2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M&B】Freeman: Guerrilla Warfare【FPS】

538 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 12:52:45.38 ID:7fJcMZY+0.net
FCA精鋭レンジャーがサイレンサー付きARの暗殺部隊になったから
壁役のライフル分隊として傭兵の価値は上がってる・・・のかな

539 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 13:15:19.89 ID:h1A0/PmTp.net
>>538
マジか!Ninjaになっちまったのか!帰ったら他の部隊もいろいろ見てみよ

540 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 14:33:05.36 ID:WCtJufkc0.net
>>522
自分もlord gameでない
なぜかはじめからやってクイックロードすると一応ロードできる

541 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 15:39:04.40 ID:SY6nluMJ0.net
新しい靴を与えてやったのにも関わらずロードする度にはきなれた靴を履いてやがる
めんどくせぇ

542 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 17:27:33.35 ID:GXtPUAp30.net
こっちもセーブファイルが生成されなくて保存出来ない状態だなあ
まあアーリーアクセスだからね
クイックロードだけで遊ぶか

543 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 17:45:00.96 ID:PfayaXMk0.net
難易度上がったなぁ

544 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 17:50:24.26 ID:71nodtCha.net
民兵のおじちゃんたち相変わらず派手に打ちまくるけど全然当たらなくて笑う

545 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 19:13:11.88 ID:0WiZHusS0.net
コンパニオンを解雇したり全滅したどこかで再雇用できるのかな

546 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 22:03:06.59 ID:ADEOmPrN0.net
コンパニオンにRPG持たすと撃ちまくって音が面白いけど当たってるのかわからん

547 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 23:25:34.64 ID:aRAIKCj+0.net
というかコンパニオンどっから弾補充してんだよ

548 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 23:52:59.51 ID:BAfUMglg0.net
前に比べてユニットの強弱がはっきりして来た気がする
賊相手なら2〜3段階目のユニット当てれば圧倒し始めるな
オートマチック銃の効率も良くなってる感じで近距離だと手際よく掃討してくれる

549 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 23:53:00.65 ID:w/uDrsj10.net
面白そうだけど、まだ日本語ってないの?

550 :名無しさんの野望 :2018/03/11(日) 23:54:47.85 ID:BAfUMglg0.net
>>549
公式はその内対応したいとは言ってる
現状日本語化必要なほど作り込まれてないから英語でもゲームを100%楽しめる

551 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 00:22:41.81 ID:tlPBDrD60.net
ロードしたらプレイヤーとコンパニオンの靴だけスニーカーに戻っててワロタ

552 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 03:24:27.11 ID:BzBjIPJd0.net
ストーリーとか一切ないから
英字みたら吐血するって人以外は不便しないわな

553 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 06:35:08.01 ID:Y8CoQMY20.net
兵士の維持で金が一生ふえねえ

554 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 18:35:30.95 ID:WhCsgIJc0.net
そろそろバグ修正だけで良いからアプデ来ないかなぁ
ナイトビジョンで慣れてしまってただけに使えない現状は中々辛いわ
後コンパニオンのレベルアップも早めに実装しないと現状連れてくメリットなさ過ぎる

555 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 19:17:52.88 ID:BzBjIPJd0.net
コンパニオンはレベル上がるよ
キャラクター画面でステータス上げられる

556 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 19:51:45.06 ID:n6YPF3dd0.net
新しいマップを作ってるみたい

557 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 19:55:44.31 ID:WhCsgIJc0.net
>>555
マジで?
こちらではニューゲーム時に1レベルだけアップしてそれ以外では経験値すら入らないんだが

558 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 20:07:38.83 ID:WhCsgIJc0.net
敵に街攻め込まれて防衛しようと思ったら防衛のアイコンが出てこなくてそのまま制圧された
理不尽だ・・・

559 :名無しさんの野望 :2018/03/12(月) 20:59:21.84 ID:ybqunF5E0.net
>>557
Lv3と4に上がったっきり経験は一切入ってこないな

560 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 00:16:42.52 ID:ACUBG/pl0.net
新しく作ってるマップ凄い綺麗だなぁ
制作状況をちょくちょく公開してくれるから良い開発チームだよね

561 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 03:00:44.07 ID:ivIE9Fb20.net
アップデート来たね
思ったよりもはやかった

562 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 06:00:40.05 ID:yM0PpUYh0.net
ただのバグフィックスと思いきや武器三種追加って

563 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 07:03:17.13 ID:vXAOruQc0.net
セーブはバグだったのか
これでちゃんと遊べるわ

564 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 07:09:06.74 ID:ACUBG/pl0.net
ココで言われてたバグは一通り修正されたね
その上で少しずつ追加もしてくれるのは有難い

565 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 09:09:24.24 ID:ptrezINi0.net
味方のmedicalとかのバフは意味がない感じか?

566 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 09:42:01.31 ID:KBpUBqvKa.net
コンパニオンって弾切れなさそうだけど
RPG持たすと無敵砲台になるのかしら

567 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 10:34:48.05 ID:ypE13lDA0.net
M&Bみたく矢が尽きたら腰の剣抜いて突撃
ってわけにもいかんしなぁ

568 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 11:30:19.02 ID:GIkCy7BjM.net
車系ユニットは予定してないんやな。

569 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 11:41:13.20 ID:fu5KKaam0.net
馬と違って車だと強すぎるからゲームとしてのバランス取りが難しいだろうね

570 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:11:38.24 ID:EB54utIV0.net
可搬モーターぐらいがちょうど良いんじゃない?
砲撃有りになるらしいけど
個人的にはW:ETのモーターが楽しかったってのもあるけど

571 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:12:56.10 ID:UNRbT8bpr.net
コンパニオン敵倒してくれないから全然レベル上がらん
なんとかして(無茶振り)

572 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:22:54.52 ID:Eh4DUGMGd.net
>>569
ただ重火器やら対物ライフルやらはやっぱ車両あってこそのもんだと思う

573 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 12:23:57.18 ID:4OZtb7wJa.net
>>571
装備ガチガチに機関銃持たせて突っ込ませれば2~3人はやってくれるぞ

574 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:17:28.39 ID:7bLFe8sTp.net
車は高速長射程軽装甲のテクニカルタイプと
重装甲高制圧力の歩兵戦闘車タイプが欲しい
アーマ値はPOZNAのライフルとかRPGで抜ける程度なら今後の更新次第ではゲームバランス取れると思うし。
流石に戦車はオーバーパワー過ぎる

575 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:26:25.65 ID:FOAb7UhoM.net
オーバーパワーっていうか
配信では、ゲリラメインのゲームだからそんな大規模な戦車とかは無いよねって感じの話だったかな

576 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:28:44.63 ID:fu5KKaam0.net
M&BのMODのように黒騎士軍団の代わりにロシア正規兵部隊が治安維持に乗り出してきて
空爆と戦車で蹂躙するんだろう俺は詳しいんだ

577 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:29:48.82 ID:7bLFe8sTp.net
>>575
公式がそう考えてるなら賢明な判断だと思う。
そういうのは後々MODとか公式DLCでやれば良いと思うから今はゲームをしっかりと作り込んで欲しい。
そういえば前回のアプデ以降ニーパッドが店売りしてないんだが今のバージョンでは削除されたのかな?

578 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 13:58:05.82 ID:lU/OMee70.net
公式フォーラム見たら車系は予定してるみたい・・・よかったー

579 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 15:19:36.26 ID:+0pTlIFb0.net
テクニカルはまぁ実装するよな・・・
M&BでLv6体験版で感じたあのランスチャージの爽快感をこれでも味わうことが出来たらユーザーもっと増えるの間違いない

580 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 15:24:49.49 ID:fu5KKaam0.net
こっちだと普通にひき逃げになってしまうなw

581 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 16:53:57.61 ID:7bLFe8sTp.net
テクニカルをマッドマックスばりに刺々しくして体当たり
爆薬満載してジハードしてみたい

582 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 17:48:48.41 ID:ACUBG/pl0.net
なんかG1ライフル設定おかしい
初速が1400しか無い上ウェポンタイプがsmallarmzになってる。
説明だと長射程が売りのライフルの筈なのにこれじゃサブマシンガンじゃん

583 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 18:37:05.54 ID:1sv2ijgja.net
歩兵戦闘車までは要らないけどトラックはほしい

584 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 18:40:18.62 ID:ACUBG/pl0.net
>>583
ガントラック良いよね・・・

585 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 18:41:56.85 ID:fu5KKaam0.net
ハイラックスがあれば大体片付くからな

586 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 19:21:38.18 ID:vXAOruQc0.net
やっぱリーダースキルとパーティスキルで分かれてるんだな
M&Bと同じなんだろうけどちゃんと書いて欲しいわ

587 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 19:36:13.16 ID:jW+yXP0H0.net
ハインドのロケットポッドを載っけたりしたい

588 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 20:06:42.48 ID:ACUBG/pl0.net
新マップ傾斜が強い所だとユニットが引っかかって動かなくなるなぁ

589 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 20:19:58.24 ID:ACUBG/pl0.net
コンパニオンの銃のカスタムって意味有るのかなぁ?
スコープ乗っけても特に精度が向上した気がしない

590 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 20:41:44.26 ID:vXAOruQc0.net
NPCにはサイトつけても関係ないんじゃないかな
もとから異様に目がいい連中だしw

591 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 21:00:18.74 ID:BcVyMkXN0.net
日付変更前にGarrisonに突っ込んで日が変わったらまた連れて歩く悪徳リーダー

592 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 21:07:14.27 ID:ACUBG/pl0.net
1時間ほどコンパニオンのレベル上げしてるが一向に経験値が溜まらねぇ!
装備は悪くないはずなのになぜか賊に撃ち負けやがる

593 :名無しさんの野望 :2018/03/13(火) 22:47:31.00 ID:+lZhF8yj0.net
コンパニオン随伴歩兵の分の経験値って消滅してんのかな?
部隊経験値は0/0のままだけどコンパニオンの経験値も増えてないし

594 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 00:02:12.36 ID:MGyMr9k00.net
コンパニオンの経験値はコンパニオン自身が倒さないと加算されないっぽいよ
あとは最後まで生きてないと増えない可能性もあるが・・
後で部隊補充せずにソロで突撃させてみるか・・

サイレンサーついてるスナイパーライフル最強すぎてワロタ 自分ひとりで街落とせるのか?と50人の所行ってみたら
見つかりさえしなきゃクリアできるのな・・・1時間ぐらいかかったけど

595 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 00:02:27.42 ID:MGyMr9k00.net
コンパニオンの経験値はコンパニオン自身が倒さないと加算されないっぽいよ
あとは最後まで生きてないと増えない可能性もあるが・・
後で部隊補充せずにソロで突撃させてみるか・・

サイレンサーついてるスナイパーライフル最強すぎてワロタ 自分ひとりで街落とせるのか?と50人の所行ってみたら
見つかりさえしなきゃクリアできるのな・・・1時間ぐらいかかったけど

596 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 00:02:47.59 ID:MGyMr9k00.net
連投になったすまん

597 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 07:24:33.77 ID:AUeQ8sela.net
倒さないと経験値入らないなら
コンパニオンにはとりあえずは狙撃銃持たせるのが正解なのかもしれんね

598 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 12:25:42.54 ID:0yzRa/AX0.net
コンパニオンに狙撃銃買ってやったのにあんまり当ててくれないw
もしかしてフルアーマーでマシンガン持たせて近距離戦やらせたほうがいいのかな?

599 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 12:45:05.66 ID:Gj7MFnYyp.net
コンパニオンにFCAレンジャーと同じKATOV持たしてスコープまで付けたのに交戦距離が普通のライフル位まで近づかないと撃たない
同じ武器でも何かしらスキルとかで差がついてるのかなぁ?

600 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 19:01:20.01 ID:1NpNBVw60.net
コンパニオンがパーティ画面で大の字になってる、特になんか問題があるかっていう訳じゃ無いが見るたびに吹きそうになる

601 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 19:47:18.40 ID:d/R6fhzs0.net
女コンパニオンの服を取っ払って
下着姿で戦闘
スコープでパンティー観察
これ、絶対みんなやるよね
ね?

602 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 19:53:07.04 ID:CuxCWYci0.net
Anna ってたぶんTinaだろ
世界中のfreemanを敵に回すことになるぞ

https://twitter.com/Tina_KKGames

603 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 20:48:52.07 ID:1NpNBVw60.net
コンパニオンの経験値インストラクタースキルでの追加経験値入るっぽい
インストラクタースキル上げればコンパニオン育成捗るかも

604 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 20:49:40.25 ID:1NpNBVw60.net
>>602
おっピストルも使う様になるのかこれは期待

605 :名無しさんの野望 :2018/03/14(水) 21:08:02.55 ID:Gj7MFnYyp.net
うちのイワン君アサルトアーマー着せても防御値上がらない・・・

606 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:31:38.87 ID:myIVAsGp0.net
アップデート来たよ

607 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:43:13.48 ID:RnR0UGqk0.net
v0.132
Added 1 generic mission(Escort VIP).
ってのは、中立/同盟勢力からミッション受け取る感じかな?

Can select multiple squads in map view when holding Left Shift.
普通のRTSみたく、まとめて選択して移動指示が出来るようになったのかな

608 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:47:58.40 ID:Vhr0H9Yc0.net
流石2日に1度アプデとか正気じゃねぇ!
今回のユニット複数選択はマジ欲しかったから嬉しいよ

609 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:49:56.15 ID:XuqrmFHu0.net
相変わらずとんでもないペースで更新してんな

610 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:52:08.85 ID:Vhr0H9Yc0.net
ほんとすげぇよfreemanさん
早い段階でこのゲームに出会えて良かったと思う

611 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 00:53:39.53 ID:Vhr0H9Yc0.net
と思ったらまだsteamにアプデ来てないな・・・
タイムラグあるのかしら

612 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 01:14:04.24 ID:GTV/DsYLp.net
コンパニオンすぐやられるなぁ
今日からお前の名前はボルチャだ!裸とリボルバーで突撃だ!

613 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 02:03:23.94 ID:3UOGjbs40.net
うへぇKatovにPKAスコープの組み合わせがバグる……
ACOGだとこれまで通りなんだけどPKAスコープがめっちゃ上の位置につくゾ…

614 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 03:16:10.30 ID:3UOGjbs40.net
ttps://i.imgur.com/cTkC9KP.png
気づいたらすぐinventory開いてスコープ付け直すと治ったりもする

615 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 06:03:45.12 ID:YMECMuRo0.net
始めてみたけどくっそむずいなコレ
敵視認するまでが大変だ

616 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 10:18:53.62 ID:QHKdNrKma.net
いいスコープ買うまでは戦闘大変なんだよな

617 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 10:30:00.05 ID:Vhr0H9Yc0.net
アプデの左ドラックの範囲指定云々ってのが機能してない気がする

618 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 10:32:47.32 ID:Vhr0H9Yc0.net
コンパニオンの分隊員ライフル分隊からミリタリーガードに格下げされてるなぁ
そろそろ分隊レベル実装されるっていう前兆かなぁ

619 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:20:33.70 ID:k+lOVmEq0.net
このゲームって、銃に実名は使わないんだね

620 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:21:29.29 ID:XHALzLFH0.net
実名使うとメーカーにお金払うんよ

621 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:22:48.89 ID:nWIsn5I+a.net
ユーザーがmodで勝手にやる分には関係ないからな

622 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:23:17.99 ID:k+lOVmEq0.net
なるほ
G1とかMac-11とか、ダメだったんか

623 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:26:42.32 ID:JBwbOHKs0.net
そりゃ銃だって企業の商品だしな

624 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:28:02.30 ID:6bQTbXGg0.net
別に銃マニアじゃないし実銃じゃなくても全然オッケーイ!

625 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:32:15.51 ID:Vwsif7sp0.net
銃マニアじゃないし銃火器のこと全然知らないけど
似たような性能だとしても銃の種類が多いとなんか嬉しいの俺だけ?

626 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 15:53:05.32 ID:Vhr0H9Yc0.net
見ていてかっこよければおkなんだから名前は二の次さ
スカーもどきの銃が初速2500越えで使いやすくて良い
逆にG3もどきは性能は良いんだけどサイト付けるとバグでやや照準ずれてるから現状使えない

627 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 16:35:54.40 ID:XD18kzAtM.net
なんかのゲームで実銃の名前に変えるmodが作られることもあったな。
実銃の名前だとスッキリするというのはわかる

628 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 16:45:58.21 ID:Vhr0H9Yc0.net
>>627
なまじ実銃の名前で憶えてるせいでゲームでの名称覚えずらいっていう弊害あるし
実銃の名称で呼ぶ人とゲームでの名称でしか知らない人とで会話が成立しないこともあるからね・・・

629 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 17:17:34.83 ID:i7ZpASJT0.net
>>627
しかしMOD導入者と非導入者で話が通じなくなる

630 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 17:28:36.23 ID:i7ZpASJT0.net
というかモデルになった実銃はこれだろうなみたいなのはあっても微妙に違うから
勝手に実銃名を当てはめても良いのかって気がする
モシンカとかいかにもロシア銃な名前なのに見た目はM14ぽかったりするし

631 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 18:48:22.28 ID:W1jJbT2U0.net
VRAM4GBないから返品覚悟で特攻してみたけどこのゲーム普通に動くな
ロースペの人のために一応書いておく
i7 4770k
GTX770 2GB
メモリ16GB
上記の環境でフルHD・Good設定(最高設定の1個下)で動かしてみたが、きちんと60fpsでヌルヌル動いた
VRAM2GBの人も安心して買っていい ちなみにメモリは8GB程使用してた

632 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 19:01:02.81 ID:RnR0UGqk0.net
M240Bがモデルっぽい機関銃が50口径仕様になってたりするしね

50口径機関銃を平気で振り回してぶっ放してるんだよな・・・ターミネータかなにかかな

633 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 20:04:15.97 ID:ofZLJye00.net
娘が攫われたんでしょ

634 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 20:07:58.74 ID:5CxjegcF0.net
だったら漕げばいいだろ!

635 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:03:38.72 ID:5QUuOFvw0.net
銃の名前は仕方ないにしても、性能が見た目と違うのは気になるね
新武器も弾がAK74Mが7.62mmでR3(G3)が5.45mmになってたり
独自の世界観にしてもパッチノート見ると実銃の説明みたいだし
設定ミスじゃないかって気がするけど…

636 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:06:45.87 ID:5QUuOFvw0.net
あ、R3は5.56mmだった…でもその割に威力は最強という不思議
やっぱり性能データ取り違えてんじゃ

637 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:15:22.12 ID:Vhr0H9Yc0.net
コンパニオンにRPG持たしてみたけど弾が爆発しないね
その代わり普通のライフルばりに連射してる

638 :名無しさんの野望 :2018/03/15(木) 21:19:10.26 ID:Vhr0H9Yc0.net
ていうかRPGがランチャーじゃなくてライフル扱いになってるのか?
プレイヤーもライフル枠じゃないと装備出来なくなってる

639 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 10:24:20.66 ID:GTVJDUhm0.net
ええええ
https://goo.gl/mjMtBe

640 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 11:45:48.50 ID:pfKW3P9u0.net
建物のそば通過するときにカバーするように壁沿い歩いたりしてるね

偶然だと思うけど拠点攻略中に敵残り3人が見つからず村の中に進んだら家の中にいた伏兵1人にグレネードで4名道連れにされた
なんともゲリラしているなぁと感心した
残り二人は山奥でキャンプしてた

641 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 12:27:51.15 ID:SgZYaOZud.net
赤矢印の信用の無さ半端ない

642 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 18:12:25.72 ID:jrcRuXGg0.net
空爆があるなら航空偵察も欲しいな

643 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 22:46:58.09 ID:gOrKumJd0.net
コンパニオン分隊、強くなるイメージが湧かないんだが
頑張って育てれば通常の最上級ユニットくらい使い出のある物になるのかな・・・

コンパニオンのポイント割り振りはDexterity系を中心にRifle Expertとかの個人スキル振れば良いの?
Commanding上げても意味ないよね?

644 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 22:53:52.92 ID:gOrKumJd0.net
FCAの精鋭レンジャーの頼もしさが半端無い

斥候として送り出すと
「敵を発見!!」
「ほう、どこだ?」
「敵がいました(過去形)」
くらいの勢いだから困る

645 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:23:02.00 ID:yW/0Ka1w0.net
>>643
今のバージョンがどうなのかわからないけど
ステータスは青天井だったからコンパニオンもステータス上げ続けられるかもしれない

646 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:26:46.45 ID:bm0+KJvD0.net
>>644
射撃制度高いおかげでスナイパーより効率良いからなぁ
無音で人数多くて足早くて防御も高いから現状最強

647 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:36:08.45 ID:PmRrD2+Y0.net
中国語MOD見ながらなら日本語MOD出来るかなーとか思ってたら、さっぱりピーマンわけわかめだったわ

648 :名無しさんの野望 :2018/03/16(金) 23:51:30.71 ID:bm0+KJvD0.net
>>647
バラシてあって後は文字打ち込むだけって感じなら誰でも翻訳できそうな感じなんだけどねぇ
MODってかファイルプログラム系はさっぱりだからなぁ

649 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 00:00:11.11 ID:AzqlMxsR0.net
unityで作られたゲームって大体ファイルが見辛いし
このゲームはツールでアンパックしても言語ファイルがどれかよくわからんかった

650 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 00:21:23.61 ID:zrzDsPPD0.net
公式で簡単翻訳キットみたいなの出してくれないかな?
セリフ書いてあってそれを書き換えるだけみたいな感じで
Skyrim とかで有志でそういう便利なツール作ってる人居るから出来ない事は無いはずなんだがなぁ忙しいから難しいかな。

651 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 00:40:02.59 ID:qY8lOdK/0.net
アンパックしてもテキストファイルっぽいの見当たらんかったからよくわからんわ
埋め込んでんのかな

652 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 01:28:54.59 ID:63Ff3CXL0.net
中国語Modを翻訳するとか出来ないかな?
詳しくないからさっぱりだけども

653 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 01:58:19.25 ID:LAi0yBmn0.net
アプデ来てる(驚愕

654 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 02:01:04.04 ID:LAi0yBmn0.net
と、思ったがbugfixのみのアプデか

655 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 02:10:42.18 ID:DonSTblc0.net
感覚麻痺

656 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 02:34:52.01 ID:G0vtpRlu0.net
>>651
テキスト情報は
Managedフォルダ内の
Assembly-UnityScript.dll
に埋め込まれてるっぽいね。

657 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 02:48:46.45 ID:fsg+aCcL0.net
開発者のボスとおぼしきTinaは、中国贔屓っぽいから
中国語は、特別発注の部類なんじゃないかと思う

とりあえず、ここにJapanese作って、アピールしようぜ
http://forum.freeman-game.com/forum/27-other-languages/

658 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 02:53:49.32 ID:LAi0yBmn0.net
steamにおける中国人ユーザーは全体の6割超えてるし仕方ない
ちな、日本人ユーザは0.4%、英語圏ユーザですら17%

659 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 03:54:51.37 ID:qQeqi2k50.net
中国人ってゲーム好きだよなぁ
人口も10億越えればシェアもそりゃすげぇわな
けどチーター数や金稼ぎツールにしてる率もダントツで多いけど。

660 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 04:07:00.63 ID:wdazlbm10.net
安いおっちゃん達が使っている安そうなライフルって使えないの

661 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 04:19:16.78 ID:LAi0yBmn0.net
公式twitterのアカウント凍結されとる・・・

662 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 04:32:34.73 ID:zrzDsPPD0.net
>>661
マジで消えてる・・・
どうしたん?消える様な事書き込んだ事無いはずだけど。

663 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 04:33:00.34 ID:AzqlMxsR0.net
>>660
M14みたいな見た目の銃ならmosinkaの名前でたまに店で売ってる
千円ちょいだから金塊売ればゲーム開始時からライフル装備出来て良いよ
コンパニオンの奪うって手もあるけど

664 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 04:36:18.62 ID:zrzDsPPD0.net
てかアプデきてりゅ

665 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 05:37:18.83 ID:7PN7thc90.net
公式がその言語に対応するってことはサポートも必要になるわけで
よほどでないと言語対応はない。有志のMODに期待しよう。


まぁ、今のとこは特に文章も多くないし英語がたとえ読めなくても困る要素はほとんどないし、
アプデ頻度も多いんで、ガラっとUiや仕様変わるかもしれないし、落ち着くまでmod制作もなさそう

666 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 06:29:03.33 ID:LAi0yBmn0.net
戦闘時の部隊運用が色々悩む・・・
今の所、自分の中で一番鉄板なのがMG3、ライフル:3〜4くらいを
敵の予想進路上の有利地点とかで待ち伏せさせて敵を迎撃
FCAの精鋭レンジャーは側面とかを警戒って感じの運用なんだけど

MGとライフルの混合チームを2チームに分けて十字砲火の形に持ってった方が
強いんだろうか?

667 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 06:31:27.16 ID:LAi0yBmn0.net
MGとライフルの混合チームを混ぜて纏めて動かしてると、
近距離での遭遇戦でやたらMGがやられる気もするし・・・
そうなると、やはりMGは別チームとして動かしたほうが?うごごご

668 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 07:06:45.45 ID:zrzDsPPD0.net
>>667
ライフル分隊のやや後ろをついて行く感じにすればだいぶ被害減るぞ
ある程度有利なポジション取れるならMGを待ち伏せ専門にしてもいいと思う

669 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 07:18:49.91 ID:zrzDsPPD0.net
前に実装された複数部隊同時選択って使い方が分からない
左ドラックで選択出来るらしいが上手くいかない
操作方法の翻訳間違えてるのかな?

670 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 07:58:21.40 ID:Be4lnSqO0.net
shift押しながら下にある部隊アイコンクリックしてくと複数選択できるよ
マップ上でどうやるかは知らない

レンジャー部隊は裏に回すと敵の至近にいても全く気付かれないせいでえらい強いな
逆に民兵狙撃兵はサプ持ち一人だけになってしまい微妙だね

671 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 08:02:33.82 ID:Be4lnSqO0.net
>マップ上でどうやるかは知らない
間違えた、マップ上のアイコンもShift+クリックでできる、ドラッグはどうやるかわからない
連投失礼

672 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 10:02:38.08 ID:YHI3zzqwa.net
みんな結構攻めていくのかな
おいらは適当な近場の高台見つけてそこで陣形組んでガン待ちしてる
マシンガン撃ちまくって敵に場所を知らせるのがプレイヤーのお仕事です

673 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 10:08:53.70 ID:DonSTblc0.net
基本ガン待ち
最初自分で撃ってヘイト集めて隠れてるが効果あるのかな

674 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 10:55:28.07 ID:nV/gTLol0.net
コンパニオンにRPG持たせても撃たないの?
背負って手ぶらで歩き続けるんだけど
撃たせるのってなんか条件ある?

675 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 12:06:43.62 ID:S09T4ZUFp.net
>>671
ありがとう!Shift押すのを知らなかった

676 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 12:45:41.86 ID:Sck2YvZD0.net
パンや水は現状何も使い道ないと考えて良いのかな?
購入したばかりだからとりあえずバンディットだけを相手に戦闘してるが、金のやりくりが厳しい。
兵士と武器防具に金まわしたいから必要ないモノはバンバン売りたい。

677 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 13:05:17.36 ID:DonSTblc0.net
無意味に食料の概念あるからパンはもっとけ
カーソル合わせたら理解できる

678 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 13:18:12.00 ID:S09T4ZUFp.net
>>676
水は換金用アイテム
パンは食糧でワールドマップの右上の数字が食糧数
食糧が尽きると士気(モラル)

679 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 13:19:26.61 ID:S09T4ZUFp.net
>>678
間違えて投下してしまった。
食糧が無くなると士気(モラル)が低下してくるから多めに持っといた方がいい

680 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 14:22:55.93 ID:Sck2YvZD0.net
>>677
>>679
ありがとう 水だけ売って食べ物は確保する

681 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 18:03:53.60 ID:YpL4qEfj0.net
R3とかいうG3のパチモンが5.56弾なのにダメージ高くて強い実際は7.62のはずなんだけど設定ミスかな

682 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 18:34:21.18 ID:ppzyPkbm0.net
地図やスコップも現状は換金目的品かね

683 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 18:48:41.45 ID:zrzDsPPD0.net
>>681
開発側が西側か東側かだけで弾薬決めてるんじゃない?

684 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 18:49:42.10 ID:DonSTblc0.net
パチモンということで表示上は弾の種類変えたけど元銃のイメージと性能が異なると面倒だから威力は据え置きなんだろ

685 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 18:53:31.57 ID:kklZMOx20.net
R3スコープ類つけたときレティクルと着弾位置かなりずれるね

686 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 19:03:11.48 ID:wdazlbm10.net
自分で防衛陣地みたいなの作りたいな
土嚢置いたり重機関銃置いたりとか

687 :名無しさんの野望 :2018/03/17(土) 23:15:45.18 ID:zrzDsPPD0.net
R3は威力は高いけど反動が強いからコンパニオンに持たせるとあまり連射してくれなくて以外と火力不足になり易いかも
逆にMKーSLは反動小さいからコンパニオンが連射しやすくて以外と敵倒してくれる気がする
敵が照準に合わさってる時だけ射撃するっぽいから立射スキル上げると反動減って命中精度と射撃時間も上がるのかな?

688 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 00:20:36.53 ID:WLNnf5jA0.net
うちのAnnaさんに対物ライフル持たせてるけどPoznaもびっくりの速度であの爆音銃を乱射してるが当たらない
一方でMINIMIっぽい何かを持たせたIvanくんはガンガン敵を倒してくれる
DEX10超えたあたりから結構信頼がおける感じなのかな

689 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 00:33:54.31 ID:6PE5g1FH0.net
確かにマシンガン装備のコンパニオンは結構敵殺してくれる

690 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 00:42:16.37 ID:wpg3m54G0.net
このゲームの制圧射撃ってどれくらい効果あるんだろうか
射撃を受けたNPCは伏せ撃ちに移行するから、確実に移動阻害の効果はあるのは分かるが

激しい銃撃下では近くの遮蔽物に隠れて撃ってこなくなるとかになれば
かなり重要度も上がりそう

691 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 02:29:22.17 ID:drZ0aDlo0.net
地図とコンパスはなんとか昇華してほしいなぁ
俺だけかもしれんけど、マップ上で等高線がほしい

692 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 02:34:06.93 ID:WLNnf5jA0.net
有利な場所に置くために必須だよなぁ等高線
今のマップだと高低差を見るのに限界がある

693 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 02:55:15.81 ID:wpg3m54G0.net
ついでに激しい銃撃を受けてるのかどうか判断する為のアイコン的なものも欲しいね
どの部隊がピンチなのかとか損害が出る前に知りたい

694 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 09:23:31.41 ID:TT2iU9DV0.net
結構な頻度で1小隊くらいが矢印どころか戦場も無視して画面の端に佇んでるの直してほしいな
残り1〜5人残ってて戦場で見かけない場合はだいたい時間で位置表示されたら端の方にいて
そこまで走るのがダルすぎる

695 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 10:18:00.28 ID:aVQZS1ZQ0.net
なるべく隠れようとする防御重視とか側面ついてるときは攻撃重視とかできたらいいなと思ったけど忙しくなりそうだ
チャージも発砲禁止も極端すぎてな

696 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 10:19:45.41 ID:v5dzz8qm0.net
そろそろミニミもどきの機関銃以外の機関銃欲しいなぁ。
個人的にはMG3みたいな高レート銃が欲しい

697 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 17:17:14.47 ID:tDoXFcfF0.net
空爆の味気なさよ

698 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 22:22:24.08 ID:wpg3m54G0.net
主人公勢力を空軍で支援を行っているのは、どこの勢力か・・・
空爆の規模的にUAV(それもステルスUAV)
西側の介入・・・そんなの考えると一気にトムクランシーの小説の世界よね

699 :名無しさんの野望 :2018/03/18(日) 23:22:01.94 ID:E21G3wTg0.net
ここのスタジオって前はこんな壮大な宇宙サンドボックスゲー作ろうとしてたのな
頓挫したけどリアル路線で成功したってところか
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=836818995
ttps://www.youtube.com/watch?v=IK_5320jHrE

700 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 00:29:59.52 ID:V9o3LKQv0.net
こっちも挫折しないように祈ろう

701 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 01:37:57.02 ID:0B1+gcma0.net
コンパニオンの部隊って初期の3人から増やせる?
CommandとかLeadershipを1つ上げても増えないからもしかして3人固定なのかな?

702 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 04:25:16.16 ID:xb+dcucT0.net
>>700
そうだなー。それだけじゃなくて、トレイラーにオブジェクト設置したりするシーンがあるので
TPSビューとか防衛設備の設置要素がこっちにもくるかもね

703 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 08:57:19.67 ID:39uml2pkp.net
>>699
良いなこれ
TPS作るノウハウあるならこっちのゲームでも実装してくんねぇかな?
予定は無いらしいが・・・

704 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 09:11:01.05 ID:YN8vsmKj0.net
この手のゲームってストーリーの推進力がないと難しいよね

705 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 13:56:34.18 ID:W5wEwMHs0.net
空飛ぶ敵兵
ttps://i.imgur.com/xJEOhBR.jpg
ttps://i.imgur.com/UZRP0Ly.jpg
ttps://i.imgur.com/wG1LBBf.jpg

山岳地帯での戦闘中にデータロードして
同じ敵と再戦したらこんなことに…

706 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 14:39:08.26 ID:xb+dcucT0.net
>>705
三枚目で吹いた。記号まで飛んでるのズルイわ、、

707 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 14:41:19.08 ID:44HAhQuXd.net
どうやって倒せば良いんだよww

708 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 17:09:48.39 ID:IK2bVThx0.net
>>699
これまだ開発中じゃないの?

709 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 17:27:15.50 ID:ilL9hRCC0.net
>>699
グラフィックはモーションがこっちよりいいのでは
完成版はこれぐらいのグラで遊べるようになったりするんだろうか

710 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 18:06:06.74 ID:t3IZ4X890.net
一時的に開発中止っぽい
Kickstarterはやってるけど資金も集まってないし、Guerrilla売って話題作りが先決かね

アルファ版はIndeDBからダウンロードして遊べる
http://www.indiedb.com/games/freeman-star-edge/downloads/freeman-star-edge-alpha-v1-02

711 :名無しさんの野望 :2018/03/19(月) 19:17:18.53 ID:rZeVIOOm0.net
宇宙ものは既存タイトルが強すぎるからねえ

712 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 14:01:10.29 ID:wLqx+bad0.net
さっき始めてみたんだが 20キル中18キルが自分とかになってコンパニオンさん達空気すぎるな
スキルとかみんなどんな感じに割り振ってる?

713 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 17:59:12.89 ID:75pk4JeE0.net
最近アプデきてねーな(感覚麻痺)

714 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 19:55:10.22 ID:HTYoOBZW0.net
公式サイトにつながらないんだけどどうしたんだろう

715 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 20:07:04.80 ID:cmacn2jl0.net
>>712
現状重装マシンガンで前に出すくらいしか無いんじゃね

716 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 21:33:44.70 ID:wLqx+bad0.net
>>715
ちょっと触った感じM&BのPTスキル的なのも無いみたいだし、HPゴリラにして壁がド安定かね

ステとか見ながら気づいたんだけどConstitutionの説明で出る↓って構文おかしいよね?(俺の英語力が低すぎて怪しいが)
「Each point increases maxium health by 5 pointsEach point incrEach point increases maxium health by 3 and 1 additional inventory slot」
修正入ってるけど運営が一部説明消し忘れてて、日wikiも英wikiも編集追いついてないだけって事で合ってる?

717 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 21:44:35.45 ID:WdHlF4A10.net
Twitterいまだに凍結されてるのか

718 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 21:48:50.21 ID:wLqx+bad0.net
Vitalityも+15に効果変わってるし wiki変えとくから不味かったら戻しといて

719 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 22:08:55.25 ID:slcZlTPY0.net
夜逃げかな?

720 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 22:17:12.17 ID:WdHlF4A10.net
公式サイトは普通にアクセスできるから安心しろ

721 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 22:22:46.59 ID:jymeVrp60.net
つうか何でツイッター凍結されたの?
武器の名前実名使ったのが不味かったの?

722 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 23:24:51.66 ID:cGSp5no+0.net
Wikiって初めて編集したんだが、分隊の所の基礎知識の下のTestの箇所に捕虜の扱いを載せたんだけど、題名を変える方法が解んない。
testを捕虜の扱いに変えて欲しいんだけどやり方教えてくれるか誰か頼む。

723 :名無しさんの野望 :2018/03/20(火) 23:43:03.40 ID:wLqx+bad0.net
>>722
管理パスでページ名変更か、新規ページにコピペしてmenubarのリンク貼り替えやね

724 :721 :2018/03/21(水) 00:03:48.34 ID:SNtaGE9F0.net
やってみたけど、これでいいかな?
スマン、よく解んないw
ページ名変更したくても管理者権限ないし、あとは管理者さんに任せたw

725 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 00:32:31.44 ID:fBqeZ32A0.net
ページの作成はできてたよ
リンクだけ貼りなおせて無かったから直しといた

左のリンク集的なのは「menubar」っていう一つのページ扱いだから あそこ変えたい時はページ一覧か検索で開いて編集するだけだよ

726 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 00:42:53.28 ID:SNtaGE9F0.net
>>725
詳しくありがとー(`・ω・´)
今度また何か編集する時やってみます

727 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 05:44:43.04 ID:W07ZIDhe0.net
川マップくるのかな

728 :721 :2018/03/21(水) 10:03:28.45 ID:SNtaGE9F0.net
捕虜のとこ追記しました。
間違ってる箇所があったら直して下され

目汚し失礼m(__)m

729 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 16:57:56.92 ID:S5qsPza70.net
コンパニオンの無能さは本当改善して欲しいな
現状だと金で雇う傭兵の方が強いから本心だと解雇したいが、かわいそうだからそのまま残した

730 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 18:46:07.32 ID:eKwFUeS70.net
経験値もなかなか入れづらいし
育っても弱い

731 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 19:06:36.03 ID:cd7TbqX20.net
重装備にM479にするとそれなりだと思うが

732 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 19:12:41.18 ID:Dnk3yOoi0.net
調整ミスってる感はあるね
M&Bと比べて不死身であることのメリットが1/5しかないのだから相応に強くないと

733 :名無しさんの野望:2018/03/21(水) 22:49:33.23 ID:Z1yYvL/SP
兵士より格段に育成しづらいのは確かだけど、コンパニオン弱くはないと思うけどなぁ
Con・Dex15↑、スキルがっちり、アーマーカチカチでM479持たせてれば派閥軍相手でも最前線でバリバリやってくれるし

734 :名無しさんの野望 :2018/03/21(水) 23:14:43.30 ID:zm5Ux7Xf0.net
アーリー初期でバランス無茶苦茶なのはまあしゃーないよ
あくまで要素見せの段階
チートモードも用意されてるし

735 :名無しさんの野望 :2018/03/22(木) 04:54:17.83 ID:O8lLy8a/0.net
開発も「俺も補給する時はコンパニオンの部隊補給しないよHAHAHA」って言ってたしそのうち修正はいるでしょ

736 :名無しさんの野望 :2018/03/22(木) 11:17:44.03 ID:GpOTG+gR0.net
もう終わったけど昨日一日だけchrono.ggにて11ドルで安売りされてたのな
isthereanydealからメール来てたのに見てなかった

737 :名無しさんの野望 :2018/03/23(金) 20:02:10.66 ID:CT8xqb9A0.net
アプデまだ〜?

738 :名無しさんの野望 :2018/03/25(日) 02:03:50.45 ID:2oegI13G0.net
アプデの切れ目が縁の切れ目

739 :名無しさんの野望 :2018/03/25(日) 10:16:20.68 ID:808tgrp60.net
過去にない大型アプデが来るに違いない

740 :名無しさんの野望 :2018/03/25(日) 12:27:32.18 ID:iLsu4YZSp.net
最近ツイッターが消えてブログ更新も止まって何か有ったのかと心配になる。
最初は非常に順調だっただけにココ最近の動静が気になる

741 :名無しさんの野望 :2018/03/25(日) 13:19:31.01 ID:L+3D7kPp0.net
きっと春休み満喫中なんでしょう

742 :名無しさんの野望:2018/03/25(日) 18:38:36.22 ID:uaT4S2oGZ
銃の名前は変えていたけど、モデルがそのまんまだったのでライセンス料発生、資金ショート……とか?

743 :名無しさんの野望 :2018/03/25(日) 20:38:33.30 ID:P41IAJT10.net
海外特有のロングバケーションであることを祈る

744 :名無しさんの野望 :2018/03/25(日) 20:52:27.61 ID:808tgrp60.net
ダメみたいですね

745 :名無しさんの野望 :2018/03/26(月) 17:29:36.61 ID:dE2hboNip.net
HPの色が黒赤から黒緑に変わったな
一応何かしら作業はしてるのか?

746 :名無しさんの野望 :2018/03/26(月) 19:21:19.56 ID:VCy5CNl80.net
飽きて売り逃げか
もう大きな更新はないだろうね

747 :名無しさんの野望 :2018/03/26(月) 19:28:56.70 ID:pK7JjRF70.net
2日ごとのアプデに感覚が狂ってしまったのか堪え性なさすぎでは

748 :名無しさんの野望 :2018/03/26(月) 19:38:00.77 ID:rjqbCPaTM.net
さすがにTwitter凍結はさっさと直せとは思うぞ

749 :名無しさんの野望 :2018/03/27(火) 03:38:44.99 ID:xnMvsBfJ0.net
年単位でマイナーなfixしかしなかったようなゲームもあるし
この程度で売り逃げとか言うやつはそもそもアーリーアクセスに手出さないほうがいい

750 :名無しさんの野望 :2018/03/27(火) 12:10:54.07 ID:VQBjbSZfM.net
CSに鞍替えとか平気であるしねえ

751 :名無しさんの野望 :2018/03/27(火) 12:10:54.90 ID:MIA8guKCr.net
登山以外なら何してても許す

752 :名無しさんの野望 :2018/03/27(火) 13:24:27.85 ID:Sq9nVWpfp.net
こんな良いゲームのスレが1スレッド目で終わってしまいそうで怖い
アプデなくても良いから取り敢えず生存報告だけでも欲しい。

753 :名無しさんの野望 :2018/03/27(火) 16:17:29.01 ID:mcoeZ8Z60.net
15時間ぐらいプレイしたけど、さすがにちょっと飽きが来た
アーリーから2〜3年経過で完成したゲームもあるから気長には待つが、Cube Worldみたいになるのだけは避けて欲しい

754 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 01:53:44.54 ID:/OWIZaTK0.net
https://twitter.com/FreemanTheGame/status/978662191145472000
なんかすげえ変わりそうだな

755 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 02:43:20.94 ID:pqaO6n7/0.net
>>754
キャラクタータブが無くなって基礎ステータスがインベントリに統合って事は
スキル廃止されるのか?

756 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 08:33:58.77 ID:zHm1vktad.net
失踪したとか疑ってこ"め"ん"!

757 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 10:03:06.16 ID:kM29zWrq0.net
ホモはせっかち

758 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 10:03:35.58 ID:2pg9Zy1N0.net
な、なんじゃこりゃぁああ!!

759 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 10:06:12.41 ID:2pg9Zy1N0.net
やった!更新はいつもの二日後だ!

760 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 10:06:59.78 ID:+180T7yc0.net
ウルトラワイドにやっと対応か、それが一番助かる。

761 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 10:44:52.09 ID:kSr1W33b0.net
毎日更新してた人が2日開けたら死亡扱いされたのを思い出すわw

762 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 10:52:39.31 ID:2pg9Zy1N0.net
新勢力?のGCOも気になるがそれ以上にFCAジャガーノートが気になる
レンジャーとは別に重装枠来るのか?
GCOの方もシャープシューターが居るがもしかしたらPOZNAの代わりの舞台の可能性もある?

763 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 12:10:34.17 ID:n2i71nXtd.net
FCAレンジャーは強かったり弱かったり今度も近接戦闘ぽいやつが来たり大変だな

764 :名無しさんの野望 :2018/03/28(水) 15:14:46.76 ID:S6PqZtIz0.net
GCOは今までの傭兵枠みたいな性能なんかね?
新兵科来ないと強みが他とかぶるなぁ

765 :名無しさんの野望 :2018/03/29(木) 16:34:20.07 ID:QAB9LJ7I0.net
ゲリラのくせに慈善チャリティ始めてる・・・
なんというか不思議な開発チームだなぁ

766 :名無しさんの野望 :2018/03/29(木) 20:42:40.23 ID:SDEXBfat0.net
ちょっとずつ育っていくのが楽しみだけど順当に埋もれていってるよな
ある程度大規模アプデと割引セールでもやって資金ショートしないように頑張ってほしい

767 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 07:24:40.89 ID:Mrh5HmsU0.net
アプデ来たな・・・

768 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 08:24:07.85 ID:WOCi3/3o0.net
モシンナガン!ペペシャ!俺得!

769 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 08:26:05.66 ID:WOCi3/3o0.net
Companions become a part of the player's squad and will follow you in combat.
いいね!

770 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 09:40:26.39 ID:t+q6yWxL0.net
Mosin追加とか、神だわやっぱここの開発者
ずーっとクレクレ言ってたおれ

771 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 09:48:23.31 ID:t+q6yWxL0.net
Squad stars
って、なによ

772 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 10:57:46.02 ID:qSqrs7gWp.net
あー早く帰ってプレイしたい

773 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 13:21:16.06 ID:oVk8g81r0.net
部隊の数人が死んだあと補充どうすんだよ…

774 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 13:22:28.30 ID:61IW8lWR0.net
>>773
部隊選択すれば補充ってボタンでてくるだろ……

775 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 13:25:17.12 ID:WOCi3/3o0.net
コンパニオンが戦場に出ないバグとクエストのVIPが同様に出てこないバグがあるな
コンパニオンの場合は最初にユニットはださずにスタートしてからなら出てくるけど動かない
死んだ敵がパンツ1丁になる

戦闘中のマップ画面でドラッグからRTSみたいに範囲選択できるようになったのはいいなこれ

>>773
適当に安いユニットを雇ってドラッグアンドドロップしてる

776 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 13:27:33.89 ID:oVk8g81r0.net
>>775
ああ、こんな仕様に変わったのね

777 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 13:29:21.37 ID:61IW8lWR0.net
変わってたんかすまん………

778 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 13:33:49.35 ID:t+q6yWxL0.net
おれもはよ、モシン撃ちたい

779 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 16:29:02.45 ID:qSqrs7gWp.net
範囲選択はマジ有難い
まだプレイ出来てないんだけど今回のバージョンはニューゲーム強制?

780 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 17:02:34.76 ID:z3ezqHUX0.net
モシンは高速自動装填のせいで着弾確認が出来ないのが使いづらい
迫撃砲売ってるし弾薬欄に装備出来るけど使えるのかなこれ

781 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 17:11:39.97 ID:qSqrs7gWp.net
>>780
ブログで言ってたグスタフって無反動砲の方じゃ無いのかなぁ?
まだプレイしてないから未確認だけど。

782 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 18:25:18.02 ID:Mrh5HmsU0.net
>>780
すまん今確認したこれ完全に迫撃砲だったわ
どう使うんだろこれ、値段が27ドルしかしないしよく分からんね

783 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 18:50:19.80 ID:Mrh5HmsU0.net
FCAレンジャー廃止されたのか・・・
代わりにジャガーノートさんが導入とか勢力設定どうなっちゃったんだ。
ARFと完全に被ってるやん

784 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 19:54:05.13 ID:SLAzoOQ6M.net
モーターキター

785 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 20:42:53.91 ID:IBQDmGQ90.net
UAVと迫撃砲使い方わからねぇな

786 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 22:25:28.59 ID:FGIhI2Yc0.net
コンパニオン棒立ち
VIP行方不明

うーむ

787 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 22:39:47.84 ID:WorfLGdK0.net
ゲーム中にロードしたら全体マップの街とか敵のアイコン消えて触れなくなった
ゲーム再起動してロードしたら再開できたけどこえーわこれ

788 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 22:44:20.85 ID:WorfLGdK0.net
https://i.imgur.com/Jw6uVIa.jpg
なんかすげー事になってた

789 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 22:46:20.70 ID:FGIhI2Yc0.net
今回すげぇバグってんな

790 :名無しさんの野望 :2018/03/30(金) 23:00:41.27 ID:NfpOlGfM0.net
迫撃砲は次回で使えるようになるらしいな

791 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 07:25:32.12 ID:otvwbQyj0.net
スカーもどきはサイトが表示されないせいでまともに狙えないし、G3もどきは相変わらずサイト位置ずれてて使いにくい。
あと、今回から反動大きくなった&初弾からバラけるせいで遠距離の撃ち合いが難しい

792 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 11:10:15.11 ID:QEogEK190.net
スカーもどきはそれに加えてACOG装着してもサイトが表示されない
右クリックしてない状態で出てくる十字マーカーで狙って撃ったほうが当たる
元々の性能が良いだけにもったいない

793 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 11:46:44.73 ID:BgyCmB560.net
新規でキャンペーン始めて
アサルトライフル買える?

794 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 12:03:18.46 ID:JY6jUk8h0.net
まぁおれたちテスターやし

795 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 12:52:48.75 ID:hipIbFfIp.net
>>792
コブラサイトもダメだった
G3は反動大き過ぎて実用に適さないしAR41が結局安定だわ

796 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 17:20:36.39 ID:UhZ/EUeR0.net
>>788
イスラム国かなにかかな?

797 :名無しさんの野望 :2018/03/31(土) 23:44:18.78 ID:LI4SxZTw0.net
新しいARA4くんもサイト出てこないな
あとAnnaさんずっとTポーズでホバー移動してる

798 :名無しさんの野望 :2018/04/01(日) 13:20:25.18 ID:wkTnUQ1kp.net
>>797
AnnaさんT字ポーズのまま横向きに銃撃っても前に飛んでいくんだよなぁ。
あとivan君どこ行ったんだ・・・

799 :名無しさんの野望 :2018/04/01(日) 17:48:32.24 ID:+0G+2Avv0.net
Annaさんどうなってんねんこれ
ttps://i.imgur.com/yfsy2wK.png

800 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 02:20:31.80 ID:kL7ZXhqJ0.net
新規で初めたらアンナさんのステータスがえらい事になってるな

801 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 08:52:08.32 ID:d3YP34KP0.net
実験的な試みをしたりして期待できるな
ただ今回は糞ゲー化してるわ

反動がでかくなったとかはいいけど
かなりの銃が初弾もちゃんと飛んでないよな、これ
あくまでFSPが主体なゲームなんでAIMがおかしいのはつまらんからやめてほしい

802 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 15:48:25.97 ID:Gdo9QNnj0.net
accuracy上げたらちゃんと当たる様になるよ
まあバランス悪いとは思うが

803 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 19:17:10.08 ID:xjTx4CvX0.net
精度自体はその銃の最高精度が常に出るようにしてスキル上げて変わるのはリコイルだけとかにしてほしいわな
まぁそういう意見はフォーラムでもやっぱでてる

804 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 19:34:08.08 ID:x/0z7naWM.net
バラケはやっちまったなFPSで一番やっちゃいけないことや。苦情出したからお前らも出しとけ

805 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 20:02:13.77 ID:+vOGRDcz0.net
M&Bリスペクトだろうし初期スキルレベルの弓みたいなのにしようとしたのかな
銃の精度はそのままに手ぶれとかで表現してほしいけども…STALKERの豆鉄砲を思い出す

806 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 21:12:04.29 ID:sszkYutv0.net
We started the new Twitter account https://twitter.com/FreemanTheGame .
So follow and stay in touch! :green_heart:

Some people were asking what happened to our previous account.
It is locked because we can't verify it as we lost a sim-card with which that account was registered. :cry:

twitterアカウント、simカード無くしたせいだったのかよ

807 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 21:36:33.79 ID:xJsltr9g0.net
なんでスキルの分配の枠大きくなっちゃったんだろ..

808 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 22:19:01.44 ID:2wJF175r0.net
>accuracy上げたらちゃんと当たる様になるよ
とりあえず30まで上げたけどまだ真っ直ぐ飛んでいってる気がしないんだけどどこまで上げる必要あるんだ

809 :名無しさんの野望 :2018/04/02(月) 23:55:04.11 ID:qZuJ8Nx60.net
40くらいだけどKatovは割と真っすぐ飛んでくれるけどR3とかAR41は全然だなこれ

810 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 07:25:31.13 ID:1jsMjDhdM.net
早くバグフィックス来てくれー

811 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 15:21:50.53 ID:HTfByChs0.net
>>808
スキル70、AR41で以前のRifle Expertのレベル2くらい?
取りあえず動く目標に当てれるようにはなる…

812 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 19:26:39.40 ID:c/6ozKhn0.net
accuracy50 超えても前のバランスみたいな命中力はない、多分80位越えないと常時不良品使ってるみたいな感じ
現状ゲーム開始時はaccuracyガン振りしないと経験値も貯めにくいし、部隊も被害被るからパッチくるまでは目一杯振っといたほうがストレスない

813 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 19:32:49.85 ID:CvEvRvHWM.net
ちゃんと飛ばないFPSとか糞の極みなんだよなぁ。直るまではサムズダウンやな

814 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 20:23:56.87 ID:kO6LyApD0.net
服いっぱい落ちるようになったけどインベントリ少ないな
どれに割り振ればいいんだ

815 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 20:24:50.63 ID:Rv7HTxpf0.net
Fallout3みたいな感じか
まあアレはRPGだからああだったわけだが

816 :名無しさんの野望 :2018/04/03(火) 20:45:52.30 ID:TP7csZmO0.net
二日アプデまだ……?

817 :名無しさんの野望:2018/04/03(火) 22:22:30.25 ID:tTDJYSlQW
Katovはスナイパーライフル枠だから、そのへん優遇されてるのかもね
前Verみたいなインベントリ枠増加スキルが無いから、2戦もすると街にいかにゃならんのが地味につらいのぅ

818 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 01:53:44.68 ID:1WGisHTQ0.net
もうアカンか……

819 :名無しさんの野望:2018/04/05(木) 05:41:47.27 ID:x3+YTdtuj
まだだ……まだ終わらんよ!

820 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 10:41:10.33 ID:AncRqu080.net
こんなもんだろ
とっととMOD解放してくれたら、あとはModderが全部やってくれるんだがな

821 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 11:49:55.17 ID:C7GOiEw60.net
毎度この流れには草
アップデートされたらされたで手のひら返しするんやろ

822 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 12:15:51.27 ID:rAf9TBWJd.net
このゲームでmodderあてにするのはどうなの

823 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 12:21:51.29 ID:QK6FAtuj0.net
ここまで未完成でMODとか早すぎじゃないか

824 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 13:39:50.99 ID:z3C0MjC3p.net
まぁまだ試験段階だからバグは仕方ない
MODもここ最近の調整の激しさ的にちょっと厳しい
もう少しバランスとゲーム性が出来て来てからが本番だし気長に待とう

825 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 14:47:13.73 ID:CiwmFYYyr.net
アーリーエアプか?こんなもんよ

826 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 14:51:12.97 ID:FgNfqU0A0.net
アーリーでアプデおせえって文句言うのは最低でも半年経ってから

827 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 14:59:58.83 ID:7CDWxTYZd.net
売るだけ売ってトンズラDEAD DOZEN開発に比べれば神開発じゃねーか

828 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 18:30:51.10 ID:bFn5jb6Bd.net
二日に一回アプデ来ないと失踪疑う

829 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 19:17:24.55 ID:CiwmFYYyr.net
DayzSAと比べれば、全てがマシに思える

830 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 19:20:40.14 ID:TopSpQxNM.net
短期アプデ繰り返すとこういう客が出てくるデメリットもあるんやな

831 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 19:31:19.82 ID:NU3w4iyU0.net
募兵できるのは成長する新兵と
高くて強いけど成長しない兵の二種?兵種は置いといて

832 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 19:34:23.91 ID:bFn5jb6Bd.net
m&bやったけどおもしろいな
はやくあんな感じまで育ってほしい

833 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 19:43:22.17 ID:Cl/EbP9D0.net
現実でサイト通りに引き金を引いても下手糞だと全然当たらないんだしリアルといえばリアル
ウラーなりアッラーアクバルでも叫びながらやるといい加減に撃ってるのも合わさって雰囲気出そう

834 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 20:07:49.60 ID:v1i/vnB70.net
序盤の立ち上げ

持ち物売ってスナイパーライフル買う
雑魚を狩ってレベル上げる
スキルはひたすら精度だけ上げる
金が貯まったら上位の傭兵を雇う
精度に満足したら部隊数に振る

パッチ待ったほうがいいだろうけど

835 :名無しさんの野望 :2018/04/05(木) 20:22:04.16 ID:rJC1aV5J0.net
>>833
Trigger Snatchはそもそもあんまり銃の設計が良くないと言う事に起因したりもする
もう一つのFlinching癖とかは抜けにくい、そしてこの二者ともにズレる方向に系統性があるんでランダムに意味不明な方向に飛ぶっていう訳ではないんだよなぁ
フォーラムで書かれてるけどConsistentにしてくれと…

836 :名無しさんの野望 :2018/04/06(金) 20:20:35.70 ID:Dk54esoF0.net
そういやこれモシンにはスコープ載せられないのかな?
ACOGとかの近代的な奴はつけられないの確認したんだけど旧式のスコープって売ってるの?

837 :名無しさんの野望 :2018/04/06(金) 20:57:39.73 ID:aqz7UjFV0.net
2種ともダメだったなぁ

838 :名無しさんの野望 :2018/04/07(土) 00:43:04.47 ID:KNeSdcuR0.net
モシンでADSすると視点バグってたけどこれサイト乗らないのにインベントリで付けられるからか

839 :名無しさんの野望 :2018/04/07(土) 05:27:31.88 ID:enpMP+J60.net
照準ズレ多すぎて遊べたもんじゃない
パッチごとに何かの銃がぶっ飛ぶし

840 :名無しさんの野望 :2018/04/07(土) 14:38:07.77 ID:XCb1Bxfi0.net
アサルトライフル売ってないからサブマシンガン買ってみたけど弓みたいに弾落ちるねw

841 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 15:50:43.39 ID:Msylqh2/0.net
https://www.freeman-game.com/blog-1/progress-report-before-the-next-update
squadカスタマイズに迫撃砲もくる

842 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 16:48:30.55 ID:0Ntkog4f0.net
バグ満載で来そうだけど面白そうやな

843 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 17:19:35.02 ID:uvWKDnpqM.net
まずバグ取りしてくれや
リリース前にテストプレイしたら絶対気がつくようなバグ勘弁して

844 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 17:37:38.25 ID:Msylqh2/0.net
-Reworked many weapons and scopes.
-Better companion system (better integrated with the customizable squad system)
-Bug fixes and general gameplay balance.

バグ修正も含まれてるが、まだ現段階ではシステム自体を模索中なんだから
その都度バグ直してもまるっきり変えたりするわけで、まあ安定性は二の次だな

845 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 17:47:04.47 ID:D856yRm50.net
野砲すきだから超嬉しい
偵察用の部隊とかほしくなるな

846 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 18:18:20.64 ID:yD8IT3oO0.net
もっと軽迫撃砲みたいなの想像してたら
まさかの牽引式かよ

847 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 20:10:00.48 ID:TPXUzQ3T0.net
アルファバージョンなんて次の瞬間には別ゲーになっててもおかしくないんだからどっしり構えておけばいい

848 :名無しさんの野望 :2018/04/08(日) 22:49:30.84 ID:4E/iDfdP0.net
コンテンツが揃わない内にプレイしてモチベを消耗するのは勿体無くないか?
開発状況だけ追って楽しみにしつつ積みゲーでも崩すのが一番

849 :名無しさんの野望 :2018/04/09(月) 00:06:40.64 ID:/mXyBu6e0.net
軽迫撃砲は奥にあるね
敵も使ってくるとしたら、芋ってるプレイヤーはボコボコにされそう

850 :名無しさんの野望 :2018/04/09(月) 01:47:07.60 ID:Xq5rj4kI0.net
前見たく配信してるし、一両日中には着そうやね
https://www.twitch.tv/playfreeman

851 :名無しさんの野望 :2018/04/09(月) 12:04:29.38 ID:M8Jzl3+90.net
>>848
俺は右往左往する開発状況にのっかって楽しんでプレイしてる
逆に完成しちゃうとさめちゃって次のゲームへと行ってしまう

852 :名無しさんの野望 :2018/04/09(月) 12:15:10.80 ID:xrHbzsRkd.net
>>851
違うゲームやってる感じでいいよな

853 :名無しさんの野望 :2018/04/10(火) 02:04:33.38 ID:6b/ZTCan0.net
https://twitter.com/FreemanTheGame/status/983388831465455616
もしかして次のアプデ、迫撃砲を敵もがっつり使ってくるのか・・・?

854 :名無しさんの野望 :2018/04/10(火) 19:17:24.95 ID:SsV6V2r3d.net
二日たったけどまだ?

855 :名無しさんの野望 :2018/04/10(火) 22:53:23.92 ID:6b/ZTCan0.net
>>854
テスト中で後数日はかかるってさ
https://twitter.com/FreemanTheGame/status/983584639322222592

856 :名無しさんの野望 :2018/04/11(水) 00:29:44.18 ID:i5zwvf9M0.net
>>855
あと二日待ってやるか

857 :名無しさんの野望 :2018/04/12(木) 17:39:13.23 ID:PwtLi93J0.net
ACOGバグってんなこれ
倍率変わらないし若干下にスコープおいちまう

858 :名無しさんの野望 :2018/04/13(金) 09:21:32.42 ID:SyIYpZ1I0.net
ちゃんとテストするようになったんだな
二日おきってのもよかったけど
やっぱ最低限のテストはやってほしいよね

859 :名無しさんの野望 :2018/04/13(金) 09:58:37.48 ID:FSBs/qSmp.net
まぁ週一アプデでも普通に早い方だしいいんじゃね?

860 :名無しさんの野望 :2018/04/13(金) 10:48:57.71 ID:t3jtvkvT0.net
今後どんどん複雑になっていくだろうし、
個人的には速度より品質管理面を重視して欲しいと思う。

861 :名無しさんの野望 :2018/04/13(金) 20:45:56.30 ID:ZUw9cVdv0.net
内容的にはきちんと作れば面白くならないわけがないだろうしあまり初期のアプデペースにとらわれずに丁寧に作っていってほしいな

862 :名無しさんの野望 :2018/04/14(土) 22:43:59.76 ID:gI2JcLcD0.net
日曜にはアプデして欲しいなぁ……って

863 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 02:27:13.33 ID:0K98VEz50.net
1週間も空いたら逃げたんじゃないかって不安になる

864 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 02:49:43.54 ID:k9k5qFTW0.net
それはさすがにアーリー買うのはおかしいタイプ

865 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 03:07:05.83 ID:8ep9wnHW0.net
毎秒アプデしろ

866 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 07:19:15.27 ID:mq3+DYbN0.net
10人以下の敵出して欲しい

867 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 08:23:08.30 ID:GiDd7Jwe0.net
ネタで言ってるんだろうし開発者はここを観ないだろうけど

昔あったフリーゲームまとめサイトのスレがそういう”ネタのつもり”の「毎日更新しろ」っていう
レスを荒らしのように(更新しても)毎日書き込まれたり
スレタイに【まとめ死亡】と付け加えられたりして
サイト運営者がやる気なくして閉鎖する事になったから大企業への批判のノリで逃亡とか更新遅いとかあまり言わないで欲しいわ

868 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 13:06:30.57 ID:ouwPBk8GM.net
「毎秒○○しろ」は毎日だと少し現実的でキツすぎるけど毎秒だと明らかにネタとわかる感じになってるから流行ってるミームだと思うんだが

869 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 13:20:14.75 ID:/Kf6Zawn0.net
重砲で敵をふっ飛ばす日を
まだかまだかと待っている

870 :名無しさんの野望 :2018/04/15(日) 17:55:40.27 ID:EUYbt6ka0.net
コンパニオンについて。どうせ次のバージョンで直るだろうが、一応書いておく
https://steamcommunity.com/app/773951/discussions/0/1697169163409016290/#c1697169163410651575
Tの字は手袋のせい
戦闘開始時"Deploy All"を押すとスポーンしないのでEscかMで抜ける。戦闘中は押してもよい
何戦かすると移動しなくなるが再起動で直る

871 :名無しさんの野望 :2018/04/18(水) 12:50:46.84 ID:AQq/7uWZd.net
もう待ちきれないよ、早く出してくれ

872 :名無しさんの野望 :2018/04/18(水) 16:41:41.85 ID:71voPi1D0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8KauQCiYN0g
部隊装備と編成いじれるようになるっぽい

873 :名無しさんの野望 :2018/04/19(木) 20:45:17.74 ID:HFM7Slia0.net
アプデも凄い大事だけど、とりあえずバグフィックスだけでも出してくれませんかねぇ?
後何気に部隊人数が10人になるのか・・・ゲリラ戦っていうか完全に戦争になってきたなコレ

874 :名無しさんの野望 :2018/04/19(木) 21:09:49.32 ID:6eVp+kivM.net
どうせ次のアプデでもバグてんこ盛りだろうにな

875 :名無しさんの野望 :2018/04/19(木) 22:19:57.75 ID:dEBH2AsV0.net
とにかく内容を充実させるの優先でバグフィックスは二の次なんじゃないかなぁ

876 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 01:18:01.38 ID:CvksWqQu0.net
昨日買ったんですがコンパニオン?っぽいannaさん戦場に参加しないんですが仕様なんですか?

877 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 02:22:00.02 ID:80GTSk+40.net
annaなら、俺の横で寝てるよ

878 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 06:23:24.12 ID:K16cdfOj0.net
アプデきたぞ

879 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 07:17:12.77 ID:Qxa9wQ3V0.net
きたな・・・

880 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 08:37:40.04 ID:0kHGiKmn0.net
また最初からになるのね
早期アクセスの宿命

881 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 09:30:06.44 ID:CtFmsU+i0.net
「テストしてね!」
とは書いてないけど、
AIやらなんやら加工したけど、もっとテストが必要って書いてあるから
「バグあるよ!バグ報告まってる!」
ってことやね
今回も開発側は、ほとんどテストしてないと思て良い

882 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 10:06:24.75 ID:lysbFBhlr.net
だからアーリーアクセスって書いてんだろ

883 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 11:33:53.75 ID:CtFmsU+i0.net
プレイヤーにテスト丸投げしすぎだろしかし
今回は変更点も多いからこれまで以上に、不具合検証っていう度合いが強いと思うぞ
まぁ、やるし、バグも報告していくけどね

884 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 13:16:48.46 ID:xIhEYc3e0.net
マップの倍速移動無くなってる?
あとヒットマーカー追加されたけど、個人的には消したいわ

885 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 17:21:26.85 ID:jAXoK46XM.net
テストするのは構わないが
それならもっと詳細な仕様をよこしてほしい

886 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 18:59:41.76 ID:BatECd9z0.net
現Verはなかなか楽しいな
味方があっさりいなくなってくからFirst Aid上げといたほうが良いかもしれない
後、雇う時にも人数減らせるのなコレ、バグなのかな
人数調整に便利だからこのままでも良いんだけど

887 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 19:23:21.31 ID:DBOZ3TR80.net
敵の侵攻マーカーは復活して欲しいな。索敵で戦闘が大分長引いてしまう。
あと開始直後にすぐ近くにいて、一斉にグレネード投げはやめてください死んでしまいます。

888 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 19:34:14.48 ID:PmtiZeYFd.net
>>887
本物の擲弾兵わろた

889 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 21:06:44.22 ID:Cyh3coLg0.net
自由に部隊割り振れるのたのしいな

890 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 21:49:06.93 ID:GteIkd/H0.net
今の所大したバグ見つかってないな
強いて言うなら装備変更するとアンナちゃんが丸坊主になるぐらいか

891 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 21:52:26.69 ID:mffOChr4p.net
>>886
人数減らせるのは仕様のはず
しかし今回のアプデ楽しいな、部隊の強化と補充が間に合わなくて装備とか買ってる余裕無いけどこの必死さが楽しい。
地味にkar98k追加されたのは嬉しい、もうちっと威力上げて欲しいけど序盤から手に入るのはありがたい

892 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 21:54:17.68 ID:mffOChr4p.net
>>890
敵を追尾してると接敵寸前で停止して延々と交戦出来ないバグは遭遇した
まぁ再度選択で普通に動作したりするから全く致命的では無いけどね

893 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 22:08:19.86 ID:BatECd9z0.net
>>891
仕様なのか良かったサンクス

それにしてもkarすごい使いやすいな
弾速早めだしアイアンサイトも遠距離狙いやすい
予備弾でインベントリ圧迫するのなんて些細な問題だと思えるわ

894 :名無しさんの野望 :2018/04/20(金) 23:47:10.19 ID:Cyh3coLg0.net
スコープ倍率めっちゃ低くて見にくいな

895 :名無しさんの野望 :2018/04/21(土) 01:14:34.03 ID:0h12jGQA0.net
最初らへんで手にはいるのだけか、普通のアサルトライフルなら普通にズームされてたな

896 :名無しさんの野望 :2018/04/21(土) 12:56:31.26 ID:Pif8o7sop.net
ユニット強化しても昔に比べて装備がしょっぱくなったなぁ
強くするには装備含めて金かけなきゃダメなのか。
序盤は略奪・応急処置・取引スキル上げないとまともに部隊維持キツイなぁ

897 :名無しさんの野望 :2018/04/21(土) 14:37:17.80 ID:0h12jGQA0.net
迫撃砲とかは結局次回ってことでいいのか?

898 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 00:00:55.75 ID:yAWp1Ylv0.net
Garrisonに分隊ぶちこんでからSave & Loadで分隊消えない?

899 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 00:06:38.25 ID:yAWp1Ylv0.net
フォーラムで報告すでにされてたわ…結構重大なバグだからまたしばらくプレイできないな

900 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 09:36:53.33 ID:N/dCuvi40.net
Patch Notes:
-Fixed some scopes.
-Sometimes the hit-marker doesn't show.
-Injured units cannot enter combat.
-Bug Fix: Disband unit bug fix.
-Party window UI improvements.
-Show equipment info when hovered on the NPC equipment slots.
-Replaced Mosinka model.
-Bug Fix: Glove icon won't display when equipped.
-Bug Fix: Garrison units doesn't save.
-Bug Fix: Some localization bugs.
-Bug Fix: Companion disappeared after getting injured in combat.
-Bug Fix: The world map icons disappeared before entering the combat.
-Add 2 more small maps.

901 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 11:07:54.57 ID:Tfzr/KAZ0.net
直ぐにパッチ出してくれるのは良いんだけど
スコープバグとか毎度のように出るんだからそれぐらいちゃんとチェックしてからアプデして欲しい

902 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 16:55:41.70 ID:Kksq936N0.net
部隊補給めんどい!

903 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 22:35:00.34 ID:/ltiNWJ70.net
部隊で経験値共有してくれるお陰で育成が捗る捗る
育てても人数減らないし今のバージョン楽しいわ

904 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 22:37:19.94 ID:/NMI3q+K0.net
そいや前から気になってたんだけど、マップで☆が付いたユニットいるよね?あれって何でございましょう?レアドロップ?経験値ウマー?

905 :名無しさんの野望 :2018/04/22(日) 23:13:41.51 ID:WXJ8P8OM0.net
アナさんって現状死んだら再雇用の方法なし?

906 :名無しさんの野望 :2018/04/23(月) 00:26:40.37 ID:yfZWfflv0.net
>>905
え!?死ぬの?

907 :名無しさんの野望 :2018/04/23(月) 06:59:23.72 ID:zgZc5sHB0.net
>>906
ウチもいつの間にか居なくなってたよ

908 :名無しさんの野望 :2018/04/23(月) 11:10:55.76 ID:tFqlKnJB0.net
コンパニオンが負傷すると消える 

っていうバグが0..162で修正されたもよう

909 :名無しさんの野望 :2018/04/23(月) 11:16:10.13 ID:tFqlKnJB0.net
>>904
それ、少し前の
Squad stars ってやつかも
なんのことかわからん。
なんかわかったら教えてー

910 :名無しさんの野望 :2018/04/23(月) 12:35:37.03 ID:oJfqq8kWM.net
ponzaスナイパーにKATOVもたせると
かつてのFCAレンジャー風になる

心なしか対物ライフル持たせるより敵をガンガン倒しているような

911 :名無しさんの野望:2018/04/25(水) 16:59:58.57 ID:mZER6teHn
久しぶりに起動したら、移動マップでの早送りなくなったのか、昔スペース押してたら早送りしてたと思ったんだが

912 :名無しさんの野望 :2018/04/28(土) 04:21:04.85 ID:k06IJU9v0.net
勢いが完全になくなってしもたな・・・

913 :名無しさんの野望 :2018/04/28(土) 04:47:39.07 ID:v6doB1Ig0.net
5日間だと…

914 :名無しさんの野望 :2018/04/28(土) 13:00:50.63 ID:QNu/LFeRp.net
仕方ない。
そもそもまだゲームの戦闘部分しか遊べないからゲームとしてはまだ1割しか楽しめないもんだし

915 :名無しさんの野望 :2018/04/28(土) 21:50:50.28 ID:Xcm4SA8O0.net
半年ぐらい寝かせてから思い出したように遊ぶのもいい

916 :名無しさんの野望 :2018/04/29(日) 22:50:35.25 ID:DTZOKtbg0.net
マップ外に出てる敵倒すと手足伸びながら吹っ飛んでいくんだけどこれってガイシュツ?

917 :名無しさんの野望:2018/04/30(月) 09:38:50.67 ID:eLTY5bSPI
なんかアプデ来てる

918 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 09:01:01.21 ID:ZXJKtZ1k0.net
また更新
Change Notes
-Added melee combat
-Weapon points added(can be improved through combat)
-Can equip more than one long weapon(Use the launcher slot for secondary)
-Pistol only magazine belt.
-UI Improvements. Major changes to the town UI.
-Added minor locations (Farms, mines) for trading and some other interactions which are planned for future.
-Separated the world map into different zones.
-Many minor bug fixes and improvements.

919 :名無しさんの野望:2018/04/30(月) 13:22:51.34 ID:oTp8j1nlr
アプデきたね
スレ勢いないけどちゃんと見に来てるから大丈夫
このゲームはまだまだ化けると思ってる

920 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 11:53:33.62 ID:b+sUD9HO0.net
よくなってる
確実に神ゲ―に近づいている

しかし
The next update will be hotfixes of the current version.
→修正プログラムは次回 = バグあるよっ

1回でいい。どこかのタイミングで安定板を出してほしい

921 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 17:29:06.90 ID:NJRo5sRn0.net
その文言は単に今回は機能アプデを行ってv0.170にしたから
次回はそれに対する修正アプデ入れてくってだけ(v0.17xとして対応)
新しい機能が追加された分潜在的なバグがあるので修正作業が必要

安定版というのは機能アプデを停止して修正のみ行っていくもの
1回ではなく別ラインで継続的に保守し続けていく
現状の開発リソースや体制からして難しい

922 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 17:31:49.76 ID:NJRo5sRn0.net
と、早まって書いてみたが単にbeta欄でインストールできるバージョンを指定できればいいって話だな

923 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 17:32:36.50 ID:c36YhWSd0.net
.162は割と安定してたじゃん

924 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 17:45:37.06 ID:vCP1QmWo0.net
アーリーアクセスでやってるようなユーザーにバグ報告してもらって開発するのと
よくあるアジャイル開発手法ってどう違うん?

925 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 18:39:26.78 ID:c36YhWSd0.net
雑魚をFCAが狩り尽くすから
いちいちセーブロードしてリスポーンさせる必要があって面倒

926 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 18:59:38.98 ID:DrkwrxIR0.net
Comandingに振ったポイントがセーブして再起動してロードすると消えるせいでゲームにならん…

927 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 22:25:34.86 ID:6WBt2YfK0.net
ロード挟むとコマンドーが消えて戦闘で部隊が出せないぞ
参加型BETAにしろよ
ゲームにならんぞこれ
今日買ったやつが低評価つけて返品する未来しかみえない
EAでも最低限の品質ってもんがある

928 :名無しさんの野望 :2018/04/30(月) 22:33:50.20 ID:c36YhWSd0.net
発想はいいけど開発力がちょっと

929 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 09:02:35.51 ID:82shD6P1M.net
だから有償テスターなんだってば
納得行かないなら正式版出るまで寝かせて他ゲーやってろって

930 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 09:06:29.74 ID:G//RvaeF0.net
しかもまだ2,3か月だろ?
この程度で゚ーピー言うやつはアーリーに手を出すのはやめておいたほうがいいと思うわ

931 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 10:00:36.02 ID:sLvrBuHH0.net
EAでも最低限の品質っていう謎の線引き笑うわ
お客様だね

932 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 10:24:52.46 ID:mkh1MCMb0.net
>>927
修正されたみたい
ひさびさの1日アプデきた

933 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 10:25:26.42 ID:Pkna2//a0.net
バカは早期に手を出すな

934 :名無しさんの野望:2018/05/01(火) 11:48:08.99 ID:8BcLs3v22
それにしても最初と比べるとだいぶいい感じに進化していってるよね
マップも広めの島になったし今後にほんと期待
今でも十分楽しいけどw

935 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 10:46:01.94 ID:zGq6/SXQa.net
ほんとそれ
まだver0.1なのにな

936 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 11:08:25.52 ID:mkh1MCMb0.net
みんなユーザー離れが心配なんでしょ
Tinaも今は、安定化を優先に開発進めてるみたいなので
開発側もそれは認識してる

937 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 12:43:41.78 ID:zQhNJKk00.net
>>928
そうなんだよな
認識しているバグとしてアナウンスしてるならいいが
一遍ロード挟むなんて初歩的なことすらせずにリリースしまくってるのがあかん
MODじゃねーんだぞ、これ
こういう開発は正式版になっても同じこと繰り返す
または正式版までたどり着かない
マンセーしてる信者だけじゃ売り上げ伸びないわ

938 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 13:08:27.79 ID:9hqs2YX9a.net
開発始まったばかりのver0.1のαビルド中のαビルドのゲームなんだからゆっくり待てばいいし
そんなに文句があるんだったら公式フォーラムに要望とか含めて書き込んでくればいいじゃん
ここでキャンキャン吠えてたって何も変わらないんだから

939 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 13:53:50.24 ID:BB4wdNUO0.net
アーリーアクセスのアルファ版やるような人は声ばかりでかいお客様でもなければバグがあることなんてわかってやってるんだよ
steamの警告文そのままコピペしてやろうか

この早期アクセスゲームは不完全であり、これから変わることも、変わらないこともありえます。
現時点でこのゲームをプレイしても満足に遊べない場合は、 ゲームの開発が更に進捗するまで待ってみる必要があるかもしれません。

これを納得できるやつだけ買えってこと

940 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 14:19:06.37 ID:D/k4VanW0.net
更新きてAntopilの横が広くなったな

941 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 14:24:02.63 ID:/CYRttixd.net
これスコープ意味ねーじゃん全然拡大されてない

942 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 17:37:30.12 ID:z5rGwq5Z0.net
とりあえず戦闘始まってスコープおかしかったらインベントリ開けて外して付け直す

943 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 19:13:15.25 ID:UQeqJWrFr.net
アーリーのまま実質売り逃げ状態のゲームもあるのになぁ
公式フォーラムちゃんと読んでる?

944 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 21:39:44.51 ID:GSRXDSSa0.net
面白そうではあるんだけど
まだまともにゲームできるような環境でもなさそうなのか

945 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 22:26:38.01 ID:zB7sgopR0.net
ゲームとして遊べないことはないけどまだまだ絶賛模索中だし、更新で最初からやり直しになることも多々あるから割り切れない人だともう少し落ち着くまで待った方が良いかもね。
ところで次スレのタイトルどうする?
2分隊目?

946 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 22:30:00.11 ID:06jGYpnt0.net
普通にPart2で

947 :名無しさんの野望 :2018/05/01(火) 23:40:21.40 ID:z5rGwq5Z0.net
今回バラックないから他勢力の兵士雇うの完全に運になったんだけど
仕方ないから集めてた傭兵のSupport Gunnerが妙に強い気がする

948 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 00:42:49.97 ID:vYbJ/LWQ0.net
取りあえず次のスレのテンプレに公式blogと公式twittwe入れようと思うんだけどどう思う?
取りあえず970超えるくらいまで待って異論が無ければそれで立てようと思うんだけど。
ワッチョイは今のままで特に問題ないよね?

Mount&Bladeのような舞台で、ARMAのようなガチの現代戦FPSが楽しめるゲーム、
Freeman: Guerrilla Warfareのスレです。
Steamでアーリーアクセス販売中!

公式
https://www.freeman-game.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/773951/
公式blog
https://www.freeman-game.com/blog-1/
公式Twitter
https://twitter.com/FreemanTheGame
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

949 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 00:55:20.14 ID:Z0Fl7Lin0.net
>>948
良いんじゃない?

950 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 10:34:12.49 ID:Sh3j8P8V0.net
>>948
wikiは、えええの?
一応、ここ(の住人)から生まれたんじゃなかったっけ
https://wikiwiki.jp/freeman/

951 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 13:06:45.36 ID:vYbJ/LWQ0.net
>>950
wiki入れようかなとは思ったけど現状更新が追い付いてないせいで今のゲーム内容と全然合わないから、初心者の人が見たら混乱を誘わないかな…と
まあ取りあえず入れるだけ入れといた方が無難か

952 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 13:22:46.42 ID:Hkk87MbT0.net
アルファ版のゲームのwikiって正直どこも大同小異あれど似たような感じだし気にしないでいいと思う

953 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 13:37:39.08 ID:Dc4PoXclp.net
むしろwikiの存在を知ってもらって更新に貢献してもらえたら嬉しいよね

954 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 19:48:34.50 ID:FaKnWZk9x.net
スレタイの【M&B】は釣り根性丸出しなので次スレは【M&B風】にすべき
最初、M&Bの大型MODのスレかな?と釣られた時はイラッときた
そして気がついたらストアでカートに入れるボタンをポチッと押した

955 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 20:11:24.21 ID:NdmNDKwy0.net
>>954
いいオチだ

956 :名無しさんの野望 :2018/05/02(水) 21:47:39.83 ID:m0X7Pe6d0.net
高額商品だと街間での貿易でそこそこ利益出るようになった気がする

957 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 00:42:18.89 ID:MEq4+vV80.net
それだったら、アーリーアクセスの特性上云々
Wikiの内容と現行バージョンの使用が違う云々系とけばいいのでは?
Wiki自体はテンプレにいれないよりは入れたほうが良いと思う

958 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 00:49:19.71 ID:hp/72fXA0.net
wikiのトップに書き加えました

959 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 17:22:54.47 ID:1qO3qKtP0.net
兵士単体でアップグレードさせてもあっさり死ぬから徒労感がすごい

960 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 20:05:23.32 ID:Sl13WcEg0.net
ライトマシンガンって実装されてない?プロモ動画で見た気がするけど、見つからないぜ

961 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 21:42:19.57 ID:WGggHsoO0.net
レベルが上がるまで店に並ばないのかも
ジャガーノートとかサポートガンナーが持ってるで

962 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 23:08:52.56 ID:Sl13WcEg0.net
レベルかあ
10までレベル上げて放浪してたら見つかったわ。ありがとう!

963 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 13:30:08.36 ID:rn1Z+AmY0.net
今日このゲームの存在を知ったんだけど、まだαなのね
もう少し完成度が上がってから買うか、それとも今の混沌に飛び込むか、すごい迷うな…

Steamのレビュー見たら全員がM&Bって書いてて笑った

964 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 01:57:33.07 ID:lHZ7fObY0.net
>>963
今の状態でも遊べなくはないけど、銃撃戦して楽しい+αみたいな状態だね
まだコンテンツが浅いから数都市落として飽きる
まだまだテスト段階だから開発費の足しにしてくれって感じで投げ銭したければ買っていいと思う

965 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 18:35:38.12 ID:i8dZzhWi0.net
>>964
レスありがとー
アプデ頻度も高いし将来性がかなりありそうなゲームなので買ってみます
こういう面白そうなゲームこそ投げ銭したいしね

966 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 10:22:43.14 ID:t6za70RG0.net
昨日から始めたのですが、HPの減った味方はどのように回復させるのでしょうか?

967 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 16:16:32.71 ID:t6za70RG0.net
時間とともに回復するんですね
自己解決しました。

968 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 18:46:13.82 ID:Y733XpX0d.net
クイックセーブなのに確認されるの腹立つ

969 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 02:20:37.40 ID:reaF7ED80.net
配信してるのちょっと見てたら乗り物とかあったな

970 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 14:10:09.57 ID:+Z0XlOoi0.net
https://store.steampowered.com/news/?appids=773951
車とギャンブルくるのか(困惑)

971 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 16:52:22.09 ID:biq19JXa0.net
う〜ん・・・
ま、まぁ、ええんちゃう・・・・?

972 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 17:49:14.77 ID:PD6tILGJd.net
ギャンブルとかあとでいいから……

973 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 20:09:10.27 ID:q4NccVg60.net
まああっても困るものでもないし、いいんじゃない
これでVehicle & Gun になるな

974 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 20:35:31.60 ID:DybiT7pOM.net
画像のライトバンみたいなのが車両なんです…?
いやもっとこうねえ…

975 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 21:02:06.60 ID:nhquwyse0.net
単純にフィールドマップでの移動に使うだけだから
戦場にはあんまり関係ないなw

976 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 21:22:23.49 ID:q4NccVg60.net
装甲車両みたいなのがちょっと欲しい

977 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 23:41:36.70 ID:Q6XQPIPQ0.net
重機関銃つんだテクニカルが欲しい
もちろんTOYOTA製の

978 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 00:20:21.80 ID:lSRBeIJr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XrXQJgy91Sk
さいきん放置気味になってきちゃったんだけど
やっぱこのゲームすごいよね
3か月後、半年後がほんと楽しみ

979 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 01:05:39.81 ID:FACD3NiL0.net
インディーゲーとか見てると、やっぱUIアーティスト?みたいなのは必要なんだな。
インターフェース画面がどうしても垢抜けない感じがあるよね

980 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 06:06:26.00 ID:Nneq/LsT0.net
HoldfastもようやっとUIが綺麗になるぞって予告してるしそこは後回しにされることが多い

981 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:14:04.38 ID:iyaRZtFDM.net
導線悪いUIがインディーでは相対的に多い気がする。
ゲリラだとドラッグドロップじゃなくてクリック挟まないといけない分隊操作が特に気になるが……

982 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 14:59:14.49 ID:SXleOaPyM.net
次スレこれで良いかね?
【M&B風】Freeman: Guerrilla Warfare part2【FPS】

Mount&Bladeのような舞台で、ARMAのようなガチの現代戦FPSが楽しめるゲーム、
Freeman: Guerrilla Warfareのスレです。
Steamでアーリーアクセス販売中!

公式
https://www.freeman-game.com/
Steam
http://store.steampo...ered.com/app/773951/
公式blog
https://www.freeman-game.com/blog-1/
公式Twitter
https://twitter.com/FreemanTheGame
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/freeman/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

983 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 15:00:13.33 ID:SXleOaPyM.net
出来れば良くある質問もテンプレにしたいんだけどね
スコープバグとかそもそもまだアルファとか

984 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 15:23:19.11 ID:8DgsKHS5M.net
>>982
steamのURL切れてるけど、それ以外はいいと思う
ワッチョイつけるなら一行に記載がいる。
あと最後のVIP〜うんたらはワッチョイつけたときのメッセージみたいなものだからコピーしなくてOK

985 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 19:42:16.87 ID:4OWqxkAU0.net
スレ立てなんてすっかりご無沙汰だったからワッチョイの仕様をすっかり忘れてたわw
これで良いなら立ててくるけどどうだろうか?

スレタイ:【M&B風】Freeman: Guerrilla Warfare part2【FPS】
テンプレ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Mount&Bladeのような舞台で、ARMAのようなガチの現代戦FPSが楽しめるゲーム、
Freeman: Guerrilla Warfareのスレです。
Steamでアーリーアクセス販売中!

公式
https://www.freeman-game.com/
Steam
https://store.steampowered.com/app/773951/Freeman_Guerrilla_Warfare/
公式blog
https://www.freeman-game.com/blog-1/
公式Twitter
https://twitter.com/FreemanTheGame
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/freeman/
次スレは>>959から>>980あたりで

986 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:33:50.93 ID:SCHwSM37M.net
どこにもARMA的なガチさなんてねえだろ

987 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:57:38.99 ID:gJaMnPv90.net
ARMAに関してはAIの視認範囲狭いからそう感じるのかも
一方的にプレイヤーだけ撃ってる感じとかどうも初代GR感がある

988 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 18:43:26.40 ID:T0LXqIy20.net
ならこれならどうだろう
>Mount&Bladeのようなシステムで、リアルなゲリラ戦FPSが楽しめるゲーム
弾道の落ち込みとブレが存在するし、戦闘中も時刻経過で天候や明るさが変化するんだからリアルと謳ってもそんなに的外れではないでしょ?
あと、個人的には現代戦よりはゲリラ戦とか非正規戦とか近代戦とかの方がしっくりくる気がするんだけどどうだろうか
今の段階だと現代戦というほど現代的な戦闘してないし

989 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 02:42:39.55 ID:ZsuJpTgC0.net
50口径MG立射でぶっ放せる所とかジャガーノートとかは
ARMA的リアルさからは離れてるかなぁ

開発はその辺どういう方向に持っていきたいんだろ

990 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 12:25:16.97 ID:Tp1lE2FvM.net
顔見える距離で撃ち合いだと指示する暇ないから遠距離ペチペチにするかって感じじゃね
ずっとこのノリでいてほしいけど

総レス数 990
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200