2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工場】Factorio【RTS】Part105

87 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cdbd-uO18):2023/11/23(木) 10:36:55.67 ID:KhiBmVQD0.net
軌道エレベーターと宇宙船出来るまで何十時間、ヘタしたら百時間使うことになるし
初っ端から全資源送るつもりで腰入れて輸送網と受け入れ先を構築した方がいい気もする。大体サーフェス間の輸送網がボトルネックになる
デリバリーと貨物ロケットの比率は考え方次第だけど、消費の多い資源はデリバリーキャノン1つじゃ間に合わなくなる
宇宙は生産性モジュール使えないし、いずれ他の輸送手段で生産物を直に運ぶのが効率良くなって軌道上での生産ラインは解体する必要がある

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200