2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bannerlord】Mount&Blade2 224馬力【Warband】

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b1-XnzH):2023/12/23(土) 08:55:07.65 ID:BJm+iDI20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること


このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 223馬力【Warband】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1700842309/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

574 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-slPv):2024/01/03(水) 16:06:12.04 ID:90Nt+dxe0.net
よくわからんけど属性をカタパルトの石と同じにしたらなぎ倒せたりしないのか?

575 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d99-bkVT):2024/01/03(水) 16:38:50.86 ID:RMSNhblk0.net
皇帝ルーコンが老衰で死んだと思ったらポッと出の主人公が跡継ぎになってしまった

妻はアセライのアルワさんだし影響力もクランレベルも上のとこもあるのに支持してる奴ら何考えてんだこいつら…
権謀術数でのしあがるとかいらんかったんか…

576 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 16:46:25.19 ID:dUgFGHYq0.net
>>575
元老院「どの貴族も我が強すぎる……せや!いっそ新興のクランに任せたら言う事聞いてくれるやろ!」(無能)
他貴族「あんた(元老)ほどの人がそう言うなら……」(無能)

577 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 17:20:40.00 ID:lPM2fkyyM.net
国王はなるものではなく押し付けるもの
お貴族様は国の情勢なんて気にしてない 戦も懐を豊かにするための手段
最前線の城は新参の主人公にプレゼント

578 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 17:22:37.76 ID:Om3qDXT60.net
いかに功績があったとしても血縁もクソもないポっと出の傭兵上がりが王になるのを支持するとか
M&Bの貴族は色々とツッコミ所がありすぎだよな
本来なら血で血を洗うような争いが起きてもおかしくないのに

579 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 17:23:49.07 ID:a7sYBHX70.net
元老院「…なんか返事ないけどこのまま王にしたろ!」
ワイ「なんか旗が変わったけどまたMODがバグったかな…」

580 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 17:50:17.56 ID:QHaChT4l0.net
家族含め女の子しか産まれないんだけどもしかしてこれ詰んだ?

581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 06da-zkkm):2024/01/03(水) 17:56:55.56 ID:tMQeUoUo0.net
>>580
なんかバグでそれっぽいのがあるらしい
PCならmodで解決するしかない

582 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0611-7PFe):2024/01/03(水) 18:17:17.17 ID:TtQGW+s70.net
女の子って書いてあるのは気にしなくていい
婦人か領主かで判断するといい

583 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b2d7-414C):2024/01/03(水) 18:17:43.34 ID:03OxtNuF0.net
>>580
それ、男の娘だから。
女の子って表示されてても男だから。
マジで。

584 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 62bb-JKp6):2024/01/03(水) 18:18:00.42 ID:FdU8QgN00.net
>>580
単なる翻訳ミス、表示が女の子になってるだけでちゃんと男も生まれてる
成人になると息子or娘表記になる
一応、名前で男か女かの判別はできる

585 :名無しさんの野望 (JP 0H26-9iEs):2024/01/03(水) 18:28:10.35 ID:mvXXCY/uH.net
ひさびさに1.2.7でニューゲームはじめたけどステータス振り直しができなくなって兄貴はつまらん脳筋になってしまったなあ
レベル上げがんばっても持続8で鍛冶300か、知性7で管理(家令)288かのどちらか一つか
交易50(部隊の積載量 +30%)持ってるから兄貴に補給官やらせるの最高だったんだがなあ

586 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d0-JKp6):2024/01/03(水) 18:30:06.16 ID:QHaChT4l0.net
女でも嫁ぐのではなくムコを貰うパターンもあるって事ですか

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c2d0-JKp6):2024/01/03(水) 18:34:39.55 ID:QHaChT4l0.net
あークランの画面じゃわからないけど辞典の方だと確かに女の子でも婦人と領主がいるな

588 :名無しさんの野望 (ワッチョイW be9a-rJUt):2024/01/03(水) 19:23:08.27 ID:HtqYNP0f0.net
1.2のベータいくつかまでは滅んだ国の君主のクランを勧誘できることあったけど、バグだったのだろうか
できる国とできない国あって条件もよくわからなかったし

589 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-VVzI):2024/01/03(水) 19:25:17.48 ID:MNIyU6FG0.net
帝国はまだわかるよ皇帝って立場にそれほど強力な意味はなくてあくまでも代表だから
他の国はそうおいそれと渡しちゃダメなやつだろ
クラン内の跡継ぎがなるとかじゃなくて他のクランが王になってることもあるけど前王より格落ち感は否めない

590 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0668-knqV):2024/01/03(水) 19:44:50.32 ID:wQu8c3sz0.net
ランスチャージ当たらねえ
操作性クソすぎる

591 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ef7-XdZA):2024/01/03(水) 19:49:09.96 ID:YM1xB1vP0.net
城や町落とした後に軍隊ごとすぐ入らずに自領の街にまで持ってくと捕虜300人丸取りできるんだなこれ

592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6265-JKp6):2024/01/03(水) 20:33:03.82 ID:usW7HQ0R0.net
クエストの新着マークが消えないのどうにかならんかなあ

593 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c26e-nK/n):2024/01/03(水) 20:38:35.37 ID:dUgFGHYq0.net
>>591
でも規模にもよるけど自部隊で捕虜上限超えて500人とか捕らえること多いから、それを売ったほうがいい気もする

594 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-VVzI):2024/01/03(水) 21:06:28.40 ID:MNIyU6FG0.net
自部隊で捕らえてる捕虜は戦力にできるし売り払った捕虜はデナールになるのはわかる
城や街に捕らえてる捕虜はなんの意味があるのだろうか
傭兵やってるときは貴族を牢にぶちこむと金にもなるし好感度貰えるから助かってはいたけど
貴族になると一般兵は攻め落とされた時に敵の戦力になるし貴族はどうせ脱獄するし役に立たねえ

595 :名無しさんの野望 (ペラペラ SDd6-HwFr):2024/01/03(水) 22:23:52.91 ID:x/IeaV+fD.net
>>580
自分か奥さんの百科事典から赤ちゃんを覗きに行くと、彼はとか彼女はとか記述あるので見て安心しろ

596 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 22:36:15.12 ID:Mguavn5B0.net
>>594
NPCが捕まえてる兵はどうにもできないが、自分が捕まえた捕虜はスキル次第で脱走率-100%にできるぞ。
敵貴族を片っ端から牢屋にぶち込んで行ったら面白いことになる

597 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 22:37:40.37 ID:wQu8c3sz0.net
こっち攻城側1000で防御側200で破城槌まだ残ってるのに撤退し始めるのなんなの…

598 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 22:42:15.91 ID:tMQeUoUo0.net
士気が無いんじゃね、知らんけど

599 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 22:42:27.05 ID:wX714SBM0.net
>>590
自分の頭の右がだいたいの照準だ
ランスチャージで頭や足狙う際は武器の長さや馬で変わるがまずは当てるだけならそれでいい

600 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 22:46:07.82 ID:LMZJaAh30.net
チャージは敵と接触する瞬間まで馬の鼻っ面を敵にぶつけるくらいの気持ちで突っ込んでってるな

601 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 22:50:32.40 ID:Mguavn5B0.net
>>597
集団に石でも飛ばしたかな?
一気に減って指揮がガタ落ちすると撤退してしまう

602 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 23:01:40.66 ID:YM1xB1vP0.net
>>593
最初味方が敵将の捕虜前線の城に入れてしまうから試しにやってみたのよね
-100%で脱走できないのはわかるけど味方のはそうじゃないからさ

603 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 23:02:14.84 ID:MNIyU6FG0.net
>>596
牢にぶちこんだ時点で自部隊の脱走率減少のperkの適用から外れるから逃げちゃわない?

604 :名無しさんの野望 :2024/01/03(水) 23:40:22.56 ID:usW7HQ0R0.net
忠誠度が底をついてる都市を奪おうと待ってるのだけどなかなか反乱しない
反乱がおきる条件って他になんかあるのかな

605 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 00:23:15.49 ID:Y+zsynVC0.net
説得済みの捕虜予備戦力フィアン闘士30が全員また反抗的になった
そりゃ荷運び・強制労働で数年連れ回してたが…どうも捕虜売却・中隊提供辺りの画面でたまになるようだ

606 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 00:33:53.88 ID:Vw4SBK5g0.net
このゲーム城攻めは味方諸侯に任せるに限るな
最高位まで鍛え上げた兵を民兵の攻城兵器の的にするのは勿体なさ過ぎる

607 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 425a-nelt):2024/01/04(木) 00:53:08.31 ID:tlnTgEOO0.net
もったいない気持ちはよくわかるが城責めはスキル上げしやすいですから
コンパニオンに攻城兵器を任せやすくなってるし

608 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c26c-W4m0):2024/01/04(木) 01:03:38.35 ID:Vw4SBK5g0.net
でも城攻めで上がるスキルって城攻めでしか使わないし…
投擲とかは野戦か盗賊の拠点襲撃しまくればあがるし包囲中に大軍団とかち合うリスク犯すくらいなら敵部隊駆逐しまくって新兵だらけにしておいたほうが安心

609 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 069b-h3kg):2024/01/04(木) 01:03:48.28 ID:Thnu8fDb0.net
カタパルトかトレビを作った側から備蓄に回して4つ作ったあと同時設置して、相手の兵器が全てなくなった瞬間戦闘仕掛ければ、敵の兵器でマルチキルされる兵士はいなくなるぞ

ところで弩兵と弓兵を綺麗に分ける方法ないですかね
wikiみたら盾持ちを優先させるみたいな項目あるみたいなんですが見当たらねえ

610 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c2a9-mHm5):2024/01/04(木) 01:27:34.37 ID:heZ7+o2f0.net
>>603
ごめん間違えた、牢屋からの脱走率は-95%までだった。
統治者にするコンパニオンとか子供にスキルを覚えさせて統治者にして、その城にぶち込んで行けば早々脱獄されない。

611 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c26c-W4m0):2024/01/04(木) 01:30:29.71 ID:Vw4SBK5g0.net
>>609
端っこにある+マークから選べなかったっけ?

612 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b4-aezk):2024/01/04(木) 01:30:32.71 ID:+IfdLksi0.net
>>609
戦闘前の部隊準備の右上ら辺にあるぞい

613 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-VVzI):2024/01/04(木) 01:32:59.29 ID:NLe9A2Db0.net
攻城戦はやられる数多いけどほとんど負傷だからあんま被害気にならなくね?
カタパルトと岩投げは確定負傷(最新verで変わってたらごめん)だから安心して受けられるし
負傷が多いと医術ガンガン伸びるからなにかとありがたい
都市攻めて150やられたけど死亡10とかで都市に捕まってた捕虜を隊に組み込んで黒字とか楽しい

614 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 01:39:37.64 ID:NLe9A2Db0.net
>>610
あのロマン構成試してみたいんだけど騎乗225が遠いのと邪心25が数字としてはすぐなのに自主的に上げることがあまり出来なくて困った路地は30ないと配置出来ねえし
工学50は兵器使わせてればすぐなんだろうが…

615 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 01:43:57.44 ID:heZ7+o2f0.net
>>614
まぁ悪行と乗馬を持ってる奴が偶然いて成り立つスキル構成だよね

616 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 02:45:47.98 ID:FDcz/TIg0.net
>>585
PCならキャラクターをインポートするMODを使えば解決よ

617 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b15c-W4m0):2024/01/04(木) 04:18:17.01 ID:iX68gkO90.net
>>606
カルラディア統一しようと思ったら後半は攻城戦ばかりになるぞ
メインクエストの3正面戦争とか味方に任すといつまで経ってもゲージ減らないし
その頃になったらT6だろうが補充は容易になるからガンガンやってった方がいい

618 :名無しさんの野望 (バットンキン MM75-MpsO):2024/01/04(木) 04:21:52.93 ID:XzlgDIz3M.net
>>605
捕虜を要塞に預ける→引き出すで説得度がリセットされるのは見た 他にもあるかも

619 :名無しさんの野望 (ペラペラ SDd6-HwFr):2024/01/04(木) 06:28:50.26 ID:7eFWg05vD.net
>>613
1.2系列は攻城兵器でも死亡するようになった。mod武器の爆弾だと気絶だから何か武器ごとの設定はあるようだ

620 :名無しさんの野望 (ペラペラ SDd6-HwFr):2024/01/04(木) 06:29:49.56 ID:7eFWg05vD.net
>>614
悪行って捕虜売ると上がらんか?

621 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 06:44:31.50 ID:5zkPw0xk0.net
悪行は攻城戦で手に入る捕虜数千人とかを酒場に持っていくと一瞬で上がる

622 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 07:30:19.88 ID:pbDtkr3Q0.net
コンパニオンの悪行上げの話

623 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 07:43:33.65 ID:tlnTgEOO0.net
コンパニオンに部隊やらせておけば捕虜引き替えで勝手にあがらんっけ

624 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 08:25:21.70 ID:czJtIPvXM.net
>>605
コンパニオン部隊は最新バージョンで一般捕虜を積極的に換金してくれるなったから
悪行上げは楽になってるよ
プレイヤーと違って城でも換金出来るから城防衛で大量捕獲したときコンパニオン部隊に預けてしまおう

625 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 08:26:51.87 ID:czJtIPvXM.net
ごめんアンカー間違えた

626 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 08:31:47.75 ID:mlO9A0d80.net
老衰で死んだ仲間の装備って戻ってこないんだな…伝説装備させとくんじゃなかった

627 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 09:15:14.50 ID:0WdSDxua0.net
コンパニオンはもういないじゃない

628 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6548-aezk):2024/01/04(木) 10:13:42.55 ID:kWlNyVgg0.net
コンパニオンに軍医させてるんだけど医療275取れそうなら取った方がいい?

629 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM26-VVzI):2024/01/04(木) 10:50:36.53 ID:Ffcq0gz8M.net
つまり最新verでは騎乗225あれば十分脱獄阻止95%(実用性は知らない)構成狙えるわけだな?
騎乗鍛えるのは…山賊にコンパニオン単騎でぶつけるくらいかな?

630 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6593-1Oqj):2024/01/04(木) 11:11:48.21 ID:XdAvarbW0.net
結婚しろ、アイラ

631 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e5d-VVzI):2024/01/04(木) 11:47:35.17 ID:0A3kXJGA0.net
兄の嫁にアイラ欲しいなーって求婚しに行くとラガエラさんが立候補するのマジ笑えるからやめて

632 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b4-8Nti):2024/01/04(木) 11:52:53.70 ID:cFKc6RXB0.net
面白いからと承諾なんかしたら兄貴がラガエラに取られるわ
お前がこいやホンマ

633 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c20a-mHm5):2024/01/04(木) 11:55:39.67 ID:heZ7+o2f0.net
流石女帝
我々ができない婿養子を平然とやってのける

妹や娘を取られるのが許せねぇ・・・

634 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c20a-mHm5):2024/01/04(木) 12:08:54.21 ID:heZ7+o2f0.net
何故だ村民達よ、盗賊に困っているのに何故本拠地を叩く依頼を出さないんだ。
盗賊の隠れ家の周囲を彷徨いているのに、誰も依頼してこない。
3,000デナールだ、3,000デナールぽっきりで盗賊に悩まされない生活が・・・

635 :名無しさんの野望 (バットンキン MM75-MpsO):2024/01/04(木) 12:15:01.70 ID:XzlgDIz3M.net
カルラディアには合わないかもだが嫁婿に出すか貰うかは選択出来れば良いのだがな
上げる場合は見返りがあって貰う場合は支払いがある感じで

636 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b15c-W4m0):2024/01/04(木) 12:21:38.60 ID:iX68gkO90.net
>>634
デラックスエディションの電子小説や最近実装されたクエスト「盗品を受け取る」で賊が街のギャングとグルなの分かったろう
村も例外じゃないってこったよ

637 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6de3-NoMX):2024/01/04(木) 12:27:03.37 ID:7W1nSuMC0.net
クランタブ→領土タブにいっても領地の賃金調整できる部分見当たらない。いまバッタニアの一部下なんだけど国王じゃないと無理?

638 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b15c-W4m0):2024/01/04(木) 12:33:40.27 ID:iX68gkO90.net
>>637
領土タグじゃなくて部隊タグの方だぞ

639 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-VVzI):2024/01/04(木) 12:51:36.12 ID:Y+zsynVC0.net
>>629
普段から弓騎兵で弓歩兵に混じらせてもええよ、振り長柄付きで英雄中隊に放り込んどくと掃討戦でも地道に稼いで来る

640 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6de3-NoMX):2024/01/04(木) 13:00:10.17 ID:7W1nSuMC0.net
みつけた ありがとう

641 :名無しさんの野望 (スップ Sd62-1u/o):2024/01/04(木) 13:01:55.45 ID:RfIzTd7fd.net
>>610
常々思うけど部隊の捕虜と牢屋では牢屋の方が脱走されやすいの逆じゃない? 牢屋は貴重な1枠を統治者に割いてるのに
プレイヤー側でも脱獄プレイあるからかもしれないけど、それなら裏路地みたいに脱獄阻止バトルやらせてほしい

642 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c289-Iua8):2024/01/04(木) 13:49:13.46 ID:c6kqhuh10.net
囚人逃走率-95%は大量の捕虜を連れ歩かなくて済むのが利点だな
偵察騎乗で連れ回すのも良いが換金・採用できる捕虜が減るのと
あまり部隊規模を小さくできないので編成や分割が多少めんどくさくなる

まぁ敵諸侯の頭数が減ると絶大な効果あるから多少の手間はバランスかなとも思うが

643 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-rJUt):2024/01/04(木) 15:27:41.51 ID:5de9lya7a.net
コソ泥卒業しようかと思うのだけどショック死しそうで怖い
マップの移動速度の補正無くなるのと、戦闘で自分が喰らうダメージ増えるくらいの認識で良いのかしら

644 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-slPv):2024/01/04(木) 15:32:13.98 ID:pbDtkr3Q0.net
兵の被ダメージも増えてバタバタ倒れるから焦るかもな

645 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c22d-Rdmy):2024/01/04(木) 15:36:54.97 ID:erSjU4p60.net
言うほど変わらない気がする
たまに調整忘れてデフォルトのままやっちゃうけど途中で気づいて最高難易度に修正しても死者数とかあんま変わんないし

646 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-HX//):2024/01/04(木) 15:56:47.37 ID:A7MFRoR/d.net
序盤はともかく中盤以降の正規軍同士の戦闘になると体感で大分違う
滅茶苦茶分かりやすく言うと最初から医療の最終パークが強化されて発動してるようなもんなので強い

647 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-rJUt):2024/01/04(木) 15:59:49.32 ID:5de9lya7a.net
ありがとう
とりあえず挑戦してみてダメなら戻そう
兵には補正かかってないと思ってたけどあったのかぁ

648 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e5d-VVzI):2024/01/04(木) 16:05:24.70 ID:0A3kXJGA0.net
騎乗225と偵察225は優秀な効果なんだけどまぁ重い
騎乗100くらいで止めて偵察は副官任せに出来るなら育成にだいぶ余裕が出る
騎乗完全に切るのはなにかと不便だろうからちょっと出来ない

649 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e5d-VVzI):2024/01/04(木) 16:10:16.99 ID:0A3kXJGA0.net
難易度あげたときにすぐ実感出来たのは自分のキャラこんなすぐ倒れるんだ…って
あと部隊膨らんでからだと山賊狩りしたいのに足遅くて追い付けないとか

650 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c26c-W4m0):2024/01/04(木) 16:57:30.28 ID:Vw4SBK5g0.net
高難易度だと移動速度の関係で騎兵多めにしないとやってられんくなるよね

651 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7a-aezk):2024/01/04(木) 17:32:51.97 ID:h86tjquv0.net
全部カタフラクトにして全員轢き潰していこう

652 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b184-jsjA):2024/01/04(木) 17:35:56.31 ID:fx2QC4MH0.net
コンパニオン死亡だけだるいから戦闘で死なないようにしちゃう

653 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 18:04:17.87 ID:9UZktP0e0.net
騎乗させているコンパニオンを歩兵の指揮官にしたら
「指揮官が騎乗しています」って赤字が出るようになったんだけど下馬させないと行けないの?

654 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 18:16:09.38 ID:exQAqQN+0.net
別に問題はないけど開始即突撃みたいな指示を出すと単機で突撃してすぐ乙るから気を使う必要がある

655 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 18:22:49.86 ID:Thnu8fDb0.net
>>628
高いに越したことはないけど、275のパークはプレイヤーが取らないと効果ないよ

656 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 0668-knqV):2024/01/04(木) 18:32:25.28 ID:xvXzeV0d0.net
育成したいコンパニオンに部隊任せてもすぐ敵に捕縛されるね…
自軍団に入れたら勝手に育ってくれないし

657 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b225-414C):2024/01/04(木) 18:42:25.37 ID:0WdSDxua0.net
歩兵部隊は十全に発揮しようと思うと、
近接3種に加え投擲もマスターする必要があるから、
どうしても自分で指揮官しちゃう。

658 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-VVzI):2024/01/04(木) 18:45:34.87 ID:NLe9A2Db0.net
>>654
足並み揃わないとめんどいよね
歩兵でも盾持ってるかどうかで挙動変わったりして
シールドウォールからの突撃だしたら両手武器の兵が孤立してしまった

659 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b4-8Nti):2024/01/04(木) 19:09:16.93 ID:cFKc6RXB0.net
塊のまま接敵させたいんなら婚約だな

660 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4203-NoMX):2024/01/04(木) 19:23:07.80 ID:CTMCRp9q0.net
プレイヤー軍が敵城落としていく戦局だと精鋭が徐々にすり減って
現地徴用の兵になるし城攻めではティア6騎兵でも歩兵でも大して変わらんし
歩兵使う機会はなくならない、でも大体間に合わせっていうか・・・
最初っから「最適化編成した歩兵部隊使うぞ!」とかそういう物ではない

661 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 20:08:33.13 ID:G9S5qs8o0.net
現地採用、捕虜雇用、賊転用と重なると、軍団にどんな兵種がどれだけいるのか分からなくなる
そしていつの間に民兵と商隊も混ざって傭兵時代より混沌とした軍団になる

662 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 20:21:38.95 ID:XewNs4MW0.net
ウチの兄貴が傭兵どころか商隊護衛に農民、民兵を雇って転戦するのやめさせたい
地元に帰してあげなさい

663 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 20:39:45.49 ID:CFfadXtX0.net
そもそも中世の軍隊なんて装備自弁でバラバラなのがデフォだしねえ

664 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 20:43:26.72 ID:0WdSDxua0.net
ソードシスター姐さんは、女性の身でどうして傭兵にやつしてるんや。

665 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:00:45.43 ID:VIQmtYPY0.net
女性貴族も戦場に普通に出てくるし
宗教はあるみたいだけど規模小さそうだしな
何とも言えんな

666 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:12:03.18 ID:0WdSDxua0.net
じゃあ、せめてヘルメットかぶって…

667 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:18:19.77 ID:1hmcx+E6F.net
まあ妄想するなら戦火で家庭喪った女性達の互助団体だろ、傭兵娼婦兼任の
「姉妹たちとヤりたいなら一晩◯◯デナルだよ?払わんかったら戦場で背後に気をつけな(クロスボウを構えつつ)」

668 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:35:27.79 ID:mlO9A0d80.net
捕虜になったり駐屯兵になったりしてるし傭兵と正規兵の違いがよくわからん

669 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:38:43.07 ID:NLe9A2Db0.net
>>666
頭防具ないの一点で扱いにくすぎる
攻城戦では真っ先に死んでる

670 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:41:47.44 ID:CFfadXtX0.net
この時代のプロ正規軍なんて王様貴族の取り巻き程度で後は戦時になったら徴集されるのが大半だからなあ

671 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 21:55:40.40 ID:heZ7+o2f0.net
>>664
そら、身を寄せる所を失って娼婦やるか傭兵やるかの選択肢で傭兵を選んだ人達だからな。
幸いカルラディアは女帝もいて戦場を走り回ってる環境だから、女の身で戦働きをしても問題はないのだろう。

頭を着けないのは、女性としての命を賭けた囁かな抵抗なのだろう。
自らの拘りに殉じた彼女等のデスログに、静かに哀悼の意を捧げよう。

あ、軍医さんこの娘回収して。
まだ生きてるから、次の戦場でも活躍してもらうんだ。

672 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 22:00:13.71 ID:Ryq/ypBP0.net
ソドシスは西側中心で戦ってるとハン近衛系の補充はちょっと手間なので
減ってきたときの穴埋め要員としてそこそこ重宝してる
わざわざ酒場で雇うことはないが捕虜にいたら売らずに確保

673 :名無しさんの野望 :2024/01/04(木) 22:04:49.78 ID:xvXzeV0d0.net
自分騎兵まと大きい野戦だと最後まで生き残るのすごく難しい
盾と一緒に引きこもってた方がいいのかな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200