2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M&B】Freeman: Guerrilla Warfare【FPS】

1 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 20:20:26.59 ID:KhF65Plv0.net
Mount&Bladeのような舞台で、ARMAのようなガチの現代戦FPSが楽しめるゲーム、
Freeman: Guerrilla Warfareのスレです。
Steamでアーリーアクセス販売中!

公式
https://www.freeman-game.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/773951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

221 :名無しさんの野望 :2018/02/16(金) 22:40:55.62 ID:cBuZ0y+g0.net
2日に1回ペースでアプデとかなんなんだこの開発は、M&Bの開発も肉焼いてる場合じゃないぞ!

222 :名無しさんの野望 :2018/02/16(金) 23:06:05.21 ID:cBuZ0y+g0.net
steamの方でアプデ来てないけどまだ配信されてない感じ?

223 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 00:05:18.97 ID:Zj8yemFi0.net
>>220
ちゃんとあるようだ
https://pbs.twimg.com/media/DWAQ5FZU8AAnw8Z.jpg

224 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 01:58:33.03 ID:+XFd4//h0.net
すごいな
細かい不満が次々と改善されていく

225 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 02:05:13.28 ID:5NcaLkTJ0.net
最終的には戦闘車ユニットを出したり、鹵獲できるようになったらいいな

226 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 02:26:56.54 ID:+XFd4//h0.net
6. Moved default key of Quick Load to F11
10. Basic environment ambient SFX
こういうこまかいやつありがたい
スクショとると、ロードしますかうんたらの警告が出てきたり、
環境音が無くて、寂しかったのがまさか今夜解消されるとは思わなかった

227 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 02:34:53.23 ID:+XFd4//h0.net
ああ、鳥の鳴き声が聞こえる。。。。。。
今日以前にこのゲームを始めたおれらだけが味わえる感動
開発者からのプレゼントだな

228 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 02:42:44.09 ID:skMD8ADs0.net
暗視ゴーグル使ってみたけどちょっと明るすぎるというかギラギラしてて目に痛い感じがある

229 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 02:56:11.61 ID:+XFd4//h0.net
まぁアプデ頻繁なのはいいけど、そのぶんテストしてねーよな
環境音も、なんかボリューム大きすぎる気がするし、マイクの音混ざってるだろ

230 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 04:54:55.27 ID:rZG9rRsPr.net
>>229
粗削り感はすごい。おもしろいからいいけど

231 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 13:22:16.10 ID:TZSgjzex0.net
これ面白いな。
そして、起動するたびに要素が追加されていくのもEAっぽくていいね。

232 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 14:36:29.30 ID:ZuCAoNu2d.net
100人もいる町に攻め勝てる気がしないんだがみんなどーしてるの?

233 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 14:51:27.29 ID:4Rcxudbyp.net
>>232
こっちも同じ数位は最低でも持って行って戦闘中は極力町には近づかずに外周で火力集中して局地的に火力優勢を確保する。
ファーストエイドスキルが高ければやられても負傷で済むので損害が出た部隊はすぐ下げる、負傷であれば離脱成功すれば負傷兵は部隊復帰するので実質不死隊みたいに運用出来るからじりじりと敵より優位に立てる。

234 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 16:33:15.50 ID:owHZfcSQ0.net
ナイトビジョンつけてるとアーマー値消えない?おま環?

235 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 16:55:25.08 ID:ZuCAoNu2d.net
>>233
なるほど離脱の考えはなかった
さっそくやってみます
ありがとう

236 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 17:00:20.13 ID:twMhOGuE0.net
>>234
頭以外の防御力が0になたよー

自軍AIが強くなった気がする

237 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 17:46:52.05 ID:qsRmqM8m0.net
POZNA狙撃兵もしれっと実装されたのね・・・
てかあれはバグ扱いだったのかよ、解決したから実装したのかな

238 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 18:18:17.47 ID:kCJmefzMa.net
POZNA最強伝説が始まってしまう

239 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 19:12:06.20 ID:qsRmqM8m0.net
>>236
AI全体がやや改良された感があるね、賊でも割と上位兵食いだす様になってきた様に思うからなかなか気が抜けない。

240 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 19:33:59.94 ID:49/Yi/pa0.net
夜戦って敵の視覚も落ちてるんだろうか
なんかあんまり狙われなくなったような気がする

241 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 19:38:22.40 ID:qsRmqM8m0.net
POZNAのスナイパーなんかヤベェ銃持っとる
なんで人に向かって対物ライフル撃ってるんだよ。

242 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 20:13:14.20 ID:4Rcxudbyp.net
他勢力の所有してる銃ってまだプレイヤブル化されてないけど近いうちに実装されるかなぁ

243 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 21:20:41.96 ID:ArxMjbe70.net
いわゆる対物ライフルは近年、狙撃銃として再評価されつつある模様

244 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 22:04:15.53 ID:dVttYCQH0.net
昨日買ったけどクソ楽しい
ただ音の方向がめちゃくちゃでどこから撃たれてるのか全くわからん
現在向いている方向とは関係なくずっと開始時点の方向基準で聞こえてるっぽい?
環境のせいなのかなこれ

245 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 22:04:50.72 ID:4Rcxudbyp.net
暗視装置のarmorバグですが未装備状態で戦闘に入ってから装備ボックスで装備し直すとarmor値が正常になりました。
おま環かもしれませんが次のアプデ迄はこれで安心して暗視装置を使えると思います。

246 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 22:09:52.47 ID:4Rcxudbyp.net
>>245
すみません戦闘に何回か突入したらやはり0になってしまいました。
バグ修正待った方が良さそうですね

247 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 22:20:33.14 ID:JzJORHspa.net
諦めてカモフラージュ重視の装備にするかの

248 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 22:31:11.98 ID:qsRmqM8m0.net
しかしPOZNAのスナイパーはすごいなぁ爆音と共に敵が溶ける溶ける。

249 :名無しさんの野望 :2018/02/17(土) 22:36:41.21 ID:TnFWXYLjM.net
>>244
俺も

250 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 00:31:06.85 ID:widRp0IC0.net
終盤になるとBGM2重になるんだけど俺だけだろうか
敵接近と7分経過で被ってるんだと思うんだけど

251 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 01:07:36.18 ID:9xxe811+0.net
全国制覇したらBanditsとUman以外消えて拠点への攻撃も無くなった
そのまま続けるなら各勢力1拠点は残しといた方がいいのかも

252 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 02:01:29.81 ID:oQuKZRIj0.net
拠点防衛戦で初期配置できる場所が広がって
かなり守りやすくなったな

253 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 10:26:22.92 ID:b6Dkfn2u0.net
拠点防衛、敵味方が宙に浮いてたり木に埋まってたり移動できなかったりして守るに守れん

254 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 11:05:23.92 ID:fesuctZa0.net
まあ前のわけわからん出撃地点に比べたら相当やりやすくはなった
後は建物使ったカバーをAIがやってくれたら

255 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 11:58:06.85 ID:+dGs2r7i0.net
これ全然傭兵の数増やせないなぁ
20人しか居ないから少数の族探すの大変だわ

256 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 12:28:40.53 ID:zeGzNpLcp.net
>>255
リーダーシップスキル上げてる?

257 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 15:35:07.40 ID:oZRn+KVoa.net
POZNAスナイパーとかに比べると
エリートレンジャーくん微妙やな
足が速いみたいだけど

258 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 15:55:07.54 ID:9a9y+7zH0.net
pozna229人とか防衛無理だろ…
100人以上いるとbanditsでも苦労するのに

259 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 17:35:03.55 ID:zeGzNpLcp.net
>>257
charge移動するとプレイヤーのダッシュと同じスピードで移動し続けるから偵察&裏どりって割り切ると化けるよ。
装備自体は他の歩兵と大差無いから真正面から撃ち合ってはダメ。

260 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 18:02:46.13 ID:Tt0rb8LP0.net
基本の用兵をご教授願いたい

261 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 19:02:00.96 ID:vx5VIxsi0.net
俺が索敵しても見つからない

仲間のスナイパーが撃ち始める

とりあえずそっちに撃つ

というグダグダ作戦で戦っている

262 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 19:29:45.07 ID:DdmBG8tG0.net
村マップだと分隊移動出来ない事がある

263 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 19:45:33.30 ID:rYz2HbJd0.net
拠点はマジで運だな・・・

264 :名無しさんの野望 :2018/02/18(日) 20:24:18.66 ID:IwoG36KV0.net
自分の場合だとFCAレンジャー3部隊位を別方向に移動させて索敵
接敵したらレンジャーを下げつつ機関銃部隊とスナイパー混成部隊を増援させて他のレンジャーを可能なら迂回包囲する感じ。
余裕あるなら1部隊だけ戦術予備って事でフォローミーさせとく。

265 :名無しさんの野望 :2018/02/19(月) 00:28:34.64 ID:77HNRDWS0.net
ショップはMB丸パクリでいいから
今装備してるものと比較しながら購入させてくれ

266 :名無しさんの野望 :2018/02/19(月) 07:37:46.27 ID:5GOxxZ/Ba.net
防衛戦で自分が配置された位置が建物の中で
建物の入り口に道具箱が置かれて外に出れなくてワロタ

267 :名無しさんの野望 :2018/02/19(月) 09:19:26.64 ID:7wYB9DIJ0.net
あるあるw
箱に飛び乗ってから匍匐で出たわ

268 :名無しさんの野望 :2018/02/19(月) 12:34:10.41 ID:fjT9NvuLM.net
つい自分の初期配置動かすのサボってしまう

269 :名無しさんの野望 :2018/02/19(月) 15:21:12.22 ID:Fq3jjlGGa.net
出撃前に隊の移動ポイント指定できるの昨日知ったわ

270 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 13:08:44.65 ID:GB5cnrKu0.net
https://www.freeman-game.com/blog-1/update-v0-121
またアプデきた。
もろもろバグ修正と、野戦に建物追加したり、多言語対応したり。

271 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 13:42:46.70 ID:lMz5nguZ0.net
中国語対応ハヤっ

272 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 14:15:57.97 ID:nKInlcVep.net
中国語MODへの反応で公式対応をしたとしたら、日本語化MOD作れば公式で対応してくれる可能性もあるのかな。

273 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 14:29:58.83 ID:lMz5nguZ0.net
>>272
やってくれると思うぞ
つっても、いま公式でローカライズ入れるにしてもバージョンアップ対応大変だからなー

なんせ20日間で10回もアプデしてるゲームやし
こんなペースだとバイト代もらって管理してもいいレベル

274 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 16:06:42.48 ID:5zOC8aO0a.net
>>270
建物気になるな
どんなんだろ

275 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 17:09:53.28 ID:wgScmfpaM.net
アプデいいよー
戦闘マップに小さい建物追加 あと道も リアリティアップ
赤い円削除で 敵侵入方向を示す矢印が表示される
あと曳光弾がよく見えるようになったと思う

276 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 17:33:29.15 ID:AxsZKe4l0.net
砲撃支援楽しみ

277 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 17:39:26.15 ID:Z3QJ0FVqa.net
車輌追加があるか知らないけど
このペースなら色々と追加ありそう

278 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 17:51:32.92 ID:bOMsX9tf0.net
戦闘ユニット扱いはまだまだ先だとしても、インベントリ増加やマップ上の移動手段としてuazやuralがあったら嬉しい。

279 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 18:19:12.20 ID:BZCcj4iVM.net
自転車部隊はよ

280 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 18:23:51.83 ID:PzBRA72g0.net
すごいなーどんどん良くなってる
野戦の建物は雰囲気上がってよいね

281 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 18:29:33.40 ID:lMz5nguZ0.net
車両の導入ってよく考えるとめんどくさそうだね
M&Bでチャリオット導入するようなもんでしょ

これで1スクァッドとかになるんか
https://i.imgur.com/cP8dA5E.jpg

282 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 20:20:54.81 ID:SZyx8QGZa.net
あとはNPCが上手いこと建物を扱ってくれたらええんだけど

283 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 21:29:28.32 ID:tra8dWNN0.net
アセットの中身見たけど言語データどこ入ってるかわかんなかったわ
ユニティのフォントならデフォで日本語表示できると思うから言語データの場所わかればすぐ訳せると思う

284 :名無しさんの野望 :2018/02/20(火) 22:46:22.45 ID:UIdPIqlp0.net
?化MOD探して解析すれば良いと思うけど
俺は怖いから落とせない

285 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 00:30:28.42 ID:rjAgHque0.net
まずバイク一台の偵察兵ユニットとか欲しい

286 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 03:27:55.40 ID:iagGfCn00.net
マップ画面で高低差表示ほしいな
地図をインベントリに入れてるときのみ有効でええから

287 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 03:34:02.83 ID:hdlpos4E0.net
POZNAの拠点で人を雇おうとすると赤テロリストしか出てこなくなってて笑う
テロ支援国家認定待ったなし

288 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 08:09:57.94 ID:mt+QQqaed.net
NVバグと、拠点で動かなくなるバグはなおったぽいけど、相変わらず拠点防衛しんどい

289 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 09:47:47.77 ID:S0cPGtlpa.net
近々コンパニオンがどうのこうの書いてあったから期待してる

290 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 10:55:55.16 ID:u2O5D2jU0.net
馬泥棒とかスパルタ教官とかお転婆お嬢様とか出てくるのか

291 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 11:34:44.51 ID:S5Q0UY/6a.net
カッパハゲドクターも来ないかな

292 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 11:42:33.50 ID:2BCEr/PZp.net
M&BのMODみたいに部隊の装備とかも全部設定出来る様になるとかなり楽しそう
現状自分の町の募兵が傭兵なのはちょっと味気ない

293 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 12:22:09.36 ID:tetnnlw00.net
街マップだと視点変更出来ないよね?
拡大縮小は出来るけど

294 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 12:56:48.86 ID:6IpqZaCra.net
見下ろす角度変更は野戦と同じ感じでできなかったっけ?

295 :名無しさんの野望 :2018/02/21(水) 20:21:13.09 ID:+xE8lgg20.net
3階建ての建物も中入って上がれるから高所から狙撃プレイもできるな
まあプレイヤーしか入れないし、建物浮いてたりするが

296 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 06:44:00.31 ID:NOVft9nRd.net
NPCが建物使わないから防衛戦闘下手に前に出ようとすると建物と建物でキルゾーンできるのな

297 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 07:23:11.25 ID:qy6JM+SsM.net
地味になんでAK5なんだろうか?って
開発元がスウェーデンなん?

298 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 07:38:32.43 ID:BZQ9RxNF0.net
https://imgur.com/NBDpmBT
オンゲのロビーとかでよく見る

299 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 09:51:56.40 ID:3Q+wX1Vc0.net
>>298
UーMAN「手榴弾ぽいー」

300 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 10:33:07.45 ID:Dhgq+SZx0.net
面白い
https://goo.gl/sS2hwT

301 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 10:34:55.98 ID:ajN4vOd90.net
部隊や世界設定よくわからんまま遊んでるわ

302 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 11:24:06.71 ID:5dRxRmuma.net
とりあえずロシアの内戦が舞台らしいけど
詳しいことはよくわからん

303 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 11:52:18.43 ID:M4k5ZSwT0.net
捕虜を売ったりできないんかな?

304 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 12:40:31.56 ID:smZapNst0.net
Pozna Battalion…ロシアにPoznaという地名は無さそう。ポーランドのポズナニPoznanの事かもしれない
拠点Chernivkaはベラルーシ、Antopilはウクライナ、Babinはポーランド、Kalinovkaはウクライナの地名
Litvinは地名では無くリトアニア人の意味

ARF(Atov Revolution Forces)…Atovという地名はロストフの南方にある。グルジアと近いのでARF兵士の装備が西側風なのと関係してるのかもしれない
でも拠点Lipnoはポーランド、Dubnoはウクライナの地名

Uman Brotherhood…Umanはウクライナに実在する地名。拠点のLubniもウクライナに実在する都市

Bandits…拠点Bereznoがウクライナに実在する地名

FCA(Free Cossacks Army)…拠点ZinkovとGorinkaがHorbakivがウクライナに実在する地名。名前の通りウクライナコサックを自称する集団と思われる。

305 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 13:47:27.11 ID:n0idS2BFM.net
>>303
捕虜システムどうにかしてほしいね

306 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 13:55:46.28 ID:TQ6o7Dpcd.net
捕虜の使い道ないのかね
解放しとくのが良いの?

307 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 14:30:50.94 ID:wJAreI5F0.net
今はやれることないのと武器がSMGやSGが死に気味だったりするけど
今後にすげー期待したいゲームだわ

308 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 15:23:14.94 ID:XA61Aq2S0.net
コンパオン実装されたらそいつにショットガン持たせて突撃できるかもな
MPS7とVectorはおれは結構使ってるぞ
あとリボルバーも
リボルバーとか近距離じゃないとぜんぜん当たらんけど、雰囲気大事
はよモシンの実装こい

309 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 15:31:58.21 ID:TQ6o7Dpcd.net
これスコープまだ2種類しかないのかな?

310 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 17:46:57.94 ID:ushY3NbVa.net
敵が落とす銃が高く売れすぎて交易のうま味がほとんどない

311 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 18:04:29.42 ID:jwcWLYmIM.net
>>304
調査乙 勉強になります

312 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 19:30:16.88 ID:kQ9Ksc240.net
コブラサイトがT字じゃなくてびっくり

313 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 20:48:15.33 ID:RyK5YRXVa.net
>>310
それだねー
とりあえず銃売っておけば金が有り余るから
値段2割程度に落としてもいいかも

314 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 21:55:48.72 ID:3Q+wX1Vc0.net
今日は流石にアプデ無いかな・・・

315 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 22:30:46.45 ID:xsYW1Mz9d.net
これのマルチって何人ぐらいでやるんだろ
今から楽しみ

316 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 23:19:14.31 ID:S7THIW5Z0.net
街に寄付ってなんか意味ある?

317 :名無しさんの野望 :2018/02/22(木) 23:23:41.87 ID:InGA6+t80.net
https://www.freeman-game.com/blog-1/patch-v0-122-and-the-big-upcoming-update
アプデきたで。
修正メインだけど、双眼鏡とフラッシュライトが機能するみたい?

次のアプデは大掛かりで一週間以上かかるけど、AIのエコシステムやコンパニオンの実装、
砲兵支援など盛り込んでいく模様。3月からスタッフも増やすのでヨロシクと。

318 :名無しさんの野望 :2018/02/23(金) 00:12:38.61 ID:wXYDOCcy0.net
マジかよ半端ねえな・・・

319 :名無しさんの野望 :2018/02/23(金) 00:24:53.20 ID:z8oq8/CA0.net
このゲームすごい発展しそうだから注目してる
開発やる気あるのはいいね
もうちょいしたら買う予定

320 :名無しさんの野望 :2018/02/23(金) 00:25:43.68 ID:8gyq2Ldo0.net
このゲーム初期に比べて随分いろんな要素追加されてるけど恐ろしい事にまだリリースしてから一月経ってないんだよな…

総レス数 990
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200