2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout4 PC Vault245

1 :名無しさんの野望 :2018/11/24(土) 12:52:32.07 ID:rYv3Bp5o0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト - http://fallout4.com/
公式 Twitter - http://www.twitter.com/fallout/
Fallout4 Wiki JP (z49.org) - http://wiki.fallout4.z49.org/
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/
関連スレ
Fallout4 SS/MOD晒しスレ その4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1480859161/
Fallout4 PC 質問スレ 23cap
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1532864417/
Fallout4 PC 拠点構築スレ 11F
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1494417140/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>3-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault244
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1538811114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの野望 :2018/11/24(土) 20:56:42.22 ID:X/5bMvk/0.net
はあぁ〜〜すっごいわ〜〜〜
>>1乙とりどりだあぁぁぁぁ〜〜〜

3 :名無しさんの野望 :2018/11/24(土) 23:06:13.53 ID:l/1iirum0.net
>>1
スレ立て乙だ
ところで将軍

4 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 00:45:15.92 ID:YmhgT33O0.net
>>1
スレたてありがとう

5 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 01:39:53.06 ID:5vj05iAJ0.net
mod初心者で申し訳ないんだが
onifaceがNMMで!出て反映されてないっぽいのがイマイチヨグわからなくて
oni faceのページ見ても最新のを落としてるっぽいから更にわからなくて助言が欲しいでふ
因みにfalter face presetってので使うっぽいので

6 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 01:41:55.94 ID:FIKzDX+F0.net
mo2使いなさい

7 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 02:30:41.18 ID:tAY8dddU0.net
mod使ってて実績解除されてないんだけど
3年前の自分どのルートでクリアしたか分かる人いませんか

8 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 03:05:57.10 ID:D8ka+VKd0.net
イエスマンルート

9 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 03:07:48.89 ID:ScHGbtys0.net
mod使っててクリアしたルートを覚えていないという事は
mod弄りだけで満足してクリアしていない可能性もある

10 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 03:27:00.77 ID:5Lp2FXJ8D.net
modを見繕う
導入する
動作確認で10分ほど遊ぶ
次のmodを探しに行く

SkyrimやNVはマジでこれだったな

たまにパワーフィストとかのUnarm武器なのにPA中も装備できるmod武器あるけど自分で作ろうとすると全然上手く行かん
どこ弄ればいいんだあれ

11 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 04:29:55.92 ID:W0ObbC+B0.net
>>5
!マークは無視していいです

前スレにも居たけど
Onifaceは
Oni cbbe nude 〜という「ボディ用のテクスチャ」と

その下にOni face retexture という「顔用のテクスチャ」があります

そしてDISCの下に
Oni cute asian face partsというその人が作った顔パーツがあり

注意書きには
To use face texture correctly you should in face parts choose type 2
(ears, nose, eyes, cheekbones, forehead)
と書かれています

12 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 04:31:04.75 ID:W0ObbC+B0.net
DISC×>Desc

13 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 12:49:26.40 ID:cn7GXpRwM.net
ご飯を食べるMOD、みたいなのはないんかな

相変わらずHorizonをやってるんだけど、食事が大事なわりにポチってメッセージが出て終わりってのは味気ないような

前キャラはカニバル取ってたからいただきまーす感があってよかったんだが、Horizonだと高Enduranceのメリットが薄くて取りにくいんだよね

14 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 13:44:33.98 ID:q6piefow0.net
>>11
英語読めないからあれなんどけも
そっちも落とさないとダメって事で良いんですかね

15 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 13:56:13.23 ID:ppzXQgcHd.net
セールで全部入り買ったくそ楽しい
建物から外にでるときのロードが20〜30秒くらいかかっちゃうんだけどこれが普通なんかな?ssdには入れてるけど

16 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 14:02:29.15 ID:tAY8dddU0.net
ロケーションは全部クリアマークつくようにしてほしい
何か取りこぼし無いか気になって寝てない

17 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 14:16:07.96 ID:kebzdpDOM.net
なんかおかしいと思ったら76のスレじゃないな

18 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 14:16:57.17 ID:tGBr2sJt0.net
>>15
建物からゴチャゴチャした街に出るときとか特に遅いよ。

19 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 14:18:23.32 ID:pCQpdHwi0.net
>>15
つLoad Accelerator

20 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 14:45:26.32 ID:9eC+S94I0.net
軽量化Mod入れたけど入れると実践解除されないのがモヤモヤする

21 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 15:51:00.47 ID:EUSSHjv4d.net
>>20
つAchievements Mods Enabler

22 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 17:21:05.13 ID:1J91os9T0.net
ボストンとかの密集地帯用のModもいいぞ

23 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 18:02:53.05 ID:DnVLIy2S0.net
>>19
のこれってSSDだと爆速だよな
あまりにロードが速くて心配になるくらい
Tips読んでる暇もない

24 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 20:12:01.81 ID:q6piefow0.net
oni faceのウェットスキンで身体がずっとテカテカなんだがこれは何か入れ方間違ってる?

25 :名無しさんの野望 :2018/11/25(日) 21:14:33.30 ID:cqVsz3020.net
しばらくやってないうちに美味しそうな料理を追加するmodが色々出てて部屋の飾り付けが捗るな

26 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 00:00:53.77 ID:xe5DUzDg0.net
武器とか防具の数値弄れるmodってあるの?
防具は最悪透明でもいいんだけど

27 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 00:14:01.55 ID:5tlPZEWj0.net
結局3連休がっつりやってコベナントにたどり着くのがやっとだったわ
ダイアモンドシティ遠い

28 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 00:15:50.16 ID:ifUj2HVt0.net
>>26
modじゃないけどfo4editじゃダメか?

29 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 00:15:58.36 ID:MNsjiz9O0.net
コベナントとかむしろ行ったことない

30 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 00:22:39.39 ID:NG9rmQlg0.net
コベナントはどっち転んでもクエの後味が悪くてな、

31 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 00:45:47.52 ID:qkmU2nSy0.net
殺すんだよ…どいつも…

32 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 01:16:44.36 ID:7DKNj8r00.net
サンクチュアリからダイヤモンドシティまでがすごく長い
ダイヤモンドシティにつきさえすればあとは庭みたいなもんよ

33 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 02:52:26.59 ID:xe5DUzDg0.net
>>28
ちょっと調べたけど難しそうだなぁ

34 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 03:04:29.96 ID:Ca9OYoIDa.net
>>25
食べ物のバリエーションたくさんあったほうが没入感あるけど、武器mod以上に料理modは色々有りすぎて困るね
作者によって料理の位置付け若干違うし

35 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 03:34:40.67 ID:vcWS2nWXd.net
コベナントは皆殺しにしたら死体が残りっぱなしになるのがなぁ

近接プレイ始めたら敵のブロック頻度でストレスがやばいんだけどその辺弄ってるMODない?

36 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 07:22:53.47 ID:qkmU2nSy0.net
いやそれをパワーアタックで崩すんだよ

37 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 07:36:56.78 ID:1H0lr3Q70.net
MODダンジョンは敵が強すぎ多過ぎてグレラン頼みになってしまう

38 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 08:02:55.31 ID:RzSifEOga.net
76が起動するのに死ぬ程時間がかかるようになったんで
オートマトロン買ってコモンウェルスに戻ってきたけど
やっぱキャラって大事だな。

39 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 08:25:17.42 ID:7lrMV3/fd.net
オートマトロンでいいならアパラチアにもロボットいっぱいいるぞ
あっちはプロテクトロンがよく喋るな

40 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 09:02:46.43 ID:RzSifEOga.net
FO76の調子が悪くてアパラチアに行けないのだよ…
あとコズワースとかエイダみたいな人間臭いロボット連れて歩けないし…
アパラチアはアパラチアでプロテクトロンに個性付けてるような感じはあるけど。
主人の死体の横で延々主人の愚痴言ってる奴とか。

41 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 12:27:22.64 ID:Ca9OYoIDa.net
回線酷いから76はスルーしてたんだけどプロテクトロンがけっこう喋るならやりたいな
まじで単なるオフラインモード発売してくんねーかな

42 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 12:53:06.86 ID:cUzZ2o1Qd.net
ここで76の話になるとどっちのスレだかわからなくなって困るワシ

43 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 13:00:12.29 ID:4pnDciBNr.net
数字読めないレイダーもいるから仕方ない

44 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 13:38:06.85 ID:uffkTUW0M.net
4のdlcでマルチの方が良かったと思う

45 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 14:03:03.98 ID:QTcckDeR0.net
マルチなんかとんでもない!

46 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 14:05:32.97 ID:nD2R84IWd.net
>>35
そこでアシッドソーカーですよ
酸で溶かすと解体できるようになるで

47 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 15:04:27.43 ID:oJY6EGRD0.net
死体とか精肉機につっこめばいいじゃないですか

48 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 15:14:24.44 ID:NcX3rSiK0.net
ヌカワールドの前哨基地の食料問題の解決が今一つよく分からんな
以前はオートマトロンで普通の居住地と供給ライン結べたらしいけど今は前哨基地同士しか結べないし
食料提供居住地は狭い範囲にしか食料提供しないらしいし
ヌカレイダーはすぐ潰すのを前提に作っててレイダー続けるのはベゼスダは想定してないのかな

49 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 17:15:06.55 ID:A75BsGHed.net
フツーに想定してないと思う
メインストーリーにもなんら影響無いし

50 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 17:22:10.24 ID:PtFOOKrv0.net
シーズンパスの安売りヌカだけ抜いてもっと安くして

51 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 17:37:53.92 ID:rP5zG+Lj0.net
今スチームで安いからDLC買おうと思うんだけど、シーズンパス買えばいいの?
それともGOTY版買えばいいの?

52 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 17:44:10.58 ID:RzSifEOga.net
今作のワークショップすごく楽しいんだけど

通常の人間の拠点
グールの拠点
Mr.ハンディーの拠点

ときてスーパーミュータントの拠点が無いのが残念でたまらん。
前作のフォークスとかアンクル・レオみたいな
スーパーミュータントのはみ出し者が集まる集落とかあっても良さそうなもんだがなぁ。

>>51
本体あるならシーズンパス買えばDLC一通り揃う。

53 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 18:17:41.33 ID:RpaL/4X0a.net
>>50
「ハッピーセットからポテト抜いてもっと安くして」みたいな
頭ハッピーセットかよ

54 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 18:32:18.05 ID:FfsS+dZT0.net
今までずっとgotyとズンパス同じ値段だったけどやっとズンパスのほうが安くなった

55 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 19:23:04.53 ID:qkmU2nSy0.net
>>52
ブレイクハートバンクスが使えないのほんまもったいない

56 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 20:14:59.06 ID:mEe76Wd4d.net
ハンコックの吹き替えの声優さんどっかで聞いたことあるけどまったくおもいだせん

57 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 20:17:49.97 ID:qkmU2nSy0.net
桐生ちゃん

58 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 20:56:51.74 ID:H6vmJ6dw0.net
俺は誓って殺しはやってません!

59 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 21:00:16.55 ID:mEe76Wd4d.net
>>57
ああああ!ありがとう!もやもやとれた

60 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 21:01:39.03 ID:xe5DUzDg0.net
f4seの日本語化がイマイチよくわからんのだが
日本語版のfo4に英語版上からブッ込んだら良いだけ?

61 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 21:36:40.05 ID:2CPAAY4Sd.net
ggrks

62 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 21:59:36.68 ID:nwT+ukCb0.net
F4SEの日本語化ってのがよくわからん

日本語版はバージョンが古くて最新のF4SEが動かずMODも動作が怪しくなるからなんとかしたいって話なら、英語版日本語化で検索すればすぐに解説が出てくるはず

63 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 21:59:52.16 ID:gY8+S/da0.net
>>58
真っ先に殺しとるやんw

64 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 22:16:36.61 ID:qkmU2nSy0.net
>>60
今も昔もSEは日本語対応なんてしてないからF4SE下で動く環境を日本語で遊べるようにするって話

65 :名無しさんの野望 :2018/11/26(月) 23:52:08.43 ID:gAsh7h+10.net
ここでGOTY買って仲間入り。2千円弱とsteamオータムより安い
なぜかAirport Madness 3D: Volume 2も無料でカートに入る
https://www.wingamestore.com/product/7945/Fallout-4-Game-of-the-Year-Edition/

66 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 00:08:22.68 ID:3uWbixta0.net
しばらくやってると画面が真っ暗になってしまう。

音は出るからゲーム自体は動いてるようだが・・・

67 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 00:13:32.69 ID:MthIDE2k0.net
>>65
連邦へようこそ。

68 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 00:24:08.76 ID:p78XYTSc0.net
悪い子はいねがー
将軍はいねがー
          ? ?_____
       ?,?-‐'"´  /
 ? ? ? ?//    /
    //    /
  ?//  ? ?/                r‐、?,?-ィ彡ィ',?==/ ̄)
  \′  ?/                 __| ?|ミヾヽY|///___,.ィ′
  ____>、?/                 ?,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__?\?|           ? ? ? ? ? ?||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ
ノ、ヽソ` ?\              ? ? ?||!リ//|、ヾヽ!?|//?/?}、ヾヾ?ヽ
`イ?/ ?ヽ》?`ヽ、__  ?ヾミ、         |/|!|//|ヽ\」」ハr'?/_i、!|?ト、ヾ、
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//|?|/{\?○ニj iニ○ノ?||?|{ヾ?\
     ?゙ヽ、//`ヽ、/ ?//===ァ?/,?---彡リリ/ト、__,?,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、?ヾ、
       ?``ヽ、 \//___/?/?/// ,?=|川//|/?人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ?ヽ\
           `ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</?`Yi|川/||?\?ヽ?}}
               ?__ノィi|,イ?_|/rr‐リ|?|//`┬<二二>‐'´///j|  ?\!___,
              '´ l/?|/?//∧L!ヾ!|?|/|?||!?||幵|____|幵ヾリ///,ィ' |?|  ?\

69 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 00:55:57.06 ID:jZUjyziIa.net
>>66
めくらプレーか、ハードル上げてきたな!

70 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 10:43:00.62 ID:WyQoWon20.net
Fallout3,4を100パーセントクリアを達成した方がニューベガスに挑戦すべきかアンケを取っています
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKHjx4MDisygWgL5tkTP7jnUpqwKKmb_K
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKHjx4MDisyj_PKoAjzsAozTPddNgsnUi
ぜひ見たい方はぜひこちらのスレに見たいと書いてください

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543282317/l50

fallout76をやってほしいという意見もワンちゃん募集中です
多いほうをやる予定です

71 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 11:44:00.14 ID:BHskRqKsd.net
steamのセールで購入。

最初の流れでミニッツメンやりだしたら、本クエが全く手付かず。
情報なしプレイで多分今が一番楽しいんだろうなあ

粘着材が足りぬ、足りぬぞぉ

72 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 11:58:33.66 ID:ZBofyDN8a.net
購入して4ヶ月経とうとしてるけど、本編はようやくBOSがやってきた辺り

本編もだが、MODいじりが楽しい

73 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 12:15:50.11 ID:6fjaE24WK.net
>>71
うらやましい
記憶消してやり直したいよほんと

74 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 12:22:38.68 ID:fDxu5X5la.net
ハーレイクインプレイしようと思ってるんだけど銃のmod無いのな

75 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 13:46:59.03 ID:fG6EaSIJ0.net
>>71
FALLOUT4初回プレイ最高の宝物「ダクトテープ」を探すんだ!

ほんとダクトテープ最高だぜ・・・次回作でJUNKがまた意味のないアイテムに戻ってたらがっかりするんだろうな

76 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 14:41:44.72 ID:3+b27UGy0.net
こんだけたってもCND追加するmodないってことは外人あの要素あんま好きじゃなかったのか
俺くっそ好きだったのに

77 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 15:58:03.54 ID:GvOEMmlMp.net
武器のコンディションシステムは自分も好きだったな
ジャムでカチャカチャやったり、銃身バンバン叩いたりと、4になってどんなアニメーションになってるか楽しみだったが無くなってて寂しい気持ちになった

まぁこういうリアル志向だけど面倒な要素って嫌われる傾向にあるから仕方ないとは思う
Far Cry2でも時と場所に関わらず起こるマラリアを薬で抑えるモーションとかジャム、治療モーションとかなり豊富だったけどスレやレビューでも面白さに直結しないと不評だったし

78 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 16:09:10.82 ID:WCIBhNCT0.net
>>77
分かる
コンディション悪い銃を扱う時のモーション好きだった
没入感がすごい

79 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 16:24:54.00 ID:PyhHkDyOM.net
ベセスダはRPG性、ロールプレイってのをどう扱うか決めかねてる感じがする
ロールプレイのVR、クラフトサバイバルの76、みたいに明確に分割して合う方をプレイしてね!でいいと思うんだが、なぜか両方やろうとするっていう

80 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 16:29:26.01 ID:JFjuRWE70.net
少なくともここで日々暇してる俺達よりは考えてるから心配すんな

81 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 16:44:01.03 ID:S8iW5HOsd.net
ある分野の知識や経験がない人間ほど
その分野で自分が他人よりも優れていると錯覚する効果のことなんて言ったっけ

82 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 16:52:31.35 ID:NCosne+Ta.net
メイドロボアサルトロンMODなんてあんのかうっひょーと思って導入したはいいが
アサルトロンの下半身パーツまだ入手してないから
上半身は可愛いメイドロボだけど下半身がプロテクトロンってなんか切ない事になった。

83 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 19:16:18.29 ID:s5A8vVwk0.net
>>82
足がない間はハンディの方が可愛いぞ

84 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 19:29:48.87 ID:XY6clT71a.net
CND追加したらリッパーの天下終わっちゃうだろ!

85 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 20:56:44.56 ID:xH9TTXppd.net
パイパー以外愛せない

86 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 23:31:46.77 ID:vkdvoTjA0.net
今更シーズンパス買ったが、まずは入れる場所あけないと…。

87 :名無しさんの野望 :2018/11/27(火) 23:53:55.15 ID:s5A8vVwk0.net
>>86
その前にグラフィックパックのインストールチェック外さないと

88 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 01:19:17.72 ID:YVSdPWZM0.net
あれ、bazoongas-workshop消えた?

89 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 02:13:44.95 ID:Uvx8XrUa0.net
AWKCRアプデ入ってないのにLOOTで旧バージョンって言われてるんだけど何これ

90 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 07:27:21.43 ID:cWJ0Zwtja.net
アサルトロン脚も手に入りめでたくかわいいメイドロボエイダちゃんが出来て大体満足だけど
脚はもうちょい細けりゃもっと良かった。

91 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 08:10:07.03 ID:eEj0zBON0.net
>>74
スーサイド・スクワッドのならChiappa Rhinoあるよ
バレルが長いのなかった気がするけど
あと装飾も無い

92 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 08:13:46.17 ID:WOe7msT70.net
>>89
他のmodに同梱されてる奴で上書きしてるんじゃないの
自分はconceled armorに同梱されてるAWKCRで同じことがあった

93 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 12:37:13.37 ID:O5u25KM4a.net
>>92
同梱じゃないやつ落とさないといけない感じか
mod初心者だから難しいなCTD出まくって理由解らなくて昨日一日潰れたわ

94 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 14:10:23.29 ID:ISb2VYsD0.net
>>857
そこがmodのデメリットだよな
自分の望む環境にできるが常に競合の不具合に気を配られる
コンシューマの頃は純粋にゲーム楽しめてたなぁとたまに懐かしむよ

95 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 14:11:05.52 ID:ISb2VYsD0.net
あれ、↑変なアンカついちゃった

96 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 16:40:21.16 ID:t2P9KcolM.net
Skyrimの方が競合率多いイメージだわ
気のせいか

97 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 18:30:31.04 ID:32Q2O3/W0.net
vatsだけで進めるのは難しいなあ
要所要所で使う感じ

98 :名無しさんの野望 :2018/11/28(水) 21:09:36.56 ID:+pbi5GJN0.net
クリティカル貯金関連のパークとって冷酷無比ついた武器あればVATS無双できるけどな

99 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 10:49:31.63 ID:qxAEOl7ya.net
vault-tecスタッフ説得したのにいつまで経ってもサンクチュアリに来ねえ

100 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 10:51:38.15 ID:OxXE4JfM0.net
mod入れずにやってたときはセールスマン道端で死んでて悲しい気持ちになったな
俺が説得したばっかりに...

101 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 11:31:41.19 ID:RI+ye7tu0.net
一期一会・・・オブリの頃はほんと出会いがないまま死体でご対面のNPC結構いたしなぁ
Follout4はまだましなほうだと思う

102 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 11:33:06.56 ID:RI+ye7tu0.net
死んだNPCには墓を建ててやってくれ・・・

103 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 11:38:46.06 ID:qSbY3d8U0.net
埋めるmodがあったような

104 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:11:53.97 ID:i++Fz43h0.net
あのセールスマンはサンクチュアリに置いとくのとスロッグ派遣と
RP的にはどっちがいいんだろうなあ
ゲーム的にはPC居住地になった時点で将軍丸投げだけど
キャラバンと取引ある設定だし営業マンの出番ありそうなんよなあ

105 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:23:57.58 ID:YoChltEgd.net
核爆発前の利己的な態度見てるから道端でくたばってても何も感じなかったぜ

106 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:34:20.14 ID:xHXZnR8fp.net
利己的だったっけ?
世界が滅びるのが待ちきれないよとかいう主人公の糞ジョークをしれっと流してくれた良い人だった気が

107 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:40:46.79 ID:diC5980m0.net
Vault111の前で「Vault-Tecの社員なんだから入れてくれ!」って頼んでる件じゃないか?
自分が同じ立場でも最終戦争起きたら同じことすると思うけどな
やらなきゃ死ぬわけだし恥も外聞もないよ
Vault前の連中が暴徒化してエレベーターになだれ込まなかったのはPA兵がミニガン持って睨みきかせてたからに過ぎない

108 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:43:49.18 ID:qSbY3d8U0.net
セールスマンはサンクチュアリで店番させてるけど
話長いせいでカーラさんとしか取引してない

109 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:48:20.27 ID:qxAEOl7ya.net
まぁあの状況は普通なら俺を入れろってなるわな。

110 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 13:57:23.86 ID:b6FDYdEc0.net
久しぶりに起動したら問題発生だ将軍
f4seから起動したらパッドが反応しなくなった
蒸気からだと正常に動くしf4seのバージョンもあってる筈なのに

111 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 14:05:37.31 ID:qSbY3d8U0.net
うちでは問題無いのでバージョンが合ってないかおま環

112 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 14:11:52.08 ID:+R8EmJ+Z0.net
あの世界のグールじゃない奴らってどうやって生き延びたのかな
Vault出身者かたまたまデパ地下とかにいたのか

113 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 14:24:29.62 ID:i++Fz43h0.net
エネミー枠は無限沸きするからあれだけど
戦後200年で数世代経ってるとはいえ結構人口いるんだよなあ
グール化せずに生き残った人間の方が多いんじゃないの? ってくらいには

114 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 14:28:55.91 ID:xHXZnR8fp.net
爆心地に近い人以外は普通に生き残ったんかね
RAD-Awayが存在する世界だしな

115 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 14:30:48.83 ID:b6FDYdEc0.net
>>111
自己解決したわ
箱コンの設定サポート切ったら動くようになった
ありがとう

116 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 14:32:16.59 ID:BPlxenYi0.net
そのあたりの話はFO2のエンクレイブの話かも

117 :名無しさんの野望:2018/11/29(木) 14:37:35.20 ID:qDTkOSHG0.net
名無しさん2016年02月24日 18時33分
とても妹思いの一面もあるので、たまにダイヤモンドシティに帰してあげたいなら、最初に仲間から外す時に帰還先の拠点を選択しないようにしよう。


これどういうこと?
フォロワーの帰還先選択することしかできないんだけど

118 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 15:02:44.20 ID:+R8EmJ+Z0.net
ボタンは忘れたけどキャンセルキー押したら帰還先選択しないこともできる
その場合はフォロワーは前いた居住地に帰るのだ
ケイトとかはコンバットゾーンに帰るから会いに行ったらその度に文句言われるのだ

119 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 15:04:57.15 ID:JjuRfCiId.net
キャンセルキー押すと居住地ではなく元の場所に戻る
一度居住地を選ぶと二度と元の場所には帰せなくなる

120 :名無しさんの野望:2018/11/29(木) 15:09:38.93 ID:qDTkOSHG0.net
>>118
>>119
そうなのか…
もう選択しちゃった…終わったな

121 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 15:13:45.55 ID:i++Fz43h0.net
(特に移植済み)キュリーをデフォの裏81に帰すのよく手前で止められないもんだ

122 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 15:28:10.11 ID:qSbY3d8U0.net
>>120
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=10029
これで居住地選択後のパイパーも初期位置に戻せる
ただコメ欄にもあるように割と競合しやすいので一時的に使った方がいいかもしれない

123 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 16:18:20.62 ID:qxAEOl7ya.net
最近DLC入れてアパラチアから連邦に帰ってきたんだけど
エレベーターとか電源壁貫通とかずっと欲しかったものが追加されてるものの
本当に微妙なところで痒いところに手が届かない。
エレベーターって3方を壁で囲えない?

124 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 19:18:34.05 ID:+n8QJYGE0.net
>>123
コンクリ壁や手すりがスナップできたはず
俺は落下しそうな階だけ手すりつけてたかな

125 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 19:33:27.53 ID:qxAEOl7ya.net
>>124
コンクリかー…てことは高さ余っちゃうのかな…
帰ったらやってみよう。

126 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 19:39:14.08 ID:WkrZck5X0.net
VRの話題は別スレでしょうか
MOD導入方法について教えて頂きたくて…

127 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 19:56:15.94 ID:I6YDf95Vd.net
VRだろうとノンVRだろうとMODの仕組みなんて変わらんから質問スレに行きなさい

128 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 20:04:30.52 ID:wKtrWBuM0.net
>>125
納屋と倉庫の壁もイケるよ
倉庫のガラス窓の壁なら一番見栄えが良いかも

129 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 20:13:03.91 ID:AuO7h2Jq0.net
DLCのコンクリ倉庫納屋は共通規格だな

130 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 20:32:41.29 ID:WkrZck5X0.net
おじゃましました

131 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 20:41:21.74 ID:0GQd+s+50.net
名前ちょっと違うだけで見た目ほとんど同じ敵ばっかで飽きてきた(´・ω・`)
ダイヤモンドシティは遠い(´・ω・`)

132 :名無しさんの野望:2018/11/29(木) 20:49:02.53 ID:qDTkOSHG0.net
スケベ要素ほしい
スケベフォロワーとかスケベキャラっていませんか?
あの探偵のクエストのロボットとはヤリました

133 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 20:53:54.72 ID:DNhQtnq20.net
>>132
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1532864417/

134 :名無しさんの野望 :2018/11/29(木) 21:00:05.51 ID:qSbY3d8U0.net
>>131
さっさとダイヤモンドシティへ行け
そして銃ぶっ放せば新しい敵が増えるよ

135 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 00:09:04.81 ID:aaupca8n0.net
DCのガードの装備ショボ過ぎるだろ…
内部に武器屋もあるしクリケットも定期巡回するのに

136 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 00:52:33.84 ID:fh//QkRX0.net
天下のダイアモンドシティの衛兵があんなしょぼい装備で許されるわけないよな
気に入らないから弄って重武装の軍隊にしたわ

137 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 01:09:08.40 ID:Wcgj6uNq0.net
三人称の時に操作キャラの顔が左右に向いてしまう症状の解決法知ってる人いない?

138 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 02:54:51.48 ID:GROICrtP0.net
やっぱりMODでvault81の近所から始めて、いきなり裏口蹴破ってキュリーを仲間に
してからダイヤモンドシティ行くのが最高だよねー

139 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 04:59:01.58 ID:qhcvFZ4b0.net
fo4って主人公の出自がしっかりしすぎてて開始変更modってなんか二の足踏むわ

140 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 07:31:46.56 ID:UDjROuw10.net
いっそ『リヴィアのゲラルト』みたいな感じで『唯一の生存者ネイト』っていう確立したキャラでやりたかった
セリフや背景設定がある割にはキャラクリやRPが自由で中途半端なんだよな

141 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 10:31:53.97 ID:NgRXD9A3a.net
brand new assaultron入れてから
エイダちゃんが強いわ可愛いわで他のコンパニオン連れて行くのが億劫。
perk取得できない。

142 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 10:53:05.97 ID:ncVcxLN40.net
>>140
選択肢が最大でも四つしかないうえに肯定を選ばないと話が進まないこと多いから、その辺に限ってはゲラルトよりキャラ確立してるんじゃないかとも思うな

143 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:02:28.17 ID:ZdC2TYBoa.net
ダイアモンドシティは球場だからあの装備でいいんじゃないかって思うところもある

144 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:17:29.70 ID:zOrZw4y90.net
逆に全NPC野球装備にすればいいのだ
BOSチーム、ミュータントチーム、レイダーチームで連邦のトップリーガーを決めよう

145 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:25:45.05 ID:+wfLrBxt0.net
ところで将軍、うちの監督が代打を求めている

146 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:28:56.49 ID:RYTeV+H6a.net
実況パワフルスワッター

147 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:29:59.77 ID:WHmTTh7fd.net
ところで将軍お仕事行こうね

148 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:30:26.77 ID:PE+ASTQi0.net
ボール替わりにグレネードを持たせてやれ

149 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 11:42:07.44 ID:NgRXD9A3a.net
たぶん、スワッターのおっちゃんみたいに
ダイアモンドシティ住人全体が野球を戦闘行為か何かだと誤解しており
野球道具一式を伝統的な戦闘服だと思ってあの格好なんじゃなかろうか。

150 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 15:24:01.54 ID:1FyB0SDK0.net
ひたすらmod弄るのが楽しくて
ゲーム本体やってないジレンマ

151 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 16:23:12.87 ID:yN7iRIItp.net
パブリックオカレンシズ、英語になったまま
どのmodが影響してるのか分からん
ま、新聞読まないけど

152 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 17:04:51.03 ID:4ywky6910.net
ゾンビくっそ増やしたら街中のfps一桁になってしまった
ゾンビが生きてるとコンパニオンも微動だにしなくなるレベル
死体が1日で消えるとかキャラが多くてもfpsが上がるmodないですかね

153 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 17:27:59.30 ID:OUoDUlMp0.net
Far Harborとヌカワールドクリアしてようやく本編進めて
コーサー倒すとこまで来たけど敵がLV8とかで弱すぎる
こっちはLV60ですよ(´・ω・`)
難易度どれくらいまで上げたらいいんだろ

154 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 17:32:04.85 ID:Vu7wMvLV0.net
そこまでやったらベリハでも楽勝

155 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 18:40:22.53 ID:NgRXD9A3a.net
そういえば3年前もレベル上げまくってたらベリーハードでも楽勝になったんで
それでレアアイテム集めてたな。
ユルいのがダメならサバイバルやりゃあいいのか?
おれにゃそんな根性無いが。

156 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 20:32:58.22 ID:aaupca8n0.net
>>153
MODデータベースで「レベル同期」とか「敵追加」とかで検索するといいよ
難易度とかは敵が硬くてダルいだけ

157 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 21:08:57.31 ID:DYuV+dkv0.net
魚好きなのにこのゲーム海に魚がいなくてつらい

158 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 21:17:29.35 ID:qhcvFZ4b0.net
サバイバル始めたら元に戻す気にはならんぞ
まあ居住地システムと相性悪いけどファーストトラベル解禁modは入れるけど

159 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 21:25:04.19 ID:vg/Q+axM0.net
Survival Optionsでリスポーン間隔がおかしくなるバグさえ解決してくれればなあ
難易度上げるもよし食う飲む寝ると病気追加したノーマル状態で遊ぶもよしでいいんだけど

あとなんか空き瓶に水汲むの楽しい

160 :名無しさんの野望 :2018/11/30(金) 22:26:45.24 ID:RSbsEKAta.net
バニラでも爆発SGさえあればヌルゲーなるしな

161 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 01:02:07.19 ID:3YtmngJo0.net
どなたかdead body collisionのオプション持ってませんか?
コンパニオンの辺り判定が消える奴なんですが
バックアップとってなかった

162 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 03:43:24.47 ID:nklLhJiHa.net
戦闘面でのサバイバルはこっちの火力そこまで下がらないから
オーバーシアー買ったら実質ゲームクリア
名持ちだろうがレジェだろうがスニークvatsクリティカルで問答無用

163 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 07:37:25.42 ID:iCnoYrq3a.net
ヌカワールドやる価値ある?
クエストがダルいのばかりじゃん…

164 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 07:46:19.69 ID:fCba7zqa0.net
パークで戦力積まないときついとかの事情でもなけりゃやらんでもいいと思う
正直俺もキッディとギャラクシーが面倒すぎて最近消化してない

165 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 09:44:39.34 ID:baS/Rz9k0.net
初回は頑張ってクリアしたのに進行不能バグ食らって台無しになった

166 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 09:53:42.59 ID:e1HfhUWu0.net
どんなに名声を得て地位が上がってもパシリパシリパシリ
所詮はRPGというシステムに制約を受けた少人数の暗殺部隊の話でしかないんだよな

167 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 10:20:54.66 ID:HHmr0R9M0.net
このゲームで価値とか効率とか言い出したら
メインクエだけしか残らんだろ

168 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 11:00:45.19 ID:QRCCEhZQd.net
拠点建設があるやん?

169 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 15:54:28.34 ID:2knpFy/80.net
廃墟探索好きだからフツーにヌカワールドも楽しんだよ
新規オブジェクトとか小物があるってだけで価値がある
あとゲイジも割と好きなキャラだし

170 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 16:00:38.24 ID:lGzor0K30.net
スケベ要素ほしい
スケベフォロワーとかスケベキャラっていませんか?
あの探偵のクエストのロボットとはヤリました

171 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 16:15:16.91 ID:Lufe5ADta.net
うるせーぞ! マルチめ

172 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 16:37:00.54 ID:b8o71A2S0.net
fallout76数日やってあまりのつまらなさにやけくそになって買ったfallout4だけど
76に比べると格段に神ゲーに進化しているな
あちこちに残っている記録やメモの内容もいい
ただ名前ちょっと違うだけで見た目ほとんど同じ敵ばっかで飽きてきた(´・ω・`)
ダイヤモンドシティは遠い(´・ω・`)

173 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 16:40:35.05 ID:RXRp8B2o0.net
>>172
進化の結果が76だろ…

174 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 17:36:10.88 ID:3ReMTyOE0.net
>>172
遊ぶ順番が逆w
敵のバリエーションはゲームを進めていけばもう少し増えてくるけど
このシリーズとTESのベセスダ二大RPGは総じて多くはないね
慣れてきたらMODで増やすといい

175 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 21:59:39.44 ID:pg831Qr00.net
MOD入れまくったせいかノードバーゲンビーチの夫婦が旦那も女になってレズビアン夫婦になった。
ていうか「妻が拐われた」って女台詞も収録されてんのかよ

176 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 23:48:42.43 ID:Rb2r4sbi0.net
>>163
何度かニューゲームやってくうちに入植者の小言やガービーの無限クエストにウンザリしてくるからヌカレイダーの一方的な崇拝は癒される
メインクエスト終わらせてガービーのPerkも取っちゃえば気兼ねなく連邦に侵攻出来るし
ミニッツメンと戦わなければガービーが文句言うだけだし
ヌカワールドは必要だと思う

177 :名無しさんの野望 :2018/12/01(土) 23:58:57.96 ID:ND/f0n4o0.net
ヌカワレイダーも総支配人ルートだと無駄にでっかくなったあげく
そのうち凄惨な内部抗争が勃発して散り散りになりそうな気配がするんだよな
ゲイジにしたって総支配人パワーで異様なスピードで肥大化しつづけるレイダー勢力の手綱をいつまで握ってられるかどうか
総支配人が優秀過ぎるが故の悩みだけどな

178 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 00:02:06.29 ID:xhBz67rX0.net
総支配人は代々ゲイジの傀儡だろ

179 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 00:02:48.65 ID:xhBz67rX0.net
だからゲイジを信じろ
将軍を信じたゲイジをな

180 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 00:25:11.76 ID:Aeem8TGe0.net
このゲームって道で拾ったアイテムをどこに置いておくのがいいの?

181 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 00:27:44.27 ID:RhWD+Pmw0.net
>>180
ワークショップ
入れておけばクラフトで使えるし

スタッシュの後だと
4のワークショップが神に思えてくるな

182 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 01:27:23.18 ID:Aeem8TGe0.net
>>181サンクス

183 :名無しさんの野望:2018/12/02(日) 03:58:48.52 ID:m0uBaxJx0.net
スケベフォロワーとかスケベキャラっていませんか?
あの探偵のクエストのロボットとはヤリました

184 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 04:23:31.56 ID:q3TMYTOk0.net
一瞬ニックとヤったに見えた俺をぶん殴ってくれ

185 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 04:48:06.97 ID:tXl/SIV+0.net
ごめんなさい、はいと言ってあげて
彼にはそれしか理解できないの

186 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 06:12:11.67 ID:z6dQG7rP0.net
クンニシマスカ?

187 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 06:30:17.04 ID:F+n10Rlm0.net
助けて、拠点整備してやって、入植地アナウンスしてやって、人来たら拠点整備して、資材足りなくなったら町でジャンク集めて・・・

どうみても将軍パシリです。

188 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 07:59:59.88 ID:XnHTDBCF0.net
探偵クエのロボットって、キュリー以外にそんないやらしい機能持ったのいたかな?

189 :名無しさんの野望:2018/12/02(日) 08:02:33.69 ID:rTxA2BMN0.net
>>186
クソワロタ

190 :名無しさんの野望:2018/12/02(日) 08:05:51.86 ID:rTxA2BMN0.net
>>188
Brain Deadの女優

191 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 08:12:26.43 ID:jvGxCNxQ0.net
ロボブレインの女優はちょっと

192 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 08:24:19.63 ID:ivsYIEZJ0.net
ジェゼベルはちょっとマニアック過ぎるな
エドナ先生はアリ、ありゃズウィッキー先生でなくとも惚れるわ

193 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 08:34:34.16 ID:2JTSE6bq0.net
「わお、なんと」
「しびれるぅ」

194 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 12:31:41.23 ID:JjPlVkGRd.net
ヌカワールドってそもそも本編とFHと明らかに雰囲気違いすぎてて浮いてる
悪役プレイし辛いじゃねーかって批判受けて無理矢理方向修正したんだろうな

195 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 12:48:47.80 ID:9/Q/Rjxz0.net
>>186
ワロタ

196 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 18:32:00.64 ID:XNk+BjF+0.net
モーション変えたらガーランドの三人称の構えがおかしくなってしまった…
あのリロードのカキーンって音が糞好きだったのに

197 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 19:48:02.36 ID:y0M0ZoIX0.net
ガーランドってMODだろ
入れ直せよ

198 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 20:35:41.04 ID:XnHTDBCF0.net
この透明床使った建築工法が最近のマイフェイバリット
これ使うと二階の照明光が1階まで照らされてイイね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org561321.jpg

199 :名無しさんの野望 :2018/12/02(日) 20:42:20.16 ID:d9P8N9jK0.net
>>198
良いけど柱が無いと不安になるな

200 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 03:08:46.97 ID:/iCD59++a.net
もう12月か・・・そろそろexeのバックアップ取らなきゃな

201 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 05:24:36.70 ID:WQdGInrM0.net
かつてノーマル勢だったがふと思い立って久しぶりに起動してサバイバルやってみたけど
Vault111のローチやコズワースのハエ退治ですら複数回死んだ
敵がアホほど強くてゲームにならん

いろいろMODで緩和してみても不便不都合面倒ばかりでLv15で早くも飽きてきた
バニラでサバイバルやってる奴ってどんなメンタルと技量してんだ

202 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 07:16:57.66 ID:j5aZxK/H0.net
VeryHard+NPC Level Scalingで遊んでる
サバイバルは制限が邪魔すぎて飽きた
辛いとか難しいとかじゃなくて邪魔だった

203 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 10:03:06.41 ID:myL1rJBJ0.net
おれもベリハでコンパス表示消して与被ダメージ倍率弄ったりして遊んでる
サバイバルで得られるのは面白さじゃなくて難しさだけって感じ

204 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 10:51:34.28 ID:FOh7uqvQ0.net
スキルブックのホットローダーがロボット廃棄場にないんだけど、modで置き場所変更されたか消えてしまったのかね。何が影響してるか確認することてできます?
チートターミナルでやったら出現しました

205 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 11:37:32.92 ID:4EUDzc7pa.net
結局このゲームで一番美人なのってノーラだよな

206 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 12:15:28.69 ID:8dsCAYAN0.net
マグスが一番

207 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 12:25:12.58 ID:g0uWRY/ua.net
キャッスルで我々を待っていたか弱き女王が一番だぞ

208 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 13:55:40.35 ID:+w7rigoId.net
KL-E-Oちゃんが一番

209 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 15:43:37.51 ID:sboMrjPg0.net
N.I.R.A.ちゃんしか考えられない

210 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 16:15:10.55 ID:hDJryVG6p.net
fallout4って敵が自分のレベルに合わせて強くなる訳じゃないんだな
レベル低いままプレイしてたわ

211 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 17:23:57.18 ID:d+7g2jxl0.net
パイパーなんですけど

212 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 17:26:35.56 ID:GycCwWxg0.net
KL-E-Oのターミナル怖いんだけどあれ妄想?

213 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 19:28:32.40 ID:PdXMgVi+a.net
もともとアサルトロンなんだしあれが素なんじゃない

214 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 19:29:27.41 ID:X7QA4IIf0.net
「あの、旦那様っ!」

215 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 20:41:24.50 ID:qGrbS5eV0.net
フォトリアル系のデザインなのに萌えキャラの多いfallout4

216 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 22:19:21.31 ID:icCzvV6x0.net
>>201
サバイバルでキツイのは無慈悲な即死が多い序盤だけだよ
レベル上がってperkと装備が揃ってきたらノーマルとプレイ感はそれ程変わらなくなる
パワーアーマーと各地拠点整備が大事だね
後はファストラベル縛りを楽しめるかどうかだと思う

217 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 22:22:34.77 ID:kVc2vKo40.net
サバイバルじゃないとご飯食べる楽しみがなくなっちゃう

218 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 22:26:29.33 ID:ZahSmbz00.net
デバフ付くのが早すぎるのとバフ得るのに満腹必須なのが面倒感増してるんよな
「そろそろデバフ付くから飯にするか」じゃなくて
デバフ付いてるのは前提できつくなったらそろそろ補給しようかって感じだし

219 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 22:32:07.29 ID:+6OW2buN0.net
浄水器ってワークショップとキャンプで効果違うの?
キャンプで設置した奴だと全然貯まらない…

220 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 22:56:35.77 ID:119bLFyPd.net
>>219
ゲームが違うんじゃないか?

221 :名無しさんの野望 :2018/12/03(月) 23:10:46.41 ID:X7QA4IIf0.net
ノーラのコンパニオン化modの日本語音声引っ張ってるけど、無駄に1500個もあって草
やっとか行だよw
年末だなこりゃ

222 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 02:52:49.73 ID:sgCB86j70.net
https://i.imgur.com/BJk4LEA.jpg
部屋を明るくしたいんだけど写真みたいに配線がごちゃごちゃしちゃうんですけど、コツってあります?

223 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 03:28:55.76 ID:l/Sz1/uq0.net
自分の経験談だと
3倍範囲のパイロンMODは気前よく置いているとセーブデータが壊れました

なので一本で広範囲のパイロンMDOを使ってますが、注意書きで
「電線を繋げたまま動かすとCTDしたりセーブデータが壊れます、これはバニラの仕様です
 必ず電線を切ってから移動させてください」
と書いてあったので電気の効果範囲の計算はかなり不安定なんだと思います。

併用して、バニラの照明と追加DLCの照明を明るくするMODを使って
極力照明の数も減らすようにしてます

224 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 04:23:08.31 ID:+rAZdWZu0.net
屋根の上に上向きのを置いていけばいい
電線が垂れるから間にパイロン挟んで

225 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 05:10:52.15 ID:KHJf2sGwK.net
屋根の上か外壁に這わすかだね

226 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 05:32:44.07 ID:8NSqJczod.net
電源繋いでから埋めてる
これまで問題おきたことないな

227 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 08:17:27.51 ID:yVo7ywqRa.net
一定時間毎にオン/オフを繰り返す電源て作れる?

228 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 08:35:57.03 ID:zlWojPisa.net
めっちゃ久しぶりにコベナントのクエストやって、サクッと女電撃したら、コベナントの人達からえらく感謝されまくって素直に嬉しかった
拠点拡張modでコベナントの防御を更に固めてメイン居住地にしたい

229 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 10:13:02.22 ID:WkAu7PlL0.net
>>222
電線這わすの面倒くさいから発電機からワイヤレス通電のmod入れてるわ
一部電線必要なところもあるけど、ほとんど電線必要なくて楽だし見た目もよくなるから
まあ全くイマーシブではないけど、この世界は謎技術がいっぱいだしなw

230 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 10:39:18.00 ID:yVo7ywqRa.net
>>222
DLC:Contraptions Workshop入れてるなら導管で解決できると思う。
…んだが色々と痒いところに手が届かなくて使い辛い。
面倒なら>>229の言う通りにすると楽。

231 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 11:51:49.27 ID:gj4iDzya0.net
POPセントリーボットがとどかねえ

232 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 12:15:12.69 ID:m3rYfqG80.net
>>230
壁貫通の使いにくさとわかりにくさったらありゃしねえ

233 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 17:05:28.38 ID:cVd6j3yG0.net
Vault建材の外側にも導電管スナップできたらかなり楽なんだけどな

234 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 18:15:58.45 ID:iYhFttbh0.net
エンドキャップの外側とかスナップしなかったっけ

235 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 19:15:30.46 ID:yVo7ywqRa.net
>>232
あれ貫通部分長過ぎるから無駄に余るし上下どっちかでいいのに両方突き出てるから結局片方無駄になる。

236 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 20:48:19.77 ID:iYhFttbh0.net
導管はコンクリ壁の厚みが前提なんだよな

237 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 23:24:10.26 ID:C88iaXML0.net
バニラ電線は壁の裏側や屋根で繋げるのが一番楽で見た目も良い、サンクチュアリタイプの家はeasy homebuilderの家を使え

238 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 23:36:01.46 ID:kAhPN1MJ0.net
設定のディスプレイ欄にある「フロートマーカーを表示」ってどういう意味ですか?

239 :名無しさんの野望 :2018/12/04(火) 23:52:14.29 ID:kAhPN1MJ0.net
あ、冷凍ポッドみたいなところに行ったら分かりました
コンパスだけでなく、画面上に直接マーカーみたいなのがつくんですね

240 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 00:00:56.68 ID:4f9RvVFg0.net
そらフロートしてるマーカーを表示すんだよ

241 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 01:21:50.58 ID:oSG0ldIVa.net
ファーハーバー満足度高いわぁ。ヴィム工場並の大きめロケーションがもうひとつくらい欲しかったけど、ストーリーの完成度で補われた感

次はヌカワールドだ…あーFO4沼から抜け出せねぇ…

242 :名無しさんの野望:2018/12/05(水) 04:40:23.71 ID:ecybhfgA0.net
>>191
声良かったじゃん
あんな色っぽい喋り方のやつ他にいるか?

243 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 09:52:27.21 ID:E2C8l+y+d.net
スターライトドライブインに人集まってきたけど、スイカが全く育たない。

なんでやろ?

244 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 10:19:32.03 ID:xnSWnoTqa.net
>>243
育たないっていうか人が多いから作ったら作った分だけ入植者に消費されてるんじゃない?
供給ラインを繋いでるなら繋がってる他の居住地も
食料のリソースが足りてるかチェック。
足りてなきゃそいつらが食ってる。

245 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 10:27:00.63 ID:xnSWnoTqa.net
DLC落として居住地増えたよひゃっほいって思ったら
メカニストの隠れ家ボストン空港と同じような扱いかよ

246 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 11:18:24.21 ID:eb4Fjwnca.net
居住者全員にジャンプスーツ着せて秘密の工場作れ

247 :名無しさんの野望 :2018/12/05(水) 21:20:50.65 ID:tlXKhHHW0.net
サービスライフルmodのアタッチメントの雑誌が全く見つからないんだけど何処の商人が出してるか知ってる人居る?

248 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 05:12:32.30 ID:MFBqEzY90.net
本体がV1.10.120.00にアプデ

249 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 07:34:01.55 ID:ohBFBErE0.net
1.94?とか使ってるんだけど違うのかな

250 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 08:11:19.92 ID:oVC7FIey0.net
アプデうぜー・・今更なんだよ・・・
f4seが使えなくなって起動できなくなった

251 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 08:27:04.04 ID:WSKt564F0.net
アパラチアに来いって事だよ

252 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 08:49:35.15 ID:GM2VZEXjp.net
>>251
虚無ゲーはちょっと無理です

253 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 09:40:22.22 ID:McATN/VT0.net
おいマジかよ
最近久しぶりにMODマシマシにしてやり直し始めたばかりなのに

254 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 09:46:38.79 ID:Qf+LYPJYa.net
バンカーヒルにミサイルタレット設置したら
フェラル襲撃でキャラバンワーカーがタレットの巻き添え喰らって木っ端微塵になった。

そうか、こいつらは不死属性じゃないのか。

255 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 10:04:41.92 ID:Q62quBft0.net
また嫌がらせClubの更新か
いい加減ウンザリするな

256 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 11:02:28.77 ID:oVC7FIey0.net
fallout4 seが必要なmod てかなりある?

257 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 11:08:05.55 ID:xHqk0Unh0.net
1.10.114
download_depot 377160 377162 883559999634905832

http://fallout4.blog.jp/archives/73079577.html

258 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 11:08:50.33 ID:koruTJvB0.net
今どきexeバックアップしてないヤツなんていないだろ

259 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 11:54:26.53 ID:/MyD2sqtd.net
今どきアプデ強制とかバカなの?

260 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 12:00:34.68 ID:oVC7FIey0.net
>>257
おお、神よ。
ありがとうございます

261 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 12:08:16.18 ID:3/Wrq6jY0.net
アップデートされた時に実行ファイルをコピーするよう習慣づけておけば次から困らなくなるよ

262 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 12:17:29.99 ID:MFBqEzY90.net
Fallout4.exe Auto-Backupが便利

263 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 13:26:45.21 ID:McATN/VT0.net
次っていつだよ

264 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 13:33:08.03 ID:5r3Egnl90.net
次は次だろ

265 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 15:39:58.59 ID:dgLQhKKFM.net
PS4版をやっててクリアしてしばらくダラダラやってたがやることなくなったので、
一からやり直そうと思いどうせならPC版GOTY買っちゃえということで、昨日から始めたわ。

こんなにヌルサク動作とは思わんかった。60fpsっていいなやっぱり。
PS4版って30fpsだったんかな。
読み込み速度段違いだしもうあっちには戻れんぜ。

266 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 15:40:31.84 ID:McH5388f0.net
毎度毎度本体がアップデートするたびに合わせてくれるf4seチームとmodderは何か貰ってもいいぐらいだろ

267 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 16:32:52.20 ID:W9DhVjNBa.net
数年前に、修正MOD入れないと何百時間も遊べないって聞いたけど
今はMODなくても問題ない感じ?

268 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 16:43:22.47 ID:Qf+LYPJYa.net
>>267
人によるとしか。
おれはDLC無しMOD無しで延々とヒャッハーホームデザイナーしてたぞ。

269 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 17:21:25.63 ID:tLgMpg/f0.net
居住地クラフトならmodないと制限キツいじゃないかな

270 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 17:28:15.45 ID:W9DhVjNBa.net
>>268
ありがと
数年前はレベル上げ過ぎたらフリーズするとか
ドロップした銃が消えず蓄積されて連邦が重くなるとかあったからさ
バニラで遊んでみる

271 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:11:32.35 ID:Qf+LYPJYa.net
>>270
あー、そういうのか。
おれは特にそんな事は無かったから運が良かったのかな。

272 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:16:07.02 ID:25GFLeBi0.net
>>266
MOD作者が著作権や報酬を請求した結果どうなったのか知らない世代が湧いてくるようになったか

273 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:17:47.41 ID:RdgbmHUu0.net
日本語版と英語版行ったり来たりしてやっと英語版で日本語環境作ったのに。

274 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:24:57.13 ID:ohBFBErE0.net
>>273
英語版のほうがいいの?

275 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:29:14.50 ID:a5CnZvcL0.net
MODやCreation Clubを使わないなら日本語版で問題なし

276 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:29:19.34 ID:tLgMpg/f0.net
敵が死んだらエネミーが武器を落としちゃうってのがあってそれで金融地区がめちゃくちゃ重くなってたらしいけど今は修正されたとか

277 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:38:57.08 ID:qqGyeQ9s0.net
>>270
今はそういった不具合はないはずだぞ
存分に連邦を堪能しよう

278 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:40:32.81 ID:UNp8jY4Pa.net
英語化させてないけど結構modモリモリで遊べるけどな

279 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:44:38.73 ID:QH4T2jwEd.net
とりあえず1000キャップ返して

280 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:49:18.76 ID:3+io/fyH0.net
900時間くらいやってるけどヌカワだけはいつも疲れてやめてしまい
最後までやったことがない
やったほうがいい?

281 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 18:56:24.37 ID:MHv7zTm7d.net
一回はやろうぜトロコンするために

282 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 19:00:15.88 ID:koruTJvB0.net
日本語版でやるのはいいけど
MODデータベースとかに環境書かずにドヤ顔でおま環かもですがCTDします
とかやめてくれよな

283 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 19:01:02.68 ID:tLgMpg/f0.net
ヌカワはクリアするとレイダーたちがすごく褒めてくれる

284 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 19:14:22.47 ID:9yuqsqry0.net
>>282おれもそう思うよ
おま環CTD、Modが悪さしてる、〜て仕様ですか
こんなんばっかり

285 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 19:54:52.04 ID:/uNJYT6Ad.net
ディサイプルズのおばちゃん達はあまり褒めてくれない(´・ω・`)
もっと褒め称えていいのよ

286 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 20:41:46.97 ID:7kenrhlR0.net
>>270
居住地で制作して死んだオートマトロンは残り続けるからそれだけ気になってるかな
ヌカワの粘液銃で粘液にして消す手もあるみたいだけど

287 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:09:40.20 ID:HHS5BuEC0.net
おま環かもしれませんがって言ってくれるだけマシじゃん
そんな気遣いもなくバグだ言うやつも多い

288 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:21:22.89 ID:koruTJvB0.net
おま環かもしれませんがバグです
バグです

何も変わらんくね? ってかおま環なのは別にいい
環境も競合も調べた内容も書かずに(もしくはそれすらせずに)おま環宣言するのがダメって言ってるだけ
おま環宣言って別に調べない免罪符じゃないから

289 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:28:31.84 ID:MFBqEzY90.net
おま環かもしれませんが
夜中に時々背後からの視線を感じます

290 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:30:11.80 ID:f3sGfxdZ0.net
調べる気は無いし覚える気も無いけどエスパーが助けてくれるかもしれないし高等な話をした気分になりたい感
がありありまざまざ透けて見えるから喜んで脳内フィルターで消せる

291 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:30:30.79 ID:9yuqsqry0.net
おま母

292 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:32:58.21 ID:FLk9E5Qo0.net
うおおォォ!!(解決方法を)持ってこい!!!

293 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 21:37:25.62 ID:WSKt564F0.net
ところで将軍、おま環かもしれないが居住地がバグの助けを求めてるがこれは仕様ですか?

294 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 22:45:33.52 ID:a5CnZvcL0.net
ラノベのタイトルかと

295 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 23:08:45.94 ID:HWYUCIqD0.net
転生したらガービーだった件

296 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 23:22:12.42 ID:SdsaPnAy0.net
editが反映される銃と反映されない銃があるんだがアプデの影響?

297 :名無しさんの野望 :2018/12/06(木) 23:28:08.66 ID:Mkl8vMtZ0.net
バニラのボイスを使ってるコンパニオンmodって
ジェゼベルとファーレンハイトとノーラは見つけたけど他にあるかな

ジェゼベルとファーレンハイトは日本語音声引っ張って今ノーラやってるが
他にあったら教えてください

298 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 02:34:09.97 ID:cyuSUZvC0.net
俺の話を聞け。農業は簡単ではない

299 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 02:46:44.92 ID:26gAlDrRa.net
ところで将軍

300 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 02:59:43.46 ID:ZPm2Eki50.net
そういうところ好きよ

301 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 03:08:55.31 ID:1kXuPDLS0.net
テイトが不味い言われるのって生で食ってるからだよな
酸味のあるじゃがいもと考えると焼いたらそこそこ美味しい気がするけど

302 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 03:19:50.37 ID:6DuBToN8K.net
それならまず蒸してみたいところ

303 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 03:35:14.57 ID:oE6FBW3a0.net
でもやっぱりジャガイモやトマトに慣れてる現代人には中途半端で不味いものらしい
慣れりゃ美味しいならもっと普及してるしな・・・

304 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 05:38:56.23 ID:72HQhkzA0.net
>>272
Skyrimの時みたいに地獄絵図になるな忘れてたわ
こりゃ失礼

305 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 06:49:20.65 ID:ZPm2Eki50.net
F4SE、SKSEの開発のIanとStephanさんは
金を取ると責任が生じてしまう事になるが、自分達は自分達の仕事と生活があるからアプデの責任は持てないって
SKSE64の時に言ってたかも

306 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 07:16:18.74 ID:PhkuYPD00.net
>>305
skyrimのadditemmenuの人も同じようなこと言ってたな
アプデを強要するなと

307 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 07:57:51.32 ID:gI5s1M3HM.net
もうわざわざ英語版日本語にしなくても最初から日本語インスコしてもほとんどMODに不具合ないな

308 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 08:25:49.38 ID:xU/mpV3q0.net
F4SE更新されたぞ

309 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 08:36:10.46 ID:dLfOgBww0.net
そういやそうだなあ。MOD自体古いの多いし。

310 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 08:51:11.80 ID:MCFxxx9b0.net
更新されたF4SEを入れたら起動したけど最初のロードで落ちた・・・
今更スクリプトMODが引っかかるような更新があったんだろうか

311 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 09:05:23.02 ID:KIvsM13ma.net
X6-88完全にバグったなー…
インスにも埠頭にもノードハーゲン近辺にもいねえ…

312 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 09:58:09.35 ID:/o2161pW0.net
>>311
Where Are You Now - Companion Tracking
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=7903

コンパニオンの居場所を表示出来るこれで見付けられないかな

313 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 10:04:34.58 ID:KIvsM13ma.net
>>312
おお、こんなのあんのか。
ありがとう帰ったら見てみる。

314 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 13:04:55.14 ID:Y5DQgPYLa.net
色々やってて気付いた、コレクターRPはプレイヤーホーム必須だ

315 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 14:48:01.71 ID:hrAGa1LF0.net
最近やっとプレイしたけど、すげー面白かったよ
他のレビューの通り、クエストの掘り下げが足らないというのはあったけど、面白すぎて、もっともっと欲しくなるという感じ
メインもサブもまだ倍くらいのボリュームが欲しい
DLCがもうないのがつらい
拠点がヤバい。延々とやりたい感じ
ダンジョンキーパーみたいにすればいいのに
終わって寂しい。中毒だわ

316 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 15:50:56.38 ID:KIvsM13ma.net
fallout4どころかfallout自体よくわからず完全な初見プレイの実況動画面白い。
フリなのかガチなのかは別として
「コールドスリープして時間が経ったって数ヶ月とか一年とかなんでしょ。…えっ、200年?」とか。

自分は3はプレイ済みだったんで200年は経つであろう事は初見でもわかってたからなぁ。

317 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 16:05:48.68 ID:FPXzheTD0.net
>>297
みんな大好き4のメインヒロインシドニーさん、女レイダー音声だからアウトロー感出ていて最高よ

318 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 16:10:27.70 ID:FPXzheTD0.net
>>307
正直もうアプデの大半は糞CCに振り回されているものだけで、作業台関係を弄らないタイプは関係ないしな

319 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 16:14:16.53 ID:W96vi/cd0.net
steamのフォーラムと更新履歴が76で占有されてて笑った
最初ページ間違えたかと思ったよ

320 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 17:00:59.19 ID:KIvsM13ma.net
76は面白い面白くない以前にあるときからそもそも起動しなくなった。
いや、するにはするんだけど死ぬ程時間がかかる。
こんな待ってまで76やりたくない。
4最高。

321 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 18:39:14.37 ID:mLT4h/Jvd.net
きみなんかきっしょいなあ

322 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 18:39:53.70 ID:mLT4h/Jvd.net
誤爆

323 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 19:08:28.60 ID:KIvsM13ma.net
>>321
ごめん…

324 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 19:28:43.09 ID:Had1Hv/za.net
わろた

325 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 20:07:48.95 ID:oWOCMJCK0.net
防具の設計図でるクエはねえのかっ
レザーしか揃ってねえよ!

326 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 20:34:09.23 ID:qeStAWJEp.net
>>321
それはひどいよ…

327 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 20:57:42.75 ID:1kXuPDLS0.net
タイミングが悪すぎる

328 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 21:05:36.66 ID:uGp31S27d.net
>>321
ごめんなさい
もうエイダのあえぎ声は聞きません

329 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 21:12:55.53 ID:oWOCMJCK0.net
何故か人が3人しかいないからゴルフ場いってみたが
こんな糞不味いところよくやるな

330 :名無しさんの野望 :2018/12/07(金) 23:27:43.90 ID:dEW0xBBc0.net
>>317
ありがとう、少なかったのでジョバンニが一晩でやってくれました
せっかくなのでデータベースにあげてます

331 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 00:19:50.22 ID:yznDvR3a0.net
MODでこのアクションを追加してくれ
https://www.reddit.com/r/toptalent/comments/a3nh5y/how_to_reload_a_gun_if_youve_been_shot_in_the/

332 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 03:38:40.44 ID:g9NVzYvU0.net
PS4やってからPCに来たんだけど
頻繁に英語字幕が出てくるのデフォ?
PS4とローカライズ違うのかな

333 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 04:03:25.61 ID:C+KY0vIP0.net
きっとそうだよそうにちがいない
ローカライズか小麦粉か何かだよ

334 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 06:32:07.94 ID:PxNSwXWm0.net
PrivateProfileRedirector F4
(多数のプラグインを導入してる状態のゲーム開始の
読み込みを短縮するF4SEプラグイン)

のバージョンが古いからっていう理由だった

335 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 06:33:20.63 ID:PxNSwXWm0.net
>>334>>310を書いたワイの話。報告まで

336 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 09:42:54.27 ID:X6O+Vx9f0.net
SEプラグインも糞アプデに対応しない物が増えてきているし、一番安定しているバージョンはどれになるんだろうか

337 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 11:06:48.75 ID:C+KY0vIP0.net
win10アプデされたらCTDする様になった
グラボとサウンドドライバ周りの設定が初期化された

338 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 11:52:46.28 ID:YnhdDryVd.net
こないだのアプデってなにが変わったんだ?
もしかしてMODに対する嫌がらせだけ?

339 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 12:21:27.17 ID:iBYjBQ7Ud.net
学習も適応もできない奴は苦労するな

340 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 12:52:04.29 ID:a062tFTw0.net
マウントさんが来たぞ

341 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 12:57:58.39 ID:Bb02caqlp.net
学習と適応ができる兄貴

342 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 13:09:46.15 ID:Up6R49jl0.net
メンタス中毒だぞ

343 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 14:08:34.97 ID:ZpAhjJIM0.net
>>338
またCCコンテンツ追加だけだよ
76で散々叩かれた後でようやるわ、マジで倒産してくれねぇかな、潰れたらCCクソアプデも止まるだろ

344 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 14:56:20.86 ID:x/X1kA5v0.net
ベセもさすがに勝手な外部拡張の面倒まで見きれんだろ

345 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 16:46:55.64 ID:LqVASGPJa.net
自分のケツもまともに拭けない会社に"勝手な外部拡張"の世話なんか無理に決まってるわな。いやはや全くその通り

346 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 16:54:42.26 ID:2Rd8BAk70.net
>>344
面倒を見て動かないようにしてくれてるのが問題なんだよなぁ

347 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:17:00.11 ID:x/X1kA5v0.net
おう、そうだな
使わなきゃいいんじゃね
バージョン固定してないスレ民はおらんだろうしな

348 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:20:19.11 ID:Hx6V984Wp.net
F4SE関係者のベセゲー貢献度考えたらもうちょっと何とかしてあげてと思うしそれで良くMOD大好きとか言えたなとは思うけどね
76でボロクソ言われて4のアプデでボロクソ言われて心が折れないベセスダ君凄いよな

349 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:22:06.97 ID:P3VVq5Gqd.net
楽しんだ者勝ちって言うけど本当だよね
ここの恨み言の羅列を見てるとしみじみ思う

350 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:25:21.05 ID:x/X1kA5v0.net
といってもバージョンアップで動作停止させてるのはF4SE側の仕様だからなぁ
最新未対応でも使えるF4SEのMODもあったりするけど、なんでああいう仕様なんだろうね
本体側のバージョンアップによる差異をF4SE側で吸収すればMOD側の更新って不要な気はするんだが
まぁ逆に言うとなにか理由があっての仕様なんだろうけどさ

351 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:28:04.14 ID:x/X1kA5v0.net
きっと文句や恨み言いうのが楽しいんだろ
何かが悪いとか言ってるうちは自分の正義に酔えるし

352 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:30:58.00 ID:LqVASGPJa.net
>>349
そんなこと書き込まずにはいられないって時点で顔真っ赤なのバレバレだよ?

353 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:32:31.85 ID:0B87kPTk0.net
まぁ基本無料のネトゲソシャゲ界隈だとよく見かけるんだけど、ゲームやってるよりゲーム批判してる方が楽しいって層は結構いるもんよ

354 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:37:24.65 ID:LqVASGPJa.net
そうそう、批判は本当に悪いことだよな。許されざる悪事。
何があっても絶対に批判だけはしてはならない。特にベセスダに対しては絶対に

355 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 17:40:22.27 ID:NzueEwlDa.net
76作る暇あったらFO5かTESにもっと力入れろよなぁ
TESオンラインみたいなのにしたかったんかな

356 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 18:54:44.39 ID:KjChobxV0.net
触らないであぼーんしておけ将軍

357 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:01:20.93 ID:LqVASGPJa.net
ちょっと批判見ただけで耐えられないようなメンタルなら5chなんか見ないほうがいいぞ。
情報局のコメント欄に一生引きこもってろ

358 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:06:14.11 ID:sKIl0xp3d.net
てかここのやつらの言うことまともに聞くなよ笑

359 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:20:31.79 ID:HzC2GH+N0.net
>>355
Bethesda的にはユーザー(コアファンから新規層まで)の期待に応える新作RPGはまだ作れる状況にないって判断なんだろう

技術も流行りもある程度は絶対追いつかないといけないし、もちろん大作に相応しい評価のされる出来にもしないといけない
ゲームボリュームを増やしたりマンネリ化を避けながらそれらを成すには、制作力もリサーチも全然足りてないんだと思う

76によってBethesdaがやりたかったのは、リソース使い回しによるオンラインゲームの運営によって
次の大作RPGを作るまでの金稼ぎと時間稼ぎをじっくりやる隙間を作ることだったんじゃないかな?

IPの拡張は上手くいけばシリーズの権威や人気を向上させつつ、新作の内容に作り手受け手双方にとって柔軟な変化を生み出しやすい効果もある
大事な新作を外さないためにも、たっぷりと開発期間を取って技術の蓄積とリサーチを行う選択をしたのはそう間違ってない気がするけどね

もっとも自分はBethesdaの新作が出る度に粗というか内容そのもののブラッシュアップをもっとするべきでは?と感じてる方なんで
4や76の制作で得たものから生まれてくるであろう次の新作にはあんまり期待してないんだが

360 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:32:24.58 ID:nVR6rBnHd.net
ガイジが発狂してて草
放射線でも浴びたか

361 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:35:06.49 ID:FAPBMYuH0.net
歯茎が腫れている、貧血の兆候だ

362 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:52:10.11 ID:th4YhbSv0.net
草生やすな
FEV撒くぞ

363 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 19:54:33.02 ID:Dcst+sXI0.net
草は居住地クラフトの敵

364 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 20:28:19.30 ID:djOHMhkKa.net
そんなカッカと怒り続けるお前の方が5ch見ない方が良いんじゃないのか
怒り癖がつくぞ

365 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 20:36:24.03 ID:DUen3u8xd.net
お?DB追い出されたフェラルか?

366 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 20:41:03.94 ID:LqVASGPJa.net
>>364
ちょっとネガられただけで逆上するナイーブ信者のほうが見ないほうがいいだろ。
まさしく「怒り癖」だな

367 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 21:41:59.09 ID:5InCdAZsa.net
次はVR版も最初から視野に入れてて欲しいな
76で無かったのは残念だった

368 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 21:54:27.95 ID:w56lo8rj0.net
>>332
MODを入れるたびにちゃんと日本語化するのだぞ

369 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 22:13:03.87 ID:2MMBJI2m0.net
視点の揺れが激しいFOでVRやったら絶対酔うわ

370 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 23:46:37.37 ID:y3Kr0jo90.net
modで自分とコンパニオンの当たり判定無くすようなのってある?
狭い場所でコンパニオン連れてると通れない時あって邪魔なんだけど…

371 :名無しさんの野望 :2018/12/08(土) 23:51:41.00 ID:iUPXwZMD0.net
>>370
俺は仲間のロボットをセントリー足にしたときに屋内でロクに動けないのを改善するMODを探し続けてるが見つからない

372 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 00:19:51.86 ID:ozrOebsN0.net
パラディンダンス(ホモの人)っていつからあの体になってたん?

373 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 00:29:23.12 ID:caUzDTet0.net
ダンスに限らずロマンスありコンパニオンは全員両刀なんだよなあ

374 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 00:40:08.89 ID:MgQCJAuX0.net
今作に対する文句はもう出尽くした感じはあるよな
Fallout4で得た開発ノウハウが活かされるであろうFallout5がFallout6のための実験作になる無限ループにならなきゃいいけど

375 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 00:47:02.35 ID:RVUFrgFu0.net
vault88なんだこれ電源繋ぐのめんどくせえ

376 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 00:48:43.61 ID:8Til+ZAM0.net
とりあえず全拠点を半日ぐらいずつ占拠してみたけど
スコーチとゾンビとミュータントとリベレイター以外が来た時は大体伝説★3がいる気がする

377 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 00:56:33.90 ID:kj3YBWqE0.net
4に新しい敵が追加されたのかな

378 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 01:09:48.36 ID:HZbN1LzA0.net
1人だけオンラインやってる奴がいるな

379 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 02:55:20.61 ID:tN7A1PvR0.net
居住地に範囲外のタイヤとか持ち込んで分解するの好きなんだけど
バニラでそんな感じで分解できる意外なものって他にありますか?

380 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 03:01:39.66 ID:DM5gs7MM0.net
サンクチュアリの橋の下でプカプカしてるような車のエンジンとか
あれあまり落ちてないけど

381 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 04:14:07.33 ID:19UlrEqba.net
拠点襲撃されてPAステーションに立てかけたPAを住人に着られたわ
襲撃後も着たままだったけどゲームを再起動させたらPAそのものが無くなった
使わないから別に構わないんだがね

382 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 04:20:53.47 ID:19UlrEqba.net
マップにPAの表示が無かったので消えたと思ってましたが拠点内に脱ぎ捨ててありました

383 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 08:16:57.60 ID:CdE0I5Zz0.net
steamで50%オフになってたから買おうと思うんだが
DLC無しのバニラでも楽しめるかな
矢を受けたヒザの治療に金が掛かってGOTY版を買う金が無いんだ

384 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 08:40:30.03 ID:1ewQTR5Y0.net
>>383
今すぐ遊びたいなら仕方ないが、金貯まってからGOTYの方が良いと思うな
後からシーズンパス(全DLC)を買い足すのはお得感薄くなるし

385 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 08:49:19.13 ID:HCbnXUyw0.net
余裕で楽しめるよ
FO4に限らずだけどDLC入れるとアイテムがどかどか手に入ってレベル上がりまくって
ただでさえガバガバなゲームバランスが完全崩壊するので
1周目くらいはDLCなしで遊んだほうがいいことが多い

ただしMODでDLC要求するものも多いのでMOD遊びではいろいろ制約は受ける

386 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 08:50:41.46 ID:ozrOebsN0.net
DLCとか無かったころに購入だけはしてて
いまさらプレイしてる最中なんだけどDLCおもしろいん?
MOD導入時にDLC要求されるものが結構あってせつなくなってはいる

387 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 08:51:19.87 ID:ozrOebsN0.net
書き込んだ瞬間回答でてたわありがとう

388 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 08:56:27.59 ID:CdE0I5Zz0.net
>>ALL
みんなありがとう、GOTY買って1周目はDLC外して遊ぶのが良さそうだね
でもゼニが無いんじゃあああ、みんなビンボが悪いんじゃ〜
というわけで泣きながらバニラを買うぜ

389 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 09:11:41.24 ID:vijpR/vC0.net
正直DLC自体は微妙なのが多いけどmodで必要だったな

390 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 09:13:56.45 ID:bFgeZnaT0.net
オータムの時は外部サイトのセールで2000円切る値段で買えたしsteamでもホリデーで66%オフくらいやるかもしれないし待てるなら待ってみてもいいんじゃないかな
まあやりたい時に買って早く思う存分遊ぶほうが良いとは思うけど

391 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 09:26:01.40 ID:DAs/ADBz0.net
>>375
壁から取れるぞ

392 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 10:04:32.62 ID:d381cpBMa.net
>>369
その辺は慣れだな
酔い止め飲んで完全自由移動で1ヶ月プレイしたら大分慣れた
等身大キュリーに告白された時正直リアルにどきどきしたよ……VRは危険な技術だ

393 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 13:19:36.82 ID:dUL/0lw40.net
DLCでアイテムどかどか手に入るようなのあったっけ

394 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 13:37:56.72 ID:AbEZw2ipd.net
いい機能がついたライフルをドッグミートに預け、このクエ終わったらアタッチメント付け替えて主力にしようと思っていたら、ドッグミートがひたすら追っかけモードに入り涙目。

待って匂いとかいいから、ライフル返してー

395 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 14:33:39.87 ID:G4GE6C9+0.net
>>393
ロボアーマーを大量に運んできてくれるラストデビル大量発生とか

396 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 15:37:47.37 ID:EHyEkG8I0.net
vault88はマジメにvault作るのもいいけど天井も壁も作らないで地下集落作るのも楽しあ

397 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 15:51:08.25 ID:XPsbWUFV0.net
地上でVault様式建築物建てた時の空間の無駄使いさを見て
やっぱりアレは地下の為の建物なんだとか思った

398 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 18:01:23.11 ID:pyXqOIKa0.net
>>382
電池切れで乗り捨てたかな

399 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 18:57:59.52 ID:tN7A1PvR0.net
>>380
そんなものが・・・あとで見てきます
>>394
前に居住者かなんかにレア品渡してリアル一週間後に取り戻した人がいたような

400 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 20:10:00.40 ID:sZw2024n0.net
ケイトはすぐバット取り出すけど足払いやったり脳天にバットフルスイングとか見てて面白かった
しかしパイパーはひたすら飛び出して射線上にまっすぐ陣取るから邪魔で仕方ない
もっと斜めって動いてくれないのかな

401 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 21:53:14.16 ID:/p4UClTS0.net
オートマトロンだけでDLC買う価値あるとおもうけどなあ

402 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 22:35:31.45 ID:SsdJdTvm0.net
アサルトロンの足パーツ出ないんだけど
俺のメイドが未だに四脚で悲しい

403 :名無しさんの野望 :2018/12/09(日) 23:43:08.65 ID:EHyEkG8I0.net
生足エイダのいいけどよちよちエイダも可愛いぞ

404 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 09:29:46.56 ID:75xxFKj0a.net
>>402
【ネタバレ】
オートマトロンクエストクリアすると設計書全部手に入る。
シルバーシュラウドの衣装着ていくと
パパとメカニストがノリノリでキャラ演じてくれて
シュラウドvsメカニストという原作(falloutの世界での)再現が見られてマジでオススメ。

ところで何気なくゲームロードしたらキャプチャーがメイドエイダちゃんのおっぱいのアップだった

405 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 10:11:04.45 ID:/4wnAdYPd.net
サンクチュアリヒルズが襲撃されてますと言われ、あわてて帰ったら行商人がパワーアーマーを着ていた。

フュージョンコア抜き忘れてたけど、拠点のアーマー作業台に乗ってるのをとるか普通?
フュージョンコアをスリで引っこ抜いたら降りてくれたが、この世界に所有権なんてものは無いのだと実感した。

406 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 10:37:31.58 ID:YG6mGSss0.net
来年オブシのOuterWorldsくるのか・・・
買収さえなければ4スピンオフあったのかなぁ

407 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 10:42:03.58 ID:EFcgdRv70.net
>>405
むしろPAは居住者の皆さんが乗る為の物

408 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 10:47:16.74 ID:yRJMcGqNa.net
NPCがガトリングレーザーを死体から拾うと自動的にFCも手に入れるから、その状態で近くにパワーアーマーがあると乗り込んじゃうっぽいな
ガトレザ持ってる入植者見つけたら頭ぶち抜いた方が良いよ

409 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 11:13:30.28 ID:RPHS1KQ1a.net
訓練をつまないとPAは乗りこなせないとはなんだったのか
それとも居住者は皆BOSからの脱走兵なのか

410 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 12:13:34.18 ID:75xxFKj0a.net
訓練無しでもPA乗れるけど111がいないと作物一つ調達出来ない入植者

411 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 12:29:33.95 ID:yRJMcGqNa.net
simとはまた別のアプローチで入植者が勝手に町を作っていくシステムがあればね
アホみたいにハチャメチャでも良いから水、食料、寝床、防衛は自力で何とかしてほしい

412 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 12:31:17.50 ID:mcIOkppI0.net
PAに説明書が同封されてるんだろ(適当)

413 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 14:54:15.95 ID:75xxFKj0a.net
今日気温くっそ低いので思ったけど
PAの中って絶対冬寒いよなあれ

414 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 15:27:44.91 ID:FE8rTuOOa.net
いやアチアチだろ
逆に夏のほうが心配だよ

415 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 15:53:03.42 ID:JhWTCYYG0.net
は?

416 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 17:21:03.64 ID:mcIOkppI0.net
冬でもバニラだと雨は降っても雪は降らないしあまり寒くないんじゃね

417 :名無しさんの野望:2018/12/10(月) 17:23:19.41 ID:w2CJO94p0.net
ヌカワールドくそつまんねえ
帰りたい

418 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 17:25:32.63 ID:+Z+7dgeK0.net
>>417
いきなり発電所入ったら終えられないかな?

419 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 17:32:47.68 ID:0iSBvFoVd.net
俺のレーザーマスケット持ってったの誰だよ
コンテナにカギかけさせろ

420 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 18:18:39.47 ID:hHhwHYEq0.net
PAはハイテクの塊だし宇宙服みたいな体温調節機能有るだろう。
200年の間に冷温水チューブが目詰まりしてるかも知れないが。

421 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 18:23:08.40 ID:EFcgdRv70.net
ジーク「今度PAで水中レースすんぞ」

422 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 18:23:55.44 ID:9Q8K1+dXd.net
アイテム保管には異次元コンテナオススメ

https://fallout4.2game.info/detail.php?id=19892

423 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 18:39:34.79 ID:gcjawhGe0.net
>>420
おしっこしても吸収してくれるんじゃなかったっけ

424 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 18:43:18.54 ID:vHJaYcvI0.net
ウンチはハイテク技術で変換してくれるんかな

425 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 19:31:37.92 ID:75xxFKj0a.net
>>424
ウンコからジェットが生成されて搭乗者に注入される。

426 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 19:35:28.13 ID:i5xTzV5U0.net
そんなことになったら連邦中でレイダーがパワーアーマーの争奪戦を繰り広げたあげく
恍惚とした様子で戦利品を着込んで棒立ちしながらビクンビクンしてるとかいう
世紀末を通り越したヤバい世界になる

427 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 19:59:15.42 ID:t/rJnv5c0.net
>>406
昨今の風潮考えるとベセスダは自分たちの作った作品をあんまり弄って欲しくなさそうだから
本家がちょっかい出すとか正史扱いされそうだから一番嫌がりそう

428 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 20:17:10.81 ID:Dveub1pK0.net
そもそもNVはたまたま倒産前から温めてたのを再利用させてあげようって作らせただけでしょ
ベセスダだって温情や人助けでIP買い取った訳じゃないんだから、いちいち元の持ち主に関わる必要も無いし関わるべきでも無い

429 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 20:35:03.33 ID:+0VN6svE0.net
今のNVの扱い見れば分かるけど、オブシに作らせれば作らせるほどベセスダ製FOの評価は落ちる、というか"本物じゃない"と益々言われるからな。
ベセスダとしても面白くなかろう

430 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 20:50:08.72 ID:/Fbm+pQ0d.net
まあベセスダは今まで何も言ってないから憶測やけどね
逆にオブシディアンの方はよくベセスダの動向に絡んでアピールしてたけど

431 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 20:59:26.66 ID:JLu9BuCnd.net
NVだって結局ベセスダ製のシステムを拝借したから作れただけだしな

432 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:18:52.25 ID:4H/0OeNp0.net
このスレに信者しかいないのは知ってるけど、信者的にはやっぱりベセスダ製falloutが絶対完璧で、NVは下痢糞って感じなの?

433 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:19:55.91 ID:oLJCGK9e0.net
がんばった結果スベってる文書いちゃったって感じ

434 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:26:01.98 ID:4H/0OeNp0.net
>>433
そんな自己紹介せんでもええんやで

435 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:29:37.78 ID:oLJCGK9e0.net
そんな感じで脳内飛躍してるから全く意味が通じないんだよ

436 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:35:50.99 ID:Dveub1pK0.net
誰とは言ってないのに最速で反応してるのが笑う
自覚はあるんだなww

437 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:39:49.88 ID:4H/0OeNp0.net
何の自覚?
突然出てきていきなりスベった奴に自己紹介乙って言っただけだけど

438 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:40:14.65 ID:oLJCGK9e0.net
安価ついてんのにそれはジェット抜けてないわ

439 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:42:02.26 ID:4H/0OeNp0.net
安価つけるだろそりゃ。お前に言ってるんだから。
そんな感じで脳内飛躍してるから全く意味が通じないんだよ

440 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 21:49:22.69 ID:wOG7cZ8E0.net
お前は悪くないぞ

441 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 22:06:16.78 ID:JGV7LJGt0.net
>>404
マジかよmodの影響なんか知らんけど
作業台作った所からエイダぶっ壊れて同じ事しか言わなくなって進めなくなったから放置してたわ

442 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 22:45:34.83 ID:t+ODgNfs0.net
いきなり喧嘩腰で書き込んだ挙句勝手にヒートアップしてて草

443 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 23:16:37.45 ID:AgoRQ0ABa.net
シュラウドの服着ていくと受け答え変わるの初めて知ったわ
ここ見なかったら一生知らなかった小ネタだ

444 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 23:27:03.53 ID:LLG+EwcF0.net
今まであんまり真面目に将軍やってなかったから気づかなかったけど入植車共クソうざいのな
メインクリアしたらヌカワールドからレイダー連れてくるから覚えとけよこいつら

445 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 23:44:12.89 ID:Z4l7f1rXa.net
暗黒面に落ちたか

446 :名無しさんの野望 :2018/12/10(月) 23:56:36.11 ID:A809ZH160.net
総じて文句タラタラたれるだけだからな
初見プレイ中だけどラジオ局の姉ちゃんはよかった

447 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 00:19:58.83 ID:eUTMuPqN0.net
最近やりはじめたんだけどマクソン君が立派になっててよかった

448 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 00:45:15.09 ID:9CtE3W1n0.net
グロックナックがお気に入りだったり
シルバーシュラウドのラジオドラマを家族で全話聴いてたり
ノリノリでシュラウド演じてたり
111は漫画好きなのかね。

449 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 00:45:30.43 ID:6nuGO4st0.net
ヌカワールドが暗いわ罠だらけだったんだけど最初だけ?

450 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 01:07:47.23 ID:nmEEk0sd0.net
>>449
全部理由あってのことだから進めると良い

451 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 02:39:45.31 ID:CXj6Ypeu0.net
農奴階級の入植者は愚痴だらけで当然かと思う
バーテンとか警備の人は無口になるよね?
あと固有セリフ持ちがたまにいるのは良い

452 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 03:03:21.35 ID:9CtE3W1n0.net
vault-tecスタッフは店に置いても「200年もの孤独、君にはわからんだろうよ」みたいに言われるね。
まぁ、サンクチュアリに来るまでの道中のどっかで死んだっぽくて今回のプレイでは行方不明になっちゃったんだけど…

それよか高感度最大時のマグレディが割と鬱陶しい。
声かけられて軽くあしらうと
「人形まであげたのに…」って怒り出す。

453 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 03:35:32.48 ID:poYHjvOV0.net
コンパニオンは固有パーク取ったら適当な居住地に飛ばしてサヨウナラするものだから・・・

454 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 11:17:56.79 ID:gDTTQqxQd.net
ホモダンスがいなくなった
人口管理システムで追ってもいるはずのとこにいない
パーク取得する前にバグったから、もう取れなくなったわ
バグだらけで冷める

455 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 11:41:00.47 ID:KrYCPApqa.net
コンソールコマンド使えよ
何のためのpc版だよ

456 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 12:22:08.23 ID:eFN0yXQCd.net
バグ多すぎって批判はさておきバグを受け流したりコンソールで対処したりもできないならベセゲ向いてないかもね

457 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 12:24:55.65 ID:mXgXhfa40.net
movetoすりゃいいじゃんダンス

458 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 12:42:46.01 ID:12NS2koX0.net
BOSルートのあれで居なくなったとか?

459 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 13:02:05.68 ID:yNIbS7CP0.net
久しぶりに4やろうと思って再ダウンロードインスコ日本語化までは済んだけど
今のNexusのmod管理ソフトってvortexってやつになったの?

460 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 13:32:16.19 ID:t0Bff2XZd.net
ggrks

461 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 13:59:18.12 ID:VfTi3tfra.net
NMMからvortexに乗り換えたけど慣れちゃえば快適よ
競合の検出かなり的確になってるし色々と手間も減ってる
ロードオーダーを手動でイジらないと死ぬタイプの人には薦めない

462 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 14:52:13.22 ID:d8ojq+Op0.net
この物語は、ある地方の荒廃に戦いを挑んだ、熱血ミニッツメン達の記録である。

コモンウェルスにおいて、全くもって不名誉な弱体派閥が、荒廃の中から健全な精神を培い、
わずか数週間で連邦制覇を成し遂げた奇跡を通じて、
その原動力となった信頼と愛を、余す所なくゲーム化したものである

463 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 16:10:43.38 ID:HFFG3ky30.net
>>459
説明文見た感じ広告ついてたり細かい調整が煩雑だったりでMO2でよくねって感じがする

464 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 16:16:14.78 ID:raJsPMR20.net
この物語を皆はこう呼ぶ


ノルマンディ上陸阻止作戦

プレイヤーはノルマンディのオマハビーチでT-51の射手として延々と沸いてくる
ラッドローチを倒し続ける。時々ジャムが起こったり、オタオタしているとマイアラークがFamily Planningして大変な事になる。

結局上陸されるんだけど、それまでの時間を競う動けないFPS。
双眼鏡ドでロニーショーの入浴シーンを伺う事も出来る。

465 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 17:11:57.35 ID:uw3WDVzw0.net
NMMから移行してないのはコモンウェルス広しと言えども俺だけだ

466 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 17:32:48.06 ID:kVbOOEy20.net
久々にプレイする時とかにMODアプデや入れ替えついでに移行するのがいいね
NMMからMO2に移ったけど、自分でパッチつくったりする場合は圧倒的に便利
プロファイルで環境切り替えも簡単だし

467 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 17:50:09.21 ID:yNIbS7CP0.net
サンクス
NMMは終了で公式はvortexになったのね
再インストールと環境を変えるには良い機会だからvortexかMO2に移行してみるわ

468 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 19:31:03.43 ID:uf8euD5x0.net
>>463
ボルテックスの逆襲って広告ついてんのかよゴミ過ぎわろた

469 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 19:36:55.24 ID:kVbOOEy20.net
Nexus有料会員の広告が付いてるっぽいのか
まぁ無料で困らないぐらいのサービス提供してくれるんだし妥協出来るんじゃないかな
エロ広告とか出るわけじゃないだろうし

470 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 19:39:41.16 ID:xORTvf6La.net
エロmodは入れるのにエロ広告は嫌なのか…

471 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 19:41:07.62 ID:kVbOOEy20.net
さすがに望んで見てるかの違いがあるっしょw
スマホ広告みたいなのがチラチラしてたらさすがにちょっとね

472 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 19:54:02.77 ID:L5leP6cJ0.net
vortexスルーしてきたけどnmmから切り替えるのはめんどくさいすか?

473 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 20:00:52.76 ID:XiSd8dkS0.net
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
>  あなたの居住地はレイダーに侵略されています!  <
>    今すぐクリックしてミニッツメンに参加        <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

474 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 20:24:38.94 ID:xORTvf6La.net
ガービーブロック

475 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 21:07:58.98 ID:TdGK7NHI0.net
その、叫ぶのをやめてもらえないか?

476 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 21:17:49.97 ID:sM/xSKTK0.net
プリドゥエン、プリドゥエンを見たんだ!

477 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 22:00:36.67 ID:Ndt7byQA0.net
膝をヤオグアイに噛まれてしまってな

478 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 22:25:25.55 ID:TxkxSa360.net
日本語版アップデートきたので更新してみたら
グレネード類と一部の弾薬文字化けして焦った
検索しても分からなかったけどアイテムにタグ付けるやつ変えたら戻った
一体何のアップデートしたんだよ

479 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 22:28:40.26 ID:2jcAutCu0.net
NMMからVortexに変えてMODをインポートしたら・・・
日本語化が全部リセットされたやんけ!聞いてないで!

ふて寝しま _(:3 」∠ )_

480 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 22:39:18.57 ID:1NQ8rT0/0.net
それはガービーか?耳から出ているのか?

481 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 22:39:31.08 ID:kVbOOEy20.net
そういえばNMMはそんな問題があったな、仕組みはよく分からんけど以下は想像した仕様

・VirtualInstallにespファイルの本体がある
・ModをインストールするとData以下にespのリンクファイルが出来る(VirtualInstall内と同じ実体を指す)
・xTranslatorで翻訳するとリンクファイルをリネームしてバックアップし、新規ファイルとしてdata以下に保存する

例えばプロファイル切替時はVirtualInstallからファイルを持ってくるから未翻訳状態に戻るって聞いた気がするから
Vortexに移行する時ってのもVirtualInstallを参照してて、翻訳前のファイルが移行されちゃうのかな?
まぁどっちにしろNMMで移行とかプロファイル作業する場合は、esm/esl/espを一旦どっかコピーしとくべきなのかも

482 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:02:16.31 ID:TdGK7NHI0.net
その、叫ぶのをやめてもらえないか?

483 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:08:58.09 ID:CXj6Ypeu0.net
>>455-456
コンソールで解決不能なバグも残ってるしそれで致命的なの食らったら嫌になるだろ
ベゼスダの技術力と彼らが本来提供しなきゃいけなかった仕様のギャップで嫌な思いするのはユーザだ
MODで直せばいいとか言う話じゃなく企業責任の話

484 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:09:05.25 ID:wVeIVnqu0.net
俺たちはカッコイイ!!

485 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:11:53.19 ID:F0icQZfd0.net
>>473
ワロタ

486 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:20:10.97 ID:9eYaqya8d.net
俺は知っている
ベセスダをベゼスダと呼ぶやつが役立たずだと言うことを

487 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:35:42.40 ID:9CtE3W1n0.net
トラシュカン・カーラとかいう誤訳の塊みたいなジャンク商人


いや、いつもお世話になっております。

488 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:38:08.84 ID:raJsPMR20.net
>>483
見苦しい

489 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:43:24.27 ID:TdGK7NHI0.net
カーラはウチの連邦だとなぜかロシア語になってるぜ

490 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:44:16.25 ID:kVbOOEy20.net
歩きモーションMODとか入れてるんじゃね

491 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:51:42.62 ID:6s9Kv0F7d.net
>>490
スパシーバ!

492 :名無しさんの野望 :2018/12/11(火) 23:59:01.42 ID:y0SfYR0e0.net
シャツは着たままで

493 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 00:12:17.28 ID:G9FV0eYF0.net
久しぶりにゴッドレイONにしたら、映像が一気にボヤけて改めて糞だと思った

494 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 01:22:29.06 ID:w44XosMUd.net
ウィッチャー3やってるけど4の主人公もこれぐらいキャラ付けして喋らせて良かったのにな
RPなんてかなぐり捨てて欲しかった

495 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 02:40:55.06 ID:7C0VdqzH0.net
草がチラつくのおま環かとおもったら今回のパッチで直ったな

496 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 02:43:48.31 ID:2p/kM/qe0.net

ごめん誤爆

497 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 11:13:21.87 ID:2CKg2ute0.net
開発中のNYのMODのmap画像に日本語が入ってるんだけど日本人が作ってるのかな?

498 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 12:45:48.08 ID:Ju6XyiAQd.net
今将軍やってるけど、入植条件をオイルか電気回路持参にしたいわ。
タレット作るのめんどいねん。

499 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 12:58:56.24 ID:DGloiyv8a.net
人は過ちを繰り返す

500 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 13:25:54.11 ID:+x4PeVD9p.net
>>498
面倒だよな
ワークショップ、解放するだけで良いと思う

501 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 13:45:03.18 ID:ruszN6CI0.net
ワークショップのパークあるじゃない
あれで投資して店出すとレジェンダリー売り出したりするの?

502 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 14:24:12.72 ID:igWtZQ5M0.net
入植者ゼロのままにしとけば襲撃無いからへーき

503 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 14:33:56.55 ID:BA+YCPfLM.net
クエスト楽しく進めてるところに毎度襲撃くるもんだから無効にするやつ入れたわ
アホほど置いたタレットがただのオブジェになった

504 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 15:02:56.38 ID:asE4K1hMM.net
素材がキターと喜ぶ俺

505 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 15:47:36.48 ID:ILCk4nEC0.net
タレット置きまくってるなら自動判定まともにするMODいれたら勝手に防衛してくれるのに

506 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 15:52:46.39 ID:igWtZQ5M0.net
タレットとかベヒモス6体ぐらい来たらすぐ赤くなっちゃう

507 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 16:04:17.32 ID:D1vA5iT8a.net
vault88の電源の使い方がイマイチよくわからん。
どうしたらスッキリするんだ?
あと暗い。

508 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 17:00:56.81 ID:SZXUBfC0d.net
>>507
壁から持ってくる

509 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 17:14:47.46 ID:Cvuw+KlTd.net
そういえばVault88の元からあるリアクターから電気が引けないって話が前にあったけど同じことになった
最初に壁を接続する入口部分はバニラだと触れないんだけどPlace Everywhere使ってたら一度でも掴んだだけでそれ以降電気が通らなくなった

510 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 18:27:20.52 ID:2bafnUria.net
最近FTやドアからのmap切り替え時にドッグミートが謎の負傷をするようになった
かわいそうだから連れ歩くのやめたけどFTで戻ってくる度に負傷してキャインと泣くから辛い

511 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 19:05:57.14 ID:7N/GqMov0.net
コンパニオン複数連れ歩くMODとか入れてない?
同じ座標に配置される→重なるのを回避して上にズレる→落下ってなる
コンパニオンの落下ダメ無効MODで解決するかも

512 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 19:42:01.52 ID:mmzXKNZ80.net
最近起動すると画面真っ暗でカーソルが永遠にグルグルしてしまう。バニラでやってるんだけど同じ症状の人いない?ちなwin10 gtx1080 メモリ16gb cpu i7 8700

513 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 20:48:34.19 ID:kTkDeloJa.net
>>511
他のコンパニオン+ドッグミート連れていけるやつは入れているが他のコンパニオン連れてなくてもなるんだよね
落下ダメ無効modも気になるけれど取り敢えず該当mod抜いて様子見てみるよthx

514 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 21:11:24.52 ID:dv3jur0Z0.net
>>512
自分はニューゲームやろうとするとグルグルする
ボルトを出たセーブデータを使うと動作する

515 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 21:41:25.71 ID:igWtZQ5M0.net
居住地関係のMODはVault111を出るまではオフにしないとバグる

516 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 21:50:25.08 ID:YX5hAHWQ0.net
なんか歩いてたら爆発とか状態異常とか落下とか何も無く突然死したんだけど
ランダムイベント?

517 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 21:52:08.59 ID:igWtZQ5M0.net
Havok神

518 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 21:58:05.62 ID:4oQu07twp.net
>>512
天候modと緑化modあたりじゃないか?

519 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 22:00:57.19 ID:M26Xl3uo0.net
家に帰って、たまった野菜を解体して、1時間ほどベンダーに売りにまわって一日終了
なんだかなぁ

520 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 22:08:25.35 ID:LONCBq1V0.net
平日の貴重な時間をつかって
いくつかのロケーションを回り
手に入れたものをすべて捨て
レベルが上がってもなんのメリットもなく
一緒に始めたフレンドがオフラインのまま
こんなゲームをやってて楽しいかね?
俺は楽しい

521 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 22:13:38.50 ID:sIW2Xuzoa.net
あー180年前時差ボケかな

522 :名無しさんの野望 :2018/12/12(水) 23:28:10.22 ID:d4HJwd+e0.net
アパラチアにも冷凍保存された人がいたのか

523 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 00:26:28.21 ID:Gsq3wGig0.net
スコーチビースト移植MODとかこねーかな

524 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 00:42:39.92 ID:XulP5T960.net
>>521
シャツは着たままで

525 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 01:14:11.62 ID:rqq8y1vg0.net
何故うちのケイトはすぐに未亡人に惚れてしまうんや

526 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 01:15:03.89 ID:7CTPxyou0.net
>>518
書いてあるとおりバニラ

527 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 01:37:35.41 ID:651LcoIN0.net
Fo4のセーブデータを友達に渡せば擬似的に友達の庭で遊んでる気分になる、かなぁ?

528 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 03:53:36.52 ID:zF11nXP40.net
>>512
同じ症状出てたから色々試したけどいらないセーブデータ消したら快適になったよ

529 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 08:23:57.65 ID:k7KepJ8cp.net
ピックマンでステルス攻撃、快感っす!

530 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 08:54:55.90 ID:7CTPxyou0.net
>>528
あーそれか 試してみるわありがとう

531 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 09:38:49.29 ID:2Vvb1ARB0.net
ケイトって臭そうだけどベッドでは可愛いよな

532 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 11:33:06.13 ID:JYWqRo390.net
>>509
ちょうど俺も先週なって最初からやり直したわw

533 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 16:23:58.16 ID:rqq8y1vg0.net
コンパニオンの弾丸無限MODって幾つかあるけど
通常消費だと勿体無さすぎるけど無限だと強すぎる、
近接オンリーは使いづらいが初期武器に頼るのも味気ないって
いろいろ塩梅難しいよね

なのでコンパニオンは弾は確率で消費ぐらいで丁度いいんじゃないかと思った
PerとLukで消費率軽減したりさ、そういうMODないかな、あったらいいな

534 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 16:31:18.59 ID:0wzAZFcFd.net
弾丸は重さ0だから通貨にしてるわ

535 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 16:41:12.19 ID:JYWqRo390.net
>>503
防衛が100超えると自動敗北になるから置きすぎるのは逆効果だった気がする

536 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 17:52:55.51 ID:cnRQ9enna.net
ニックとオールドロングフェローがごっちゃになって
ロングフェローの名前が脳内でオールドニックになってる。

出てくる作品違えよっていうかゲームのキャラですらねえ

537 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 19:52:32.90 ID:1Ap1yv4t0.net
オートマトロンでシルバーシュラウドになりきろうと思って行ったら選択肢がでてこねえ…
最初の会話では出てくるのに戦闘後に普通の選択肢しかないとかこんなバグ初めて遭遇したわ はぁー……

538 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 20:04:22.38 ID:JYWqRo390.net
戦闘中にビビってシルバーシュラウドの衣装を着替えたとか

539 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 20:26:15.57 ID:1Ap1yv4t0.net
いやmodもいれてないしシルバーシュラウドの衣装しか着てないしなんならシルバーサブマシンガンまで持ってきてるんだけたどなぁ(泣)

540 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 20:30:27.70 ID:l+GdOGbM0.net
もうちょっと具体的にどこの何のセリフなん?

541 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 20:31:20.51 ID:1Ap1yv4t0.net
あれすまんもしかしてこれって戦闘終わった後の最初の会話はシュラウド演じれなかったんだっけ
スピーチ成功してメカニスト降りてきたらシュラウドできたわ
お騒がせしました申し訳ない

542 :名無しさんの野望 :2018/12/13(木) 22:01:40.99 ID:nHCyfLEy0.net
俺もバニラだけどメカニストと会話するとこで進行しなくなったことあるわ
原因はなぜかロボと戦ってる最中にメカニストが上から落ちてきた

543 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 08:03:09.28 ID:M1/2mqesa.net
将来コモンウェルスはvaultシティみたいになってそう

544 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 09:07:37.43 ID:1nyV3Hwwd.net
市販薬で漢方薬買ったんだけど、成分にサイコが入ってる事に気づいてしまった

持ってこい!!!!

545 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 09:28:54.12 ID:lMb7R61Wd.net
自分はノーシンキメないといつも頭痛がひどくて何も出来ないな

546 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 11:03:04.97 ID:SLThdBjoM.net
MODの質問でこういう機能のやつある?
みたいなのは質問スレ?
MODスレはないよね

547 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 11:54:58.53 ID:uM2DG4250.net
質問スレでいいんじゃない?
アンケレベルならこっちで良いと思う

548 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 11:58:34.33 ID:YPtscLLR0.net
LV19でBOSの女性兵士のクエでリビア衛星基地
行くと6.7体くらいスーパーミュータント(伝説込み)から
お出迎えされるんだが、与えるられるダメージが
足りない…ドッグミートもボコボコにされる…
ショットガン、ライトオーソリティ、10mmピストル
オートパイプピストルくらい(全体的に弾数が足りない)。
あとフラググレネード、火炎ビンが5つくらい。
バニラで強い武器(☆)をキャップ溜めて買えば
いいんかな?
それかmod武器か、みんなどうしてますか?
(難易度NORMAL)

549 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 11:59:59.37 ID:oOoqghiHa.net
失踪した小隊?追跡するクエはあれ受けられる時期に比べたら難易度高いよ
ダンス連れて行けるならまだしも

550 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 12:01:57.47 ID:oOoqghiHa.net
ロケランかヌカランもちを早めに撃ち抜いてあとはコンパニオン囮にしながら隠れてやるしかない
survivalでは俺もmodなしじゃ無理

551 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 12:04:36.68 ID:uM2DG4250.net
リビアビーチのレイダー軍団と戦わせるんだぞ

552 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 12:29:10.78 ID:Ml4Ud9C2M.net
タレットとフェンスをモリモリにしたフィンチファームに
誘き寄せるのも有り

553 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 12:31:22.93 ID:kmhyKSwWd.net
スニークとサンドマンキルとニンジャとって狙撃すれば楽よ
あとはパワーアーマー着て突っ込むか

554 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 12:34:27.70 ID:M1/2mqesa.net
X6いねえいねえと思って>>312入れたら何も居ないところにマーカーついてて
やっぱりバグってやんの。
もうコンソールコマンドに頼るしかなかった。

555 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 12:52:49.12 ID:xx1I8yJM0.net
>>548
その状況だと東のビーチ側の建物上階から狙撃して釣って
先行する犬を排除して索敵能力下げた後に隠れんぼしながら投擲武器を投げまくりたいかなあ

投擲武器はレイダーから補充して
狙撃はその近くだと北東の出島入口レッドロケット屋上にハンティングが必ず落ちてる

556 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 13:14:28.89 ID:316t26yS0.net
レイダーの拠点に遠くからフラググレネード投げまくるの楽しいよね

557 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 15:39:25.92 ID:wZV2XDCN0.net
>>548
クインシーでグッドインテンションとってくる
レールロードクエでディーコンからデリバリーもらう

デリバリーでVATSためてクリティカル溜まったらグッドインテンション(激怒MOD)で
伝説級の敵を激怒させて同士討ちさせる

激怒武器があればクインシーはいかなくてもいい
むしろできればクインシーは避けたい
ていうかクインシーいけるならリビアいけるとかそういう

558 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 16:14:32.72 ID:dEOZ8kg/0.net
サバイバルモード最近やりだしたんだけどパワーアーマー装備してる状態でもその辺の雑魚の攻撃2〜3パンで死ぬんだが防御はほぼ意味無い感じ?
ステルス重視のパークにしたほうがいいのかな

559 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 21:05:21.27 ID:dZntgP9c0.net
>>548

・砲撃威力強化MOD
・フレアガンでスモークを発射できるようにするMOD

入れて、目標地点を焦土にしちまいなYO!

560 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 21:42:09.45 ID:ZXZdVNzU0.net
情報局の雑談に76が出たら4はもう更新しないんですか、って書いたら消されたw

561 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 21:52:06.80 ID:e5u1U17X0.net
そう……でも今は人造人間の救出を優先して

562 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 21:54:04.89 ID:uM2DG4250.net
シンスはころせ!

563 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 22:07:43.19 ID:mbGPhTW10.net
ナニニシマスカー

564 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 22:29:16.86 ID:0fzNlI4ea.net
>>560
相変わらず情報局はとても素晴らしい場所ですね!
北朝鮮のような言論の自由がある

565 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 22:37:29.28 ID:XPfcdbg10.net
ここIPありだから監視されてるぞ
その気になればアク禁も可能

566 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 22:48:40.40 ID:0fzNlI4ea.net
>>565
知ってるよ。そもそもこのスレがip付きになったのもそういう理由でしょ?
76のスレでも無理矢理そういう流れに持っていこうとしてたけど失敗してたな
そろそろ情報局の管理人に誰か独裁スイッチをプレゼントしたほうがいいかもw

567 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 22:55:35.05 ID:SRtmstpWa.net
書き込み消されたくらいでガタガタ言うなよ
ただの非公式情報ブログなんだから

568 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:11:37.56 ID:Tl9pb0xk0.net
人を不快にするような事を書いたわけではないけど俺も消されたことあるな
基準がよくわからん

569 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:38:02.73 ID:rWBxVVmg0.net
ちょっとでもネガティブなコメントは消してるのかな
あんだけ炎上してる76なら大変だろうな

570 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:40:23.98 ID:KfNHVk7j0.net
4のE3かなんか生放送でヌカづけ管理人がまさか出てきたときはオッてなったけど現状で思い出しちゃうと今回のそれもなんかなあ

571 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:40:34.71 ID:wwRq3l8Gd.net
どうでもいいから他所でやってくれ将軍

572 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:46:05.69 ID:c/OyTBWX0.net
まだ冬厨フェラルの時期には早いぞ

573 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:51:17.19 ID:iFiWWqU50.net
ボストンって緯度的には北海道の札幌あたりになるから冬は大変だろうな

574 :名無しさんの野望 :2018/12/14(金) 23:52:51.33 ID:uM2DG4250.net
アウアウをNGしとけ

575 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 00:26:27.15 ID:r3hC0i/Td.net
盛り土MODのGroundに同作者のWild Plants Farmingの作物がスナップしないの悲しい(´・ω・`)

576 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 09:53:54.97 ID:/wyQCUzK0.net
ミニッツメンだ!(ボロン!

577 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 09:59:21.15 ID:SsMQWnvq0.net
ガービーは大喜びした

578 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 10:25:24.96 ID:NmmBpKse0.net
うーん、本物は帽子をかぶってるし、もっと角度をつけてる
あとちゃんとコート(皮)を着ないと

でもそれ以外はまあまあかな、悪くない

579 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 11:05:26.10 ID:J11s1f5Xd.net
やべえ

580 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 11:46:01.95 ID:2lvzKD1Gx.net
>>555
>>557
>>559
ありがとう!
頑張ってみる。

581 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 11:49:09.87 ID:NmmBpKse0.net
>>575
Groundの「戦前の芝生」パーツ大好きだ

でもあそこに作物植えるとたまにNPCが地面に埋もれて作業してる時あるよね

582 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 13:24:12.48 ID:v5wnt1Uz0.net
>>580
Vault81にいってキュリーを助ける
ジャマイカプレインにいって2076ワールドシリーズバットをとってくる
キュリーに野球帽とバットを持たせて突貫させる
敵が空を飛んだら撃ち落とす

キュリーが可愛いだけですけどね

583 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 23:15:53.08 ID:/wyQCUzK0.net
技術文書集めるクエスト合法的に終わらせる方法ない?

584 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 23:39:33.03 ID:NmmBpKse0.net
「クインランを消すこと」

585 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 23:47:15.21 ID:frNGH8rQd.net
そこに大砲があるだろう将軍

586 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 23:50:20.23 ID:YoDgw7YHa.net
ジャンク拾いしてるとキュリーが
「それはゴミ箱に捨てるものですか?」
とか言ってくるのイラッと来てサンクチュアリに放置してるわ
200年ずっと外の世界知らない箱入り娘だったのだろうけど言動がいちいち鼻につく

587 :名無しさんの野望 :2018/12/15(土) 23:58:14.32 ID:/wyQCUzK0.net
あの・・・合法的に・・・

588 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 00:01:05.22 ID:ECmS5jOo0.net
法律?どこにあるの?

589 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 00:06:16.99 ID:1b/PcTYV0.net
将軍が法律だ

590 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 00:08:23.41 ID:3a74tjws0.net
>>586
デフォのコンパニオンは大体ゴミ拾いに文句つけてくるよ(コズワースでさえ)
プレイヤーの声をフィードバックしてか
DLCのエイダちゃんとロングフェロー爺はゴミ拾いすると褒めてくれる。

591 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 00:11:14.01 ID:p5ELZkLA0.net
ゴミ拾いに文句つけなくなるMODもあるでな

592 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 00:16:01.45 ID:1Nsp99Fs0.net
ゴミ拾い黙らすMODと口笛黙らすMODは必須

593 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 00:43:55.83 ID:PRBjcR1n0.net
「クズですね」

594 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 01:18:27.19 ID:3a74tjws0.net
入植者が勝手にミニガン使ってて
しかも「すごい大量の血」とか白々しく言ってて吹いた

595 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 03:01:34.68 ID:UZq311j10.net
ショーンって結局インスティチュートに洗脳されてたってことでいいのかな

596 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 03:53:47.03 ID:PRBjcR1n0.net
精神的に操られてるわけでもないし洗脳ではないだろう

597 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 04:34:02.92 ID:3a74tjws0.net
全く身に覚えの無い供給ラインが大量に敷かれてるんだが
なんだろうこれは

598 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 08:11:08.18 ID:9I5PgA840.net
俺も最南端の工事現場のやつから大量に伸びてるわ
バグらしくて消す方法あったから消してみたけど気づいたらまた生えてたからもう放置してる

599 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 08:47:38.89 ID:5YB7Ge170.net
>>595
プレーヤーが勘ぐらないとインスの価値観の上で育った理想主義者
勘ぐって主人公シンス疑惑を疑うと
親を殺された映像と余命宣告でインスの価値観を壊す事に目覚めた復讐者

600 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 08:56:08.41 ID:kPExhpzq0.net
うちは右下のアイランドとサンクチュアリ、アバナンシーに勝手にライン結ばれてるわ

601 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 09:14:54.96 ID:eVhElRwG0.net
>>597
金持ちの年末はみんなそう
どこからともなく友人がたかりにくる

602 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 09:57:06.34 ID:6ZwqIF4o0.net
>>531
むしろ綺麗な水使えないfallout4で臭くない人間がいるかいいやいないね
そんな私は臭いJK大好きです
日本人フェイスmodを今でも待ち焦がれている(絶体絶命都市4の市川ちゃんみたいな)

603 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 12:28:25.26 ID:akc9o+nW0.net
あなたまた万引きしたでしょう!?

604 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 13:21:33.97 ID:xKWurTERa.net
>>531
ケイトは汗がヤク臭いしバイパーはタバコ臭い
キュリーたそが一番ってはっきりわかんだね



つ Charlotte -simple companion-

いやぁロリ巨乳最高ですわ(豹変

605 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 15:24:21.92 ID:b6mLiNB/0.net
少し見ない間にワークショップ画面がスムーズに開くようになるとかいう神modが出てる…
色々入れてると開くたびにプチフリして煩わしかったんだよな

そのうち横にダラダラ長くて使いづらいUIも改善するmodとか出ないかなあ

606 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 15:51:54.06 ID:SivWfdYn0.net
公式に主人公インス設定で認定してくれないかな
その辺もやもやするわ

607 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 16:11:18.20 ID:o507Rjcb0.net
うちはサンクチュアリ〜アパナシー間の供給ラインが永遠に消えなくなったな
担当プロビジョナーもいくえ不明だし

ところでサンクチュアリに飲み屋を一軒作ってるんだが
橋の近くの空き地所に建てたらレッドロケット住民も誘引できるかな?

608 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 16:45:33.37 ID:pxABHhCx0.net
>>604
凄いな、完成度高い

609 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 17:26:30.21 ID:7W1jF5xk0.net
マロースキー殺す契約したんだけど、生かしておくと何かあとで発生したりしないのかな
ホテルに会いに行ったら落ちぶれてて殺さなくていいかって感じだった

610 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 17:48:54.73 ID:qrxfOGlD0.net
3人称で遊んでる人ってどんな感じのFOVやカメラ位置であそんでる?
過去作と若干違うのかいろいろ試してもしっくりこない

611 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 18:28:22.73 ID:cbzzYqoy0.net
アーマーにベレー帽カッコいいな
https://i.redd.it/6of6upq7yh421.jpg

612 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 19:21:58.69 ID:R2t7RBGp0.net
>>611
乳首丸出しに釘付けだから何とも

613 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 19:23:21.87 ID:HuI+jVeJ0.net
久々にダイアモンドシティ行ったらそこら中の入植者が武器作業台の音立ててる…こいつらさてはシンスか

614 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 19:36:35.54 ID:o5VllEYZ0.net
最古の乳首アクチュエータを装備しています

615 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 19:55:00.99 ID:AC3raFIB0.net
初プレイ勢ですが、
最近ミニッツメーンの拠点をロボットに襲われるようになった。

関取みたいなロボットがまじきつい。
スティムパック使いすぎて泣きそうやわ。
何かロボットさんたちの気に触ることしたかなあ・・・

616 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 20:07:18.73 ID:3a74tjws0.net
>>615
オートマトロン 入れたのかな。
Mechanical Menaceってクエスト発生してない?
仲間になるコンパニオンにロボット作業台って設計図貰ってそのコンパニオンやコズワースをメチャメチャ強力に改造できるよ。
あとロボット相手でintあるならRobotics ExpertのPerkもオススメ。

617 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 20:50:03.78 ID:PRBjcR1n0.net
ミニガン装備したPAレイダー共に追いかけまわされてDCに逃げ込んだら
DCの中まで押しかけてきて名前ありの住人のほとんど死んじまった・・・

618 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 21:37:13.73 ID:pxABHhCx0.net
高レベル高難易度の挨拶ミニニュークヤバい
音がしたらロードするだけのイベントw

619 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 22:01:31.70 ID:ECmS5jOo0.net
貴重な必殺兵器なはずのミニニュークを「今何かいたかな?」程度の感覚で放り込んでくるからな
スーサイダーとかもお前らどこから出してるんだよそれ俺にも教えろ

620 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 22:49:42.21 ID:/UUftxI70.net
ハハハ、ブラザー!additemってのがつよいらしいぞ

621 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 23:13:21.29 ID:eVhElRwG0.net
Better Exprosionで手榴弾飛んできただけでもSTALKER気分
手榴弾マークが見えたら即走らないと死ぬ

622 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 23:28:48.79 ID:KV19/5rv0.net
実弾でヘッドショットしたら人間系は一撃死になるように改造したらヌルゲーになるだろうか

623 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 23:35:10.13 ID:M9YcolYfd.net
こっちもヘッショされたら即死にすればバランス取れるんじゃね

624 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 23:39:30.34 ID:qUOGBXs/0.net
緊張感ないと飽きるからね
今、被ダメ5倍でやってるけど
みんなはどうなんだろ

625 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 23:49:55.06 ID:Gz5uyUKe0.net
死にゲーにすると詰まったときだれるし バランスが難しい

626 :名無しさんの野望 :2018/12/16(日) 23:55:48.84 ID:ue1LcFYT0.net
>>624
クイックセーブ無効だけでも十分じゃない?

627 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 00:13:16.47 ID:9d8Vsb+S0.net
ダメージ倍率マシマシ自慢は正直もう聞き飽きたわ
まぁーさかとは思うけどぉSneak上げたりしてないよねぇ?
四つ葉とか
クリティカルバンカーとか
Blitzとか…まさかね?

628 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 00:44:59.87 ID:C0UlEi1Fd.net
他人の環境に噛み付いてるところ見せられてもね

629 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 00:52:20.65 ID:pMne3WJUa.net
連邦で最高のケンカだ!

630 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 00:55:47.20 ID:lT+YI0vO0.net
地獄だ!やあ!

631 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 01:13:06.11 ID:jO1MNkp30.net
シャツは着たままで

632 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 01:35:35.30 ID:ECE0iFmp0.net
DLCで76の武器と一発ごとにリロードできるようにするシステムほしいな
こっちでもPA着込んでM2機関銃とかMk19使いたいぞ!

633 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 01:40:35.63 ID:lGaQdwN90.net
将軍が大残虐ヘルムコズワースとやってくる
地獄だ!やあ!やあ!やあ!

634 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 04:00:50.26 ID:jO1MNkp30.net
>>632
もうG.O.T.Yも出したし新しいDLCは期待できないなぁ

635 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 04:46:38.06 ID:qjgUVHdO0.net
>>632
やるとしたらCCだろうな

636 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 05:41:21.06 ID:HTF3rSD8d.net
いつのまにか拠点の配線弄ると線が一気に消えて落ちるようになってた
向いてないとか言われるかもしんないけど面白いだけにこういう細かいバグ多くて腹立つわほんと

637 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 08:01:27.63 ID:j0pmT87q0.net
医者の注射器がでかすぎ大怪我するわ

638 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 08:23:15.92 ID:X8x2S57Va.net
デカいのもそうだが絶対不衛生だろあれ

639 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 08:51:47.76 ID:mjQW8E4L0.net
>>636
でっかい居住地で電気回線いじると居住地中の光源が消えたりついたりしてPCの負荷一気に高なるよ
そのせいちゃう

640 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 09:23:45.65 ID:h6QI1Mnv0.net
あの注射使い回してそうだし肝炎になっちまう

641 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 09:44:23.09 ID:bSlMuxTZM.net
ラストデビルのキャンプ地みたいなところで
一緒にいたセントリーボットをスナイプしたら
ラストデビル達を虐殺始めてびびった

642 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 12:27:47.25 ID:X8x2S57Va.net
エドワードかっこよ過ぎてコンパニオンじゃないのがくっそ残念

643 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 14:48:28.13 ID:tMxfSLLZ0.net
PCのパワー不足でサバイバル遊びたいけど遊べない
しょっちゅう無限ロード引き起こすんだよな

644 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 16:46:55.53 ID:j0pmT87q0.net
無限ロードは何が影響してるの?

645 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 17:13:36.64 ID:lFUMcOE6r.net
空を綺麗にするmod
vividweather以外でおすすめある?

646 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 18:07:11.84 ID:tS4N76820.net
ソラを綺麗にじゃないけど、つねに快晴MODは好きだな

647 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 18:18:23.19 ID:WZIlWmQO0.net
マップ上のオブジェクトが多いとロード時間長くなる奴かな?
なるべく倒した相手は身ぐるみ剥いで早く消えるように祈ってるけど、剥がなくてもさっさと消える人も居るよね。
あれが良く解らん。

648 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 18:24:46.14 ID:7iGJXjcR0.net
>>643
今ならSSD安いよ

649 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 18:55:48.17 ID:X8x2S57Va.net
安いのなら1TBで15,000円切ってんのな。

650 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 20:41:10.82 ID:X8x2S57Va.net
fallout4もう飽きたとか思いつつ仕事してると体がワークショップを求めている…

651 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 22:10:52.95 ID:OocJ4mCD0.net
>>650
わかる
俺はnexus見てるわ

652 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 22:31:51.53 ID:gZj7sHgi0.net
・PrivateProfileRedirector F4
・xSE PluginPreloader F4
・Faster Workshop (Workshop Lag Fix)
この3つのMODを入れたSSD環境だとかなり快適になったよ

653 :名無しさんの野望 :2018/12/17(月) 22:54:36.60 ID:EBy9OjEf0.net
>>652
上二つなに?

654 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 00:13:15.47 ID:hnr12AWP0.net
>>650
将軍、不動産転がしゲームでは困っている居住者多数だ
ローチもいるぞ

655 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 00:35:18.14 ID:r9c6W9IQ0.net
>>653
一番上のは16bitOS時代の読み込み方式で効率悪くMODを読み込んでた
欠陥をみつけた作者が作った、読み込み加速のMOD

上から二番目は、一番上のゲームのF4SEプラグインをプログラムの処理
が始まる前にロードすることができるようにするMOD

3Dポリゴンがクルクル回るローディング時間が短くなるヤツだよ

656 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 00:54:09.67 ID:s7Wvu58+0.net
ああもう
いい加減ファーハーバークエスト進めようと思ったのに結局世紀末建築やってる。
経験値の大部分が建築によるものだ。
あとVault88弄ってたら自分でも迷うようになってきた。

657 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 01:00:48.17 ID:6xSOtBKB0.net
ヌカワールドだけfpsが低下しまくる
本編に比べて重すぎない?

658 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 09:23:35.12 ID:LRl17AYWM.net
>>655
良い話聞いた。帰ったら導入してみます。

659 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 11:04:51.53 ID:2MXuyv3pd.net
@tgだけでもだいぶ違うよな

660 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 11:48:25.66 ID:Xhjslc7Zr.net
vortex使いやすい?

661 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 16:39:19.56 ID:VRj3oPlp0.net
vortex導入したらロード順手動で操作できないとかmod日本語化がリセットされたとか聞くから未だnmmのままだわ

662 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 17:03:27.85 ID:5r+ujjQyr.net
へぇ、使い勝手いいなら変えようかと思ったけど。
無理に変える必要もなさそうだな

663 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 18:19:20.33 ID:UZaq6dZj0.net
>>657
あそこ連邦と違って 地面にやたらチケットとかトークンとか細かいアイテムが落ちてるからなぁ

664 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 19:19:53.85 ID:ma79JwOVa.net
連邦は拾ったアイテム6日ほどで再配置されるけど
何故かヌカワは3日ほどで再配置されてる感じだわ

665 :名無しさんの野望 :2018/12/18(火) 19:28:14.72 ID:9316gChf0.net
ギャラクティックゾーンのコーラ自販機はちょっとFTして戻ると補充されてる

666 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 07:26:31.39 ID:k1y81/Hca.net
https://i.imgur.com/k4fleA4.jpg

俺の中で空気だったフィンチファームが
高速道路上まで使えると知って
フィンチファームでの建築が楽しい。

667 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 08:27:59.23 ID:E7ypt/asa.net
高所に居住区作るの楽しいよね
たまに入植者の落下事故あるけど

668 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 10:41:07.84 ID:LT4q1YBT0.net
今更だけど主人公の設定、

突然の核戦争の勃発で契約したVaultにとりあえずやってきた主人公
目の前で夫とはぐれてしまって泣き叫ぶ赤子に困っている人妻
赤子をなだめてやってその子の名前がショーンと知る

戦後、向かいのカプセルで死んでいる人妻を発見しショーンが攫われたと知り
ショーンの行方を追ってもいいし、追わなくてもいい…

みたいなのがメインクエストだったらほどよく揉めずにすんだのかもなって

自分にも子供がいるとかいないとかは四択の選択肢で出しておけばロールプレイできそうだし

669 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 10:54:59.35 ID:k1y81/Hca.net
>>667
falloutに限らず高所で手すりが無いと気になってしょうがないので徹底的に手すりつけてる。

まぁ、でも落ちるときは落ちるんだろう。

670 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 10:55:07.37 ID:9x9CE4iG0.net
I am your sonがやりたかったんだよ

671 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 10:57:46.01 ID:wi2lQD9Sp.net
>>670
うん、年上の息子ってオチから逆算したストーリーだよね
結論ありきだからつまらない

672 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 12:09:38.52 ID:a2pdljWY0.net
やっぱりストーリーで言うと風は悽愴が良かったよね
謎めいたって点では魍魎の匣も面白かったと思う
切なさで言えば髪結いの亭主が色々考えさせられるし
納得の出来るラストだとカッコーの巣の上でもいいかなぁ

673 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 12:19:14.72 ID:UTsOGeUjM.net
>>671
コールドスリープ物って時点で子供が自分より歳食って登場するのがバレバレだしなぁ
流石に悪役組織のリーダーになってたのは見抜けなかったが

674 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 12:29:38.46 ID:PPXls76Ra.net
今にして思うと
失踪したパパを探し当てたらインスのリーダーだったで良かったと思うけどな
ビックリ要素絡めた結果、ストーリーが破綻したりRPの幅が狭まってるからなあ
マンネリ批判されても、あえて3と同じような内容にしました感出しておけばええねん

675 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 12:47:23.51 ID:a2pdljWY0.net
ゆめはひろがるね

676 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 13:21:44.50 ID:83cKuD/m0.net
>>666
グレイガーデンも高速使えるぞ

677 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 13:23:23.24 ID:83cKuD/m0.net
3が父親を探す子供の話だったから、そのまま4で反対にしようってのが元じゃないか

678 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 13:24:18.96 ID:1SMXm+WD0.net
シナリオに関してはきっと何だそうが誰かしら批判するからどうでもいいが
どこに言っても息子についての話しか出来ないのは問題だったと思う
その分シルバーシュラウドが面白かったとも言えるが

679 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 13:54:42.43 ID:Vr70+zB40.net
>>674
俺様は汚染されてない純粋な人間だが外の汚物は消毒だー(インス脳)

嫁も含めて皆殺しもくろんでただの壮大な夫婦げんかに終わるか
嫁は別な、って言い出す小物になるかしか残ってないんじゃないかそれ

680 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:13:30.14 ID:k1y81/Hca.net
>>676
らしいね。
色々やりたくて時間がいくらあっても足りゃしない。

681 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:28:06.83 ID:Eu9HBUQO0.net
>>674
まーたパパ探しかよ!!!111で現状の10倍くらいブーイングもんだろ

自分も主人公より歳食ってるのは予想してたが、まさか大ボス+不治の病で瀕死とまでは思わんかった
ゲームじゃなくて映画だったら映えるストーリーだと思う

682 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:33:27.28 ID:8w552Apcd.net
娘がマママになってた未来もあったはず

683 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:35:04.38 ID:9KX+In1Q0.net
年末のセールでこのゲーム購入予定
ボリュームありそうで楽しみ
積みゲーたくさんあるのでプレイするのはいつになるかわからないけど

684 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:39:49.46 ID:oK1KQMZ9a.net
VATSになれたら他ゲーで索敵をVATSでやろうとして絶望するようになる

685 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:40:36.57 ID:Vr70+zB40.net
あー、子供視点の話か
にしたって親父がインスの頭に抜擢される説得力どうやって持たせたものか・・

>>681
映画だとラストが残るも壊すもどっちもすっきりしなくて消化不良になりそう
ゲームとしてマルチエンドだからまだあのオチで終われるわけで

686 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:46:43.17 ID:a2pdljWY0.net
VATS強化武器持ってるのにイライラして普通に撃って殺しちゃう

687 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 14:57:56.03 ID:g9CV0R8ld.net
娘がJCJKぐらいになった頃に解凍されてパパとロマンスがよかったです

688 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 15:01:47.38 ID:k1y81/Hca.net
>>683
連邦へようこそ。
冒険不能と寝不足に注意な。
ワークショップが楽し過ぎる。

689 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 15:17:42.51 ID:TZy9gmVA0.net
また恐ろしいタイミングで購入予定者が来たな
まぁネタバレ気にするほどのゲームでも無いが…

690 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 16:22:01.09 ID:IKMSjcH/0.net
片手でショットガン撃つのに憧れて何年経ったか。未だそれらしいMODは無く
唯一ミニガンですら片手で撃てる環境はVR

691 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 16:42:22.92 ID:CDuDKhF30.net
>>666
知らんかったw
すげー楽しそうw

692 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 17:24:57.85 ID:rxW5VmME0.net
レイダーに敵対ガービー嫌悪されるのやだったからヌカワ進めてなかったけど

693 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 17:26:22.03 ID:rxW5VmME0.net
途中送信

回避mod入れてやっとヌカワクリアしたわ

694 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 18:46:28.58 ID:phrt0O61d.net
レイダー潰したら代わりにトレーダーが闊歩するようにでもなればよかったけど単に無人化で寂しくなっちゃうからな
あとキャッピーズカフェのババアは死体アート片付けろ

695 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 19:21:42.88 ID:RwL28xNy0.net
まじでfallout76のマップ欲しい

なんでDLCとして出さずにオンラインとして別ゲー化したんやワイが社長なら絶対DLCにして拡張マップですって出したのに😡😡

696 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 19:26:18.38 ID:9HPNXhIF0.net
社長が決めてると思ってる時点で

697 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 19:32:05.90 ID:Hm86+Bql0.net
決めてるのは将軍

698 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 19:43:46.01 ID:ou0UVFp8a.net
ところで将軍
ヌカワールドから救援要請だ

699 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 19:47:58.10 ID:ou0UVFp8a.net
ガービーに将軍服着せて主人公のあだ名が将軍だと考えると色々良いかもだ
TOKIOの城島茂さんのあだ名がリーダーなのと同じ感じだね

700 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 20:33:11.68 ID:/TFVKMrE0.net
ドッグミートを柴犬色にするのと撫でられるmod入れたら可愛すぎる

701 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 20:53:58.37 ID:a2pdljWY0.net
城島のリーダーはあだ名ではなくミドルネームだ

702 :名無しさんの野望 :2018/12/19(水) 22:19:55.34 ID:HPHoigH6a.net
ガービーメンバーがミニッツメンの中で具体的な役職とか無いのが胡散臭さを増してる気がする、さすがに部下とかいただろと思うんだけど

703 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 00:56:22.26 ID:CBrY9nva0.net
居住地にて
パラディン・ダンスにあそこへ行けと指示

そこまで到達出来ず失敗

ダンス「あそこへ行けと言うのか!?馬鹿げている…!」

そこまでムキになる事無いだろ

704 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 03:57:16.91 ID:v7NLvMAy0.net
ところで将軍
もうすぐクリスマスだがプレゼントを用意してあるんだ
”きょ” で始まって ”ち” で終わるものだ
将軍の大好きなものだ、楽しみにしててくれ

705 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 04:29:29.07 ID:au3tzPRbr.net
きょにゅうビッチか、ありがとうプレストン

706 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 04:50:01.70 ID:mAKJA20T0.net
>>676
高速の上にビヤガーデン作ったりしたよ

707 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 07:32:51.73 ID:evtXExls0.net
俺からもヌカワレイダープレゼントしてやるよ

708 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 08:11:30.62 ID:Dfk3EvtTd.net
>>704
巨大遊園地!?

709 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 08:35:49.39 ID:KWRZ7zsEd.net
クリスマス?ラッドスタッグの牽くソリに乗り、返り血で深紅に染まったジイさんが
夜に不法侵入して靴下に手榴弾を放り込む冬の連邦の恒例行事だろ?

710 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 08:58:13.19 ID:JqqWN9cfp.net
ハロウィンの時は
ダイヤモンドシティ入り口に
カボチャ置かれるよな

711 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 09:19:42.55 ID:wCnCDVwda.net
連邦内の全ての居住地に供給ライン敷いたけど
オートマトロンにプロビジョナーやらしときゃ良かったと後悔してる。
強い弱いの問題ではなく、そっちの方がなんか面白い。

712 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 10:45:23.65 ID:c0CfO40xr.net
探索がより楽しくなるmod教えてくれえ
・入れる家追加
・宝箱
は入れている

713 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 10:49:45.36 ID:s5usN3wX0.net
皆さん居住地全部開放して拠点化してるの?
細かい作業とかごちゃごちゃした作業が好きじゃないからサンクチュアリしか最低限いじってないんだけど

714 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:05:43.45 ID:wCnCDVwda.net
>>713
おれは色んな居住地見て気に入ったのに手を加えたいから一通り解放してるけど
サンクチュアリだけでも十分なんじゃない?
広いし水源もあるし平面が多いんで使いやすいし、
解放してるのがサンクチュアリだけなら
襲撃の対処にあっちゃこっちゃ走り回る必要も無い。

好みの問題ではあるが欠点としては住人の大部分がコンパニオンで埋まってしまうのと
とり壊せない家屋が多いところか。

715 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:19:56.30 ID:k5mzTmYJ0.net
クラフトてやっぱDLCいれてから本番なの?
全然いいのできない難しい

716 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:22:17.04 ID:JyhdqovZ0.net
一周ぐらいSimSettlementsのRotCやると結構建築に関する思考が変わるかも

717 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:23:45.35 ID:wCnCDVwda.net
>>715
ワークショップは

ワイヤーを伸ばす(or無限or不要)
容量増加
照明改善

このあたりは最低限入れておきたいかも。

718 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:29:13.19 ID:/51uK6LN0.net
ある程度イメージをまとめてからじゃないと捗らないかも
紙かペイントツールなどに大まかなプランを描きだしてみる手もある

719 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:39:58.84 ID:RHzvOagjp.net
マイクラでもなんでも俺の作る建造物は
クラフト系で思いつくまま脳内設計図に従ってやるから形が歪になるんだなって

720 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 11:46:22.43 ID:CRGckxLO0.net
豆腐を讃えよ

721 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 12:14:23.11 ID:KAWj91vjd.net
クラフトめんどくさすぎてホームプレートに住んでる
俺には内装いじれるくらいが丁度いいわ
水商売できないのがあれだけど

722 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 12:15:49.86 ID:Jzr1BBmM0.net
ハーフ角が床や壁にスナップしないとかいうクソ仕様と
ハーフの床はあるのにハーフの壁と屋根がないとかいうクソ仕様のせいで
豆腐ですら思ったとおりに作らせてもらえない
っていうか基本的に思ったとおりにならない
それがバニラ建築

723 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 12:54:24.41 ID:93KHpbWU0.net
>>713
拠点を強化する必要性に迫られるMODでもいれてない限り弄るのはサンクチュアリだけで十分
サンクチュアリで水商売とでんぷん栽培するだけでなにも困らない

724 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 13:23:51.62 ID:MhDbJYqld.net
部屋の飾り付けやインテリアには拘りたいけど建築はしたくない
素敵な家だけ提供してくれるmodってないだろうか

725 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 13:43:28.29 ID:C/cFT1kPd.net
それぐらい自分で探せよ

726 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 13:48:17.97 ID:wCnCDVwda.net
>>724
76のC.A.M.P.を4でも出来るようにするMODがあった気がする。

727 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 14:44:54.11 ID:jGejOc870.net
平地マニアだからGroundは入れないと生きていけない
Home Makerでフェンスとバリケードがあると陣地作りがとても楽しいのとインス型住居があるのが楽しい
Settlement Suppliesは二段ベッドだったかも
Crimsonriders Unique Funitureはコンパニオンを踊らせておくのに便利
Power Doorsは電源−サイレン−ドアロックコンダクターと繋げる事でサイレンをならせばドアに鍵がかかって襲撃対策に便利
Wall Pass Throudh Power Condutsは電線を壁ごしに貫通させられる
Snapable Junk FencesとImproved Shack Bridgesは囲いが捗ります

728 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 16:19:02.95 ID:7c9mfRGO0.net
光源MODてどれがおすすめ?
天候MODいれてるんだよな

729 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 16:51:45.13 ID:FTaIREDwr.net
>>728
いらない

730 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 16:59:00.66 ID:RSWsFBXFM.net
>>719
それくらいのほうがfalloutぽくていいじゃん

731 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 17:54:20.65 ID:6SpAaENi0.net
>>713
オバーサンランド駅とかは面倒だからプレストン開放する前にしまうして無人にしている

グレイガーデン → オバーランド ← イーグレットツアーマリーナ
こうプロビジョナー結ぶと無人駅にしたまま供給ライン結べるし

732 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 17:56:30.54 ID:FTaIREDwr.net
本来登録されない場所もマップに登録するmodええな

733 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:20:30.42 ID:evtXExls0.net
3のまだ行ってないところ全部マップに表示してくれるperkなんでなくしたんだろ
好きだったのに

734 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:31:32.98 ID:Dfk3EvtTd.net
tmm 1 0 1

735 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:35:57.64 ID:ZIZf4QJma.net
>>733
それが好きって人が不思議でならない
自分で探索する楽しみを放棄してるのにな
ま、人の事はわからん・・・

736 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:43:10.49 ID:7ZpSiSvC0.net
オーバーシアー買った、つえー
さよならパイプピストル

737 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:47:33.32 ID:evtXExls0.net
>>735
あれマップに表示してくれるだけでファストラベルできるわけじゃないから良くない?
取れるのレベル20で探索なんて飽きてきた頃合いに取れるやつだし

738 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:51:49.78 ID:+95UdfR/0.net
>>713
誰もちゃんとやれなんて言ってない。そうだろ?
https://i.imgur.com/gbs7ZWt.jpg
https://i.imgur.com/wtsNYBn.jpg
https://i.imgur.com/NkG3VmR.jpg
https://i.imgur.com/YaQmzqK.jpg
https://i.imgur.com/gOGT5d9.jpg

739 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:54:01.51 ID:FTaIREDwr.net
最悪だ、マウス壊れたー

740 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:55:51.45 ID:CnuUrB8q0.net
>>735
探索し尽くしたと思っててもまだ見つけてないロケーションが残ってたらもったいないし
○○ってどんな廃墟だろう?楽しそう!行ってみよ〜って楽しみ方もある

さすがにスタートからいきなり全ロケ表示とかはつまらんと思うけど
確かレベル最大?で取れるperkだったし特に変には思わないかな

741 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:57:27.44 ID:wCnCDVwda.net
>>738
適当にベッド人数分置くのあり過ぎて一人で笑ってる

742 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 18:58:21.54 ID:ZIZf4QJma.net
>>737
やっぱ人の好みは様々だね
俺はコンパス絶対非表示にする
自分で発見するのがなにより嬉しいから

743 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 19:21:31.82 ID:6EC4xrL5d.net
でかいベッドの下に寝袋いれてると、ベッドが認識されなくなって住民が文句言い出すのなんとかならんの

744 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 19:41:11.76 ID:7c9mfRGO0.net
本来表示されないロケーションを表示するのは楽しかったけど
DLCいれて新たな拠点やロケーションとかでき始めるとごちゃごちゃして
カーソル合わせるのもだるくなってくる。

745 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 19:51:29.47 ID:f5Ud6hgc0.net
言いたいことはわかる
わいはマップもクエストもクリアしてしまうのが嫌で(飽きそうで)
発売日に買ってから今でもダイヤモンドシティより南は未探索やな
メインクエストなんかコールドスリープから目覚めたくらいしかわからねえ

746 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 19:57:18.20 ID:+95UdfR/0.net
逆に北半分で飽きてねえのがすげえだろ

747 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 22:23:51.08 ID:wzkbeSGO0.net
>>742
ディズニーランド行って地図に全部のアトラクション書いてなかったら困るだろ

748 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 22:44:38.97 ID:4UOgO3Crd.net
ディズニーランドなんて修学旅行でしか行ったことないし齢30を越えて一緒に行く相手もいないので大丈夫です

749 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 22:52:00.00 ID:ZIZf4QJma.net
>>747
悪い、ゲームに求めるもんが違うからディズニーの例え持ち出されても困る

750 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 22:58:52.01 ID:CnuUrB8q0.net
>>749
人それぞれだねとか言いながら理解できない理解できないと絡むから否定されるんだよ
矛盾した言動をどうにかしろ

751 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 23:00:10.30 ID:DaRfa0y70.net
流れ見てただけだけど、結構ディズニーで説明できると思う。
ディズニーにはアトラクションはもちろん書いてあるけど、どこのエリアにどんな装飾や細かいネタがあるとかまではかいてない。
アトラクションを楽しむ人もいれば、それぞれの建物の装飾を見てまわって楽しむ人もいる。

ロケーションを全部表示してほしい人は前者
ロケーションを表示してほしくない人は後者
主にこんな違いだろうか。

個人的には未発見の一番近いロケーションまで徒歩のナビしてくれるのとかあってもいいなと思った。

752 :名無しさんの野望 :2018/12/20(木) 23:11:52.30 ID:NBFt/noh0.net
park取るのも自由取らないのも自由

753 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 00:04:38.59 ID:tRU//eIYr.net
人それぞれそういう楽しみ方の人もいるのかぁと。

754 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 00:04:46.11 ID:tRU//eIYr.net
価値観を押し付けるのはよくない

755 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 00:26:21.52 ID:ym+zpvnK0.net
俺は異端!! 人とは違うぜ!!!!!

756 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 00:30:14.90 ID:5dZzARxK0.net
俺たちはかっこいい!

757 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 00:58:23.99 ID:xdl08vQE0.net
凄いことしようぜ!

758 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 01:02:32.84 ID:fC1s1ycx0.net
みんな建物の地階ってどうしてる?
草が入ってくるとみっともないから土台で傘上げしようかとおもったけど、逆に何も設置しないというのもありなきがしてくる。
その方が容量節約できるし、商店を設置すればちょっと小さなアーケードにも見え…ないかな?

759 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 01:32:28.62 ID:Nfzp+DcY0.net
>>758
答えになってないけど、長い草をなくすmodあったな

760 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 01:55:09.34 ID:x5WsUEiRa.net
>>758
土台って何それ?おいしいの?
https://i.imgur.com/uv64u27.jpg

761 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 02:45:04.44 ID:jODs6hg60.net
>>760
すげえな、毎回豆腐に寝袋の俺には出来ない代物だわ

762 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 10:09:27.63 ID:p9G7Tj+6M.net
>>738
水中発電機ワロタwww

763 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 10:11:10.92 ID:GdLrqx64a.net
>>738
難民キャンプかな?

764 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 10:25:39.25 ID:NKwr+ehTd.net
Valdacil's Item SortingとDEF_UI使いたいが日本語化されないな…
他のmodも一緒に入れたからどれが悪さしてるか検証しないとダメか…

765 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 10:55:04.73 ID:Nfzp+DcY0.net
>>764
色々と英語になるよなぁ

766 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 11:04:17.69 ID:OkGAbHuKd.net
10mm弾が枯渇してきた。

そろそろ45口径メインにしていかないといけないかなやざ

767 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 11:48:51.41 ID:d7gNQScJ0.net
>>760
かっこええ

768 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 11:55:45.66 ID:fC1s1ycx0.net
>>760
最初から空中とは畏れ入った
眼に入ってきたネオンともに思わず「ふぃんちふぁーーむ!!」って叫んだよ…

769 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 12:22:01.25 ID:p9G7Tj+6M.net
>>760
風力発電機をプロペラに見立てて巨大飛行挺風の居住地「空中要塞サンクチュアリ」とかやってた人思い出したわ

770 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 12:33:55.86 ID:J5fTAo/Zd.net
このゲームきっちり作るより適当に作った方が様になるよな。

771 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 12:44:40.35 ID:QCIij+BUr.net
>>770
乱雑なごちゃごちゃ感出すのが難しい

772 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 14:58:05.81 ID:DlO7lpmG0.net
>>760
美しすぎる居住区を見た

773 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 16:01:42.31 ID:0nkgtBFqp.net
俺はいまだに寝袋横並び
羨ましい

774 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 16:11:44.03 ID:5dZzARxK0.net
君の美しい一面を見た

775 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 16:30:41.12 ID:64qwkpKPa.net
ロボット競馬レイダー達と混ざって遊べたら良かったのにな
魔改造したエイダ走らせたかった

776 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 19:20:43.35 ID:ym+zpvnK0.net
ほぼ同じ壁ばっかでも合わせようとせず歩きながらぽちぽち置くだけで割と形になるもんよ
https://i.imgur.com/Pi3k6mm.jpg
https://i.imgur.com/ERgeCyE.jpg
上のフィンチファームだって柱とか基礎とかクソッ食らえ建築だけどイカしてただろ

手が動くままに置いていくんだ
飾り関係はしっかり計算してかないとたまに出現するやべえやつみたいなのは作れないけど
https://i.imgur.com/k2PXXTL.jpg

777 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 19:41:22.34 ID:fC1s1ycx0.net
上手くつくってあるねぇ…廃屋風がどうしても嫌でしっかりした壁とか窓とかだけ使おうとして、
豆腐小屋よりもひどくなっちまう

778 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 20:12:19.15 ID:OWGs2Tzx0.net
俺むしろ廃屋っぽくしたい

779 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 21:31:34.61 ID:x5WsUEiRa.net
>>776
物理的にあり得ない建築物建てるのが楽しいんだよね。
自分の場合機能性やリアリティ重視してるとどうしても豆腐になる。

ただ、手すり、これだけは譲れない。絶対建てる。
ゲームとかで高層建築物が出てきて手すりが無いと
気になって気になって仕方が無い。

たぶん、てすりと照明が容量の大部分を占めてる。

780 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 21:52:33.66 ID:5dZzARxK0.net
結局綺麗に作るより必要があったのでその都度継ぎ足して作ったみたいなごちゃごちゃしてたほうが周りの荒廃具合とも合う気がしてくる

781 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 22:02:06.08 ID:jODs6hg60.net
バニラの暗さでも苦痛なんで、拠点は過剰にライトアップしてるな

782 :名無しさんの野望 :2018/12/21(金) 22:24:23.11 ID:ym+zpvnK0.net
俺は影あるところ光ありに目覚めたから足元注意をライトで兼ねるような配置にしてる

783 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 02:01:42.49 ID:gjsB7KH+d.net
メモリが誤作動起こしたから交換ついでに8GBから16GBにしたらカクカクが無くなったw
今まではグラボの性能のみだと思ってたが以外にメモリも大事なんだな。
GTX760のDDR3(12800)8GB×2で低設定
ダイヤモンドシティ周辺もカクツキが無くなってビックリだわw

784 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 02:16:50.44 ID:Ag2Snl+G0.net
そらFO4だけで半分も使ってたんだから他はもうOS動かすだけでカツカツもんよ

785 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 02:43:40.63 ID:gjsB7KH+d.net
>>784
考えたらそう何だがグラボがGTX760だからカクツキは当たり前だと思い込んでたわ。

786 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 04:23:51.90 ID:mR++Nxu00.net
わしは4Gでやってるw
8Gくらい積んでみるかな。。。

787 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 05:11:55.05 ID:85sOAG4d0.net
今時8GBなんかじゃ全然足りない
裁定でも16GB

788 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 09:17:10.14 ID:mR++Nxu00.net
金融地区が重い重い。。。

789 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 10:18:24.67 ID:7vpCNfYw0.net
突然ヘリコプター?が墜落してきて死ぬことがある理不尽な死があるんだけどなんとかならん?

790 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 10:31:16.54 ID:MOTGDlk40.net
空飛ぶ棺桶には近づかない

791 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 10:34:06.79 ID:I2Oldhil0.net
パワーアーマー着とけばベルチバードの爆発くらいなら耐えられるぞ

792 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 10:58:24.68 ID:OA+JTbHF0.net
ベルチバードってよく堕ちるよな

793 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 11:04:28.02 ID:O6EFghR80.net
>>687
なぜかただの林も重い。ガンナープラザの周辺とか

794 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 11:09:59.49 ID:RxLmiiCH0.net
劇的にパフォーマンス改善する方法ないかね

795 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 11:16:50.57 ID:CZUAB8rV0.net
テクスチャ圧縮とBostonFpsFix

796 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 11:25:39.29 ID:HjP+/3Yt0.net
居住地のやつら誘拐されすぎ、グールに困りすぎ。

誘拐解決→ガービー報告→将軍問題が・・・→グール排除→報告→将軍問題が・・・

でエンドレスなんですけど。
なんならヌカランチャー貸してやるから自分達でなんとかしろ。
あとガービーはサンクチュアリに居なくていいから巡回しとけ

797 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 11:56:29.78 ID:o7rl+xSf0.net
VR版でデビューしたんだけどMODの導入方法について詳しく書いてあるサイトとかないの?

798 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 12:28:36.51 ID:tPgtZwRY0.net
76ってネットゲーだよな
なんでPCゲー板で増殖してんの

799 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 12:51:08.70 ID:7vpCNfYw0.net
ひょっとして居住地から住人廃すれば問題解決するのでは

800 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 12:52:18.87 ID:3voM2Snqd.net
君の危険な一面を見た

801 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 12:54:14.67 ID:au7YzpZ70.net
>>796
その居住地の防衛力が低いからかもしれん
タレットとか増やしてみるといいかも

802 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 13:43:02.63 ID:r5RzsbPWa.net
もしかして魔のラジオをつけているのでは…?

803 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 13:56:07.71 ID:1pRazPUU0.net
そういうメジャーなバグはUF4Pやらで潰されてるんと違うの?
修正内容読んでないけど

804 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 14:08:18.64 ID:S/x6N7uo0.net
バグじゃない仕様まで変更とか、余計な機能とかどんどん増えるのがな・・・

805 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 14:11:15.70 ID:xztMPke9d.net
アンオフィシャルパッチは別にバグでも無いのに勝手に仕様変更したりするから問題外
直接的に影響あるバグなんて限られてるんだから個別に治すMODを組み合わせる方が安心安全

806 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 14:22:00.74 ID:RxLmiiCH0.net
あれまだ入れている人いたの?

807 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:00:30.07 ID:CGwMQbI3a.net
嫌われてるのはわかるけど必須指定されてたりすんだもん

808 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:06:30.07 ID:1pRazPUU0.net
何がバグで何がバグじゃないかまで全部確認&修正MOD個別導入はしてられないし
パッチで色々修正してる時点でバニラの仕様やバランスにそこまで拘りないし
っていうか都合のいい便利MODも色々入れてるし、とりあえずこれ入れときゃいいだろで導入してるわ
実際修正漏れはあるからそういうの見つけたら個別に修正MOD入れるだけ
わざわざ避けたりぶーたれたりしなきゃならんほどの問題があるわけでもなかろ?

809 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:06:42.57 ID:au7YzpZ70.net
UF4P入れてるけどほかのMODがUF4Pの余計な機能を
バニラ仕様に再上書きするという楽しい状態になってる

810 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:09:11.27 ID:eedQBrg1d.net
>>808
人それぞれなんだから
そんなにぶーたれなくていいよ

811 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:13:14.51 ID:r5RzsbPWa.net
俺は防衛すら放置して建築は気が向いたらやってるけど、そんなに防衛要請でないなぁ

継ぎ接ぎがいいって人は居住者増える度にちまちままわっていくといい感じになるかもね

812 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:19:48.43 ID:cLYEy/tB0.net
俺は防衛を怠る!

813 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:21:51.77 ID:dqxR9Opq0.net
なんでアンオフィシャルパッチの話になると長文で擁護が出るんだろうな
別にそんなに必死になるようなmodでもなくね?

814 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:24:01.07 ID:cFpaui9Z0.net
ワークショップ内の物の充実度も襲撃に関係あるとか無いとか

815 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 15:29:49.41 ID:85sOAG4d0.net
しかも修正内容()をキチンと読んでもいない程度の奴が守護者かのように語ってるというお笑い

816 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 16:08:08.90 ID:1pRazPUU0.net
たかがMODでいちいちそうやって「通なら塩」みたいな
マウント取りに来るのが耳障りやねん
そこまで言うなら「UF4Pの余計な変更点を元通りに是正するパッチ」でも出してみろ

817 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 16:08:40.82 ID:RxLmiiCH0.net
うるせえばーか

818 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 16:10:18.22 ID:fKCjeMba0.net
skyrimでは必須mod多かったから入れてたけど>アンオフィシャルパッチ
fallout4は何があったっけ
何となく入れてたけどパッチ作るの面倒だしもう外そうかな

819 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 16:27:20.40 ID:cLYEy/tB0.net
俺は防衛すら放置して建築は気が向いたらやってるけど、そんなに防衛要請でないなぁ

継ぎ接ぎがいいって人は居住者増える度にちまちままわっていくといい感じになるかもね

820 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 17:09:36.29 ID:jh7vS5g80.net
住民を間引きして海や湖に沈める作業

821 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 17:32:39.00 ID:k5/kYZvt0.net
バニラだと上限がかなり低く設定されてるから防衛はあまり起こらないと思う

822 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 17:48:56.23 ID:gFjAlqYzr.net
俺にはUFO4Pを毛嫌いする人種の理解ができない
人類はわかり会えない人種が存在する
それがすべてだ、これ以上は不毛

823 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 17:54:56.33 ID:brkU1H2I0.net
>>818
skyrim見たいに前提が多ければ選択肢としてアリなんだが
FO4は大概のmodがバニラを想定してるからな
不具合が発生してもそれがバニラ起因によるものならwikiでもブログでもいくらでも対処法書いてあるが

824 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 18:06:06.90 ID:J4Enr78fa.net
スペクトラルアイランドのプロビジョナーこれどうすんだと思って眺めてたら普通に泳いで行っててわろた
まぁそうなるわな。

825 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 18:07:23.52 ID:WHtREUTr0.net
>>798
ネットゲーである利点がほぼないから

826 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 19:06:18.29 ID:CZUAB8rV0.net
めんどくせえ、所詮非公式パッチなんだから入れるも入れないも好きにしろよ
マウント取らないと死ぬ病気かなんかなのか?

827 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 19:22:06.37 ID:O9JZVum80.net
セールで購入したんですが、MOD入れる場合は日本語音声諦めた方が良さげですかね?

828 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 19:32:27.93 ID:dqxR9Opq0.net
日本語版から音声ファイル抜いて英語版のと取り替えたらいけるよ

829 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 19:41:57.44 ID:HjP+/3Yt0.net
>>796 なんですが

フィンチファームの誘拐とカウンティークロッシングのグールが交互に発生してるからバグの類のような気もしてきました。

もう3周(6クエ)しました・・・

駆除地点は毎回変わるので、もう遠すぎてなにを怖がってるんだレベルの所にまで行ってます。

830 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 19:57:36.23 ID:CZUAB8rV0.net
>>827
コンパニオン系やクエスト系のMODは英語音声だったりするから、そこを妥協するかどうかかな

831 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 20:16:56.50 ID:O9JZVum80.net
>>828,830
一応できるんですね!なんかゲーム起動しなくなったり大変ですがやってみます ありがとうございます!

832 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 20:46:29.12 ID:k5/kYZvt0.net
>>820
つ発電自転車1000

833 :名無しさんの野望 :2018/12/22(土) 20:48:29.26 ID:brkU1H2I0.net
>>830
バニラボイスのコンパニオンなら日本語化対応ファイルがデータベースにあるから日本語フェチならオススメ

834 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 02:25:43.91 ID:IgWkZ1Lm0.net
日本語フェチっていうか、吹き替え達が気合い入りまくってんだよなぁ…
ニックとかマジで青野武がどっからよみがえったかと思ったわ…
コズワース・エイダ…って機械ばっかじゃねぇか!!
いやいや、メカニクスとかノーラ、DCセキュリティなんて端役まで臨場感をしっかり煽ってくれるんだよね…

835 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 02:28:44.95 ID:gCp2IGnRd.net
吹き替えの人選についてはマジで有能
76でもバッチリだし

836 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 02:31:51.98 ID:XUjtH/6K0.net
声優の実力は確かなんだけど翻訳がな…

837 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 02:33:35.02 ID:Gjlf0GEN0.net
アンオフィルパッチってそんな嫌われてるんだ。
ティナやロボット教授の行方不明バグとか治ってるだけで十分だと思って使ってるわ
それにバグパッチを一個ずつ探して入れるのが面倒すぎる。

838 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 04:21:07.80 ID:23Bt1p/C0.net
スロッグのアーレンさんがマーリーンのホロテープ聞く場面はいつ見ても辛い

839 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 05:24:17.67 ID:FkRgr/ocM.net
>>834
タカハシが一番だろうて

840 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 05:37:25.52 ID:s63xxg1c0.net
>>837
設定と違う仕様だから修正したっていうのが多すぎる
スカイリムだと一度変えた仕様をまた戻したりなんてことも何度かやってたし、その時から嫌いだったって人も一定数いるはず

841 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 05:43:07.48 ID:QUbnqppUd.net
FO4Editでどうにでもできるのでは…

842 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 05:45:47.67 ID:97XJQzh30.net
進行バグは基本コンソールで対処して他は無視できないレベルのバグだけ個別に修正mod入れてれば十分だな自分の場合

843 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 05:46:39.82 ID:xDgHOAaq0.net
設定と違う仕様ってどういうことだ

アルミニウム缶を解体して鉄が取れるのはおかしい、アルミにしたろ!
ちげーよアルミ缶から鉄が取れることこそが仕様なんだよ変えるなバカ!

みたいなことか?

844 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 08:14:49.21 ID:WxaCpdFn0.net
>>842
バニラなら至るところに症状から対処法書いてあるしな

845 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 08:17:45.53 ID:4xu9/G5x0.net
スカイリムの頃からUOP系ってVanilaに近い状態で導入するものだと思ってるわ
MODが増えてくるとMOD自体がVanilaをベースに作られてるものが多いから
競合が増えてきた時点でお役目御免してる

846 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 08:23:24.75 ID:v+5Yg5Lz0.net
別に競合してたって大して支障もないけどね
アイテムのピックアップ音だとかぶっちゃけどうでもいい内容だし
それよりスクリプト系のバグ修正が競合し辛いし有用

847 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 08:30:41.37 ID:WxaCpdFn0.net
>>843
丁度今のarmorsmithのmesh変更や大量のworkbench追加みたいな派生modでやるようなことを基幹modでやってた

848 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 08:59:45.58 ID:yXUrghW+a.net
アンオフィシャルに文句言っている一定数は自分で他modとのマージができない奴らだし、気にすんな

849 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 09:00:15.71 ID:23Bt1p/C0.net
UOPはUnofficialなんだし
入れるも入れないも自由だし
○か×かを問う様な事じゃないと思う

850 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 09:01:25.20 ID:IILZHmG10.net
ランダムイベントの修正を個別でしてくれるMODがあれば UFO4P 消し去りたい

851 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 09:04:28.57 ID:Gjlf0GEN0.net
設定と違う仕様ってのがよくわからないんだよな。
元々どういう設定だったかすら。。。
ヌカワールドでオーバーボスと戦うところの地形全体がバグっていて
カーテンばっかで進行不能になったからパッチ入れることにした。
その後MODむさぼりでダイヤモンドシティについたらやり直しを繰り返していて
ヌカワールドに行ってないけど治ってるのだろうか。

852 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 09:15:50.65 ID:v+5Yg5Lz0.net
進行不能レベルなのはバニラでも無いバグだしUFO4Pでも関係ないと思うけどな
おかしなバグがあったら競合やMODのバグ疑って付け外しして原因特定せなあかん

853 :sage :2018/12/23(日) 12:00:35.08 ID:Gjlf0GEN0.net
>>852
ネカワールドは進行不能バグじゃないのか?
調べたらボトル画像が出まくるてバグmod あったよ。まさしくこれだった。
その時はバニラだったんだけどねぇ。

854 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 12:23:40.76 ID:68RcK8ue0.net
4でやることもなくなってきたから、未だ未プレイなNVやってみようかと動画色々見てみたけど
やっぱキャラクターのモーションとか、今見ると色々キツいなあ
スカイリム前後で色々劇的に変わったんだなあと改めて実感させられた

855 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 13:03:51.65 ID:v+5Yg5Lz0.net
>>853
カーテンってボトルのやつか、それはバニラのバグやね

856 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 13:06:50.82 ID:/3XQ9QEh0.net
>>814
ワークショップにアイテム有りすぎると襲撃来やすい(ので無人居住地とラインつないでそこに置いておく)
とか
防衛の数値が100超えると計算式のミスで自動敗北になる

とか色々話があったな

857 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 13:11:28.06 ID:/3XQ9QEh0.net
>>854
NVはまず今のPC環境ではバニラですら色々設定いじらないといけないのは面倒すぎた・・・
ちょっとやろうかと思ったけど本当に面倒な上に、そこまでしても不安定とか怖すぎるわ

あまり古いゲームはやりたくてもキツイよな

858 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 13:23:56.46 ID:aCI4cKcS0.net
NVは今からやろうにもコンシューマは片付けたハード引っ張り出さなきゃならんし
PCはMODで日本語化しようにもラジオなんかの字幕の無い台詞はどう足掻いても英語なのがしんどい。

859 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 13:24:22.56 ID:23Bt1p/C0.net
>>814
Uncapped Settlement Surplus
https://imgur.com/WyNRCFz.jpg

860 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 14:19:47.09 ID:nijr+Icx0.net
今から3やNVをやるのは、今からGTA3やVCをやる並にキツイ
話やシステムがどうこう以前に色々と厳しすぎる

861 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 14:26:13.78 ID:v+5Yg5Lz0.net
そういえばFo4NVはまだ動いてんのかね
Fo3のほうはアホでコケたみたいだが

862 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 14:28:38.20 ID:gCp2IGnRd.net
あの手の超大規模MODは途中で霧散するまでがお約束

863 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 15:32:01.90 ID:s63xxg1c0.net
TESの方は結構いろいろ完成してるのに何でFOは大体途中で頓挫するんだ

864 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 15:42:50.17 ID:JMahgAhTr.net
>>863
fo4はmod製作者からするとやりづらいからな

865 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 16:57:59.90 ID:Gjlf0GEN0.net
modといえばFallout UIFてやった人いる?
魔改造武器あるらしいし敬遠してるんだけど。
ヴァルキリーも癖があるらしくやってない。
どちらもまぁまぁ?

866 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 17:04:00.05 ID:4xu9/G5x0.net
3とNVは、4からシフトしたかまたは4へシフトしたかで大分印象変わると思うかな
前者は正直MODをガッツリ入れ組む前提で手を出さないと
映像的にもモーション的にもかなりキツイと思う
しかもWindows10だとNVSRが動かなくて不安定でMODもろくに入れられないというオチ

867 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 17:15:51.31 ID:yXUrghW+a.net
>>861
ボイスを1から収録中

868 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 20:08:24.84 ID:bWXnqCvX0.net
>>864
具体的には?

869 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 21:50:07.28 ID:/XM9Wcnaa.net
>>822
人は、過ちを繰り返す。。



公式和訳は批判多数だけど、3から続くこの意訳だけはGGGJJJ

870 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 21:55:13.24 ID:eq623G2Pa.net
今作のエンディングは正に人は過ちを繰り返すって感じだったもんな。
核で滅びたのにまた核使う

871 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 22:17:36.34 ID:nijr+Icx0.net
NV、4、76と核で滅びた奴らが行き着く先が核の使用という結末

872 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 22:42:51.07 ID:b6lrH4ur0.net
インスエンドしか選ばない私には「人は、過ちを繰り返す」はただの誤訳
メタルギアソリッドのスネークのモノローグ「戦争は変わらない」のほう
がしっくりくる。戦争は「手段」であって「過ち」ではないのだ。

873 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 22:45:53.99 ID:s63xxg1c0.net
LRのエピローグもおかしなことになってなかったっけ

874 :名無しさんの野望 :2018/12/23(日) 23:29:09.95 ID:v+5Yg5Lz0.net
誤訳かどうかはともかく、手段と評価は両立するんじゃないですかね

875 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 01:11:53.91 ID:Fr4jo1ZK0.net
>>861
待ってたのにコケちゃったのか……

876 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 01:22:01.03 ID:HWPLaj/o0.net
http://nico.ms/sm31291437?cp_webto=share_others_iosapp

くそわろた
こんな事出来んのかfallout4

877 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 11:37:24.59 ID:KW990aMy0.net
>>875
ベセにFo3のボイスをそのまま使っていいか聞いたら断られたらしいな
そのまま終了とか。NVのほうはオリジナルで録ってるらしい

878 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 11:38:57.14 ID:MG6N6wmzd.net
というか元のを使っていいかと聞いてOKなんて返事が帰って来る訳なかろうに

879 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 11:44:30.95 ID:HoKFNq2L0.net
法や権利の概念って国によって天と地ほど違うからしゃーない

880 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 12:11:43.59 ID:v7rCxpFz0.net
それは聞かれたらNoと言うしかない二次創作的なものだったのか
黙ってこっそり使えば見て見ぬ振りしてくれたのか
多分あそこまで規模大きくなると駄目だろうな

881 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 12:17:00.44 ID:MG6N6wmzd.net
前者じゃない
公に聞かれたら出演者との契約の話もあるし、ベセスダの立場上OKとは言えない
持ってる3から音声データを各々ぶっこ抜いてとかにすれば見逃せるだろうが

882 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 12:17:57.86 ID:5ZtpUdD/0.net
法以前に声優のギャラは新たに発生するのかとかvoiceファイルの著作権はどこにあるとか
声優・俳優事務所は個人を相手に仕事するかどうかとかその仲介は誰がすんのとか一瞬で予想仕事の山を作れるよ何々使っていいかっていうのは

883 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 12:24:05.59 ID:KW990aMy0.net
音声は使用範囲とか契約で決めてるだろうしなぁ
テキストについて何もコメントが無いのであれば音声特有の問題があるんだろう
ローカルにFo3があればok みたいな簡単な話にはならなかったんだろうな

884 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 12:35:50.02 ID:zxpM4RCp0.net
まぁ俺らはぶっこ抜きボイスファイル使うけどな

885 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 12:46:14.84 ID:BP3/Jb950.net
湧いては消えるMorrowind復刻プロジェクトの頃から
音声に限らずゲームのリソースそのまま使うのは駄目よって話で一貫してたはず

886 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 13:05:21.49 ID:wwvi052dd.net
お前らせっかくのXmasイブなのにゲームやってていいの?

887 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 13:15:50.28 ID:q1P0RqBPa.net
宗教的な行事に参加しない家柄なのでお気になさらず

888 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 13:16:27.20 ID:PAys9lKv0.net
音声無しで作成して各ユーザーにFo3の音声データを流用させるって方式でも、
声優側から訴えらるなどいざ何かあったとき、責任追及を回避しきれる確証が無く断念したんじゃないっけ


著作権侵害したものを無料で客寄せに使い、売るのはオリジナルって形でもアウトだった・・・はず
著作権侵害したそのもので利益を得ていなくても、それがその後の利益に繋がるなら、その利益のいくらかは著作物のおかげって解釈

上記が真なら、ゲーム業界に就職したりした場合、訴えれたら金を取られる可能性がある

889 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 13:29:28.55 ID:lfArfNxh0.net
取り敢えずゲーム内で木を設置したよ。

890 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 13:38:02.97 ID:6mpc3g9nM.net
俺は取り敢えず鏡餅を設置したよ

891 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 13:38:35.87 ID:8S8pmlN+6.net
dcでクリスマス満喫やぞ

892 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 14:11:15.53 ID:HoKFNq2L0.net
ゲーム内カレンダーの日付でクリスマス(前の数日?)になると
DCがクリスマス装飾になるんだよな
それ知らなかったもんだから先週ぐらいに初めて遭遇して、時期が時期だけに
現実と同期したのかと一瞬だけ考えてしまって不覚にも少しビビったがただの偶然だった

893 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 14:12:27.17 ID:zxpM4RCp0.net
>>892



おまえを見ているぞ

894 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 14:14:52.48 ID:eLPh3wuOd.net
将軍、居住地がプレゼントを求めているようだ

895 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 14:17:03.06 ID:xhlU49Iod.net
女隊長と出掛けて来るわw

896 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 14:38:25.47 ID:yGFMb1I80.net
「俺たちとスゴい事しようぜ!」

897 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 15:38:55.51 ID:GK/JrFC5d.net
ロニー・ショーとクリスマス

898 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 15:46:02.73 ID:u/roRvCJ0.net
ハロウィンとかもじゃなかったっけ

899 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 16:14:07.39 ID:nte7YA8Ga.net
モンハンやった後にプレイすると、ダッシュのつもりでグレネードカチッとしちゃう

900 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 17:17:00.54 ID:bIbBpnyt0.net
モンハン面白い?

901 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 18:22:54.33 ID:jPQgE9sf0.net
>>889
よし次はゴミで飾りつけだ

902 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 19:00:23.58 ID:yGFMb1I80.net
ファロンデパートの向かいにある駐車場にちょうどいいクリスマスツリーがあるよ
あれを参考にしよう

903 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 21:17:25.54 ID:11nGuA7Cd.net
>>900
モンハンワールドはソロでも楽しいぞ
安いから買ってみた。
初代イャンクック?で投げて以来だがクリアは出来た。

904 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 21:22:48.12 ID:KW990aMy0.net
おいやめろ
あの世界のカスNPCのクエスト丸投げっぷりはガービーの比じゃないぞ

905 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 21:57:47.46 ID:+oBXvqcP0.net
モンハンワールドは止めた方が良い
メインヒロインポジのキャラがマーシー・ロングの50倍くらいムカつくキャラだぞ

906 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 22:06:08.74 ID:VBtrDxrj0.net
みんな何でマーシーにそんな切れるのか全然わかんないんだよな・・・
サンクチュアリ発展させたらちゃんと褒めてくるし、別にそんな怒るようなキャラじゃないと思うんだ

スカイリムのデルフィンとは全然違う

907 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 22:07:01.92 ID:q1P0RqBPa.net
ガービーは戦闘で弾除けになってくれるし
畑も耕してくれるから有能だぞ

ところで将軍

908 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 22:09:28.29 ID:Fr4jo1ZK0.net
ここまでジョンロングの自演

909 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 22:12:43.50 ID:jPQgE9sf0.net
モンハンワールド密林だともう1000円台なのね
でも今買うならSteam版のがいいんだろうけどこっちは4000円か

910 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 22:13:19.36 ID:jPQgE9sf0.net
ああすまん1000円台は中古かw

911 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 23:26:10.75 ID:0c/82KeC0.net
>>858
ラジオ英語なのはキツいよね、3もNVもPC版は(倒置法
DJのしゃべくりで雰囲気が断然変わるからなぁ

912 :名無しさんの野望 :2018/12/24(月) 23:57:34.71 ID:+oBXvqcP0.net
俺も久しぶりにやろうと思って3日本語化したけど
ラジオは英語だしNPCも直接会話してる奴以外は字幕出ないしで
雰囲気でなくて結局4再開したわ
日本語吹き替えの有無はやっぱりデカいな
今回はガービー一行を博物館に封印したまま進めてみるつもり

913 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 01:00:41.88 ID:fLjTtHeK0.net
箱版の中古を買ってきてPCでゴニョゴニョしてPC版も日本語音声にしたなぁ…
というか中華exeだっけ?が安定しなさすぎて英語字幕の日本語音声という苦肉の策だった
やっぱ最初から出来はともあれ日本語対応でなによりCTDやどうしようもない致命的なバグがないって素晴らしいことだな…76は原点回帰かしら

914 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 04:51:36.98 ID:9VKemO/I0.net
>>912
せっかくだからVRやりなよ

915 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 07:08:27.94 ID:646o+HoB0.net
>>906
あの婆に比べりゃマーシーはおろかアレン・リーやナイト・リースですら聖人に見えるレベル

916 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 07:48:33.38 ID:h24DcOCN0.net
>>901
楓の木にレイダーの死体ぶら下げたらいいかな?って思ったらただのメキシコだったわ。

917 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 08:52:14.05 ID:gv0A0ws5a.net
vault-tecワークショップで追加された人口管理システムターミナルいじってたら
何故か隣にいたキュリーから反感かった
なんなの管理されるの嫌なのかお前

918 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 08:58:12.67 ID:5S7IrWpNa.net
キュリーはvault-tecになんか思う事ありそう。
ていうかvault88の運用がめんどくさくなってきた。
襲撃が長い上壁の外の隙間とかにレイダー出る。

919 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 09:00:20.25 ID:suMw7t+t0.net
壁で囲ったらレイダー達が壁の内側から
湧いてきて壁の意味なしという経験から
放置になった。

920 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 09:02:54.66 ID:b3+RKbBJp.net
パーサーナックスを殺せとか喚かなければここまで嫌われることもなかった

921 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 09:14:32.01 ID:X6SJhX+n0.net
用が済んだから消せはBOSルートのRRの処遇に通ずるところもなくはない
あいつらは自分から喧嘩売ったんだけどさ

922 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 09:53:18.50 ID:646o+HoB0.net
vault88ってどうにも運用する理由が無くて一切触ってないな
地上の居住地だと敵に追われたときの駆け込み先だったり面倒な拠点を大砲で大打撃与えたりという理由で構築するから

923 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 10:18:44.68 ID:TDQsbduDd.net
他と同じように水も食料もある居住地として活用するのも戯れに人命を弄ぶ遊び場にするのも監督官の自由

924 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 11:24:24.86 ID:gulXNqm/M.net
>>829
繰り返しクエの話であって
防衛とは関係なくない?

925 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 11:27:25.24 ID:5S7IrWpNa.net
繰り返しクエストはとりあえずガーピー無視しとけばいいな。
ていうか当初もっとウザかったよねあれ。
入植者の前通るだけでも発生した気が。

926 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 12:19:42.27 ID:rmka9GuJ0.net
あれは公式パッチで頻度修正されてる

927 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 21:32:11.43 ID:1S0QGRtD0.net
>>919
殺し間を作れるのは楽しい
内側に湧くか入ってきた瞬間、ボコボコにする
どうせ湧くのは二階までだから壊されたくないのは高層階に置けば良い

928 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 22:00:48.93 ID:1MsrU2uX0.net
>>919
襲撃好きならmore attackers
居住地の外から出現して、1〜4wave攻めてくる
レベル60ぐらいからベヒモスとかクイーン6体とか出てきて楽しい

929 :名無しさんの野望 :2018/12/25(火) 22:03:49.66 ID:VRcnkxSA0.net
既存の防衛・襲撃イベントを無くして>>928みたいな居住地の近くに大規模沸きするようなMODは確かに欲しいな。

930 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 02:40:21.31 ID:jQhTTjqEr.net
modで居住地湧きを修正するのがある

931 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 13:19:24.20 ID:dJH/flbXd.net
ガービーとヘイムスカーを黙らせるmodは必須だね

932 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 13:36:35.31 ID:iutXsxqb0.net
ガービー「無敵の将軍!的確な将軍!難攻不落の将軍!あなたを賞賛する!」

933 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 13:42:19.30 ID:LgnWozKI0.net
ヘイムスカー「ところでドヴァーキン、タロス殿が救援を求めておられる」

934 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 13:55:58.43 ID:85dbk5pMp.net
VaultTec職員を居住地に配置しても毎度同じセリフを繰り返してるのって修正方法なかったっけ
トレードに手間かかる以上MODとかありそうだが

935 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 14:12:48.77 ID:Ver8N5dxd.net
セールスマンに限らずNPCの台詞を聞かずに直接取引に入れるMODならあった

936 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 14:25:44.69 ID:62oOdBaa0.net
>>935
Quick Tradeめっちゃ便利だよな
そいつが商人かどうか焦点を合わせるだけで分かるし
コンパニオンに荷物渡す時もいちいち小芝居挟まないし

これと落ちてる消費アイテムや装備品を使えるMODはお気に入り

937 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 14:27:45.89 ID:62oOdBaa0.net
「使える」だけじゃ意味通じないな
「即座に使える」MODな、フードなら拾うかその場で食うか選べるやつ

938 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 14:27:59.75 ID:85dbk5pMp.net
うーむそういうのになるか
個人的に話しかけてトレードするステップは好きで飛ばしたくはないんだが
以外に直されてないんだな

939 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 14:32:16.98 ID:62oOdBaa0.net
>>938
Quick Tradeは会話飛ばして即取引か会話から取引に入るかは任意にできるよ
ある日突然Vault社員の長台詞が恋しくなっても何の問題もない

940 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 15:47:49.42 ID:85dbk5pMp.net
>>939
なるほどな
ちょっと試しに入れてみるかな

941 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 20:18:07.78 ID:FbOKcPkF0.net
今更始めたんだけど、やっぱグラに時代を感じるね
今年出た作品だと、必要スペックはFO4と変わらなくても、キャラの動きや表情、背景の緻密さや質感が格段に違う

942 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 20:31:45.41 ID:eVggpJTQ0.net
正直4出た当時で既に動き背景その他もろもろ古臭かった

943 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 20:36:35.65 ID:IzM5fw3ha.net
演出面で言えばもっと昔に出たPortal2とかの方が上。
だが面白さの方向性が違う。

944 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 20:39:48.87 ID:+sVzJEmBa.net
声優達の名演を見ているだけでドラマを見ている気になれる
むしろそういうゲームだと思ってる。

945 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 20:53:20.78 ID:t1KERmom0.net
よう指摘されてたね
その割にオブジェクト(特に見えない部分のオブジェクト)多すぎだろふざけんじゃねえって言われまくって
まず出たMODが掃除系やリテクスチャばっかだったっていう

946 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:03:27.85 ID:tFBD5lbA0.net
中の人はきっちり仕事したよね

誤訳云々は中の人の責任じゃないし
台詞どうしの繋がりで調子がおかしかったりするのは日本語版スタッフの責任ですらないし

947 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:04:37.18 ID:+sVzJEmBa.net
クラフト要素を入れておいて、地面の草が床を貫通してくるとか………はっ…
これがほんとの草生えるってやつか……

948 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:06:21.88 ID:t1KERmom0.net

皮肉

なんだか晒し台を作りたい気分になってきたな(にこやか)

949 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:09:45.86 ID:+sVzJEmBa.net
>>946
きっちりと言うか、そのままドラマ、映画化してキャスト引き継ぎでいいんじゃねーか、ってレベルだよ。
感情の入り方が尋常じゃないぐらいうまい。
さすがプロ、ほんとに脱帽ものだよ。
吹き替えなんてシンプソンズとかホームドラマものしかしらんかったけど、他の吹き替え洋画も見てみたくなるレベル

950 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:13:37.16 ID:ckLYzIgsM.net
顔や肌や体の質感はPS3レベルだもんなぁ

951 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:26:46.01 ID:bepNyuU30.net
プラットフォームはPS4のくせに描画レベル低いよね
何故ベセゲーはいつもこうなのか

952 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 21:30:59.85 ID:BBN+xarZ0.net
個人的に好きなのはサイコをキメた時のセリフだな

953 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 23:46:06.71 ID:TzoPhrDMd.net
んあああ〜!持ってこい!

954 :名無しさんの野望 :2018/12/26(水) 23:56:16.48 ID:NrdgvNKC0.net
>>942
skyrimしこたまやってると
これでも感動してるわw

955 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 00:38:05.59 ID:OicKI7MD0.net
modごりごり前提でしよ

956 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 03:01:49.48 ID:XqL9A/6ya.net
ぶっちゃけグラフィックより他のところに力いれてほしい
グラフィックだけではゲームはできないが、ゲーム性だけでゲームはできる

957 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 05:52:22.86 ID:r9pvb+550.net
Frostやってるけどダイアモンドシティすらたどり着けなくて悲しみ

958 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 07:36:07.30 ID:sA6/tHhea.net
MODで居住地の容量3倍にしたのに上限に達してしまった…

959 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 10:24:30.15 ID:weB/qUrt0.net
>>958
よし、今すぐスクショを取ってアップするんだ

ところで下草を消すMODって何かないだろうか
居住地の要領を増やすのはもちろんの事ちょっと軽くしたい

960 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 10:41:31.76 ID:UWhWwo6h0.net
声優の演技は素晴らしいけどそれでホモ語りされてもな
敵の意味の分からないセリフをあからさまに嫌がって演技してるのには笑ったが

961 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 10:46:51.85 ID:PfnLjjG0a.net
うんぬ

962 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 11:41:53.96 ID:qeq/UhDhd.net
地獄だ、やぁ(ヒャッハーめいた口調で)

963 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 12:14:37.91 ID:YRWWpR2jd.net
ツーショットラジウムライフルという、もはや何の銃なのかわからない銃をゲットしてしまった。

いや強い、強いんだが・・

964 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 12:15:51.67 ID:EK+nML5yd.net
ロボの声優は76でも大忙し

965 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:10:00.08 ID:weB/qUrt0.net
fallout4から入った自分にはファームハンドの「貴女の成分は肥料に適しています」にひえっ!? ってなったけど
その以前からやってる人はオープニングから殺戮ロボが家の中にいることにひえっ…! ってなったと思うと感慨深い

966 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:15:26.16 ID:PfnLjjG0a.net
放射能汚染された人間もまともではないし
かといってロボットも指示された命令優先で殺戮を行う

やっぱ戦前の人間をリーダーにしたインスティチュートは正しいんやな!

967 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:24:35.19 ID:weB/qUrt0.net
そしてミニッツメンの中で一番まともに感じるのは人造人間疑惑がかなり深いあの人でな
クインシーで知り合いもいただろうに、居住地のファームとか、率直にいって穴とか見てるとあれが普通の人間が生きつく精神状態だよなって思う。
図太い人達は商人してたり、グールになってたり傭兵ばっかりだもんなぁ
やっぱり入植者たちには寛大にしてあげないとな…

ところで将軍

968 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:40:13.72 ID:EK+nML5yd.net
コズワースとキュリーちゃんのお陰で多少復権した物の、根はキチロボなハンディー

969 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:41:18.77 ID:ZKAiKV9qp.net
そして戦前の人間はゴミ拾いを始めた

970 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:47:36.69 ID:5Yf/hcwK0.net
連邦にゴミなんて落ちてないから(迫真)

971 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 13:48:09.91 ID:uDsF21a90.net
生きてるレイダー達は奴隷として捕まえてヌカワで売り飛ばせ
死んだレイダー達はソイレントグリーンにして売れ
取れた骨からはオイルを作って血液パックは薬に使え

972 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 17:21:30.31 ID:5Yf/hcwK0.net
これは人間の優しさのミルクが必要ですね

973 :名無しさんの野望 :2018/12/27(木) 20:37:28.77 ID:tBuj/56O0.net
ロングフェロー連れてファーハーバーの町の連中のクエスト消化してるけど
これらをこなしてもロングフェロー喜ばないんだな
パークも微妙だし外すか・・・

974 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 01:02:43.89 ID:ZlmHbYgva.net
>>959
フィンチ・ファームの農場部分を高速道路上に移してまるっと空いたんで
農場跡は動物園にしようと思ってたところ途中で容量いっぱいになったけど
上限無限なんてMODがあって事なきを得たぜ。
https://i.imgur.com/Rof82Pu.jpg

しかし、外面ばっかで内装がスッカスカだ。
しかも既に結構カクついてる。

975 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 01:34:25.21 ID:0wxTBNu30.net
ナックルのフリのスピードFASTにしたらそれっぽくなった
やっぱナックルとかグローブつけたら殴りが遅くなるっておかしいよな

976 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 02:08:16.36 ID:l9UEZSPsa.net
殴ると刺すのでは力加減違うからな

977 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 11:34:45.78 ID:4s5hhlrpM.net
入植者の平均寿命ってどの位何だろう?
やっぱ低いのかな?

978 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 11:50:30.92 ID:AH2tw1/pd.net
ロングフェローみたいに爺さんが存在して、しかも大して珍しい扱いを受けてないという事はゲーム中に出ないだけで老人はそこそこ居るんだろう

軟弱な体質や遺伝子の持ち主はとっくに死滅して、頑強な体質の子孫だけ生き残ってるんだろうし

979 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 12:14:34.48 ID:xUZKDwola.net
多分モデルが用意されてないだけで汎用居住者の中にティーンもじじいもいるんでしょうなあ

980 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 12:17:01.59 ID:ZlmHbYgva.net
クレムはオツム的に結構若そう

981 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 13:32:54.50 ID:or5chHWQ0.net
産業革命時代マンチェスターみたいた工業都市は平均寿命が10歳台だったらしいけどそれより低そう

982 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 13:40:02.14 ID:pnwFKWxu0.net
入居者が生活するタイプのVaultは収容数1000人規模の施設のはずだし
DCだって大きなスタジアムが端から端まで小走りで一分の運動場なわけないし
かなり大胆に省略されてるだけでモブ住人も数十人とか数百人とか居る設定なんでしょ

983 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 14:28:07.07 ID:cVwcmQ9Z0.net
>>982
徒歩での移動時間や区画内の戸数等から計算して
地形の縮尺が3から継続してほぼ1/10だから
一人居たら10人居ると思え
無人の場所も省略しているだけで人が住める場所なら本当は10人未満居るって感じだと思う

984 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 14:30:25.72 ID:buoZD9L+0.net
>>983
つまり一匹見たら30匹居ると言われるゴキブリと同じか

985 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 14:31:36.12 ID:ZlmHbYgva.net
NCRで70万人だっけ。
面積的にどんなもんなんだろ

986 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 14:52:00.02 ID:FYHkfwU50.net
つまり一人に話しかけられたら10人話しかけられてるわけだな

「邪魔をしにきたのでなければいいが」
「邪魔をしにきたのでなければいいが」
「邪魔をしにきたのでなけr」

987 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 14:57:53.28 ID:2wVXC1T8p.net
つまり核家族中心の日本はフォールアウトの世界で表現されたら住宅街は大家族以外は完全無人になるのか

988 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 15:08:17.66 ID:ZhEfGwql0.net
falloutで核家族とか聞くとヌカランチャーで武装した家族が思い浮かぶ

989 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 16:37:29.26 ID:pnwFKWxu0.net
>>985
島根の人口が71万人だそうだ

990 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 17:53:36.65 ID:itFWuHnF0.net
NCRでさえその程度の人口なら連邦の総人口は如何程のものか
レイダーたちも土地余ってんだから真面目に畑でも耕せばいいのに

991 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 19:23:47.28 ID:cmw5Xljb0.net
真面目に畑耕してたらレイダーがやってきて何もせずに分捕っていくんだろう
そして新たなレイダーが産まれる

992 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 19:33:57.32 ID:juuqmSeN0.net
割とそんな感じだと思うな、スパミュなんかのリスクもでかい
フィンチファームさん…

993 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 20:42:06.25 ID:0wxTBNu30.net
腰も足も痛くなるくらいなら死体から獲った方が楽

994 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 21:14:09.75 ID:n1E0FXA10.net
死体から盗むほうがずっと簡単だからな!

995 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 22:21:32.04 ID:Rh7xRQKzd.net
>>989
つまり島根県民のワイは
FO世界では都会人だった!?

996 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 22:30:48.99 ID:P/wgs7H+0.net
次スレ建ててくる

997 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 22:34:25.93 ID:P/wgs7H+0.net
すまん、無理だった…たのんだぞ…


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト - http://fallout4.com/
公式 Twitter - http://www.twitter.com/fallout/
Fallout4 Wiki JP (z49.org) - http://wiki.fallout4.z49.org/
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/
関連スレ
Fallout4 SS/MOD晒しスレ その4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1480859161/
Fallout4 PC 質問スレ 24cap
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/
Fallout4 PC 拠点構築スレ 11F
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1494417140/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault245
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543031552/
(deleted an unsolicited ad)

998 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 00:24:12.70 ID:XiGgVmyS0.net
俺に任せろ

999 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 00:25:21.86 ID:XiGgVmyS0.net
ドゥン…チーン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1546010699/

1000 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 00:27:50.21 ID:mgdXEIqg0.net
>>999
ありがとう

ところで将軍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200