2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M&B】Freeman: Guerrilla Warfare【FPS】

1 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 20:20:26.59 ID:KhF65Plv0.net
Mount&Bladeのような舞台で、ARMAのようなガチの現代戦FPSが楽しめるゲーム、
Freeman: Guerrilla Warfareのスレです。
Steamでアーリーアクセス販売中!

公式
https://www.freeman-game.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/773951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

550 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 23:54:47.85 ID:BAfUMglg0.net
>>549
公式はその内対応したいとは言ってる
現状日本語化必要なほど作り込まれてないから英語でもゲームを100%楽しめる

551 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 00:22:41.81 ID:tlPBDrD60.net
ロードしたらプレイヤーとコンパニオンの靴だけスニーカーに戻っててワロタ

552 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 03:24:27.11 ID:BzBjIPJd0.net
ストーリーとか一切ないから
英字みたら吐血するって人以外は不便しないわな

553 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 06:35:08.01 ID:Y8CoQMY20.net
兵士の維持で金が一生ふえねえ

554 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 18:35:30.95 ID:WhCsgIJc0.net
そろそろバグ修正だけで良いからアプデ来ないかなぁ
ナイトビジョンで慣れてしまってただけに使えない現状は中々辛いわ
後コンパニオンのレベルアップも早めに実装しないと現状連れてくメリットなさ過ぎる

555 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 19:17:52.88 ID:BzBjIPJd0.net
コンパニオンはレベル上がるよ
キャラクター画面でステータス上げられる

556 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 19:51:45.06 ID:n6YPF3dd0.net
新しいマップを作ってるみたい

557 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 19:55:44.31 ID:WhCsgIJc0.net
>>555
マジで?
こちらではニューゲーム時に1レベルだけアップしてそれ以外では経験値すら入らないんだが

558 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 20:07:38.83 ID:WhCsgIJc0.net
敵に街攻め込まれて防衛しようと思ったら防衛のアイコンが出てこなくてそのまま制圧された
理不尽だ・・・

559 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 20:59:21.84 ID:ybqunF5E0.net
>>557
Lv3と4に上がったっきり経験は一切入ってこないな

560 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 00:16:42.52 ID:ACUBG/pl0.net
新しく作ってるマップ凄い綺麗だなぁ
制作状況をちょくちょく公開してくれるから良い開発チームだよね

561 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 03:00:44.07 ID:ivIE9Fb20.net
アップデート来たね
思ったよりもはやかった

562 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 06:00:40.05 ID:yM0PpUYh0.net
ただのバグフィックスと思いきや武器三種追加って

563 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 07:03:17.13 ID:vXAOruQc0.net
セーブはバグだったのか
これでちゃんと遊べるわ

564 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 07:09:06.74 ID:ACUBG/pl0.net
ココで言われてたバグは一通り修正されたね
その上で少しずつ追加もしてくれるのは有難い

565 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 09:09:24.24 ID:ptrezINi0.net
味方のmedicalとかのバフは意味がない感じか?

566 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 09:42:01.31 ID:KBpUBqvKa.net
コンパニオンって弾切れなさそうだけど
RPG持たすと無敵砲台になるのかしら

567 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 10:34:48.05 ID:ypE13lDA0.net
M&Bみたく矢が尽きたら腰の剣抜いて突撃
ってわけにもいかんしなぁ

568 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 11:30:19.02 ID:GIkCy7BjM.net
車系ユニットは予定してないんやな。

569 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 11:41:13.20 ID:fu5KKaam0.net
馬と違って車だと強すぎるからゲームとしてのバランス取りが難しいだろうね

570 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:11:38.24 ID:EB54utIV0.net
可搬モーターぐらいがちょうど良いんじゃない?
砲撃有りになるらしいけど
個人的にはW:ETのモーターが楽しかったってのもあるけど

571 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:12:56.10 ID:UNRbT8bpr.net
コンパニオン敵倒してくれないから全然レベル上がらん
なんとかして(無茶振り)

572 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:22:54.52 ID:Eh4DUGMGd.net
>>569
ただ重火器やら対物ライフルやらはやっぱ車両あってこそのもんだと思う

573 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:23:57.18 ID:4OZtb7wJa.net
>>571
装備ガチガチに機関銃持たせて突っ込ませれば2~3人はやってくれるぞ

574 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:17:28.39 ID:7bLFe8sTp.net
車は高速長射程軽装甲のテクニカルタイプと
重装甲高制圧力の歩兵戦闘車タイプが欲しい
アーマ値はPOZNAのライフルとかRPGで抜ける程度なら今後の更新次第ではゲームバランス取れると思うし。
流石に戦車はオーバーパワー過ぎる

575 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:26:25.65 ID:FOAb7UhoM.net
オーバーパワーっていうか
配信では、ゲリラメインのゲームだからそんな大規模な戦車とかは無いよねって感じの話だったかな

576 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:28:44.63 ID:fu5KKaam0.net
M&BのMODのように黒騎士軍団の代わりにロシア正規兵部隊が治安維持に乗り出してきて
空爆と戦車で蹂躙するんだろう俺は詳しいんだ

577 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:29:48.82 ID:7bLFe8sTp.net
>>575
公式がそう考えてるなら賢明な判断だと思う。
そういうのは後々MODとか公式DLCでやれば良いと思うから今はゲームをしっかりと作り込んで欲しい。
そういえば前回のアプデ以降ニーパッドが店売りしてないんだが今のバージョンでは削除されたのかな?

578 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:58:05.82 ID:lU/OMee70.net
公式フォーラム見たら車系は予定してるみたい・・・よかったー

579 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 15:19:36.26 ID:+0pTlIFb0.net
テクニカルはまぁ実装するよな・・・
M&BでLv6体験版で感じたあのランスチャージの爽快感をこれでも味わうことが出来たらユーザーもっと増えるの間違いない

580 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 15:24:49.49 ID:fu5KKaam0.net
こっちだと普通にひき逃げになってしまうなw

581 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 16:53:57.61 ID:7bLFe8sTp.net
テクニカルをマッドマックスばりに刺々しくして体当たり
爆薬満載してジハードしてみたい

582 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 17:48:48.41 ID:ACUBG/pl0.net
なんかG1ライフル設定おかしい
初速が1400しか無い上ウェポンタイプがsmallarmzになってる。
説明だと長射程が売りのライフルの筈なのにこれじゃサブマシンガンじゃん

583 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 18:37:05.54 ID:1sv2ijgja.net
歩兵戦闘車までは要らないけどトラックはほしい

584 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 18:40:18.62 ID:ACUBG/pl0.net
>>583
ガントラック良いよね・・・

585 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 18:41:56.85 ID:fu5KKaam0.net
ハイラックスがあれば大体片付くからな

586 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 19:21:38.18 ID:vXAOruQc0.net
やっぱリーダースキルとパーティスキルで分かれてるんだな
M&Bと同じなんだろうけどちゃんと書いて欲しいわ

587 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 19:36:13.16 ID:jW+yXP0H0.net
ハインドのロケットポッドを載っけたりしたい

588 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 20:06:42.48 ID:ACUBG/pl0.net
新マップ傾斜が強い所だとユニットが引っかかって動かなくなるなぁ

589 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 20:19:58.24 ID:ACUBG/pl0.net
コンパニオンの銃のカスタムって意味有るのかなぁ?
スコープ乗っけても特に精度が向上した気がしない

590 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 20:41:44.26 ID:vXAOruQc0.net
NPCにはサイトつけても関係ないんじゃないかな
もとから異様に目がいい連中だしw

591 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 21:00:18.74 ID:BcVyMkXN0.net
日付変更前にGarrisonに突っ込んで日が変わったらまた連れて歩く悪徳リーダー

592 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 21:07:14.27 ID:ACUBG/pl0.net
1時間ほどコンパニオンのレベル上げしてるが一向に経験値が溜まらねぇ!
装備は悪くないはずなのになぜか賊に撃ち負けやがる

593 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 22:47:31.00 ID:+lZhF8yj0.net
コンパニオン随伴歩兵の分の経験値って消滅してんのかな?
部隊経験値は0/0のままだけどコンパニオンの経験値も増えてないし

594 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 00:02:12.36 ID:MGyMr9k00.net
コンパニオンの経験値はコンパニオン自身が倒さないと加算されないっぽいよ
あとは最後まで生きてないと増えない可能性もあるが・・
後で部隊補充せずにソロで突撃させてみるか・・

サイレンサーついてるスナイパーライフル最強すぎてワロタ 自分ひとりで街落とせるのか?と50人の所行ってみたら
見つかりさえしなきゃクリアできるのな・・・1時間ぐらいかかったけど

595 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 00:02:27.42 ID:MGyMr9k00.net
コンパニオンの経験値はコンパニオン自身が倒さないと加算されないっぽいよ
あとは最後まで生きてないと増えない可能性もあるが・・
後で部隊補充せずにソロで突撃させてみるか・・

サイレンサーついてるスナイパーライフル最強すぎてワロタ 自分ひとりで街落とせるのか?と50人の所行ってみたら
見つかりさえしなきゃクリアできるのな・・・1時間ぐらいかかったけど

596 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 00:02:47.59 ID:MGyMr9k00.net
連投になったすまん

597 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 07:24:33.77 ID:AUeQ8sela.net
倒さないと経験値入らないなら
コンパニオンにはとりあえずは狙撃銃持たせるのが正解なのかもしれんね

598 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 12:25:42.54 ID:0yzRa/AX0.net
コンパニオンに狙撃銃買ってやったのにあんまり当ててくれないw
もしかしてフルアーマーでマシンガン持たせて近距離戦やらせたほうがいいのかな?

599 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 12:45:05.66 ID:Gj7MFnYyp.net
コンパニオンにFCAレンジャーと同じKATOV持たしてスコープまで付けたのに交戦距離が普通のライフル位まで近づかないと撃たない
同じ武器でも何かしらスキルとかで差がついてるのかなぁ?

600 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 19:01:20.01 ID:1NpNBVw60.net
コンパニオンがパーティ画面で大の字になってる、特になんか問題があるかっていう訳じゃ無いが見るたびに吹きそうになる

601 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 19:47:18.40 ID:d/R6fhzs0.net
女コンパニオンの服を取っ払って
下着姿で戦闘
スコープでパンティー観察
これ、絶対みんなやるよね
ね?

602 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 19:53:07.04 ID:CuxCWYci0.net
Anna ってたぶんTinaだろ
世界中のfreemanを敵に回すことになるぞ

https://twitter.com/Tina_KKGames

603 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 20:48:52.07 ID:1NpNBVw60.net
コンパニオンの経験値インストラクタースキルでの追加経験値入るっぽい
インストラクタースキル上げればコンパニオン育成捗るかも

604 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 20:49:40.25 ID:1NpNBVw60.net
>>602
おっピストルも使う様になるのかこれは期待

605 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 21:08:02.55 ID:Gj7MFnYyp.net
うちのイワン君アサルトアーマー着せても防御値上がらない・・・

606 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:31:38.87 ID:myIVAsGp0.net
アップデート来たよ

607 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:43:13.48 ID:RnR0UGqk0.net
v0.132
Added 1 generic mission(Escort VIP).
ってのは、中立/同盟勢力からミッション受け取る感じかな?

Can select multiple squads in map view when holding Left Shift.
普通のRTSみたく、まとめて選択して移動指示が出来るようになったのかな

608 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:47:58.40 ID:Vhr0H9Yc0.net
流石2日に1度アプデとか正気じゃねぇ!
今回のユニット複数選択はマジ欲しかったから嬉しいよ

609 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:49:56.15 ID:XuqrmFHu0.net
相変わらずとんでもないペースで更新してんな

610 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:52:08.85 ID:Vhr0H9Yc0.net
ほんとすげぇよfreemanさん
早い段階でこのゲームに出会えて良かったと思う

611 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:53:39.53 ID:Vhr0H9Yc0.net
と思ったらまだsteamにアプデ来てないな・・・
タイムラグあるのかしら

612 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 01:14:04.24 ID:GTV/DsYLp.net
コンパニオンすぐやられるなぁ
今日からお前の名前はボルチャだ!裸とリボルバーで突撃だ!

613 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 02:03:23.94 ID:3UOGjbs40.net
うへぇKatovにPKAスコープの組み合わせがバグる……
ACOGだとこれまで通りなんだけどPKAスコープがめっちゃ上の位置につくゾ…

614 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 03:16:10.30 ID:3UOGjbs40.net
ttps://i.imgur.com/cTkC9KP.png
気づいたらすぐinventory開いてスコープ付け直すと治ったりもする

615 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 06:03:45.12 ID:YMECMuRo0.net
始めてみたけどくっそむずいなコレ
敵視認するまでが大変だ

616 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 10:18:53.62 ID:QHKdNrKma.net
いいスコープ買うまでは戦闘大変なんだよな

617 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 10:30:00.05 ID:Vhr0H9Yc0.net
アプデの左ドラックの範囲指定云々ってのが機能してない気がする

618 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 10:32:47.32 ID:Vhr0H9Yc0.net
コンパニオンの分隊員ライフル分隊からミリタリーガードに格下げされてるなぁ
そろそろ分隊レベル実装されるっていう前兆かなぁ

619 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:20:33.70 ID:k+lOVmEq0.net
このゲームって、銃に実名は使わないんだね

620 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:21:29.29 ID:XHALzLFH0.net
実名使うとメーカーにお金払うんよ

621 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:22:48.89 ID:nWIsn5I+a.net
ユーザーがmodで勝手にやる分には関係ないからな

622 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:23:17.99 ID:k+lOVmEq0.net
なるほ
G1とかMac-11とか、ダメだったんか

623 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:26:42.32 ID:JBwbOHKs0.net
そりゃ銃だって企業の商品だしな

624 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:28:02.30 ID:6bQTbXGg0.net
別に銃マニアじゃないし実銃じゃなくても全然オッケーイ!

625 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:32:15.51 ID:Vwsif7sp0.net
銃マニアじゃないし銃火器のこと全然知らないけど
似たような性能だとしても銃の種類が多いとなんか嬉しいの俺だけ?

626 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:53:05.32 ID:Vhr0H9Yc0.net
見ていてかっこよければおkなんだから名前は二の次さ
スカーもどきの銃が初速2500越えで使いやすくて良い
逆にG3もどきは性能は良いんだけどサイト付けるとバグでやや照準ずれてるから現状使えない

627 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 16:35:54.40 ID:XD18kzAtM.net
なんかのゲームで実銃の名前に変えるmodが作られることもあったな。
実銃の名前だとスッキリするというのはわかる

628 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 16:45:58.21 ID:Vhr0H9Yc0.net
>>627
なまじ実銃の名前で憶えてるせいでゲームでの名称覚えずらいっていう弊害あるし
実銃の名称で呼ぶ人とゲームでの名称でしか知らない人とで会話が成立しないこともあるからね・・・

629 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 17:17:34.83 ID:i7ZpASJT0.net
>>627
しかしMOD導入者と非導入者で話が通じなくなる

630 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 17:28:36.23 ID:i7ZpASJT0.net
というかモデルになった実銃はこれだろうなみたいなのはあっても微妙に違うから
勝手に実銃名を当てはめても良いのかって気がする
モシンカとかいかにもロシア銃な名前なのに見た目はM14ぽかったりするし

631 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 18:48:22.28 ID:W1jJbT2U0.net
VRAM4GBないから返品覚悟で特攻してみたけどこのゲーム普通に動くな
ロースペの人のために一応書いておく
i7 4770k
GTX770 2GB
メモリ16GB
上記の環境でフルHD・Good設定(最高設定の1個下)で動かしてみたが、きちんと60fpsでヌルヌル動いた
VRAM2GBの人も安心して買っていい ちなみにメモリは8GB程使用してた

632 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 19:01:02.81 ID:RnR0UGqk0.net
M240Bがモデルっぽい機関銃が50口径仕様になってたりするしね

50口径機関銃を平気で振り回してぶっ放してるんだよな・・・ターミネータかなにかかな

633 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 20:04:15.97 ID:ofZLJye00.net
娘が攫われたんでしょ

634 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 20:07:58.74 ID:5CxjegcF0.net
だったら漕げばいいだろ!

635 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:03:38.72 ID:5QUuOFvw0.net
銃の名前は仕方ないにしても、性能が見た目と違うのは気になるね
新武器も弾がAK74Mが7.62mmでR3(G3)が5.45mmになってたり
独自の世界観にしてもパッチノート見ると実銃の説明みたいだし
設定ミスじゃないかって気がするけど…

636 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:06:45.87 ID:5QUuOFvw0.net
あ、R3は5.56mmだった…でもその割に威力は最強という不思議
やっぱり性能データ取り違えてんじゃ

637 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:15:22.12 ID:Vhr0H9Yc0.net
コンパニオンにRPG持たしてみたけど弾が爆発しないね
その代わり普通のライフルばりに連射してる

638 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:19:10.26 ID:Vhr0H9Yc0.net
ていうかRPGがランチャーじゃなくてライフル扱いになってるのか?
プレイヤーもライフル枠じゃないと装備出来なくなってる

639 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 10:24:20.66 ID:GTVJDUhm0.net
ええええ
https://goo.gl/mjMtBe

640 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 11:45:48.50 ID:pfKW3P9u0.net
建物のそば通過するときにカバーするように壁沿い歩いたりしてるね

偶然だと思うけど拠点攻略中に敵残り3人が見つからず村の中に進んだら家の中にいた伏兵1人にグレネードで4名道連れにされた
なんともゲリラしているなぁと感心した
残り二人は山奥でキャンプしてた

641 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 12:27:51.15 ID:SgZYaOZud.net
赤矢印の信用の無さ半端ない

642 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 18:12:25.72 ID:jrcRuXGg0.net
空爆があるなら航空偵察も欲しいな

643 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 22:46:58.09 ID:gOrKumJd0.net
コンパニオン分隊、強くなるイメージが湧かないんだが
頑張って育てれば通常の最上級ユニットくらい使い出のある物になるのかな・・・

コンパニオンのポイント割り振りはDexterity系を中心にRifle Expertとかの個人スキル振れば良いの?
Commanding上げても意味ないよね?

644 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 22:53:52.92 ID:gOrKumJd0.net
FCAの精鋭レンジャーの頼もしさが半端無い

斥候として送り出すと
「敵を発見!!」
「ほう、どこだ?」
「敵がいました(過去形)」
くらいの勢いだから困る

645 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:23:02.00 ID:yW/0Ka1w0.net
>>643
今のバージョンがどうなのかわからないけど
ステータスは青天井だったからコンパニオンもステータス上げ続けられるかもしれない

646 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:26:46.45 ID:bm0+KJvD0.net
>>644
射撃制度高いおかげでスナイパーより効率良いからなぁ
無音で人数多くて足早くて防御も高いから現状最強

647 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:36:08.45 ID:PmRrD2+Y0.net
中国語MOD見ながらなら日本語MOD出来るかなーとか思ってたら、さっぱりピーマンわけわかめだったわ

648 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:51:30.71 ID:bm0+KJvD0.net
>>647
バラシてあって後は文字打ち込むだけって感じなら誰でも翻訳できそうな感じなんだけどねぇ
MODってかファイルプログラム系はさっぱりだからなぁ

649 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 00:00:11.11 ID:AzqlMxsR0.net
unityで作られたゲームって大体ファイルが見辛いし
このゲームはツールでアンパックしても言語ファイルがどれかよくわからんかった

総レス数 990
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200