2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀河4x】Stellaris ステラリス258【Paradox】

1 :名無しさんの野望:2024/04/11(木) 19:48:50.49 ID:v0yQFWXc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
公式フォーラム
https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/stellaris.900/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/

日本語化MODは上記の日本語wikiにリンク有り
※日本語はVer3.4より、ステラリス本体で標準サポートされるようになりました
 (ステラリスのランチャー画面→ゲーム設定→システム言語を「日本語」にする)

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ 2(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596186017/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

>>950が反応ない場合、
>>970が次スレをお願いします。

前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス257【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710858769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 10:24:12.22 ID:XSM0vORC0.net
集合意識のサイバネは高耐久と洗練されたプロトコル付けるだけでいいから楽

149 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 10:25:18.70 ID:1F3uSwI/0.net
多分だけど
ブレイクスルーの判定時に失敗判定が別途行われているかなんかしてるっぽくて
低レベルだと露骨に失敗し易いんでレベル上がると失敗しにくくなるのは間違いない
裂け目スキルも多分きっとおそらく効果があるはず

150 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 9f07-SMuG):2024/04/16(火) 14:40:35.91 ID:Ay4Kwta60.net
サイボーグ化してから従順+洗練プロトコル
非物質かつ運が良ければ事前に超能力理論が手に入ることもある
こうして見ると一般志向ボーグも結構きてるな…なお後者の入手難度

>>145
サイボーグ化した時点で地上軍ダメージが+10%されてる
あと将軍を使うと戦闘正面幅が+2されて、実力差があれば殲滅が捗る
十分かどうかはともかく、ノーバフのその他よりかはマシだろ多分…

151 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 17b1-hJEz):2024/04/16(火) 15:13:50.92 ID:e6TdpL4T0.net
starnetの開発・更新が行われなくなって久しいけれど、後継となるAI改善を行うMODが全く出てこないのが不思議でならない
starnetの管理をしているOldEnt氏に話を聞く限りだとStellaris EvolvedというMODがいまのところAIの改善(しかもかなり高度な)を行っている唯一のMODだとか
かなり大型なオーバーホールMODで導入に二の足を踏んでたけど、ローカライズにチャレンジしてみようかな

152 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 16:05:18.88 ID:dPCCOAcK0.net
岩石ネクロ、リーダーが実質不死でめちゃくちゃ強かった
評議会全員がレベルMAXまで育ったの初めてだよ

153 ::2024/04/16(火) 16:09:00.11 ID:K3gD136o0.net
>>150
プレイヤーが移民受け入れ可能な志向なら割と簡単に超能力popが手に入るから取れる
超能力理論は物質主義でも手に入るよ、狂物質権威で2回中2回手に入った
研究欄に出てきたかイベントで取ったか忘れたけど

154 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 16:21:46.08 ID:e6TdpL4T0.net
StellarisEvolvedの中身を見てみているけれどai_unobtainiumというAI専用の架空資源を用意してこれの生産を最優先で達成するようにすることでAIの開発計画を誘導しているほか
それをスクリプトによって状況に応じて動的に変えている感じ

動的にai_unobtainiumを生産する、というフラグを立てることで優先して惑星で次に建築する地区や建造物を細かく指定しているっぽい

155 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 16:49:59.92 ID:iWmLHX/C0.net
機械主義超能力とかいうロールプレイぶん投げてるのにシナジーのある組み合わせ
超能力はロボ最後まで使うもんな…

156 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 17:21:30.24 ID:YWY8PE7J0.net
物質主義でリーダーの葬儀やると「簡単な追悼式の後必要な臓器を摘出して残りは水葬して肥料にする」って出てくるけど物質主義でも一応葬式自体はやるんだな…

157 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 17:55:48.10 ID:AqIepiiJ0.net
移民以外でもラケットとかわりと超能力持ちの固定POPは多いので案外超能力理論が手に入らないってことはないな物質主義でも
みんな大好きザ・チョーズンとか精神没落とかでもいいし

158 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 18:29:43.82 ID:Ay4Kwta60.net
ラケットPOPはともかく、研究者は評議員向きじゃないことが多いんだよね…
非覚醒状態で精神没落征服できるならもう研究することもほとんどないし、
チョーズンが変なところにワームホール持っちゃうと攻め込めなくて泣けるし
やはりイベント頼みかなぁ

自分しか契約者がいないはずの傭兵中立機構が、
一体どこから配当持ってくるのか知りたいけど知りたくない
あと、艦隊くれるのは嬉しいけど行方不明にするのやめて
数年帰ってこないじゃねえかどうするんだよ艦隊許容量…

159 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 19:25:27.69 ID:YWY8PE7J0.net
研究支援復活させてもよくない?
科学者に総督やらせようとすると総督やらせたい時に限って総督用の特性が出てこないし

160 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 19:33:12.43 ID:e6TdpL4T0.net
以前の艦隊指揮官・セクター総督・調査船方式でよかったよね
あとは使節のリーダーがいればいい感じだと思う

161 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 20:38:15.02 ID:Ay4Kwta60.net
総督候補とか評議員候補とかは必要になる前に雇って育てておくのだ
リーダー候補更新のお知らせを有効化しておくと、
更新されるたびに知らせてくれてちょっと楽
寿命?アセンションパスやタイムクリスタルや玉座でなんとか…

162 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 20:39:22.98 ID:uUW0zxGu0.net
政策で人材募集の傾向とか指定できたらいいんだけどね…

163 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 22:08:14.03 ID:AqIepiiJ0.net
国家統一はいいぞ
地味だけど完璧な遺伝子の寿命増加が偉い

164 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 22:39:35.38 ID:c/rw8qI90.net
連邦組んで無償の移民協定有効にすると奉仕機械でも移民来るんだな
やっぱり有機生物は自分から奉仕されたがってるんじゃないか

165 :名無しさんの野望:2024/04/16(火) 23:43:17.43 ID:ym2doR9b0.net
チョーズンのワームホールが排他没落の星系にあってコンタクトだいぶ遅れた状態だったんだけどこいつ延々と穏やかなるリヴァイアサンって勢力と戦争してるんだけどこれ何かわかる?
たぶん100年近く戦争してて疲弊も100同士なのに決着がついてないんだよな

166 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 00:22:02.02 ID:F+H+iV6D0.net
女王ティヤンキ殺害してティヤナ・ヴェクから補充されるティヤンキとずっと戦闘状態なんじゃね

167 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 00:26:32.18 ID:njogBfSK0.net
チョーズンは理由は不明だけど、ずっと中立勢力と戦争してるバグっぽい挙動だけどどうなんだろ

168 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 00:29:35.64 ID:F+H+iV6D0.net
あーそうか戦争疲弊があるのはおかしいのか
なんか挙動がバグってるんだな

169 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 00:36:35.01 ID:yLiBFYrH0.net
https://i.imgur.com/jKlMMAn.png
こんな感じです
modは入ってないはず
ちなみに国旗押しても反応はない

170 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 06:02:03.61 ID:tlBWH3R30.net
>>163
寿命増加はありがたいけど謎の経験値デバフは何なんだアレ…絶対いらんかっただろ

171 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 06:51:31.04 ID:C0AB15co0.net
完璧な遺伝子(自称)

異次元の恐怖様入り込んだ科学者即死させるのやめて下さい…
不死でも戦闘での死には耐えられないんです…

172 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 07:05:42.81 ID:njogBfSK0.net
チョーズンが中立勢力に宣戦布告する原因が分かった
チョーズンはファーストコンタクトの過程を終えた相手に対して宣戦布告するイベントが仕込まれてるんだが、その相手が通常帝国じゃなくても宣戦布告するのが原因っぽい
中立勢力は特殊で和平すること自体が不可能なので完全に絶滅させる以外に戦争は終わらない
そしてAIは戦争中は新たに宣戦布告することが出来ないので浄化主義なのに宣戦布告が出来ない状態に陥る

173 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 07:10:47.93 ID:njogBfSK0.net
イベントにこの行を突っ込んでやれば解決する
limit = {
FROMFROM.owner = {
OR = {
is_country_type = default
is_country_type = awakened_fallen_empire
}
}
}

174 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 08:29:33.43 ID:tlBWH3R30.net
https://i.imgur.com/2e6sser.png
集合意識でも反乱からの寝返りイベントって起こるのか…
集合意識でやってたら隣の貪食群体がウチらあんたらの意識に取り込まれるわ!とか言ってそのまま貪食のPOPゲットできた
というかあいつら食べる事しか考えてないのに何で反乱起こすんだよ

175 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 08:31:01.58 ID:yLiBFYrH0.net
>>172
ありがとうございます、そんな仕様があるのか....

176 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 08:33:54.54 ID:sog/BPXG0.net
集合意識言っても意識の統一度合いは結構微妙なんじゃねえかなと思ったりする

177 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 97ef-ZVZH):2024/04/17(水) 09:40:11.92 ID:0Z7u4CeB0.net
開始6ヶ月で反乱起こされたんだけどなんだよこれ

178 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ fff5-KAC7):2024/04/17(水) 10:00:32.82 ID:vY7VJWzA0.net
集合意識側に、なぜか移民?するゾンビとかもいるくらいだしな

179 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ ffdc-/8Es):2024/04/17(水) 10:40:42.96 ID:/JzTaaz20.net
我々だってスマホのキャリア変えたり国籍変えたりするわけで
POP側でも、どの集合意識で生きるか選べるのかもしれん

180 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 7717-fj0Q):2024/04/17(水) 10:46:54.23 ID:QkgRtUS10.net
https://i.imgur.com/2e6sser.png
集合意識でも反乱からの寝返りイベントって起こるのか…
集合意識でやってたら隣の貪食群体がウチらあんたらの意識に取り込まれるわ!とか言ってそのまま貪食のPOPゲットできた
というかあいつら食べる事しか考えてないのに何で反乱起こすんだよ

181 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 7717-fj0Q):2024/04/17(水) 10:47:07.98 ID:QkgRtUS10.net
ごめん連投した

182 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 7fea-nlVe):2024/04/17(水) 12:08:19.16 ID:XIFgJ2wN0.net
個は全みたいな顔してる割に一般帝国より統治に苦労して恥ずかしくねえのか

183 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7f73-MMLs):2024/04/17(水) 12:21:45.10 ID:F+H+iV6D0.net
pre-FTL観察してるとはぐれと共存してたり一部のドローンがお気に入りだったりとか結構ガバガバだぞ集合意識くん

184 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 12:38:38.77 ID:9GsYkI5e0.net
翻訳機ハックされて暴言吐いた事になっても許してくれる集合意識さん優しい

185 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 13:11:55.57 ID:vY7VJWzA0.net
あの翻訳機ハック、発生するとほっこりするからSSとっちゃうな

186 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 15:58:46.99 ID:8XYmcD0c0.net
将軍特性の栄光の探求者好きだったのにいつの間にかなくなってるよな
超能力持ちだと妄想が捗る

187 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 16:08:52.17 ID:tlBWH3R30.net
生命の樹+のどかな開花+有機物再処理の集合意識でプレイしてるけどこの場合は遺伝子とサイボーグどっちの方が合ってるんだろ

188 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 16:17:26.38 ID:EMIlSRVga.net
どんぐりを許すな!

189 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 16:17:55.93 ID:EMIlSRVga.net
あれ?こんな時に限って書き込めたわ
惑星上のどんぐりを枯らすコロッサスくれ

190 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 16:37:40.67 ID:vY7VJWzA0.net
規制きついとどんぐり大半枯れる

191 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 17:02:11.26 ID:LwdvX7uV0.net
>>187
集合意識は快適度消費半減の高耐久性が強過ぎるのでどんな状況でもサイバネの方が強い

192 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 17:56:46.19 ID:iAQLgiQ3d.net
>>187
プルーム完了で快適度-15%できるし、あまりサイバネの快適度-0.5がいきないから遺伝子が良いよ

193 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 19:03:16.35 ID:njogBfSK0.net
でも正直必要快適度マイナスの帝国補正を積み増してたらサイバネルートじゃなくてもメンテドローン必要ないくらいに快適度余る…

194 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 19:09:11.52 ID:F+H+iV6D0.net
早い段階でメンテドローンから開放されるのがサイバネのいいところ

195 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 19:12:37.63 ID:I5trQS4U0.net
>>192
ブルーム完了で-15%、支配伝統で-15%、リレイ布告で-10%、出土品平和利用で-5%の計-45%か
すごいな

196 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 20:12:42.04 ID:C0AB15co0.net
同期伝統ツリー先行採用もあるでよ

197 : 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 1f62-7jZz):2024/04/17(水) 20:24:38.77 ID:ms8D+2qe0.net
>>88
何回か銀河作ったけど無対策で一定距離以内に入ると艦隊がセイレーン所属になるみたい
プレイヤー帝国以外が超大国になってる状況だと本貫攻めようとして洗脳されまくる
どれだけ強くなっても対策取って無いと勝てないっぽいけどセイレーン側の研究ショボ過ぎて寝返り艦隊はめちゃくちゃ弱体化するからやっぱ大した事ない

198 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 22:25:55.20 ID:pqDBVIota.net
本人の配信みたく
面白くないからな
グルメ漫画とかええんちゃうか

199 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 22:39:21.24 ID:nvgILLdN0.net
統一は本体も工作員も軽傷で済んだ

200 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 22:53:20.99 ID:I9Ex1BUV0.net
内閣は、最低三年間半年毎にMRAを受けさせるよう義務化しろ

201 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 23:13:06.36 ID:h9dOVKW+0.net
つって
ん?
つまらんレス
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
https://i.imgur.com/ZCfQfJR.jpg

202 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 23:14:16.80 ID:h9dOVKW+0.net
おじさんがワイワイするモノ自体が激減してそうで草
お前の弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな

203 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 23:16:42.76 ID:cU8UA7rZ0.net
つまんなそうやな

204 ::2024/04/17(水) 23:21:15.26 ID:hBn0zw450.net
軌道上に浮かぶどんぐり

205 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 23:22:44.41 ID:W6t5n25F0.net
2274年末にレイス出てくるってドキドキしながら時間進めてたら、テレビから緊急地震速報きてめっちゃビクッてなったわww
揺れる範囲だったけど、震度3以下くらいで時間が結構長かったな
無事レイスも倒せて良かった

206 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 23:33:55.92 ID:4xwVt5PD0.net
アイスタイルたすかった!と言ってきた指名手配犯との関係性を広く発信し続けるから

207 :名無しさんの野望:2024/04/17(水) 23:45:58.34 ID:0MSSTUuJ0.net
裏がジャニドラマなの

208 ::2024/04/17(水) 23:51:25.32 ID:Q/jR6ym10.net
教えてください。後から建設できる食品加工施設より水耕工場のの方が全ての面で優れてる気がするのですが、何か見落としてるでしょうか?

209 ::2024/04/17(水) 23:56:41.13 ID:crwLty/I0.net
>>208
食品加工施設はその惑星の全ての農民の食料産出を+1する効果がある
…で、答えになってるかな?

210 ::2024/04/18(木) 00:28:42.73 ID:n1V8DfCi0.net
>>209
なるほど!ブーストする効果あるのですね。なら農民が多いところほど効果ありますね。
これなら水耕工場とは別なメリットありますね。
ありがとうございました!

211 ::2024/04/18(木) 01:45:26.82 ID:n1V8DfCi0.net
更に質問で、すみませんが前FLT文明に核戦争だ、小惑星だと危機が来ますが助けるメリットってあるでしょうか?
今までの経験だと、文明が進んで独立、そしていずれ敵対されるだけで、むしろデメリットしか経験してきていません。

212 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 02:42:50.23 ID:3yCTSCU/0.net
核戦争乗り越えて宇宙に出てきたら自国に取り込んでしまえばPOPと植民地を平和や受容でも両取りできる
隕石は時代問わないけど単純に洞察集める対象守る意味もあるし単純に鉱石がおいしい
自分と相手がゲシュタルト非ゲシュタルトで取り込めないのが確定してたりする場合は放置して石器時代に戻って観察続けられるのに賭けたりすることはたまにあるけど

213 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 03:03:05.40 ID:3isRQGHGa.net
>>211
FTL化したときに独立認めなければ吸収出来るはずだけど・・・・・・
あと諜報で吸収とかも出来たような
自分が集合意識ならPOP取り込みは諦めてとっとと征服しちゃってもいい

けど一番多い理由は洞察テクノロジー(要ファーストコンタクト)かな
実りある侮辱、訳わからなすぎて好き

214 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 03:10:26.08 ID:rKwoxwpl0.net
実りある侮辱はクールタイム後の「なんとか部門が新しい侮辱を開発した。後は標的を見つけるだけだ(うろ覚え)」みたいなメッセージが一番面白い

215 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 03:52:33.78 ID:3yCTSCU/0.net
まあ受容だとすでに植民地が同じ星系にあるとかじゃない場合は請求権つけて殴ったほうが安上がりなんだけどな!
受容とは一体

216 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 9f21-SMuG):2024/04/18(木) 05:57:14.81 ID:Oe/B5oL10.net
受容(なんでも受け入れるとは言っていない)

受容は危機化も浄化もできないし、派閥満足度を上げようとすると
結果として受容以外の志向も受け入れていく羽目になって、
全体の派閥満足度がなかなか上がっていかないという問題が起きたり、
あまつさえ反乱状況が始まる羽目になったりする
入植が楽になる以外は言うほどいい志向ではないな、あれは…
やはり民族主義…!民族主義はすべてを解決する…!(チョビヒゲ)

217 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 07:48:06.76 ID:Xgp8mvYi0.net
みんな仲良く貧弱な有機的肉体を捨て
強靭な金属の機体を手に入れるのです

218 ::2024/04/18(木) 09:24:33.28 ID:+xc6gtk10.net
まあでも外交強いのは安全保障面でも助かるし

219 ::2024/04/18(木) 09:53:50.79 ID:n1V8DfCi0.net
皆様、ありがとうございます。
取り込みとはどうするのでしょうか?属国化では無いですよね?
最近は集合意識ばかりやってるので、それだと取り込み出来ないのは残念です。
洞察エネルギー目当てが良いのですね。というか、それ気がついていませんでした。ちょっと調べてみます。
今回は、独立したあと速攻で征服しちゃいました。

220 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 10:20:50.49 ID:Khfl5ZSm0.net
受容は快適度、職、住居与えればそうそう反乱おきないな
占領直後で無職が多い場合は強制移住ONにしてでも他惑星(遺物とかガイアとかに)バラすだけ

221 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 10:52:43.58 ID:e1qL5bJ10.net
>>216
銀河文明のくせに寛容のパラドクスを解決してないのかあ
初期宇宙時代のソル3未満じゃないですか

222 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 11:01:58.53 ID:Gvm6sfuP0.net
sol3も宇宙に出たら出たで絶対争いになると思うんだよなぁ…

223 ::2024/04/18(木) 11:15:19.03 ID:rs/QcUzZ0.net
全ての国民が平等なパラダイスみてぇな帝国を作りてぇなぁ

224 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 11:58:50.40 ID:pF8LJOKq0.net
話は聞かせてもらった!
>>223はソビエト送りだ!

225 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 11:59:32.94 ID:QWLrAi490.net
独善的なご奉仕メイドロボに平等に管理される世界に生まれたかった

226 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 12:00:05.62 ID:tx39ANbq0.net
銀河外縁部で星の数を数えるお仕事

227 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 12:02:28.67 ID:lBrx4WpR0.net
人間余裕が生まれれば争いも生まれるからな

228 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 12:38:24.53 ID:YSUoWLFx0.net
>>225
ご存知でしたか
麻薬とアルコールをジャブジャブ投与することで有機知性体の幸福度は劇的に上昇します
副作用として世代交代サイクルが加速しますが繁殖プログラムを調整すれば問題ありません

あなたもぜひ試してみてください

229 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 12:49:09.02 ID:Xgp8mvYi0.net
奉仕機械ってご主人様を管理しやすく品種改良とかするのかしら
それこそ凶暴性を無くした喜んで機械に管理されるようなご主人様へ

230 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 13:30:13.10 ID:Khfl5ZSm0.net
300年活動できる体も大概なんだがな
でも奉仕機械に有機側としては属したい

231 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 13:42:37.02 ID:jrhgqlEYH.net
より伝統を重んじるご主人様に改良することで回路のホカホカ度アップ

232 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 13:49:59.65 ID:3w+kzR5S0.net
占領地のご主人様候補たちが一斉に無職になるの笑う
労働なんて非人道的なことやらせられない!って職場追い出されるんかな

233 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 14:19:50.57 ID:sIdaK7gq0.net
>>223
負担共有・理想主義の基盤を組み合わせそして銀河共同体で大いなる善の決議を全部可決させれば銀河中ユートピアの出来上がりだ

234 ::2024/04/18(木) 14:31:52.74 ID:wz+Rh0qmM.net
>>219
preFTL文明のある星系を領有しておくとFTL文明に成長した時に外交画面が開いて「我々の独立を認めてくれるよね(意訳)」みたいなことを言ってくるのでそこで独立を認めない選択肢を選ぶと問答無用で併合出来る。
ただしこっちが受容主義だと影響力200消費させられる

235 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 14:36:36.29 ID:e1qL5bJ10.net
>>223
機械時代のソル3には実現できなかった思想もFTL文明なら人工知能の市民権をなくせば実現可能ですねえ!

236 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 15:29:10.22 ID:tx39ANbq0.net
FTL昇格からの吸収待ってたら機械の反乱で星系ごと強奪されるのホントにクソ

237 ::2024/04/18(木) 16:22:39.99 ID:n1V8DfCi0.net
>>234
いつも独立を認めていました。認めないと、余計に早く反乱起こすのかと思いまして。
それなら、こっちのタイミングで占領したいなと思っていました。
問答無用で併合できるならいいですね。今度試してみます。
ありがとうございました。

238 ::2024/04/18(木) 16:29:27.06 ID:n1V8DfCi0.net
あと、質問なんですが星系内の居住可能な惑星や衛星軌道施設がいくつあるかって、数値などでわかる方法は
無いのでしょうか?
たまに、色々ん施設やらなんやらでゴチャゴチャでアイコンを探しても分からない時がありまして…。
占領するときにパッと見わからなくて見落とすことがあります。

239 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 16:40:03.47 ID:3isRQGHGa.net
>>238
敵地の惑星数は見れないが、星系占領完了してたら銀河マップで自国国旗に棘みたいなマークが付く

240 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 16:49:38.83 ID:v5aAfza+0.net
そういや次の拡張のエンド危機ばっかり見てたけどズンパスの3つ目でミッド危機も追加予定なんだな

241 ::2024/04/18(木) 17:05:46.86 ID:n1V8DfCi0.net
>>239
やはりそれで判断するのが良いのですね。トゲついていなければ、見落としてると。
ありがとうございます。

242 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 17:05:56.09 ID:lBrx4WpR0.net
ハーンやグレイがミッド危機として頼りなさすぎだしバフくるか?

243 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 18:04:04.45 ID:v5aAfza+0.net
グレイはそもそも危機って認識無かったわ
出ないこともあるしLクラスター内はともかくこっちに出てくる数ショボいし
まあ重くなるから普段Lクラスター切ってるのもあるんだが

244 ::2024/04/18(木) 18:46:29.15 ID:W104APgp0.net
ハーンを見た時は宇宙にも遊牧民いるのかよと絶望したぞ
いつ土地をレイズされないかヒヤヒヤした

245 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 19:13:47.85 ID:vCcCoNop0.net
話は聞かせてもらった!
神聖騎馬民族が君の母星を焼く!

246 ::2024/04/18(木) 19:20:48.07 ID:DA57aG+W0.net
ハーンはmodでバフ掛けると地獄絵図になるからもう調整しようがない気がする
大ハーン死んだ後は失敗国家の見本市になるし

247 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 19:26:25.03 ID:Hq9hLcge0.net
技術が遅くなって昔よりはハーンもやっかいにはなってる気はするけどな

248 :名無しさんの野望:2024/04/18(木) 20:08:38.05 ID:XFvLDtYa0.net
https://forum.paradoxplaza.com/forum/developer-diary/stellaris-dev-diary-341-become-the-crisis-cosmogenesis.1665800/
新危機化は受容や平和でも使えるっぽい
PVにあったホライゾンニードルはこれの事
あとガバ翻訳で見たからよく分かんないけど自分が没落帝国になる?的な事が書かれてた

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200