2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M&B】Freeman: Guerrilla Warfare【FPS】

1 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 20:20:26.59 ID:KhF65Plv0.net
Mount&Bladeのような舞台で、ARMAのようなガチの現代戦FPSが楽しめるゲーム、
Freeman: Guerrilla Warfareのスレです。
Steamでアーリーアクセス販売中!

公式
https://www.freeman-game.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/773951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 20:22:28.07 ID:KhF65Plv0.net
無かったので立てました

3 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 20:31:26.52 ID:yKdBRqgC0.net
まあ早期だなあという出来

ロードすると直前のゲームのダイアログが出っぱなしになって操作不能になる
FPS部分は敵が見やすくてよし

味方分隊動かすのはマップ開いてダブルクリックだけどOn Sightになると動かなくなる
たぶんCease Fireで射撃中止すれば動く?

プレイヤーキャラは初期ハンドガンのみなので隠れて過ごすのが無難
9oのSMGで2000くらいライフルは5000overのお値段なのでそれまで我慢か

まだ遠くまで行ってないので交易要素があるのかは不明

4 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 20:42:59.55 ID:KhF65Plv0.net
>>3
撃ち合いになると分隊動かなくなるから、
状況によってChargeで無理やり動かしてる

初期ハンドガンは厳しいよね
遠い敵は味方に頼りっぱなしだわ

交易要素として、町で需要の有る商品がDEMANDの表示になって高く買い取ってもらえるね

5 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 21:16:33.70 ID:C0piGA2C0.net
武器の種類が増えると面白そう。建物に入れたり、AIが障害物使ってカバーアクションとってくれたら最高

ちょっと前にこれと全く同じ感じでユニットに指示出せるM&Bみたいな中世ゲーをスチームで見かけた誰か名前知らない?

6 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 22:34:59.80 ID:J2Ql1sGG0.net
空中浮遊した敵は無敵だから撃っても無駄

7 :名無しさんの野望 :2018/02/06(火) 22:50:45.58 ID:BvzdYbdm0.net
現状、カスペルスキー入れてるとSaveできないっぽい?

まだまだ荒削りだけど銃声やモーション、モデリングはいいので
ドンパチやってるだけでも楽しいわ

8 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 00:41:31.22 ID:F7yZ6Wnd0.net
>>5
Veil of Crowsかな?
M&BとStronghold合わせたようなやつ
あっちも頻繁に更新されてるみたいだし将来が楽しみ

とりあえず1、2ヶ月以内に
・既知のバグ修正
・starting dialog(M&Bみたいな開始時のキャラメイク?)
・FPSモード時に指揮出来るシステム
・武器アタッチメント
・コンパニオン
を徐々に追加していくつもりらしい
随分ハイペースだけど大丈夫かいな

9 :名無しさんの野望:2018/02/07(水) 01:45:14.00 .net
スキル成長みたいなのはあるんですか?

10 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 02:00:13.59 ID:vTl/5He00.net
敵が盗賊からテロリストになっただけで絶望的強さになったのに、試しにFCA軍に挑んでみたら
完全に無理ゲーだぞw
ベテラン傭兵じゃFCAレンジャー兵に虐殺されるだけだw

11 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 04:04:23.38 ID:I15PMciB0.net
>>8
それそれ!ありがとう!
動画見るとM&Bじゃなくてtotalwar風だったけどFPSモードも来るのね楽しみ

1,2カ月以内に銃のカスタムできるようになるみたいね
これSTALKERmod欲しいわ

12 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 04:05:25.77 ID:I15PMciB0.net
hosyu

13 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 05:40:04.93 ID:F7yZ6Wnd0.net
>>11
いやすまん下の方で言ってるのはFreemanの話

14 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 07:47:02.78 ID:w63rct/jd.net
各勢力に入るには、お金渡して仲良くなればオッケーなのかな?
傭兵部隊で60人の賊の村を攻撃したら無理ゲーな感じがしたので、
まずはどこかの勢力入りたいわ

15 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 19:43:41.22 ID:exMXhs530.net
一応wiki
http://wikiwiki.jp/freeman/

16 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 19:57:18.60 ID:58M531Zy0.net
>>9
ある

17 :名無しさんの野望 :2018/02/07(水) 21:32:09.99 ID:w63rct/jd.net
>>15
ありがとう!
仕事早すぎだろ

18 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 01:23:40.00 ID:BMnDCBew0.net
>>14
族レベルなら40人位で普通に落とせるぞ
俺も勢力所属したいのだが金積みまくって友好100以上にしても特に変化なかった
まだ分からんが所属実装されてないのかも

19 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 09:19:09.28 ID:vwnwIvK20.net
やべぇぞこのゲーム
とりあえず今朝買っただけでまだまったくやってないけど
神ゲーの予感しかしないわ

20 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 09:42:43.80 ID:FTVeIKfpM.net
レビューmb armaしか書かれてなくて笑うわ

21 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 11:04:23.24 ID:sQJCUNGV0.net
ロードすると敵が再配置されるから街攻められててもロードすると消えててワロタ

22 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 11:12:30.85 ID:SQ/w/ejgp.net
銃が撃てなくなるバグのせいでサブ武器の価値が出てくる良バランス
公式にジャム実装しても良いくらい(戦闘中に直せるの前提で)

23 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 11:16:29.84 ID:33DRklrsa.net
ジャムとかいらんわ
テストとしてアプデで入れる予定らしいけどな

24 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 12:52:46.36 ID:E2SEAF2S0.net
メタルギアTPPがこっちの方向でやってくれると思ったらあのざまだしな
これには期待している

25 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 12:54:43.14 ID:H0/khLTCd.net
カルラディア気分でアイィィィィィィしたら蜂の巣にされた
反省して横陣でじっくり敵と撃ち合ってたら
後ろの丘から大群が現れて虐殺された
反省して高地にスナイパー集中して伏兵警戒してたら全員まとめて爆死した
くっそ面白い

26 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 12:57:26.46 ID:sQJCUNGV0.net
赤い方の属ですらくそ手こずるのに正規軍とかムリゲーじゃね

27 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 13:01:20.50 ID:NQo6HzVZ0.net
攻城戦は狙撃手と機関銃で外周から削った後に歩兵に入れ替えて突撃するのが定石っぽいな

28 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 14:16:12.60 ID:vwnwIvK20.net
将来MODもバリバリ入れられるようになるなら
ジャムとかはずっと後回しでもいいかな
M&BもMODで武器こわれたりとかすんじゃん?

雰囲気的に、テクニカルな車両もほしいよなー
作る人マジがんばってほしいわ
MB2もいつでるかわからんし

29 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 14:26:47.47 ID:SQ/w/ejgp.net
テクニカル出して対抗して対車輌部隊出してとかやってたら7分隊じゃ足りないな
10ー12分隊くらい運用出来るようになるまで安定しなさそう
車輌が出せたら神ゲー間違いなし

30 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 15:11:31.56 ID:SQ/w/ejgp.net
開幕早々完全包囲されて部隊がリスキル祭りになってしまった
せめて後ろから来るのはやめて下され・・・

31 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 17:19:28.87 ID:VljqutI90.net
ようやくbanditsの拠点1つ占領
だけど落した後に気付いたけど、すぐ近くに倍の規模のテロリストの拠点があってビクビクしながら拡張してってるけど楽しい

32 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 17:34:09.14 ID:xAsQdyOl0.net
英語力皆無だとこういう面白そうなゲーム出ても飛びつけないのがつらいな

33 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 17:36:29.98 ID:H0/khLTCd.net
>>32
会話とかある訳じゃないから雰囲気で行ける

34 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 18:06:36.47 ID:vwnwIvK20.net
>>32
読むんじゃないんだ
感じればいいのさ

35 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 18:06:41.68 ID:VljqutI90.net
>>32
Google翻訳だけで充分よ
スラッグとかあまり出ないし

36 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 18:14:24.47 ID:VljqutI90.net
「死ぬ準備をしろ!」とかいう喧嘩の売り方シンプルで好き

37 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 18:19:42.50 ID:ppW6QjZ80.net
英語のゲームやりまくるとどんどん英語に慣れていって英語アレルギーを克服できるからおすすめ(出来るようになるとは言ってない)

38 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 19:47:18.28 ID:BMnDCBew0.net
POZNAさんに喧嘩売ったら桁違いに強すぎて勝てる気がしねぇ
毎回倍近い死者が出る

39 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 20:16:38.93 ID:tboZoL9u0.net
て言ってるあいだにも、アップデートがきとるで
https://www.freeman-game.com/blog-1/version-0-110-uploaded
これ、人気でて小銭が開発者に入りだすと、こういう頻繁なアップデートも減りだすかもしれんな・・・
(某登山家の例もあるし)

1. スコープのアタッチメント追加
2. 銃のルートを増やしました
3. スクアッド選択のキーバインド
4. クイックセーブF9、クイックロードF12 に変更してスクアッド選択との衝突回避
5. 自動戦闘の戦死者減らしました
6. 十字キーでマップスクロール
7. Umanが手榴弾で即死するバグを修正

次のアプデでは、バグの修正、バランス調整、他の派閥のユニットの勧誘と、簡単なミッションも追加するよ!

40 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 21:06:24.99 ID:ZDbxpTAa0.net
アップデートの頻度すごいなあ
運営には頑張ってほしい

41 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 22:02:51.10 ID:sQJCUNGV0.net
アタッチメントええな
遠距離射撃が捗る

42 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 22:26:04.92 ID:BMnDCBew0.net
毎日アプデあって開発チームには本当に頭が下がる思いだよ
早く他勢力のユニットカモン!!正規軍にコロコロされるのはもうゴメンだ!

43 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 23:02:44.65 ID:BMnDCBew0.net
なんか照準おかしくなってない?
なぜか照星と照門を合わせず斜め上から見下ろして照星のみで照準するようになってる
結果着弾が手前に落ちる状況になってる
他の人はどう?

44 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 23:12:36.94 ID:BMnDCBew0.net
>>43
自レスです
照準バグ?は確認出来る範囲でAR41で発生してます
全部は確認出来て無いですが他の銃では今のところ正常に機能してます

45 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 23:12:47.05 ID:ZDbxpTAa0.net
>>43
照準は目安程度に使ってる

46 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 23:18:58.59 ID:sQJCUNGV0.net
敵が落とすアイテム変わってるな
武器落とすようになってる
稼ぎが捗る

47 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 23:23:23.81 ID:tboZoL9u0.net
>>43
ゼロインがらみだとおもって、少し上に撃つようにしてる
たしかにゼロインするにしても、弾道の落下が早すぎるわな
バグというか、調整ミスかもしれんね
つか、ACOGとかつけるよりもアイアンサイトの方が見やすい件

双眼鏡ほしいなー

48 :名無しさんの野望 :2018/02/08(木) 23:27:51.58 ID:ZDbxpTAa0.net
steamのレビューも増えてきていいかんじ

49 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 00:09:58.82 ID:Mrv2RUvh0.net
購入したフレンド眺めてたら70時間超えてて草
ハマりすぎw

50 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 02:01:46.67 ID:mhU29IBm0.net
初代Ghost Reconとかを思い出す良ゲーだな
最近こういうタクティカルなFPSはお目にかかれないから嬉しい

51 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 03:04:41.35 ID:DwStapVB0.net
リアル志向なんだから銃弾のクラック音追加して欲しい

52 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 03:10:12.60 ID:oqMz4cBY0.net
素手で戦えるようにしろ

53 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 03:24:37.35 ID:NDnlCq7Z0.net
これ発射音どの距離でも同じか?
薬莢のちゃりちゃりも一種類でわびしいな
音響もっと力入れたらリアルに化けそう

54 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 07:37:35.08 ID:5fECl9QC0.net
マップの赤円の意味がいまいち分からん。円の外から湧いてきたりするし

55 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 09:50:09.21 ID:+kUau7Jla.net
都市防衛では建物内に味方が配置できるようにしてほしい
それと味方が突っ立ったままの時があるから伏せとかしゃがみを指示できるようにしてほしいね

56 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 10:30:02.70 ID:nqa9dbAu0.net
チート使って調べたけど現状スキルポイントには分隊出せる数のやつ以外上限はないぽいな

57 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 10:52:25.16 ID:+xjEfUQX0.net
スコープの遥か上に弾飛んでくな
スキルが足らないのか?

58 :名無しさんの野望:2018/02/09(金) 11:26:41.17 ID:qAPcwbui3
昨日始めてハマった新参なんですが
これってビールやタバコなどAmount?とかいう食料の文字がない嗜好品みたいなのは
全部売って良いのかな?
あとみんなまち作ってるけど
街は占領したら手に入る感じで良いんですか?

59 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 11:56:11.89 ID:MozyJ3AL0.net
このゲームて、女性が作ってるのかな・・・?
んなわけねーか・・・
でも、いろいろたどるとすげー美人の女性の写真でてくんだけど

60 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 12:25:23.72 ID:ZYJr0/P8M.net
ネトゲーの自称JKはオッサン
これは万国共通やで

61 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 22:17:02.58 ID:gyC3ozpf0.net
さすがに今日はアプデないか、今後簡易的なクエストとかも出てくるみたいだし英語の翻訳とかしてかないとプレイがきつくなるかなぁ・・
ともあれ傭兵部隊じゃ他勢力に太刀打ち出来ないから早くユニット追加アプデ来てくれることを祈るしかないな

62 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 22:27:09.69 ID:UgqzZr5ep.net
みんなは追加兵科あるとしたらどういう兵科が欲しい?
個人的には索敵用の斥候が欲しい
いつも変なとこに敵が湧くから作戦が立てづらすぎる

63 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 22:53:42.80 ID:RNBX6zw80.net
買ってみたけど1戦目完全に味方任せでお金手に入れて
ライフル買えたからよっしゃあ俺も敵倒すぜって意気込んだらあっさりやられてワロタ

64 :名無しさんの野望 :2018/02/09(金) 23:29:51.20 ID:gyC3ozpf0.net
>>63
アーマー無いと本当にあっさり逝くからねぇ
カモフラージュ率なんてのもあるけどあれは機能してるんだろうか

65 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 00:59:34.26 ID:N4bqgjjq0.net
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 狙
                           ○ 撃
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 砲
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○

66 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 01:43:55.73 ID:G8r1Rfas0.net
>>65
こ敵味逆

67 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 02:01:42.61 ID:DRg2n0YD0.net
ワロ
一度は敗北を味わえということか

68 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 02:06:38.32 ID:v7xJobIG0.net
>>65-66がセットのテンプレ

69 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 02:18:44.60 ID:l5iFd0go0.net
いろいろ部隊を展開させてみたりしたけど、各個撃破されがちなので
結局全員フォローミーで正面から火力集中させて突っ込むのが強い気がする

70 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 02:37:00.36 ID:5gqLmd9Q0.net
格上相手でも挟み撃ちとか側面からの強襲が効果的なんだけど
肝心の周りこむまでに正面の味方部隊が溶ける溶ける
せめて正面維持できるタフなアーマー部隊実装してくれりゃあなとは思う今日この頃

71 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 06:29:02.15 ID:lQZ/ru9Ya.net
無知過ぎて申し訳ないのですが、戦闘画面でスクワットに進軍方向を指示するのはどうすればいいのでしょうか?

72 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 07:08:51.15 ID:5yuXXz3u0.net
>>71
fps画面で指示出せない

73 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 07:10:57.30 ID:bO5Vz0kd0.net
>>71
部隊をクリックして行きたい場所にダブルクリック
目的地は何個も設定可能で回り込みも出来る
デフォルトでは敵と交戦すると停止する
移動を優先するならメニューのchargeを選択
移動をキャンセルしたいならclearwaypointを選択

74 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 07:11:56.82 ID:bO5Vz0kd0.net
>>72
FPS画面での質問でしたか、これは失礼

75 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 07:25:48.96 ID:bO5Vz0kd0.net
>>70
FCAだったかARFだかが確か重装部隊抱えてるはずだから、アプデで勢力ユニット雇用が実装されたらそれも出来るはず

76 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 08:25:15.43 ID:8jIbKOcL0.net
みんな装備はなに使ってる?
俺はAKMと狙撃銃、M4を使い分けてる

77 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 08:44:16.03 ID:VvpZa0i00.net
>>70
試してないから効果あるかわからんが、交戦し始めてから迂回させるんじゃなくて
予め両翼に展開して伏せてから中央を下げるというのはどうだろうか?
両翼はCease fireで射撃止めとけるし、敵AIがエスパー仕様だったら南無三

>>76
最初に拾った長物がKA5だったから弾共通のAR41にアプグレしたわ
でもスコープがバグってるから弾使い切ったらAKMにする
スキル振ってないけどいっそ砂でもとも思う、指示出してると孤立してることも多いし
防具の方はカモフラ重視で着けてるなぁ、一応効果はあるっ…ぽい?

78 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 09:02:16.75 ID:c6XAbWVna.net
>>73
マップ開けば出来るってことですよね?
ありがとうございます助かります。

79 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 10:35:55.91 ID:TftyfxEx0.net
これ防衛戦のとき街のユニット出撃する際2ポイント食うの辛いな
現状7ユニットしか同時に出撃できないし
街に敵ユニット入ったら問答無用でゲージ減らされるし
ジリ貧で負けて街取られるってちょっと理不尽感が否めない

80 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 11:17:33.14 ID:MgNFtjgIp.net
そもそも町の防衛戦が防衛側不利な事がままあるからどうしようもない
出撃地点が町の手前で敵が2方向から侵攻して来たときはリスポンからの即クロスファイアで何も出来なかった。

81 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 11:18:25.70 ID:/ZdMZJNm0.net
ARMAのMODとかにもあるけど、
正確にゼロイン調整しないと、スコープつけても当たらないっていうパターンだったらうれしい
このゲームもいちおう、弾道見えるじゃん?
しかも武器によってはかなり山なりに飛んでくので、たぶんそういうことなんじゃないかと思ってる
つっても、レンジファインダーも無いし、かろうじて長距離のスコープの照準に線が入ってる程度だから
調整もなにもないんだけどね
おまけに、スキルでリコイルの幅がかわるから、長いレンジだとぜんぜんあたらん
一応、着弾エフェクト見て、角度を調整していけば当たる

82 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 12:56:00.78 ID:/ZdMZJNm0.net
つか、↑ので間違いない。PKaでためしたけど、
400メートル以上で命中させるにはゼロインが必要
最初の着弾で、距離を測って、スコープにあるメモリで、ゼロイン調整すれば当たる

83 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 13:09:26.59 ID:b87wd2qZM.net
スコープの遥か上飛んでくの直してよ
足狙って打てば頭に当たるし
リコイル制御できてない設定なのかね

84 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 13:40:26.17 ID:MgNFtjgIp.net
ゼロインしなくても指切りバーストでやれば1発くらい当たるから人によって戦い方も変わって来るよね。
ヘッショが実装されてからkill率がかなり向上してきて6ー9発位で安定して倒せるようになって来た

85 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 13:50:56.80 ID:MgNFtjgIp.net
>>77
試してみたけどそもそも敵側も両翼展開してる事が多いからなかなか上手く行かんよね、個人的には片翼に集中して撃破してそのまま半包囲の方が俺的には安定してるよ

86 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 15:31:53.40 ID:jgLbbzMp0.net
ACOG使ってるけどかなり近距離まで詰めないとまるきし当たらないわ
AI同士が打ち合ってるような距離じゃ一方的に負ける

87 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 16:47:37.95 ID:8jIbKOcL0.net
盗賊60人程度の防衛戦なら何とかなるね
他勢力とは中立にしておけばまあなんとかなる

88 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 18:05:48.87 ID:VvpZa0i00.net
>>85
結局は集中運用が安牌なのね
というか、毎回毎回ご丁寧に両翼展開してくれるから移動中の場所がなんとなくわかるようになってきたよ…

>>86
ACOGってほとんど等倍よね、Pka Scopeに変えてみ
接近戦で使いにくくなるけどソコはピストルでガンバレ
結構当てやすいよピストル

89 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 18:13:00.10 ID:8rCgtI0d0.net
アプデ北!
防衛戦の挙動だけどうにかして欲しいなあ。包囲されてる街を助けに行く時
join可能な分隊数が異常に少なくなってどうにもならない。。。
駐留中の部隊が展開中とカウントされている気がするけど、実際は展開してないし。

90 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 18:14:07.65 ID:XhXnFAec0.net
銃が撃てなくなるバグとスコープがやくにたたないバグが修正されるぽいな

91 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 18:14:40.88 ID:jgLbbzMp0.net
>>88
他のシューターだとACOGって大体倍率付きだからちょっと焦った
Pkaの倍率良いね、ただこのゲームかなり弾落ちるみたいだから落差考えないと当たらんな…

92 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 19:27:42.83 ID:bO5Vz0kd0.net
AR41修正きたなようやく俺の愛銃が返ってきた

93 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 21:10:43.07 ID:/ZdMZJNm0.net
ごめん。AR41はバグだったのね

94 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 21:37:21.13 ID:NGMqUKPz0.net
街所持してても防衛が面倒なだけだから戦って占領負けしたら駐屯してた部隊が
パーティーに入って100人以上の大所帯になったが、制限人数超えてると移動速度が死ぬほど落ちるのね
このままでは餓死するから解散するしかないか

95 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 22:08:13.00 ID:v7xJobIG0.net
戦場に出せる兵士増やすスキルをさっさと取ると楽だな。
これとってからやりやすくなった

96 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 22:17:05.45 ID:bO5Vz0kd0.net
ファーストエイドも取ると兵士の補充費用も減って全滅もしづらくなるから部隊の育成にも繋がる
まぁ浮いた金で新しく雇う方がお手軽なんですけどね

97 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 22:33:04.47 ID:DRg2n0YD0.net
スナイパー部隊強いな。高所に配置すると他のスクワッドが発砲すらしない敵倒してくれる

98 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 23:51:40.88 ID:bO5Vz0kd0.net
曳光弾ってあまりこのゲームでは目立たないよね、現実でも結構光るしもっと光ると跳弾とか綺麗に見えそう
あんまりやりすぎると映画の「フューリー」みたいになってSFみたくなりそうな気もするけど・・・

99 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 23:56:10.20 ID:bO5Vz0kd0.net
そういえば足音のサウンドがやたらエコーかかって聞こえるけどこれって仕様?
ちなみにヘッドホン以外は試してないから分からない

100 :名無しさんの野望 :2018/02/10(土) 23:57:49.16 ID:v7xJobIG0.net
>>99
スレッド立ってるから他の人も発生してる。おそらくバグですね
http://steamcommunity.com/app/773951/discussions/0/1700542332327600940/

総レス数 990
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200