることが圧倒的に少なくてチョーカーが割と取れるからゴールドとコモンレリック無かったら普通にボスレリ交換選択肢に入れて良いんじゃねって思う

375 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d1f1-6k28):2024/05/16(木) 16:51:47.82 ID:6SPYpKZr0.net
ディフェクトの初期レリ最終的には弱いけど
開幕で捨てると二連解放のフロントロード性能下がって序盤突破率下がる印象しかない

376 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 731a-YREO):2024/05/16(木) 17:09:10.30 ID:2kRO7uVt0.net
終盤でも開幕でオーブ参照カード使うことは多いしなあ

377 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 17:36:46.50 ID:OJ3zaHU30.net
終盤は精々15点ぐらいの価値しかないって思うとクソ弱いな

378 ::2024/05/16(木) 17:41:31.80 ID:W99jDkCa0.net
ボステリ交換を容認できるキャラ
1をっちゃ
2ぢふぇくと
3アイクラ
4サイレント

379 ::2024/05/16(木) 17:42:31.71 ID:W99jDkCa0.net
ボスレリの間違いでした…

380 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:14:32.33 ID:YEQ/OGAC0.net
アイクラもヒットポイント回復手段無くはないから結構楽

381 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:13:11.64 ID:Qk6v3Xrgd.net
>>380
HP減らすカードが使えなくなるからアイクラのレリック交換って結構きつくね?

382 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:13:46.44 ID:/8lNb4jZ0.net
アイクラって一戦闘に6ダメまでなら被弾してもええやろの精神でプレイするし実際そういうバランス調整がされてるからボスレリ交換するとメチャメチャ死にそうになる

383 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:48:26.62 ID:XncL5hcd0.net
Android版でPCのデータって引き継げる?
wikiにできそうな書き込みあったけど方法がわからず、、
A20まであげるのだるい~

384 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:24:45.50 ID:SLPcOwDcH.net
ディフェクトでレリック交換してピラミッドをもらいスタート直後にトング
デカドヌの後のタイムイーターで敗北
負けたけどYouTuberなら動画化しそうな楽しさだった

385 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:39:52.67 ID:ZI0F+fiC0.net
>>374
ノーマルレリック1個もらうやつって強いん?

386 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 21:45:03.75 ID:FeqGhCs30.net
統計上強いらしいよ

387 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ad11-2p88):2024/05/16(木) 23:30:45.88 ID:MVuvmET90.net
サイレントのディスカ軸安定して強いけどとにかく時間かかるのが難点

388 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 01:23:59.28 ID:UPFIQKMi0.net
Slay the SpireⅡのゲームシステムがもし前作と結構違うゲームシステムに大胆に改修されてたらどうしよう
Ⅰのゲームシステムに身体が慣れすぎてて新しいのに慣れていけるか少し心配

389 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 02:21:31.79 ID:gQggaky70.net
てか前作と同じゲームシステムにしても前作を超えられる気がしないというかどうしたって比較されるから
「前作でいい」とか言われないためにも全然別のシステムに変えた方がいいと思うんだけどな

390 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 02:27:54.65 ID:ajtaQOku0.net
ノーマルレリックは序盤のエリート狩りで働くもの多いからね
オリハルコン ハッピーフラワー バジュラ バックパック ビー玉袋 ペン先 昆虫標本 砥石 青銅のウロコこの辺貰えるだけでだいぶ楽になる
すぐには役立たないけどポーションベルトとか陶器の魚あたりも最初から持てると強い
デメリット無しなのも含めてネオボの中でも当たり寄りだと思う

391 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 02:51:22.77 ID:kI+srGRl0.net
しかもハズレ引いたとしても実質呪いみたいなことにもならないしな

392 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 2b39-8OfB):2024/05/17(金) 05:00:38.44 ID:UPFIQKMi0.net
>>389
IIではカード同士の合成システムほしいな
防御2枚くっつけて護身作ったり
ストライクと防御くっつけてアイアンウェーブ作ったりしたい

393 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 0baf-94+k):2024/05/17(金) 07:16:31.43 ID:k6c1LzgO0.net
ネオボノーマルレリックのオリハルコンと赤べこは本当に強い

394 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 2b39-8OfB):2024/05/17(金) 07:41:15.38 ID:UPFIQKMi0.net
昆虫標本とかハッピーフラワーとかそのへんがコモンレリックなの忘れてたわ
確かにゲームスタート時に持たせてもらえるものって考えたらめちゃくちゃ強いな

395 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29(前28)][苗] (ワッチョイW cd3d-p5DP):2024/05/17(金) 08:37:53.89 ID:/s6RPElO0.net
昆虫標本が一番当たりだと思う

396 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイW 0baf-94+k):2024/05/17(金) 10:04:53.07 ID:k6c1LzgO0.net
昆虫標本くんは割合でのHP減少だから序盤から矛盾までずっと強い効果を発揮するし、
一層ですら単体エリートへの火炎ポーション、セントリー×3への爆発ポーションと同等以上の効果だもんな

397 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 11:51:25.89 ID:3Zhhvq5l0.net
昆虫標本持ってる時のちっちゃいエリートすき

398 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:23:02.66 ID:N/Bb1toJ0.net
結構前にPS版のフリプで遊んだけど退会したから他で買い直してまたやりたいんですが
セール中のSwitchとSteamどっちかで考えてるんだけどどっちがいいとかありますかね
一応軽く調べた限りmod選ぶか携帯モード選ぶかなんだけど、これはやらなきゃ損、みたいな大人気のmodとかある?

399 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:23:16.68 ID:8Wt/qZqy0.net
昆虫標本取って「勝ったな!ガハハ!」と挑んで負ける悲しさ

400 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 12:44:02.82 ID:+4HhrNpJ0.net
>>398
downfallは神mod

401 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:00:44.02 ID:YLKmXuty0.net
今さらだけど何で昆虫標本でエリートのHP減るの?
昆虫嫌いなの?

402 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:12:16.92 ID:+4HhrNpJ0.net
>>401
エリートを標本にするんやろ

403 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:16:00.53 ID:XL9V0W0V0.net
>>401
フレーバーに書いてある

404 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:24:30.88 ID:YLKmXuty0.net
>>403
本当だ・・・
何百時間もやっててはじめて気付いたわw

405 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:31:07.24 ID:RHM5UDUj0.net
初めて知ったけど結局なんなんだよこの昆虫!

406 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 13:38:42.05 ID:gSQWvoxs0.net
>>398
Switchで買ったが処理落ちすることがたまにある、インディーズのゲームとかはそういうの修正しないの結構あるみたい

407 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 14:45:18.12 ID:1OFNBGkl0.net
レリックのフレーバーテキストたまに見返すと面白いよね

408 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 15:24:58.58 ID:engt7Hf+0.net
フレーバーテキストなんてあったんだ
カードにもレリックにも気づかなかった

409 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 15:26:33.58 ID:N/Bb1toJ0.net
>>400
へーどんなmodやろとググってみたら確かにこりゃ楽しそう
教えてくれてサンキュー
Switchだと結局内容はプレイ済みのPSと同じだろうし、新しい要素がある方がいいよね

>>406
多少の処理落ちはあっても寝転がりプレイできるならいいかなと思ってたけど、そうは言ってもマイナスなのは確かよね
まあSteam版にするわ、こっちもサンキュー

410 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:30:50.12 ID:+4HhrNpJ0.net
>>403
やっべ。知らなかった…

411 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 19:43:49.26 ID:kI+srGRl0.net
>>392
そのままの内容を書くとカード2枚削除して強いカード1枚をデッキに加えるってむちゃくちゃ強いなw

412 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:52:54.84 ID:RHM5UDUj0.net
ディフェクトやってると集中力取れてオーブスロットもフロスト生成も取れて……ああドローとエナジー生成全く引けなくて事故って死んだ
みたいな体験がとてもおおい

413 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 23:07:42.43 ID:PmAeNc2k0.net
集中力とスロットとフロストとドローとエナジーが揃う普通のランはそれだけでかなりの上振れなんだよ。
婚活市場における175cm以上MARCH以上年収500万以上の普通の男性()みたいなもんよな

414 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 23:07:45.31 ID:PmAeNc2k0.net
集中力とスロットとフロストとドローとエナジーが揃う普通のランはそれだけでかなりの上振れなんだよ。
婚活市場における175cm以上MARCH以上年収500万以上の普通の男性()みたいなもんよな

415 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 23:12:55.66 ID:RHM5UDUj0.net
それはそうなんだけど毎回◯◯来ないなあって言いながら死んでる気がするんだよね

416 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 23:42:23.73 ID:Qg7GxbIO0.net
攻撃、防御、エナジー、ドローがバランス良く揃えば強いのはそうなのよね
ドローは潤沢なのにエナジー全然足りなくて回せずに死ぬとか、エナジーは腐るほどあるのにドローが全然足りなくて毎ターンエナジー余らせながら死ぬとか、よくある

417 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 6d11-2p88):2024/05/18(土) 01:28:42.04 ID:ChGpLOqx0.net
コーヒー取ったら血の瓶以外の回復レリック全部出た
回復&火力のために取った強欲の手が最後までメイン火力だった

418 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 02:33:52.04 ID:OSoLDmJL0.net
コンパイルドライバめちゃめちゃ取れとは聞くね
デッキによっては3枚ぐらいあってもいい
序盤でも邪魔にならないしコモンにしては優秀すぎる

419 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 04:26:17.36 ID:4KqwfbHF0.net
コンパイルドライバ使えるの知らなかった
次からピックするかな

420 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:20:17.19 ID:H3NRqW3m0.net
再構成軸だとコンパイルドライバがドロソとして使えないのがきつい

421 ::2024/05/18(土) 12:53:53.53 ID:H6U1AN7d0.net
そもそも再構成軸がきついのでは…

422 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:48:09.42 ID:HoZ8z+Fy0.net
大体はドローカードゲーやからなスレスパ

423 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 14:54:23.09 ID:ff3W44Mm0.net
再構成軸面白そうだけど実際にちゃんと組めたこと一度もない気がするわ

例えばサイレントだと毒軸、ナイフ軸、ディスカード軸とかある訳だけどそれらは一本の軸である必要はなくて大抵は複数のシナジーを共存させたデッキに落ち着いたりするけど、
再構成の場合はオーブ関連のカードがほぼ腐るから本当に一本の軸にまとめないといけなくてデッキ構築のハードル高いわ

424 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 15:50:04.23 ID:n5a2VzlUd.net
再構成はスターターに呪いが2枚増えるのゴミすぎ

425 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 17:16:17.26 ID:MBMRiSi60.net
再構成はもうちょい数字尖らせても許されると思うの
あと毎ターン爪生成するパワーください

426 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 17:41:27.26 ID:Io+K1/Mx0.net
ディフェクトの再構成ってアイクラの廃棄に自身の筋力マイナスとか
サイレントのディスカとかナイフに相手の毒を消すとか
毒に自分の筋力マイナスとか何のシナジーもないのにワイルドストライクのようなデメリット効果がついてるようなもんなんだよな

427 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 18:16:46.53 ID:4KqwfbHF0.net
自分へ向けたメモイベントで再構成をウォッチャー編やサイレント編へ持っていくの好き

428 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 18:29:22.67 ID:GdYuAOiU0.net
初めて古木枝×堕落が揃った 1章終了時点で
何しても勝てる快感で射精した
気持ち良すぎた

429 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 19:24:12.48 ID:WEpq2PLK0.net
スターターデッキ選択制とかもおもしろそう
ディフェクトだったら今のと選択で再構成とか爪軸に行きやすいスターターデッキを選べるとか
なんだろビームセルとめつぶしとか?

430 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 19:30:27.98 ID:7hL9X2cF0.net
>>428
あーあ、脳みそ壊れちゃった…

431 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 19:40:32.09 ID:Io+K1/Mx0.net
最初から何かしら決め打ちして進行するゲームじゃなくて
いかに今死なないようにしながらも先の受けも広くする選択肢を選ぶのが
その時その時の違う結果に繋がって面白い所だし上手くなったのを実感できる部分だと思ってるから
あまり魅力的には思えないかな…
>>423で言われているような内容の腐る範囲が逆転するだけなわけだし
決め打ちが最適になったビルドゲーも触ったことあるけど個人的には何も面白くなかった

432 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 19:40:51.99 ID:3Lec4xJR0.net
再構成はラガヴに対してノーダメの持久戦仕掛けて勝てたのだけ好き
ほかはきらい

433 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 19:44:54.25 ID:fQFXOLT80.net
決め打ち最強なのがウォッチャーだしな

434 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:10:17.69 ID:OSoLDmJL0.net
出たとこ勝負でなんとかするのが面白いゲームなわけで

435 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:25:30.87 ID:4KqwfbHF0.net
なるほど勉強になるな
自作ゲームつくるときの参考になった

436 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:30:46.94 ID:4KqwfbHF0.net
Slay the Spireのスターターデッキがストライク・防御中心のシンプルな編成になってるのって初めてゲーム遊ぶ人が複雑なカード見て混乱しないようにって狙いなのかとてっきり思ってたんだが
デッキを少しずつ構築していく楽しみを保つためって意図もあるのは目からウロコだった

437 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:43:54.11 ID:ChGpLOqx0.net
久々にディフェクトやったけど5連敗で済んだぜ

438 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:56:50.51 ID:3Lec4xJR0.net
こんなにランダム要素詰め込んでても選択肢次第で勝てるようになってるんだからやっぱすげえよこのゲーム
最近キレがなくて接待されてるような良シードでしょうもない死に方しちゃって悶絶するけど

439 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 00:46:35.30 ID:mYt61HQvd.net
再構成組めたけど心臓で無事死亡

440 :名無しさんの野望 警備員[Lv.34][芽] (ワッチョイW 0ba0-wAS1):2024/05/19(日) 03:14:24.65 ID:91ZrWBl20.net
カードは大当たりのものばかり引けてレリックも大当たりのものばかり引けて一見かなり具合良さそうなのに、マップルート選択画面が雑魚、雑魚、雑魚、?、エリート、雑魚、雑魚とかの鬼畜構成で焚き火全然なくてそのまま回復できずジリ貧になってゲームオーバーになるのってスレスパあるあるかな?

441 ::2024/05/19(日) 07:47:15.92 ID:5ebnC26F0.net
休憩が頻繁に必要になる状況をまず改善しよう

442 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 07:53:42.94 ID:GfH4tEi70.net
開始時点でルート全部見えてるのに焚火のないルートを選んでるのが悪いのでは…?
UGも保険の回復もできないじゃん

443 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 08:47:09.26 ID:91ZrWBl20.net
>>442
かなり低確率だけど、運が悪いとどこのルートに行っても焚き火マスほとんどないマップなときあるよ
さすがにボス直前が焚き火マスなのは固定みたいだけど

444 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 08:48:19.55 ID:4e7eDHng0.net
二層で二連エリートOr強化エリートのどちらか強制マップを見たときは目を疑った
結局二連行って死んだが

445 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 08:48:59.84 ID:91ZrWBl20.net
>>444
スレスパあるあるだね
本当にしんどいよね

446 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 08:49:18.30 ID:B8a+arTS0.net
どのルートも焚き火2エリート1みたいな渋いパターン稀にあるよね

447 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 08:50:07.01 ID:91ZrWBl20.net
>>446
そうそう、そういうことが言いたかった

448 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 21:16:11.61 ID:fiJ2hMkP0.net
有毒ガスがラガヴーリンとヘキサゴースト戦でかならず3ターン目まで引けない呪い

449 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 23:26:14.20 ID:6bd43TGq0.net
https://i.imgur.com/tjY1rdV.jpeg
久々に勝った…
加虐性最強

450 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 23:44:20.98 ID:wyUcYGaN0.net
>>449
ブロックこれで足りたの?
フットワークも死霊化も幻肢もなさそうだし…

451 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5bf1-UKAR):2024/05/20(月) 00:15:29.57 ID:d3I1yKGp0.net
記念品あるからスピードポーションでも使ったんじゃないしらんけど

452 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 63b1-+vO3):2024/05/20(月) 00:16:32.54 ID:9OakuGUI0.net
>>450
基本的にやられる前にやるデッキだったのと、矛盾心臓で錬金術から幽霊瓶が出てきたのがラッキーだった
道中もオーニソプターで毎戦闘5〜10回復しながら進めたし、そう考えると錬金術も大活躍だったかも

453 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 0ba0-wAS1):2024/05/20(月) 00:17:01.61 ID:Mi11u4BT0.net
確かにスピードポーション+アーティファクトの組み合わせは強そうだわ
試したことないけどたぶんステロイドポーション+アーティファクトとかと似たような動きするんだろうな

454 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ da1a-UQRA):2024/05/20(月) 00:30:33.73 ID:+Kl/izCv0.net
うーん死んでから思い返すと無限にミスが見つかるのにやってる瞬間は気づけない悲しみ

455 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 07:04:18.80 ID:Mi11u4BT0.net
アプグレ済みの残像2枚持って心臓いったけど見事に負けた😢
残像じゃなくてフットワークが欲しいよ

456 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 175b-GBj+):2024/05/20(月) 11:28:30.27 ID:rEJXD0pq0.net
狂気からオールフォーワンホログラムの無限ループで心臓まで行ったがそこで詰んだ

457 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW dfe0-/VKk):2024/05/20(月) 13:27:45.71 ID:FZw1kNOd0.net
心臓はたまにしか行かないから対策し忘れること多いな
ついボスをボコボコにすることに夢中になっちゃう

458 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7a8a-ZWkU):2024/05/20(月) 13:36:19.66 ID:C9ukddqd0.net
steamで買おうと思ってるのですが単品購入で大丈夫ですよね?
違うゲームとのバンドルもあって、コラボアイテムが手に入る等のメリットがあるのか
気になってしまいました

459 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 16:20:08.95 ID:SvDY78qJ0.net
単品でいいよ

460 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 20:30:16.82 ID:C9ukddqd0.net
ありがとうございます

461 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 20:38:55.49 ID:y9n6Zex+0.net
a20まで頑張ってくれ

462 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 21:34:42.74 ID:mFSJhYFA0.net
Switchでセールしてるから欲しいんだけどスマホで4キャラA20までいってるから迷うわ
A20まで出すのがちょいだるいわ

463 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 21:52:02.86 ID:rEJXD0pq0.net
一周目20hまで1回ずつクリアして二周目やったが180時間かかったよ
何回もクリアしてる人なら全キャラ20まで100時間くらいかな

464 : 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1a9b-hTKR):2024/05/20(月) 22:28:36.09 ID:sSgeE7hD0.net
Steamで買い直してDownfallやるなら意味あるけどSwitchで買い直す理由が思いつかない

465 :名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0376-ZWkU):2024/05/20(月) 22:38:19.08 ID:SajWLEOO0.net
携帯性ならスマホのが上だしなぁ

466 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 17cb-GBj+):2024/05/20(月) 22:43:41.79 ID:rEJXD0pq0.net
スマホ版は操作性悪いってレビューに書いてあったけど、実際どうなんだ

467 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4e04-UU0O):2024/05/20(月) 22:53:17.55 ID:pE0wn6lZ0.net
ほぼPC版そのまんま。端とか小さい部品は選びにくい。
特にポーション。

サイズの問題なのでタブレットだと快適。というかベッドでもトイレでもできるので日常生活に不便が生じる。

468 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f6eb-aR0j):2024/05/20(月) 23:40:57.16 ID:/93CHf2C0.net
>>466
最近DLしたけどアプデ入ったのか全然普通だった

同期中の表示が鬼ウザイけど

469 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 0bef-wAS1):2024/05/21(火) 00:39:40.31 ID:7Ue5RSqe0.net
カスタムに最近ハマってる
プレイヤーに有利なオプションだけチェック入れて他ゲーで言うところのイージーモードみたいに無双するの好き😍

470 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 01:11:02.87 ID:Gbl3r+5W0.net
ドラフトとシールド結構好きだけどすぐに簡単になりすぎて味気なく感じてしまう
あと削除候補が乏しくてもったいない
やはりあの貧弱な初期デッキあってこそなんだな

471 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 01:19:17.92 ID:dgpu3hOVH.net
カスタムは味変でたまにやると面白いけどハマってずっとやることはないな
悔しい負け方をしたときの憂晴らしにちょうどいい

472 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 02:27:01.19 ID:7Ue5RSqe0.net
飛翔能力あるお陰で焚き火→焚き火→焚き火みたいな動き方してカードアップグレードしまくれるの美味しい😋

473 :!dongri:2024/05/21(火) 02:58:39.41 ID:4DkI/9yK0.net
カスタムは心臓できないのがな

474 :!dongri:2024/05/21(火) 03:01:41.72 ID:4DkI/9yK0.net
と思ったけど終点あったわ

475 ::2024/05/21(火) 06:09:29.31 ID:h+iANggx0.net
練習させずにぶっつけ本番で対戦させて絶望をあじあわせるという作者なりの配慮やね

476 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 07:29:44.17 ID:8Y8pfYdTd.net
息抜きにシールド+飛翔でカスタムプレイするの好き
A20Hですら割りかし容易に無双できて快感

477 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 08:43:41.82 ID:FEbBzgxi0.net
カスタムで色混ぜるのはわりと面白いぞ
ダブルタップスニーキーストライクとか占術荒廃みたいな変なコンボが沸いて出てくる

478 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 08:46:50.64 ID:7Ue5RSqe0.net
サイレントのディスカードデッキに先見の明入れるとデッキ回転率すごいことになる😲

479 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 14:00:23.01 ID:KjqZCgsX0.net
サイレントやっててディスカード軸ほぼ決まりかけのときにルーニックピラミッド出た場合ってやっぱ取ったほうがいいんだろうか

480 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 14:10:09.05 ID:Xe5+yvUca.net
サイレントなら何デッキだろうとピラミッド取ってストライク防御削除したら勝ち確でしょ

481 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 15:02:30.97 ID:7Ue5RSqe0.net
ルーニックピラミッド苦手過ぎていまいち使いこなせない
準備、アクロバット、集中あたりのカード捨てる系カードが大量にあるときは相性良さそうだけど、ろくにカード揃ってないACT1のボス撃破直後に取るのはつらい

482 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 15:47:49.74 ID:FEbBzgxi0.net
ルーニックピラミッドってほとんどのケースで即決で取るレベルの最強レリックだよ
スネッコアイとか持ってたらさすがに取れないけど。

483 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 15:50:32.10 ID:VXjWBdTC0.net
ストライク防御削除って気軽に言ってくれるなぁ

484 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sd5a-Bz/F):2024/05/21(火) 16:08:55.94 ID:8Y8pfYdTd.net
ピラミッドはスネッコアイに次ぐインチキつよつよレリックだけど、デッキと立ち回りが悪いとストライク防御状態異常に圧迫されて溺死することもままある
大抵の場合はエナ3のときにエナジー不足で手札を捌き切れないのが原因だったりするから、ピラミッド取ったらエナジー供給カードを優先的に取らないと捌けないわ

485 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 17:09:30.82 ID:VXjWBdTC0.net
最終的な完成形を見れば確実に最強だけど
2層あたりだと行動回数の暴力のほうが必要だったりするから難しいところなんだよな

486 ::2024/05/21(火) 17:38:46.63 ID:LAoQ0k0N0.net
だいたい瀉血、集中、リサイクルを探し求めるゲームになる

487 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 17:41:11.07 ID:2iAi5yuBd.net
集中より策士じゃね

488 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 17:57:54.14 ID:L7TOj7ol0.net
アクロバット撃っても1ドローしかできない手札詰まり状態は悲しくなる

489 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 18:26:15.57 ID:L9JbT5H90.net
とにかく手札詰まりが1番の敵だからサイレントはかなりピラミッド取りやすいキャラだと思うけどなあ

490 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 18:42:22.79 ID:u702pZqz0.net
準備!準備!

491 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 18:49:37.46 ID:L7TOj7ol0.net
高コストカードに寄ってるからとスネッコアイを取ったらその後全く提示されなくなった……

492 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 19:40:41.06 ID:7Ue5RSqe0.net
>>488
こういうとき集中さんマジでドンピシャでハマる性能だと思う

493 ::2024/05/21(火) 21:02:31.57 ID:t8vNAdHr0.net
スネッコアイが強いってよく聞くけど何がいいのか善くわからないマン

494 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 21:07:52.90 ID:LBGSq7FQ0.net
3コスカードを0コスで使えると気持ちいいのとドロー追加が強い

495 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 21:12:19.08 ID:L7TOj7ol0.net
統計的に強いのは分かる
分かるけど高コストカードピックできなかったり3コスの防御ストライクが並ぶ時の悪印象が強すぎる

496 :名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0bef-wAS1):2024/05/21(火) 21:57:07.71 ID:7Ue5RSqe0.net
>>495
自分もこう感じるタイプの者なので、いつもししおどしとか賢者の石とかピックしちゃう

497 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 179d-A0RF):2024/05/21(火) 22:32:44.23 ID:H2lB6ALT0.net
ルニピラは既に強い状態をさらに盤石にするレリックでスネッコはやけくそで取るレリックだと思い込んでる

498 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23d1-wMMg):2024/05/21(火) 23:30:56.50 ID:BmQu2Enm0.net
ルーニックドーム、賢者の石、ベルベットチョーカー
この時はボスレリック取らずに進んだ

結局タイムイーターに負けたけど

499 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sd5a-Bz/F):2024/05/21(火) 23:52:26.65 ID:8Y8pfYdTd.net
初心者の頃は強いと思わずスルーしてたもの…スネッコアイ、ピラミッド、コーヒードリッパー
初心者の頃は強いと思ってたがやり込むと悪い択だと感じるもの…ししおどし、スレイバーの首輪、賢者の石

初心者の頃も今もクソ択…家

500 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 0e7f-/VKk):2024/05/22(水) 00:02:07.69 ID:2uxrEjmo0.net
スネッコが強い理屈は分からないままだけど、実際心臓まで突破出来る確率上がるから、やっぱり強いんだろうと思う

501 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2773-l9Ga):2024/05/22(水) 00:24:28.23 ID:65uTLiJ00.net
スネッコ取るとコスト高いのを踏み倒すグッドスタッフに寄るのもあって再現性が掴みにくいのがね
メテオ切断AFO持った状態で拾えたときは脳汁ドバドバだったけど

502 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0376-ZWkU):2024/05/22(水) 00:37:21.24 ID:Ytumy4i30.net
スネッコ丸薬でも強いからコストうんぬんよりやっぱ2ドローが強すぎるで
もし混乱なしの毎ターン追加2ドローレリックがあったら普通にスネッコより強いと思う

503 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b6bb-40VT):2024/05/22(水) 00:45:18.12 ID:R/4LCIWG0.net
死ぬときって手札が3332233とかで凄い記憶に残るからねー

504 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 3373-CPqG):2024/05/22(水) 00:54:17.79 ID:6uuNOu+s0.net
履歴の範囲でサイレントでピラミッドをピックしたときの勝率は17/28だった
普段の勝率よりはかなり高いわ

505 :名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0bef-wAS1):2024/05/22(水) 01:20:53.94 ID:ACHEbaOB0.net
小さな家けっこう取るんだけど少数派なんだろうか

ルーニックドーム、ブラックスター、小さな家みたいなすごく悩ましい3択なら消去法で小さな家取っちゃう

506 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 02:49:08.28 ID:lbqHMC6T0.net
ディフェクトでA20クリアまで来た
ストーム、電気力学、その他パワーカードでライトニング大量生産しか勝ちパターンが見つけられていない
引きが悪いとすぐ諦めて最初の戦闘3回敵HP1でエリート狩れるマップになるまでリセマラしてる

507 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 05:58:44.51 ID:fhDCn+BP0.net
>>498
ドームは敵によってリスクが大きく変わるのとチョーカーも構築次第だから一概には言えないけど
賢者の石はデメリットより1エナのほうがほとんどの場面で価値高いと思ってるから
その3択なら取らないはないと思うなあ

>>502
誰も取らないレリックを比較に挙げるのもよくないが
蛇の指輪を捨てないと取れない大蛇の指輪が1ドローだからなあ

508 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 06:53:23.73 ID:T3HqK3zsd.net
iOS版では大蛇の指輪で毎ターン追加2ドローしちまえるんだ
勿論あり得んくらい強い

509 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 07:22:40.19 ID:JXLB05RD0.net
>>477
カスタムモードってあんまりやってるって人聞かないけどゲーム性変わって面白いんだよな
デイリーも全然だしやっぱルール追加は苦手意識ある人が多いのかな

510 :名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0bef-wAS1):2024/05/22(水) 08:23:06.91 ID:ACHEbaOB0.net
「我が真なる姿を見よ」最高だぜ
悪魔化で筋力上げて神人化でエナジー増やして反響化で手数を増やす

511 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 10:41:12.06 ID:BVZ5x9o50.net
スネッコ&炎の障壁って強いのかね。
無理かなと思いつつA20心臓突っ込んだらなんか勝てた。
たぶん炎の障壁をたくさん持ってたからだと思う。
多段に合わせれば90ダメだから確かに強いか。

512 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 11:20:47.43 ID:lYQTLZv70.net
炎の障壁は最高だよ

鳥…🤭

513 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 12:05:58.36 ID:5WNquq/nd.net
多分スネッコは真面目にやると弱いけど適当にやる分には強い

514 ::2024/05/22(水) 12:13:26.88 ID:KTyf5NaY0.net
このゲーム2コストだろうとそれなりのブロックを1枚で得られるカードは強い

515 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 12:24:53.38 ID:x5eIlaoQ0.net
2コストアンコモンのブロックカードは大体強い

516 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 12:33:54.83 ID:T3HqK3zsd.net
スネッコ変動後コストの期待値が単純計算で1.5だからコスト2以上カードは大体強い

スネッコアイ持ち時の賭博師ポーションの心強さは異常

517 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 13:08:23.64 ID:TAgFAvcG0.net
時々荒ぶってどうしようもなくなるドジっ子スネッコもかわいいよ

518 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 13:51:11.67 ID:ACHEbaOB0.net
510続き

反響化は悪夢・セットアップと組み合わせるとマジですごいことになる
(行数規制あるので続きは次のレスで)

519 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 15:17:16.06 ID:z1JI8jOD0.net
スネッコは1フロアに二回ぐらいのペースで事故るから苦手な印象

520 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 15:29:56.47 ID:da/io+2h0.net
一部を除いて大抵いくら時間かけても大丈夫な敵が多いから割とブロックゲーではあるよな
バキバキに殴りに行くプレイングばっかしてたけどゆっくりやった方が明らかに勝率上がってるわ

521 :!dongri 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6311-dWDI):2024/05/22(水) 17:15:07.12 ID:Bs6DSi/H0.net
スネッコでメテオ祭りしてみろ

飛ぶぞ。

522 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (スッップT Sdba-hUz8):2024/05/22(水) 17:24:07.73 ID:5YmvwZJGd.net
スネッコでメテオストライク0コスになったところを丸薬で固定化したら絶頂モノ

523 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5bf1-UKAR):2024/05/22(水) 17:25:12.82 ID:fhDCn+BP0.net
ブロック寄せたピックしてると2層の脆弱化勢と筋力バフ勢にスケールされて死ぬ印象が強いわ

524 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 18:33:50.82 ID:Uw47HQKP0.net
ブロックし続けても勝てないんだよなあ(当たり前)

525 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 19:12:01.00 ID:6uuNOu+s0.net
ブロックゲーが通用するのは低アセンションだけ

526 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 19:19:26.75 ID:5YmvwZJGd.net
言うて心臓とか2,3ターンはブロックゲーだから甘く見てると死ぬ

527 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 19:29:40.33 ID:5G4I9xHd0.net
時間かけたら死ぬけどヤバい攻撃に対処できなきゃそれはそれで死ぬ
だいたいの強敵こんなイメージ

528 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 19:56:57.15 ID:ilD+NLi30.net
高アセでも通用する不動さんを信じろ

529 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 20:49:57.22 ID:OcR5H6Qm0.net
堕落無い時の不動って結局死ぬの先延ばしにしてるだけだよなと思う今日この頃

530 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 20:52:31.44 ID:ACHEbaOB0.net
518続き
セットアップでフットワークを0コストに下げてから悪夢2回使えば、

531 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 20:53:09.76 ID:ACHEbaOB0.net
ちょっと待て行数規制厳しすぎんかこれどうなってんだ
今の5chって2行以内しか文章書いたら駄目なの?

532 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 20:59:01.69 ID:/WOMdkmb0.net
フロントロードとスケーリングを信じろ

533 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 20:59:05.23 ID:4+FRqqLY0.net
課金すると3行まで書けるようになるよ

534 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 21:02:28.44 ID:5YmvwZJGd.net
駄文日記はXにでも書いてろ
反響化なんて使わなくてもサイレントはバーストがあるっての

535 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 23:15:30.42 ID:f4GjbCZ80.net




536 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 23:16:40.93 ID:f4GjbCZ80.net
普通に書けんじゃん
おま環じゃね?

537 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 23:36:34.44 ID:pF0v1evJ0.net
3行書けないの?
まじで?
そんなことないだろ

538 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 23:49:42.62 ID:2uxrEjmo0.net
供物
フレックス
旋風刃

539 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 07:37:57.22 ID:jXRVfmsE0.net
全体殴って回復するやつ
正式名称がわからないアタックも
好き好き大好き

540 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 07:41:23.29 ID:gDOjJ7qY0.net
好きなアイクラのカード発表ドラゴン

541 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 08:50:30.30 ID:OApz55Ui0.net
初心者の頃はなんか知らんけどアイアンウェーブめっっっちゃ好きだったわ

542 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 10:30:23.83 ID:kzHmM4VR0.net
ストライクと防御をほぼそのまま組み合わせたようなもんだから、実質2コスト分を1コスト1枚で賄えるなんて凄い!
しかもボスグレムリンの怒りに反応させずにブロックも積めるとか神カード!!!
みたいに思ってた時期もありました

一層でUG済みがピック候補に出るならともかく、もう普通にはピックすることないなあ…

543 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 10:37:18.95 ID:MgA1DcqG0.net
ボスレリ交換アストロラーべから出た時は輝いてた

544 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 10:50:50.06 ID:bDYF5A5+0.net
初心者はカードスキップを過小評価するが中級者になるとカードスキップを過大評価するようになる
特に1層でのカードスキップはかなり罪が重い

545 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 11:01:13.16 ID:mT1d1BE5H.net
サイレントのダッシュをアイアンクラッドで使いたい

546 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 11:03:33.56 ID:64TtAZen0.net
ターンごとにHP減るやつで筋力上げるのが好き

547 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 11:05:50.18 ID:NoKSaslS0.net
アイアンウェーブは1ドローでも付いてたら急に強くなると思うけどそのくらいないと弱いな
ダッシュはわりと強いのにアイアンウェーブが弱いのはカード1枚の仕事量の差のせい

548 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5bf1-UKAR):2024/05/23(木) 11:16:34.48 ID:6y4bPR050.net
1枚の仕事量もあるし1回のUGでのデッキ全体での効果量の伸びが大きいってのもあるしな
それでもダッシュも最終的にはそこまで価値のあるカードではなくなるから
単純なアタックとブロックしか出力しないカードが強いのは最初だけで
それがカード1枚に圧縮されていて必要な初期強化の過程で最終的なデッキを膨らませにくいことが強いってのもありそう

549 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 12:49:39.32 ID:OH+qVWr2r.net
序盤で拾う炎の息好き
セントリーズとか守ってるだけで倒れてくの楽しい

550 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 13:50:41.95 ID:64TtAZen0.net
>>549
スライムざっこww

551 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 13:59:52.10 ID:N9a+D/7g0.net
なぜ炎の息だけ状態異常だけじゃなく呪いにも反応するのか

552 ::2024/05/23(木) 19:20:19.63 ID:LqlnZ5sz0.net
半年位やってなくてデータ消えて登り直したら低アセは適当プレイで簡単に勝てるおかげでそんなプレイに慣れたらA20hで50連敗以上しちゃったよ アイクラで最近また勝てるようになって来たけど無限♾か堕落枝か防御盛ってボディプレス位しかほぼ勝てない 他の勝ち筋が中々上手くいかないわ

553 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 19:21:03.96 ID:0ABrJkNP0.net
武装解除発掘で掘り起こして二度漬けするの好きすぎる

554 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1771-2/wR):2024/05/23(木) 21:42:40.76 ID:MiDySKgb0.net
https://i.imgur.com/AI5hRDB.jpeg
スライム絶対殺すネオー
これで本当にボスはスライムでした

555 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db02-hUz8):2024/05/24(金) 01:50:04.95 ID:++OzblYb0.net
Shogun Curseは話題に出た?
今amazが配信してる

556 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 10:44:19.57 ID:SbdXihyUd.net
灼熱の一撃デッキでクリアできた時気持ち良いわ

557 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 10:45:18.35 ID:SbdXihyUd.net
>>551
他のが呪い対応したらバランス壊れるからじゃね?

558 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 12:06:03.77 ID:tG23LeBT0.net
基礎的なことで申し訳ないんですがスコアリザルト画面で心臓倒したかどうか判断することできますか?
自分で画像作ってもダブルボスで終わったか心臓まで行ったかわからなくて
どこかにマークでもついてるんでしょうか

559 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 12:08:00.34 ID:hmWuiCW00.net
心臓まで倒せば3000点近くなるからわかる

560 ::2024/05/24(金) 12:15:11.06 ID:VOy7F72T0.net
https://i.imgur.com/B6iWt6e.jpeg
https://i.imgur.com/AWsuTUv.png

どっちの話してるのか分からんが4段目があるか、ハートブレイカーがあるかで分かるでしょ

561 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 12:15:51.19 ID:BgIV9CcA0.net
>>558
スコアの下のアイコン?がそれぞれの階層履歴だから4列目まで行けば心臓倒したってこと

562 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 12:23:26.75 ID:tG23LeBT0.net
>>559-561
ありがとうございます!
1枚目のカード一覧の奴でわからないなーと思ってたんですが4段目が終点の焚き火-ショップ‐矛盾-心臓に対応してたんですね
スコアもダブルボスで2300くらいで心臓までやったら3000くらいまで行くんですね
助かりました

563 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 12:49:48.89 ID:6eyoZZB00.net
うっ、禁断症状が…でも仕事が…ま、いっかw

このコンボが凶悪すぎる

564 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 13:35:08.06 ID:uZImBzZq0.net
ようやくa20クリアできた!
a20hクリアてなんかご褒美とかある?名誉だけ?

565 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 13:37:55.45 ID:zE7rJAy00.net
>>564
おめ
実績もなんもないで

566 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 13:43:11.98 ID:BgIV9CcA0.net
>>564
おめ
ここで初心者にマウント取れるぞ!

567 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 13:50:20.75 ID:6eyoZZB00.net
>>564
もちろん全キャラだよね?おめ!

568 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 14:02:24.53 ID:uZImBzZq0.net
ありがとう!あったけえ
もちろん上振れした圧縮ウォッチャーだけだぜ!初めてポータル使ってクリアした

569 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b64d-4AVf):2024/05/24(金) 15:46:16.71 ID:6eyoZZB00.net
>>568
おめ撤回するわw 先は長いぞ頑張れ

570 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b9b-Bz/F):2024/05/24(金) 16:52:41.28 ID:1jJ8iMSE0.net
A20Hの勝率でガチってる人本当に凄いわ
1ボスのボスレリでスネッコアイやコーヒードリッパー出たときみたいに上振れたときしか基本勝てない

571 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:00:39.51 ID:qokZ+US30.net
そもそも論としてA20Hを100回チャレンジしよう!とはなんないよね・・

572 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:25:53.12 ID:cljlvoOE0.net
今ディフェクトのA20Hを50戦して統計とろうとしてる配信者みてるんだけど勝率えぐくてやばいわ
一生やっててもあの域までいくことはないと悟ってしまった

573 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:38:16.46 ID:7Yj9x+/Bd.net
普通の人はこんなクソゲーのクソ報酬やエリート相手にゴミ初手渡されてそれでもマシな選択肢のために10分以上考えるなんて事しないからね。はい屑運次々、で終わり

574 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:49:15.41 ID:WudWld6NH.net
10分とか短いな

575 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:50:16.79 ID:9KQdM/w40.net
一層は急げば数分やから良い感じに出来るまで脳死で無理するわ

576 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:55:28.51 ID:5rZRMBux0.net
録画した自分のプレイ見直してみたら1,2層のプレイ時間<3層、心臓のプレイ時間だった

577 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 18:03:19.33 ID:SbdXihyUd.net
配信者見たこと無いんだけどネオーボーナスがゴミでもクリアできんの?
それともゴミになりそうなのは選ばないのか

578 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 19:30:21.42 ID:NZZQZql60.net
>>577
序盤少し下振れたくらいでいきなりクリア不能になったらクソゲーだろ

579 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 20:09:55.63 ID:pD+jlFRN0.net
ランダム性のある選択肢でハズレ引いてもその時点で勝率は下がるだろうけど0になると思うか?
ランダム性のない並びで削除最大HP最大HP(呪い)
みたいなの出されるのが一番きつそうには思える

580 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b21-Bz/F):2024/05/24(金) 20:30:47.64 ID:1jJ8iMSE0.net
ボスレリ交換で王冠やエクトプラズム、融合ハンマーあたり出たらガン萎えで即リタイア考えるレベル
上手い人はそもそもボスレリ交換を選ばないのかもだけど

581 :名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0376-ZWkU):2024/05/24(金) 20:34:43.97 ID:qokZ+US30.net
ボスレリ交換エクトプラズムとかでも普通に勝ってたりするから恐ろしい
最初から王冠はさすがに相当きついだろうけど。

582 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5bf1-UKAR):2024/05/24(金) 20:53:59.06 ID:pD+jlFRN0.net
融合ハンマーは当たり側では

583 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3e81-0LQs):2024/05/24(金) 21:02:06.42 ID:mnYxbOlG0.net
強いとは思うけど最初からアプグレ禁止はまあまあ萎えるものよ

584 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 2328-uKIh):2024/05/24(金) 21:36:09.93 ID:cljlvoOE0.net
キャラにもよるんじゃ
武装+持ってスネッコ並んでなかったら普通に融合ハンマーとる

585 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4e6e-UQRA):2024/05/24(金) 21:55:59.48 ID:o6xp6++Z0.net
ネオボのボスレリ交換の話でしょ

586 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffa0-LSaA):2024/05/24(金) 22:11:41.47 ID:kib+KrJw0.net
初手王冠は1%も勝てる気がしない

587 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 23:12:12.08 ID:qug487cB0.net
心臓戦で堕落使うタイミング間違えて負けた
試しにリセットして早めに使ってみたら圧勝
俺下手すぎるわ

588 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 21:41:43.69 ID:xkPVbxJT0.net
心臓戦負けた時リセットして勝てる道探すけど大体勝てるから下手くそやなあってなる

589 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 21:47:41.07 ID:WcakHRPU0.net
https://i.imgur.com/oSCv5Fz.jpeg
ネオボでリミブレ取らされて終わったと思ってたらクリア出来てうれしいわ

590 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 05:02:11.68 ID:fIwSprCh0.net
>>583
神格化に賭けよう!だいぶ分が悪いがw

591 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 08:22:33.93 ID:sjno2BIx0.net
ボス倒してエナレリ一つもドロップしなかったからヤケクソになって呼び寄せる鐘ピックして
中身がハッピーフラワー&アイスクリームだったらめっちゃ嬉しい

592 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c1a5-oYaH):2024/05/26(日) 11:01:25.20 ID:7xdxgHji0.net
鐘意外と勝率高いらしいけど全然強いと思えん

593 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 13:20:40.73 ID:ABXKb8w8H.net
やっとスピードクライマー取れたわ
今まで旋風刃を信じろと言われてたのに信じきれてなかったのが悪かった
旋風刃に全てを賭けたら超強かった

594 ::2024/05/26(日) 13:23:44.52 ID:MwhfNxtHH.net
旋風刃教の誕生である

595 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c19b-O2Se):2024/05/26(日) 13:54:15.83 ID:h031GLKm0.net
赤べこビー玉旋風刃
あるある探検隊!あるある探検隊!

596 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f1a0-+l71):2024/05/26(日) 14:05:56.37 ID:/9j0sKs70.net
エナレリ×2の赤ベコビー玉ケミカルX瓶詰め旋風刃まではやれたことがある
突然変異とかキャエルとかまで集められたら楽しいんだろうなぁ

597 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 14:45:25.17 ID:1QRYOmpA0.net
変異とキャエルまで行ったら初ターン何ダメージでるのか

598 :名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW f1b4-beQa):2024/05/26(日) 17:44:15.09 ID:sjno2BIx0.net
敵が一匹だけのときは旋風刃より串刺しの方が火力出るんだっけ?

599 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 51b2-oz9d):2024/05/26(日) 17:48:53.59 ID:grUkxZMl0.net
赤ベコケミカルXネクロノミコン旋風刃
相手は死ぬ

600 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d91c-9bQr):2024/05/26(日) 18:07:51.15 ID:Z/DhtqFH0.net
串刺しはケミカルXあればエナジー0でもデッキ回して複数回撃てたりするからなぁ

601 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 793c-Kc4l):2024/05/26(日) 18:20:36.14 ID:fyBsaJ140.net
サイレントの集中と職人技でデッキ回す動きなんか既視感あるんだよなーと思ったらあれだわドミニオンの祝祭書庫コンボに似てるんだわこれ

602 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c189-GQ7R):2024/05/26(日) 18:48:53.78 ID:YyB7/F/10.net
久しぶりに圧縮じゃないウォッチャー組めて楽しかった
保留制定跳躍デッキ

603 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 19:36:38.88 ID:dKjwlN7j0.net
初心者だけど心臓倒すならa0とa1どっちの方が楽ですかね?
エリートいっぱいなら報酬美味しいじゃんとか浅はかな考えでいます🥺

604 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 19:45:14.31 ID:2MHkuP8m0.net
どっちでも良いと思います、エリート多くて良いじゃんという考えもそこら辺ならあながち間違いではないかもしれません

605 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 20:10:46.60 ID:dKjwlN7j0.net
ありがとうございます
がんばります

606 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d179-L7SN):2024/05/26(日) 22:10:11.32 ID:y+Cufh7P0.net
そういえばエリートはレアレリックとレアカードの宝庫だった
すっかり忘れて出会わないルートばっかり探してたわ

607 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d179-L7SN):2024/05/26(日) 22:10:11.83 ID:y+Cufh7P0.net
そういえばエリートはレアレリックとレアカードの宝庫だった
すっかり忘れて出会わないルートばっかり探してたわ

608 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5b6d-hgRK):2024/05/26(日) 22:21:12.74 ID:fIwSprCh0.net
集中砲火すげえな。まあ反響化+コンデンサのおかげなんだけれども

609 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0924-oYaH):2024/05/26(日) 22:45:05.05 ID:wqAwbDZa0.net
狂信ポのおかげで勝ち筋になったこともあるわ集中砲火

610 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4992-Lm3g):2024/05/26(日) 22:47:39.13 ID:dhtTPyrC0.net
集中放火は刺さらない時の刺さらなさがやばいからなんかあんまり率先して取ったことないな

611 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 00:24:53.09 ID:XwImtK7i0.net
オーブじゃない直接攻撃カードなのにすぐに火力出ないのがちぐはぐだけど
それでも1コスト18点以上だから火力足りて無さそうだったら普通に取る
ディフェクトはこれ火力足りねーなってケースが他のキャラより多いわ

612 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 01:52:10.01 ID:XHmHDmt80.net
アセンション20攻略済みの人のカード評価動画で集中砲火は最強のアタックって言ってたもん

613 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 02:30:07.38 ID:FZiWAg+J0.net
ロボでよくあるフロスト積みすぎて火力が足りない問題を解決してくれる素晴らしいカード
爪も良い

614 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 02:33:26.02 ID:iCTdh2i/0.net
>>609
もしかして、オーブの数だけ筋力乗るの?やばない?

615 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 03:01:15.03 ID:VMhBJDLgH.net
集中砲火はフロスト多めになる時は取るようにしてる

616 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 15:17:34.66 ID:ZXMTvZcSd.net
集中放火は上ぶれした時やばいけど俺は下手だから取ると負ける
つかだいたいディフェクト負けるけど

617 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ベーイモ MM6b-4M/T):2024/05/27(月) 19:48:52.74 ID:mQr7OuDVM.net
持ちエナゼロでケミカルXある場合はネクロノミコン発動するの?

618 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93d6-oYaH):2024/05/27(月) 19:57:55.29 ID:vJ2PPaAa0.net
https://imgur.com/a/9fsOelx
サイレントA20H初クリアがまさかのナイフデッキだった。もう嬉し過ぎて泣きそう。スレスパたまんねぇよこのゲーム。

619 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/27(月) 20:08:52.94 ID:XwImtK7i0.net
>>617
発動しない
ついでに同じケースでリストブレードも発動しない
X=0+2のときは0エナでも2エナでもない

620 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9158-YgG0):2024/05/27(月) 20:59:48.64 ID:8mkp2wEg0.net
1ボス倒してコアサージと認知が並んで出た時の悲しみ
まあ認知かなとは思うけど

621 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5b0a-hgRK):2024/05/27(月) 21:14:02.81 ID:iCTdh2i/0.net
>>618
おめでとうございます。ナイフにクナイ手裏剣揃うと気持ちいーですよね

622 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 00:34:26.71 ID:YflnmSNW0.net
>>618
おめ
卵も無いのに何でここまでアップグレードできるの?

623 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 00:44:57.40 ID:B/0tzkZp0.net
花の印があるじゃろ

624 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 00:47:54.35 ID:YflnmSNW0.net
なるほど
取ったことないからわからなかった

625 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 00:49:48.64 ID:eAiBIrm40.net
>>618
おめでとう!

626 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 12:40:40.04 ID:vWqVI08R0.net
おめコメントありがとうございます!

2章ボス報酬でリストブレードと首輪で死ぬほど悩みました。クリア出来たから良かったけど、上手い人はどっち選択してたんだろうなぁ。
あの時点でセーブ&リロードしてやり直してみたい。

627 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 12:43:27.55 ID:eAiBIrm40.net
>>626
自分ならリストブレード選ぶ
スレイバーの首輪より強いと思う

628 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 12:49:45.28 ID:3ii8iKDs0.net
リストブレードはフロントロード補助の性能が高くて2層を抜けるのに役立つから1層ボスなら取りやすいけど
3層移行に求められるスケーリングと継続的なブロックにはそこまで貢献しないから
2層ボスで出てきてもあまり優先度高くない印象
手裏剣クナイあるから猶更

629 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 13:10:44.39 ID:frNlsBUv0.net
1ボスなら首輪は基本的に取らないけど、2ボスのタイミングなら首輪かなあ
アセ上げ最中で心臓倒す必要がなければともかく、心臓を見据えるとエナジー3か4かの差はかなり大きい

630 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 13:31:36.72 ID:3gdH/0sV0.net
3層だと1~2層よりエリート狩りやすいしWボス矛盾心臓と活躍機会は多いから首輪は割と悪くないよね

631 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 17:58:32.49 ID:vWqVI08R0.net
手裏剣と剣舞×3で火力は足りてると思いリストブレードは取らなかったですね。ブロック面で悪夢頼りにするしかなくてエナレリ欲しかったのもあります。
色んな意見あって面白いなぁ。スレスパ語れるフレンドが欲しいw

632 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 19:07:35.04 ID:UBS3NDYg0.net
スレスパってハンチョウみたいに誰かとあーだこーだ言いながら遊ぶのって鬱陶しくなりそうなんだけど人にもよるのかな。俺は横から口出されたらイライラしそうだw

633 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 19:55:30.92 ID:zcPD1DdgM.net
>>619
ためになった

634 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 20:10:21.90 ID:cYkzJmrq0.net
割と配信でやってるやついるしそうでもないんじゃない?
たまに覗くと9割指示厨まみれになってるけど

635 :名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/28(火) 20:28:57.54 ID:T53GO64x0.net
シレンでもそうだけどまだ下手なときはあれこれ指示されるとうざいけど
一定以上の実力を超えるとむしろ自分の選択よりいい手があるんなら教えてくれよって感じになってくる

636 :名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c10d-oYaH):2024/05/28(火) 21:52:13.20 ID:RjYjn+JV0.net
勝率5割はないと自称名人様がウザすぎてやってられなそう

637 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 07:34:13.99 ID:I/sEIv9i0.net
実際生配信見てる奴らスレより全然レベル上って感じだし

638 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 11:02:14.68 ID:fqvV4/BD0.net
状況による局面が多すぎてこんな文字だけの場で高説垂れてもしょうがないからね

639 ::2024/05/29(水) 11:36:28.17 ID:dEvjRCQS0.net
かわいいvに指示して「ありがとう☆」て言われると脳が爆発するよな

640 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 12:37:54.05 ID:SoN73Q5c0NIKU.net
>>639
うわあ…w

641 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 13:24:29.01 ID:Xasw0nla0NIKU.net
ディフェクトのA20Hが勝てん
矛盾にやられる

642 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 13:31:21.84 ID:52kh74FU0NIKU.net
大丈夫だ
そこ乗り越えても心臓にもやられる

643 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 13:34:18.81 ID:CJjgFRiC0NIKU.net
ボス二体に矛盾は慣れたが心臓が勝てん

644 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 13:37:59.57 ID:rdR957d80NIKU.net
2ターン目に脆弱+鼓動+67点とかどう考えても頭おかしいんだわ

645 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 13:50:11.43 ID:ts4TFohK0NIKU.net
頼みの綱のバッファーが鼓動で消費されたときは悲しかったね

646 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 14:01:59.95 ID:cdHu6Pzz0NIKU.net
ディフェクトはパワー積んでデッキぶん回れば強いけど、その分他キャラより立ち上がりが弱いイメージあるわ
正直苦手

647 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエ Sdb3-1Qd7):2024/05/29(水) 16:39:45.86 ID:tYUfrejVdNIKU.net
ディフェクトは心臓戦で猶予がなさ過ぎるよな矛盾もだけど
どっちかの戦いで事故ったら終わりってハードルが高いわ

648 :名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ニククエW f1a8-beQa):2024/05/29(水) 16:48:16.03 ID:JbQQ8+1S0NIKU.net
高アセでは有益だけど低アセではあまり意味がなかったり、逆に有害になったりする立ち回りもあるんだろうか🤔

649 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ニククエ 51f1-nkAk):2024/05/29(水) 17:12:20.90 ID:R1nunmdG0NIKU.net
クラッシュを取らないこと

650 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 18:12:57.37 ID:pya1z0Cu0NIKU.net
勝ち筋作るより負け筋減らす方が重要だと考えたら多少はあるかもね

651 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 18:16:25.03 ID:OxeejHZM0NIKU.net
圧縮ウォッチャー決め打ち

652 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエW 5b67-UdpP):2024/05/29(水) 19:05:22.07 ID:TGhGMRfC0NIKU.net
堕落枝決め打ち

653 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ニククエ db54-sKCi):2024/05/29(水) 20:33:34.27 ID:KoMfVL/70NIKU.net
1面ボスまでいかないと、最初のネオーのボーナスは増えないですよね?
1面途中で死んだ次に、HP+か3戦目までHP0の2択しかないのがつまらなくて

654 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ニククエ c15c-oYaH):2024/05/29(水) 20:36:41.25 ID:OxeejHZM0NIKU.net
増えないよ

655 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ニククエ db54-sKCi):2024/05/29(水) 20:48:50.70 ID:KoMfVL/70NIKU.net
>>654
ぐえ~
ありがとうございます

656 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ニククエ 51f1-nkAk):2024/05/29(水) 20:52:56.22 ID:R1nunmdG0NIKU.net
即諦めてそのままそのシードでカスタムシードとして始めれば強制的に4択ネオーボーナスになるよ

657 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ニククエ c1b6-O2Se):2024/05/29(水) 20:57:55.49 ID:HHa/eJTb0NIKU.net
クラッシュはあの独特の打撃音を楽しむもの
素人はポンメルストライクでも取ってろ

658 : 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 0H4b-cQOo):2024/05/29(水) 21:34:51.28 ID:bOfnsotoHNIKU.net
俺はハイパービームのエフェクトが好き

659 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 22:23:46.68 ID:tvLdeHDK0NIKU.net
毎回脳内でハイパービーーム!!て言っちゃう

660 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 22:26:07.90 ID:SoN73Q5c0NIKU.net
パフェスト食いたい

661 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 01:37:32.17 ID:CsvC9RNm0.net
五月雨ダガーの効果音好き

662 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 01:57:39.92 ID:SOW1MY2j0.net
低アセの場合はコーヒードリッパーとかスネッコアイ取ることが敗因になるケース多そうなイメージがある
低アセしかやらないくらいの初心者だとこのへん使いこなすのキツイし

663 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 02:03:35.39 ID:vOkdkaV80.net
ぎょえー心臓余裕で破壊できそうな力倍々デッキができたのに休憩の鍵を取り忘れてしもた😇
リミットブレイク繰り返してタイムキーパー3発で倒したのにそりゃないぜ
久しぶりに気持ちいいデッキができたのに不完全燃焼だ

664 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 02:37:19.91 ID:IX8Y4Wb50.net
タイムキーパーは強敵だからな

665 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 02:41:17.23 ID:Y4I9GLfP0.net
>>662
高アセでもそいつら敗因なるだろ
ここの中級者くらいだよその2つを最高の神レリックみたいに持ち上げてるの

666 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 03:12:50.29 ID:dHam2skE0.net
タイムキーパー純粋に面白くないから次作で首になんないかな

667 :名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/30(木) 03:57:19.79 ID:KX53+PBv0.net
タイムイーターな?

668 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 06:02:56.58 ID:75WpDDD60.net
スネッコの方が面白くないな

669 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 06:33:31.85 ID:86n3A5/00.net
ルーニックドーム無くしてね

670 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 07:46:54.47 ID:SOW1MY2j0.net
>>666
次回作はもっと凶悪な能力持った敵が出てきたりするかも😱

671 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 07:47:10.73 ID:aTIfe7/30.net
スネッコアイくん強いし現在のビルドとの相性が余程悪くない限りは大体取っちゃうけど、
緻密なゲームバランスをぶち壊すレリックだから続編では消えるべき存在だとは思う

672 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 07:58:41.65 ID:SOW1MY2j0.net
すげー強いって意見とすげー弱いって意見が両方出てくるってことは
実際には強くも弱くもない微妙な使い勝手ってことで、それだけ絶妙なバランス調整なんだろうな

673 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 09:17:52.03 ID:SMWFtdIW0.net
ドリッパーを持ち上げてない上級者を見たことないわ

674 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 09:37:44.15 ID:Cnirlfdr0.net
スネッコも嫌いって人は見るけど弱いっていう人はあんま見かけないかな

675 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 09:41:59.27 ID:smgwlEPxd.net
なんだかんだ2ドローが強い

676 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 09:55:28.20 ID:SOW1MY2j0.net
このゲーム、供物とか集中とか検索みたいに優秀な性能の0コストカードが多くて個人的にはそういうカードが2~3コストになるのがつらいからスネッコアイは避けてしまう😢

ただ、バリケード・悪魔化・脳天割りとかの高コストカードばっかりでデッキもし組んだらスネッコアイもすげー強いんだろうなと想像はできる

677 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 12:10:22.41 ID:oprk3eey0.net
ドリッパーもブロック充実なら取りやすいが、微妙なバランスの時はちょっとな…

つまり?「じょ(略)」

678 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 12:12:10.00 ID:PDEzTnK90.net
とりあえず8時間くらい適当にあれこれプレイしてるけど2面のボス手前くらいまでしか進まない
欲しいカード全然出ないし揃わない、難しいゲームだ

679 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 12:26:28.68 ID:J/4T7EvO0.net
2層以降のボスは単純に1ターンにカード2枚3枚使うだけじゃ勝てなくなってくるからね

680 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 12:40:04.36 ID:oprk3eey0.net
>>678
フロントとスケールを肌感で覚えるんだ

681 ::2024/05/30(木) 12:45:27.73 ID:t5f8b1Vz0.net
全裸でプレイすればいいのか

682 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 12:57:09.84 ID:aTIfe7/30.net
色々アドバイスみたいなのしたい気持ちもあるけど(余計なお世話)、答えがわからず手探りでプレイする楽しみは初心者のうちしか味わえないからね

683 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 12:58:40.82 ID:26bGDjQ50.net
初心者の配信であれこれ指示を出すおじさんみたいにならないように気をつけている
したくなる気持ちはわかる

684 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 13:20:54.99 ID:PDEzTnK90.net
正直クリアしてウォッチャーアンロックできる気がしない
これは難しいゲームだなぁ

685 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 13:29:19.37 ID:0aADLqtK0.net
初プレイの人がとりあえず1勝するなら何がいいかな
アイクラでブリムストーン買ってブーメラン投げまくるかディフェクトで集中力上げて雷+氷で攻めるのが楽かな?

686 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 13:31:11.15 ID:0aADLqtK0.net
このゲームを初めてプレイした時に難しすぎワロタってなるのは誰もが通る道だから諦めないで欲しい
強カード強コンボを理解し始めると初期難易度は鼻くそ捏ねながらでも勝てるようになる

687 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 13:34:06.43 ID:J/4T7EvO0.net
初心者の頃「剣の一閃」初めて見てぶっ壊れだろこれ!って思った記憶が蘇った

688 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 13:41:21.36 ID:lGgCZO2K0.net
初めて心臓倒せたのはサイレントの悪夢触媒だったな

689 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 14:08:01.31 ID:SMWFtdIW0.net
最初の敵から出てきたアイアンウェーブ見て強いな!ってピックしたのは覚えてるわw

690 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 14:11:40.46 ID:aTIfe7/30.net
悪魔化は初心者の頃ぶっ壊れ最強カードだと思ってた
ゲームに慣れてくると使い勝手悪いなと思い始めて、最近はまた個人的に評価上がってきた

悪魔化使用ターンの隙をどうにかする手段がないと思考停止ピックは出来ないけど、とりあえずこれ1枚で火力スケーリングが全て解決するのは偉い

691 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 14:44:00.48 ID:SOW1MY2j0.net
コーヒードリッパーとかも個人的に苦手でピック避けるけど
理論上けっこう強いのは理解はできる
エナジー+1で、ハンマーと違って鍛冶もやれるのは、助かる場面多そうね

692 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 14:57:31.92 ID:86n3A5/00.net
最初はカードはあればあるだけ強いと思ってたわ
いらんアタックとらずにストライク削除覚えて道がひらけた

693 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:15:53.16 ID:oprk3eey0.net
剣の一閃ぶっ壊れは渋すぎだろw

694 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:21:04.94 ID:smgwlEPxd.net
アイクラとウォッチャーなら剣の一閃ぶっ壊れはわかる

695 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:29:38.98 ID:KX53+PBv0.net
最初なんてもう覚えてないな
このゲーム面白いのか?って半信半疑でやってた
ウォッチャー実装後初めてやったときは運命の切り開きめちゃつえーなと思った

696 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:50:47.33 ID:y+iOUZy00.net
PS4でやったときは数時間やって全然クリアできなくて挫折したけど、最近iOS版で買ったらどハマりして今プレイ時間80時間くらい。
80時間も遊ばせてもらったら十分元とってるつもりだけど、まだ全キャラアセ4くらいだから全然初心者なんやろな

697 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:57:40.68 ID:yutPow540.net
鬼火TUEEEしてたわ

698 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:03:12.02 ID:SMWFtdIW0.net
0コスキャントリの時点で強いの明白だから
それにメリット効果ついてたらぶっ壊れって思うのは自然な気がする

699 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:05:47.32 ID:PDEzTnK90.net
雑魚倒しただけなのに選択に堕落と大虐殺が出てきて脳汁出た

700 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:13:31.36 ID:61mP5uMQ0.net
剣の一閃ってぶっ壊れだぞ
デッキ一周当たりのダメージがシンプルに+3/+6じゃん
これ計算すると初期デッキくらいの枚数で3エナジーだと概ね大虐殺入れてるのと同じくらいの打点増強になってるんだよ

701 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:39:54.66 ID:iyYcaixy0.net
タイムイーターくんがこっち見てるよ

702 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:40:17.62 ID:aTIfe7/30.net
剣の一閃はノーデメリット(エナジー、ドローの消費0)でダメージ出せるからぶっ壊れ認定するのは分かるし概ね取り得カードだと思う

でも実際のところの使い勝手としてはタイムイーター、棘、ベルベットチョーカー、スネッコみたいに裏目となるケースはあるし、
入手するにあたってショップで買うほどの価値はないし、3層イベのセンサリーストーンで取るか?と言われればその時点では基本不要なんよね
ネオボとかで一層入手できるとかなり強いとは思う

703 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:03:58.11 ID:oprk3eey0.net
ふーん。じゃあ店売りしてたら買えよ?

704 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:06:36.36 ID:yPxarkQt0.net
ループ狙えるなら買うこともあるかな

705 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:14:27.44 ID:SMWFtdIW0.net
一閃を初期デッキに加えてデッキ1周=ターン平均の打点増強を基準に評価するってのはわかるんだけど
その前提でも1回ストライクの代わりにポンメルストライクを撃っているのと同じだから
それが大虐殺と同じくらいの打点増強ってのはかなり盛っていると思う

706 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:24:53.25 ID:75WpDDD60.net
「9点+1ドロー」と「6点+3点+1ドロー」が同じ?
プレイ回数3回くらいの人の意見かな

707 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:37:02.12 ID:PrO0VFaY0.net
初期デッキの総打点の話だろ

708 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:45:47.99 ID:PDEzTnK90.net
アプリでもやりたいけど操作性ゴミらしいな
どうすっかなぁ

709 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:48:24.98 ID:75WpDDD60.net
あぁすまんカードに書いてあるダメージを足し算するだけの話しをしてたのね

710 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:04:26.37 ID:SOW1MY2j0.net
理論上強いと理解しててもあんまり使ってみたくならないデッキってあるよね
カードの枚数極限まで少なくした圧縮ループデッキとか、たくさん好きなカードをピックしてデッキを賑やかにしたい性格の自分とは相性悪い💦
個人的感想だけど

711 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 19:30:21.55 ID:nCHFmg4T0.net
鍛錬クソ花とかカスモンブランとかもいるし打点低い打ち得カードみたいなのはあんま好きじゃない
半面ビャードへの解答にはなるけど

712 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 20:20:23.79 ID:/bt1t37J0.net
剣の一閃は相性いいレリックもあるしサイレントだと残像滅多斬りトドメの一撃とも相性いいからナイフデッキだと割と欲しい
一閃なきゃ負けてた、みたいなことにはなったことないが

モジャモジャ君とか相手でもブロック削りと考えればありがたいかな

713 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 22:01:57.24 ID:Cnirlfdr0.net
一回だけキューブだかで剣の一閃手に入れてループに持ち込んだおかげで何とかなったことはあったな

714 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 03:06:46.64 ID:U44faQVp0.net
アイクラで加虐性重ねたら
ディフェクト化して笑った

715 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 06:56:49.85 ID:yEm4mmoh0.net
剣の一閃好き
アンコモン無色カードだからレア無色より安く買えるし
レア1枚買えるほどゴールドないけど、アンコモンくらいなら買えるか、ってときにこれがショップにあると本当に嬉しい
オーブ管理しまくって戦うディフェクト編では買おうと思わんけど、アイアンクラッド・サイレント・ウォッチャーでは本当に本当に欲しい1枚

716 ::2024/05/31(金) 07:49:15.05 ID:B00y1x0i0.net
オレンジ色の丸薬とか会員カードとか「売ってたら絶対買う!」と思ってるのに金がない時に限って店に並んでる

717 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 07:52:40.93 ID:tMpwDfhd0.net
アイクラで医療キット買えなかったときは悶える

718 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdb3-bhU8):2024/05/31(金) 09:55:58.88 ID:2wd9gMCFd.net
TCGでキャントリが好まれてるのってデッキ圧縮の面もあると思うけど
カード入れた分だけデッキ分厚くなるせいで差し引き0なんだよねこのゲーム

719 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 51f1-nkAk):2024/05/31(金) 10:12:53.59 ID:BA0AZTMT0.net
カードゲーム経験者だと戦闘中でのエナジーコストに対する効果量のコスパでカードの強さを評価することはできるんだけど
このゲームだとそれだけじゃなくて
デッキに入れるための代金ってコストとそれに対するデッキの強化幅って観点でのコスパって視点も必要で
それが抜けがちってのが構築ゲーとの違いの一部にありそうって一閃の流れ見ててって思った

720 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/31(金) 11:16:59.78 ID:ZeWT2SpW0.net
他を差し置いてまで一閃買いたいケースなんて滅多にないからな

721 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 93ad-dVm6):2024/05/31(金) 11:50:36.70 ID:VlOJhJnz0.net
剣の一閃よりはレリックかデッキ削除のが魅力的よな
ネオーのボーナスかセンサリーストーンで来るならウェルカム

722 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/05/31(金) 13:16:52.72 ID:sAyJ+e/b0.net
休みの日は4時間以上やってしまうなぁ
この前セールで何となく買ったけどこれ神ゲー中の神ゲーだった
いい感じにデッキできる時はめちゃくちゃ嬉しい
大体そういう時ほどあっさり死ぬけど、
クソデッキの方が進む印象

723 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0176-O2Se):2024/05/31(金) 14:36:01.90 ID:ZeWT2SpW0.net
そのコメントだけでどういう死に方してるのかだいたい想像付いてしまうな
スケーリング取りすぎて初動が遅くて敵の速攻に対処できずに死ぬ
これでしょ

724 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f1a8-beQa):2024/05/31(金) 14:44:14.12 ID:yEm4mmoh0.net
レリックとカードの引きがよくても
マップルートが雑魚→雑魚→エリート→雑魚→雑魚→?……みたいな酷いマップだと負ける😢

725 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/05/31(金) 15:15:19.62 ID:sAyJ+e/b0.net
アンロック解くためと、カード試すために周回
お、色々揃ってきた、エリートで試したろ!
あ、消耗してもうた!
ボスであっさり死ぬ

このパターン

726 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/05/31(金) 15:19:30.94 ID:sAyJ+e/b0.net
最近はかなり防御重視で立ち回り上手くなってきた
ちょっと嬉しい

727 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5bbc-hgRK):2024/05/31(金) 15:34:53.67 ID:yCL4GVQa0.net
>>726
好きなカードは何ですか?

728 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d34a-lOeL):2024/05/31(金) 16:39:05.18 ID:tMpwDfhd0.net
初心者の頃にHP管理を舐めがちなのはよくある
例えばだけど敵の攻撃が8点のときに
防御×2+ストライク×1を使うべきなのか、
防御×1+ストライク×2を使うべきなのかの判断を精査できると成長を感じたわ

729 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a19b-9bQr):2024/05/31(金) 16:44:30.99 ID:oIzBTx7/0.net
低アセだとHPは攻撃にも使えるリソース
高アセだとHPは防御と組み合わせて減少を避ける(漸減は避けられない)リソース

こんなイメージ
アイクラのHPを差し出すカードが上手に使えません

730 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 51f1-nkAk):2024/05/31(金) 16:46:27.92 ID:BA0AZTMT0.net
デカ顎の7点に防御2ストライク1やってると怒号で手が付けられなくなるあるある

731 ::2024/05/31(金) 18:35:22.44 ID:sAyJ+e/b0.net
>>727
スキルがコスト0になるカード
堕落だったかな?
なんかターン終わってもスキルがコスト0のままで最初はビビった
でもカード見ると使ったスキルは廃棄なのかな?
長期戦には向かなそう

732 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5bd9-oYaH):2024/05/31(金) 19:09:22.56 ID:ElCNYrq20.net
アレはパワーだから効果はずっと継続するぞ

733 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0184-Jy7e):2024/05/31(金) 19:12:50.51 ID:H2Z1Sfxj0.net
ビャード、スフィアガ、矛盾等にぶっ刺さるから溶解炉、審判は必ず取ってしまうな
ボス戦や高耐久の敵だと粘液化すると分かっていても取ってしまう
多分ネオーの呪い

734 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:24:24.51 ID:NbKFjCTf0.net
履歴のカード枚数の内訳のスペシャルってあれは何?

735 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:46:52.36 ID:ZeWT2SpW0.net
イベント系のカードじゃない?

736 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:52:24.44 ID:jDDf5X7J0.net
Android版を買ってみたがセーブデータの同期、「同期しています」とか表示はでるが複数端末間でのデータ同期は全然機能していない
おま完?既知の不具合?

737 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 20:50:39.69 ID:+BCVhgnh0.net
敵に殴られるぐらいなら自分でHP削って殴ったほうが被害が減る

738 ::2024/05/31(金) 22:51:55.02 ID:sAyJ+e/b0.net
何で堕落ってぶっ壊れてんの?
各キャラに神カードみたいのあるのかな

739 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5ba3-hgRK):2024/05/31(金) 23:11:05.18 ID:yCL4GVQa0.net
堕落は使い方が相当シビアやし、個人的には神認定はちょっと

神ゆうたらそれこそ神格化やろなあ。あとは全部状況による

740 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f1a8-beQa):2024/06/01(土) 02:36:11.04 ID:bxrdU7K80.net
神格化は単体で使ってもえげつない強さだけど、「瓶詰めの雷」と組み合わせるとヤバいことになる

741 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a1d8-jsoO):2024/06/01(土) 04:16:20.94 ID:FiVkX0Dr0.net
確かに神格化はすごい効果
結構気にせず使ってた・・・

742 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c169-sjxE):2024/06/01(土) 05:07:59.70 ID:rxxIuiqc0.net
堕落がぶっ壊れてるってか枝との組み合わせが壊れてるな

743 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 06:07:56.57 ID:92PubO6L0.net
そもそも難易度上げていくと何かしらぶっ壊さないと勝てないからねこのゲーム
敵もぶっ壊れてるからいい塩梅

744 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f1da-beQa):2024/06/01(土) 11:05:11.12 ID:bxrdU7K80.net
このゲーム始めたばかりの頃って鬼火やセカンドウィンドみたいな、カードを廃棄してしまう系のカードがデメリット一見キツそうに見えてピック避けてたんだけど
ワイルドストライクややせ我慢で生成した負傷を廃棄してやれば、デメリットをある程度相殺できることに初めて気付いたときは感激した

745 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a111-9bQr):2024/06/01(土) 11:09:03.58 ID:DuBmUICT0.net
ファイアブレスと進化で手札が膨れて全体ダメが伸びるの楽しいです

746 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 11:46:57.59 ID:X8A3oRiu0.net
某アイドルゲーのシステムがこれって聞いたからpsでダウンロードしたらこっちにハマりそうだ
面白いな

747 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 11:47:07.06 ID:GzrW5sjU0.net
というかそういう派手なコンボしてないと高アセじゃ数字が足りん

748 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 11:48:51.13 ID:An5wQfgk0.net
>>740
可愛い

749 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 15:24:45.63 ID:v7WuJSA/0.net
これSwitch版の方が難易度高いって聞いたんだけど本当?

750 ::2024/06/01(土) 15:31:08.51 ID:WskbE/6K0.net
うーむ
めちゃくちゃカードの出方が良くて初2面クリア出来そう(しかも楽勝ムード)な感じだったが堕落の使い方早すぎたせいか防御カード尽きて防御できずに死んだ
超高火力カードいくつも使いながら、ボディスラムで攻防一体的なやり方してたんだが堕落強いけどやはり使い方間違えると死ぬな
すごい楽しかった

751 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 16:43:40.96 ID:iDZMtldXa.net
>>749
操作性悪いのと翻訳がクソダサいのを難易度が高いって言うならそうかも
唯一のメリットは寝ながら出来るとこ

752 ::2024/06/01(土) 17:45:38.41 ID:WskbE/6K0.net
2面のボスに行ったがブロック76のボディスラムでノーダメージのパーフェクトクリアしちまった
強すぎてワロタ
バリケード、不動、ボディスラム強すぎる

753 :名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW f1da-beQa):2024/06/01(土) 18:23:09.72 ID:bxrdU7K80.net
>>747
アセ0でも欲しいくらい

754 ::2024/06/01(土) 19:18:05.66 ID:WskbE/6K0.net
あれもうクリアしちゃった
新しいキャラアンロックした
14時間で初クリアはなかなかイケてる方?

755 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 19:36:10.34 ID:hOElFWHg0.net
イケてるからアセンション20までぜひ頑張ってくれ

756 ::2024/06/01(土) 19:59:28.16 ID:WskbE/6K0.net
神人化なんだこれ
こんなアホみたいなカードあっていいのか

757 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 20:12:47.71 ID:nLvj6dlO0.net
5年遅れか

758 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 20:29:54.56 ID:astJn239d.net
日記君そろそろウザいな

759 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 20:46:00.12 ID:92PubO6L0.net
アセンション20まで登れたらまたおいで

760 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 21:04:19.03 ID:kvSqcylK0.net
楽しんでるな

761 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 00:54:31.49 ID:bXEHkWaM0.net
サイレントおばさんだとダブルボス安定して倒せるな

762 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d673-bLN1):2024/06/02(日) 05:39:57.75 ID:ClsPtmrC0.net
サイレントはお姉さんだって信じてる(ウォッチャーのベータアートを見ながら)

763 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 07:23:00.96 ID:e8ahdn+J0.net
>>750
かんしゃく持ちはババアに決まってるもんな

764 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 07:25:11.07 ID:3Joau+Ic0.net
>>756
それ単品で驚いてるようじゃ
神人化+断食のコンビネーション初めて知ったときびっくりし過ぎて腰抜かすだろうね

765 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 07:28:18.89 ID:3Joau+Ic0.net
断食ってめちゃくちゃハズレカードだと勘違いして以前はピック避けてたんだけど
万能薬とも神人化ともシナジーがあって意外に使えるなと最近思うようになった
このゲーム、初見のときと少しゲームに慣れてきたときでカード評価マジで変わるな~

766 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 07:44:49.36 ID:cu1NcoiM0.net
紫は筋力積むだけでめっちゃ変わること多いしな
JAXも場合によっては取る
まぁ、小細工しなくても圧縮したら全部解決するけど・・・

767 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 07:58:28.83 ID:KK02pMR60.net
ベータアートかんしゃくの前髪がババくさすぎるんよ

768 ::2024/06/02(日) 08:12:47.75 ID:7BirzCbG0.net
ウォッチャーのカード難しすぎてよく分からん
ただ一番強いらしいね

769 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 08:23:32.62 ID:wvQKIdzJ0.net
ウォッチャーは強いカード多いけど結局圧縮最強だからなあ

770 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 08:26:52.71 ID:3Joau+Ic0.net
完成済みの圧縮ウォッチャーが理論上強いっていうのは分かるんだけど
未完成の状態でACT1やACT2をどうやって突破するのか想像もつかない
カードパワーが高い有用なカードの大半をデッキに入れられないし、すげー難しそうなイメージ

771 ::2024/06/02(日) 09:21:54.42 ID:5fntfQiG0.net
圧縮ありきで進めていって負けたら再走のRTA方式だぞ

772 ::2024/06/02(日) 09:38:19.56 ID:7BirzCbG0.net
みんなどのキャラ使ってるの?
自分はアイアンクラッドでボディスラム
鉄壁を維持したまま超攻撃できるのは強いと思う

773 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 09:49:25.17 ID:3Joau+Ic0.net
>>772
カードの引きがすごく強いときに限れば一番楽かなと感じるのはサイレントだけど
他のキャラもある程度使えるようになりたくて練習中

774 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 10:29:12.99 ID:rklALp1z0.net
その時その時のカード運、レリック運でデッキタイプを柔軟に変える(=プレイする度に違う体験になる)のがこのゲームの面白いところだと思ってるので、
余程のことがなければ憤怒平静を行き来するスタイルに落ち着くことになるからウォッチャーはあまり面白くないと感じてしまう

アルファ(オメガ)最強カードじゃん!って思ってた初心者の頃は楽しかった

775 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 10:45:36.85 ID:wvQKIdzJ0.net
50連勝するような神レベルならウォッチャーも柔軟に組んだ方が強いらしいけどな
まあ凡人は素直に圧縮してるのが1番勝てるから毎回同じゲームになって面白くない

776 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 11:07:32.52 ID:Q8pKT9680.net
圧縮なしウォッチャーです(不動心、猪突猛進、拒絶の掌モリモリ)

777 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 11:11:59.06 ID:cu1NcoiM0.net
>>770
一番いいのはフィニッシュブローあたり取れることかな
無くても噴火とストライクUGしてもう一声何かあれば案外なんとかなったりする

778 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 11:56:04.76 ID:3Joau+Ic0.net
不動心、拒絶の掌、猪突猛進あたりは圧縮ウォッチャーじゃないふつうのデッキでも基本的に入ってくるよね
純粋にこの3枚は強過ぎる

779 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 13:21:18.20 ID:e8ahdn+J0.net
経絡秘孔最高じゃん!は一瞬だったな…

780 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 15:23:21.08 ID:5Xf3oIv+0.net
ワン・フォー・オールはディフェクトじゃなくてアイクラが持つべきだと思う

781 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 15:38:28.92 ID:6lX0iZFB0.net
デウス・エクス・マキナみたいに言うな

782 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 15:49:23.53 ID:cu1NcoiM0.net
ディフェクトだからこそ強すぎず絶妙なバランスなんよな
ビームセルとか他のキャラが持ったらやばいカード筆頭だわ
オールフォーワン怒りとかも単純だけどやばい

783 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 16:05:26.26 ID:rklALp1z0.net
ディフェクトは基本的にオーブで戦うキャラだけど、AFOで回収できる0コスはアタックに寄ってるという噛み合わなさが絶妙よね
スネッコアイ取った時のAFOはクソバカぶっ壊れカードになるのも面白い

784 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 18:33:07.01 ID:zrwdYpmSF.net
>>779
コモンセンス取る時に使ったけど、低アセの経絡秘孔デッキは最強だった
最終的に経絡秘孔4警戒1に仕上がったけど、毎ターン4連打は破壊力がエグい

785 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 19:30:00.26 ID:z9xGimms0.net
>>784
4枚はいいね。久々に狙ってみようかな…

786 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 20:02:36.42 ID:3Joau+Ic0.net
経絡秘孔を中心軸にデッキ作ってみたいとは絶対思わんけど
他のデッキのサブウェポンとして1~2枚入れておく分にはめっちゃいい仕事をしてくれる
スパイカー対策に便利すぎる

787 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 20:47:44.96 ID:dIcyzVsv0.net
レリックって必要をなんの面白みもない圧縮ウォッチャーで取得したらついでにスピードクライマーも達成して全実績解除でけた

788 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 20:56:33.95 ID:7BirzCbG0.net
また休日これやってて時間消えたわ
本当中毒性高いな

789 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 23:02:28.49 ID:SxoREo+w0.net
ラガヴーリンの曲って専用曲だよな

790 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 23:12:26.47 ID:rmvr0zi00.net
久々にディフェクトで心臓行けたけど負けた
久々過ぎて対心臓用のカード用意するの忘れてたわ
アイスクリームもある盤石の体制だっただけに悔しい

791 ::2024/06/03(月) 11:37:04.90 ID:CX8xwbcG0.net
>>789
曲名はFacing the Eliteなんだけど、ラガヴにしか使わってないよねこれ
でもそれでよかった感はある

792 ::2024/06/03(月) 11:51:03.25 ID:QjFEAfpp0.net
https://i.imgur.com/hQRTNq1.jpeg
2層で大切なのはフロントロード
うーん…

793 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 12:43:22.45 ID:27E7zJNh0.net
>>792
焼身欲しいけどさすがに3枚はいらないかな🤣

794 ::2024/06/03(月) 13:13:29.91 ID:QjFEAfpp0.net
https://i.imgur.com/jN6X1lA.jpeg
やはり2層はフロントロードが正義だった

神格化、お食事券、フェザー、パイプが強すぎただけですね

795 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdca-NZKw):2024/06/03(月) 20:42:44.05 ID:5L0qQMUYd.net
https://i.imgur.com/taJyriw.jpeg
エリクサーしかこねえw

796 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 29f8-F1ah):2024/06/03(月) 21:06:21.83 ID:H2pVyQQV0.net
>>795
エリクサーって名前でテンション上がるけどがっかりポーションの筆頭だよな

797 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ad1b-6Hk5):2024/06/03(月) 21:27:25.22 ID:qgoQE2SJ0.net
妖精ビン「ゆ 許された」

798 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW ada9-TYo7):2024/06/03(月) 21:33:34.57 ID:bCnNlcVq0.net
瓶詰め妖精はそれ以上でも以下でもなくない?

799 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 21:47:52.52 ID:U2LKS5KX0.net
瓶詰め神格化のデッキで心臓に何回か挑んでるけどいつも負ける
瓶詰め神格化けっこう強そうなイメージはあるんだけどやはり神格化以外のカードも強いの揃えてなきゃ厳しいか

800 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 21:49:26.95 ID:SJkz1/1ad.net
別に神格化ってそれ1枚で回答になるわけじゃないからな

801 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW fe58-lw82):2024/06/03(月) 22:26:55.74 ID:HZvO8/vG0.net
神格化は強いけど、融合ハンマー、ショベル、パイプ辺りとのシナジーがあってこそだなあ
三層中盤以降くらいで神格化取れてもそこまで美味くなかったりする

802 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 15f1-REpp):2024/06/03(月) 22:55:30.29 ID:ldBRxjgK0.net
初期段階はシナジーよりもカード単体の性能で戦闘を組み立てることが多くなるから
全アップグレードがダイレクトに戦力につながるし
スターターのカードをプレイすることも多いから普通強化しないスターターの底上げが強いけど
最終的にはそういう働きはほとんど意味がなくて
カード同士とレリックでのシナジーで勝ち筋を作ることになるから序盤ほど神格化で楽にはならないよね

803 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 01:58:53.03 ID:RNsUmYjR0.net
このデッキどうなっちゃうのぉ~
https://i.imgur.com/Jmd0lRn.png

804 : 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3e73-Eeuz):2024/06/04(火) 03:09:41.41 ID:ySa5sLLz0.net
弱いからACT2で乙る

805 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 07:52:11.78 ID:2ZKd3kMX0.net
>>803
フフッてなった🤣

806 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a16f-sezs):2024/06/04(火) 08:03:55.95 ID:wVOW16qa0.net
>>803
悪魔を超えた悪魔

807 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 86f4-+OBw):2024/06/04(火) 08:20:50.14 ID:bGhklUr80.net
>>803
供物で悪魔化連打して、敵単体なら猛撃で瞬殺、複数なら旋風刃で瞬殺
完璧だな

808 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fec5-B+PG):2024/06/04(火) 08:37:49.33 ID:HtC/wKiC0.net
早く焚き火の精霊にぶち込むんだ!

809 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c60d-GQRL):2024/06/04(火) 08:38:21.90 ID:bxrexBwY0.net
死神ツモれば勝ち

810 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7aab-6/Z/):2024/06/04(火) 09:00:44.55 ID:s5uAOv0E0.net
禁断の悪魔化四度打ち

811 ::2024/06/04(火) 10:49:49.76 ID:lcabRbnK0.net
>>803
どんだけ悪魔と取り引きしたんだよ

812 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 11:08:44.44 ID:bphnzdho0.net
ミイラの手で悪魔化4連!

813 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 11:51:43.90 ID:DyrkvDxhd.net
死神引けたらワンチャンありそう

814 ::2024/06/04(火) 12:36:32.93 ID:zY3kjbXD0.net
>>803
https://i.imgur.com/PATaIEb.jpeg

815 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 13:11:00.59 ID:bxrexBwY0.net
パンドラでもないのにどうやってそんなデッキになったんだよ

816 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 14:13:25.53 ID:o7YPlML20.net
スネッコはやく来てくれー

817 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 29f8-F1ah):2024/06/04(火) 16:44:59.11 ID:5qBv8JKA0.net
>>814
a20で心臓まで撃破してて草
うますぎぃ!

818 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 17:38:40.94 ID:VMvEh/kA0.net
>>814
すげえw

819 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 17:54:02.21 ID:lT/OFAte0.net
>>803
よく見るとこのイベントデュプリケーターか
となると1層でスネッコ取ってから悪魔化連打したのか、なるほど

820 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 18:57:14.91 ID:IU028B//0.net
神格化+バリケード+不動+塹壕+ボディスラムのデッキが強いと聞いたことがあって何回か試してるのだけどなかなか勝てない
デッキ構築が悪いのかあるいは単に戦闘中の立ち回りが悪いのか(´・ω・`)

821 ::2024/06/04(火) 19:04:03.06 ID:oA4fyxOl0.net
決め打ちは例外の圧縮ウォッチャー除けば弱いです
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処しましょう

822 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 19:31:26.89 ID:ThGGAl1o0.net
カードもボスレリも所有してるレリックとカード同士のシナジー考えて柔軟に取ってみよう

823 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 20:50:55.16 ID:xK2Zlpfb0.net
バリケ塹壕はそれだけだと立ち上がり遅いからダメで
無痛セカンドウィンドやせ我慢とかから入って最終的に塹壕連打に落ち着くのが理想的
決め打ちしてデッキ作るんじゃなくて要素がデッキに混ざってたら最終的にそうなるって感じ

824 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 21:52:33.79 ID:2ZKd3kMX0.net
>>821
>>823
なるほど勉強になる
そもそも特定の戦法の決め打ち自体がこのゲームでは弱くて、臨機応変に柔軟に戦うのがいいのか

825 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2996-xJDf):2024/06/04(火) 23:12:33.32 ID:5lZDGOeO0.net
かのJorbs師も軸に囚われるな先の展開を見据えて必要なピックを行えと仰っておられる

826 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW a16f-sezs):2024/06/04(火) 23:18:56.76 ID:wVOW16qa0.net
あのコンボ出来たら嬉しいなくらいは考えるけど
まずは目先のエリートとボスへの回答札が無いとね

827 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c618-+OBw):2024/06/04(火) 23:41:43.30 ID:BI6mXV/J0.net
決め打ちは決まれば強いよ
ただ、決めたカードが最速で集まって、それ以外のカードを最速で削除出来なければそこで終わり
決め打ちだけでアセ上がってた頃は100回に1回勝てればいいくらいの気持ちでやってた

828 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a52e-G8V8):2024/06/04(火) 23:45:57.77 ID:IU028B//0.net
アセ0で堕落の心臓に毎回ボコボコにされてしんどいので
カタスムモードで最強デッキ作ってタイムイーターを一方的に倒してストレス発散してる☺
シールドデッキつおい

829 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 00:22:48.82 ID:C4VeKEhP0.net
カタスムモードは俺もよくやる

830 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 01:27:01.97 ID:5hJIh8V20.net
カスタムは実質的なイージーモードって感じで楽しいよね
堕落の心臓出てこないのマジで楽

831 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 05:23:50.66 ID:6ZvYiyN40.net
充電めっちゃ強いと思ってたけど最近取らないな
次ターンにエナジー持ち越せるのはまあ強いけど0コス10ブロックと考えるとあんま大したことない

832 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 06:00:52.06 ID:5hJIh8V20.net
>>821
1コストで2エナジー回復してくれる先読みと比べるとどうしても見劣りするな
あっちはアップグレードすると3エナジー回復に増えるし

833 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 06:10:09.46 ID:5hJIh8V20.net
>>831
1コストで2エナジー回復してくれる先読みと比べるとどうしても見劣りするな
あっちはアップグレードすると3エナジー回復に増えるし

834 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 06:44:12.45 ID:78Ay2FsD0.net
>>814
やっぱ死神だよな
死神あれば全て解決するわ

835 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 08:23:58.03 ID:1gi3QaS50.net
悪魔化やリミブレの筋力死神は本当に強いわ
他のキャラが一桁数のHPを回復するためにチビチビやってるところを死神1発で50くらい平気で回復出来ちゃってHP管理の概念が壊れる

836 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 08:59:19.53 ID:r4zFHyQm0.net
高い悪魔化使うためにいくら借金しても最後に死神で返済すればいいじゃんってなる
そして現実の借金と同じように返済に失敗して物理的に死亡することがある

837 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 09:36:24.35 ID:5hJIh8V20.net
死神に筋力乗っかるってルール知らなかった初心者の頃は4しかHP回復できないハズレカードだと勘違いしてたな……

838 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 09:58:02.13 ID:PA6OzMCR0.net
始めたときはサイレントが1番おもろいと思ってたけど最近は1番退屈だと感じてる
毒撒き散らして耐久するだけだし
ナイフはおもろいけど相性悪い敵多すぎや

839 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 10:31:44.92 ID:j5vQmSBDd.net
毒で強いの有毒ガスと触媒くらいだし決め打ちできるほどのパワーはないだろ

840 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 11:07:34.87 ID:78Ay2FsD0.net
最近アイクラしかやってないな
最初はロボばっかりやってたけど

841 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 11:10:59.15 ID:NOk6LdKXM.net
>>837
仮に筋力乗ったとしてもハズレ枠から出なくない?
活かせる構築出来たら強カードの内に入ったとしても

842 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6ac3-Uq6L):2024/06/05(水) 12:51:48.30 ID:CvogWCjV0.net
>>838
サイレントで1番面白いのはデッキをぐるぐる回してスニーキーや腹裂きを1ターンに何度も打ち散らかすパターンだと思う

843 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 15f1-REpp):2024/06/05(水) 12:55:03.69 ID:RJgFzUHU0.net
毒最強って思ってる人にその次元の話をしてもタイムイーターって言われるいつもの流れ

844 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ befe-GQRL):2024/06/05(水) 13:14:54.75 ID:Sy9ftKyN0.net
自分は充電微妙だと思ってたけどぼちぼち取るようになったな、とは言っても積極的に取るわけではないが
ピラミッドで次の行動ある程度決まってれば2層でもUGされてたらピックしても良いし
ロボのスターターって防御の質も割合もカスだから1〜2枚ブロック札取るだけでアホみたいな被弾を大きく減らせるよね

845 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (スップ Sdea-GAsH):2024/06/05(水) 14:53:30.95 ID:LhUYsmL1d.net
サイレントで一番楽しいのはメッタ切りと幻影が揃ったときだな

846 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 18:13:40.07 ID:PA6OzMCR0.net
自動防御盾って結構評価低いんだな
1コスで15ブロックって割と強いと思うけどなぁ
ループ貼ってると貼れないがそもそもフロストの自動効果2回分を発動してる時点でブロックは足りてるだろうしそこはデメリットではないかなと

847 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 18:13:40.49 ID:PA6OzMCR0.net
自動防御盾って結構評価低いんだな
1コスで15ブロックって割と強いと思うけどなぁ
ループ貼ってると貼れないがそもそもフロストの自動効果2回分を発動してる時点でブロックは足りてるだろうしそこはデメリットではないかなと

848 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 18:57:59.05 ID:xPUxUwpl0.net
>>846
つまりドローの邪魔になるってことじゃね
フロントロードとして優秀ならまだいいけどそこまででもない気が

849 ::2024/06/05(水) 19:03:16.94 ID:SeL2Aw6Z0.net
防御札少ない時に1枚差しておく分にはけっこう強いと思うけどな自動防御盾
まとまったブロックカードは序盤の安定感をあげてくれる

850 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 19:06:55.74 ID:4cvFTdy+0.net
1層序盤で引いたら割と取ってるよ
UGはしないけど

851 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 19:08:24.39 ID:m4dOkOh50.net
やっぱ氷河よな

852 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 19:09:47.69 ID:b7o2LJ3w0.net
そりゃあ氷河でたら氷河取りますよ
でも出ないじゃん

853 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 19:39:30.39 ID:Iycp5kZsH.net
一層序盤でなら取るってつまりパーフェクトストライクと同じってことじゃん

854 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fe58-lw82):2024/06/05(水) 20:05:08.95 ID:yVQLL/fz0.net
序盤はシナジー不要で単体で強いカードが重宝されるからそういう点では自動防御盾やパフェストは強いんだけども、こいつら後半になるとシナジーないどころか相性悪化していくのが厄介なんだよね

基本的にストライクを削除していきたいパフェスト、ループ反響化カリパス等色々なものと相性悪くなる自動防御盾

855 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW a52e-G8V8):2024/06/05(水) 20:33:58.88 ID:5hJIh8V20.net
サイレント編のカードの「あ●む」って5ちゃんねるでは禁止ワードなんだな
これ書こうとする度にいつも🐙規制食らうわ

856 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 417d-6Hk5):2024/06/05(水) 20:40:53.48 ID:nkkojPQW0.net
ここでも悪夢って結構見る気がするけど

857 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スッップT Sdea-Pd86):2024/06/05(水) 21:01:09.33 ID:j5vQmSBDd.net
ディフェクト心臓戦でターン1ホロ、遺伝アルゴリズム、コンパイルx3とかいうクソハンド引かされて無事死亡

858 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW a52e-G8V8):2024/06/05(水) 21:15:26.91 ID:5hJIh8V20.net
>>856
あ●むが原因じゃないとフ●トワークが引っかかってるんだろうか
謎だ🤔

859 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW fe1b-YZxg):2024/06/05(水) 21:30:02.48 ID:m4dOkOh50.net
コンパイル3枚は調子乗りすぎじゃねw

860 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 21:50:10.82 ID:nkkojPQW0.net
毎ランバックパックくれ

861 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 21:52:01.79 ID:UdKaKSWL0.net
ディフェクトは本当に難しい
パワー使いまくって、効果出るまで耐え切るように祈ってるだけ
運任せのプレイングばっかりだわ

862 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:02:52.84 ID:PA6OzMCR0.net
レインボーとかいう使い方がようわからんカード
手前にあるオーブ3つを2コスで全開放すると考えるとなんか強そうに聞こえるけどまあ弱いかなと
ダークが欲しいならこれじゃなくてもいいわけだし

863 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:08:35.73 ID:j5vQmSBDd.net
レインボーは破棄できるのがいいよね
アプグレしないほうが強い珍しいカード

864 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:28:48.21 ID:KClthWl20.net
レインボーより混沌の方がよっぽど強い

865 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:42:23.31 ID:PA6OzMCR0.net
心臓戦でストライク、粘液、負傷、めまい、空虚、火傷が同ターンに大集合するのマジでやめて

866 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 23:21:54.27 ID:PA6OzMCR0.net
ブリザードはこれから先何周しても多分取らん
テンペストのフロストverとかあれば‥
いやそれでも弱いか‥

867 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 23:36:05.14 ID:47JkJDJg0.net
レインボーはダークが欲しい時に取る
ダーク欲しい時は大抵フロストも欲しいからわりと役には立つ
混沌より安定感もある
ダークないと勝ち筋なさそうなときはピックしてUGもありうる
でも暗黒の方が使い勝手いいしライトニングは邪魔
まあレアにしては弱い

868 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b9d4-g8DE):2024/06/06(木) 00:25:58.96 ID:76yB0cjv0.net
ディフェクトってマナ加速が豊富だしホログラムや検索から好きなカード引っ張ってもこれるから
意外とメテオストライク邪魔にならないことに気が付いた

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200