2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトル:【世紀末村作り】Kenshi 【65スレ目】

1 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:24:31.68 ID:4l0sIIEC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2,3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【64スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537394457/

Q&Aは>>2-7をご覧下さい
次スレは>>950

本スレではMODの話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は、
関連スレ
【世紀末MOD作り】kenshi【1スレ目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534563193/
でどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:25:58.48 ID:4l0sIIEC0.net
【Q&A購入編】

Q1:低スペックPCでも遊べますか?
一応4GBでも動くようですが、意外と重いのでメモリは8GBは欲しいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です

Q2:どのあたりが未完成ですか?
基本的な機能は実装されており、マップの残すところ1/4が未実装です

Q3:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞やTips(wikiに訳文あり)、新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります

Q4:クソゲー?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです

Q5:どこで買えばいいですか?
Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます

3 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:26:36.74 ID:4l0sIIEC0.net
Q&Aプレイ編】

Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません…
初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです
このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます
死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます
酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です

Q2:お金が増えません!
序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです
パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります

Q3:HPが0になると死ぬの?
状態が「Dying(死にかけ)」(出血しつつ倒れている)のまま放置するといずれ死にます。
またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります。

Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの?
基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう
酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります

4 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:27:11.64 ID:4l0sIIEC0.net
Q5:村(拠点)ってどうやって作るの?
町の建築資材屋や交易ショップで「建築資材」を必要数購入して好きな場所に建物を建てましょう
そこが貴方の村(拠点)になり、マップにも表示されるようになります

Q6:部隊の名前や自分の勢力の名前が「未所属」ってなってるんだけど変えられないの?
メモ帳などで付けたい名前をコピーしておき、プレイ画面右下の「部隊」を押すと開く画面の部隊名の所にペーストする事で変更できます
その画面上部の「勢力」タブで開く画面の「勢力名」の箇所で同様に勢力名も変更できます

Q7:村に獣が押し寄せてきてすぐ全滅する
畑を作っていると不定期にやってきます。序盤はなかなか駆逐できるものではないので
拠点を壁で覆って、門を開け閉めして出入りするようにしましょう。
酒場で傭兵を雇って村を守ってもらうのも一つの手です ただし費用がかかります

Q8:足の遅いキャラと足並みを合わせて移動したい
方法はふたつあります
キャラを右クリックしてShiftを押しながらFollow(追跡)を選択し、常時タスクとして登録する方法
右下の移動モードのアイコンを並んで走る絵に切り替えて、移動したい全員を選択して移動指示を出す方法
キャラクター全選択のショートカットキーはデフォルトでは設定されていないので、Fキーあたりに登録しておくと便利です

5 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:27:33.82 ID:4l0sIIEC0.net
Q9:防具の性能の見方を教えて
○○耐性→○○の属性に対するカット率(斬撃耐性0.7xなら斬撃ダメージを70%カット)
 保護部位→その部位で防具が効果を発揮する確率(左腕50%なら左腕に攻撃された時50%の確率で防具の耐性が適用)
 (〇〇%stun)→斬撃を防いだ時の衝撃(30%stunなら100の斬撃ダメージをカットした時に代わりに30の打撃ダメージを受ける)

Q10:日本語版のフォントを変えたいのですが
こちらを参考にどうぞ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1369207286

Q11:オプション画面でフォントのサイズを変更しようとしたらフリーズするのですが
起動時のランチャーで言語を「English」に変更してからサイズ変更を行うとフリーズしません

スレで質問をする場合は自分のプレイしている環境(入れているMODとバージョン)を記入するとより正確な答えが貰えます
wikiにも色々と詳しい情報があるので質問する前に一度見てみる事をオススメします

6 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:33:15.91 ID:4l0sIIEC0.net
新しい南東は開発版 普通にできるのは安定版
steamのライブラリのところでkenshiのプロパティ開いて
ベータタブの参加するベータをexperimentalにすれば南東へ

               ,.,.    ----------------------------------
             ,r''"・'''';, < KENSHI初心者にお勧めの拠点はガット! l
           ,r''" ,r''´´´  ----------------------------------
          ,r'' ,i"
         ,r'' ,i"
        ,' :  ,!
        ,' :  ,!               ,゛,'',,、,r'',,、´,r_'、,,"
       ,! ,!   !,                ,r''"||,r''"||゛''、
       ,! ,!   !,,r'''"´`゛゜゙~ ̄~`''ー-.、 ,,    ||  ||
       ゙:、ト               ゙ヽヽ,  ||  ||
_,._,._,._,._,._,._,._,゙(           ,      ゙ヽ, ||_,._,.||_,._,._,._,._,._,._,._,._,.
          ゙';         ,'   ゙:,/--、 ゙ヽ,
          ,'  ゙:,      ',    ゙:,    `'丶-~-゙`''''ー---
          ',   ,'``‐- ―'''' "',   ,'
          ',ヽ  ',       ',ヽ ',
          ', ,! ,'        ',,! ,'
          ( ( __!        ( ( __!

         _,,....;:''''"~,''"゙ヽ, '""~""~',,._,._,.,''"゙ヽ ,''",''"゙ヽ,,._,._,.
        _,,....;:''''"~  ~"'"~ ~"'"~     ~"'"~ ~"'"~ '""~""~';:,,...._
       (     :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:


7 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 13:34:51.29 ID:4l0sIIEC0.net
ガットのここが拠点向け
・完璧な資源埋蔵量
・UC領へのアクセス良好
・自生する食肉と生皮
・金策に便利な卵がいっぱい落ちてる
・近くにメイトウ持ちのユニークが5人もいる(ヘングの皇帝陛下、トレーダーギルドのボス、カナ、カルト教祖、工場長)
・南東解放されたらすぐに遊びに行ける

ガットのここが拠点向けじゃない
・デッドランド以西へのアクセスは最悪クラス
・自衛力がないとお前がご飯
・重い
・たまに徴税官がご飯になりUCから恨まれる

スレタイとかタイトルとか入ってミスったゴメン

8 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 17:44:35.29 ID:W5iIVJ+f0.net
Skyrimなんかも冒険者シミュレータみたいに言われてたけどさ
あれは「誰かが書いたシナリオ上」敵対勢力とかがあって「誰かが書いたシナリオ上」生活してる人とかじゃん。
たまに道端で主人公関係なく戦ってる人たちもいるけど、あれも演出の一部でしかなかったりするじゃん。

これはホントにそういうんじゃなくて
世紀末人間社会シミュレータともいうべきか。
誰かが書いたシナリオなんかほとんど無い。

3大勢力含め大小さまざまな勢力があって
それぞれの勢力の都合でNPCが集団で動いてて
敵対勢力同士がかち合ったらPCお構い無しで戦争して
どこと敵対してもいいし、どこに味方してもいい。

何をしてもいいが、その責任は伴う。
盗みが見つかれば逮捕されて投獄され、その勢力からの信用を失うし、誰かを誘拐しても同様。
ただし偉い人をその敵対勢力に売り飛ばせばその敵対勢力から英雄扱い。
戦争を仕掛けられれば、味方部隊だって派遣してくれることもある



ここまで「シナリオの無い凝った社会構造」をシミュレートしているゲームを俺は知らない。

9 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:00:40.26 ID:hOZukNk7M.net
俺も巨大拠点作ってパブリックにして規模も街までいったのにテックハンターすらろくに来ない
やはり「立地がリバイアサンコーストだからリバースと掛けてリバイブにしたろ!」という安直なネーミングのせいか

10 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:07:21.24 ID:1w+QLc4S0.net
いっちょつ
行商とか遊牧NPCのルートを調べるしかないのかな

11 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:16:21.08 ID:ZJrNbpVI0.net
南東のArkの東とスプリングの南東に拠点を構えたが、来るのは敵とまだ敵じゃない敵だけだ
カタン、モウン、ラグーンの周辺の方が賑やかで楽しいかもしれんなぁ
スプリングの周辺で賞金稼ぎを見たが、あれは反奴隷主義者の賞金狙いなのだろうか

12 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:16:22.13 ID:yIn8228O0.net
クラブクイーンがメイトウ持ってないのは仕様?

13 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:18:06.11 ID:cK725jA+0.net
アッシュランドに休息所建てたんだが襲撃に来る奴がスケルトン兵やお掃除ロボにぼこぼこにされてしまう
そんな無理してまで襲撃しに来なくてもいいのに・・・

14 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:45:06.48 ID:OIHC/kZy0.net
開発期間10年以上がついに正式リリースへ!あまりに自由な内容でカルト作となったRPG『Kenshi』インタビュー
日本でも動画実況で局地的に人気
https://jp.ign.com/kenshi/29306/news/10rpgkenshi

15 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 18:46:43.39 ID:OIHC/kZy0.net
――厳しい世界ですね。自由に何でもできるRPGですけど、プレイヤーにはこう遊んでほしいみたいなゲームプレイ像ってあったりしますか?

クリス:ゲームプレイ中にいくつか必ず罠が仕掛けられている。
プレイヤーのみんなには、それに気づかずに罠にかかってほしいね!
言うなれば自分がプレイヤーの敵だからさ、みんなに罠にかかってほしいと願っている。
Youtubeで『Kenshi』のゲームプレイを観たりしているんだけど、そんな仕掛けられた罠から生きのびていくことも楽しんでくれたらいいよ。

16 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 19:04:11.61 ID:iFXL5iNga.net
>>13
ビークシングにボコられながら仕事(小遣い稼ぎ?)に来るお侍さんの事をたまには思い出してあげてください

17 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 19:25:05.25 ID:hg7YjGEu0.net
全世界見て回ってフラフラした結果ハブの横に拠点落ち着いたんだけど
領域ギリギリに作ったからハブの一部だと思ってんのかホッブズとかInuさんが拠点うろついてるわ

18 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 19:31:48.53 ID:vfi6qmqc0.net
サザンハイブのキングって、どこにいるの?
遭遇した人教えて。
クイーンのいる本部の周りのエリアもしらみつぶしに探したし(山で進入禁止になっている場所以外)、わざとボコられて磔にされて一週間待ってみたけど影も形もないんだ。
でも何故か、一回本部内部でインポートすると、キングが歩いているのを目撃した。でも、その時だけで、それから5回くらいインポートを試してみても見つけられないんだ。
同じようなことをcommunityで言ってる外人がいた。

19 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 19:51:26.97 ID:wJHeDAFEM.net
まともなスレ立てすらできんのか、フラットスキン

20 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:00:07.47 ID:CMXCkN020.net
次スレ候補でヒットしなかったでござる

21 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:03:55.65 ID:N9DPgJhc0.net
>>19
お前角切ってHNに売り飛ばしてやるから覚悟しとけ

22 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:05:02.45 ID:QAgCkA1f0.net
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|          |/\\    
    /   . \_____/    \


23 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:07:13.96 ID:BfHU4rvC0.net
>>9
何てこった
俺のパン屋に誰も寄り付かなかったのはそのせいか

【急募】 人が集まる宿場街の名前 【ガッター・カニバルお断り】

24 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:09:23.01 ID:sJEaesec0.net
デッドランドに拠点作るとグレイフレイヤーが住み着くよ

25 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:10:39.94 ID:B9fY2r6R0.net
医療士に設定した場合でも自動で医療キット取ってくれんの?

医療キット作らせながら横に容器置いてるんだけど、
医療キットを持ち物に移動させてもすぐ容器に吸われるし
かと言って自動で医療キットは取りに行ってくれんしどうしたものか状態なのですが・・・

26 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:11:51.82 ID:jbTZlkI4a.net
カタンの下フイッシュマンしかこなくて寂しくてカオスレイド入れたは

しかし平和

27 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:15:25.04 ID:/ge+Zokw0.net
>>26
クチバシとスパイダーと犬がいっぱいウロついてるから到着前にほぼ壊滅するだろね

28 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:32:31.53 ID:ua8vG7Bp0.net
蟹でカニバルを狩る

29 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:35:23.09 ID:VWZCs7Mk0.net
山田く〜ん>>28 さんに
座布団あげといて〜〜

  ∧∧
 ( ゚Д) ∬
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT


30 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:36:45.87 ID:hcSWvzRp0.net
久々に少人数冒険メインで一から始めようと思ってるんだけど、beepみたいによく喋るような連れてて楽しいNPCっている?

31 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:40:28.89 ID:ZJrNbpVI0.net
ミウが比較的喋る。なんかアル中っぽいからブラッドラム持たせてる

32 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:40:46.60 ID:vGpf+4BXa.net
>>12
徴兵の大将も持ってない、仕様

33 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:42:28.16 ID:BfHU4rvC0.net
>>30
吟遊詩人(バード)さんも楽しいぞ
ちょっとワンパターン気味だけど

34 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:44:51.55 ID:vGpf+4BXa.net
ドクターチュンもようしゃべるな治療するときなにかとグチグチと

35 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:46:16.83 ID:1Zhqadvu0.net
バードさんてあれ石投げられるやつ以外にセリフあるのか
彼だけ同じ
セリフばかりだから今回のプレイでは縁を切ってしまった

>>30
バーンやサッドニールはその土地の紹介をするから連れてて楽しいかも
あとドクター・チュンは応急処置のセリフが多彩で冒険してるとほんとに衛生兵みたいで好き

36 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:48:16.01 ID:1w+QLc4S0.net
>>25
AIの項の自動で破棄にチェック入ってると容器に入れ続ける
ただ他のキャラも容器に入れなくなるので料理担当とかは困るかも?

37 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:57:47.12 ID:Pv4rjdtm0.net
>>23
吉原

38 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 20:59:13.69 ID:OskfuLba0.net
>>23
ドリフターズラスト北の銅と鉄ある河川沿いのところ
南側と東側に門つけて開けっ放しにしたらそれなりの交通量があるよ
奴隷商 奴隷狩り 人狩り 反乱農民 ボブ サムライ 近衛サムライ シノビ(放浪1)
脱走奴隷(二人組タイプ。仲間になったり襲ってきたり)TGが通ったかな

俺は、途中から靴ぬぎっぱの地面に我慢ならなくなって皆殺しにした

39 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:13:37.18 ID:+Fbk1oNM0.net
怪我したから野外に寝袋しいて寝よーってしてたら
確実にさまよってるクモだのニンジャだのにぶち殺されるんだが
さてはこれは罠だな

40 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:14:20.04 ID:uHSXQjSz0.net
バグったのか知らんが大量の町のヒーローがうちの拠点に住み着いてパトロールするようになった
友好度マイナスだから消えて欲しくて殺しまくってるのにキリがない

41 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:16:44.84 ID:ZJrNbpVI0.net
負傷する場所=敵が通る場所
少し離れて隠密で寝るとマシ。まあ、移動したら別の敵に殴られる可能性もあるけど
あえてそこに寝袋置いて通りかかった敵を狩りまくる弁慶プレイしてもいいけど、慣れない内にやると死ぬ

42 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:18:37.82 ID:WbOT0IiN0.net
>>40
(麻薬密売)人の行きかう町になったグレイデザートの物件よりは…

43 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:19:19.39 ID:H3/OC6f80.net
長距離移動する行商なんかは道沿いだろうけど
ほとんどの悪党や畜生は道関係なさそうな

44 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:27:28.73 ID:B9fY2r6R0.net
>>36
なるほど、鉄や銅も容器に入れなくなるってことかな?
そうなら非常に困るな・・・

45 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:39:59.24 ID:sJEaesec0.net
フォグアイランドで野外キャンプ張ると二度とそこから移動できなくなった
誰かが足を怪我した時点で悪夢の夜ががががg

46 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:45:20.73 ID:4a2YL1+40.net
【急募】バグマスターの飼育方法
https://imgur.com/a/hNrRhZB
餓死・脱走・デスポーンを気にせず安全に冒険する方法がほしい
以前モブのビークシングをステーションハウスのベッドで飼育してたらいなくなっちゃったんだよね

47 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:51:53.96 ID:CR9tQ38jp.net
>>46
デスポーンは読み込み範囲外で起こるから、必ず誰かは近くに居なければならない
人型なら足外してベッドが安定だけど、敵対はついうっかり他の戦闘の余波で寝ているのを切り刻んでしまう
最も安全な状態は護衛契約で、これはカーソル赤でも攻撃が当たらないのでじゃれ合うだけ
つまりmodで作れって事だ

拠点賑やかしmodは出来上がったら報告するよ

48 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 21:58:21.80 ID:0/GoZh000.net
南東開放でにわかカニレイダーの仲間入りをしたんだが
カニバックパックMOD導入したカニがなかなかの高性能だぞ。

老齢でも旋回速度や追従速度が異様に速い(犬並み)
攻撃モーションはまんま鉄蜘蛛
バックパック効果で速度が29マイル出る

ガルやブルがお役御免になりそうだ。

49 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:03:07.21 ID:4a2YL1+40.net
>>47
逆に拠点常駐員が居れば
作業部屋の隣にストームハウスでも建てて屋上で寝かせればいいのかな
MODはどうしてもだめだったら考える

50 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:04:02.11 ID:1w+QLc4S0.net
29マイルって約47キロなんだがそんなカニ嫌だ…w

51 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:11:33.12 ID:gihbGg420.net
世紀末蟹ならふつーふつー

52 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:11:57.15 ID:wApmSshL0.net
>>49
拠点内に壁とゲートで仕切られた区画を作ってその中に何か建てて
足もいでベッドで寝かせておけばいい
ゲートで仕切ると周りのキャラは何があっても反応しない

でもユニークキャラは安定しないからな…
南東ならバグマスクラスがごろごろ居る勢力もあるけど

53 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:24:21.80 ID:k05GfWwJ0.net
リクルートmodでバグマスター仲間にしたんだけど、仲間にした後で
シェク王国に担いでいってもイベントが通常通り進行するのね
ビックリした

54 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:26:50.06 ID:wGGZJwXlM.net
レッドさんがスリしてくれないんだが、条件って何?
ちなみに現状は、メンバー4人、11000猫、一度もスられていない

55 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:31:11.94 ID:xTd6u28K0.net
たぶん猫持ちすぎ

56 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:33:23.30 ID:hcSWvzRp0.net
少人数冒険メインだけどビープ、バーン、ミウ連れていくことにした
ありがとう

57 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:35:34.03 ID:4a2YL1+40.net
>>52
なるほど門付きのしっかりした家じゃなきゃバグマスさんに失礼か
これからは小高い丘の家の屋上からスキンスパイダーがビークシングやボーンヤードウルフを誘う撒き餌にされる光景が見えるよ!
やったねバグマスちゃん!

58 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:41:19.14 ID:wGGZJwXlM.net
4500猫でもスってくれない…

59 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:46:27.04 ID:/HMmZW5s0.net
老齢カニ結構強くてビビる 普通のカニはそこら中で殲滅されたメッセージ出まくるけど

60 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 22:46:59.35 ID:uHSXQjSz0.net
町のヒーローが常駐しててうぜぇと思ったけど
突然街中に湧き出すスキマーを攻撃してくれるからありがたい
何故かこっちには襲ってこないし

61 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:07:40.63 ID:k6wMEARZ0.net
ビークシングの無茶苦茶デカいのいたが老齢になると、あそこまで大きくなるのか・・

62 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:15:27.65 ID:zKEHH+wM0.net
>>61
それ、出没ランダム?
一度も見たことないんだけど

63 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:28:15.11 ID:cK725jA+0.net
ランダム湧きだね
一応特別な個体で普通の奴は老齢になってもあそこまででかくならない

64 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:33:02.12 ID:k6wMEARZ0.net
>>61
ランダムかどうか分からんが南東で素手の白い胴着きてた奴等とやりあってたら、いきなり襲われた
通常ビークシングの3倍ぐらい大きくて血液とか胴体の数値は各700ぐらいあった・・正確な位置覚えてないのでスマン

65 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:36:38.73 ID:1Zhqadvu0.net
>>44
前回プレイした拠点だとAIオフにしても鉄・銅・料理なんかは自動で収めてくれてたよ
収納容器にタスク設定してた覚えもあるけど定かではない
武器や矢なんかは生産者が勝手に自分の装備をしまっちゃうのだけはどうにもならなかったけど

>>58
昨日所持金を6000猫くらいまで使ってからレッドさんをお迎えしたけどメンバー全員で固まって近づいてない?
PC一人だけでレッドさんの近く行ったらすぐにスってくれたよ
当時のメンバー2人だけだったから参考になるかわからないけど

66 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:36:54.33 ID:F3EmUCRW0.net
カタンとモウンの間か、そのやや南寄りにいるよ。

67 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:46:03.55 ID:lw4hdJfQM.net
メガビークシングみたいな奴がいるのか

68 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:53:45.28 ID:tYCa/Rfx0.net
レッドさんにスッて貰えないときは
所持金の調整と一緒にメンバー1人だけの分隊を作って話しかけると良い

69 :名無しさんの野望 :2018/09/25(火) 23:56:24.51 ID:3l4RMFib0.net
そのメガシャーク的な表現やめろw

70 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:02:55.99 ID:ECzsmYw30.net
>>30
グリフィン、多分全ユニークでもトップクラスにセリフが豊富。元HN保証だけどいい人
ピア、治療時とHN絡みのセリフが多い。ちょっとアホの子
エルス、喋る頻度は正直低いほうだけどおっとりした性格が癒し

71 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:08:52.99 ID:4MLbUbYO0.net
ユニークじゃなくてもスケルトンのキャラはいろいろ教えてくれるから連れてると面白い。

72 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:19:24.14 ID:AgE8JJ5x0.net
「ビー」
シェクのルカとの絡みが仲良し感あって好き

73 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:21:35.33 ID:+gpgHNO30.net
少人数冒険プレイは巨体グリーンランド人主人公、グリフィン、イズミ、ガルルでやってたなあ

74 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:22:13.92 ID:KZv41agT0.net
街灯設置しようとするとクラッシュする…なんでだろ

75 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:34:09.01 ID:jhMCcXNH0.net
帝国の農村に行ってみたら昔酷い目に会わされたノーブルハンター発見
正面からぶちのめすとUCとの友好度下がるしなあと思ってたら
Grassなんたらが攻めてきてサムライ達の乱戦になったからどさくさに紛れてノーブルをズシンして誘拐
すぐ上のガットに持って行って身包み剥がしてビークシング達にプレゼント
お食事終わるまで観察して撤収

やっぱガットは良い所だわ

76 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:35:42.30 ID:i2nJbZvU0.net
町中拠点でヌクヌクと研究レベル4まで進めてたけど
そろそろ自分達の村でも作るかと資材買い込んで出かけたら
見事に防壁を内と外逆に張ってしまう+既存の集落に近すぎて撤去できなくて草
コマンドで消せるっぽいから資材消失だけでインポートまでは避けられるか

77 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:39:08.66 ID:GcLHyzM50.net
>>54
仲間にならなくて色々試した事があるんだけど、所持金にスリは関係ない。スラれた後の選択枝には影響があって9000以下じゃないと何を選択しても仲間にならない。

問題は仲間の数で、2人だと確実にすぐに盗んでくれる。
リドリーみたいに別部隊を作って1-2人部隊で近づいても俺の場合はスリすらしてくれなかった。

UCとの友好度の可能性もあるけど、そこは検証しきれなかった。

78 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:42:49.55 ID:U8gOEqji0.net
ビープ君がよくビーは最強だ変化が起こるって言った後サイバービープって続く会話の時に
バーンさんが クソビー って言って黙らせるパターン初めて聞いてビープ会話大杉って思った

79 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:47:25.17 ID:aPbACB8w0.net
ひとまずブラックスクラッチに腰落ち着けようと小屋買って研究始めたら
何時の間にか反奴隷主義者二人(武術92のハイブソルジャーと無期限賞金首のお姉ちゃん)が
緑カーソルになって後をつけてくるようになったんだけど仲間イベントかな
都市連合に喧嘩売るのはまだ大分先の予定なんですけど・・・

80 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:49:14.72 ID:i2nJbZvU0.net
カニバルの集落で調理器具の近く通った時
「ゴクリ」ってセリフが表示されてフフッてなった芸細かいなぁ
あと生唾飲み込んだのは恐怖からなのか興味からなのか

81 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:50:28.56 ID:i2nJbZvU0.net
>>79
俺もなったけど勢力情報観たら数日間くらいの護衛契約みたいな感じ
傭兵とかと一緒だと思う

82 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:51:10.78 ID:aPbACB8w0.net
レッドさんは所持金7200、人間2名+ペット2匹が固まってる状態で仲間になったな
今回は北から南下して来てまだ見つけてないけどあと南西しか残ってないから向こうにいるのか

83 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:52:25.99 ID:yN5mF2qC0.net
>>17
それ、思ってるんじゃなくて拠点認識がハブに食い込んでるんじゃないか?
町の建築不可範囲ギリギリに拠点作ると自拠点の範囲に町の建物が巻き込まれるから離した方が良いぞ。酒場とか巻き込まれると無人になって売買できなくなるから。

84 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:55:56.59 ID:aPbACB8w0.net
>>81
無料の護衛ですか
武術92に興味津々なのでこのまま南西奥地まで進んでみようかな

85 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 00:56:23.87 ID:yN5mF2qC0.net
>>50
やりようによってはグリーンランダーが100マイル超えて走る世界だから多少はね?

86 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:04:29.30 ID:zsZ+43koa.net
ユニーク入れずにランダムキャラだけで行こうと決めてたのにうっかりモングレルに入ってしまったらビーとか鳴く奴になつかれ置いて出ていけなかった
フラットランド通り抜けてたらバーンさんが水溜まりの底で死にかけてたのを放っておけず介抱してその後一緒に行くことに…ぐぬぬ…ユニーク縛りが
仕方ないから鍛えまくってからテックハンターに転職させてやんよ

87 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:13:26.78 ID:0FuUdKaI0.net
久しぶりのKenshi楽しんでたんだが、HNの採掘場の中の小屋が売りに出てたので買ってしまった
何かこういう、せせこましい所から始めるのも良いもんだな
ラプターや狼の巣から近いし、とりあえず安全は確保されてるし、意外と良い物件だ

(毎朝の奴隷商の罵倒からは耳を塞ぎつつ)

88 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:14:49.59 ID:bFJTY0rr0.net
見掛け倒し鎖帷子・侍の長靴に試作品侍腰当・HCPを装備して錆びた鉄屑の鉄棒を持たせたバグマスさんに
戦闘スキル50程度で全身傑作・エッジ長剣装備でタイマンさせてみたら普通にやられた

拘束着着せてなお並の兵士じゃ相手にならないとか大した奴だ

89 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:17:03.70 ID:nY9ioQPn0.net
>>86
それは放流する前に鍛えてやろうと手を掛けていると愛着が湧いて
お別れできなくなるパティーン

うちにはHN襲撃してたら付いて来た元奴隷と召使の計15人が未だに居座ってるよ

90 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:23:57.67 ID:hbfTZfoY0.net
>>88
本気で縛り付けるなら錆びた鎖帷子試作品はカット0%でペナのみ
足と胴体は奴隷鎖の人間用とハイブ用
背中に銑鉄あたりを詰めた店主バッグもたせるといい

91 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:27:58.45 ID:eBqIJVSsM.net
>>54

バークにてメンバ−1,28000もってたときはすられた。

その前のプレイでは、メンバー5人くらいで、9000以下にして
砂漠回ったけどいなかった。
南のUC領は回ってなかったので、そっちにいたのかもだけど。

92 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:28:20.86 ID:d4GbEv3ua.net
スケルトンのみ少数でやろうと思ってたらいつの間にかどの種族でウェルカムで24人になってた
ほんと恐ろしいゲームだ

93 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:28:32.31 ID:bFJTY0rr0.net
>>90
拘束具の目的がトレーニングで一方的に殴られるのを避けることだから
戦闘スキルは落とさずに器用さと戦闘速度をある程度抑えれば十分なんだ
一応スキル60くらいになれば安定して勝てるようになるっぽいし

94 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:48:52.18 ID:+gpgHNO30.net
肥沃度あるのに収穫効率?が0で畑が設置できないんだが何故かわかる人いる?
ちなみにスキマスズ

95 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 01:54:46.94 ID:0FuUdKaI0.net
>>94
乾燥帯に野菜畑作ろうとしてるとか?
あと、井戸とかもそうだけどたまに作成オブジェクトが表示されなくて効率0となるときが有るから、
もう一度作りたい畑をクリックして、画面上に緑で畑のオブジェクトが表示されるようにしてみたらどうかな

あと、隠れ森のフラットランド側の丘陵地帯とか、肥沃度は高いけど1ミリ動かすと途端に収穫効率0になる不安定な地形がいくつかある

96 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 02:04:16.12 ID:+gpgHNO30.net
>>95
乾燥帯にサボテン畑作ろうとしてる
ちょっと何回か試してみるありがとう

97 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 02:24:14.25 ID:Mok10j9s0.net
>>86
ユニーク入れないけど殺さない縛りでやってて、
HN壊滅させてる時にグリフィンさんが襲ってきたのは困った
前回プレイでは仲間だっただけにこういうのは物悲しいな

98 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 02:37:21.75 ID:U8gOEqji0.net
HNは不倶戴天の敵なのでグリフィンさん仲間にしたことないんだけど専用セリフとかある?
てかHNと普通に戦ってくれる?

99 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 02:47:57.23 ID:AgE8JJ5x0.net
>>98
ユニークの中でも多い方に入る
スケルトンには苦手意識が残ってるけど差別意識が全くないHN元兵士にあるまじき良いやつ
キャラとしては堅物な良識人と言った感じで仲間にからかわれたりする

100 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 02:50:14.90 ID:AgE8JJ5x0.net
>>98
HNに対しての戦いについては元々HNでのオクラン教を疑問視して抜けたので特に抵抗はないし台詞もない

101 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 02:59:06.13 ID:lTcumxKi0.net
>>98
相手が審問官だろうがフェニックス様だろうが躊躇なく斬りかかってくれるよ
名刀パラクロ手に入れたらグリフィンに持たせてあげると良いかもしれない

102 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 03:00:19.74 ID:U8gOEqji0.net
グリフィンさん仲間にしたくなったな
滅ぼしちゃってるけどスタックかブリスターかバッドテュースの酒場にいるだろか

103 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 03:42:59.89 ID:4tqwYJNY0.net
>>98
結構ある。
バーンさんにアッシュランドの事に関する事を教えてもらってたりするやり取りとか

104 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 03:50:34.88 ID:7VDrPbJ10.net
カーソルが赤(敵対状態)になる条件って関係性が-30以上だったけ?

105 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 04:13:20.56 ID:jhMCcXNH0.net
これ以上仲間増やす気無かったのにレイとかいう奴隷ハイブ買い取ってしまった
こんなん仲間にするしかないやん

106 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 05:47:54.42 ID:EVP+b0oK0.net
あれ?レイちゃんてUCにいるスコーチじゃなかったっけ?

107 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 05:52:40.47 ID:89KVLHWR0.net
レイは舌切られてて使い物になんねーって愚痴ってる人から買うハイブソルジャーだね
一言も喋らないのに気絶した味方を担いだり寝袋で寝てる味方をボーンドッグから守ったりしてくれたからめっちゃ愛着ある

108 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 05:54:31.29 ID:kOXFMg1t0.net
レイはランダムNPCでもいた気がする
スペルが違うのかも知らんがあんまり覚えてない

109 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 05:54:55.47 ID:7VDrPbJ10.net
関係性は、 +50〜+100で緑 -30〜-100で赤 -29〜+49が白 で間違いない??

110 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 06:05:35.00 ID:Z32E2UNfr.net
ランダム名前増やすmod使うとわかりやすくなるかも

111 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 06:09:25.24 ID:DAwyHvc60.net
老齢のピークシング攻撃力高い上にデカいな
大人の倍以上ある

112 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 06:28:50.78 ID:5u8DUIJoM.net
>>98
味方スケさんでグリフィン応急治療する時の台詞は必見
あとHNに斬りかかる時も教義の解釈が間違っているのだみたいな事言ってたはず
全体的に良い人感が溢れている

113 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 06:35:32.17 ID:aKrLCFXj0.net
ラグーンの近くに拠点構えた人いる?
景観いいから作りたいけどレイドが気になる
カワハギとか来る?

114 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 06:51:10.43 ID:N9+itShi0.net
南東のとある場所に巨大なスケルトンの亡骸があったな
あんなデカいスケルトンがいたけど、何らかの外敵がいてやられたっていう歴史も読めて面白い

115 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 06:55:07.56 ID:kOXFMg1t0.net
ラグーンの少し東の山間部に拠点作ったけどカワハギ来たよ
ラグーンより西や北ならわからん

116 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 07:00:55.70 ID:4Sd59XYo0.net
拠点作らない縛りでプレイしてるんだけどそろそろ売るの勿体ないやつの保管場所欲しくなったんだ
大陸のあちこち放浪してるんだけどどこかいい物件無いかな?

117 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 07:05:49.81 ID:kOXFMg1t0.net
>>116
どこかに集約するとどこからもクソ遠くなるだけだから
ひとまず探索してる地域の最寄り都市に家買ってその地域探索し尽くしたらお引越しとかした方が良いと思うぞ

118 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 07:08:03.31 ID:89KVLHWR0.net
>>116
放浪するならどこからでも保管しに行きやすいマップ中央部になるんじゃないかね
ハブ・スタック・バッドディースとかその辺
保管するだけなら都市や物件の良し悪しって関係ないのでは

119 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 07:25:12.20 ID:2nwxsyVa0.net
>>114
バーンとサッドニール連れてると詳細は語らないが一言台詞がある
恐らくオビディエンスにある奴と同じ様な末路だったのでは

120 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 08:09:00.12 ID:c/EDDdVk0.net
デッドキャットの廃村とかストレージあるし勝手に根城にしてアイテム保管につかうのはどうかな

121 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 08:13:57.82 ID:stg4Kwrv0.net
>>54
少人数の別働隊作って近づけばスるよ

9,000cat以下にして近づいてもスらないから、別働隊一人作って近づいたら速攻でスってきた

122 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 08:14:24.10 ID:Fk7CzpSd0.net
ブリンクの周囲の廃墟が一つも修繕して使えないのは残念だったな
店も少ないし都市連合でデブ女の貴族がうろついてるから東のテックハンターの街のほうがまだいい

123 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:34:16.36 ID:4Sd59XYo0.net
>>117-118
二人ともありガッター
取り合えずヘングに家買って使ってないMK3や熟練装備置いといた
これから南下してメガ蟹に挑むんだけどこいつ拉致してカニレイダーの所持ってったら喜ぶかな?

124 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:38:29.45 ID:LKRZBigx0.net
重鎧を着ろ→打たれ強さを限界まで上げてダスターコート

時代は変わるものだな

125 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:44:24.00 ID:C62VUF8K0.net
>>116
野党や賞金首の根城は掃討後はベッドやチェストが利用できて
レイドもこないし後始末も不要だから便利だよ

126 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:45:28.50 ID:CDtlzxmL0.net
俺は配置気にせず敵陣へ突っ込ませる派だから重鎧だなぁ

127 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:47:07.59 ID:BJB+jbPc0.net
>>106
レイ(Ray):喋れない奴隷ソルジャー
レイ(Rei):ランダムネームNPC、女性名

128 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:52:17.43 ID:aKsDf7RGM.net
最近の重鎧はカバー率の関係で事故起こしやすいからなぁ

129 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:55:07.60 ID:X5c5B6mJ0.net
お掃除ロボ欲しい

130 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 09:56:42.80 ID:psqbGxjK0.net
このゲームだとビキニアーマーなんか作っても保護部位スッカスカの死にたがり装備にしかならんのだなあ…

131 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:02:04.39 ID:C62VUF8K0.net
魔法とか存在しないリアリティ重視な作風だからね
でもその硬派で渋い世界観が好きだわ
今日も傑作黒鎖帷子ができるのを待ちながら農作業と採掘を眺める一日が始まる

132 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:04:52.95 ID:SChOzTUJ0.net
始めたころは、全裸と変わらんようなボロ着て、たまたま拾ったハートプロテクターを嬉々として装備してたがカバー率クソ過ぎて無い方がマシレベルだった
回避や器用さに防具の堅い部分で受ける技術として、カバー率上昇効果でもあればな

133 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:08:47.90 ID:i2nJbZvU0.net
そこをちょっと補正するのがインナーの役割なんでしょ
下半身もズボンをインナー扱いにして靴枠を足防具にすればよかったのにな

134 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:12:21.91 ID:pT6vNjMo0.net
打たれ強さを上げるのはもう必須になってるけど
少人数でやると囲まれることが多いからまだ重鎧は外せんでしょ
多人数ならタンク、アタッカー、ボウマンと分けるから装備も色々選べるよね

135 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:18:38.84 ID:Mqr6v65E0.net
>>130
すぐ気絶して誘拐されそう。こわい。

136 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:19:37.64 ID:i2nJbZvU0.net
>>130
下にうまいこと鎖帷子着れば全身網タイツみたいにならんかな

137 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:20:28.98 ID:aKsDf7RGM.net
タンク(シェクモテとカニアーマー)
アタッカー(シェクモテとカニアーマー)
ボウマン(エッジ3棒とカニアーマー)

138 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:25:02.58 ID:XEeN4Q9Y0.net
「やめて!乱暴するんでしょ!エロ同人みたいに!!」
と言ってもkenshiでは気絶からの奴隷落ちが比較的マシな部類マジ心折設計

139 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:29:52.70 ID:/Yq7LYR9d.net
>>138
奴隷落ち
放置
リョナ同人
のほぼ三択だもんな……

140 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:30:41.29 ID:i2nJbZvU0.net
奴隷生活は(ギリギリで)餓死しない程度の食事と頑丈な防壁の中での生活が約束されるセーフティーネットやからね

141 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:34:11.30 ID:pT6vNjMo0.net
酸で溶かしたり、手足を切り落としたり、カニバルな食人まで
グロも満喫できるKenshiの世界

142 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:41:36.30 ID:kOXFMg1t0.net
>>140
比較的治安の良い都市間の移動ですらスキマーや無法者に襲われるし
解放したのに逃げるの拒否する奴隷がいるのもわからんでもない

143 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:42:28.99 ID:CP652Qjdd.net
カワハギが来ると拠点前にカワハギ転がりまくってて邪魔くせぇ!
死んでるロボットと再起動中のロボットを溶鉱炉に放り込んで銅鉱石が出来るMODイボンヌ!

144 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:46:58.05 ID:2xvNE0Zhp.net
>>130
暗殺者の衣と違って予測可能な攻撃を誘導できなさそうだし隠密ペナルティ高そうだし女性が着るとリバース送りにされそうだしで
フェニックスに着せる以外使い道ないな

145 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:57:46.41 ID:Fd5aauao0.net
>>137
タンクにシェクモテ? アタッカーにカニアーマー? お前は何を言っているんだ
あと杖の射程バグはとっくに修正されてるぞ

146 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 10:59:23.24 ID:HeyhE5Sjd.net
フィッシュアイランド軌道にさえ乗ればホント平和だな
魚人が無告知で散発的に来るから砲台三人くらいスケさんに任せておけばあとは門修理タスクしておけば安全。他襲撃一切こねぇ…
定期的に風がほぼゼロになるからバッテリー火力等の研究前もって済ませておかないとしんどい位かな

147 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:04:55.56 ID:98dqVZIpM.net
ボウマンじゃなくて棒マンというボケをしたらオクラン教徒にマジレスされて困惑するシェク

148 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:26:34.29 ID:KRewUB6+0.net
安定板から0.99.1にインポートして始めたんだが、南東の町に活気が無い…
モウンは店の人は居たが他のNPCを見かけず、カタンに行ってみたら近づいても発見表示が出ない。
中に入ってみると無人で店も無い。そしてどちらの町も守衛も砲台要員も居なくて門閉まりっ放し。
前スレ見ても同じ報告挙がってなかったんだけど、これはおま環なのか?
ボーダーゾーンに作ったベストプレイスを捨てて再スタートは避けたいんだ…。

149 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:32:54.25 ID:kOXFMg1t0.net
>>148
カタンやモウンに限らず街の住民がいなくなるのは定番のバグなのでインポートしたら良いよ
モウンは元々ハブみたいに壊滅気味だけど

150 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:34:10.26 ID:CDtlzxmL0.net
この世界の街に活気なんてあるのだろうか

151 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:35:06.81 ID:shmtt08e0.net
安定版の南東開放は正式リリースまでおあずけなのかどうなんだろうか
今回初めて開発版にしたが、他の地域でも不安定になった感がある クラッシュするようになったわ
安定版の南東開放きたら安定版にしたいが、正式までこない可能性もあるなあ・・・

152 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:46:09.72 ID:2xvNE0Zhp.net
タンク用武装って十手と異国のサーベルならどっちがいいんだろう
防御モーションも強弱あったりするのかな

153 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:46:15.55 ID:b8eVua/Ba.net
モウンは介入しないと電力の問題で砲台が置物だし守衛に至ってはそもそもいないからなあ
非常時は全員守衛で砲台要員って感じ

154 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:46:20.27 ID:Z4/tbjr3d.net
サーベルクラスの再評価な話出てたけど、バニラ武器じゃきつくね
同一能力程度でも少数であればあるほど範囲負けが響く
武器選びに当たっては範囲はトップクラス選定候補だと思うがなぁ

155 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:49:46.05 ID:98dqVZIpM.net
サーベルは横凪ぎの隙が少な目なのと入手の楽さと貴重な防御ボーナスがあるから…

156 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:49:59.38 ID:pT6vNjMo0.net
サーベルはタンク向きにはいいんじゃじゃないの?
と適当に回答

157 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 11:51:51.81 ID:f48Qb+MF0.net
刀とサーベルは防御面での安定感が段違いだと思う

158 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:00:51.80 ID:5cV8EnPea.net
カニバル村全部死亡状態にしてやった徘徊部隊がときどき回復するのは知ってたけど肉王と大呪術師をカニバルハンターにブチ込んだらその都市だけずっと徘徊部隊数1のままで復活しないのな

159 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:01:11.21 ID:2xvNE0Zhp.net
>>154
使ってみた感じだとモーションが軽くて攻撃範囲とのズレも感じなかったから強いと思う
サーベル系も20〜22くらいの範囲はあるから集団同士の乱戦を除けばモーションの軽さの方を重視したい

160 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:02:34.78 ID:KRewUB6+0.net
>>149
インポート引き継ぎで始めたから大丈夫だと思ってたけど、それでも起こるバグなのか。ありがとう、再インポするわ。

>>150
毎日門前が射撃音や殴ったり斬られる鈍い音で賑やかじゃないか。活気に溢れてるぞ!(kenshi脳
街中も殴ったり(略

161 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:06:48.06 ID:j1/tvSA40.net
>>120
ゴーストビレッジってチェストに入れた物消えね?
盗んでもしばらくしてから行ったら物あるからその所為かな?
>>138
皮剥ぎはリョナのレベルを超えてると思うんだ
あとは生きたまま食われるとかかな

おま環かもしれないけど山道で襲ってきたスケルトンからはぎ取った高品質半袖ダスターコート
これ装備してるんだけど防御上がんないで回避が育ってるんじゃが…

162 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:11:43.25 ID:98dqVZIpM.net
>>161
>>リョナのレベル越えてる
えっ…お、おう!そうなのか!そうだな!

163 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:13:24.90 ID:98dqVZIpM.net
むしろ少数ほどサーベルのが楽じゃね?
一人二人でカニバル首都とかいくとシェクモテ一振りしてる間にやたら殴られるし

164 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:18:25.19 ID:Z4/tbjr3d.net
>>159
モーション速さが生きるのは少数対少数のときだな
集団に少数重板剣と鉈長包丁とサーベル持ち突っ込むと
横なぎ範囲外からの被弾率高いのはサーベルっていう…
あまり防御補正生きてない気がするよ

165 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:23:07.11 ID:GVcx9HVbd.net
まだ武器防具を選ぶところまでプレイしてなくて分からんけど、人によって最良の選択が変わるのはいいゲームの証拠や

166 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:30:40.18 ID:98dqVZIpM.net
まぁそもそもメインターゲット何にするかでも大分違うしな
鎧着込んだスケルトン盗賊相手ならシェクモテのが強いし攻撃やたら高い皮剥ぎ相手ならサーベルや鉈系が強いし

167 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:31:59.75 ID:FMEovF9V0.net
武術と回避が50超えるくらいから世界が変わるな

168 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:34:48.10 ID:U8gOEqji0.net
>>143
電子部品なり抜き取ったら死んでくれるmodぐらいなら作れる気がする
やる気があればw

169 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:34:56.74 ID:LKRZBigx0.net
>>150
カニバルの首都はけっこうにぎわってた

170 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:36:53.05 ID:09OTEeOHd.net
使い分けるのがベストなんだろうけど経験値MODでも入れないと面倒だから、メンバーにバラバラの武器とそれに合わせた防具を付けさせるのがベターかなって

171 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:42:09.10 ID:Bnw9dThKa.net
このゲームで可愛く作ったキャラが欠損して牢獄にぶち込まれると新たなものに目覚めそうになるのは俺だけか?

172 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:49:04.66 ID:98dqVZIpM.net
>>171
ようこそ

173 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:52:52.66 ID:BJB+jbPc0.net
私は部隊員の誰一人として欠損させたくないし牢にブチ込まれたらまず脱出を考えるな
まあ人それぞれだね

174 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 12:59:51.31 ID:EDmVgrSG0.net
奴隷商人に首輪付けられた仲間を発見しても、奴隷商人襲うしか救出の手立てが無いのが困る
言い値で良いからその場で売ってくれ
そのうちどこかの街で売りに出されるかと着いて行ったら、スキマーに襲われて壊滅しそうになってるし

175 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:00:17.84 ID:LKRZBigx0.net
傑作義足の運動補正みたらもげてもええか^^ってなる

176 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:12:23.89 ID:SChOzTUJ0.net
モウンのゴリロのいる建物のベッドってそのまま使えるからボコった後に仲良く寝て回復できて凄く捗る

177 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:13:21.47 ID:5QkLgnyNa.net
スクインの辺りで奴隷商人に捕まったが駄目だな
道中で狼に全滅させられるレベルだ役に立たねえ

178 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:24:20.21 ID:Ph/QVKWQ0.net
言うてあの世界、狼がかなり上位やで…攻撃速度とひるみの関係で

179 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:28:48.07 ID:4IBMVanr0.net
ヤギすら強いもんな野生動物

180 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:44:47.16 ID:lpVZpUmBa.net
>>174
従順な奴隷だっけ?
アレ外しとくと置いていかれたりするよな

181 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:47:05.23 ID:EDmVgrSG0.net
仲間がカニバルに連れ攫われようとした時、助けてくれたのはヤギでした
ヤギTUEEE

182 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 13:49:43.28 ID:SChOzTUJ0.net
徴兵に奴隷にされるとどうなるんだ?戦奴にされるのか?
あえて捕まって言われるままに戦って鍛えることは可能なんだろうか

183 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:02:13.28 ID:pT6vNjMo0.net
大切に育ててた攻守70ぐらいの泉ちゃんが
扱い慣れた鉈ならダメージが大きく入ることなんかなかったのに
重武器もおぼえようとしたらリバイアさんに一瞬で腕もがれてしまったよ。
武器スキルも防御に関係するのかな?

あとバランス悪いとかわいそうだから、
アンホーリーを着て残りの右手も取ってもらってKLR ARM Masterをつけるけど
問題は足ですよね。

KLR Legの足はHPが無駄多いように思えるし、泳げなくなるのも痛い、
全てMasterならば汎用的な足はHPも145%だし、泳ぎも-1%のScout Legかな?

184 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:07:58.98 ID:2xvNE0Zhp.net
>>183
防具によるけどタートルネックとか侍鎧の隙間にイイのが入ったのかな

185 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:08:35.07 ID:tOs+/NY30.net
>>182
奴隷になっても敵対したままで攻撃されるだけだった
これが正しい挙動かは分からないけど

186 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:12:44.35 ID:pT6vNjMo0.net
>>184
まさに革タートルネックと侍鎧、どっちもMasterの組み合わせです。
武器スキルは守備に関係無し?

187 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:17:10.86 ID:Ph/QVKWQ0.net
防具の%は防御力が発動する確率だからなあ
発動しなけりゃゼロじゃないっけ

188 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:22:52.95 ID:C62VUF8K0.net
タートルネックは腕保護90%、侍鎧は腕保護85%だから
運悪くそこに連撃が決まったのでは
武器スキルはダメージ倍率だけに影響じゃないかな

189 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:31:30.38 ID:SChOzTUJ0.net
>>185
正しい挙動には思えんなぁ。ちゃんと奴隷として終わらない戦いを強要してくるならグラディエーターよろしく鍛え上げてから脱走したい

190 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:32:25.63 ID:Z4/tbjr3d.net
>>166
皮剥ぎや反奴隷の強敵派閥相手するには同格まで鍛えるか
細かく誘き寄せして有利条件でボコるしかないんじゃね
格下が刀やサーベルのスピードで何とかなるもんでもない
もしやるならクロスボウ引きうちがいいが
無いなら長物で先手率上げてヒット&アウェイだと思う

191 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:33:10.30 ID:IljRao5Z0.net
HNが街を攻めて来る
1回目は撤退させたけど2回目でやられてしまった
数多いよお

192 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:34:08.72 ID:+gpgHNO30.net
すまん、襲撃者が食糧を入れている保管箱に群がって動かなくなるバグの直し方わかる人いる?

193 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:35:03.55 ID:d4UABwZTd.net
>>185
拠点乗り込んで檻から解放した奴らも敵対したまま付いてきたからそのへんおかしいのかも

194 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:36:37.69 ID:KRewUB6+0.net
>>183
腕がもげたのは>>184の言うとおりだと思う。
義肢については泳ぎスキルが低くても別に困らない。
耐久値より器用さか筋力アップの義手とスカウトレッグを付けるべき。
両足傑作スカウトだと気持ち悪いスピードが出る。
右手は一番被弾率低いから時間かかるぞ。たぶん両足もげる方が早い。
最後に、これは俺のエゴだが自分ならバランスが悪いって理由で手足もがない。
戦い育てる過程で失ったなら補う。無理矢理失うようには戦わせない。

195 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:38:25.76 ID:KRewUB6+0.net
>>192
直らない。

196 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:39:22.29 ID:d4GbEv3ua.net
サーベルやカタナは鎧着込んでる奴にほんとダメージ通らんな
近接50位あるやつでサーベル熟練もそんくらい
メイトウ穴あきサーベルでも80とかスケ盗賊にそんなもんしかでなくて微妙だった
メイトウ穴あきサーベル自体がメイトウでも微妙なんだけどさw

近接77で鉈熟練68のパラディンクロスぶん回してる奴は150は出してたけど振りの速さは器用さよりも筋力でいいよなアレは
筋力87あるやつだけど5人連続で一撃でスケ盗賊ぶっ倒してたぞ

197 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:40:42.77 ID:ZD3wrtj2a.net
義手義足バックに詰めて戦闘中にやばい箇所と取り替えて無敵のスケルトンだー!ってやってたけどkingさんにタイマンでは勝てなかったよ

198 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:41:13.85 ID:b8eVua/Ba.net
両足換装すると速度25くらいだったのが45とかそのくらいになるからな
ちょっとフォグマンに食われるだけで打たれ強さも上がってしかも何者も追いつけないオクランのスピードスターになれるぞ

199 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:44:00.83 ID:C1M/DJf+0.net
エッジ3長巻売ってるところってある?
場所は自分で探したいので
在るのか無いのかだけ知りたい

200 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:45:49.92 ID:+gpgHNO30.net
>>195
えぇ…マジかよ
公式待ちか…

201 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:46:13.94 ID:IljRao5Z0.net
義手の問題はHNと敵対することなんだよな
拠点HNの近くなんだけど
今までHNさんと仲良くやってたのに
義手の住民を発見されて急に攻められて崩壊
やる気失せた

202 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:49:45.34 ID:2xvNE0Zhp.net
>>190
そもそも集団相手に挑む時ってある程度スキルが拮抗していることは前提じゃないの?

203 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:51:16.21 ID:hkWzmdO00.net
友好度について

このゲームは、奴隷商を介することによって、ほとんどの勢力との友好度を上げられるけど、奴隷商との友好度を上げるのはどうやったらできるのだろうか?
奴隷商をぶち込んで買い戻そうとしたが、できないみたいだ。

204 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:56:33.11 ID:d4GbEv3ua.net
そういやフィッシュマン耐久あがった?上級クラスは部位耐久400?とかあるな

205 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 14:56:39.36 ID:KRewUB6+0.net
>>200
あれは食料略奪するAI動作が襲撃と上手く合った動作してないせいだと思う。
試してないけど「食料を奪う」のチェックを外すとか、食料容器じゃなく
万能チェストや万能保管箱に入れれば大丈夫じゃないか?
自分は黒龍忍者しかその挙動をしないからボーナスステージと思って有り難く頂いてるが。

206 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:00:20.29 ID:BXZ0TIuF0.net
>>201
いいじゃないか、HNを滅ぼすことにやる気を出せば

207 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:07:11.24 ID:U8gOEqji0.net
>>203
?奴隷商との友好度が一番簡単に上がらない?
@NMの兵をズシンして奴隷商の前に捨てる→A奴隷商が拾う→B牢に入れる→
C奴隷商から見つからないように牢から出す→D逃げ出そうとするところをズシン→
E担いで奴隷商の前に捨てる→Aにもどる

AとBの間に奴隷商の友好度1上がるよね?
HNの友好度はCの時に4上がる
複数勢力の友好度上げてると奴隷商が一番仲良しになってくる

208 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:10:57.18 ID:KRewUB6+0.net
>>203
<奴隷式マッチポンプ>
1:倒した相手を自然死しない様に治療する。
2:担いで最寄りの奴隷商店へ持っていく。
3:商店内に人を降ろす。※絶対に自分で檻に入れない。直接売らない。
4:奴隷商が足枷を付けて檻に入れるのを待ち、話し掛けて買い取る。

でも、もし三大国辺りとの友好度を上げたいなら
テング、猊下、エサタ各位を*ズシン*して、
「偶然にも敵対勢力の警察に捕まっている所を脱獄させる」
ってシチュエーションを作r…ゲフン 遭遇する方が早いよ。
あくまで偶然な。自分が引き渡しちゃダメだぞ?何をとは言わないが。

209 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:19:26.52 ID:KRewUB6+0.net
>>203
半分見当違いな事言ってた…
奴隷商とだけ友好度上げるなら奴隷を売りまくれば簡単に上がるぞ?
他の勢力との友好度を無視するならとても簡単。

210 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:22:08.15 ID:KRewUB6+0.net
>>201
本当にうまく付き合うなら同盟しないと無理だな。
同盟状態なら悪魔の手先だろうがビーストだろうが義肢だろうが何も言われない。
お祈り隊の対応だけは人間男でやらないとダメだが。

211 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:24:10.51 ID:pT6vNjMo0.net
そうかぁ、なれない武器に変えたとたん腕がもげたので
武器スキルも関連するかと思いこんでしまいました。

みなさん、ありがとう。

>>194 やっぱり足は変えるならScout Legですよね。
欠損してない義肢義足の交換のタイミングについては、
今まで自然にやってきたのでアドバイスが効いてます。
彼女の将来をもう少し考えてみます。

212 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:30:17.98 ID:Sq3Yc74C0.net
一度相手にしたら徹底的に湧き続ける敵なんなん…
なんもない砂浜に拠点建てたら焼却炉を建てる暇もなくそこらじゅうカニだらけになったんだけど…
移動中も嫌がらせのようなタイミングで増援が2波3波と来るし、そういう仕様なん?

213 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:38:27.17 ID:SChOzTUJ0.net
カニ本部の周辺?あそこは巡回カニが多いから良い場所だわな。肉と医療キット持参してくるからずっと居られる

214 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:50:47.40 ID:w0+VvjyN0.net
南東の話聞くたび
シャムに拠点置いて良かったんだろうかと考えてしまう
本実装されたら地獄広がるのかな

215 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:57:17.96 ID:2xvNE0Zhp.net
>>214
襲撃者は誰一人来なさそう

216 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 15:57:58.70 ID:0Alcjzai0.net
シャムは双生児
シェムぞ

217 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:06:46.84 ID:EagfENri0.net
>>214
ビークバンデットとか追加して欲しいよね
あと空飛んでる機械、あれも攻撃してくるようになると程よく死ねる

http://dotup.org/uploda/dotup.org1652340.jpg
育てた結果ペットの後ろから乱射する強い子に育った
こんないい子に暴言吐く連中居たんでそいつらの基地襲撃してカニバルにプレゼントしてあげたよ!
ところでこのアンテナが貫通するのってどうにもできないの?

218 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:14:53.80 ID:pT6vNjMo0.net
>>217
このインターフェイスってDark UI?
フォントはデフォルト?

219 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:27:53.58 ID:EagfENri0.net
>>218
ワークショップのDark UIと日本語翻訳入れてる
やっぱり通貨単位は猫派なんで俺

220 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:37:17.24 ID:GBMp8/F10.net
>>217 うちもビープ君はグリーン兄貴のもとで射手やってるわ
シルバーシェイドと合わせてハイブ3人組で仲良くやってるって脳内妄想してる
それと装備がフィットしないのは残念ながら仕様
シェクの角も頭装備を思い切りブチ破るし、他にも例えばダスターコートがサムライ袴を貫通したりするし

部隊の制式装備として全員にフォグマスク・ダスターコート・サムライ袴を装備させたら
どこからどうみても不審者の集団です本当にありがとうございます

221 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:41:50.60 ID:C62VUF8K0.net
カニレイドの予定が入ってる状態で全員で遠征してから帰ってみると音沙汰無くなった‥‥
これは勝負に逃げたと判断されたのか?
意図的にクラブトーナメント再開させる方法って多分ないよなぁ‥‥インポートするか

222 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:44:58.93 ID:pT6vNjMo0.net
>>219 ありがとう Dark UIは綺麗だな 試してみる
 

223 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 16:50:12.61 ID:Sq3Yc74C0.net
ヘング東の海岸、カニが湧きまくると同時にc.2000の帝国農民も湧きまくるという謎地帯だった
引き払って内陸に作り直そう…

224 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:00:10.37 ID:7WnUgnXJd.net
>>199
名刀もあるしエッジもあるんじゃ

225 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:07:46.60 ID:1kW1lxFm0.net
カニ大好き姉さんええなあ

226 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:14:48.60 ID:ufCC3PpG0.net
開発版0.99.1バニラでバグハウスの2階に上がれない不具合が発生した。
他のバグハウスには登れるけどバッテリー置きの建物にだけ発生していてロードやCtrl+Shift+F11でも直らない。
バッテリーしか置いてない階で追加しようとしてもいつまで経っても誰もビルドしないと思って気が付いたので、いつ頃から発生しているのかは不明。
バッテリーだけなので特に支障は無いし引越し予定だったから無視しても良かったんだけど、奴隷ニング部屋のベッドなんかもバグハウスの2階をよく使ったりしてるのでまた上れなくなった時に困るかなと。
原因や解決策分かる人いますかな?

227 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:19:44.81 ID:BJB+jbPc0.net
>>212
そういう仕様だけど環境設定から頻度の調節が出来たはずだよ

GAMEPLAYタブ
Town raid events: frequency →拠点襲撃イベントの頻度
Town attacks frequency →拠点襲撃(通りすがり)の頻度

場所にもよるだろうけど通りすがり襲撃者はNormalですら
パソコンを殺す気で超絶頻繁にやってくるのでRareくらいでちょうどいいと思う
我慢出来ないほどウザイならNeverにしとけば来なくなるかも(未検証)

228 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:25:38.91 ID:9VXUfK7Ha.net
ヴェンジのレーザーやばいね
あそこに拠点作ったら一体どうなってしまうんだろう(恍惚)

229 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:26:57.62 ID:MDZnYtJf0.net
心臓は守る。以上。(50%)

230 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:31:03.21 ID:zy6ugrEi0.net
>>226
整合性のチェックで入れない建物に入れるようになった事あるので試してみて

231 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:49:58.83 ID:EagfENri0.net
>>228
つべで外人が襲撃者と砲台係がまとめて吹っ飛んで叫んでる動画がある

今のペットが
アーノ(ガル)、ルド(犬)
シュワとルツェとネッガーは何にしようか?
カニと牛は欲しいがヤギは…正直戦力外かな

232 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 17:52:03.27 ID:U8gOEqji0.net
>>229
胸部には右肺左肺があるのでw

リバース鉱山を一人で壊滅、解放してたら賞金が7万近くになって
解放忘れいないかなってふらふらしてたら、間違って自分から檻に入ってしまった
んで、waiting to be released 、リリース待ちってなってるんだけど、リバース鉱山にHN兵残ってないと思うけど
いつか無罪放免でリリースされることってあるの?

233 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:05:54.46 ID:uNISY1Aad.net
>>199
有るか無いかなら、有る
リアルラック頼りのガチャになるが

234 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:06:32.84 ID:VqGBuOQ2a.net
なんか都市連合の全部の店の店主が2人になったわ
なんか気持ち悪いから直したいんだけどインポートしたら直るかね?

235 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:12:03.41 ID:TMq8mMj2M.net
>>226
そのバッテリーをshift+f12で消してから、セーブ&ロードすると直るかも。

原因不明だが、自分がY字ハウスに入れなくなった時は、コンロを消したら直った。

236 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:13:38.45 ID:lpVZpUmBa.net
しかし義肢はすべてHNだと禁止ってつらいよなあいつら胴体が大事で手足はどうでもいいんだろ
てことはすぐちぎれてしまうだろうに傷痍軍人とかどうしてるんだろうな
HNでも使ってよい義肢があるべき

237 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:15:08.45 ID:Pstsir3n0.net
>>236
手足がどうでもいいじゃなく、重要なのは相手がスケルトンかどうかじゃね?(義肢つけた人間と皮をかぶったスケルトン見比べつつ)

238 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:25:58.08 ID:4IBMVanr0.net
>>234
バージョン跨いだりMOD抜き差しすると増えるっぽい
建物が同じ場所に2つ重なってたりもした、インポートしたら治った

239 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:33:48.24 ID:VqGBuOQ2a.net
>>238
バニラだしバージョンも跨いでない筈なんだがなぁ
まぁインポートするわ
ありがとう

240 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:38:22.22 ID:2+EFQognd.net
>>237
ちょっと皮剥いでHN歩いてくる
これでスケルトンでも安心して歩けるわ

241 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:43:59.09 ID:2xvNE0Zhp.net
人斬り包丁背負った皮装備のスケルトンがブリスターヒルの門に向かって6連ハープーン構え続けるとかコレ同盟じゃないよね

242 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:45:46.59 ID:lpVZpUmBa.net
皮着るとHN大丈夫なん?
パラディン目節穴か?

243 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:49:01.93 ID:Pstsir3n0.net
どこをどう読んでそう思ったw

244 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 18:53:29.43 ID:vmwm5Obl0.net
Outland南の迂回路に行ったらビークシングの巣だらけだったけど、反奴隷の武術96のハイブソルジャー先生が
飛び蹴り2発で次々にビークシングを沈めてくれて流石先生!と眺めてたらビッグポーのお姉さんは呆気なく
ガッターのオヤツになってた
先生も途中で賊の死体から武器拾ってから急に弱くなって遂に右腕もげちゃうし、やっぱり仲間になって操作
できないと戦力としては中途半端だね

245 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:07:29.88 ID:bFJTY0rr0.net
>>244
予め死体にエッジ品を握らせればバグマスさんくらいにはなるかな

246 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:08:39.78 ID:U8gOEqji0.net
HNの兵からカワハギのスケルトンめ!的なこと初めていわれた
あいつらと一緒にするとか憤慨ものなのでF12でピーラーマシンだしてムキムキしてやった
・・・もしかしてこれを使用したことがあるのがフラグになってるとかありうる?

247 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:16:16.75 ID:98dqVZIpM.net
十字架持って禁じられた島で鍛練するのええな
そろそろ蟹や盗賊どもでは役不足だったんだ

248 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:18:24.52 ID:P8NSvXzn0.net
そこで役不足に感じるようになったらアッシュランドにいくといい
アイアンスパイダー集団スケルトン兵お掃除ロボと十字架がうなる敵しかいないぜ
生身ならガスマスクを忘れずに

249 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:29:24.99 ID:akHdSa/4M.net
だからいつになったら目玉の反奴隷主義の頭目と話できるようになるんだよ

250 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:30:37.07 ID:PaCCNp830.net
反奴隷主義の頭目
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/assets/img/character/img_character_01.png

251 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:32:16.74 ID:O0a74Y3l0.net
反奴隷のボスがスケルトンとか怪しさしか感じない

252 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:37:00.42 ID:dIthLde2a.net
>>225
雇用して折角なんでカニ装備一式着せてあげた

253 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:39:25.46 ID:vmwm5Obl0.net
英wiki見たけどポーじゃなくてボー(BO)さんなんだな
リクルート可能になってるけどどうやるんだろう
一緒に付いてくる武術96の先生は書いてないけどどうせなら先生を仲間にしたい

254 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:45:37.73 ID:d34qZd0E0.net
>>248

ハイブソルジャーがかぶれるガスマスクはありますか…?

255 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:49:07.54 ID:BDXJ3Oyp0.net
ボーンフィールドとスワンプの間あたりいいな
鉄も銅も石もとれて緑果以外なら育つ土地あったわ
なんか気候がカオスだけど

256 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:49:54.30 ID:89KVLHWR0.net
>>253
wikiのコメントみたけどブラックスクラッチがまだマップ上にないから雇用不可って書いてあるね
安定版でやってるから南東のことはわからないけどそこが開放されたら仲間にできるようになるんじゃないかな

257 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:56:15.63 ID:vmwm5Obl0.net
>>256
開発版でやってます
ブラックスクラッチで一緒に付いてくるようになって助太刀してくれるんだけど仲間にはならないですね
今後のアップデートで仲間になるのかな
とりあえずハイブソルジャー先生には何か右腕付けてあげないと可哀想なのでブラックスクラッチに戻ろう

258 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 19:56:55.38 ID:ufCC3PpG0.net
>>230
一応整合性チェックしてみたが直らず。

>>235
2階自体、階段からフロアに上がれないのでバッテリーが関係あるかどうか・・
1階にはコンロがあるからコンロが原因の可能性はあるかな。
まだ作業中だからそのうち引っ越す時にでもと思ったけど、ちょっとセーブして撤去して原因探ってみるかな。

259 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:03:52.96 ID:ufCC3PpG0.net
>>235
1階のコンロから全部撤去する勢いで撤去しながら確認したら
2階の建築予定のバッテリーを撤去したら上れるようになった。
また同じ配置で建築入れてみたけど今度は何も問題無く建築出来ました。
んー。何かよくわからんバグだな。
とりあえず解決しました。

260 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:12:18.78 ID:RZ+aIa220.net
>>253
ネタバレしていいならFCSでダイアログパッケージの中見るとわかる
Bo(ユニーク)ともう一人(非ユニーク)は中立部隊(プレイヤー)を見かけた時
条件を満たしていると賞賛や感謝されて反奴隷主義者の友好度が100まで上昇する
条件を満たしていないと勝手に72時間の護衛状態になる(いつものやつ)

ここまでは共通
んでBoの方だけは会話で仲間にできるように設定されてるけど
護衛状態になると会話自体ができないんだと思う

261 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:12:42.02 ID:GuZ40O580.net
久しぶりにプレイしてるんだが
今って移動速度の数値見たり出来ない?農業スキルがなくなったってことはスキル依存はなし?

とりあえずクロスボウ楽しい

262 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:15:09.04 ID:RZ+aIa220.net
>>261
なくなったんじゃなくて公式デフォルトフォントの行間が広いせいではみ出てる
調整方法は>>5

263 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:32:00.85 ID:aSyKyNMy0.net
>>61
遅レスだが
左、子供の頃に拉致して老齢になったガッター
右、カタンの西で拉致してきた老齢ガッター
違いは、パラメータの年齢倍率が通常1.1なのが右のは2.02になってる
飢餓速度が5.0x2.72とかのすごい数値になってる

https://imgur.com/a/EwfS9e6.jpg

264 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:35:59.87 ID:DAwyHvc60.net
南東エリアで集団移動中にリバイアサンに攻撃受けて壊滅した

こっちは何もしてないのに何だったんだ・・・

265 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:38:17.95 ID:d34qZd0E0.net
南東のリバイアサンはスキマー並みに狂暴やぞ

266 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:38:18.97 ID:GuZ40O580.net
>>262
サンクス
フォント調整するmodっぽいもの入れてみるか
手動はめんどくさいともいう

267 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:39:02.97 ID:SChOzTUJ0.net
>>263
南東のクモタワーのクモとか初期から老齢に設定されている動物は異常に強い補正あるわな

>>264
単独の大人リバイアサンは近くを通るといきなり襲ってくる習性がある

268 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:40:32.95 ID:DAwyHvc60.net
>>265
マジか

南東ではリバには用も無いので遠目に眺めてただけだったから知らんかった

269 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:41:14.18 ID:aSyKyNMy0.net
>>267
忘れてた
通常の老齢ビークシングは速度40マイルだけど
右の老齢ビークは速度57マイルで走る

270 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 20:46:17.94 ID:SeuQIGlI0.net
>>266
自分の画面サイズに合わせて読みやすいフォントとか文字サイズとか
面倒でも一旦決めてしまえばmodフォルダに移動させて自家modとして固定もできるから
暇を見て自分で調整もやってみるよろし

271 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:05:34.82 ID:0sQfyy9Qd.net
怪我人治療して上がる友好度って5が限界?

272 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:08:10.94 ID:GuZ40O580.net
フォント変えたら表示すごい増えた
てっきり農業と料理スキルはクロスボウスキルに潰されたのかと思ったわw

273 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:15:24.96 ID:7VDrPbJ10.net
フォントのせいでえらい事になるって話はよく聞くけど、なんでなん?MODのせいとか?

274 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:24:55.83 ID:yN5mF2qC0.net
>>148だが、再インポしてもカタンは無人のままだった…というか、街として判定されない。
建物が全て無所属になってる。これ地図で場所を知ってからでないと街扱いにならないとか
そんな事はないよな・・・今までもそんな事なかったもんなぁ。
仕方ないから一から始めよう。さらば200人拠点…

275 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:31:55.29 ID:hk079dbn0.net
拠点自動化倍速放置に憧れてたけどダメだな。
自動機械(特に織機)担当の反応が鈍すぎて、資源がすぐに枯渇する。

276 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:34:44.05 ID:bFJTY0rr0.net
>>275
鈍いってどんな感じ?
こっちは自動織機で生地入れ一杯になってるけど

277 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:49:43.47 ID:Rc61mDum0.net
タスク消して右クリック長押ししshift+自動収集でやったら

278 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:51:09.66 ID:vmwm5Obl0.net
>>260
ありがとう
Boさんはガッターのオヤツになってたのを救助して担ぎ上げてたけど降ろしたらダッシュで
逃げるようになってしまったよ・・・
ハイブソルジャー先生は「遂に海岸に辿りついたな」的な会話になって「待って忍者!」と
声をかけても「仲間が待ってるんだすまんな」と去っていってしまわれた

279 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:51:33.47 ID:hk079dbn0.net
単純に織機前での資源の出し入れが遅い。
自分の環境ではたまたま織機が目立ってるだけで、投入と引き取りの
両方がある自動機械類は全部そうかも分からんが。

280 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:53:20.17 ID:d34qZd0E0.net
大型バックパック装備させると荷物運搬がかなりスムーズになった記憶

281 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:53:48.03 ID:Ph/QVKWQ0.net
>>273
大きすぎると能力画面とか左下の表示とかが枠外に押し出されて確認出来なくなるな
まあ大抵で自分でフォント設定してるから大きさ変えれば良いだけだけど

282 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:54:31.53 ID:ufCC3PpG0.net
今の開発版の0.99.1と安定版の方とで明らかに何もしないで棒立ちしてる時間が多いと感じたが、タスク処理の並びとかじゃなくて単純にバグか何かかもしれないよ

283 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:57:35.53 ID:SChOzTUJ0.net
タスク周りはこれからも長い戦いになりそうだなw
セーブ&ロード。タスクを1度全部消して登録しなおす。タスクの順番を変える。生産施設と収納を作り直す。あたりで直ることもある

284 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 21:58:47.77 ID:Pstsir3n0.net
タスク回りは新しく何か作ったりで移動経路がずれたりでも不具合おこすからなぁ

285 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:25:57.26 ID:E/izE+Yk0.net
開発版はたまに棒立ちするよね
エンジニアでなんかの収容容器の前でとまってたり

ちょっと移動させると我に返ったようにタスクに戻るんだけど
纏めて移動させてる時もたまに動かず残ってる人がいる

286 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:26:16.38 ID:7VDrPbJ10.net
wikiのセトを仲間にする条件間違ってる、試しにFCSでシェクとの関係性を+100にしてエセタに話しかけたら仲間になった

287 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:27:57.48 ID:SChOzTUJ0.net
バグマス渡す以外に関係性100にする真っ当な手段あるんか?

288 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:33:32.41 ID:7VDrPbJ10.net
+100である必要性はないっぽい。+90でも仲間に出来た、これから+50で出来るか調べて見てる所
友好度のプラス方法は>>208 とかで話されてたと思うし、がんばれば普通に上げれるよ

289 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:35:10.97 ID:g6qTAqzc0.net
NPCも義肢使って欲しいよね
能力上がるんだし、このままだと事実上のPC甘やかしとしてしか機能してない

290 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:36:22.72 ID:Pstsir3n0.net
奴隷ロンダリングを真っ当な手段と認識してるならそれでいいんじゃね?
好感度が表に存在しない陣営相手にも通用する時点で真っ当ではないだろうけど

291 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:40:42.90 ID:2ZNEEoMS0.net
サヴァン拉致って前哨基地お掃除完了

しかし良い位置にあるな。食料と医薬品運んでベッド用意してアッシュランドへの文字通りの前哨基地とするわ

292 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:41:54.81 ID:7VDrPbJ10.net
セトを仲間にする条件にバグマスは関係してない、友好度が一定以上あれば加入させられる
バグマスを引き渡せば簡単に友好度を上げられるので、その方法も合わせてWikiを編集するつもりなんだが…
何か間違ってるか?

293 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:46:27.91 ID:7VDrPbJ10.net
+80 OK +79 NG だった FCS見ればもっと簡単に分かったんだろうけどなぁ

294 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 22:57:35.10 ID:zy6ugrEi0.net
ということはヴァルテナと†ホーリーロード✩フェニックスLXll†の二人連れて行けばいいのかな

295 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:05:29.39 ID:hkWzmdO00.net
The pit eastにまさに「ここに拠点を立てたください!」
という感じの場所があるよ(ネタバレの場所は秘密)

絶壁に囲まれ、つづら折りの坂道を上がった先が台地になっている。
鉄や銅も豊富で、しかも絶景だよ。
カニもスケルトン野盗も大勢いるし、絶壁を利用した防衛は鉄壁だ。

296 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:07:42.12 ID:GuZ40O580.net
バグマスとレッドサーベルのやつ餓死しちゃった
ずっと担いでたから安全だと思ったら檻はダメになったのか
もうこの世界線はどうでもよくなってきて工場長放流

297 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:11:53.06 ID:7VDrPbJ10.net
ヴァルテナさんは知らないけど、フェニックスさんを連れて行けば、友好度が上がる仕組みが組み込まれてるような感じならさっきちょっと見たな
要は友好度(関係性)を+80にすればセトが仲間になる(一応FCSも調べたので間違いないはず)

298 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:32:40.35 ID:IljRao5Z0.net
一人旅するなら武器は何がオススメ?

299 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:34:23.38 ID:C5knYJIbd.net
フラグメント以外の重武器

300 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:34:24.32 ID:HieGT3mL0.net
>>298

               ,.,.    ----------------------------------
             ,r''"・'''';, < >>298フォーリング・サンはよくないからやめたほうがいいよ l
           ,r''" ,r''´´´  ----------------------------------
          ,r'' ,i"
         ,r'' ,i"
        ,' :  ,!
        ,' :  ,!               ,゛,'',,、,r'',,、´,r_'、,,"
       ,! ,!   !,                ,r''"||,r''"||゛''、
       ,! ,!   !,,r'''"´`゛゜゙~ ̄~`''ー-.、 ,,    ||  ||
       ゙:、ト               ゙ヽヽ,  ||  ||
_,._,._,._,._,._,._,._,゙(           ,      ゙ヽ, ||_,._,.||_,._,._,._,._,._,._,._,._,.
          ゙';         ,'   ゙:,/--、 ゙ヽ,
          ,'  ゙:,      ',    ゙:,    `'丶-~-゙`''''ー---
          ',   ,'``‐- ―'''' "',   ,'
          ',ヽ  ',       ',ヽ ',
          ', ,! ,'        ',,! ,'
          ( ( __!        ( ( __!

         _,,....;:''''"~,''"゙ヽ, '""~""~',,._,._,.,''"゙ヽ ,''",''"゙ヽ,,._,._,.
        _,,....;:''''"~  ~"'"~ ~"'"~     ~"'"~ ~"'"~ '""~""~';:,,...._
       (     :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:


301 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:37:03.93 ID:IljRao5Z0.net
>>299
筋力80まで上げたから重武器にするわ

302 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:38:40.73 ID:IljRao5Z0.net
>>300
あとで殴りに行くから待ってろよ

303 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:43:28.20 ID:0TqNzhiya.net
ティンフィストさんちょっとゴミ武器拾って雑魚化するのやめてもらっていいですか
武器持ってもなおステだけは強いのに武器が弱すぎて足引っ張られてるとか間抜け過ぎて挑みがいがないよ

304 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:49:01.64 ID:d34qZd0E0.net
南東だけでダミー卒業直後から限界チャレンジャーまであらゆる層の鍛練需要満たせるのいいな

305 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:53:27.51 ID:c1LT9WPG0.net
ヒトラー、ムッソリーニ、スターリーン、ルーズベルト、チャーチル辺りの異世界転送設定でやったら面白いのではないかとふと思った

306 :名無しさんの野望 :2018/09/26(水) 23:55:21.77 ID:d34qZd0E0.net
カニバルスタートでやろうぜ!

307 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:14:20.71 ID:olNkhC4C0.net
サザンハイブこわいよー
https://i.imgur.com/ZM19CmL.jpg
https://i.imgur.com/cWrQy6B.jpg

308 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:23:00.95 ID:jzZ5vAPM0.net
パン焼く奴が一回使って放置されている。なんてリアルなゲームだ…

作った刀modがなかなか出てこないのだけど、有効にしてればいつか流通されるものなのかね

309 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:25:41.58 ID:90cR7Ose0.net
一人旅なら長包丁も悪くないな

重武器はこのまま調整入らんのかバフねえからな
フォーリングの動物特攻だけ
火力だけで賄えるからなのか

310 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:30:39.78 ID:11GU7G6N0.net
刀のナーフの後で重武器の強化は流石にやらんだろう

一人旅なら重武器振り回そうがよっぽどの格下相手でない限り集団に囲まれたら負けるから割り切ってクロスボウもあり

311 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:32:28.98 ID:yBtjZqtT0.net
なんかkenshiの公式サイトが利用できなくなってるけど俺の環境だけかな?
朝起きたらもっかい確認しよう

312 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:33:48.48 ID:Hx7UnnF30.net
ワールドエンドの電力が何度インポートしても0になる
風車が岩に挟まっているせいなんだろうけどこれっておま環?
他に同じ現象の人います?

313 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:38:38.42 ID:aYYFMIxT0.net
むしろ調整入るならむしろデバフのほうがありそうだからなぁ、重量さらに上がったりとか

314 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:40:21.62 ID:e8HHHLjB0.net
装備もっと種類欲しい
特に防具

315 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:41:43.30 ID:y2nsTvAl0.net
>>305
全員肉体的にさほどでもない中高年だぞ…
ルーズベルトなんて車椅子だから最初から両足欠損してるようなもんだし…

316 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:43:27.23 ID:b3fUMG+T0.net
>>228
ヴェンジ拠点は初心者にオススメって誰かが書いてた気がする。個人的には同意
トレーダーズギルドのサムライ隊長ご一行を別視点でちょっとお待たせしてたら
高品質or熟練装備がそこら中に転がってた。やったー装備が整った!
余りをマテリアルトレーダーに売りつけたら建築資材・鉄板・食料の買い占めができた
おまけに売人からハシシとブラッドラムまで頻繁に拠点に届いた!

317 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:49:34.34 ID:rIqW8ErI0.net
King倒せたが初めて複数のキャラを操作しながら倒すことになった相手だった
修理したらサザンハイブとの友好が5まで増えたけど一応King勝利報酬ということだろうか
友好プラスになってカーソルも白になったけどマップ表記だと街とかは赤のままなのね

318 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:51:52.31 ID:OEGXQ3HG0.net
>>315
どんな話術や魅力があっても動物(反乱農民等含む)に通じない時点で中高年に生きる目は無いよね・・・

319 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:53:10.90 ID:ZbsEm/QCM.net
南東に威光を示すべくバグマスさんで遠征してるけどメイトウ板剣強すぎて笑うわ

320 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 00:57:32.24 ID:ryzn52gF0.net
重武器は既に十分強いじゃないか贅沢だなあ
それより鈍器に光を当てて欲しい
現実的に鎧貫通やロボット特攻付加するなら鉈よりこっちの気がするけど
既存の雑魚NPCの多くが鈍器装備状態の現状だとバランス調整的に難しいのかな

321 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 01:00:06.37 ID:jAA4kHLH0.net
>>320
あれ、表記はあるけど
もしかして内部的に実装されてないの?
サイドアームは狼棒一択のような

322 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 01:05:02.39 ID:11GU7G6N0.net
サイドアームにするには重さがキツイ気がする

323 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 02:20:20.90 ID:/0wzqlk90.net
はぐれたBoと再会できなかったから試しにインポートしたら
ブラックスクラッチに出現したから死んではいなかったらしい

会話イベントはちょっと勘違いしてた
反奴隷主義者と友好100になるんじゃなくて
友好100だと追加の拍手があるとかそんな感じっぽい

324 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 02:21:10.41 ID:yLCrljel0.net
一回に多くの建築しようとすると落ちるなあ…

325 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 03:09:38.30 ID:b44u/ybR0.net
溶錬炉への原料投入のタスクだけONにすると千切れた手足を集め出すのは仕様なのだろうか

326 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 03:12:35.05 ID:p0hspT690.net
>>325
そもそもが手足処分するためのタスクだから仕様

327 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 03:25:35.73 ID:A7UPUnsMa.net
>>320
傭兵棍棒使えるよ

328 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 03:41:36.71 ID:yZGsFSDU0.net
傭兵棍棒が鎧貫通とロボ
狼牙棒が鎧貫通
だけどどっちも名刀未実装っぽいのとパラクロの鎧30ロボ50に比べると見劣りする

329 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 03:53:15.18 ID:/0wzqlk90.net
メイン枠の装備とサブ枠の装備で比べたら
そら見劣りするでしょうよ

330 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 04:28:14.34 ID:nR+gclpJ0.net
人狩りと敵対する→都市で人狩りに絡まれる→同盟関係の奴隷商が介入してくる→さらにその同盟の都市連合が介入してくる
→自分の部隊が犯罪者
このコンボって奴隷商か都市連合と同盟関係になるしか回避できませんか?
RP的に組みたくない相手なんですよねぇ・・・

331 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 04:29:06.39 ID:Xdbhx/yy0.net
メインにクロスボウとサブに刀とかの武器を装備している状態だと
匍匐前進する敵を攻撃指示しても攻撃しないんだけど
毎回クロスボウの装備外して指示しないといけない?

332 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 04:56:29.78 ID:/0wzqlk90.net
射撃してるけど当たってないか
射程外に出られる→近づいて射程に入れる→射程外に出られるの繰り返しかじゃね
射撃ボタンをオフにしたら刀で切りに行くはず

333 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 04:57:19.27 ID:6sgPmViCM.net
自己満足のプレイ日記にすぎないが、ちょっと書かせてくれ

Inuさんをリーダーとする、
女性グリーンランダ―+スケルトンのみで構成された集団の物語()を作ってる

<序章>
最初のキャラ設定でスケルトンを選択
ハブでInuさんとThoke君を仲間にして、バー横の借家で研究開始
Thoke君の一人旅でIzumiを仲間にしたが、Izumiは弱すぎたので放置してハブに帰還

<第1章>
スケルトン2人の自動採掘と、Inuさんの換猫・送猫に頼りながら、
Izumiが新たに5人(Redさん+奴隷+HNの酒場の3人)を仲間にした

長旅の末、少したくましくなったIzumiさんチームがハブに到着したので、第2章突入
「あなたがIzumiちゃんね…」

334 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 05:08:51.01 ID:ryzn52gF0.net
鈍器全般はサイズこそ小さいけど重さのせいでサブ武器って感覚無かった
あと装甲貫通とロボ特攻はこの程度だと鉈が完全上位互換だし
個人的にはどうせ付与するなら鈍器の一強体制がよかった

335 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 05:13:51.98 ID:6sgPmViCM.net
>>65
>>68
>>77
>>82
>>91
>>121

レスありがとう
結局、特に工夫もせずストーカーしてたらスられた

336 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 05:16:04.33 ID:xoT2YHQz0.net
負傷したイズミを応急処置したら
イズミ「…なんで撫でてるんだ?」
ピア「わ…わたしは撫でるのに緊張するんだ…」
イズミ「やめろよ」
ピア「わかりました」
とか出て吹いた
翻訳が妙にことなってると思うんだけど突然敬語で返事するの笑うわ

337 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 06:31:28.07 ID:90SM6ine0.net
>>330
こっちはストーン襲撃したらTG人狩り奴隷狩り奴隷商
と敵対した
手っ取り早いのは都市連合との同盟
賞金首マッチポンプが手早い
ある程度離れたら担がれる前に連続で会話しまくる 牢から担いで以下略
これで友好度100までいくとある程度は問題ない
或いは街中は防御態勢受動戦闘ONとか

338 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 06:32:51.45 ID:90SM6ine0.net
っと都市連合との同盟が嫌なのか
なら防御態勢受動戦闘ONで攻撃を受けたら逃げつつ作業することだな

339 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 07:12:17.81 ID:nR+gclpJ0.net
>>338
答えてくれてありがとう
なるほど反撃しないようにすれば犯罪はつかないのかな?
逃げながらの生活結構イライラしそうだけど強くなってから仕返しする日まで我慢します!

340 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 07:31:05.74 ID:CtlqHN0L0.net
地形にめり込んだアイテムを回収する方法はないですか?
拠点の景観に関わる…

341 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 07:32:25.20 ID:wMTGOcVU0.net
>>336
その2人ならまだいいよ
無限のウィンインでやられるとな・・・

342 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 07:35:05.81 ID:kHdpq4ao0.net
>>336
動物が相手になると喋り出すんだよねこれ…

343 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 07:49:47.43 ID:xNG2hmAv0.net
>>339
受動戦闘ONだと反撃してしまったと思う(自分は戦闘したくないときは受動OFF、防御とHOLDがONにしてる)

>>323
Boさん仲間になったのか
自分も都市連合を敵に回せるようになったらもう一回チャレンジしてみよう
でもwikiに書いてるようなステータスじゃないよね、連れのハイブソルジャー先生のほうが強かった

344 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:00:53.44 ID:5VXOi/J10.net
反奴隷の会話できないバグは早く修正して欲しいわ

345 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:02:58.45 ID:cg7QSYnxM.net
なぜ会話ができないのがバグだと思いこんでるのか

346 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:04:09.16 ID:9mdJm7fkM.net
仕様です

347 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:07:38.04 ID:wMTGOcVU0.net
反奴隷って勝手についてくるのはあれ傭兵契約なのな
しばらくしたら「傭兵契約が切れました」的なアナウンスが出て帰って行った

その後スプリング行ったら店以外無人のゴーストタウンに・・・

348 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:07:43.43 ID:90SM6ine0.net
TGのレイドがうざくて壊滅しに行ったんだが住民数が7から減らん
廃屋にいた帝国農民しんだしどうやったら死亡表記になるのこれ
お隣の町で殺しまくるか

349 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:10:13.99 ID:9mdJm7fkM.net
>>348
セーブロードで直る場合がある俺はあと一人がそれだった

350 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:22:53.42 ID:xNG2hmAv0.net
上の自動機の話題で思ったんだけど自動機は複数設置して保管箱なしの運用のほうがいいかもしれない
自動機の原料投入タスクは専任者を割り当てると意外とスムーズに回る

351 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 08:49:21.70 ID:6NOqDMhC0.net
不死鳥さん転がしてパラクロを正当なる持ち主(PC)に持たせてカワハギと戦おう

352 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:00:09.23 ID:aYYFMIxT0.net
プレイヤーのチート観察力に操作系の世界観的裏付けが、不具合おこしてないフェニックスと同系統の仕組みであるってのは普通にありそうで草

353 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:07:41.04 ID:V/QFklyr0.net
かなり序盤、砂漠スタートしてしばらくたった後まだ好感度の時期に
サムライが追いかけて来たんでノーマネーって答えたら無理すんなって言って部隊ごと護衛に付いてくれたんですが
他にそういったイケメン勢力ってあるんでしょうか?
他にはスキマーに襲われて死にかけてた時にハイブキャラバンが英語で叫びながら来て
命は商品じゃないぞ非ハイブって言われた事があってそれ以来ハイブの奴隷は見つけ次第解放する事にしてます

354 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:09:52.37 ID:6NOqDMhC0.net
>>353
パラディンも食べ物くれたり優しい個体がいるらしいぞ(なお対♂限定)

355 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:14:24.51 ID:/JVrPQfw0.net
>>353
えー絶対ひとけの無い所に行ったら裏切って、この世界そんな甘い話はねえんだよぉぉぉって襲ってくるかと思ったらマジの善意で困惑した記憶があるわ

356 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:33:22.00 ID:849K1QvXa.net
この世界どいつもこいつも割と良い所ある上でど畜生だったりするからな
HNは教義に忠実で真面目な良い人ばかりだからこそあのザマだしシェクはマトモ枠のエサタとパヤンすらパヤンに従ってるだけでフラットスキンへの差別意識は根強いし
都市連合は…貴族が奴隷制やめろって言われて今更やめてもなんもできなくなるぞってちゃんと判断してたよ

357 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:45:32.03 ID:/0wzqlk90.net
>>343
いやまだ仲間にはできてない
もうちょっと詳しくダイアログ調べてみて
色々わかった気になってるが実現はまだ

358 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:46:48.15 ID:aYYFMIxT0.net
>>356
真っ当に言い分が大型組織には普通にあるしな、その上でだが俺の気分とかちょっと楽になるために死ね! ってヒャッハーもできると

359 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:51:50.70 ID:8dIF/TS+0.net
メイトウ板剣って他の武器と名前がちょっと違う奴?

360 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 09:55:48.60 ID:yZGsFSDU0.net
>>329
唯一のメイン枠の重十手には特効ついてないんだよね

361 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:10:33.31 ID:KMzbNrja0.net
ダストバンディットの頭領はあの能力で三大国家からあの賞金額って何やらかしたんだろう

362 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:11:52.81 ID:pxHtDCwz0.net
>>353
死にかけて路上に転がってたら、通りすがりのテックハンターさんが
手当てしてくれたことがあった気がする。

363 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:21:09.77 ID:H4nI5ycn0.net
>>356
汚い農民が俺の視界に入るんじゃねぇ
跪いて靴舐めたら許してやらんこともないぞ?

364 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:22:23.32 ID:W5oTd7dP0.net
最初の起動画面(MOD選択のチェックボックスあるやつ)の「レンダリングデバイス」の項目にある?ボタンを押すと、開発陣の素直で奇妙な見解が表示される
PC詳しい人ちょっと試してみてくれないか

365 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:23:57.10 ID:NkUwLxsJ0.net
>>319
開発版だともう実装されてるの?徴兵ファンクションが持っているだっけ?

>>320
武器の種類で特長持たせてほしいよね。現行だと
[ 刀 ]  人間(重鎧以外) [ サーベル ] 守備特化 [ 鉈武器 ] 機械と重鎧
[ 重武器 ] 得意はないけどオールランダー(要筋力)
[ 鈍器 ] どちらかと言えば機械と重鎧だけど中途半端 [ 長柄武器 ] 動物全般に特化

やっぱり重武器が筋力が必要な分優遇されてるよね、そして鈍器がいらない子
今以上に差別化するようになれば武器の使い分けが一般化して楽しくなるのに
今だと、メイトウは取ってきても、ほとんどが飾りになってるし

366 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:28:06.32 ID:xoT2YHQz0.net
>>353
カルト教団に捕まって磔にされたときに危険を顧みずに治療しに来てくれたブラックドッグ二人組のことは忘れない
その後通りかかったテックハンターの一団が教団まるまる殲滅して命拾いした
二人組は死んだ

367 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:37:16.06 ID:ryzn52gF0.net
サウスハイブのレイドって聞かないけど王家の谷にでも拠点作らないと来ないのかな
南東の勢力争いにも関与してないし基本は専守防衛思想なんだろうか
あれだけ世界展開してるウエスタンハイブと真逆で引き篭もってるのはなんか興味深い

368 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 10:52:58.50 ID:/JVrPQfw0.net
>>365
鈍器は頭にヒットしたとき確率で暗殺と同じように一瞬昏倒するくらいの特殊効果つけないと差別化できないな

>>366
>>362
そういうことって友好度がある程度ないと起こらないよね?

369 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:00:46.60 ID:11hY9Ss+0.net
砂漠で倒れた時、友好度高い訳でもない行商人に治療された事があったな
「何かの為になるわけでも無いんだがな」的な日本語訳が当ててあったと思う

370 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:06:20.50 ID:8dIF/TS+0.net
>>367
スケルトン野盗のアジトから北の農業できる場所で拠点を構えてるけど
一度プリンスが戦争の指導者で襲ってきたよ

371 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:14:14.24 ID:xoT2YHQz0.net
>>368
シノビ盗賊のさまよう暗殺者なんかは友好度高くないと助太刀や治療はしてくれなかったけど、ブラックドッグはその時が初めましてだったんだよね
怪我してる状態で磔・収監されてるのがトリガーになって応急処置をするAIが働いたんだと勝手に思ってる
プレイヤー側も医療士タスクついてるとカニバルに捕らわれたNPCを率先して治療しようとしてるし

372 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:28:26.19 ID:A7UPUnsMa.net
重武器じたいが鈍器みたいなもんだしな
大金棒みたいのでても重武器で通用するとおもうし
性能重武器と同じで鈍器に分類してもいいだろうけどさ

373 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:33:51.39 ID:A7UPUnsMa.net
>>367
あいつら俺が徴兵潰したらしれっと奴らの拠点制圧してたぞw
Arkだけは同盟してるカニレイダーが制圧してた
中身すっからかんのボロ小屋と同じ構造に縮小改築されてた

374 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:42:54.54 ID:e9c7uGAA0.net
鈍器は装甲無効効果50%とか80%とか極端にすれば良い感じかな?
元々の攻撃力(打撃+斬撃)は低目だし

375 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 11:53:31.38 ID:dPaf5/EX0.net
鈍器は捕虜生け捕り用で、mount and bladeみたいに奴隷商人が大量に買ったり、
自分の拠点で消耗品として奴隷労働させられるようになればいい。
ちなみに、一部の女性キャラが高値で売れると面白(グヘヘ、こいつは上玉だぞ云々の台詞と一緒に)

376 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:04:16.31 ID:A7UPUnsMa.net
奴隷の買取はもっと値上げしてくれねーとな
筋力やらの能力しだいで健康なやつは5000とかほしいもんだよ、もちろん足欠損とかしてるやつは大幅減額でいいからさ
賞金首額あたりももっとあげてくれねーと割に合わん

377 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:09:55.23 ID:fwtNLvoB0.net
>>368
勢力・派閥の設定に「知らない人を治療するかどうか」っていう項目があってね
これがTrueになってるテクハンなんかは特に親しくなくても怪我人を治療するよ

378 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:11:03.17 ID:QFBw50APM.net
そもそも鈍器の立ち位置を少し誤解してるな
あれは初心者が人狩りにしこたま殴られた後放置されても失血で死なないためのセーフティだ

379 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:11:05.62 ID:/0wzqlk90.net
Boなんだが
専用ダイアログパッケージに
檻や枷から解放したときに友好+50ってのがあるから
護衛状態でアイソケットに突入して自分は離脱
捕まって投獄されたのを確認してから助け出したんだが
どうも専用パッケージのダイアログではなく
パッケージに内包されてる汎用ニンジャのダイアログの方が実行されてしまい
友好プラスもされないし安全圏まで離脱しても仲間にならない(別れの挨拶イベントはある)

とりあえず今日のところは断念
また後日別の方法を試してみようと思う

380 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:37:37.85 ID:6NOqDMhC0.net
俺もガルルとかは治療しちゃうし

初めて目にした凶悪な怪物も治療して安全な街中まで運んで解放するよ

381 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:46:14.67 ID:QFBw50APM.net
俺も野生の老齢ビークシングは担いで筋トレに使いつつ
ある程度貯まったらHNの街の前で解放してるな

382 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 12:57:52.05 ID:V/QFklyr0.net
俺も治療したスキマーをストーンキャンプに大量に持ち込んだな
どったんばったん大騒ぎ

383 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:14:59.87 ID:CxGP2NQVK.net
アイソケットや奴隷農地にガッターを大量に持ち込んで
どさくさに紛れて逃げ出そうとする奴隷を間接的に助けるの楽しい

384 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:17:42.78 ID:XlJxSulP0.net
持ち物(物理)をあらためなかった門番さんサイドに責任があるからセーフ

385 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:22:44.30 ID:xv4umCqn0.net
フォントサイズを変えようとするとうまくいかないんだけど
ゲーム起動前から変えることってできます?

386 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:25:20.44 ID:11hY9Ss+0.net
>>385
日本語でフォント変更やるとフリーズしちゃうよな
>>5にやり方書いてあるぜ

387 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:29:01.72 ID:ryzn52gF0.net
>>378
奴隷商の装備とか警察の十手とかもそのためだよね
警察署で脱獄した時に室内用に持ち替えた脇差で切り殺されて上手くできてるなって思った
でもプレイヤーは使わない性能なんだよな
全く使えないってわけじゃないんだが、機能性で鈍器を選ぶ理由がなさすぎるのが悲しい

388 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:30:38.02 ID:XlJxSulP0.net
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Kenshi\settings.cfg > font size=XX

389 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:32:51.80 ID:6NOqDMhC0.net
きょうはやさしいながれだな

390 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:33:17.68 ID:Da5Tla7S0.net
いずれ修正されるだろうけどフォントの設定はテンプレの一番上にでも入れたほうが良さそう。
テンプレに無かったっけ?と思って見直しても探すのに苦労したぐらい分かりづらい。

現状、初期状態だとスキルとかが見切れちゃってて初心者は労働とか料理のスキルの存在すら気付かないみたい。

全部を表示するには日本語だとフォントサイズ16以下にする必要がある(これでもハンガーレートとかが見えないけど)
大抵の人はフォントサイズ変えるのって大きくしたいのでは・・・

391 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:37:20.79 ID:NkUwLxsJ0.net
>>385
一番簡単なのは
Nihongo_Font_Change のMODを入れるだけ

392 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:37:23.11 ID:cg7QSYnxM.net
このスレにだけガッターって謎の生物がいるのも日本語化の影響か

393 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:39:40.83 ID:OEGXQ3HG0.net
>>391
それ入れた上でフォントサイズ20だと見切れてるんだよなw
俺はこれ以上下げると目が辛いw

394 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 13:58:09.20 ID:NkUwLxsJ0.net
>>393
初期値はわすれたけど、デフォルトでもこのMODいれるとたまに見切れるよね。
でもほとんど問題ないからないからずっと使ってるな。

絶対に見きれない最大のサイズの設定できる簡単MODってあるのかな。

395 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:14:07.04 ID:QFBw50APM.net
プレイヤーに鈍器使わせるなら攻撃・防御のボーナスを強くする方向はどうだろう
刃筋を立てたり刃こぼれを心配する必要のない鈍器は実際攻撃・防御ともにかなり楽だし

ちょっとその方向性でMOD作ってみるか

396 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:22:09.72 ID:3+dM6AAV0.net
>>392
ゲーム内でビークシングのことをガッターって呼ぶ会話があるから日本語化は関係ない

397 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:24:55.26 ID:LmfEL4jC0.net
ガットにいる生物だからガッターて呼ばれるんだよな

398 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:28:24.88 ID:NkUwLxsJ0.net
初心者にガットでの拠点を進めるのがガッター

399 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:31:43.07 ID:ryzn52gF0.net
原文から存在するガッターを知らないとかまだまだだな
もっとビークシングをよく観察しないと

400 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:33:10.53 ID:sNjt3hLq0.net
ビークシング観察してたら全滅した

401 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:40:32.02 ID:GnnN0va1a.net
そうなのか知らんガッターわ

402 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:47:14.15 ID:3+dM6AAV0.net
これはガット送りの刑

403 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 14:54:45.69 ID:LGs/vrkK0.net
ガットどころか素っ裸でヴェンジ送りですわ

404 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 15:07:04.57 ID:cXylcuxN0.net
リバイアサン強くね?
子供は余裕だったけど大人のリバイアサン勝てないわ

405 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 15:11:04.37 ID:OEGXQ3HG0.net
囲んでボコるとタゲがふらふらするので攻撃頻度が下がって安定する。1対1だと相当苦しい

406 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 15:31:22.01 ID:/0wzqlk90.net
Bo仲間にできた
同盟路線はあきらめて
戦って倒して捕まえて説得するっていう
プリズナーMODみたいなイベントが元々設定されてるんでそれを試すことにして
護衛状態のまま拠点へ連れ帰り裏切って叩きのめして檻へ投獄
最初のうちは話しかけるコマンドが出てもBo専用ダイアログが出ないで
汎用人間ダイアログ(私は動物じゃない等)が出たが
奴隷ニングの要領で解放したりまた投獄したりしてたら虫眼鏡が赤カーソルになった
そしてその状態で昏睡回復を待ったらやっと専用ダイアログが出た
http://iup.2ch-library.com/i/i1938532-1538029516.png

ちなみに反奴隷主義者との友好度は-27でなんとか敵対せずに済んだ

407 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 15:45:39.73 ID:LLLh40K+d.net
>>404
最近初めてリバイアサンと戦ったが大人でも一対一で十分戦える強さだと思った
(巻き添えを食らったテックハンターには悪いことをした

すでに南東を粗方探索しつつボス倒せる強さだったからだろうね

一発で体ぶっ飛ぶと聞いて今までビクビクしすきた
今日からリバイアサン狩りしてHN潰しの訓練するわ


>>406
これバニラで出来るのか

今はスケルトンオンリープレイだが
いずれ仲間にして奴隷解放戦線プレイをしたいね

408 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 15:51:33.08 ID:NkUwLxsJ0.net
リバイアサンはマジ師匠だわ
リバイアサンコーストの師匠たちなら、
止めたい時はちょっと逃げれば止めてくれるし、
レッスン続けたいなら長時間死ぬまで続けて最期に落とし玉くれるし

傭兵の次にこの世界で尊敬してるわ

409 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 16:06:34.54 ID:H4nI5ycn0.net
最初に拠点を建てたのはガットだった
それからリバイアサン海岸に建てたけど、アプデで酸性雨が降り始めたので移住
それからオクラン、皮商人の道、ジ・アイと移り住み、今はマップど真ん中のシェムに拠点を建てている最中だった
そんな中、ヴェンジを避けつつストームギャップ周りでアイソケットを目指していた
しかし、言わずと知れた長距離移動AIがガットへと導いていた
そこで久々に見た美しい景観が、郷愁に似た懐かしさを思い起こさせた
付近を調べれば銅と鉄が並び、風以外の全てが揃っている
かつては交通の便も悪かったが、南東解放で南西に行くのにも大して困らない
−−そうだ、ガットに帰ろう
ガッターの熱い歓迎を受けつつ、私はそう思うのだった

410 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 16:11:44.28 ID:b/QnDlTs0.net
>>406
なんか左下が気になるんですが…

ショーバダイスタート→ストーンキャンプ→しばらく鍛える
→バッドティース→モングレル→バーンタワーでいい感じに仲間が揃ってきた
あ!?ハブに行ってねーや…

411 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 16:17:22.17 ID:/0wzqlk90.net
デバッグモード(Shift+F12)でいちいち暴発するから
steamスクリーンショットのホットキー(F12)切ってたんだよね
んでAlt+プリントスクリーンで撮影したから
落ちてるアイテムが表示されちゃってるという

412 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 16:19:29.49 ID:4Su0wHx20.net
ちょっとだけ載ってた
https://www.4gamer.net/games/040/G004083/20180926157/

413 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 16:30:06.12 ID:HQPh0LPX0.net
バスト住みで、ねんがんのはぐれドローン保護イベントも起きたし満足
次はどんなプレイしようかしら

414 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 16:46:59.93 ID:11hY9Ss+0.net
最初に拠点にしたのは、スパインキャニオンだったなぁ
水は最低限で小麦の収穫率45%とかだったけど何とか暮らしてた (拠点レイド激化前)
そのあと、サボテン畑の存在を知って驚愕した思い出

今も、ストートへの通り道でその辺を通り掛かると、2人と1匹で過ごしたあの日々を思い出すぜ

415 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 17:16:51.54 ID:sTDM2jg60.net
HNを消滅させたいのに、農場だけが残りやがる。
フェニックスもヴァルテナもセタも死んでもらったのに、どうなってんだ。

416 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 17:19:55.87 ID:W5oTd7dP0.net
農夫とオカミサンをアレしなきゃ?

417 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 17:23:13.01 ID:tqw0ot330.net
どうしてもおかみさんが殺せなくてHN皆殺しを断念した思い出

418 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 17:25:33.38 ID:11hY9Ss+0.net
都市・砦は他勢力に乗っ取られるのに、農地だけ「HN 死亡死亡00」で残るって事かな
確かにあれはウザい
しかもうちへのHNの襲撃は、その農地からレイドが湧いてる気がする

419 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 17:26:05.22 ID:sTDM2jg60.net
ポアしてロードも挟んだんだが、他勢力に変わるとかしないで、GODなんちゃらの進出拠点になってる。
おかげでプライドに作った基地に、死体の片づけが済まないうちから次の襲撃が到着しやがる。

採掘場はシェクの支配下に切り替わってんだけどな。

420 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:00:58.65 ID:pxeiKgGj0.net
国としてのNHは滅んだけどオクラン教は滅んでないから仕方ないとも言える。

421 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:04:15.30 ID:HQPh0LPX0.net
小さな植民地や軍事拠点跡からも出てくるよな

422 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:06:03.63 ID:wUuV+yDP0.net
HN農地を襲撃して農夫を拉致してUC奴隷に売るのっていいよね
夫と妻をバラバラのキャンプに送りこむとなお捗る

423 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:21:19.75 ID:b/QnDlTs0.net
今更だけど左下にスケルトンクロスボウ軍団とか
飛び道具内蔵のスパイダー居なくて良かったって本気で思った
鍛えたビープ君で泳いで沿岸部なら安全に調査できるし
内陸は両脚スカウトの∞さんが駆け抜けてくれ…何か光が…

HNの事ホモ扱いしてたけどうちも女全部ブだから男ばかりだった
けどマスク被せればいいって事に今気付いた
おっぱいは真理だ!!

424 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:23:09.71 ID:Au/XasKvd.net
>>423
フォグマスクとかいいぞ
全裸MODと組み合わせる事で新しいなにかに目覚める

425 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:24:31.55 ID:b/QnDlTs0.net
HNの農家でいろんな動物購入できるMOD導入したら
バーンさんが近く通る→スケルトンだ!→戦闘→リヴァイアサン参戦
で農家が一番防衛力高くなって困ったんでMOD抜いた
真っ黒で不死身の謎生物が農家の守護者になっててインポートした

426 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:46:39.41 ID:PoR+TNHw0.net
奴隷解放プレイみたいのしてたけどトレーダーズギルドと同盟結んだら反奴隷と敵対しちゃって悲しい
いずれ同士として挨拶しに行きたかったのに

427 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:51:35.67 ID:myXQPFO/0.net
種族追加MODについて知ってる人が居たら教えて欲しい
追加種族が欲しくて、tohoku と Faw Beatiful Face と cyclops を導入したんだが、
tohoku人はUCの都市で見かけるけど、他の2つのMOD種族が見当たらない

種族追加MODって、基本的に作成時に種族を追加するだけで、NPCとしては登場しないのかな?
それとも俺がまだ出会って無いだけか

MODの使用感に関する質問だったのでこちらで聞いてみました

428 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 18:59:33.29 ID:GnnN0va1a.net
サイクロプスはシェクの街で見かけた
もう一個の方は入れてないからわかんない

429 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:13:08.41 ID:yLCrljel0.net
キャラ選択したときに左にでる名前 所属 の所属のとこってどう変えるんだっけ…

430 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:17:35.63 ID:Da5Tla7S0.net
MODの質問ぐらいは良いかと思ってたけど
イチイチおま環MODの糞どうでもいい日記書く馬鹿が絶えなくて、まとめて全部邪魔に感じるわ

431 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:19:33.64 ID:aYYFMIxT0.net
雑談レベルでの話題のつもりだろうし、触らずスルーでいいと思うゾ

432 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:20:11.68 ID:b/QnDlTs0.net
>>424
そんな事言われたらグリフィンを変態仮面にしたくなるじゃないか

ところで今んところサザンハイブって奴隷落ちさせないと仲間にできないの?

433 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:30:30.46 ID:QFBw50APM.net
日記かガットの宣伝ぐらいしか書くことないゲームのスレじゃないのかここ

振りの遅い重武器類は敵にクロスボウ混じってると途端に振れなくなるな
やっぱりサーベルがNo1!

434 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:39:27.09 ID:xv4umCqn0.net
>>426
奴隷解放とトレイダーズギルドとの同盟で同盟のほうが大事だったわけでしょ?w
ロールプレイができてないだけじゃん

435 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:40:50.40 ID:cH/ZPFCqM.net
>>434
表面上仲良くして後で手酷く裏切るとかじゃね知らんけど

436 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:42:27.26 ID:ryzn52gF0.net
酒場の手配書で賞金首を確認してるんだけど
キャニオンランドの殺人鬼、ホワイトメカクシ、Butcher Of Black Scratchが見つからない
誰かこいつら発見した人いる?

437 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:47:01.39 ID:Da5Tla7S0.net
>>431
お前じゃないかもしれんがすぐにID変えまくりのワッチョイ末尾87-と
日記マンこと44-の二つが元凶
そんなレスしてるから同一人物と思われてもしょうがないけどな

438 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 19:51:32.00 ID:8lUQftL+0.net
>>375
ヤギが出回ってる世界で女なんて高く売れないんじゃね?

439 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:00:14.29 ID:yLCrljel0.net
まさかヤギと…?

440 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:02:24.90 ID:6M5IUn9o0.net
おちつけフラットスキン
ここはお前らの日記帳じゃない
誇り高きクラルの戦士の記録を綴る場所だ

つまり俺だ

441 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:06:57.42 ID:JNImZfL70.net
次のアプデで完全な日本語訳になるのか

442 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:09:02.83 ID:myXQPFO/0.net
回答ありです 助かりました
次からは聞く場所考えます

443 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:12:38.77 ID:QEJGfQVRM.net
ツイッターとかで拠点の画像見てると皆街道を塞ぐような拠点もお構い無しに作ってるのな

444 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:15:27.36 ID:5VXOi/J10.net
>>443
そこら辺は土地の狭さ的に気にしてられなかったりもするからな
自分は極力街道はそのままにするけど

445 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:16:23.55 ID:aYYFMIxT0.net
気候を敷地内でまたぐような拠点作ると道塞ぐ形になりやすいよね、メリットとデメリットでとっちがでかいか割と悩ましい

446 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:17:40.87 ID:5WNH130jd.net
>>432
オクラン教徒の数少ない良心を正義が味方してくれない正義の味方にするのはやめろ!

447 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:17:47.41 ID:W5oTd7dP0.net
街道を跨げるような橋とか、吊り橋とかあれば道の両脇に拠点!壁沿いに砲塔ずらり!
とかやりたいんだけどな
現状では生産資源優先で壁を囲わざるを得ない

448 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:17:55.67 ID:ryzn52gF0.net
>>442
FCSでMODデータ開けば何を追加して何を弄ってるか全部見られるよ

449 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:32:44.05 ID:wGfClULs0.net
>>443
街道の上で出口と入り口作って道の駅みたいにしたら結構行商人来たんだけど気のせいかな?
デメリットって何かあるの?

450 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:32:46.93 ID:qFEa66Az0.net
https://i.imgur.com/vbBULAv.jpg

ヘルプ!
どうしてもシャークの武器屋に入れません!
デバックモードから修正ボタン押したり、Ctrl+Shift+F11してもシーン…
なんか画像よく見たらいろいろおかしい…

何やっても入れないおうちに対する対処法ありますか?

451 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:37:08.51 ID:11GU7G6N0.net
道拠点なら壁無しもいいぞ(いいぞ)
スワンプ付近ならミートラップが25%高騰するから動物狩りで猫も稼げる
使い道はないけど

452 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:45:45.42 ID:xv4umCqn0.net
>>45
左下にゴリロって見えるんだけどゴリロそのまんま?
動物って入れないところ結構あるよね?

453 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:52:26.25 ID:qFEa66Az0.net
>>452
あーごめんよゴリロくんは関係ないスマン
一瞬だけ中の店内が映ったりしてモヤモヤ
もう諦めるか

454 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:54:36.94 ID:6NOqDMhC0.net
入れない建物か・・リバ海岸の図書館は一度高さ位置を手動微調整して入れたことはあったが
再現はできないほど労力と微調整が必要だったな
割に合わないから隣町まで行くほうがよい

455 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 20:57:30.78 ID:e9c7uGAA0.net
>>450
何か変な感じに建物が重なってね?
どうしても直したいなら建物インポートのチェック外してインポート
ただし自分で買ったり建てたりした拠点も消え失せる…

456 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:01:41.13 ID:KMzbNrja0.net
俺も前スタックのBARが一軒だけ入れなかったな
普通にインポートしたら直ったけど

457 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:06:01.27 ID:twze6ROf0.net
南東解放後の最初の拠点はブラックスクラッチ付近にしたかったけどデコボコで農地が
厳しいし銅もまったく見当たらないから少し遠いけど東の漁村にストームハウス借りて
研究しつつ隣に初拠点建てることにした
ここSTORM GAP COASTだから都市連合の支配下なんだけど乾燥帯と牧草帯が両方とも
あるから何でも植えれる
ビークシングがたまに来るのと草賊、FACTION徴兵の襲撃が多いのだけが難点だな

>>406
まさかの展開ですね
普通に仲良く仲間になることは出来ないのか

458 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:11:57.25 ID:8lUQftL+0.net
リヴァイアサンで鍛えまくったスケルトン一人旅に飽きたから
次はクロウスボウプリンスで肉体労働エルスくんと家内工業イズミちゃんと一緒に細々街で暮らすプレイしようかな

459 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:13:41.62 ID:OFpnXvUZ0.net
キャンプテントに最初から寝袋までセットされてるのは作るの不可能なんかな
modでもないよね?複数の寝袋の設置と撤去を簡略化できないものか

460 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:29:33.14 ID:BRsdviMk0.net
なんかブラックスクラッチの周辺だけ異様に重くなるんだが
おま環?

461 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:35:00.27 ID:twze6ROf0.net
Outlandsに入ると読込みが頻繁に入るような気はする
メモリ使用量確認したらKenshiだけで10GBコミットしてるね

462 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:36:21.44 ID:r8c+KJRG0.net
>>426
スワンプのマッドタウンに反奴隷の外交官がいるよ
TGと同盟状態だと受け付けてくれないから襲撃でもして
高感度さげて同盟解消すれば反奴隷のマイナス回復してくれるかも
俺はやったことないので自己責任でヨロ

463 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:50:19.71 ID:fwtNLvoB0.net
>>450
私も経験あるけど、どうやら店の用心棒が出入り口のド真ん前を塞ぐように立っていると入れないらしい
店主の位置がまずいときも出入りできなくなるかもしれない
原因は何でもいいけどShark大戦争状態になると用心棒が戦うために外に出ていって
店に出入りができるようになったりするよ
うまくやらないと店主が怪我してそのまま失踪するから難しいけどね

464 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:53:10.92 ID:zmVRJ+NR0.net
フラグメントアックスとフォーリングサンはどっちが強い?
両方メイトウで振れる筋力があるとすると。

安定版民なんで教えてほしい。

465 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 21:58:09.93 ID:W5oTd7dP0.net
>>458
都市内物件で生産するのはなんか経済ゲームみたいで面白かった
朝になるとマテリアルショップ行って素材買って加工、Barに行って食材かって調理
夕方には売却して粗利がいくらで・・・装備更新まであと少しだー
水が自給しにくいのだけ難点でBarの水樽買って屋上のタンクへせっせと運ぶ日々
時々プリンスの首拾って帰る

466 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:01:23.02 ID:W5oTd7dP0.net
>>459
以前もその話題出てたけど、建築モードで寝袋並べてガルル袋から地面に寝袋を捨てる
キャラクターにタスクでエンジニアを指定すると寝袋拾って作り出す
撤去は手動でやるしかない

467 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:04:29.61 ID:6M5IUn9o0.net
メイトウ板剣が最強だゾ
多少鍛えれば義手片腕でも問題なく振り回せるし

468 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:07:15.31 ID:bbZRJSK00.net
>>464
シェクモテ一択だぞフラットスキン

469 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:08:21.97 ID:90cR7Ose0.net
フラグメントはエッジ1でも50キロある
重量の倍筋力必要な基準で考えると筋力100ないと少し振り遅くなるかもで信用できんかな
打撃重視して戦いたいなら板剣ぶん回したほうが気分はいいかも
実際いまぶん回してるけどいや強い強い
ダメージ2倍にしてるからってのもあるが一撃で300ダメージオーバーする
パラクロでロボぶっ叩くような攻撃を全種敵にそんくらいだしてるかんじ

470 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:12:35.29 ID:11GU7G6N0.net
>>464
フラグメントのメイトウは義手筋力MAXでも負傷すると重くなりそう

471 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:21:17.76 ID:82DeEj6d0.net
苦労してカニ本部制圧したのにクイーンが武器持ってないんだが
名刀まだ未実装なん?

472 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:38:11.48 ID:xv4umCqn0.net
別に勢力の長だからだからって名刀持ってないといけないわけでは・・・

473 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 22:49:54.77 ID:e9c7uGAA0.net
>>461
現在8だけどやっぱメモリ16あったが良いのかな

474 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:02:46.98 ID:KVVfhbZG0.net
振れる筋力ある前提ならフラグメントアックスがぶっちぎり最強

475 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:07:28.01 ID:90cR7Ose0.net
筋肉×打撃だぞ
最強じゃないわけがない

476 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:07:59.44 ID:6NOqDMhC0.net
フラグメント振れないフラットスキンか自殺刀使いのブリキ野郎かな?

477 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:11:48.38 ID:QQhdPaF6a.net
今の仕様じゃ義手に頼るしか無いのがなんとも
頭シェクにこの最先端技術が扱えて良いのか

478 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:36:40.19 ID:8dXJp6Ba0.net
でもエサタさんの本気モードならちょっと見てみたいかも

479 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:42:30.98 ID:PoR+TNHw0.net
>>462
なるほど外交官って手があったか
砂漠に住んでてTGからの徴税うざかったから同盟したけど襲撃してボーダーゾーンとかに移住しようかな

480 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:45:28.43 ID:KMzbNrja0.net
お祈り隊はもっとうざいよ

481 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:47:52.06 ID:qbQGu7hgM.net
ロールプレイヤー諸兄に質問なんだが

あなた方のチームでは、
スケルトンは何を目的として生活・冒険している(という脳内設定にしている)?

人間と違って、食料の安定的確保という大義名分がないからどうしようかと

482 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:49:37.19 ID:qbQGu7hgM.net
>>481の続き

自分の場合は、仲間が集まったのでそろそろ拠点を作ってみようかと思うのだが、
@人間とスケルトンが一緒に暮らすためにグレートデザートにするか、
A人間は食料のためにオクランズプライドに住み、スケルトンは別働隊とするか
Bその他
で迷っている

Aだと、スケルトンの実質解雇または搾取じゃねって当初は思ってたけど、
スケルトンは世界を知りたいというインセンティブならありそうだから、
探検隊ということで正当化できるかも、と思い始めた

483 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:57:02.68 ID:GnOn/fuX0.net
いまいちシェクモテが押される理由が分からない
打撃ダメに筋力補正が乗るなら板剣や棍棒じゃあかんのか

484 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:58:48.78 ID:6M5IUn9o0.net
うちのスケルトンはアーマーキングに個人的な深い恨みを持ってて全人類に傑作鎧一式を渡すことで営業妨害しようとしている設定
まだ防具製作96、先は遠い

485 :名無しさんの野望 :2018/09/27(木) 23:59:08.51 ID:PoR+TNHw0.net
>>480
砂漠拠点は仕様なのか分からんがUCとTGの両方から徴税されてうざかったけどHNはお祈りだけだしまだましかな
砂漠でダストウィッチ作ってみたかっただけなのに面倒なことになった

486 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:00:19.22 ID:yz6StArq0.net
>>481
うちのスケさんは料理人兼農夫だわ
そして人間女性陣は全員頭シェクの戦闘要員
育ちきっちゃうと楽しみ無くなるから効率は重視しない

487 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:00:24.50 ID:2SV4ZqUOH.net
やっぱスケルトンは保護者や先生の立ち位置になるなぁ脳内的に
戦闘では一番長く活動して真っ先に立ち上がり防衛では常にハープーンで警戒してる
スケが多数派だったらまた変わってくるんだろうけど

488 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:00:29.85 ID:C3bBpGR70.net
板剣は普通にお勧めされてね? 「まともに振り回せる筋力がある」←ここ重要 シェクモテがバケモンじみて強いだけで

489 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:01:15.80 ID:w/KBFge40.net
シェクモテはロマンもしくはネタ
決してフォーリングサンが怖いわけではない
ちなみに初心者にオススメの拠点はガット

490 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:03:04.19 ID:HhZ4yJOo0.net
ビークシングがネットをする時代ですか

491 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:05:49.20 ID:OTBNmGxH0.net
人間を好きなやつらが
気に入った人間の生きざまを暇つぶしに眺めていようかな、助けてやろうかなって感じで手を貸してくれてる
自分の仲間になってるのはそんなスケルトンだと思ってる
危険について語るけど多くは伝えようとしないし

492 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:07:39.86 ID:sJ3NT16qd.net
>>481
暇つぶしについてってやるか、みたいなパターンが多いかな
>>483
紙装甲が集団が一振りで即死するのが超楽しいからだよ

493 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:08:34.40 ID:8XiceqcR0.net
>>490
クチバシ振り下ろして一文字ずつ書き込んでると思うとほほえましい

494 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:16:49.74 ID:QIdzBcI50.net
あ、斬撃と打撃の合計値高いのか
おまけにリーチもあると
筋トレでムッキムキになってればDPSが落ちないと
なるほどねー

495 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:22:06.24 ID:qptywgcR0.net
継戦能力なら板剣がいいんじゃね
シェクモテは少し被弾しただけで振り速度遅くなりそう

スケルトンが何かって?
コテホのパーツだよ配備した後は傾斜路削って無敵砲台な
本当はこんな事したくないけど人間配備したら飢え死にする仕様なんで

496 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:26:03.70 ID:5BhaZMjb0.net
AIコアを素材に人員配備無しで自動で敵を殺すオートタレットみたいなの作れないかな
ただし通りすがりのテックハンターも撃つ

497 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:41:00.02 ID:W2g89r6v0.net
>>496
「解雇」が別の意味を持ち始めるな…

498 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 00:42:53.60 ID:Vbfgj8DH0.net
>>495
頭いいなw

499 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:02:16.09 ID:jb5EOdxn0.net
>>495
これよく聞くけど、砲台の横に食料収納庫置いてミートラップ詰め込んで置いたら問題ないんじゃないの?
食べきるまでゲームを続けることはないでしょ

500 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:06:34.39 ID:M0PMoHU50.net
開発版でバグマス倒して、箱を覗いたら地図が入ってるんだな
アッシュランドをすでに探索してたから誰のことかわからないけど
アッシュランドにいる誰かを倒すために狂ってまで鍛えてたとか
想像が広がるネタを入れてくるな〜

501 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:08:28.47 ID:qz63vgeh0.net
A「しょ、少佐、武器が違います。あの武器は自分は見ていません」
B「当たらなければどうということはない」
A「だあーっ」
B「い、一撃で、一撃で撃破か。なんということだ、あのハイブはメイトウ並のシェクモテを持っているのか」
C「BEEP」

502 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:10:16.35 ID:C3bBpGR70.net
>>499
尽きても普通に城壁の上に補給できるからやり放題だゾ

503 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:12:54.77 ID:mnHdU2gv0.net
初カニ本拠に来たわ
同盟結んだところでカワハギと徴兵とスケ盗賊と仲悪くなるみたいだけど
デメリットかこれ?

504 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:35:38.82 ID:6qg4Uo4j0.net
沢山の人に立ち寄ってもらいたいという願いが捻じ曲がってドリンの隣に拠点作ったけど
たまに商人が来るのと都市連合の侍が砲台を占有する以外は誰も来なくてコレジャナイ
移動途中の奴隷商キャラバンとかにお店使ってもらったりしたかったの……

505 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:46:16.34 ID:O4LKxopr0.net
砲台配備で飢え死にってなったことないんだけど専任の砲手つけるとなるの?
タスクの一番下に設定して仕事ないときに配備させるようにすると常に2,3人は砲台ついてて困ったことないんだが
誰かしらが敵に反応するか門殴られるかすれば仕事中の人もすぐに配備に走るし
常に砲手がいないと拠点が壊滅するなんてことあるのかな

506 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:49:08.00 ID:qptywgcR0.net
>>505
一行目そのままだよ死ぬよ

507 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:49:52.39 ID:pKNwcKSC0.net
完全に敵対しているHNにカニバルの賞金首を檻に入れたら賞金が…もらえるんかい!

508 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:51:56.21 ID:5BhaZMjb0.net
うちの拠点は砲台あるけど一回も使ってないな
ただの料理担当ですら平均50〜60ぐらいの能力値あるし護衛専任は80後半から95ぐらいまで育ってるから砲台に移動してる間に敵が倒れる

509 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 01:54:36.94 ID:/d98QdBr0.net
初めてレイドで壁壊された、普通に壊すこと出来るんだな
AIが壁を破壊するトリガが何なのか良く分からないが

>>436
ざっと見た限り、ホワイトメカクシは同クランの(巣扱いの)キャンプに居るらしいけど、現状は配置の設定が無いみたい
肉屋については、突合せで浮いたAniって同額の賞金掛かったキャラがいるけど、設定からは関係なさそうなんだよなぁ

>>496
つ Multi-Barrel Harpoon AUTOTurret

510 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 02:08:22.68 ID:OTBNmGxH0.net
自分の初めてはヤギでした

初めて壁を壊された時の話、門つけてたはずなんだけど遊牧民の連れてたヤギが敷地内になぜか居て
壁を壊して出て行った

え?自動ってついてるけどあれって砲手つけなくても勝手に撃つの?

511 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 02:12:10.03 ID:O4LKxopr0.net
>>506
そうなんだ!生産者=砲手でやってたから知らなかった
他のタスクではお腹すいたら一目散に食べに行くのに砲台だけおかしなことになってるのか
人数多くて専任にせざるを得ない拠点だと悩ましいだろうなあ

512 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 02:15:04.89 ID:e+K3NRFp0.net
Ark壊滅させた後いったらクラブレイダーに占拠されてら
徴兵より可愛げあるからいいか

513 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 02:16:45.75 ID:200uySRz0.net
マニュアルでやらせると死ぬ
タスクでやらせると食いに行く

タスクでやらせても壁に引っかかって隙間に潜り込んだりした奴にトリガー向いちゃうと
戦闘態勢が解けなくなるので死ぬ

514 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 02:58:59.24 ID:9e4lcgCo0.net
>>513
砲手は命懸けなんやなって

515 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 03:02:34.08 ID:W2g89r6v0.net
>>503
奴隷商リクルートなんてやらない限り普通は敵対するし
何よりレイダーと同盟を結んでも野生のカニとは敵対のままだから防御体制のまま野生のカニに殴られる
なお気絶したら近場の飼われたカニが癒して死亡回避できるし徴兵の奴隷オチからも守ってくれるので安心できたり

516 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 03:25:44.11 ID:8XiceqcR0.net
そういえば徴兵に奴隷にされたら他のnpc奴隷みたいに一緒に戦うことになるの?
もしそうなら新人研修に丁度いいかも

517 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 04:08:02.31 ID:HV0fbkKN0.net
>>481
うちは四肢もぎスケルトン+一人でホーリーマイン跡から始まるgamestartで開始
放棄され忘れ去られたスケルトンを盗掘家業のこそ泥が発見したという設定
この場合は特定PCに好意的、関心があることが同行動機

518 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 04:47:41.30 ID:kjYO/TY00.net
いつも巣の数4倍でやってるんだよね
そしたらスロートの北側でこんなリンチが見えたんで
http://ime.pta.jp/d/r9IUQS.jpg
近づいたら…
http://ime.pta.jp/d/BYpwwZ.jpg
尻の所に傭兵隊長、左下がテクハン、右奥で自称ヒーローが死んでて
先に進むと人狩りと奴隷が虐殺されてた

519 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 06:54:54.32 ID:14CaOrfv0.net
505
最近アプデされたのか砲台警備したまま餓死でしぬことはない 前の仕様ではあった
砲台警備も勝手に食料とりいくようになった

520 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 08:07:11.94 ID:d3pCaJrv0.net
>>510
流し読みしてたから一瞬ヤギで童貞捨てたのかと思って二度見しちまった
ちょっと俺の頭がカニバル並みになってるみたいだ

521 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 08:16:00.80 ID:vFyuyn0xa.net
>>520
カニバルでもヤギで童貞捨てたりはしないと思うの

522 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 08:25:01.35 ID:i5X9kSCO0.net
昔の水夫はヤギとやってたらしいよ

523 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 08:28:51.26 ID:NTdQCab00.net
kenshiがクラッシュしまくる
HNの攻撃眺めてたら落ちて再起動してもした瞬間クラッシュの表示が
インポートしようかな

524 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 08:51:27.50 ID:xWn/m5tx0.net
久しぶりに起動して一人旅してるけど防具の弱体化本当にきついな…
デバフきつすぎて黒鎖帷子イマイチだし服は黒シャツ安定なんかな

525 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:13:32.08 ID:ei+UjTana.net
>>521
確かにカニバルは男も女も素っ裸だしわざわざヤギとヤル必要はなさそう
でもHNの男所帯ならきっとヤギとチョメチョメするやつがいるんじゃないか

526 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:18:25.30 ID:NTdQCab00.net
違うセーブデータは大丈夫だったわ
やっぱHNのレイドがアウトなのか 来る前に指導者暗殺してUCにほっぽって警察の檻がまずかったのか
それともセーブデータの破損か

527 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:21:07.88 ID:r8QINlpQd.net
白プレートジャケットは器用ペナルティが5%だけだから美味しいね。傭兵の革鎧も序盤の防具として結構良さそう。

528 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:25:12.85 ID:olKoJtpg0.net
久しぶりにkenshiやろうと思ってるけど現時点でそれなりにバランスがよくてそれなりに硬い防具ってなんやろか?

529 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:26:25.44 ID:bon7PWhla.net
そういやスケ主人公開始するとバーンがいるエリアはいると俺はここで生まれたって言う?

アッシュランドスケルトンのくせに何言ってんだコイツとおもったわw
それとも本当にあそこで生産されたのかねあのタイプは

530 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:29:58.87 ID:k3nOrRhYp.net
>>528
ダスターコートと革タートル装備で
強化された打たれ強さ補正で行くスタイルと、
白プレジャケ革タートルと、
重鎧の中でペナがマシな侍鎧が主流

鎖帷子は即死した

531 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:36:29.63 ID:olKoJtpg0.net
>>530
ありがとう
鎖帷子のペナルティきつくなったのは知ってたけど産廃化したんだね

532 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:48:14.12 ID:qz63vgeh0.net
今のバランスではステがどのぐらいのレベル帯なのか、集団対集団戦なのか1〜3人とか少数なのか、扱う武器は何かなど装備はそれぞれスタイルによってどれが良いかは変わる
自分で考えないから産廃とか決め付けてシェク以下の脳みそになるんだよ

533 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:49:52.61 ID:BtRod5D90.net
>>528
製作者がタンク、アッタカー、ボウマンのように役割分担を意図しているらしく
中でも >>530 パターンが多いと思う

534 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:52:17.57 ID:jHihuQxZ0.net
器用ペナのない中鎧ってないの?

535 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:52:59.26 ID:nxz2Dmwc0.net
>>530
蟹兜と鎧は?蟹ズボンと靴は正直使う気が起きないけど
下駄の優秀さには参ったね…

536 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 09:58:26.54 ID:2q5frNET0.net
ペナきつくなったって言っても、鎖帷子なければワンパンだったぜみたいな時もあるし
一択じゃなくなっただけで即、産廃!って言い出したら頭ゴリロー以下と言われても仕方がない
シェク以下は失礼だろ ん?

537 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:01:31.15 ID:jQSumXBWd.net
カニ装備、メイドインアビスの不動卿の戦闘装備っぽくてすき

538 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:10:38.81 ID:goJmVpL10.net
>>503
スケルトンだけの部隊で冒険やってる場合ならアッシュランド手前で無料修理出来る拠点が安全に確保出来るので
カワハギと敵対しないメリットはそれなりにあるよ
あとカワハギはレイドで一番強力なのでレイド起こされない為にカワハギと同盟組むのもアリ
カワハギ軍団余裕でボコれるとかトレーニング相手にしたいとかならどちらも関係無いが

539 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:12:05.29 ID:k3nOrRhYp.net
>>535
安定版なので分からん

540 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:12:17.97 ID:tzStxd1n0.net
それぞれの防具で一式づつ揃えてそれに見合った戦術なり役割を模索するのもいいぞ

541 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:16:13.91 ID:goJmVpL10.net
>>536
実際挑発タンクに鎖帷子着せてるけど何だかんだでかなり硬いよ
昔みたいにどいつもこいつも侍鎧憲兵兜黒鎖帷子にしとけみたいなのじゃ無くなっただけで

542 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:17:45.67 ID:GLuA55HGa.net
クラブヘルメだらけの亀頭集団になってきた

543 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:29:15.03 ID:hJ6AuhLhd.net
>>523
整合性チェックしたん?

544 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:31:35.20 ID:BtRod5D90.net
武器が防御に影響することについて質問

相手はリバイアサンで、現在左手無くして、装備は全部傑作の黒HCP+革タートル+侍兜+侍鎧+侍靴 
元々の狙いは残った右手を取ることだったのだけど(革タールが邪魔なのは承知)

片手で本来両手持ちのパラディンクロスを持つと
装備性能的には当たりにくいはずの胸や腹にガンガンダメージを食らって即効でダウン。

同じ状態で、片手持ちの刀を持つと通常の長い攻防となり
全体をチビチビ削られてタマに右手には大きめのダメージが入る。

つまり適正な武器を持たないと攻撃だけでなく、
防御に大きいペナルティが付くのではないかと考えているのですが
FCSをいじってる人ならばご存知のことですか?

その関係で適正武器装備だけでなく
武器の熟練度でも、もしかしたら防御まで影響するのではないかとまた考え始めてます。

545 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:31:50.87 ID:XR6LwwF7a.net
個人的には鎧よりも
なんちゃら付(読めない)とか
面付きとかサムライが強くなって
頭装備の選択肢が増えたのが嬉しい

全員ヘルメットは味気なかったのよね

546 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:43:19.08 ID:2q5frNET0.net
頭防具無しMOD常時入れてるせいでスケルトン盗賊に遭遇した時、何がスケルトンやこいつら・・・ってなったが、wiki見たら気色悪いお面かぶってたのねあいつら
もうこのMODがデフォになってて気づかなかった そういえばお面持ってたなあ
プレイヤー側だけ頭無しにはできんのかなあ

547 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:44:35.10 ID:qz63vgeh0.net
そういえば片手でも重武器振り回してたりする事あったりするけど
何となく筋力が影響してるんじゃ無いかと思った。
筋力足りてても負傷ペナで扱えたり扱えなかったりなどなど、と思っただけで検証も何もして無いけど。

>>544
何度試しても同じ結果なら扱う武器種で違うのか、もしくは筋力的な問題含めて負傷ペナとかが防御に入っている可能性はありそう。

548 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:50:04.96 ID:4APAwi5L0.net
>>546
俺はキャラが使う頭装備だけ、FCSでグラ消してる
Item→Armor→頭装備 選択して、テクスチャの所を消して、hair hideだか何だかをtrue →falseに変えるだけ

最初の頃、これで女の鎖帷子だけ消してセクシー衣装できるじゃん! と思ってやったら間違えて男がムキムキ祭りになってた良い思い出

549 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:52:20.24 ID:tzStxd1n0.net
射撃武器が物理的な命中位置にダメージが入るように近接攻撃もなんかややこしい物理演算的な被弾判定してる説

550 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:52:21.29 ID:jet9pBQYp.net
仕事のタスク一括削除とか出来ないの?
一人一人一個ずつ削除するしかないんか・・・

551 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 10:57:49.17 ID:2q5frNET0.net
>>548
特定の防具だけ透明にするってことかな? なるほど ちょっと考えてみる

552 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 11:27:19.55 ID:AQ/HbSGy0.net
>>544
パラディンクロス(だけじゃなく鉈武器全般)は片手武器です
両手武器(重武器、長柄武器)の場合、左手が使えないときは使用できず
サブ武器がなければ武術で戦うことになります

ちなみに左手が使えないときや屋内ではサブ武器を優先して使いますが
メイン武器が片手で扱えるかどうかは関係なくサブが優先されます

鉈武器と刀では使用するモーションが違います
鉈武器は重武器と同じ大ぶりなモーションで戦うので隙が大きいです

553 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 11:31:25.37 ID:34bk0S8Er.net
最近始めたけどいつの間にか25人になってしまった
余った人らなにか使えないかなそれとももう拠点つくるべきか?

554 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 11:40:16.55 ID:5Shu7R1N0.net
ストームギャップコースト漁村の東に壁なしで鉄と石だけ掘ってる拠点にカニレイド来たけど
風車の横に置いてた食料樽に黒竜忍者みたいに群がって止まってると思ったら工夫がそれに
反応してクロスボウで攻撃始めてしばらく無防備に撃たれ続けてた
しかし固いね、レギュラーボルト6組×4人分使い切っても一人も死なずにわかに動き出した
カニレイダーに合わせて丘の下に固まってたカニ軍団も襲い掛かってきて蹂躙された

555 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 11:46:45.72 ID:BtRod5D90.net
>>552
>>パラディンクロス(だけじゃなく鉈武器全般)は片手武器です。

パラディンクロスは形状的にもモーションにも重武器と同じなので両手武器だと信じ込んでました。
だから片手でも扱えたのですね、大事なところを間違っていました。

>>鉈武器は重武器と同じ大ぶりなモーションで戦うので隙が大きいです。

ここは理解していたけど、同じパラディンクロスを使用した時も両手時に受けるダメージjは刀と大差なかったのです。
片手になってからは記述のようにダメージが本来防御されているところにも多く入るようになったので
片手の場合は防御ペナルティがあるのではないかと考えは変わりません。

ただ検証数が少ないのでもう少し検証数を増やしてみます。

ありがとうございました。

556 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 11:52:21.69 ID:5/Qxa6xZ0.net
>>523
クラッシュは整合性チェックしたらしなくなったで
でもセーブ直後重いのは直らんなぁCPU使用率こんな高いゲームやったけ 整合性確認すると毎回2つ足りん言われるし

557 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 11:56:31.38 ID:bon7PWhla.net
鉈は範囲攻撃入るのも特徴だな

558 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:00:56.54 ID:i5p/2Obf0.net
Kenshiのスレや動画を盛り上げていきたいと思うけど、ネタバレが怖くて見られない

559 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:02:16.23 ID:WTMqfqPa0.net
片手だと両手武器振れない。
片手だと人背負えない。

でも人背負ってても両手武器は振れる!
……不思議!

560 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:04:57.96 ID:rjcbrSEU0.net
>>556
メモリ推奨16Gやからなあ
読み込み範囲内の人数増えれば増えるほどメモリ食うんだろう
自分8Gだし増設するかなあ…

561 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:07:56.22 ID:4APAwi5L0.net
>>553
食料が厳しくなってそう
どこかに拠点作って、操作もて余してる人に農耕させた方が良いのかもね
その場合、オプションの「高速ロード」にチェック付けると、画面切り替えスムーズになる

そして拠点作り出してからのKenshiは楽しいぞー!

562 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:09:36.83 ID:k3nOrRhYp.net
>>545
兜は性能バランスの是正もあるけど
中装備以下の防御率が落ちた影響で
多少頭に貰っても大抵胴体の方が先に削れるからお洒落優先でいいかと思えるようになった

気付けば鉄笠や頭巾系が半分以上占めてる

563 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:12:21.70 ID:5Shu7R1N0.net
>>560
Kenshiは実使用メモリだけで5GB越えてるからOSやなんだかんだ含めたら8GBだとあんまり余裕無いんだと思う
メモリはあるだけ使ってるみたいなので8GBを2枚追加してもいいんじゃないかな
(他にここまでメモリ使うアプリとか無いとちょっと勿体無いけど)

564 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:12:22.07 ID:UJEf4OaVp.net
>>553
ガット住むといいよ!

565 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:13:32.64 ID:goJmVpL10.net
クロスボウ持ちは基本鉄傘になってしまうな
兜の知覚補正って倍率じゃなくてプラスマイナスだから
砲台空撃ちで知覚上げまくってりゃそんな気にするもんでも無いんだろうけど

566 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:15:38.53 ID:ydNreypnM.net
やっぱカニレイダーって神だわ(意識不明で蜘蛛に食べられてるところを救出されながら)

567 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:19:54.36 ID:5Shu7R1N0.net
うちのクロスボウ集団は鉄傘+ロングコートからアッシュランド上下の怪しい集団に着替える予定

568 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:24:59.44 ID:LHUGoA7i0.net
砂嵐くるとクロスボウに割合デバフかかるからサングラスしてるなあ。クロスボウ持ちは軽装だから敵が寄ってきても簡単に距離を取れるし
あと万が一接敵しても素手だと回避モーションで敵から距離を取ってくれて逃げに移りやすいので近接武器は持たせずに防御モードにしてる

569 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:30:56.81 ID:5Shu7R1N0.net
素手だと距離置くのか
自分はなまくらでもいいから十手持たせて防御上げさせてる
今回は最初から全員にRanger配布してるので近接戦闘スキルがほぼ初期のままだ
もう少し人数増えたら沼地にでも乗り込んで薙刀で近接上げしよう

570 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:32:30.54 ID:bP9CmWuS0.net
ボウガンの弾の補給ってどうしてる?MOD?すぐ弾切れになるから使ったことがない。

571 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:35:03.49 ID:ydNreypnM.net
行商カバンにありったけ突っ込む

572 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:35:22.21 ID:k3nOrRhYp.net
十手とダスターコートを合わせれば防御ボーナス13だからクロスボウ持ちのサイドアームとしては良さそう

573 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:35:45.78 ID:5Shu7R1N0.net
北東の都市連合付近だとRangerShopが豊富にあるのでRegularボルトも安定入手できる
設計図も売ってるから研究進めれば自作もすぐ可能だよ
ハブスタートのときは弾も設計図も売ってなくて困ったけど(今回は男一匹犬一匹スタート)

574 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:37:10.71 ID:qz63vgeh0.net
>>568
あー。クロスボウ持ちはサブ武器無しもアリか。
防御でも射撃は撃ってくれるしグリーン君はアッシュランド帽子で防御紙だから便利そう。
バックステップで距離取ったらすかさずまたクロスボウ構えてくれそうだな

575 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:47:33.55 ID:1bYt0k+l0.net
>>570
木製バックパックに詰め込んで乱射してる
店見つけるたびに盗んでるんで困った事ないな

クロスボウ係5人のうちレンジャー2人、イーグル、MK2、スプリングバットなんだけど
全員同じのにして射程と矢統一した方いいのかなって思う時もあるの
ガチガチに着こんで1人で挑発してるグリフィンさんには頭が上がらないわ…

576 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:51:38.37 ID:tCvoaPtn0.net
やっぱ名刀武器は専用の名前とかバックストーリー欲しいと思ってしまうなあ…

577 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 12:56:54.75 ID:HV0fbkKN0.net
クロスボウ射手は砂嵐ペナルティが凄いからガスマスクみたいな砂嵐100%防具がメジャーだと思ってた
あとウチは面子が少ないからいざと言う時戦列に加えさせることも考慮して
器用さダメージ+防御性能からサーベル装備させてるな

578 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:08:13.18 ID:HV0fbkKN0.net
名刀は全部クロス製っていう背景があるよ
フェニックスやバグマス、サウスハイブの武器まで全部クロス製って考えると妄想捗る

そういや開発版ではエッジウォーカー制と自作武器って同性能に修正された?
ボロ小屋頼りが減るのは嬉しいけどそれでもボロ小屋以外でエッジ3式見たことないなぁ

579 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:08:26.96 ID:OTBNmGxH0.net
誰かわかる人がいたら教えてほしんだけど、研究全部終わってるけど科学上げたくて
科学上げる方法に
・科学を行う
・研究者っぽくふるまう
これって具体的にどうすればいいの?

580 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:11:27.76 ID:BtRod5D90.net
>>555 間違いと反省レス
パラディンクロスも刀も片手武器だからダメージ差は武器の違いになる。
じゃあ、パディンクロスで両手から片手になるとダメージ増えたのはなんで?となって
仮説から検証結果までボロボロなんで出直してまいります。

581 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:12:09.87 ID:j4Cbht1Ja.net
>>578
エッジ一しか確認してないけど同じだったぞ
>>579
適当な遺跡の研究台使えばいい

582 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:20:30.49 ID:200uySRz0.net
>>579
科学は電子部品やロボット部品の生産であがる

583 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:32:59.74 ID:X6E/WIFX0.net
>>580
パラクロは振るのに筋力も必要(重武器と同じく2倍)
片腕になって筋力と器用さ減ったので攻撃速度と防御速度が激減して被弾が増えた
刀や薙刀はモーションが速いのと筋力関係ないので多少器用さが減ってもそこまで影響ない
という事かと

584 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:36:55.72 ID:lYc+wIET0.net
M&Bやelonaが好きだったからやってみようと思ってて、Wiki見ると 開発版:0.99.1(2018/09/18更新) と書いてるって事は正式版がもうすぐなんだろうけど、今から始めても問題ないのかな?
セーブデータとか引き継がれるんだろうか

585 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:38:14.93 ID:5/Qxa6xZ0.net
>>556
メモリは32GBあるけどCPU使用率の方が振り切れるっぽいんだよね特にセーブ時
おかげでセーブ前後はネット回線すら止まるっていうw

586 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:41:13.87 ID:4iJQx5q/0.net
>>584
全く問題無いよ
バージョンも簡単に戻したりできるしデータも引き継げる

587 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:42:15.86 ID:lYc+wIET0.net
>>586
なるほどありがとう
とりあえず最初はWikiとか見ずに好きに行動して野垂れ死にしてくる

588 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:50:54.99 ID:goJmVpL10.net
正式版になったら値上げするみたいなので
欲しいとか気になる人はさっさと買っておいた方が良いね
アーリーアクセスは未完成品売り逃げで開発者逃亡とかもかなりあるけど
kenshiに関してはもう殆ど完成してて12月に正式版リリース予定でそういう心配は無いゲームだし

589 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:52:40.23 ID:tzStxd1n0.net
ゴミ箱「君を待ってるよ」
ガッター「初心者におすすめの拠点はガット!(AA略」
beep「beep!」

590 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:56:45.25 ID:OTBNmGxH0.net
>>581.582
ありがとう、電子部品はアイアンスパイダーからとれるしロボパーツは買いに行ってたので知らなかった
遺跡の研究台で放置してきます

beep君がスケルトンにしよって遅いかかってきたカワハギに「スケルトン ハイ!」って言ってら
「okay・・・」とか返事した、お前ら自分がスケルトンって否定してるんじゃないのかよ

591 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:59:17.75 ID:bon7PWhla.net
素手じゃなくても回避性能も影響するようになったから守りに徹して戦うなら侍鎧や忍者装束、ダスター着て刀やサーベルのほうがいいかもね
重鎧は軒並み回避死ぬ

592 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 13:59:24.97 ID:qz63vgeh0.net
ちゃんとステータス見てみたら怪我で筋力だけじゃなく器用さはその倍以上ペナ食らうのか。気付かなかった・・・
ちょっとHP減るだけで斬撃武器だと不利だなこりゃ。
と思ったけど重い武器で筋力足りなくなればそっちの方が不利か。難しい・・・

593 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:10:23.83 ID:bon7PWhla.net
>>565
その誤差で一撃やべえ奴フレンドリファイアで貰って死ぬなんて事もある
クロスボウ使うやつは作れるようになってるフォグマスクなんかがいいかね
保護率70%が心配だけどな
装甲つき、フード付き?だっけかのフェイスプレートなんかも悪くはない
保護率95%あったかな
砂嵐25%カットなのが砂嵐地帯だと困るけど

594 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:10:45.34 ID:5/Qxa6xZ0.net
重武器でたまに攻撃後の硬直モーション無しで敵達を連続兜割りするんやけど強いな
兜割で倒せたら硬直しないんだろうか

595 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:17:42.89 ID:BREUVWcJa.net
ハシシ製造も科学依存だった気がするから
科学スキルも上がるんじゃないかな

596 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:21:14.43 ID:f6yTyMA+H.net
>>594
相手倒したらすぐに殴れるで

597 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:24:45.96 ID:O4LKxopr0.net
応急処置キットの作製も科学スキルだったはず

598 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:28:51.04 ID:3k/bwG5C0.net
カニ屋で一番でかいカニ買ったら拠点の入り口でつっかえて外出られないでやんの
だめだろこれ

599 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:56:02.18 ID:tCvoaPtn0.net
初心者はガットおすすめって言うからガット行ったらビークシングめちゃくちゃ湧くし硬いしで死んだ

600 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 14:56:57.28 ID:OTBNmGxH0.net
>>589
担げばおkw

601 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:03:33.98 ID:lYc+wIET0.net
とりあえず町出て走ってたら雨降ってきてダチョウみたいな恐竜みたいな奴の群れに襲われて死んで食われた

602 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:07:32.69 ID:/fL4vo2r0.net
>>579
遺跡にある研究台にタスク割り振ると科学者っぽく何かし始めて、科学上がる
自分の所有物じゃない研究台なら上がる

>>601
楽しそうで何より。そのダチョウっぽい奴を軽く倒せるかどうかが雑魚と一人前の境目みたいなもん

603 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:09:20.79 ID:34bk0S8Er.net
>>561
そうなの最近食料だけで25マソc飛んだの
まるで俺みたいだあ…

拠点はwiki読んでたけど色々とデメリットが難しいから二の足踏んでたんだ

604 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:12:51.14 ID:/fL4vo2r0.net
>>603
拠点は気軽に作っても大丈夫だぞ。襲撃に耐えられないなら放棄すればいいし

605 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:14:32.60 ID:jb5EOdxn0.net
大雑把に南東探索も終わって残すはアッシュランドのみ
弓タワーとか作ってんじゃないよ壊れスケルトン

ベッドハウス作って鍛えようと思ったら布が足りなくて挫折
AIコア無くて水耕栽培取れてないんだよねぇ

606 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:17:09.68 ID:34bk0S8Er.net
>>604
そうなのか
これでストーンキャンプで奴隷落ちしてるイズミさんもにっこりだ

607 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:19:06.20 ID:39BU450V0.net
襲撃帰りのブラックドラゴンニンジャにthe hubを占領されてしまった・・ なんでこいつら定住してるんだ・・

608 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:25:14.81 ID:HV0fbkKN0.net
スナイパータワー怖いわ
あれどうやって攻略すりゃいいの
タレット系はトラウマあるんだけど重装鎖帷子なら上陸まで耐え切れるのかな?

609 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:26:41.70 ID:mRrfagBLd.net
スパイダータワーってどこにあるんだっけ?

610 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:26:51.62 ID:goJmVpL10.net
>>604
警告なし襲撃で来るのなんて大した連中じゃ無いし
警告あり襲撃は全員で拠点から逃亡してしばらく隠れて見てればそのうち帰るしな
ちょっとめんどいのとプライドが許すならどうとでもなる

611 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:31:27.97 ID:/fL4vo2r0.net
>>608
セーブ&ロード前提で攻略したが、近場に適当な集団が来るまで待って、1人がその集団にクモを引っ張って擦り付けるクソ戦法でなんとかした
7人で普通に突撃したらなすすべなく壊滅。クロスボウの引き撃ちなら勝てるかも

612 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:36:06.62 ID:OTBNmGxH0.net
スナイパータワーをスパイダータワーって似てるよねw両方あるし

南東にかなり泳がないとたどり着けない場所に塔だけぽつんとあって塔の上から固定砲台で狙い撃ちしてくるスケルトン部隊がいる
門はないけど城壁で大回りに泳がないといけないのも嫌らしい
自分は城壁の逆側から回って部隊をばらけさせて夜に隠密で近づいて塔に入った

613 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:39:39.13 ID:/fL4vo2r0.net
スナイパーやんけ!
通りすがりの他の集団に撃ち込んで乱戦になってたところに突っ込んで殲滅した

614 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:45:26.13 ID:PIvkUJaOa.net
>>606
イズミちゃんはまだ子供やぞ…。
助けてあげないと

615 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 15:47:22.36 ID:W2g89r6v0.net
>>612
しかも「酸だ!」まであるからキツいよな…

616 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 16:02:50.62 ID:GGQufKnNa.net
あんな老け顔の子供はおらん!

617 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 16:06:41.81 ID:GaPodeeN0.net
ガットかなーやっぱw

618 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 16:17:52.42 ID:6JdUGXgJM.net
>>484
>>486
>>487
>>491
>>492
>>495
>>517
ありがとう、大変参考になった

あの後、ブラックデザートシティでエッジ武器を売ってる店を発見したので、
人間チームがハブで銅を掘って送猫しては、スケルトンチームが優雅に散財している。
金策しないでショッピング楽しめる、という新たなインセンティブが見つかったw

619 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 16:55:30.59 ID:gM/ZqLt90.net
>>608
スケルトン単身で最上階殴り込みしたらハープーンでめった刺し
しんだふりから匍匐状態に移行してもバレたから夜まで寝たまま
隠密ペナルティをなくすために服脱いで起き上がってズシン
照明付きだから暗殺鍛えててほんと助かった

620 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 16:57:37.30 ID:bP9CmWuS0.net
>>575
木製バックパックのことを忘れてた、弾もスタックできるんだったか?やってみる。

621 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 16:59:50.00 ID:BtRod5D90.net
>>583
同じ片腕で刀とパラディンクロスで受けるダメージの違いがある理由(どちらも同等の熟練度でした)

元々、刀の方が隙が少なく守備力が高い?、
怪我をしてさらに筋力と器用が落ちると武器が重いパラディンクロスのほうがペナルティが大きくなる。

同じパラディンクロスで両腕と片腕で受けるダメージの違いがある理由

片腕になることで筋力と器用さが落ちて、隙が大きくなり守備力が低くなっている?
さらに両腕より片腕が怪我をすることで、筋力と器用がより落ちてよりペナルティが大きくなる。

仮説としてはこんな感じだろうかな?もうちょい検証してみます。
ありがとう!

622 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:13:03.57 ID:34bk0S8Er.net
拠点襲撃ってどこを基準に襲うかってある?
一応拠点とか一読したけど書いてあったらスマソ

最初にたてた建物を基準に襲うなら
離れてもうひとつ建物おいとけば襲撃時の避難所になるかなって

623 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:19:10.03 ID:ZZmOFSK0a.net
>>545
亀でアレだが「しころ(頭の横・後を守る段々プレートのこと)」な

624 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:23:57.20 ID:4APAwi5L0.net
>>622
Shift+F12 で、拠点の中心点を見れたと思う (ギリシャのアテネ像みたいなアイコン)
離れた所に避難所設置、というのも悪くないけど 都市を避難所にするのもいいかも
都市内の安い物件を買って、そこにある程度のベッドや物資、食料を置いておくとか

何となれば、襲撃予告→ 都市に走って傭兵雇う って事もできるし

625 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:27:53.94 ID:OTBNmGxH0.net
多分だけどレイドの出発地点から近いところだと思う
拠点を3つ
本拠点を南東
肉採取地にガット(小屋と風車だけ)
本拠点からちょっと南に離れたところに資材と鉄の採取場
UCのレイドはガットに カニとカワハギは本拠点に サザンハイブは南の資材場所に
それぞれ近いところにやってきた、んで全員を本拠点に移動させたら本拠点にだけ来た
優先順位は 近いところ>人がいるところ>とりあえず拠点 こんな感じじゃなかろうか
細かく検証したい人に任せる

626 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:42:51.79 ID:HV0fbkKN0.net
スナイパータワーの攻略返答ありがとうとても参考になる
夜間隠密襲撃は何度も活躍したのに立地と武装にビビッて完全に忘れてた
タレット系はほんと敵に回したくないわ

627 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:43:01.38 ID:wR7WAXeR0.net
スナイパータワーは夜戦に持ち込むという結論
__
|   |
|   |
|   扉   隠密......鎧囮...............主力....


628 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:44:44.41 ID:34bk0S8Er.net
dd
基本要検証でわかってない感じか
あまり離れすぎるとそれはそれで別拠点になるだろうし諦めて要塞にするか町の近くにたてるよ

629 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 17:48:24.11 ID:AtjdDavc0.net
ストームギャップ海岸って拠点作るのにいいかな?
最初もっと東に作ろうとしたんだけど酸性雨降ってて嫌になって逃げてきた

630 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:13:27.62 ID:OKMFAp6I0.net
ストアに日本語フル音声にチェック付いてるけど音声付いたのか

631 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:26:20.68 ID:XjlIQGLh0.net
モールさんって隠れ家以外にいることある?
事務所にいないからカニバルに食われたかな…

632 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:31:45.92 ID:/fL4vo2r0.net
音声・・・?そもそも意味のある言葉喋ってるっけ・・・?

633 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:32:51.76 ID:GVUfT7pt0.net
山岳地帯を歩かせて目を離すと崖の上の孤立したとこに入り込んで困る

634 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:39:20.69 ID:QuZi4KbKM.net
>>629
カニレイダーに対処できるくらいの実力があればおすすめ。
 開発版なら新都市に近い
 ガッターで肉革入手
 小麦がよく育つ
 鉄豊富
 風が常にふいてる

欠点は、銅少ない。UC徴税やカニレイドがくるところかな

635 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:40:35.28 ID:xTiiZqFTd.net
拠点を壁で適当に囲うとだいたいスキマ出来ててそこからいろんな奴らが入り込んできて笑うわ
今は傭兵隊と町のヒーローが住んでる

636 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 18:57:30.13 ID:qHi34+CX0.net
>>599
ビークシング対策には隠密を鍛えた大人犬と人間のペアがお勧め
気付かれたら辺りのビークシングを犬で挑発しながらジグザグに逃げて近所の街まで引き連れて行く
ビークシングがすっかり居なくなった巣に隠密で人間が近付いて卵を全部頂いてしまえば大儲け

637 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 19:02:28.70 ID:qHi34+CX0.net
>>634
漁村付近とか内陸側の墜落船の近くには銅も鉄もあるよ
最初漁村の横に拠点建てようと思ったけど墜落船のほうが街が近いので便利そう
漁村近くの浜辺のほうが景色綺麗なんだけどね

638 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 19:03:35.97 ID:5b1Sw09Ca.net
監視塔のもう少し低いバージョンが欲しい

639 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 19:24:01.20 ID:MRQj/5Xw0.net
クラブレイダーの防具が、カニを模した装備というよりFalloutのパワーアーマーに見えるんだが。
そんなにカニっぽいか?

640 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 19:38:48.10 ID:X+JRp0KB0.net
カニ鎧は背中の肩甲骨付近はカニっぽい
腕まわりはカニぽくないな

しかし義肢作成できるようになったのは嬉しいね
スケルトン開始してたからロボット工学100超えてて100%傑作つくれるし

641 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 19:40:35.12 ID:4trQI/XSM.net
武術鍛えるのきつい
でも兜のないハイブソルジャーはダスターコート以外の選択肢がないのだ

642 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 20:02:37.59 ID:iWglzPhHd.net
>>641
一部頭装備をベルト装備判定に代えるmodとかあるで
装備バリエーションがはかどる

643 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 20:03:49.55 ID:0JhV+36a0.net
ゲームやろうとロードしたら、急に分隊員が変な消滅の仕方した・・・。
ロード時の分隊人数はあってて、ちゃんとplatoonのなかにも居るっぽい(ポートレイトあってる)んだけど、
読み込むと既存分隊の1つが一人を残して神隠しにあってる(拠点の20若干名)。

だいぶ前にあった、無人の新分隊を作ってそこに人を入れると消えるってやつかと思ったんだけどアレって新部隊の人が消えるパターンだったよね?

644 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 20:36:11.04 ID:5BhaZMjb0.net
俺は特定の小隊のポートレートだけが消失するバグに遭遇した
判定自体は残ってたんで小隊員全員別のとこに移して小隊消したら直った

なんかこの手のバグは小隊分けすぎると発生する気がする

645 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 20:44:37.97 ID:0JhV+36a0.net
>>644
逆パターン的な感じですね・・・

FCS触ったことなかったので、調べながらPlatoonをのぞいてみたところ。
・分隊を3つから4つに増やしたはずなのに、空x1(_0.Platoonなので正常?) 作成した覚えのないplatoon x1 が存在
・非ユニーク、ユニーク(ホッブズでした)問わず名前変更したキャラがランダムに元の名前で複製され、乱雑に分隊員として存在
・ポートレート自体は全員分ある
・消えたのは非ユニークキャラのみ

諦めて分隊を4つに増やす前のセーブデータを読み込む前にFCSで確認すると、なぜか同様の症状が発生。
インポートも無意味でした。ちなみに開発版です。

646 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 20:53:35.85 ID:OJYRbSQq0.net
カニモチーフの義肢欲しい
四肢をカニ義肢にして真のクラブレイダーになるのだ

647 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 20:58:54.05 ID:w/KBFge40.net
>>623
へー、しころって読むんだあれ
しかし原文のFlared Helmetからそんな難しい単語でてくるなんて
翻訳してる人すげーな

648 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 21:18:05.75 ID:TOoB6ogF0.net
街中をパトロール中って出てる遊牧民所属のちっちゃいヤギを見ると和む

奴隷スタートでリバース鉱山を暗殺と肉抜きMODでHNと敵対せずに奴隷もろとも
皆殺しして壊滅させてたんだけど、最後の一人がどうしても見つからない
こういった場合にそのNPCを見つけ出すもしくは消滅させる手段ってないのかな・・・?

649 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 21:19:51.44 ID:qHi34+CX0.net
拠点建築始めようという矢先に元奴隷加入イベントが連発してグリンランダー男性2名が増えた
そろそろ壁で囲んだ拠点作って農作業始めたかったから嬉しい
南東だと加入イベント多いのかな

650 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 21:22:32.66 ID:tCvoaPtn0.net
Kenshiのやりすぎで現実でも時間停止と4倍速使ってる気がするんだけどこの症状なに?

651 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 21:36:51.82 ID:JaGKjcTz0.net
錣山親方

652 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 21:38:42.90 ID:MRQj/5Xw0.net
>>648
何かの動画で、同じようにリバース鉱山で一人だけ見つからない時、
採掘機械の隙間に挟まってたことあったけど、同じ症状だったりしない?

653 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 21:41:27.35 ID:hB10qSY30.net
店主の持ち金が減るバグって直った?

プリンスでガンナープレイしたいんだがどのクロスボウ使うか迷うぜ
プリンスってすぐ死ぬけど足はやくて窃盗関係強いからソロプレイとか斥候買出しに便利だと思う

654 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:01:38.37 ID:2F7w/5Ta0.net
何だかどこいっても1人だけ砂嵐状態になってるんだがどうすればいんだ

655 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:10:27.60 ID:SwiZbCN70.net
>>653
最終的にはOldworld Bow Mk1かクロスボウ(武器名)が使い勝手いいと思う
Regularボルトは敵からも結構奪えるし鉄板から作れるから運用しやすい

プリンスは知覚ボーナスのおかげで似たようなポジションのワーカーとも差別化出来るし悪くないよね
あとあのすっとぼけたような顔つきが好きだわ

656 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:21:13.73 ID:tCvoaPtn0.net
一人だけ砂嵐ってなんだよ…

657 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:23:07.71 ID:Jk6P/hJL0.net
目に砂が入ったんでしょ

658 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:35:11.92 ID:2F7w/5Ta0.net
すいません羊毛商人の道で皆が侍兜の中でそいつ1人だけ憲兵メットでした
死んでお詫びします

659 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:40:01.32 ID:GaPodeeN0.net
んんんん
カワハギのレイドじゃないから油断してたら持ってかれていた
この土地は常用には向かんな

660 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:44:12.01 ID:34bk0S8Er.net
自殺なんてコマンドあったか?

661 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:45:58.44 ID:hB10qSY30.net
>>655
やっぱレギュラーボルトはスタック数も調達性も優秀よね
ただマーク2の傑作が手に入らないんだよな

英ウィキ見るとワーカーは視野が狭いみたいだから
単独で先行するとかソロの場合考えて主人公はプリンスにしたいな
ワーカーはビープ君いるしね

662 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 22:50:43.23 ID:qHi34+CX0.net
クロスボウは射程、装填速度、威力のバランスが良くて弾も入手し易いから優秀だよね
傑作イーグルは浪漫だな

663 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:09:21.52 ID:hisCqg9G0.net
源平合戦で活躍したKagekiyoの必殺技が『錣引き』
後世で浄瑠璃にもなったze

664 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:14:03.26 ID:i5cR26M6a.net
老兵ばかり集めてたら拠点が老人ホームみたいになってしまった

665 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:18:03.80 ID:SwiZbCN70.net
>>661
1人分とか2人分程度ならデッドランドシティのスクラップハウスをこまめに覗いてれば意外と手に入るよ
酸耐性があって足も速いハイブでちょくちょくお使いに行ってればそのうち手に入るんじゃないかな
複数人をMk2傑作で揃えようと思うとちょい大変だけどね

666 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:30:57.44 ID:tCvoaPtn0.net
シェクモテもロマンだな…だがそこに惹かれるんだ…

667 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:35:10.48 ID:HV0fbkKN0.net
育成中のカニ装備タンク要員で鈍器装備を試してみたら滅茶苦茶被弾増えて絶望
武器モーション自体の遅さとDEXペナの影響か重十手の防御+8の恩恵が全く感じられない
攻撃防御40前後あるのにフィッシュマンとタイマンでダメージ受けまくる有様
それほど期待してなかったけど、これほどとはちょっとショックが大きい‥‥

668 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:35:25.36 ID:5BhaZMjb0.net
武術ハイブソルジャーにオススメの装備ってなんかあるかね
とりあえずサムライハカーマはダメそうだと言うことは分かった

669 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:36:49.53 ID:5/Qxa6xZ0.net
サザンハイブコワイ本部周辺で掃除してたらいつの間にかエリートソルジャー混じってて一度壊滅した
やっぱボウガン一人はゴリ押して立て直す為にも必要やな...

一人檻に縛り付けられてたけど放っておくとなんか起こるの?クイーンに会わせる言ってたから期待してけど

670 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:38:46.21 ID:c1zLhzWP0.net
ガット付近に拠点構えたら、南東からバンディットレイドのお知らせ
「砂賊程度かな」と思って舐めてたら、攻防30くらいの奴らが奴隷商と組んでやってきてビックリ
9人中6人が連れ去られ、うち1人が道中ビークシングに食われた

現在、何とか回復した3人が丘の上に集まって、連れられて行く仲間の奪還を狙っている所
今、最高にKenshiに戻ってきたって感じだぜー

671 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:39:17.57 ID:5BhaZMjb0.net
>>667
筋力はちゃんと足りてるかフラットスキン
普通の十手でも補正かなり高いからそっちも試してみろフラットスキン
ちなみにサーベル類も防御ボーナスてんこ盛りでオススメだぞフラットスキン

672 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:46:17.85 ID:rjcbrSEU0.net
被弾のひるみを目的にするなら爪楊枝が練習〜実戦でベストかも知れない

673 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:48:55.89 ID:5/Qxa6xZ0.net
>>668
武術家は戦闘速度と回避下げると使いもんにならんしダストコートと袴以外あるんかなぁ 
あとズボン系鎖裏もペナなしでいいよ 袴より斬撃に強く打撃に弱い

674 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:51:20.62 ID:qz63vgeh0.net
フォグマスクっていつの間に作れるようになってたん・・・
全然気付かなかった・・・
んー・・・0.99.1でもこの前作るリスト更新した気がするんだけどなぁ・・・

675 :名無しさんの野望 :2018/09/28(金) 23:54:25.04 ID:GaPodeeN0.net
ヘビーポールウェポン?だかはめっちゃ軽いのにな
十手あれ鉛かなんかでできてるんか

676 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:08:14.85 ID:GNzH8sfp0.net
筋力足りてないと防御モーションも遅くなって機能しなくなるから要注意よな

>>673
回避モーションより被弾モーションの方が短いから回避下げ目的で重装にしてる

677 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:10:43.43 ID:PrJOYdHI0.net
筋力不足によるデメリットって
重武器以外もあるのか
というか全武器あるの?

678 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:13:56.35 ID:IBo/1+qd0.net
ちっょと剣聖スタートでもってるエッジ武器ためしに振ってみればわかりやすいぞ

679 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:16:45.93 ID:GNzH8sfp0.net
聖剣スタートはいつになったら正しい名前で呼ばれるのだろうか

680 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:18:13.43 ID:PrJOYdHI0.net
器用さ低いから遅かっただけじゃないのか
あー、サブ棍棒で統一しちゃった
まあそのうち上がるか

681 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:21:04.60 ID:/mtoGwrJ0.net
今すぐ大カバンでも買ってきて物敷き詰めて筋トレしておきなよ

682 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:21:42.30 ID:IBo/1+qd0.net
筋肉はいいぞ(義肢するためにもぎはじめない範囲なら)

683 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:24:52.33 ID:urIVFdIF0.net
>>671
装備してたのはEdge2式の重十手27kgで筋力は75
薙刀カタナ装備の時はアタックスロット×3で囲まれても被弾はほとんどなかったのに
重十手だと3〜4匹のフィッシュマンに囲まれたらボコボコで手も足も出ない状況
あまりに不甲斐なさ過ぎて泣きそうになった

684 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:26:56.02 ID:rylJ1GsR0.net
アイゴアのレイドよりそのあとにくるエリハンレイドのほうがよっぽど強力な件
両方人数MAXだけど前者は人数多いだけで武器防具ステ紙だからなぁ アイゴア以外さ
エリハンの少数精鋭15人が強いわ たまにハイブのエリハン紛れてると1人だけ攻撃90いってるしw

685 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:33:30.44 ID:35M/az9u0.net
>>669キングが消えてなければモグモグ

>>684
レイド人数最高にするとレイド自体は重くないけどレイド3回ぐらい来て死体が溜まると重くなる
みんな死体焼却ちゃんと回ってる?自分の全然動いてくれないんだけどオマカンです?

686 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:43:52.38 ID:hNFkZOA20.net
死体焼却はちゃんと敵を一撃で死体に出来るパワーがないと気絶した敵が貯まって重くなるぞフラットスキン
それだけのパワーがないなら斬ダメージ多目にして速やかに失血死するようにするといいぞフラットスキン

687 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:49:08.66 ID:sHAFDY9D0.net
NPCの町みたいに監視塔と壁くっつけることできんのかあ
景観的にも防備的にもいいんだけどな

688 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:53:27.74 ID:RX/KJkc20.net
>>687
バッドティース北門みたいな構造作りたいよね…

689 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 00:55:18.53 ID:35M/az9u0.net
>>686
いや、ちゃんと死んでる死体に対して動いてくれない
死体処理するタスクしてるキャラに手動で死体担がせると自動で火葬炉に捨てに行くけど自分で拾いに行く機能が死んでる?
MOD全部外してみたけど変化なかった、なんでだろう

690 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:04:52.02 ID:STwGgwR4r.net
ザル警備のスパイダー愛くるしい
つよつよひっかき愛くるしくない

691 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:06:30.25 ID:gPAF+51i0.net
>>689
死体処理機能は生きてるよ
門の配置と火葬炉の配置を見直してみるといいんじゃないだろうか

うちの環境だと多重門にしてた前の拠点では動作が怪しかったが
シンプルに門一つにした今の拠点だと問題ない

692 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:06:33.80 ID:GNzH8sfp0.net
まるで死んで無い死体があるかのような物言いはやめるのだ

693 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:14:59.53 ID:oDHTUaGY0.net
>>687
防護壁とくっつけられる建物はアウトポストですよ!

694 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:15:30.75 ID:hNFkZOA20.net
死んでる死体
クロスボウのクロスボウ
スケルトンのスケルトン盗賊
人の馬

695 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:16:26.82 ID:dVXqSmuw0.net
防壁周りはズレやら継ぎ目やらハマりやらもう少し調整してほしいな

696 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:21:39.60 ID:STwGgwR4r.net
慟哭野党ってどういう状況だよと思ったら叫んでるだけだった

697 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:22:15.20 ID:7dQKkSu00.net
肉を抜かれた死体はいい死体だ

698 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:26:08.79 ID:STwGgwR4r.net
地図に精子があったから
「精子じゃん!これぜったい精子だよ!何かあるよ!!」
って行って見たらなにもなかった悲しい

699 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:41:48.07 ID:qyw2//PW0.net
飢えた野盗やらダスト盗賊とかラプターとかと戯れてる時期が一番楽しいな
やりたいことを邪魔されなくなるとなんか物足りなくなる

700 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 01:59:56.84 ID:NKuYHcxgM.net
過去スレ見て Dark UI 導入したら、とても見やすい
もっと早く導入すればよかった

701 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 02:02:52.61 ID:hNFkZOA20.net
オクラン教徒的にダークなのはNG
ホーリーUIの登場が待たれる

702 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 02:04:34.39 ID:35M/az9u0.net
多重門だとだめなのか、ありがとう

703 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 02:09:36.98 ID:dVXqSmuw0.net
Q.HNの襲撃が止みません、そもそもお祈り隊が来ません。
A.女性を美化するMODなどは入っていませんか?抜きましょう。奴らには見えています。

704 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 02:10:06.99 ID:8L6x5POb0.net
皆気軽に蟹防具使ってるけどあれ本質的には皮剥盗賊とやってること変わらないのでは…?

705 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 02:21:24.89 ID:JaCwfQvX0.net
生皮をなめし皮に加工して着るのと何も変わらんよなw
自分の所属する種を材料にしている嫌悪感だけなのよね

706 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 02:42:30.47 ID:KD9fCbHN0.net
>>685
死体処理にかかわらず、「仕事」を指示されているキャラクターが選択されている状態だと
指示された仕事を実行しないことがある。別のキャラをシングルクリックすると動き出すかも
あと、死体処理のタスクの場合、見えない死体を背負ったいて、人を担げない状態に
なっている場合がある。そのキャラを右クリックして「人をおろす」をいう選択肢が出た場合は
多分それ

707 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 03:07:02.26 ID:8AAzsCrh0.net
>>689
自分のところも同じ感じで機能してくれないですね
ただ一点違うのは死体の真横までそのキャラを移動させると背負って処理してくれます

708 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 03:58:42.07 ID:yyp9xbbw0.net
>>683
器用さは防御モーションの速度に関係無かったっけ?
モーションが間に合わないと防御判定出ないし
そもそも攻撃直後に防御出来なくてダメージくらうパターンな気がする

十手はもう縛りプレイ用な気がしてきた

709 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 04:45:18.61 ID:6XrR9hyw0.net
今モウンに滞在してるが老齢ピークシングが入り込んだらそれだけで壊滅するな

砲台の数はあるけど電力不足だし
衛兵は居ないし

710 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 05:11:56.50 ID:V37/fvKQa.net
>>706
あと移動不可な崖やらにひっかかった死体担ごうとしてずっとウロウロする挙動もあるな
セーブロードすれば死体が崖下に落ちて直るけど
ハヴォックもっと仕事しろやって崖にひっかかるなと

711 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 05:35:10.69 ID:V37/fvKQa.net
>>641
忍者装束もいいぞ頭50%保護だバフ効果もかなり優秀
腕保護60%だがハイブは腕もげたほうが都合いい
酸関係ない鍛えまくったハイブやスケルトンおススメ装備

712 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:04:11.84 ID:8AAzsCrh0.net
なんか回避をあげたほうがいいみたいな話聞くんだけど
具体的にどう変わったんですか?
自分の認識だと(武器持ってるときはよろめいたときだけ回避が機能する)
なんだけどこれが今まで機能してなくて修正されたとか?

713 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:05:50.17 ID:TKnIJQ0U0.net
忍者装束のBPってどこらへんで売ってるのかな?

714 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:20:45.17 ID:HkXxTrZZ0.net
ねぇ、ここで不具合書き込むならフォーラムでバグ報告してあげてよ
セーブデータあげるだけなんだし

715 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:26:52.67 ID:TYa9wbPh0.net
重鎧って武術に-つかなかったっけ
侍だと片方で-10だった気がする
武術スキル低いとダメージ落ちるし攻撃速度落ちるし
やられる前にやれで以外と回避重要だった気がする
こっちは下は流れ者の革ズボン傑作だわ

716 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:28:34.37 ID:TYa9wbPh0.net
バグといえば筋トレnowのスケルトンパトロンさん(二体目)の筋力が62
から微動だにしないわ
一緒に鍛えた二人は20代から92まで行ったんですがねえ
バニラだしあーいみわっかんね

717 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:29:47.58 ID:uZokfdDE0.net
>>713
ブラックスクラッチの図書館で売ってた
大体のBPはあそこで揃う

718 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 06:50:00.33 ID:fxgz1iLg0.net
回避って50くらいまであげたら重装備でも回避しやすくなるの??
今まで重装備でやってきたから回避ステだけ一桁なんだよねえ

719 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 07:01:12.54 ID:TYa9wbPh0.net
重装備で回避とか言うのはまずない
こっちの重装備は回避ステペナすごいし近接防衛は上げた

720 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 07:29:56.82 ID:TKnIJQ0U0.net
>>713
ありがとう!

721 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 07:31:20.49 ID:V37/fvKQa.net
鍛錬方法にあるようによろめき中に攻撃受けると上がるから鍛錬するなら動きにくさ50%以上とかでタコ殴りにされてれば打たれ強さと同じ様にそのうち上がってる
前は素手じゃないとほぼ上がらん状態で今は素手だとより上がりやすい
というか全体的にスキル上がりやすくなってる気がする1.5倍くらいは
重鎧着ててもいつの間にか上がってたりする

重鎧別だと
カニは本来の数値から25%までパフォーマンスが落ちるつまりは回避性能マイナス75%ダウン

侍は60%
チェストプレート50%
傭兵70%
回避性能が下がりすぎても素手じゃないとまず殆どよろめきが発生しない、武器もってたら武器で弾くか普通に殴られるだけの判定になる

武器持っての回避鍛錬するなら傭兵か侍がいい

722 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:10:29.80 ID:aoyDROWw0.net
おま環かもしれないけどスクインにいる時にMAP開いてグレートフォートレス選択するとハブに行くの何でだろう?

上に出てたベルトにマスク付けれるMOD入れて見たけど忍者の覆面が隠密にペナ喰らうんだけどどういう事なの…
しかしカルタ頭巾のペナ無くなったから高品質盗んでから他のに変え辛いな

723 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:22:19.82 ID:nuoFkwia0.net
>>722
ベルトマスクMODは古いので今の装備の仕様に対応してないんじゃないか?

724 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:25:33.65 ID:aoyDROWw0.net
>>723
そっか…外すか
スケルトンがほっかぶりしたり
アッシュランド帽子+霧マスクでむっちゃ怪しいの出来るけど
ペナが大きくて鍛えたクロスボウマンが味方を撃つわ撃つわ

725 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:28:45.58 ID:4zlDcQpIa.net
このゲーム序盤が一番好きだわ
2〜3人で貧乏状態で放浪してる感じがいい

726 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:38:39.17 ID:TeNh7N790.net
推奨メモリ16GBってなんやねん・・・頭おかしいちゃうか

727 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:40:18.56 ID:TeNh7N790.net
こんなメモリ容量を推奨してくるメジャーソフトあったら教えて欲しいわ

728 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 08:44:10.35 ID:TYa9wbPh0.net
mmmorpgなら珍しくないんでないの
広大なフィールド 多種多様なキャラ さまざまなアイテムにAI
色々だしね

729 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:01:02.59 ID:TeNh7N790.net
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionでも推奨8GB…
今6GB 12GBにするか 18GBにするか悩む

730 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:03:52.69 ID:/mtoGwrJ0.net
2000円のゲームのためにpc新調して来い

731 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:06:14.02 ID:TeNh7N790.net
ほんと2000円ゲームの為にどれだけPCを新調するか、将来性を見越して投資するか

732 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:20:41.16 ID:UxQLNaoC0.net
うちのロートル(元2+2G)に4+4G足して現12だが余裕で埋まるからね
代替わりがそろそろ見えてるってんじゃなきゃ積んで損はないとは思う

733 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:20:57.82 ID:zwUZMczvp.net
初拠点構築からダストキングタワー&ニンジャタワー攻略戦、
革装備に青等級武器引っ提げてのデッドランドワークショップ攻略戦あたりが充実した楽しさだったな
飛躍のための戦争は華があっていい

734 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:32:58.98 ID:TeNh7N790.net
私のマザボ、メモリ3枚刺しの、ちょっと特殊系なのよ
今2CBx3で6GBなんだけど、FCSやら、調べ用ブラウザやら、5chブラウザ、とか立ち上げたらメモリがやっぱ圧迫されるときがあるのよね
(特にブラウザで複数ページを開いてるから、容量食われてるっぽい)

で元々の6GBにプラス、(2GBx3=6GB)の12GBを目指すか、(4CBx3=12GB)の18GBを目指すか、はたまた(2GBx1+4GBx2=10GB)の16GBにするか
元のPCが古いから、ほんと悩みまくり

735 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:36:57.70 ID:4V+wobBL0.net
意欲的な開発してる所はあるだけメモリ使ったりマルチコア対応してくれるから損はしないと思う
自分は安い時に買ったDDR3の8GB+16GBの24GBだけどKenshi実行中のフリーメモリ280MBくらい

736 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:37:17.43 ID:rylJ1GsR0.net
>>685
俺も焼却炉は高い確率で数人の作業員がとまるから使ってない
かわりにmodでカニバルの調理器具のほうは死体処理が問題なく進んでいるな

737 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:38:41.78 ID:7dQKkSu00.net
そんな半端なメモリいくつも増やしても不良資産になりそうな

マザーボード自体経年劣化で壊れるものだし
CPUとマザボもセットで更新しようよ

738 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:41:00.31 ID:UxQLNaoC0.net
>>734
世代的にはあんまり変わらなさそうだからそりゃ悩ましいなあ
じきにごっそり入れ替わる可能性考えると今いくら突っ込むかってのはねぇ

739 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:46:45.41 ID:rylJ1GsR0.net
メモリ23GBとかkenshiメモリそんなに使うか?
FPS10くらいになる大人数の重い所でタスクマネでメモリ使用率みたけど使用率8GBくらいだった
あと最近の安定板は軽い気がするな 昔よりクラッシュの数減った

740 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:47:15.11 ID:TeNh7N790.net
>>737 >>738
ほんとそれ、次はマザボとCPUからごっそり変えようと思ってる
グラボと電源はまだまだ使える奴だから、今メモリを買うのはあまり良く無いのよね

741 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:49:01.85 ID:4V+wobBL0.net
価格コム見たら自分が購入した当時の倍以上に値段上がってるんだな
Corsairのメモリは値上げ幅が少なくて比較的安いけど品質は悪くないよ

742 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:54:12.39 ID:TeNh7N790.net
DDR4が主力商品になってるからDD3のメモリの価格が上がってるんよ
ほんと、昔増しておけばよかった

743 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 09:56:34.94 ID:yZnK1K47M.net
でもKenshiユーザーは起動ドライブすらHDDじゃん

744 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:00:57.52 ID:EmxvTbjjd.net
modぶっこみゲーなら最近のゲームは16位普通に推奨じゃね

745 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:01:19.01 ID:7dQKkSu00.net
SSDは安くなってるし導入してる人のが多いと思うけど

メモリがやっと下がって来たし、CPUも大きな変化は再来年になりそうだから
今買い換えるのは悪くないタイミングだと思う というか迷い中

746 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:03:26.21 ID:4V+wobBL0.net
セーブフォルダを実行フォルダ以外に設定出来るならSSDでもいいんだけどな

747 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:05:23.48 ID:FFLcPgQua.net
>>716
全員環境同じなんだよな?
動きにくさ71%以下とか人か死体を持ち上げてないとか。

748 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:07:50.11 ID:nuoFkwia0.net
kenshiは開発段階だからか圧縮せずルーズファイルにしてるのが容量だけじゃなく動作の重さにも繋がってると思う
正式版になったら圧縮して軽くなるんじゃないか?
ずっとルーズのままという可能性もあるが

749 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:13:15.63 ID:EmxvTbjjd.net
使用メモリ23Gはさすがにおかしいだろ…
グラボよりgpuのが重要らしいから、そこら辺がショボいとか
なんかありそう
画質は中品質程度におとしてるが1050tiの16g i7-4400位ですいすい動いてるぞ

750 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:14:40.58 ID:TYa9wbPh0.net
筋トレは負荷81%くらいでしたい担いだわ
筋力XP+50%だったし

751 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:20:34.20 ID:IBo/1+qd0.net
メモリ食ってるのは複数の場所で動かしてるんじゃね? このゲーム1か所2か所ならともかくさらに増やすとえらい事になるし

752 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:21:56.83 ID:t1z1RsZk0.net
>>725
わかる
HNに追われながら犬担いで必死にバスト駆け抜けて
ゴーストビレッジに着いて飯食ったとき凄い充実感があった

753 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:24:06.28 ID:CKWU43f30.net
>>750
タスクが固まってたりしてないかな

754 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:32:31.51 ID:TYa9wbPh0.net
ぐるぐる動き回ってるのを目視した

755 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:47:02.49 ID:sHAFDY9D0.net
ガットってどこなのか未だにわからん
ビークシンクはどこでも見るのに

756 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 10:57:25.65 ID:xvGuLueL0.net
ハラキリすればガットがでてくるよ

757 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 11:43:36.01 ID:NUqCtx4s0.net
内臓のことかよ、すげー意味深だったんだなあの生き物。
win7のHome Premiumって16GBまでしか認識してくれないとか、古いマザーによっては両面実装のメモリじゃないとダメ
(もう新品は製造されてない)だとか罠が多すぎるね

758 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 11:45:07.97 ID:t1z1RsZk0.net
バグマスさんの所に2人で偵察に行ったら見つかってそのまま3階まで行ったら檻あったんで入って
そのまま夜まで待って1人出て2回の様子見に行ったら上がって来た蜘蛛にばったりあってやられて
バグマスさんが檻に入れて手当してたんでもう1人で暗殺して担いで逃げた

なお残された1人が途中で死んだとアナウンスが…

759 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 11:56:46.38 ID:WbgSKRrpa.net
>>739
ゲームだけでブラウザとか開いてなくてもmodマシマシだともっと食うよ。プレイ環境による。
仲間200人mod50個だと10GBとか超えるよ。

760 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 12:11:22.72 ID:h3GzkXpQ0.net
仕事タスク全削除簡単に出来るようにしてください
おながいしましす

761 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 12:17:46.97 ID:rVd04Ylg0.net
増えすぎた仲間をうまいこと処理…
消化する方法ってなんかないかな
ひとりでドキドキ密輸遠征させるくらいしか思い浮かばない

762 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 12:33:44.84 ID:kIDjd1Kc0.net
解雇できるから部隊編成の所をよく見れ

763 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 12:36:39.18 ID:l/DPGxvE0.net
水汲みと料理をタスクに入れてるキャラが固まって
観察してたらコンロの横にあるサボテン樽に
凄い勢いで出したり入れたりしてる・・・
指示してる料理はミートラップだから
サボテンには全く用が無いんだがなぁ

764 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 12:40:21.48 ID:rVd04Ylg0.net
>>762
ただリストラするだけじゃ味気なくてさ…
MODに期待しよう

765 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 12:57:58.62 ID:rylJ1GsR0.net
>>759
まぁkenshiはメモリ32GB推奨だな わりとw
俺は部隊人数178人でmod23個だったけど16GBで大丈夫だなぁ
レイド待ってるか探索に出かけてるだけだからなぁ

766 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:07:53.46 ID:k9ojKnXD0.net
解雇してテックハンター化した奴は自分の作った街にいつくNPCになるとかならいいんだがな
ずっーと街中ウロウロしてんの
酒場的なもんつくってパブリックにしといてテーブルと椅子おいたら勝ってに座るとかさ
食料なくても自動でエリアまもるNPCとかすげー便利

767 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:14:29.66 ID:TeNh7N790.net
普通にプレイするんなら、4-8GBあれば良いんだけどね
MMOでも無いのにメモリ食いすぎ

768 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:17:34.61 ID:yrOLk1FYd.net
正直kenshiはメモリが大きいのは無理ないよ
そもそもそこら辺の大手ゲームとかでもないくらい大規模ワールドだし、10年も開発してれば幾分は古い技術使わざるを得ない

基本は分散行動させなければサクサク、4箇所以上分散させると割りと重いわ

769 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:23:19.33 ID:8AAzsCrh0.net
PCに自信がないなら全員で移動して全員で拠点作ってまた移動っていう
遊牧民みたいな生活送ればいいんやなって

770 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:24:25.83 ID:pTMLQlCA0.net
メモリ8GだけどCTD滅多にないし特に困らんよ
低画質影あり描写距離短め草なしNPC微増、軽量化MOD入りで
新マップエリアは場所によってはちょっと重いしセーブ時若干固まるけど

人数増し増し大規模拠点プレイはしたことないんで出来るかどうかわからんが

771 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:35:24.13 ID:8Q8ghp8fa.net
防具たくさんありすぎてどれがおすすめなのか分からんわ…スレ民的にはどうなの?

772 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:36:45.97 ID:yrOLk1FYd.net
PCのスペックが悪い人は単純に大規模化や分散を縛ればいいから割りとまだ親切だとは思うよ

他のゲームとかだとスペック悪いとそもそもゲームやれないとか、FPSが1とかになる
グラ下げても駄目だったりする分、プレイが出来るkenshiはマシでしょ

773 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:38:51.21 ID:U3X6AJsya.net
続編に期待!

774 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:40:55.29 ID:IBo/1+qd0.net
極力バラバラに行動しない、するにしても移動して連続してマップ読み込みするのは一人にする
グラ設定落とせばそれだけで変わる、ここら辺やる気が無いならPCを強化するのが脳筋的解決だなw

775 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:46:37.81 ID:TeNh7N790.net
Kenshiは一度でもロードしたエリアは、別のエリアに移ってもNPCの動きを計算するから大量のメモリを使う事になるんだろうなと想像してる
別にプレイヤーのキャラクターが居ないエリアのNPCに関しては止めておけば良く無いって思う

6GBでもCTDは起きないよ、メモリが足りなくなってHDD系を使い始めた時に何故かメインのSSDではなくサブの方のHDDを使い始めるから遅くなる
まぁSSDの方にめちゃくちゃ書き込まれたら寿命的な意味で困るんだけど

私メインで使うMODは4か5個、MODを10個以上入れてる人ってどんなの入れてるんだろう
良いPC持ってる人は羨ましい、もしまだ余裕あるようだったら私が開発してるMOD入れて貰って使用感を聞いてみたい

776 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 13:53:25.36 ID:vUQt/W3Q0.net
襲撃に来る奴以外だと、
プレイヤーキャラが居るチャンク+周辺チャンクに更新が掛かるから、
分散させると更新量が飛躍的に増えるんじゃないのか?
こんなん対策不可能だと思うが

777 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:01:56.71 ID:gllodiw30.net
うちも、拠点と出張組の2カ所だけなら全然気にならなかったんだが
この前襲撃受けて6人奴隷商人に攫われて、バラバラに連れていかれた時はめっちゃ重くなった

ブラックスクラッチへ連れていかれた中で移動早い組、移動遅い組、移動途中でビークシングに襲われた組、
生き残って拠点で回復組、連行中の仲間を尾行してる組、の5エリアを全部読み込んでたからだろうな

778 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:13:10.47 ID:gllodiw30.net
あれ?
拠点防衛に傭兵を長い事雇ってたんだが、立ち止まってる傭兵が居たので話しかけたら
「I will be loyal to you」と言って有無を言わさず仲間になってくれた
こんなこともあるんだな
軒並みステータス35↑と高いのでめっちゃ嬉しいわ

779 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:16:32.45 ID:hNFkZOA20.net
回避90ぐらいまで育てたら鎧着ててもそこそこ避けるようになってきた
モーションが大きいから微妙かと思ったら移動距離も大きいお陰かあからさまに被弾が減ってる

780 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:32:42.43 ID:nuoFkwia0.net
何度か話題に上がったfaction徴兵の奴隷になって鍛える方法試してみたけど
こいつらあんまり強くないせいでカニレイダーとかにボコボコにされるので
そんな都合良く鍛えられる前に普通に全滅したり生き残れても自動的に逃亡奴隷になったりしてかなり難しいわ

781 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:35:54.45 ID:KpTBvHfY0.net
>>780
拠点に辿り着く前にビークシングにもぐもぐされてたりな

782 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:41:37.23 ID:35M/az9u0.net
舌を抜かれて?しゃべれなくなってる奴隷のレイ君
主人に話しかけたらむかついたので主人を隠密でズシンしたら近くの奴隷商が担いでその人奴隷にされちゃって
レイ君逃亡奴隷になってどこかに行ってしまった

783 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:42:33.53 ID:TYa9wbPh0.net
防具はダスターコートに流れ者の革ズボンだわ
重装は侍上下
スケルトンだし頭とか足とかしらん

784 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:43:21.82 ID:Q5BsUhVK0.net
アンホーリーチェスト愛用者はおらんのか(´・ω・`)

785 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:45:31.18 ID:DETQHH8cp.net
>>771
最大の防具は己が肉体ーーつまり打たれ強さ
それを見に纏えば後は割と適当なファッションで良い
それができない軟弱なフラットスキンはタートルネックにサムライ上下カニ頭に下駄でも履いて見っともない姿を晒していろ

786 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 14:59:54.49 ID:TeNh7N790.net
>>778
ちょっと待て、「I will be loyal to you.」は私が作ってるMODに使ってる文言だわ
Buy slave To Join team - with dialogue を入れてないか?

え、傭兵には話かけれないはずなんだけど、変更時に見逃してたかな
傭兵の名前教えてくれない?

787 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:03:32.53 ID:E3xtVsZS0.net
>>784
アンホーリーはセト王女を筆頭にmodで加入させた女ボス達に着せてる
ブラックドラゴンニンジャの女首領さん次お迎えに上がります

788 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:05:45.31 ID:TeNh7N790.net
DDR3メモリは将来性がないので2GBx6枚 12GBで運用してみます
色々とアドバイスありがとうございましたー

789 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:06:25.72 ID:P4QflsKGa.net
>>771
ペナ無し軽装+手前の肉体鍛えろ派とか
重装備するなら侍鎧がまだマシかな派とか
重装備するならカニだろカニ派とか
要するに「自分の好みで好きにしろ」的な感じ?

790 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:11:24.59 ID:TeNh7N790.net
>>778
あー見つけた、v7で改善する

791 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:12:25.75 ID:h3GzkXpQ0.net
そろそろおれもボクシングジムを開設しようかな
やり方よく分からんけど強いやつを拉致して裸で殴り合えばいいんだろ?

792 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:12:34.61 ID:CSKRhreU0.net
最近軽装の話よく出てくるけど、ステータスオール80前後数人で戦いに出ると結局軽装の人がだいたい最初に意識不明になるんだよね。
打たれ強さ90オーバーになるとまた変わってくるのかな

793 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:17:32.45 ID:nuoFkwia0.net
>>781
南東部はそれこそ侍軍団とかですらビークシングにモグられてるしな
そこらのレイダーに命運託すなんてやっぱ無理だわ

794 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:21:12.38 ID:gllodiw30.net
>>790
あ、MODの意図しない仕様だったのか
スマン、次から他スレで報告する

795 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:26:21.77 ID:+VGx24Zr0.net
安定版の南東っていつ?

796 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:29:47.41 ID:oV8rVOB9d.net
>>795
明日

797 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:30:52.91 ID:QFrGkGG2a.net
>>761
解雇はダメで仕事させて殺すのは良いのか……
やっぱり奴隷はホワイト職業なんだな。

798 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:40:24.31 ID:ka0q+Jh4M.net
街の外の拠点はそのままで、街の中の購入した家だけ引き払うことってできない?
チェック外してインポすると全部消えちゃうよね…
売り払いたいんだけどな

799 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:46:43.84 ID:k9ojKnXD0.net
単純にボウガンと武術使いは軽装か中鎧系ってことでいいとおもうぞ
あとズシン要員、左下の寛容表示されてる攻撃とか回避数値表示高くしたいなら軽装がおススメでもある

近接するやつは筋肉と武器次第で好きな重鎧きればいい
斬撃属性メイン武器なら侍、器用さが下がらん
筋肉×打撃属性メインならカニ
重鎧着てでも武術したいなら傭兵とかな


あとはスケルトン以外は気候で使いわけるくらいだな兜と合わせて
近接戦させるならカニ兜が現状一択なくらい高性能

800 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:54:09.45 ID:CKWU43f30.net
>>792
そりゃ防御力は重そうになるほど高いからそうだろう
軽装は移動速度やスキルや天候耐性、積載重量を活かさないと

801 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 15:59:50.66 ID:fDsNEgUv0.net
>>792
近接軽装キャラは乱戦に巻き込まれないように位置取りや攻撃対象を指示しないと脆いよ
軽装が強いってのはプレイヤーがしっかり操作したうえでの話で乱戦で放置するスタイルなら全員重装の方が強い

802 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 16:05:17.82 ID:hNFkZOA20.net
打たれ強さ90あるけどダスターよりカニアーマー着てるときの方が普通に強いぞ

803 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 16:33:38.89 ID:0bokWKp40.net
1人軽装だけど中鎧か重鎧にして隠密要る時だけバッグに放り込む方向にしよかな
まだ平和なボーダーラインだからマシだけども

804 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 16:36:57.45 ID:qyowzU7Wd.net
乱戦というか敵味方がごちゃごちゃになると特に範囲攻撃が回避できない仕様だから軽装のほうが基本不利になるね
タイマンとかならまだ軽装でも回避や防御特性が生きるけども

805 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 16:36:58.66 ID:CKWU43f30.net
全員中軽装で戦闘の際は担いでいるガルルやブルを放すスタイルは移動速度や所持重要と戦闘能力のバランスがいいぞ
なお食費

806 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 16:38:57.79 ID:0bokWKp40.net
軽装なら1人だけ隠密でみんなが戦闘してる時に視線切って
暗殺遊撃もありかも知れない
指示は大変かも知れんけど

807 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 16:46:34.40 ID:aPKZZtGh0.net
>>746
試してないけどsaveフォルダだけ別ドライブにmklinkするんじゃ駄目?

808 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 17:42:12.95 ID:yaIZLqdJ0.net
とりあえず、ある程度の動作ができる様になったので、拠点賑わいmodを公開
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1525537082
スケルトン修理に関しては確認しきれていないので、何かおかしな動作があったら教えてください

あと、chaos raidの動物が排除される表示出続けるバグを直そうとAI変えてみた
自分の環境では発生しなくなった様な感じがするけど、これも確認してみて欲しい

809 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 17:53:04.77 ID:GEfVEwR30.net
奴隷ニングやトレーニングソード使わないで、
ステ90越えする現実的な方法(1万時間プレイするとかでなく)はある?

奴隷ニングやトレーニングソード使うと外で戦う必要がなくなって面白くない。
しかしながら、自分のステもkenshi世界最高峰にまで高めたいんだ。

810 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 17:56:31.53 ID:AhK4/ljL0.net
クロスボウ持ちの鎧は暗殺者or忍者でいいのか
カニアーマークロスボウ部隊とか考えてたけどまず当たんないんだろうな…

馬鹿にしてたTooth Pickの傑作品が凄い強かった
ひたすら連射するから他のメンバーが装填中でも寄せ付けないや

811 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 17:56:46.52 ID:oDHTUaGY0.net
砂漠だと気にならなかったのにスワンプエリアだと妙に動作が重かったのでグラフィック設定を調べてみた

描画距離:背景の山など遠景をどこまで表示するか。最小値で問題なし、だけどスクショ撮ったり景色を楽しみたいなら最大でもOK。負荷小
地表細部の表現:地形(岩肌)の細かい窪みや凸凹感を表示する範囲。同上。負荷小
草描画範囲:草をカメラから描画する距離。負荷中
草の密度:風にそよいでる膝丈の草の数。最小で全部消える。負荷大
枝葉描画範囲:多分木や枝の描画範囲で、カメラを近づけると映す。スワンプ鬱陶しい!て人は最小設定おすすめ。負荷中
オブジェクト表示範囲:多分都市や遺跡を画面に映す範囲。探索時は便利(MAPで発見する前に目視できる)だけど、拠点周辺で常時背景に映ってると負荷がかかる模様
テクスチャ品質:主にグラフィックの美麗さに関わる部分がこれ。グラボのメモリ量が足りていれば「超高品質」にしてもFPS低下しなかった。負荷小
地形チャンクサイズ:地形データの読み込み単位らしい。高性能PCは「大」で負荷をちょっぴり下げられる、らしい
水の反射:水面に映るきれいな景色や光。スクショ派には必須。負荷中
影:FPSを低下させる悪魔、CSM(距離が有るとぼやける)とRTWSM(くっきり表示)。負荷大
影の品質:遠距離でも細部まで影を映す。低品質でも困らないような気がする。負荷小
影描画範囲:カメラから影を映す距離。2000で真上から最大遠景で見た影が映る。負荷中
デカール範囲:多分血痕とかの表示距離。負荷不明
FXAA:アンチエイリアシングでポリゴンのギザギザ感を消す。GeForceの規格なのでRadeonは必ず無効にすること(FPSが一桁まで低下します!)
Heathaze:陽炎、砂漠で景色が揺らぐ。負荷小

812 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 17:59:16.55 ID:GEfVEwR30.net
>>808

これはすっごく良Modの予感、とりあえず入れてみる。
お掃除できたり、動物に名前つけれたり、かゆいところに手が届いている。

813 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:01:54.11 ID:hNFkZOA20.net
耐久ならカニシリーズ着けてリバイアサンにしこたま殴られてればすぐ90行く
筋力は背負子に銑鉄しこたま詰め込んで歩いてればかなりいいとこまで行く
今日は野太刀でリバイアサンしこたま斬れ
攻撃はガッツリペナついた状態でリバイアサンしこたま斬れ
防御はペナ盛った上で攻撃が高くて武器が弱いやつに殴ってもらえ。FACTION徴兵のボスとかいい感じだぞ
武術もカニアーマーでペマルティもりもりにした方が経験値多いから頑張れ
回避は武術あげる過程で勝手に上がる

814 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:07:07.53 ID:GEfVEwR30.net
ありがとう。
バックパックにしこたま鉄鋼石詰めてリバイアサンに殴りに行くわ。
防御がひどく時間がかかりそうだな。
まぁ90越えなんてのはkenshi世界では伝説級の戦士だから、長大な時間がかかっても仕方ないか。
攻撃しないように防御指示だして放置してみる。

815 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:07:20.98 ID:oDHTUaGY0.net
グラフィックが重くなる原因は、草木の密度と描画範囲、影と水面の描画、主にこれっぽい
FPSが20以下まで下がるって人は上記↑の負荷が大きいところを調節すれば解決するかも。しないかも。

うちの環境(WQHD)だとALL MAX 設定でFPS10台、草木影水面のみを最小でFPS60台、とものすごく差が出た
とくにスワンプや叫びの森など草木が多いエリアで効果が見込めるので参考にどぞ

816 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:08:57.81 ID:0bokWKp40.net
>>810
爪楊枝は間隔最短なので矢さえ豊富にあれば実戦最強感ある

817 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:12:24.38 ID:U3TKAred0.net
>>808
自分のタウンを歩いてくれるMOD?
神かよ

818 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:13:19.12 ID:0bokWKp40.net
>>815
グラボ変えたばかりでどう調節しよかと思ってた
草木影水面中心に弄ってみるd

819 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:15:16.00 ID:0bokWKp40.net
>>808
MODスレで四苦八苦してたな
公開おつおつ

820 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:21:17.57 ID:CKWU43f30.net
侍鎧の暗殺ペナって暗殺育成に凄く貢献する
ベッドに寝かせたバグマスさんのそばで踊ってるだけで簡単に暗殺90越えになる

821 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:22:17.69 ID:JaCwfQvX0.net
>>809
さっき意図せずトレーニング状態になって打たれ強さが80から92まで上がった
サウスハイブの出るところで犬(老齢、打たれ強さ50)と1人(人間、重装、打たれ強さ80)で寝袋で寝てたらサウスハイブ兵にボコられ、人間は起き上がって応戦するも倒れる
犬は自分で起き上がれずボコられて気絶。その犬にハイブが延々当たらない攻撃を繰り返し、状況が変わらないので死んだ振りしてた人間が起き上がって殴る→倒されるを1時間ぐらい繰り返して倒した
犬は寝袋で寝た状態なので死の危険が無く、重装の人間は致命傷に至らず死んだ振りからの無理矢理起床のボーナスでえらく育った

822 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:31:54.34 ID:yaIZLqdJ0.net
>>812
力を入れたところの一つ
holy farmでブルが徘徊するのを見て、再現したいと思った
リバイアサンも担げる様にしてあるので、餌いらずの自動徘徊が可能
あと、人は走って運動鍛えろと命令でき、その際は襲撃AIで走り回る
走り回るのを追跡させれば、つまりそういう事

>>817
AIの限界があるから過度な期待は禁物だ
ただ、Be freeには物を買うAIも入れているので、公式が対応さえすれば買うはず

>>819
なんだかんだ、一番苦労したのは英語解説の後の日本語解説
日本語がおかしくなるバグが発生する

823 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:32:31.01 ID:hNFkZOA20.net
死んだふりからの起床はボーナスデカいよな
KOポイント上がってくるとついやり過ぎてたまに死ぬけど

824 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:34:36.99 ID:pfpCip8Aa.net
>>808
使わせてもらうだす

825 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:36:05.20 ID:V37/fvKQa.net
ナマクラ武器もってワキ数を数倍にしてソロでひたすらスキマーの群れかったりバストで侍かパラディンなぎ倒してればいくかな
食われる心配ないスケルトンならガットで上の状況でビークシング狩

826 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:40:50.88 ID:CSKRhreU0.net
>>801
確かに操作めんどいから乱戦放置しがちだったわ

827 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:40:51.86 ID:VYnvOy6kM.net
>>809

意図的にスキルを上げる時点で奴隷ニングと変わらんぞ
屋内で効率良くやるか屋外で効率悪くやるかの差でしかないからな

828 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 18:49:13.12 ID:/mtoGwrJ0.net
>>811
沼は最重と思う MODの天候描写カット入れないと入ったら落ちた
霧かなんかがおっもおもにしてるんだと思う

829 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:00:09.32 ID:vUQt/W3Q0.net
>>827
誰かが言って話そのままなんだが、
このゲームは「いかにしてキャラを育てないか」が重要だな
衰えたりしないから、育成にベストを尽くすと万能キャラの軍勢が出来上がり、
最終的にやることがなくなるという罠

830 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:05:03.27 ID:gllodiw30.net
>>811
ありがたい
参考にさせてもらいます

ガットに建てた拠点に対して、近くの奴隷農場からレイドが来てるんだが
毎回、道中にあるビークシングの巣で全滅してるにも拘わらず、毎週のように襲撃が来る

どんだけ俺らを奴隷にしていんだよこいつ等・・・

831 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:09:56.85 ID:vUQt/W3Q0.net
水面と影の処理が重いのは基本
草、枝、その他オブジェクトは当然重い
アンチエイリアスも結構重い

こいつらを無効/最小化して、天候エフェクト削除MODを入れれば良い

こっちのグラボはGTX660なんだが、
スワンプ西寄りの拠点で60人規模を運用、20人以上のテックハンターが住み着き、
20名を遠征させている最中に、2倍設定のHN系アサルトが来るが、
FPS絶望的に落ちることは無い

832 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:23:48.60 ID:TeNh7N790.net
>>822
お疲れ様です。待ってました!MODスレの方でも沢山の人が待ってたみたいだから、告知してみてはいかがでしょうか?
また、WikiのオススメMODに追加してみてはどうでしょうか?

意図せずMODの話になってはいますが、こちらではMODの話は使用感程度のはずなので、以降はMODスレを使った方が良いかもです
ダイアログのAI設定、参考にさせて貰います(最近MOD弄りばっかで、メインのKenshiプレイしてないorz)
公開ありがとうございます

833 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:26:47.75 ID:daS6Fmdh0.net
開発版で拠点作ったんだけど隙間無く作った壁で囲んでるのにレイド来た時にカメラの向きを変えると
壁の中に瞬間ワープしてくる
ボウガンの砲台も作れたのだからそこまで人が入れるはずなのにたどり着けなくて一人も配置できない
Ctrl+Shift+F11もShift+F12でも修正されないので拠点建設前のデータからやり直してるけど原因判らないから困るな

834 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:29:44.12 ID:CKWU43f30.net
ボーンフィールドでの修行の効果が薄くなってきたからシェク王国内に拠点建ててシェクと敵対してみようと思うけど
レイドの頻度って拠点との距離との影響はあるのかな

835 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:30:58.91 ID:l/DPGxvE0.net
そうなる気はしてたけど自拠点作り始めてから自給自足引きこもり集団だわ
最後の遠出は料理番にジュエルさん連れ帰った時か
ちょこまか仕事するキャラ見てるだけでいくらでも時間潰せそう
南東行くつもりで再開したのに遠征する気が起きない

836 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:44:03.65 ID:6XrR9hyw0.net
ハブとかモウンとかその他の荒れた居住地なんかを復活させるイベントでも無いかな

837 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:45:34.25 ID:Q5BsUhVK0.net
長時間別働隊で操作してて拠点に画面戻すと壁つきぬけてるとしか思えない位置に死体が転がってたりする

838 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:46:14.64 ID:JaCwfQvX0.net
うちのモウンは老齢ビークシングとお供のビークシング5体にトドメ刺されたぜ
モウンは肉と皮狩りするにはいいし、ゴリロキャンプにも良いし、物件多いのも良いが、そこらの荒野の方がマシレベルで危険すぎる・・・

839 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:51:04.50 ID:8l5sku/F0.net
2点間で交互に操作しているとたまに移動操作をミスったのか一人だけ拠点を抜けて長距離移動を始めてしまう
しかも気付いたときには大体リンチされててもう遅い

840 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 19:54:53.00 ID:oDHTUaGY0.net
>>835
その状態になったら、「主人公達は長き旅路の果て、ついに安住の地を手に入れたのです…」と脳内でナレーション入れてクリアと見なしてる

841 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:07:46.61 ID:l/DPGxvE0.net
>>840
未踏破の場所に行くなら確かに再スタートも手だなぁ
今はなんかたまに襲撃があるBanishedやってる気分だわ
次拠点作るときはもうちょい危険なとこにしよう

842 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:10:05.38 ID:/mtoGwrJ0.net
安住の地(HN跡地)

843 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:38:11.34 ID:92cB9f2w0.net
別にmodの話をどこでしようといいじゃないか
ひどい奴スルーすればそれでいいんじゃね

844 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:41:22.08 ID:gPAF+51i0.net
>>834
うちの環境だと南東に建てた拠点で一番頻度が高いのがWrath of godだから
特殊なレイドは条件満たせば場所は関係ないっぽい感じがする

845 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:42:58.63 ID:bnAWXb/N0.net
やっぱりこのゲームCPUがネックだな
16スレッドぐらいいっぺんに使ってくれるようになればいいのに

846 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:43:40.23 ID:IBo/1+qd0.net
CPUよりSSDとメモリじゃね?

847 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:48:20.67 ID:yaIZLqdJ0.net
>>832
modスレだけ見て本スレ見ないって事はないだろうけど、告知しておきました
wikiはやりたきゃ誰かが勝手にやるさ

そんな事より、久々にmod漁ってたらドラム缶風呂とかあって笑った
トイレはあるのに風呂はないよな、そういえば
そりゃ貴族も汚い臭い近寄るなと言うわけだ
でも理不尽は絶対に許さないから、ハシシで廃人サンドバッグにする機能も付けないといけないなぁ

848 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:54:34.48 ID:wMSJQ0E90.net
慣れたらNekos World Balance Overhaul入れようぜ

鉱石や革は売価二桁になるし、沼ラプターやフォグマンですら攻撃70とかあってマジ鬼畜
そこらのバンディッツにも四苦八苦するし、ちょっといい武器や防具は高くて手が出ない
というか稼ぐ手段があまりない

849 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 20:58:57.30 ID:daS6Fmdh0.net
死体漁り専門職になりそう・・・

850 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:00:26.45 ID:yaIZLqdJ0.net
>>848
例えどれだけ高かろうが、手は出せるぞ

851 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:03:32.04 ID:TKnIJQ0U0.net
ハシシでハイになる効果があればいいな

852 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:06:02.39 ID:JaCwfQvX0.net
>>848
地味な金策を封じると窃盗や敵を引いて衛兵に倒させるプレイに終始してしまうからなぁ
つっても面白そうではあるな

853 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:09:50.34 ID:l/DPGxvE0.net
>>851
それよりまず酒を消費できるようにして欲しい
空腹ゲージの下にストレスゲージ追加してそこに効果を及ぼすとか

854 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:14:38.29 ID:IBo/1+qd0.net
酒を消耗品にしてほしいのは同意だけど、それだと交易途中で飲んでしまう危険性があるなw

855 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:15:44.69 ID:nT3UAXR10.net
酒で時間制限バーサク効果で戦闘スキルUPとか、ハシシで一定時間痛覚無効+気絶無効+他
補助魔法的な感覚で消費できれば良いのか悪いのか難しいところだよな
割と今のバランスでかなり遊べてる気もするし、余計なことしない方がいいのかもしれないって考えが先に浮かんでしまう

856 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:16:48.72 ID:dlAaSC7qH.net
靴を回収するMODがほしい
マンハンターには死を

857 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:19:13.11 ID:daS6Fmdh0.net
お酒は防御スキル-90%だけど筋力倍増とかプラスマイナスでメリハリ付けるのはどうかな
ハシシは効果が切れたときに全スキルとステータスがー50%されて24時間回復しないとか

あと服に火傷耐性が付いたからラム酒で火炎瓶作らせて欲しいな
バグマスターとスキンスパイダーを火だるまにしてやりたい

858 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:20:01.61 ID:l/DPGxvE0.net
>>854
負傷以外での野営に必要性を持たせられるかも知れないな
面倒が増えるとも言えるけど

859 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:20:17.21 ID:yaIZLqdJ0.net
そういえば、いつだか種族毎に好物というか優先する食料の設定があるとか話があった
酒を低カロリー消費にして好物指定すれば、ごくごく飲んでくれる様になるのかな
なお、交易の事は一切考えないものとする
空腹の度合いによって食べる物を変化させられれば捗るのに

860 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:22:06.10 ID:JaCwfQvX0.net
伝統的なハシシの使い方ならこのゲームでもやれるな
薬物中毒にさせて暗殺者に仕立てるやつ

861 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:22:26.29 ID:l/DPGxvE0.net
>>855
脳内補完という最高の武器が養われる今の環境が捨てがたいのも確か
思い切った変更は次回作にでも期待するのが良いのかな

862 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:23:56.91 ID:daS6Fmdh0.net
酔えば酔うほど強くなる武術家専用のスキルもあったら面白そうだな

863 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:24:06.85 ID:wMSJQ0E90.net
>>852
そこらへんは自分で「あ、これはズルいな」と思うところを縛っていくしかないわ

ちなみにCatun1程度の武器でも30,000cat超え、商人カバンも6,000cat
盗賊カバンもギルド価格で半額になって12,500cat
バラックでEdge2式でも買おうものなら1本で140,000catくらいかかる

食料はめちゃくちゃ安いので飢えることはあんまりない
でも再入荷が1週間くらいになってるので一箇所に留まると買える食料が無くなって飢える

864 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:27:19.62 ID:JaCwfQvX0.net
>>863
装備の売値はどうなってんの。バンダナ職人で解決するほど手抜きではないと思うが
どうにも諸々の手順が解ってくると効率プレイに走りがちで刺激が足りん

865 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:32:08.56 ID:7dQKkSu00.net
>>863
うーん 世界観抜きにただ序盤のバランスきつくするだけじゃなぁ
各勢力があっといまに滅んで終わりそう

866 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:45:25.17 ID:k9ojKnXD0.net
武器の値段はもっとシビアにしてもいいくらいだけど防具は今のままでいいんじゃないかと思うわ
んで武器値あげるなら自作した武器と追い剥ぎ武器は販売不可、溶鉱炉で溶かすしか処分方法無いにするとかもあっていい
今より武器販売でボロ儲けできてバランス崩壊する

食い物は現状でも高度なオプションで消費をあげられる

867 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:45:52.61 ID:ivqk9WCw0.net
正式スタートの予定はまだないの?

868 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:47:16.84 ID:IBo/1+qd0.net
あるよ、値上げもする

869 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:47:27.60 ID:wMSJQ0E90.net
>>864
プレートジャケットの熟練で27,051cat、高級で15,426cat
革のタートルネック高級で16,300catって感じだった
でもそもそも高級があまり置いてない、アーマーキング以外は殆ど通常等級以下

ゲーム進行度的には俺の場合だと74日目にしてやっとダスト盗賊を倒せるようになって
群れひとつ倒して全部持って帰って稼ぎは20,000catくらい
それでもまともに総力戦やると普通に全滅する、まだビークシングのいる地域は怖くて近寄れない

870 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:51:19.07 ID:JaCwfQvX0.net
>>869
基本的に立ち上がりを長くするMODと見ていいわけね。ちょっとやってみるわ

871 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:52:29.11 ID:ivqk9WCw0.net
ぐぐったらあった
TGSで話出てたのか
YY動画の話に触れたのは聞いてたけど

872 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:53:02.48 ID:35M/az9u0.net
>>848>>863
自分の世紀末のイメージと違いすぎる
どうせなら水>食糧>>>>物資>>命 ぐらいに調整してるのがいいな
まぁ、水飲みが必須でないからそんなん無理だろうけど

873 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:55:08.13 ID:ivqk9WCw0.net
最近のNekoさん事情は知らないけど
3月頃にパソコン壊れてスマホでKenshiの掲示板に書き込んでたような人なので
余裕あるならPatreonサービスで助けてあげて
アメリカは貧困格差が普通にあるんだろうね

874 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:55:41.32 ID:wMSJQ0E90.net
>>864
あ、スマン売った時の値段か
そもそも発電施設の研究にパワーコアとか必要になってるのでまともな拠点を作れない
襲撃があってもとてもじゃないけど守りきれんし、まだそこまで到達してないわ
僻地に行けばパワーコアも売ってることはあるけど・・・

とりあえずバンダナ普通等級は価格1,054、売却価格で263catだった

875 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 21:56:46.41 ID:OCvyFFA50.net
都市連合軍前哨基地制圧ムリ
徘徊の参戦多すぎる

876 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 22:01:02.50 ID:wMSJQ0E90.net
>>872
鉱石と干し肉が安いのは「鉱夫で飢えは凌げても装備を買うには到底足らない」
ってバランスを実現する為のものだと思う

何にせよ作者のHaTsUnE_NeKoはKenshi界の古参も古参で重鎮モデレーターなので
世界観的な点でも割りと信頼できる

877 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 22:21:09.35 ID:U3TKAred0.net
それ南東開放前は入れてたけど南東で生き残れる気がしないから外した
既にステ90でもキツイのに対処法が思い浮かばん

878 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 22:35:31.59 ID:oDHTUaGY0.net
余剰資金の問題を解決するならば、武器防具の修理システムを導入すれば解決するんだよなぁ
修理するまでスペックが下がる、修理費は等級が上がるごとに桁一つ増えて行く、でOK
物価を上げるだけだと開幕窃盗をしない理由がなくなるから安くなってるんだね

でも発電設備にパワーコア必要とか、世界観はいいなぁ

879 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 22:40:56.47 ID:CKWU43f30.net
>>844
じゃあレイドに期待するより巡回部隊が引き寄せられる位置に作った方がいいかな
北方水滸伝の祝家荘みたいに

880 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 22:42:52.97 ID:vUQt/W3Q0.net
装備修理系のシステムは大体失敗するが、
修理するのに装備を外す必要さえなければ有ってもいい
全員のタスクに突っ込むだけだしな
しかし、修理自体も自拠点内で完結させてしまえばいいので、余剰資金が減ることはない

881 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 22:49:30.48 ID:CKWU43f30.net
不便系システムを追加しても対策手段が少ない序盤が辛くなるだけだからなあ
ショップの発展や跡地の復興に数百万単位で使いたい

882 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:04:14.99 ID:Q5BsUhVK0.net
同盟勢力に資金援助して装備整えさせるぐらいはさせたいな

883 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:12:29.30 ID:vUQt/W3Q0.net
本気で対応したければ、お給料を払わないと外れるようにするといい
あ、これMODで対応できそうだな

884 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:20:45.28 ID:keoD3LfH0.net
ペット購入しても反映されなくて困っています
遊牧民や農場からペットを名前つけたりして購入してもこちらのものにならず
名前が変更されただけでこちらのものになりません
部隊は24名のペットは6匹ですが制限的なものでこれ以上数は増やせませんか?

885 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:22:41.28 ID:0bokWKp40.net
>>881
分かる
エンドコンテンツ的な位置でお金消費するものが欲しいかも知れん

886 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:27:17.13 ID:vUQt/W3Q0.net
>>884
デフォは30が限界
さっさと 256 Recruitment Limit を入れよう

887 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:32:33.50 ID:pj5e5EOg0.net
ハブとか立て直して自分の国作って他国と交易してくれるようになるとかしたいよな

888 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:39:55.65 ID:keoD3LfH0.net
>>886
把握
レス感謝

889 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:48:34.35 ID:GEfVEwR30.net
この世界で金があまりまくる最大の原因は、人件費が0だという点だと思う。
スキルがあがれば、それなりの給金を取るものだ。

また資源も取り放題ではなく、例えば農地にしても同じ作物ばかり植えていると収穫量が落ちたり、水が足りなく為ったり(いくつ井戸を掘ろうが、その地域に定められた水資源回復量を上回れば意味がない)
すればいいのにな、と思う。世界史見てると、人口の限界や乱世はだいたい土地の生産力が原因なんだ。どれほど栄えた王朝でもね。

890 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:52:59.35 ID:pTMLQlCA0.net
システム的に難しそうだけど武器破壊が欲しい
エッジ名刀クラスは壊れないようにすれば名刀が名刀らしくなる

891 :名無しさんの野望 :2018/09/29(土) 23:53:48.58 ID:j9nMI+WXa.net
制圧した都市を門番とか衛兵雇って店も管理出来たり運営できるようになったら楽しそう

892 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:03:15.29 ID:Raur1bgc0.net
Nekoとかすごい久しぶりに見たわ
序盤をひたすらに辛くするだけでバランスがいいとは言えない気がする
基本的に作者がやりたいゲームを追求する形でバランス取られてるからそういう系は俺はバニラで十分だわ

893 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:11:28.70 ID:VwWxGu7j0.net
逆に終盤キツくするにはどうするのがいいかね
装備を良くしてトゥースピック撃ってくるようにする?

894 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:15:24.48 ID:tzc7y1p30.net
>>889
確かに、火山の噴火や作物の疫病とかによる飢餓が、崩壊の引き金だな
後付けで、「あの政権はこうこう理由で腐ってた」と付け足されて、あたかもそれが原因であるかのように流布されてるけど

しかし人件費が発生するとなると、酒場でスカウトして20日間休みなしで延々と皮をなめし続けてるスコーチランダーにはどのくらいの不払い賃金と残業代が発生するんだろうか・・・・

895 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:17:24.64 ID:PqQTll1L0.net
>>890
武器破壊実装するなら重武器以外の斬撃系武器の強化が欲しいな
刀とか壊れやすく設定されるだろうし

896 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:17:33.18 ID:VwWxGu7j0.net
全能力値から高い順に5つぐらい抜き出して平均値を50倍ぐらいにしたらそれっぽい雇用費になりそう

897 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:19:59.31 ID:ffgchXW90.net
傭兵が数人で1日3000あたりだし、超格安のこれ基準にするだけでも結構な額になりそう

898 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:22:06.11 ID:0lEVKqZ10.net
南東探索から久々に砂漠に戻ったらあんなに堅牢に思えたテング監獄が
サウスハイブの一拠点より全然脆くて胸にこみ上げるものがあった
守衛の影でコソコソ剥ぎ取りしていた頃が懐かしい

899 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:26:48.32 ID:oEdXGAMm0.net
>>876
さっそく放浪者で開始。ハブ近くにいたブラッド盗賊を酒場に誘導し皆殺しにしてもらう
・・・なんかもうクリアの道筋付いた気がするぞ

900 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:28:48.27 ID:VwWxGu7j0.net
部隊数限界まで増やしてフィッシュマンアイランドいったらひどい目に遭った
いやキャラクターじゃなくて俺のPCが(壮絶な処理落ち)

901 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:34:48.25 ID:Rk+0uMxJ0.net
MODの苦言をちょっと。
みんなが感心するような良いMODならわざわざ文句を言う人もいないんだが
それを放って置くと俺も俺もと一部のキチガイが暴れまわるのは目に見えてる。
実際ちょっと放って置いただけで「前は大丈夫だったのにー」とか言い出す輩もいたわけで。
頑張って作ったMODを大勢に見てもらいたい気持ちは分かるが
ワッチョイIDからしてほぼMODスレの住人しかレスしてないんだから察してくれ

902 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:41:57.88 ID:jc2PYZk+0.net
基本来るもの拒まず
奴隷屋法の過程でなんか加入した奴もそのままにしてたら100人越えてた
パソコン買い換えた甲斐があったな?

903 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:45:06.81 ID:X0IIIRRg0.net
>>902
基本「仲間は7人」と決めてる俺からしたら別ゲーの世界だ

904 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:47:56.91 ID:fS+oAtQ20.net
>>901
何に対して助言してるのか聞かせて欲しい

905 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:50:07.89 ID:0lEVKqZ10.net
自分は最大でショートカット登録できる10人までだな
みんな何人ぐらいでプレイしてるんだろう
大人数拠点運営は憧れるけどスペックが‥‥

906 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:52:57.70 ID:X0IIIRRg0.net
>>901
半年ぶりくらいにスレを眺めた俺が言うのもアレだけど、何に不満を感じてるのか全くわからん

まあKenshiもいろんな人が来るようになったんだな
1スレを1年で消化してた頃とはえらい違いだ・・・

907 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:57:06.57 ID:cg6pJrvb0.net
初期キャラを1だとして
ユニークだけで30以上いるのでそれほとんど仲間にして動物を1種ずつ
マスターマスターなついてくるけど迷惑なあいつら、かわいそうだからMODで仲間にってしたら軽く50超えた
これ以上増やす予定ないけど30はちょっと少ないなと個人的に思う

908 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:57:42.76 ID:bS8LSleF0.net
>>901
何言ってんのか意味わかんね

909 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:57:49.91 ID:0lEVKqZ10.net
MODスレに出入りしてる住人が反応したことの何を察してくれってことなのかね
向こうを見てる人がここ見てるのは自然なことだし反応レスすることも何の問題もないと思うけど

910 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 00:58:53.97 ID:F6UnrmcoM.net
鉄板と布と食料は店で買うのが手軽すぎて自分で作る気にならないな・・

せめて数を倍くらいにしてほしい・・

911 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:00:06.17 ID:Rk+0uMxJ0.net
>>906
まぁ今の流れでは全くわからんだろうな。
俺もわざわざ口出しする必要性を感じてもいなかったし。
これは1人のせいなんだがスレ分けされるぐらいの流れが数ヶ月前にあって、
事あるごとに釘を刺さないと余計に暴れてるキチガイがいてな。予防線を張ったに過ぎないと思ってくれれば良いよ。

912 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:01:04.56 ID:e1mWgsqR0.net
>>911
死んだほうがいいよキチガイ

913 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:01:22.30 ID:Rk+0uMxJ0.net
書き込んでる間にコレか・・・

914 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:04:44.81 ID:UllNpoLB0.net
クランブルジョンを形成外科医で立ちポーズ変えたらあり得ん形になってわろた
1番のヤンキー座りにさせたらダルシムというかエスパー伊藤みたいになった
腕組みもジョジョ立ちみたいで芸術点高い

915 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:13:04.61 ID:tVynzJ+q0.net
聖剣スタートってUCとHNと敵対状態にあると思ってたけど
友好度が低いだけで敵対はしてないのね
外交官と話しても何もしてくれないからヘフトいってみたら普通に入れた
HNには問答無用で襲われた気がするんだが何かしてたのか

メリットがしょぼいと思ってたが
デメリットもしょっぱかったのか
微妙なスタートだなコレ

916 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:17:28.00 ID:X0IIIRRg0.net
>>915
入れた、じゃないよ
敵対すると決めたなら、向こうから襲ってこなけりゃこっちから襲うのが粋なプレイってもんよ

917 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:22:30.97 ID:yNcQZdaf0.net
聖剣ってUCと関係ありそうな感じのよくわからない派閥(&HN)と敵対してるんじゃなかったっけ
前にやったときはUCとは友好0だったような

918 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:25:03.51 ID:0lEVKqZ10.net
聖剣スタートはHNとは敵対してるけどUCとは敵対して無いよ
Imperial Lordsっていう組織と敵対関係になってるけど所属してる人間が実装されて無い
物足りないならFCS弄ってUCとの関係-100で始めたらどうだろう

919 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:28:15.95 ID:M+45L/IuM.net
>>911
武勇伝かな?
やってることまんま対立煽りなんだけど
そこまでする必要ある?

920 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:31:52.24 ID:tVynzJ+q0.net
ああこれそういうものなのね
じゃ懸賞金さえなんとかすれば通常とそこまで変わらないのか

野太刀三式がだいぶしょんぼりだし
妥当な気がします
どこが聖剣なんだよ

921 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:35:59.34 ID:z8Wjlv/s0.net
>>893
名刀持ちと取り巻きと賞金首のステと装備いじるくらいしかないかな
部隊数やレイドの頻度はオプションで増やせるし

922 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 01:48:39.48 ID:PJFHUSQJM.net
1000猫で街買えるようにして欲しい

923 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:04:50.69 ID:VwWxGu7j0.net
MODだけど四肢無しともう一人でウェイステーションからスタートするやつ
元バスト貴族の娘で四肢を失った敬虔なオクラン教徒の少女と生まれた頃から世話をしてきたハイブ執事という設定で遊ぶの楽しい
もちろん少女の方は義肢禁止で

924 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:11:15.07 ID:652A7KQxd.net
建物と初期資金ぐらいは用意するからNPCに住んだり開業してもらいたいな
現状だと機能的には街というより自給自足してる山城みたいな感じだし

925 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:18:20.05 ID:mx2TPZTh0.net
ミウちゃんチューチューされすぎて心が折れる
ウェイステーションまで義手と義足を買いにはるばる来たけど重くてこんなのろのろじゃ
南の端っこの拠点まで帰れる気がしない

926 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:19:13.46 ID:oEdXGAMm0.net
なんかキャラの頭の上に名前が出なくなったんだけど、なんだこれ

927 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:25:51.01 ID:qG1yiOHKa.net
>>911の気持ちはわからなくもない。

何となく兆候のようなものを感じたんだろうし(言い表しづらいけど自分も感じてた)、
荒らすつもりではなく荒れる前に気づいてもらおうとしたのでは。

928 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:29:59.26 ID:48SzW9st0.net
俺らが気付いてもどうしようもなくね
MODスレから出張して来てくれなかったら上の良さげなMODあるのも気づかなかったし別にいいんじゃないの

929 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:38:43.84 ID:0lEVKqZ10.net
今はMOD関連なら専用スレがあるからあの時とは状況が違う
必要性があるならMODスレに誘導すればいいだけ
毎度キチガイ連呼してまで昔のことを蒸し返さないで欲しい

930 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:41:28.55 ID:paTfbcsz0.net
あのキチすごかったよなぁ。WIKIなんて二度も荒らしたし
未だにWIKIのMODページも後遺症でギスギスしてるしな

931 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:52:04.86 ID:Uv14+uJR0.net
サザンハイブに返り討ちにあったからキングだけ拉t…ペットにしてみた

帰宅中にシェクの偉い人がいるところで放牧したらみんななぜか倒れてしまった
仕方がないからシェクモテ貰ってキングを再度拉致して帰宅

中立キープしつつメイトウ集められるから便利ー
あと、キングってバックパック持たせることができるんだな

MODとかでキング仲間になったりするのだろうか

932 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:56:24.36 ID:QEQvxgU30.net
>>929
言葉に気を付けるべきではあるが
他人のMOD勝手に自分の物として公開してた挙句、MOD関係の話題以外を排除しようとしてたような奴だしホイホイ水に流すのも違うと思う

933 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 02:57:58.91 ID:VD26mu6d0.net
kingくんは檻で飼ってると餓死するから気を付けよう

934 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 03:04:20.49 ID:DZ2xgGV70.net
>>924
なんかそういうMODあったはずだぞ
なんとかsettlerとかいうのだったはず

935 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 03:20:49.89 ID:A22hqLqxd.net
玄人modder君の華麗なる歩み

初モッド製作したはいいがアップロード方法すら分からず
色々指南を受けた結果、何を思ったかwiki単独ページで
自作モッド紹介をやりだし嵐認定を受ける

本人はどこ吹く風でモッド製作出来た事に浮き足だっており
俺が作者感満載のマウンティングレス連発で次第にうざがられる

終いにはmod製作スレと言う名の隔離スレ提案を受ける始末。
本人はどうしても人が多いところでマウンティングしたいらしく様子見だの言ってごねる。

スレでたまたま話題になったエロモッドに興味津々、情報クレクレ連呼するが
mod総本山とも言えるんNMMすら知らんmod童貞ぶりをさらけ出す。

936 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 03:31:47.74 ID:0lEVKqZ10.net
>>931
動物勧誘modは前から未実装の動物にも対応してたね
種族的にkingも雇用範囲内だったのでたぶん勧誘できるかと

937 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 04:49:03.35 ID:oLF6jMsLa.net
>>875
あの拠点入り口付近でひたすら狩ってればそのうち疲弊するよ
ソロで近くに寝るとこつくって5.6回繰り返したらスカスカになったよ、ちなスケルトンでな
人でやると気絶したらアウトだしなw
サヴァンは夜普通に寝るから簡単に拉致れるしメイトウ野太刀盗めるし

938 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 05:00:31.12 ID:oLF6jMsLa.net
>>905
少数でやろうとしてもいつのまにか増えちまうんだよな
部隊分けして拠点経営組、経営兼巡回防衛組、探索班くらいにわけて普段は探索班しか弄らんて感じでしてるな
筋力も戦闘能力も自動上げな拠点なんで探索班は初期キャラ+他の部隊から数人定期的に引っこ抜いて旅に出るって感じだわ
一人旅もよくやるが

939 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 05:31:41.14 ID:5jQC63LU0.net
>>791

ボクシンググローブのMODがあった

940 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 06:52:34.48 ID:fS+oAtQ20.net
>>931
キングってのが Queen of the South なら、「PLAYRE_TALK_TO_ME join to team」ってMODを使えば話しかけるだけで仲間になる

>>932 >>935
妄想膨らませすぎでは?

941 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 07:06:06.56 ID:vdEGPnrB0.net
>>910
鉄板も布も製造やると消費量多いから、
奴隷もとい仲間にオートで無限作業してもらうのが楽だと思うわ

鉄板収容3つ一杯にしてもう要らないだろーと思ってたら
エッジ1量産で一気に枯渇して慌てたわ

942 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 07:38:09.14 ID:/B4PEwCT0.net
>>940
キングゴリロのことかと思った

943 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 07:54:20.91 ID:fS+oAtQ20.net
>>942
キングゴリロってのが居るのか、南東は行った事がなくてよーわからん
「サザンハイブ」とか「メイトウ」で調べたらQueen of the Southが出て来た
多分近い所に居るんだろうな

944 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 08:04:02.42 ID:zHlDBnAu0.net
キングゴリロ担げるから拠点に持ち帰ったけどベッドに寝かせられないんだな
仕方ないからアウトポストs-W建ててその中で飼う事にした

945 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 08:05:02.99 ID:fO13Fu6m0.net
そのものずばり「King」ってのがいるんだよ
Animalsに分類されてるから
Charactersしか見てなくて気づかないんだろうな

946 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 08:17:50.74 ID:oLF6jMsLa.net
>>941
武器鍛冶はほんと鉄板カツカツになるわなw
今はロボット工学の義肢作成でもボウガン鍛冶でも大量に鉄板つかうから100枚は備蓄しといたほうがいい位
麻は燃料にも出来るようになってるから常に布と燃料満タン状態にできるくらいだからね
麻樽5つまり麻1250個も水耕栽培2つもあればすぐ満タンになるし
一つ130W出す大型発電三つまわしても麻も燃料もほぼ満タン状態だわ

947 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 08:24:20.54 ID:mwSKnzoka.net
>>941
わりと事実だから、未だに傷痕が残ってる状態。
エロmodクレクレしてた時なんて、
「他の作業で忙しくてnexusまで手が回らないからDL方法教えろ」
とか意味わからんこと言ってたのは今も覚えてる。

948 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 08:27:09.79 ID:VA9zkmWu0.net
板バネみたいの作るのに鋼材使うから鉄板100枚あってもすぐ消えてしまうし
鎖シート作るのに鉄鉱石も使うから自作すると鉄はいくらあっても余らないよね

949 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 08:56:57.37 ID:0tNgT3yL0.net
>>903
七人のkenshiか、いいね
こっちは5人+牛でやってる
カニレイダー相手でも突っ込んで吹き飛ばす牛の頼もしい事よ

ところで反奴隷はHNの事スルーしてるの?
そんなに言うならリバース攻めろよって思うんだけど
あのでかい像とか町中の像とか壊せたらテロプレイ楽しいだろうな

950 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:01:27.47 ID:JnoMTX7C0.net
近場の奴隷商ですら滅ぼせて無いのにリバースまで遠征してどうする
ゲームデータ的にはティンフィスト達の強さならで余裕で全部潰せそうな気もするが

951 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:04:00.76 ID:QEQvxgU30.net
>>940
悪いこと言わんから一回過去スレ見てくるべき

952 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:06:33.78 ID:48SzW9st0.net
農業兼料理長見てると休む暇なくてかわいそう

953 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:08:27.33 ID:fO13Fu6m0.net
HNとも一応敵対はしてるようだ
http://iup.2ch-library.com/i/i1939186-1538266000.png

954 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:10:28.72 ID:0lEVKqZ10.net
奴隷産業が社会根幹を支えるUCの体制を打倒するのが第一だろうね
リバースはHNの闇の一側面でしかないから全体で見れば規模も奴隷の数もUCの比じゃないと思う

955 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:12:41.72 ID:3gHraKuL0.net
>>953
ヒーロー(笑)とも敵対しているんだな
UC内ですら邪魔者扱いされる奴らなのに、かわいそうだな
プレイヤーが厳重な檻で保護してあげましょうねー

956 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:13:13.55 ID:fO13Fu6m0.net
あと地理的にも
UC片付いてからじゃないとHNに手出せんやろ

957 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:14:03.64 ID:L+0XBj0r0.net
一度深呼吸してオクランに祈りをささげてきなさい
ナルコの策略に乗ってはいけません

958 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:23:57.86 ID:3gHraKuL0.net
ブラックスクラッチにて
クロスボウ屋には一個も傑作がないのに、となりの帽子屋には傑作スプリングバットが
さらに、傑作半袖ダスターコートにエッジ1脇差し、本職の帽子は高品質以下
とりあえず、武器屋に転職した方がいいんじゃないか?

959 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:24:02.77 ID:VD26mu6d0.net
ピーラーマシンは期待通りの活躍をしてくれている
スケルトンは入れても皮剥ぎさんは殺しに来ないので安心して手足を取り外せる
リバイアサンやガッターに無理やりもぎ取ってもらってた時代が懐かしい

960 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:35:31.94 ID:0tNgT3yL0.net
>>950>>954
せやか、せやね
完成したら農民と奴隷と反乱同盟組んでUC潰した後HNに侵攻出来るといいなぁ
>>958
良くある話よ、武器屋の金庫に傑作ダスター入ってたり
着てた方良くね?って思った

最近知ったんだけど反乱農民って犬連れてる事多いよね
まず犬以外殺して犬は死ぬ前に布団に放り込む
んでスケ部隊に攻撃支持出したら延々と叩き続けてスキルが上がる上がる…
犬はある程度ダメージ受けたら無敵状態になるし布団から出れないしで可哀想に

961 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:45:16.79 ID:VD26mu6d0.net
専門店で売ってる専門じゃない商品は1品しかないから目玉商品とかそんな位置づけなんじゃないかな
インポートすればまた販売するけど種類と品質はある程度ランダムなのかね

962 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:48:46.68 ID:lUMFWa+ua.net
北のフロットサム南の反奴隷主義って風に
それぞれ逃げてきた距離考えたら悔恨の深さも違いそう

963 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 09:59:11.62 ID:VA9zkmWu0.net
カニレイダーも倒せないのにストームギャップに水門拠点作ってみたんだけど
トレーダーはちゃんと水門認識して行商に来てくれるのに敵性レイドは同じ場所で固まってて
カニレイダーとFACTION徴兵が勝手に滅ぼしあってくれてる
いまのうちに砲台強化とか砲兵の育成しておこう

964 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 10:32:49.26 ID:pv/DCeCG0.net
例のmod制作者が拠点賑わいmodの人にsteamで媚びててわろたw

965 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 10:34:09.93 ID:L+0XBj0r0.net
まだ引っ張るかよ
次スレまで持ち込んだら恨むぞ

966 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 10:42:27.42 ID:JnoMTX7C0.net
今更気付いたが次スレ俺か
立ててくる

967 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 10:44:18.97 ID:JnoMTX7C0.net
ホストが無理だった
申し訳無いが別の人頼む

968 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:00:53.55 ID:j6a1CxwF0.net
立ててみる

969 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:04:14.09 ID:HSzf4cVL0.net
スレたて乙です

重いから起動する回数が減った

970 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:06:16.74 ID:j6a1CxwF0.net
建てた。

【世紀末村作り】Kenshi 【66スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538272899/

971 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:07:33.05 ID:L+0XBj0r0.net
>>970 otu assault が拠点に向かっています

972 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:13:19.94 ID:48SzW9st0.net
最近トレーダーでも警告って出るようになってしまった

973 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:15:53.32 ID:bS8LSleF0.net
雇った傭兵どっか消えたんじゃが
何なの襲われて全滅したの

974 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:16:25.24 ID:PqQTll1L0.net
>>970


スワンプの湖に秘密基地建てられそうな場所見つけた
https://imgur.com/a/Jdygsi1
水200鉄銅肥沃100に石がギリギリ40位取れる無人島

975 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:27:33.34 ID:lUMFWa+ua.net
>>970
女王も大好き乙だ!

カニレイドに気が付かなくて拠点壊したら
カニの巣に到着しましたって出て草

976 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:49:39.62 ID:Rk+0uMxJ0.net
>>951
そいつ本人だからな

何食わぬ顔で必死に自分擁護してるからある意味人類を超越している

977 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 11:54:29.18 ID:vdEGPnrB0.net
>>973
開発版やってるけどロードしたら消えるようになった気がする

978 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:04:09.23 ID:y+7JJwuZa.net
>>940
>>935は文体が2ch系なだけで、奴さんのやった事はおおよそ合ってるんだぜ?

979 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:23:06.20 ID:j6a1CxwF0.net
くっ、膝にModを受けた古傷があってな…
とするのもいいけど自スレではナシナシでなー

980 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:26:42.85 ID:p+Ul6voe0.net
人が増えれば変なのも増えるからね、しょうがないね

981 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:30:05.42 ID:K4eHLE6Y0.net
安定版ソロでバグマス捕らえたらやりきった感がある。
でも次、何しよう。
バグマス級に強い敵って他居るの?

982 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:51:36.82 ID:z8Wjlv/s0.net
南東には何人もいるので開発版入れよう

983 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:56:29.69 ID:VA9zkmWu0.net
ガッターも自分の巣で卵を温めてるぶんには人気者なんだけどガットの外に出てきて
暴れると嫌われてしまうのが可哀想なところだよね

984 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 12:57:36.25 ID:cjxWnHFK0.net
ああそっか皮むき機を使えば良かったのか
さっきわざわざビークシングの巣まで言って手足取って来たところだったのに

985 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:07:06.27 ID:oEdXGAMm0.net
バグマス倒せるなら南東の強敵も相手に出来るだろう
バグマスのとこは雑魚は雑魚でバグマスだけが強いけど、南東は雑魚もそれなりに強い

986 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:13:15.98 ID:VA9zkmWu0.net
税金払ったりするたびに地元勢力との関係が+2改善されるMODが出てる(お祈り隊は+5)
これ地味に良さげだね
Taxman/Tribute/Prayer Relations+
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1520368194

987 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:15:28.08 ID:w5epH5iE0.net
>>972
なんかトレーダーが戦争の指導者になってるしバグなのかなあれ

988 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:18:28.47 ID:xuS5c1Dvd.net
>>977
自分も開発版でロードしたら人が消える
おま環じゃないみたいだね
グリフィンさん仲間にしようとスタックいったら死亡になっててサザンハイブがいたよw

989 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:26:28.98 ID:1UgnjD2Hd.net
なんか少しの間プレイしてなかった期間の間に頭が絶叫な野党がスレに来ちゃったのか
クチバシ君出番よッ!

それはさておき強さ求めるなら巣の数や人口を最大にすると楽に難易度上がるからオススメ
なおスペックという問題はリアルマネーで解決しよう

990 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:28:09.93 ID:z2BcbG000.net
kenshiの場合はPCスペックよりもエンジンがボトルネックなのよ

991 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:32:03.27 ID:xuS5c1Dvd.net
質問なんだけど、サウスハイブって奴隷ガチャで仲間にできる?

992 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:32:33.82 ID:X0IIIRRg0.net
>>949
やっぱね、「七人の侍」をリスペクトしたいのさ
リーダーは弱くても野太刀を担ぐのさ

しかしバニラなら3人でもやっていけるけど
うっかりNekos Overhaul入れたもんだから7人でも厳しくなって心折れそう

993 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:35:04.77 ID:0kONQh4C0.net
メモリ6-8G程度で抑えたいなら難易度オプで部隊人数減らして
自部隊も一纏まりで動くようにすればええねん
少人数対少人数の方が世紀末の野盗の小競り合いっぽくてまあ良いんじゃに

994 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:35:41.81 ID:Y7vQoOpLd.net
>>991
15人分くらいためしたけど無理だったわ

995 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 13:39:41.09 ID:z8Wjlv/s0.net
奴隷ガチャはいつぞやのアップデートで5000猫未満の弱いのしか仲間にならんのとちゃう?
あのあと何か変わった?

996 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 14:04:19.38 ID:xuS5c1Dvd.net
>>994
ありがとう
スタックで捕獲したけどリリースしてインポートしようかな
仲間になってくれたら心強いんだけど

997 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 14:14:40.77 ID:c6S41oBr0.net
遠路はるばる拉致してきた2万円のP4ユニットとか仲間にできたけど

998 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 14:58:49.61 ID:3gHraKuL0.net
拠点賑わいmod
メガクラブのみカニも対象にしたので、拠点の動くシンボルにどうぞ

999 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 15:01:27.40 ID:ZfMbV9AY0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさんの野望 :2018/09/30(日) 15:02:36.68 ID:VwWxGu7j0.net
だめです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200