2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Elder Scrolls V: SKYRIM その492

1 :名無しさんの野望:2016/12/07(水) 23:07:46.93 ID:cvAV5rbi.net
http://elderscrolls.com/ (英語)
http://elderscrolls.jp/(日本語)
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim Nexus - Skyrim mods and community http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/
Skyrim Special Edition MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/

■関連スレ
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110(現在次スレが立っていません)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1455949538/
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1479981355/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その74
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1472359010/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その491
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1480700936/

2 :名無しさんの野望:2016/12/07(水) 23:39:34.22 ID:Cxrztj/I.net
>>1 絨毯にしてやる!

3 :名無しさんの野望:2016/12/07(水) 23:49:14.57 ID:iuv0ODBz.net
※本スレはワッチョイ無し専用です。
※ワッチョイに関する書き込みは全て荒らし行為です。
※ワッチョイ有りスレはこちら
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1459671783/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1478924474/

4 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 01:35:28.35 ID:/lZ6AFJL.net
>>1


5 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:49:22.24 ID:etPECHKe.net
ジャイアントをちょっといじって股間から感染者の毒を吐くようにしたら禍々しくなったww

6 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:52:54.83 ID:dRUDRCbB.net
いちおつ

ところでオブリビオンは箱コンだと部分的にしか使えなかったんだけど
steamコンならフルコントロール出来るのかしら

7 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:53:59.79 ID:SUtZ4JeY.net
>>5
くさそう

8 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:54:45.90 ID:4JKN6sEh.net
>>1成し遂げられる人物ってわけね。気に入ったわ。

9 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:57:21.83 ID:Sqpuv77O.net
>>1
スレ立て術を大いに尊敬する。スカイリムにはもっと乙が必要だ。

10 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:58:49.08 ID:w8yIp0lo.net
>>1があのスレ立て人だと!?信じられんな

11 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 12:59:07.96 ID:fYUIc3MP.net
わかった。で、この>>1乙を何処に置けばいいの?

12 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 13:04:58.05 ID:grvPrh8s.net
>>1は大成するよ

13 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 13:16:06.01 ID:3n9KreSb.net
>>1
何なんだ?ドラゴン?

14 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 13:18:01.41 ID:I3nCbWf/.net
SEバニラなんだけど巨人倒したときに巨人の股間がおっ立つようになったんだけど何とかならん?

15 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 13:21:56.58 ID:3n9KreSb.net
とりあえず画像で見たい

16 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 13:23:31.82 ID:dRUDRCbB.net
くさそうじゃなくてくさいだろ元々 風呂に入ってないだろうし痒くてゴシゴシやってんじゃん

17 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 13:32:54.14 ID:I3nCbWf/.net
>>15
うまく撮れない倒れるとよく判らなくなるし重くて動かせないし
でもキルムーブ時に棍棒が股間に突き立ったみたいになるのが非常に気になる

18 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 14:30:31.27 ID:ofnwlsoU.net
SEでまだ見た目イジれないからあんまり拘る必要のないカジートでやってるけどやっぱ隠密弓になっちゃってる
隠密弓スタイルと脳筋マッチョで敵に突っ込んでいくスタイル以外になんかおもしろいプレイない?
今まで魔法メインでやったことないから魔法使いでもいいけど俺が脳筋だから性に合わないんだよな

19 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 14:35:15.12 ID:I3nCbWf/.net
絶対に自ら手を下すことはしない不殺の聖人プレイとか
汚れ仕事はすべてフォロワーや周囲のNPCに任せて自分は回復と幻惑で支援のみ

20 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 14:42:38.65 ID:V0RWqcPD.net
重装魔闘士プレイ楽しいぞ
ガチガチに防御固めて盾も装備して、バッシュ→破壊魔法の脳筋?プレイ
スキル値依存でダメージ上昇のmod併用したら練度で強くなってる感じが実にいい具合

21 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 14:49:33.76 ID:dRUDRCbB.net
それ聖人じゃないから 手下にやらせる越後屋プレイと呼んでやろう

22 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 14:50:34.23 ID:n/FDBvPm.net
聖人から一番遠い位置にいるな

23 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 14:55:27.24 ID:ofnwlsoU.net
>>19
プレイスタイルの一つとしてはありだけど脳筋としてはやっぱり自分で戦いたい
>>20で魔法戦士リウイ思い出したわ
ちょっと重装魔闘士でいってみるかな

24 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:11:15.09 ID:etPECHKe.net
武器を一切もたずウェアウルフの能力だけで最後まで戦うのはどうよ?
かなり難易度が高いとおもうんだが

25 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:32:49.11 ID:rhQu5mZW.net
ウェアウルフの吸血とか奇妙な肉とか、FO4のミステリアスパワーとか
あれはなんで日本語版だとああなってるんだろうな?
首チョンパやひでぶperkなどのゴア描写ですでにレートはZなのに
他ゲーや映画で食人シーンが問題になって規制なんていうのもきかないし。
ひかりごけとか良栄丸(厳密に言うとちがうらしい)なんかの
人食い事件の遺族に配慮でもしてるんかな。

26 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:34:15.32 ID:XPnA3SKO.net
器用貧乏目指すとめちゃくちゃ強いのがスカイリムw
ローブと魔法+召喚武器だけとかRP特化するのがよろしい

27 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:40:40.02 ID:z0YJf7tD.net
ダンジョンから敵が出てこなくなったのがヌルイな

28 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:55:32.08 ID:JjwclP1p.net
あのバランスのいいドラゴンボーンさんが強い・・・!?

29 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:58:13.63 ID:HFgbMi0Q.net
導き手から聞こえし者までこなす

30 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 15:59:22.47 ID:VIuOZcC/.net
人狼でもあるし吸血鬼でもある

31 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:08:52.47 ID:B4u6WVO6.net
その真の姿は

32 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:09:57.89 ID:jOcMXdTA.net
久々に見に来たけどSKSEはもう完成した?

33 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:13:56.33 ID:DyyjNiIm.net
ごく普通のドヴァキンはごく普通に仕事をこなし、ごく普通の導き手になりました。
でもただひとつ違っていたのはドヴァキンは聞こえし者だったのです。

34 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:14:17.89 ID:rhQu5mZW.net
>>31
フーンフフーンフーン♪
おっ、青い花がはえてるじゃん!取っていこ 樽の中はなにかなーゴソゴソ
届け物しなくちゃ、でも階段おりるのめんどくせーや ジャーンプ、ザッブーン!イテエ!浅かった!
消音!消音!消音!消音!念動力!
とかそんな感じの町一番の落ち着きのない人

35 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:26:53.20 ID:rxUY473F.net
>>26
スカイリムというか、TESは昔から魔法戦士スタイルが一番強いのよね
パーティ組んで戦うゲームではないので、色々できる=強い、になりやすいのかも

36 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:26:55.36 ID:e4Bm8ldm.net
うちはアークメイジだぞ。
なぜデイドラ装備着こんでるけど。

37 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:31:06.22 ID:DXMvptIb.net
>>21-22
いやいやメインは話術を鍛えて話し合い(説得・威圧)で解決だよ
それが通じない相手には手下を使う王道の聖人プレイだ

38 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:32:51.97 ID:rxUY473F.net
それは聖人じゃなくて政治家プレイだろw
聖人ってのは自分の手を汚すことも厭わず、すべてを自分の責任とすべしと思える奴のことだぞ
お前のやってることは日本ユニセフ的な偽の聖人じゃん

39 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:34:18.75 ID:rxUY473F.net
克己心のない奴の考える最強の聖人ってのを垣間見て草が生えたわw

40 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:35:00.41 ID:Z+DAz8jp.net
水戸黄門プレイとでも題したほうがいいんじゃないかな
聖人じゃねえよそれ

41 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:35:01.49 ID:dK8uCbro.net
器用貧乏やるとLV20〜40でとんでもない壁にぶち当たるだろ
山賊略奪団に即死させられる

42 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:36:04.85 ID:dRUDRCbB.net
そもそも山賊は人間じゃなくモンスター扱いなので星人プレイは可能姉妹並に可能かもしれない

>>36
アーチなアーチ 

43 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:36:09.04 ID:qM1IiMKV.net
モズグスかな?

44 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:37:59.65 ID:DXMvptIb.net
>>38
だからリアルでいいんじゃんw
そういうメルヘンチックな聖人は今俺がやってるしな
オナホールの婆さん殺したら汚い小屋に呼び出されて誰か選んで殺せと言われたが
ムカついたのでそいつ殺して捕虜の三人は全員(悪党のカジートも)解放したわ
解放してやった悪党が今後何か悪さしたら俺が殺す

45 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:38:16.62 ID:etn0rNAT.net
「可能姉妹並に可能」について誰か解説を

46 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:38:48.93 ID:rxUY473F.net
おまえは何を言っているんだ

47 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:43:26.87 ID:DXMvptIb.net
聖人と崇められるような奴は裏を見れば真っ黒ということだよ
だからそういう聖人プレイが面白い(俺が今やってるのは違うけどな)

48 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:44:15.31 ID:rhQu5mZW.net
まあ聖人でもジャンヌ・ダルクなんかは一揆しかけて人がいっぱい死んだわけだし
聖人よりも空也上人にみたいになりてーわ。口から仏吐くんだぜ? スゥームだね。

49 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:46:08.64 ID:dRUDRCbB.net
説明しよう byヤッターマン

叶姉妹は実の姉妹じゃないただのユニット名 虚に実を求めてはいけないの例えなのだ
可能姉妹 可能姉妹じゃない つまりは 不可能ということだ

50 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:51:16.19 ID:+OWkbejm.net
こっちでもワッスレでも揉めてて笑う

51 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:56:05.82 ID:dRUDRCbB.net
キリスト教世界の聖人は異教徒はぶち殺しても何も問われない
何故なら異教徒は人じゃないから当たり前なのだ 

こっちでもめてないじゃん 

52 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:58:18.53 ID:DXMvptIb.net
>>14
これスクショキー連打してようやく気付いたけど腰布の前掛けみたいのがピンと張ったまま
めくれ上がってるのが悪いんだわ
ゆるいカーブでめくれ上がれば違和感無いんだろうけどな

53 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 16:58:19.09 ID:qM1IiMKV.net
クリフレーサー殲滅したら聖人になりました

54 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 17:04:49.64 ID:VIuOZcC/.net
>>52
何やってんだお前

55 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 17:18:02.95 ID:7tiy3W8v.net
>>53
聖人プレイとはモロに戻ることだったのか

56 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 17:42:25.23 ID:DyyjNiIm.net
ムジョル「昔はお前のようなクリフレーサーハンターだったが、膝にアエリンを受けてしまってな…」

57 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 18:06:01.82 ID:Ge1njTxG.net
ウチのドヴァキンはテーブルに並んでる食器を見るや否やシャウトかます癖があるから困り者

58 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 18:08:26.81 ID:VIuOZcC/.net
フスロ ドアmod入れてるからドア見たらフスロダで吹き飛ばしちゃう

59 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 18:22:54.23 ID:lUlbyv8e.net
>>27
それな
ウンブラを帝都まで誘い込んで衛兵に殺させたのはいい思い出

60 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 18:28:14.95 ID:HRgG5fPs.net
>>48
ジャンヌはラテンの馬鹿どもを呼び込んだとパリでは嫌われてたりもするよなあ
スカイリム的にはダルクよりもベルヴィルのほうが似合いそうだ

61 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 18:29:52.88 ID:DyyjNiIm.net
来る者は許さず去る者は追わない
紳士だな

62 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 20:05:33.02 ID:v5Sfecjb.net
現実にもそんな原住民族いるんだよなぁ

63 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 20:26:54.43 ID:w8yIp0lo.net
そこら辺の死体がシャウト使いすぎだろ!!

64 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 20:48:03.44 ID:v1SSftZB.net
よかった
野良犬と途中ではぐれてペット枠潰されたと思ってたら、時間が経てばフォロワー解除されるんだね
これでようやくヴィジランスと某喋る犬とのダブルワンワンぶらり旅ができる

65 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 20:49:10.27 ID:etPECHKe.net
>>64
ミーコは?

66 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 20:59:10.99 ID:grvPrh8s.net
カジートぽちタマに出したろ

67 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 21:19:59.73 ID:LuWelQg5.net
カジートのきんたまは毛に覆われていてかわいい

68 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 21:27:10.62 ID:R5AZJe1J.net
このレスを思い出した

316 :名無しさんの野望:2015/10/31(土) 19:32:14.56 ID:BnreG/bT
カジートにタマって名前付けて始めたんだけど一歩間違うとタマァーキンとか呼ばれる危険性があるんだよな・・・

69 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 21:30:36.05 ID:1HWizoXB.net
Tamakiin

70 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 21:31:20.79 ID:v1SSftZB.net
>>65
ミーコでもいいんだが、レベル固定なのがなぁ

71 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 21:38:49.50 ID:RbsxMRRb.net
>>70
犬のレベル、コンソールでレベルキャップ開放出来ないの?

バニラフォロワーと馬じゃ出来たけど

72 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:05:29.44 ID:WC9kdCoN.net
猫飼ってる奴はキンタマもふるのが目的

73 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:14:17.01 ID:LuWelQg5.net
うちのねこはきんたま取っちゃったからない…

74 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:24:23.18 ID:fwNyrBTF.net
データベース落ちてる?

75 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:31:18.05 ID:pP53Te6o.net
うちも繋がらないわ

76 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:35:45.46 ID:+OWkbejm.net
レベル50なのにキーラバの取り立てに殴り合い選んだら負けた
素手でアルゴニアンとタイマンとかいかんわ

77 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:36:32.04 ID:rS8Zm8AN.net
>>73
ぷりぷりからふぬふぬになった

78 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:46:55.44 ID:sNqcqoso.net
ネクサスが生きてるのにデータベースがつながらねえな

79 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:49:59.16 ID:/8DoBqGu.net
裏が黒い聖人といったら赤法師レゾ

80 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 22:54:42.86 ID:yzgCawuR.net
クロックワーク面しれえええええ
ターミネーターみたいな奴って倒しても復活するから面倒

81 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 23:20:40.07 ID:rhQu5mZW.net
でかい猫かいたいな
かといってでかくなる品種はたかい、ホルモン剤はかわいそう
http://imgur.com/a/VwT7f
ウォーたまんねえモフりてえ 犬も好きだが寒い時期なので猫暖房にしたい

82 :名無しさんの野望:2016/12/08(木) 23:31:34.52 ID:NbeH7yzp.net
コリジョンがおかしいオブジェクトがいくつかある気がする
後日ちゃんと確認したいと思う

83 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 01:46:24.47 ID:rvOj2u6y.net
コリジョンはxmlがおかしいのでは?
あの辺はバージョンとかないしファイル名同じだで管理に面倒くさい

84 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 01:56:01.96 ID:Q8N9rmxC.net
SEでドーンガード両ルート計2周クリア前提の1周目で
デイドラクエ一つを残して全部・各要塞毎の主用クエスト〜ウィンターホールド大学
ドーンガード1周目〜忘却の彼方・黒の書5冊までクリアしたけど…

メインクエスト放置で各々進めてたら、一環して誰一人としてドラゴンボーンて言ってくれないのな
一介のただのオッサンでも話が進む様、整合性しっかり取れてるもんなんだな
英語版日本語化で非公式パッチ無しでも、今のとこ進行不能な不具合には一切遭わず

クエストでもなんでも無い、全くやる必要の無いソルスセイム島の高山登頂〜登頂記念マーク×4箇所が
ソウル・ケルンの一連のクエよりも無駄に疲れた

85 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 01:59:56.77 ID:3hj28Ozn.net
アルドゥイン倒してようやくスカイリムで
ドラゴンボーンって認められるんだから
そりゃメインクエスト放置してたら呼ばれないっての

何にもしてないのに呼ばれたら誰だよ?ってなるし

86 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:02:00.53 ID:mMcehu90.net
ソルスセイム島の山々には宝石の鉱脈があるからそれ狙いで行くこともある

87 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:02:50.60 ID:l6B2F6fp.net
MODでNPCが皆ドラゴンボーンドラゴンボーンと呼んでくるから
仕方なくメインクリアした思い出

88 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:21:02.48 ID:3taxIRss.net
自分的には衛兵が自分はドラゴンボーンかもしれないとか厨二病を発症しているところが一番好き

89 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:28:33.60 ID:0I0hNba2.net
リセッテ「何を歌えばいいの?」
ドヴァキン「ドラゴンボーンが来る」
リセッテ「ええ…」

90 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:36:29.03 ID:wFKelq6k.net
自分で自分を称える歌を歌わせて気持ちよくなるドヴァキン

91 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:40:40.31 ID:AXZfqe4k.net
>>88
そりゃ伝説のドラゴンボーンが現れたのなら
もしかして自分もと思うよ

ランダムで衛兵からドラゴンボーンが現れるMODとか無いのか?

92 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 02:45:21.27 ID:wFKelq6k.net
一応ドラゴンボーンは同世代に同時に存在しない(しなかったであろう)という設定じゃなかったか

93 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 03:08:44.09 ID:n3MeR/nt.net
アーンゲールさんは、この時代にお前以外のドラゴンボーンが居るかどうかは知らん、と言ってたような気がする

94 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 03:20:55.20 ID:AkPW/9VB.net
ドラゴンボーン大量発生
醜いソウルの取り合いが始まる

95 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 03:43:56.18 ID:wFKelq6k.net
ドヴァの力に目覚めし者はドラゴンのソウルを求めるようになり
やがて正気を失い亡者と化したドラゴンボーンにスカイリムは飲み込まれる

96 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 04:09:14.89 ID:/5fWOxST.net
>>27
出て来るMODが上がってた

97 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 04:10:08.79 ID:pmcczx5C.net
アルドゥイン戦を見るに何人かでスゥームを重ねると効果はばつぐんだ!となるようだから
ドラゴンボーンの群がストームコールとかやったら超ヤバそう

98 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 04:59:26.27 ID:BHxNCbcQ.net
ドラゴンボーンの大量発生がDLCのドラゴンボーン

99 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 06:28:04.14 ID:Q8N9rmxC.net
>>85
短絡的な事で済む話ではなく、そういうへそ曲がりなプレイも広域に亘って
盛り込み済みで作られているって事に感心しているんだよ

そんな事よりもSEやっていて気づいた事
PCの性能やMODの競合とか無いのに確定CTDが起こる原因が
自動メモリデフラグソフトと相性が悪かったという事

SE導入後にインストールしたソフトだから気付いたものの、最初から入れてる人なら
絶対に気が付かないんじゃないかと…

100 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 08:06:19.02 ID:9KiFW+xn.net
ドラゴンボーンの歌は金髪おっさんの声で歌ってもらうのが一番気持ちいいわ

101 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 08:36:37.90 ID:ou5jSFLy.net
ドラゴンボーンだけどドラゴンボーンとバレてない山下清的なプレイがしたい

102 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 08:39:11.28 ID:+LSnLNyr.net
メモリ関連の不具合って昔のアプリみたいに連続したxxバイト以上の空き領域が確保出来ないと落ちるとかそんなのもあるのかな? どっちにしろこの辺りは面倒だからどっさりメモリ積んでおくか…

103 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 08:41:28.89 ID:K4NPALng.net
周知されてない自覚も無い、ならアルタネイトスタートやな
でもハルコンにはばれるんだろうが

104 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 08:50:18.22 ID:HehmrZPA.net
>>92
セプティム朝の血筋がみんなドラゴンボーンなら同時に5人ぐらい存在した時期があるような

105 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 09:23:26.73 ID:mMkKG8rt.net
ファイル差替えだけなのでMODと呼べる代物では無いが、ニルンルートが発する謎音を
ゼルダの伝説の謎解き音に差替MODを作ってみた
元が騒音に近かったので大量発生している場でも違和感は無かった

106 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 09:27:24.02 ID:aLKcgDIO.net
サレシ農場行ったら発狂しそう

107 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 09:31:15.09 ID:bO8y4T3E.net
序盤に出会えて横乳と背中がエロくて声も性格も最高なアエラ
SEで改めて始めてみても嫁としてアエラが最強すぎるんだけど他におすすめいる?

108 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 09:39:40.24 ID:9KiFW+xn.net
SEでも美形な部類に入るムジョルちゃん
困ってる人を放置できない性格はわれ等がドバキンと同じなので相性もいいはず

ところでドーンスターで従者になったグリゴールさんだけど、首長の家でそれじゃと
別れたきり見当たらないんだが何処行った?
てっきりヘリヤーケンホールに居座るもんだと思ったんだが途中の砦で野垂れ死にしたかな

109 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 09:47:52.26 ID:ou5jSFLy.net
>>104
セプティム家ってナチュラルボーンなドラゴンボーンじゃなくて王者のアミュレットを着けた人だけドラゴンボーンになる気がする
勝手な想像だけど

110 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 10:09:22.40 ID:zLWtLOWK.net
>>108
Skyrim wiki jpの転載だけど
DLC2:ヘリヤーケン・ホール(ドーンスター)の執事が行方不明になる。
ウィンスタッド邸(モーサル)を建築し、メインベッドまで建設を進めていると発生。原因はヘリヤーケン・ホール執事の就寝場所がウィンスタッド邸に設定されていること。
徒歩で両地点を往復するため、夜間〜翌日の夕方まで行方不明になる。この移動中にモンスターに襲われて死亡する危険もあるので注意。
バグ自体は回避不能。*5執事への用事(内装の依頼、馬車や詩人の手配)は早めに済ませておくこと。

111 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 10:21:28.27 ID:ZS41Mq0l.net
そんなのckとかseEditとかでチョコチョコって寝床を移動するだけなのに大袈裟なw

112 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 11:10:11.57 ID:HehmrZPA.net
執事が行方不明になるバグはUSLEEPで修正済みって書いてあるけど、この場合に当てはまるかどうかは知らない

113 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 11:17:20.03 ID:Cedx89Lm.net
HDDのMODファイル見てたら月をニコラスケイジに変える奴があったから入れてみた


そしてすぐ外した

114 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 11:28:12.78 ID:R9u46PQq.net
ゼル伝のアレが連続で鳴るとかTheHouseめいてるわ

115 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 11:31:55.20 ID:1WPXDTxl.net
>>112
USLEEPを入れてるけど、ちゃんとドヴぁホームで寝てくれるよ

116 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 12:27:12.74 ID:Erxvv7kw.net
アヴァル・アセロンの屋台で肉が変えないのはおかしいっつって販売品目から雑貨全削除して肉だけにしてるUSLEEPが
グレゴールのバグ放置してたら笑うわ

117 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 12:40:10.83 ID:myWdTdWG.net
>>109
セプティム(うわっ!石碑の文字が光ってる怖い!変な歌も聞こえる怖い怖い)

118 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 13:21:59.96 ID:bUaznKcN.net
ヘイポーかよ

119 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 13:54:28.77 ID:0kTaXIqS.net
>>110
まだヘリヤーケンとレイクビューしか建ててないから行き先はヘリヤーケンだけのはず
ただリディアさんをヘリヤーケンの執事にしてたからな、寝場所なくなったのかも

120 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 14:26:41.12 ID:ZS41Mq0l.net
存在にかかわらず寝床指定は変わらない
仮に存在してても先着がいればその場で立ちんぼ
指定時間で移動するだけ
これで全て動いている

121 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 14:54:41.92 ID:ZS41Mq0l.net
いや、dlc(mod)を入れた時点でゲーム上では始めから存在するから
×存在
○表示

122 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 15:39:42.16 ID:JN/fxipM.net
バランス調整MODのYASH導入したがブリークフォール墓地さえクリア出来ず途方に暮れている
Iいつまで弱い動物狩りを続けないといけないんだ

123 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 15:41:19.83 ID:YuBe3hEt.net
こんなとこでぶーたれるくらいならMODはずせよ

124 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 15:44:36.50 ID:WcMIrynH.net
まず同胞団をクリアする
召喚を駆使して正面から戦わないようにする
振り子斧の罠を利用するのどれか

125 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 15:47:50.09 ID:FRt8XqBI.net
敵強化MODはちょっとしか強化しないものややり過ぎなくらい強化する奴、MCMとかで強さを調節できるもんまで様々だからいろいろ試してやってみろ
wenchesみたいにやり過ぎて修正くらったーみたいにバージョン違いで強さが違ったりする事もあるから情報集めろよ

126 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 15:51:48.37 ID:WcMIrynH.net
あとはYASHならレベル固定で動物とドラウグルの間に山賊とかがいるはずだからまずそれらと戦ってみる
敵のレベルが同期しないから安心して金策も兼ねて制作系のスキルレベルを上げ、レベルが上がるごとにスキルトレーニングと
制作系のスキルは上げつつperkを割り振るのは最小限にして戦闘系のperkを取るようにするとかがある

127 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 15:59:28.75 ID:R9u46PQq.net
ああリディアさんがたびたび留守にすんのはそれか…
エリーン化しといてちょうどよかったわ

128 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:01:03.30 ID:JN/fxipM.net
>>126
山賊がクソ強くってブリークフォールの入り口でアイスストーム撃ってくる
当然掠れば即死

129 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:06:25.33 ID:WcMIrynH.net
いきなりブリークホールに行かれたくなくて手動でmod作者が強い敵おいてるのかもね
何にせよバニラとは発想変えて勝てない敵とは戦わないほうがいいよ
勝てる敵とだけ戦うようにしてればRequiemだってそんな死なない

130 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:11:45.21 ID:I3L64mJ6.net
宮本武蔵かよ。でもまあ強敵をスルーするのも自由だし、戦略的撤退はおおいにアリだね
ガケから落とすとかワナも駆使すると楽しそう。

131 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:15:16.82 ID:FRt8XqBI.net
個人的にはRevenge of the Enemies 2016にUltimate Combatみたいな行動強化MOD入れて更にSkyrim Immersive Creaturesみたいな敵追加MOD入れたくらいがちょうどいいわ
超強化された敵さえ避ければ装備強化や付呪なくてもやっていけるのはいい

132 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:23:26.83 ID:3hj28Ozn.net
クリーチャーのヘルスがランダムになってたら面白そうなんだがなぁ

133 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:27:40.43 ID:WcMIrynH.net
つかDBのDesc翻訳にドラゴンがとても強いって書いてあるじゃん
こういうレベル固定でドラゴンが最強クラスに設定されてるmodの場合無理してブリークフォールクリアしてもいいことなんか何もないよ
なれてもレベル15以上を目安、なれないうちはエンドゲームコンテンツぐらいに思ってたほうがいいと思う

134 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 16:48:45.29 ID:aLKcgDIO.net
元のバランスが糞中の糞なんだからどうやったって満足のいくものは難しいわな

135 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 17:08:54.51 ID:+r7vVM0H.net
定期的に遊びたくなるゲーム

136 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 17:08:55.64 ID:I3L64mJ6.net
むしろ完全にバランスがとれたゲームって2年に1本もないし、そこらへんは仕方ないかもね。
そういえば今朝Skyrimのパチンコが出る夢みた。
夢の中でパチンコ屋にはいかず、自転車の部品のバリをヤスリで磨いて取る内職を得るというストーリーだった。
ヴァーミルナのしわざだろうな。

137 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 17:33:21.97 ID:8bLQrUYJ.net
そういやヴァーミーナは声だけしか登場してないけど実は専用のNPC用意されてるんだよな
メファーラはタンスなのに

138 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 17:34:10.11 ID:Erxvv7kw.net
YASHとVigorのMOD名を口に出して言いたくさせる力は異常
YASHは3の倍数でバカになるみたいな言い方でVigorは目いっぱい低い声で言いたくさせられる

139 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 17:49:12.85 ID:JN/fxipM.net
俺のYASHはDAIGOのウィッシュの言い方

140 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 18:10:30.44 ID:mMkKG8rt.net
>>114
無難な時のオカ〇ナBGMにしてみた
密集地帯でも、まぁなんとか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086567.7z

141 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 18:38:51.59 ID:YdMs0yxn.net
間違ってダウンロードしちゃったんだけど

142 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 18:41:38.56 ID:9x7Afkfe.net
自己責任です

143 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 18:44:29.88 ID:QUDGmcdm.net
ウィルスやん

144 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 18:45:01.02 ID:mMkKG8rt.net
正味wavだけのMODなので、容量不足以外は起こさない
消しといた

145 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:11:10.44 ID:b7lq2WUy.net
ニルンルートの近くを通ると音量控え目で懐かしい曲が聞こえてくるMODダナ

146 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:15:04.68 ID:s38ifvvZ.net
ストームクロークを勝たせたらウルフリック西尾が聞けなくなった・・・あれ気に入ってたのに

147 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:38:38.88 ID:aMpBMx7G.net
乾杯をしようw若さと過去にw

148 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:53:29.65 ID:I3L64mJ6.net
ところで先日ドロップアウトっていうエロアニメ見ながら片手武器の訓練してたら
ヒロインの声と口調がヴェックスにそっくりでびっくりした
違う人みたいだけど

149 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:58:00.24 ID:b7lq2WUy.net
ウクレレ漫談みたいな日本版とは違い、ロシア版西尾はシックリくる
流石寒い国やでХорошо!!большой

150 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:58:40.84 ID:KNjrylxN.net
>エロアニメ見ながら片手武器の訓練

何の訓練だよ

151 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 19:59:44.80 ID:mZwfWHUn.net
お手入れだろ
未使用のなまくらっぽいが

152 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 20:06:58.11 ID:aMpBMx7G.net
片手武器か…
鞘に入った武器だなきっと

153 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 20:11:25.35 ID:I3L64mJ6.net
>>151-152
オナー禁 やめろーっ!

154 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 20:38:50.81 ID:A5J/Gs2S.net
禁できてないんですがそれは

155 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 20:42:54.43 ID:+r7vVM0H.net
escを押すと一つ前の武器に持ち変わってしまう
そんなmod入れた覚えないんだがなんだろう

156 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 20:48:50.06 ID:8bLQrUYJ.net
ポケットに手を入れたな♂ 切り落としてやる

157 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 21:07:06.75 ID:a/VyLk34.net
クエスト開始:待機するオカン

158 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 21:11:21.32 ID:lqA6T0cy.net
お前のアレを壁に飾ってやる!!

159 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 21:15:29.30 ID:8bLQrUYJ.net
母よ…おそばに参ります…

160 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 21:20:08.70 ID:XhQlp4vR.net
ザルゴ電気魔法すきだな

161 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 21:41:31.85 ID:2MMmplsF.net
電気あんまがなんだって?

162 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 22:07:04.67 ID:a/VyLk34.net
次回作で過去の伝説的大魔術師ジェイザルゴとして
書籍で登場するよ
それは間違いない

163 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 22:26:32.36 ID:W8lNeE6x.net
著者 ジェイ・ザルゴ

164 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 22:34:12.50 ID:b7lq2WUy.net
ちょっとどうかしているベセスダピンボール、インベントリの操作が最初わからんかった
https://i.imgur.com/zoKseak.jpg

165 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 22:40:13.79 ID:j+7HMqtv.net
>>164
CTDするん?

166 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 23:36:32.85 ID:FRt8XqBI.net
ジャフェットフォリーで敵全滅させ手からまた海侵洞からタワーに入り直したら入ってきたドアが消えて壁になってるわ先は崩れてるわで完全に閉じ込められたわ
ちょっとガバガバすぎない
tcl使って外に出たらなんか砲撃というかメテオストームというか、ドン・・・ドン・・・とかじゃなくてドンドンドンドンドンドンドンドンみたいな殺意にまみれた感じになってるし
ちょっと怖いわここ

167 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 23:38:01.79 ID:bUaznKcN.net
>>137
お前にタンスの角に足の小指をぶつける呪いをかけた

168 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 23:42:25.15 ID:EjmH27Uw.net
MAIDUいつの間にか来てた

169 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 23:58:34.72 ID:b7lq2WUy.net
>>164
キャラ選択・レベルアップで体力・マジカ・スタミナの何れか選択・クラフト・装備変更・・・を
左・右・ランチの三つのボタンだけで操作
スカイリムのメインクエストに沿って話が進むみたいだが、最初の砦からまだ出られねえ…

170 :名無しさんの野望:2016/12/09(金) 23:59:16.54 ID:b7lq2WUy.net
スレ番ずれた ε=_| ̄|○

171 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 00:02:33.21 ID:qI1WPlWS.net
ケツからシャウト

172 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 00:39:03.85 ID:i3aoaN76.net
ウルフリックさんはケツからシャウトが出るらしいな

173 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 00:45:29.43 ID:5nxI1clB.net
これからボッリ氏が屁をこく

174 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 01:03:09.93 ID:qylUwKOU.net
雑魚のオオカミですら、装備が貧弱だと硬くて倒すのに難儀するなアレ
http://store.steampowered.com/app/559840/?snr=1_5_1100__1100

175 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 01:30:09.30 ID:xzmRsI3t.net
>>162
そう訳されているけど本来はジ=ザルゴ
若い学生のうちはそれで、魔法使いとして名を成せばジョ=ザルゴ
偉大な指導者になればリ=ザルゴ
尊敬される年寄りになればドロ=ザルゴ

176 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 02:10:50.27 ID:Xg2X3/Ai.net
>>173
勢い余ってブリニョルフ

177 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 02:12:15.05 ID:vaQJ8zrg.net
ノルドのエズバーンが70代でジジイの外見だから
TESの人間種の寿命はわれわれとほとんど同じだよね
じゃあ長命とされているエルフ種の寿命って具体的にどれくらい?
スカイリムの時点で最も長命なエルフって誰なの?

178 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 02:16:30.10 ID:VcY6LPDE.net
一応スノーエルフの兄弟は4000才以上ぐらいか?
なんつーかDGの設定は色々おかしいが

179 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 02:22:11.40 ID:pHxYf4se.net
>>172
実も出るって噂だぜ?

180 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 03:06:31.49 ID:EbutGHdn.net
エルフにとってタロスの侵略は過去の歴史どころか当事者も少なくないからな
そら帝国を滅ぼそうともするわ

181 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 03:09:41.15 ID:DHCAnx1j.net
そんな陰湿でしつこいアルトマーだらけじゃないから

182 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 03:13:48.91 ID:ndxzEGOW.net
まあ見かけたらその人生を楽にしてやるけどな

183 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 03:14:12.04 ID:A05nGmcD.net
>>179
とある吟遊詩人が屁で演奏できないか練習をしていた
♪ファ〜から鳴らせるようになり、ラやシやソも判別できる程上達し
ドやレまでマスターしたが、最後に実が出たってアレか

184 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 03:24:08.00 ID:ef0Li0tV.net
ムジョルが好きそうなスレ

185 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 06:28:35.62 ID:PQhHfq5T.net
ムジョルがこんなに動揺するのは初めてだ

186 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 06:33:01.68 ID:VE5KMEmk.net
ムジョルったら大きい方を漏らしたのよ

187 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 07:47:46.57 ID:EHznpUwi.net
TES6早くやりたいわー

188 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 08:07:00.37 ID:UZmWKSJq.net
TES、FO以外の大作を作成中ってどっかで見たな

189 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 08:08:12.61 ID:J+q4h0Tz.net
大きい方に10ゴールド!

190 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 08:37:35.20 ID:PGE5UB/B.net
TES6では戦闘を進化させワンボタンを連打するだけでありとあらゆる戦闘がクリアできます

191 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 08:47:48.32 ID:ad22T6ji.net
TES、Foではなくとも新たなオープンワールドなら歓迎だが
そうじゃないなら…

192 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 08:51:45.31 ID:VcY6LPDE.net
>>189
12だろうが

12で思い出したが太陽神の矢の一度に20本(twenty)を12本(twelve)と訳したゼニアジは恥ずかしくないのかね?
ある意味一番レベルの低い誤訳と思うけど

193 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 09:10:16.10 ID:uYbwUAWw.net
ELEXだっけ、あれには期待してる

194 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 09:30:53.06 ID:xxCInr7Z.net
>>192
66回の流産に比べればまだまだひょっ子よ

195 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 09:36:38.99 ID:4atxf/lZ.net
>>192
そんなのレオナラの家の鍵(Leonara Arius)の前では霞むわ

196 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 09:48:03.17 ID:uYbwUAWw.net
じゃあドラゴンに殺されろって言うの?

197 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 09:51:54.54 ID:ntmbrS7O.net
スカイリムをプレイし始めてもうじき3年ほどだが
ようやく、初めて、巨人のホームランを見た
しかも2発
山賊がカーンカーンと打ち上げられて落ちてくるのを追いかけてみたが
野球というより落下傘入り打ち上げ花火を思い出したわ

198 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 09:59:24.10 ID:PGE5UB/B.net
>>195
アルゴニアンと勘違いされて命名規則適用しちゃったんじゃねw

199 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 10:03:57.42 ID:bNgahUJo.net
>>197
巨人のホームランというか打ち上げ結構出るけど
入れてるMODの関係か
巨人やマンモス襲う、山賊がよくうち上げ食らってる

200 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 10:08:36.17 ID:uYbwUAWw.net
LV低いとき(〜15くらい)に巨人に挑むとよくホームランされるしホームランされてるのも見る
LV上がると山賊でもホームランされなくなるみたいだわ

201 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 10:48:44.32 ID:Q8IuVjog.net
巨人に軽装スキルを上げてもらおうと挑発したら
いきなり二体同時攻撃を喰らってHPがやばかったが
攻撃反射装備していたので巨人はウーンと唸って死んでしまったので
スキルがあがらなかった まる

202 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 10:49:47.32 ID:Kl0UqDqG.net
そういやマンモス狩りして巨人に返り討ちにあう山賊団のイベントがトンと起こらなくなったなぁ
なんのmodの影響なんやら、原因追及もめんどくさい

203 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 11:03:22.74 ID:+sg+Artp.net
YASH面白さわかってきた
ダンジョン奥の宝箱はかなりいいものが入ってる
だから勝てない敵から逃げ回りながらそれを掠め取るプレイになる
あと敵がダンジョンの外まで追ってくるから他の敵になすりつけるハイエナプレイが捗る
弱い山賊グループを見つけた時の「こいつらなら殺れる!」感もいい

204 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 11:22:39.15 ID:9MWtNSI9.net
隠密暗殺者プレイとか向いてそう

205 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 12:24:31.58 ID:uYbwUAWw.net
SEでは何回もサルモールの捕虜解放してるのに一向に指名手配が掛からないな
旧版は2回捕虜開放したらもう手配されてたんだけど
依頼者不明の闇の一党の暗殺者は相変わらずちょくちょく来る

206 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 12:25:43.88 ID:Skb2LirN.net
俺もスカイリムの家屋に住みてえ!と無責任に思ったの
ウサギのかわりにゲーセンで取ってきたぬいぐるみとドライフラワーを
洗濯バサミでぶら下げた

207 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 12:37:48.11 ID:LMvBA406.net
私は神

208 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 12:49:44.11 ID:eVjfkS2v.net
同胞団ってサークルメンバーが増える毎に毎回ウェアウルフ化で大乱闘してんの?

209 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 12:58:27.52 ID:uYbwUAWw.net
>>162
次回作は時系列上で過去に戻る可能性は無いのかな
スカイリムで一気に時代飛びすぎだし

210 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 13:20:52.58 ID:T9t0SGvD.net
>>208
増えるたびとは言うけどサークルというのは幹部みたいなもんなんでそんな増えるもんじゃないから
とはいうけどコドラク合わせて合計5人のサークルに対してンジャダ、アシス、トーバー、リアの4人と下っ端の数のほうが少ないんだよな

211 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 13:29:16.23 ID:pjuHZWdO.net
難易度ノーマルなのに敵が固くてマジカも少なくて辛い
とりあえずワンパンで半分削ってくんのやめろぉ

212 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 13:30:34.20 ID:WzDyEx3X.net
鍛冶ガンバ!

213 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:11:27.59 ID:EB+50reY.net
初手魔術師の道は大変険しいらしく
ノーマルでも途中から盾を構えるメイジもいるほどです

214 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:13:51.26 ID:uYbwUAWw.net
重装着ちゃえ

215 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:23:33.41 ID:qI1WPlWS.net
うちのドヴァキンデイドラの装備着込んで魔法撃ってた時期あったよ

216 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:25:57.43 ID:KOHqyCiX.net
片手にサングインの薔薇があればいい感じ

217 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:27:23.44 ID:uYbwUAWw.net
俺もデイドラ装備片手剣に飽きちゃったので最近破壊修行始めたわ
また鋳造と呪付鍛え直さないとな

218 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:38:53.92 ID:VcY6LPDE.net
やっぱカリクストはゲーム開始とともにdisableした方がいいな
クエスト自体ゴミだしあんな家も欲しくない

219 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 14:58:16.07 ID:Kl0UqDqG.net
うちのカリクストはゲーム開始後即disableしてもウインドヘルムに行くと復活してる
なんか執念みたいなものを感じてちょっと怖い

ウインドヘルムに入ってカリクストが存在してるのを確認してからdisableすると日数が経過してもクエストが始まらないんだけど、
いつまた復活するか気が気でない

220 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:05:32.99 ID:EHznpUwi.net
次回作は世界設定が同じだからネタが尽きないか心配
グラが余程進化しないと見た目も飽きちゃいそう
ドゥーマー掘り下げるのかな

221 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:13:51.32 ID:EB+50reY.net
ドゥーマーが異次元から帰還するだけで
戦争中のタムリエル諸民族が団結して戦うだけの理由になりそう

222 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:16:35.53 ID:qJNQ9JzM.net
アーニエルがキーマンだな

223 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:26:55.51 ID:LMvBA406.net
おにぎり・・・

224 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:28:55.91 ID:EHznpUwi.net
おにぎりにこだわり始めたらトッドを止めに行く

225 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:29:15.87 ID:ar5HkCHB.net
伝説巨神ヌミディウム

226 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 15:38:51.27 ID:Eh25/R4d.net
SEでアーニエルの生還にまだ出くわしてないな
あの鉄拳ハゲに電撃教えたのはドゥーミャーなのか

227 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:07:51.13 ID:g+E7VCFl.net
>>206
端から見たら大分ヤバイ人の部屋だろうな
ついでだからロウソクに囲まれた人体模型にベラドンナを擦りつけた包丁を刺して置いとこうぜ

228 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:22:10.06 ID:dt/AwUOc.net
ソリチュードでロックビル助けて皇帝反対派が一斉蜂起みたいなシナリオないのかと思ったが
スクリプトで死確定してんのね
次回作ではそこら辺まで含めた自由度の拡張が欲しいところ

229 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:25:13.16 ID:2Yf+CrBM.net
>>228
まずロキールさんも助けてやれw

230 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:39:05.70 ID:Q8IuVjog.net
自由度なんてあるわけない あいつはあそこで死ぬのだ
子供に悪態つけるソリチュード市民の民度からいって
ロックヴィルが処刑を免れたとしても市民達の手で石打ち刑が待っているだろう

231 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:42:50.47 ID:KOHqyCiX.net
お前のせいでグレタさんがグレたじゃないか

232 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:49:22.05 ID:hwGgUY4k.net
なまえはないるず

233 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 16:56:33.00 ID:EB+50reY.net
ロキールの死なない世界線を求めて
数十万のドヴァキンがヘルゲンを訪れた

234 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:09:59.79 ID:Eh25/R4d.net
ポキール?

235 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:14:11.02 ID:JLGAwdVX.net
どこの賢人か

236 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:29:42.78 ID:VcY6LPDE.net
>>228
ちょっとクエストの解決に選択肢いれた氷の上の血があんだけバグまみれなんだ
無理だな

237 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:34:34.70 ID:Eh25/R4d.net
「絶好調である!」
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org401497.jpg

238 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:35:37.79 ID:EofeuAtS.net
イルンスカーどこにいるんすか?

239 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:43:49.86 ID:ar5HkCHB.net
ロキールはスクリプト死と星霜の書に記されてるからな
コンソールという転移から複製まで可能な凄い魔法の力を持ってしても生存させるのは不可能なのじゃ
ロキールを助けるにはグレイフォックスも使用したことがあるらしいCKという謎技術で星霜の書を書き換えねばならんのじゃ

240 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:50:34.67 ID:HaqIk7sB.net
わざわざ助けてやったのに街の中心に逃げる無能

241 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 17:54:42.67 ID:Em2dhgRG.net
ロックヴィルの処刑を遅らせるためにアルディス隊長と死刑執行人にFNISスペルあててダンスさせたりすることもあるが
いったん断頭台に頭乗せちゃうと死刑執行人が踊ってても勝手に首落ちるんだよねぇ

242 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 18:56:08.24 ID:EjLVQRC1.net
俺は断頭台に瞬間移動して麻痺の嵐ぶち当ててやったが隊長とロックヴィル以外みんな倒れてたなw
すぐに出頭したら重罪の割りに40セプティムで開放されたがロックヴィルは市場過ぎたあたりで殺されてしまった

243 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 19:37:19.92 ID:Skb2LirN.net
>>237
モテモテ王国思い出したわ。

244 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 20:44:39.22 ID:SGCXvnqP.net
箱パッドでやったほうがいいですか?TES初めてデス

245 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 20:53:26.45 ID:aG/yFl4v.net
自分がやりやすいと思うならパッドだろうとマウスとキーボードだろうと足で操作しようと自由だ

246 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 20:57:35.96 ID:Skb2LirN.net
>>244
いままでパッドでやってきたゲームが多いならパッド、逆ならキーボード
くらいでいいと思う
一長一短だとおもうよ。好みでおk

ところでSKSE待ちでなんか気軽に遊べるゲームがほしいなと思って懐かしの
METALSLUG3を買ったんだがこれこんなに難しかったっけ?
16年たったらワンコインでラストまでいけなくなったよ。

247 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 20:57:53.24 ID:ar5HkCHB.net
忙しいのに!
からの
なんと、もうお別れなのか…

カルセルモってばツンデレね
会うたびに即堕ち二コマとかマジカルセルモ

248 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 21:03:15.90 ID:EFeW4wbQ.net
どんなに時間操作しようがロックヴィルの処刑の時の流れには逆らえないのだ・・・・

249 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 21:08:08.92 ID:sxgeIEtn.net
やめて! 私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org401574.jpg

250 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 21:09:17.78 ID:jpbK8ZLU.net
エロ同人みたいに!

251 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 21:35:08.67 ID:6//ilXnv.net
こいつはもうモラの触手で調教済みだろ

252 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 21:51:14.32 ID:rtFapWVo.net
乱暴してくる側なんだよなあ

253 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 21:52:52.03 ID:SGCXvnqP.net
ありがとうございます!TPSみたいなのでとりあえずパッドでやってみます

254 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 22:08:03.55 ID:qI1WPlWS.net
お気に入りをショートカットキーで使わないんならパッドで十分

255 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 22:11:08.61 ID:EHznpUwi.net
スクーマの瓶がいかにも麻薬っぽいわ

256 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 22:27:01.42 ID:Skb2LirN.net
FO4やったあとだと栓が麻薬っぽく見えるぞ

257 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 22:54:58.51 ID:ar5HkCHB.net
スカイリムのスクゥーマはただのスタミナドリンク
200年前は敏捷を20秒間60と知力を2永続的に捨てる代わりに腕力と速度を20秒間60も上げてパワー系(^p^)になるものだったのに
TES6ではアトリビュート式復活して欲しいでござる

258 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 22:59:21.21 ID:DHCAnx1j.net
普通に中毒者がいるところを見るとドヴァキンの体質がおかしいだけかもしれんぞ

259 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:02:34.19 ID:wp/VNHUM.net
Oblivionのスクーマは飲むと変顔になるのが好きだったなぁ
https://i.ytimg.com/vi/sVn29Bph0r0/maxresdefault.jpg

260 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:10:28.22 ID:XfqERtGp.net
(・8・)

261 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:17:55.91 ID:RsLT8LOu.net
>>259
食べたり飲んだりする口の動きが無くなったのってこのせいなのかな…

262 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:20:50.97 ID:rtFapWVo.net
めちゃくちゃすっぱいのかもしれない

263 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:29:32.97 ID:gy2S3+IU.net
Skyblivionの最新ティザー
https://www.youtube.com/watch?v=PfhtHRdaAnA

2017年は大きな年になるよ!ってまさか完成するんか……?

264 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:32:31.45 ID:EbutGHdn.net
>>263
まさか開発中にSEなんで出されるとは思ってもなかっただろうなあ

265 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:37:16.70 ID:rtFapWVo.net
久しぶりにアルドゥイン殺したぞ!じゃあスカイリムに帰るか!と思いきやロード画面で確定CTD
くそがああああああ

266 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:54:52.46 ID:pw+xCWi6.net
Morroblivionから考えると後数年はリリースしない
リリースしても最初のはクエスト進まないとかNPC裸とかそんなんだよ

267 :名無しさんの野望:2016/12/10(土) 23:58:48.42 ID:EbutGHdn.net
土台だけリリースしてあとみんなで保管してくれやってスタンスなら
充実するかもな

268 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:14:21.19 ID:i3y0ekLc.net
>>263
ふおぉヤバいなこれ
ただシロディールの自然にうちのPCが耐えられる気がしないw

269 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:16:11.45 ID:akX5N+2e.net
流石にグラ据え置きは辛いな

270 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:31:52.46 ID:SpvMQuEx.net
久しぶりにSkyrimやり直そうと思うが、MOD用のツール導入して日本語化してグラフィック向上系のMOD入れて…
ってクソ面倒なんだよな…
今って簡単に出来るようになってたりしないのか?

271 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:34:23.22 ID:dhSzMpH+.net
なってない

272 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:36:37.73 ID:akX5N+2e.net
よりよい環境にしたいのとめんどくささのせめぎ合いもベセゲーの楽しさの一つ

273 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:46:14.89 ID:vQmP3fmb.net
むしろModの更新やらなんやらで面倒になってるのと簡単になってるのと混じって混とんとしてる

274 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:47:02.00 ID:20Gs2xLk.net
呼吸するのも面倒な奴には脱衣麻雀とかで充分じゃあないか

275 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 00:58:06.72 ID:sTg31MAT.net
だんだん面倒になってきてMODの管理に精を出すより適当にやって遊んだほうがいいんじゃね・・・?
そういう考えに行き着いてからはロードオーダーから何から結構混沌とした状況になってしまっている
不具合でたらそれはそれでいいやもうみたいな

276 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 01:00:05.30 ID:Wfcx2cx6.net
グラ向上させるだけなら簡単じゃんって思うけど
久々にやるとそれすら忘れてたりするから困る

277 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 01:01:00.29 ID:71MI2pY4.net
色々なものをカスタム化しているとアプデチェックで目が眩む

278 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 03:53:46.88 ID:tYO1z1qB.net
made2やってるがストーリーが意外に重くて面白いな。
リリスさんいい人や。
でなんでメインヒロインはあんなブサイクなんや…

279 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 04:28:44.81 ID:b8Wzj93Z.net
PC不調のためWindows再インストールして
果てしないWindows Updateに心が折れかけてる
このあとSteamやらインストールして日本語化してENBやMODが待ってると思うと
もうソブンガルデへ行きたい
ねむい

280 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 04:52:25.93 ID:Gr5m/QX8.net
ゲームをインストールしてるフォルダーをバックアップして
STEAMでそのフォルダを指定し直せば
ゲームはそのまま動くような。。。

281 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 05:18:56.52 ID:WjX3goFp.net
OSのドライブとSteamのドライブは分けないと、バックアップ⇔復旧が面倒なのと
1TBクラスSSDとか持ってますえん

282 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 05:56:14.46 ID:JnWsv6OT.net
再インストール前の「まあなんだかんだすんなりいくだろう」感はなぜなのか

283 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 06:13:44.05 ID:akX5N+2e.net
そして結局1日を浪費することになるのだ

284 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 07:23:18.77 ID:ivezSOYI.net
そして貴重な日曜が無駄になる
以前の俺かよ

285 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 07:57:43.12 ID:q3me27fG.net
Windowsは前回の環境に戻すのがめちゃくちゃめんどくさいからなぁ・・
MACなら簡単だけどゲームには向かないし

286 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 08:18:29.64 ID:HElhhfmi.net
スカイリムのピンボールいいね。
ドヴァキンがハゲなのがむかつくけど
ボール発射の時のアルドゥインの後ろ頭が可愛くてたまらんw
あと、昼夜の概念があって夜中のライトアップがイカス。
なんか本物のピンボールを夢中で遊んでて、いつの間にか辺りが暗くなってたみたいなリアルさだった。

これが宿屋に一台ずつ置いてあれば、寝るまで時間潰しに最適なんだがなぁ
だいたい6時間も寝たら十分なのに、夜の8時から夜明けまでやること無さすぎなんだよ。

287 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 08:44:23.29 ID:ISCDHzFn.net
SteamのスカイリムPVかっこいいな
日本のゲームも、あれくらい気合入れて作ったら良いと思う

288 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:01:12.97 ID:lbMZKg3Z.net
しかし、とことん英語と日本語と相性悪いんだな
エンチャントも効果の表現、感覚的な単語でやってるが
直訳とかすると日本語だと段階の順序逆に感じるようなの多いし

289 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:14:26.57 ID:bGjfz/JY.net
まず日本語自体をうまく扱えてないのでは

290 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:27:20.63 ID:vICkYdzz.net
skyrimとFF15どっちがいい

291 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:33:08.90 ID:cI9mkp2f.net
お前をオブリビオンに送ってやる

292 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:39:48.92 ID:WjX3goFp.net
>>286
上の短いフリッパーを駆使できないと敵が固過ぎて難
>>290
XIのオフラインHDリマスター版が出れば、プレイバリュー的にはそっちのが上かと思う

293 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:40:16.88 ID:nIteXbQy.net
なんかわろた

294 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 09:56:41.69 ID:+dKsL3T+.net
FF15のPC版が出たら購入考えるよ
Steamのセールで66%引きくらいになったら

295 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:04:29.46 ID:kpEkXiY7.net
一年以上先になるな

296 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:07:04.06 ID:xyBDppj/.net
どうせDLC地獄になるんだろ

297 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:11:12.64 ID:rb9WJnlb.net
極上クオリティのおにぎりをほおばるゲームだっけ?

298 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:12:47.98 ID:jzagLrlL.net
ホモ集団を幼女に変えるmodでも出たら購入するわ

299 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:13:30.87 ID:uI741Ans.net
FF15が主人公と相棒も女にして最後までオープンワールドならPC版を冒険してあげてもいい

300 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:25:34.54 ID:UoLuxgXe.net
なんだ、やっぱりお前らFF大好きなんじゃないか

301 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:26:46.94 ID:rb9WJnlb.net
ネタ枠としては大好きだよFF

302 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:33:03.69 ID:+dKsL3T+.net
実際スカイリムでもライトニングさん大人気だったし

303 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 10:49:08.36 ID:ivezSOYI.net
アカン
久々に起動しようとしたらBethesdaロゴで落ちるようになった
MOD構成買えてないのに何が原因なんだ

304 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:00:15.88 ID:lbMZKg3Z.net
>>303
ロードオーダー下のほうのMODの前提必須になってるMODが有効になってないんじゃ

305 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:03:59.88 ID:ivezSOYI.net
>>304
何故か整合性のチェック掛けたら起動するようになった
三日前だと何も問題なかったんだが

306 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:04:32.50 ID:NZzSYAkj.net
>>303
iniとかENB設定とかじゃないか
ランチャー起動でどっかいじられたはず

307 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:04:36.02 ID:71MI2pY4.net
ここは質問スレじゃねぇぞ?馬鹿が
答えるやつも糞だ

308 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:06:18.89 ID:pUDKUcu9.net
戦いだ!

309 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:11:20.41 ID:Wfcx2cx6.net
ああああああレコーダーちゃんかわいいよおおお
サムネがあれだからなめてたけど設定が気に入った

310 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:15:46.97 ID:zIZzAlfI.net
え?リコーダーをなめる?

311 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:21:19.11 ID:Do2vIgzs.net
イスグラモルって身長ハイエルフと同じぐらいなんだな
盾があんだけデカイなら黒檀の戦士ぐらいの長身でも良かった気がする

312 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 11:33:07.70 ID:ivezSOYI.net
>>306
ENBは入れてないけどランチャー起動で勝手に弄られる事ってあるのか
そういうのがあるって考えるとSKSEが欲しくなるな

313 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 12:32:39.54 ID:uI741Ans.net
レコーダーのサムネかわいいじゃん 平面顔のフーマンチューが好きならしかたないけどさ

314 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 12:52:42.93 ID:GGaf+4S1.net
久々にskyrimを1からプレイしようとしたらSEなるものが出てた……
MOD入れるから旧版でやるけど、なんか損した気分

315 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 12:59:28.26 ID:9avfnDfn.net
SEはいいぞ

316 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 14:10:17.61 ID:tYO1z1qB.net
SEはクエストMODまだ全然足りないわ。
vigilantもないし。

317 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:11:43.23 ID:RylqR7E/.net
SEはいいぞ

318 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:13:17.48 ID:wcBFKyJy.net
SEディスる奴は古スペ&低スペPC確定だという噂

319 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:16:47.13 ID:xyBDppj/.net
低スペだけどSEのほうが軽くていいんだけどw
メモリはリニアに使えるからエリチェンで引っかかるとこもないし
CPUはマルチコアに対応してるし

320 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:23:57.61 ID:X+Yj2Bvv.net
だよなやっぱ
バニラでLEより使用vramは大きく増してるがfpsは断然安定してる

321 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:33:33.39 ID:K6pIHkO6.net
「自分は中国国籍」蓮舫氏、朝日新聞に語っていた
http://agora-web.jp/archives/2021382.html
蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c

蓮舫のような国籍不明の反日工作員を放置していると、海保隊員や自衛官の命が危ないです、今すぐ辞職させるように政府と民進党に抗議しましょう。

322 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:36:49.66 ID:PpNk6HZA.net
PCの買換えが事実上永久に不可能なニートにとって
SEは親の死に匹敵する程の鬼門らしい

323 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:37:06.02 ID:SM/dqD4t.net
>>318
むしろSKU&SKSEI厨と呼んでほしいね

324 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:37:44.57 ID:vQmP3fmb.net
Modがそろえば今すぐにでも引っ越ししていいけどな

325 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:47:48.31 ID:QbKfk8vO.net
>>319
年季の入ったニートやガチ低所得者は
いまだにC2Dだの32ビットOSだのSEが動作しない
理解不能な環境のPCを使い続けているそうだ

326 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:53:50.00 ID:71MI2pY4.net
そうだじゃなくてめぇがそうなんだろ?
てめぇの頭のスペックが低いんだな

327 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:58:42.17 ID:GNrnJB47.net
SEでも自動で最高設定になる程度のスペックだけどRequiemがないSkyrimになんて移行しようがない

328 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:59:19.64 ID:jzagLrlL.net
またハードの話か
対立煽りに持っていかないと気がすまない人かな

329 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 15:59:35.38 ID:SM/dqD4t.net
>>325
お前友達いないだろ?

330 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:02:09.37 ID:ebRMUKeo.net
わお なんと

331 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:02:30.24 ID:sTg31MAT.net
SEにSexLabが来たら移行しても良いぞ(オナ猿)

332 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:03:14.29 ID:PoEGXeaK.net
1070にしたからSEでも大丈夫だと思うけど
必須modがSEに対応してないから無理すぎ

333 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:07:34.56 ID:ebRMUKeo.net
俺、CPUが6700KでSSDが512*2RAID0だけどグラボが970なんだ。
このスレ的にはハイスペックな方なのかロースペックなのか気になる

334 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:08:25.27 ID:27j+4Aew.net
しう゛ぁりんぐあいるずへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・

335 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:17:52.92 ID:6yHI2z3o.net
SEで遊んでるけど主要なMODはSKSE噛ませない感じでかなり対応されつつあるね
ただキャラクターメイキングが何より重要って人はLE遊んでた方が精神的にもいいと思う
両方やってる限りだと安定して長時間CTDなしで遊びたいならSE、カオスを楽しみたいならLE

336 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:22:04.32 ID:SM/dqD4t.net
>>333
SEはちゃんと動いてる?

337 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:26:00.75 ID:RtPX78jv.net
LEでもCrash fixes筆頭に環境安定化が出揃ってる今普通はCTDなんかしないだろ

338 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:38:09.85 ID:sTg31MAT.net
普通ならCTDして起動すらままならないところを安定化MODのお陰で何とか遊べてるわ
CTDなんか普通にする

339 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:48:20.30 ID:VLnl7F8J.net
>>337
LE:メモリ or VRAMを4GB食い潰すと簡単に落ちるのでCrash fixesや各種設定が必要
  それでもテクスチャ系入れてると読み込みタイミングで落ちるときは落ちる
SE:上記の手間が不要、テクスチャ入れまくってても読み込みが早くて安定

簡単にいうとこんな感じかな、ゲーム内外でやれることの選択肢の多さはLE>SE

340 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 16:51:04.00 ID:ebRMUKeo.net
>>333
ultra+reshade+mod76個で快適に動いてるよ。
SFO+verdantだとさすがにファルクリース近郊で30fps切ったりした
もともとDTMに組んだマシンだけどね

341 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:00:53.94 ID:TJJMLCTq.net
SEやると旧版のグラがショボすぎて悲しくなる
MOD揃わないけどセーブで袋の中に籠らなくてもCTDしないし、自分的にはTESは景色景観が命だからSE一択になってしまった
SKSEはよ

342 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:04:09.36 ID:W8Az2E9l.net
>>341
MODグラ≫SEグラ

343 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:08:18.36 ID:2bxcVCG3.net
>>342
MODに頼ってる時点でダメじゃん

344 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:10:20.86 ID:sTg31MAT.net
>>341
グラはMODやENB次第だな
ヘイヴンバッグはContinue Game No Crashだかなんだか、ロード時に自動で何もない真っ暗闇のセルを挟む形でロードCTD回避するMODのお陰で要らなくなったわ

345 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:10:48.53 ID:vQmP3fmb.net
メモリ制限ないだけでおつりがくるレベル

346 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:17:14.30 ID:Q2hWKugB.net
SKSE待ちだよ結局のところ
SKSE出て自分が必須だと思ってるMODが対応したらすぐ移行する

347 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:17:51.71 ID:8bLo1ugj.net
SEに対してすごい色々書き込まれてるけど、現時点だとSKSE必須なmodは使えないって理解であってるよね?

348 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:25:08.90 ID:GXyyYmoS.net
メモリ制限なんかENBoostのおかげでないようなもんだろ

349 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:32:59.70 ID:64e0SI1B.net
メモリ制限がないせいもあるかも知んないがかなり安定してるのと光源制限が無くせるのが大きすぎる
これでSKSE来たら完璧ですよ

350 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:51:23.22 ID:71MI2pY4.net
光源制限が4つというのは無くなっていない
LEでもini設定で直せてた光源ポップ現象という奴を光源制限と勘違いしてる奴が多い

オブジェに当たる光源は4つまでというのが光源制限

351 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:52:15.54 ID:VLnl7F8J.net
>>347
必須というか使用前提になっていてSE向けにSKSE介さないように修正されていないものは使用不可
SEではMCMのようなSKSEの機能を使わないように修正されたものが順次リリースされてるイメージ

>>348
DirectX9の時点で、どうあがいてもVRAM 4GBの壁は超えられないから仕方ない

352 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 17:56:02.13 ID:ojCWDJBn.net
アズラの星とかスペルブレイカー持ってると衛兵とかがすごいもん持ってるなとか言うけど
なんでドーンブレイカーはなんも言われんのだろうな
ボツセリフであるんだろか

353 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:01:53.48 ID:71MI2pY4.net
SEになって儲けが減ったアフィか?この無理なSE推しは

354 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:04:02.80 ID:ebRMUKeo.net
SEになって儲けが減ったアフィっているのか?
そりゃあ旧版よりもプレイヤーは減っただろうがアフィの中の人は同じ人がおおいんじゃね?

355 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:04:46.87 ID:Wfcx2cx6.net
何でもアフィのせいにするのもどうかとか思うぞ

356 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:09:56.06 ID:5brjjDl3.net
アフィってニートにとっては魅力的な広告が多いのかも知れんが
普通に収入が欲しければ買っている物には興味が無いからなぁ

357 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:20:33.42 ID:zIZzAlfI.net
>>352
認知度が低いんやろなぁ・・・

358 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:30:06.05 ID:X+JRkooj.net
つうか数年かけて自分好みに構築してきたLE環境が
出て2ヶ月足らずのSEに負けるわけないじゃねえかと思う

359 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:31:24.22 ID:ebRMUKeo.net
おれもアフィ始めてみようかな。電車代の1/4でも稼げりゃいいや。
でも、ゲーム以外の趣味がオカルト研究とか音楽とかしかないしやっぱやめよ。

360 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 18:39:05.59 ID:MRM6IInO.net
SEは処理の負荷がハードの限界を超えると瞬時にCTDする潔いやつ。
無限ロードで淡い期待を持たせることもない。

361 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 19:01:56.42 ID:CHd8lLE5.net
SKSEが来ないとなぁ

362 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 19:19:26.93 ID:PMRPe8on.net
SKSE64が来ても指くわえて待ってるだけじゃぁ何も出来ないけどな

363 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 20:19:04.28 ID:jNXLO8uR.net
スクリプトも3Dモデルもさっぱり分からない身としてはMODをありがたく使わせていただけるまでは待つしか無い
ただアンデッドだけは夜トイレに行けなくなるのでドラウグルもスケルトンも生身のノルドに差し替えた

364 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 20:33:13.55 ID:tBNfupcm.net
SEってECEあるの?

365 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 20:48:55.99 ID:8wev5wFj.net
無いって

366 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 21:17:03.82 ID:X6rS5KQ/.net
SKSEが来ようと低スペは低スペ

367 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 21:47:38.20 ID:DFrfY2Hn.net
入れてるMODが全て対応したら検討してもいい

368 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 21:52:50.05 ID:tOoUcMf7.net
>>352
わた…メリディア様への信仰心が足りないのだと思います

369 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:27:00.10 ID:y77nEQyu.net
SKSE64ってほんとに誰かつくってるの?
進捗状況を知りたいしなんなら金銭的な応援も厭わないんだけどな
それぐらい渇望

370 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:33:37.31 ID:Vhon/De7.net
SEでもECE0.86は動くよ
BSAはアンパックしないとだめだけど。
あとRaceCompatibility.esmのチェックを外すのと。(これはSE用のやつ使えばいいのか?)

371 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:37:57.19 ID:SM/dqD4t.net
麻痺で硬直しつつも格好をつけようとするウルフリック
こわばった顔に注目w
http://fast-uploader.com/transfer/7037018963055.jpg

372 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:38:56.21 ID:6WV4v6FX.net
今更LEの話なんだけど、いつの間にかマルチコアでのバックグラウンドロード設定が
効果がなく不安定になるだけのようにWikiに記載されているが不安定化はわかるが
オレ環では効果は間違いなくあるのだがないと言い切るほどの理由ってなんなんだろう

373 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:47:42.08 ID:dSKbhGFZ.net
>>371
へーおもしろいおもしろい

374 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:50:53.90 ID:e4245QR4.net
>>334
おらといっしょにそぶんがるでさいぐだ

375 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:54:54.75 ID:MjMyhc7b.net
>>372
検証する側のスペックが上がってるんじゃないの?
他のゲーム為にとかの理由で構成がどんどん変わるから
後から効果が割合としては誤差になってしまい効果なしの意見が多く集まって情報が書き変わる
HDDからSSDへの交換は体感的に効果があったがメモリ増量やらは最近は体感でわかるか怪しい

376 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 22:56:18.84 ID:tYO1z1qB.net
SkyrimLEだけどやってたら突然音楽だけがうんともすんともならなくなっちゃった。効果音は聞こえるけど不気味だ。
ちょっと前のデータだとなるからパソコンの問題じゃないが何か変なことしたかな…
前のデータ相当前のしかないからできれば今の復旧したいが厳しいか…

377 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:10:38.13 ID:6WV4v6FX.net
>>375
スペックか、なるほど
自分でもMODのデータをHDDに読みに行ってカクついてる感じがしたので
いよいよゲーム用にSSDを買ってしまったが試す価値は大いにありそうだね、ありがとう

378 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:11:05.63 ID:IjTznq57.net
>>376
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481200233/

379 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:15:12.78 ID:GI3SLbB8.net
スカイリムのモデルの基本ポーズってなんで他のゲームと違って棒立ちじゃないんだろう
おかげでコンバートが面倒だわ

380 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:18:19.11 ID:RtPX78jv.net
>>372
日本のwikiだけの話なら無視していいんだけどSTEP wikiでゲーム内で使われてないって言及されてるからね
http://wiki.step-project.com/Guide:Skyrim_INI
ここ見てみるといいよ
効果は間違いなくあるってのもただのプラシーボ効果だよ

381 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:21:28.33 ID:e4245QR4.net
大丈夫、アーケイの護りは絶対だから

382 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:28:16.77 ID:oHmthsRh.net
実際ナミラの祭壇にさえ行かなければ
巨人やドラゴンと戦っても守りは絶対だから困る

383 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:43:50.25 ID:GXyyYmoS.net
使われてないのは使われてないのだから不安定化とかしなくね
ブログやwiki鵜呑みにし過ぎなのもどうかと思うわ

384 :名無しさんの野望:2016/12/11(日) 23:44:04.92 ID:6WV4v6FX.net
>>380
一応、ニューゲームでバニラとMOD環境の両方を試してみたんだ
バニラでは確かにプラシーボな感じだったけど
MOD環境だと例えばUSLEEPに追加した日本語音声読み込みに行ってるとき
設定入れてると60維持できるのに消すとFPSが45くらいに瞬間的に落ちるんだよね
せっかく教えてもらったのでありがたく見て試してみるけど
使われてないとおもわれるbelieved to beだよね?

385 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 01:15:59.37 ID:kHFhdMGy.net
>>381
アーケイの守りは絶対という謎の自信が原因なのかあのいかにもヤバい祭壇に躊躇なく横になるっていうね

大丈夫、アーケイの護りは絶対だから

ナミラには勝てなかったよ……

386 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 01:21:33.09 ID:EqTOXBwy.net
躊躇無くっていうか、あの時点でなんらかの幻惑的なものにかかってる感じじゃなかったか?

387 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 02:26:29.32 ID:mgJQUIEC.net
bsa圧縮(書庫化、のほうが適当か?)されていない音声ファイル、それもデフラグなどの最適化施されていないファイルだろ?
そんなん読み込み遅くて当たり前

>>384は押入れの収納の奥にある子供のころの写真を一発で探し当てられるのか?
言っていることはつまりそういうこと

388 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 05:36:17.00 ID:3K/o7nAX.net
>>386
正解

389 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 08:28:39.52 ID:UnKGfryw.net
いきなりなんかバチバチ飛んできて即死するのやめて
自分の強さと敵の強さが比例してないよ〜頼むよ〜

390 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 08:36:49.81 ID:BO/zTcU1.net
いまさら初の両手武器プレイなんだが遅いしダメ高くないしブロックできないしユニーク武器少ないし
微妙だな

391 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 08:52:17.91 ID:ptuMYlV4.net
杖を戦槌に改造して低威力高振り速度にしたの愛用してる
棒きれでポカポカするの楽しいです

392 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 08:56:46.46 ID:j+VRSplg.net
男キャラなら重装両手、てプレイをしてたことあったがだるかったな
判定がもちょっと広ければな

393 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 08:59:46.99 ID:eCmQuykJ.net
結局なんやかんやで隠密弓プレイになる

394 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 09:59:30.31 ID:0mg0JcjN.net
>>390
しかも敵の両手武器はべらぼうにいたいというね

395 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 10:12:54.46 ID:NrJ+CISk.net
両手鎚とか一番脳筋っぽいのに一番脳筋プレイしづらい

396 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 10:20:51.74 ID:1ij+9Nld.net
しづらいならCKで自分で弄るなりmodなりでしやすくしろよ
CSですらmod入れられるようになってんのに…頭ウインドヘルムのダークエルフかよ

397 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 10:24:32.36 ID:dHbc//jB.net
すぐ煽っちゃう
どれだけこっちを荒らしてもワッスレは閑古鳥が鳴きっぱなしですよ?
そんなことしてる暇があったらあっちが賑わってるように見せる努力したほうがいいんじゃないでしょうか

398 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 10:34:01.75 ID:OclMhd1c.net
>>387
だったらバックグラウンドロード効果あるんじゃん

399 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 11:11:18.58 ID:D/WLBNZY.net
チート両手剣で
敵吹き飛ばしてる。
スピード3にするととんでもない早さ。
強さも変えれば良いし。
敵追加modで1対100なんていう無双が楽しめる。

400 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 12:01:33.22 ID:yMUqCvzE.net
戦いだ!

401 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 12:16:33.78 ID:rbeZGeMO.net
また戦いが始まった

402 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 12:59:49.01 ID:ptuMYlV4.net
ムジョルがこんな風に大きいのを漏らした方に12ゴールド!!

403 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 13:19:23.76 ID:H26fE2cR.net
ドラゴンだ、ドラゴンをみたんだ!

404 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 13:26:23.07 ID:LpQrA5o8.net
ドラゴンに殺されろって言うの!?

405 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 13:37:19.36 ID:nkxwiY14.net
いいや、ないよ

406 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 13:49:03.01 ID:R8T1Igle.net
相対的に言えばすぐ近くにある…宇宙論的な尺度で言えばすべてが近隣なのだ

407 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 14:12:22.35 ID:EsVCagtX.net
>>404
衛兵「おう!そうだ!」
ドヴァーキンさん「何言ってるんだコイツら・・・」

408 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 14:17:19.01 ID:6Omj1A6k.net
俺はただあの爺さんに他人の物を盗んじゃいけないって教えたかっただけさ

409 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 14:19:39.72 ID:Z11+wj3i.net
バニラはダガーや剣でオートマトン殺せたりするんだろ
それならハンマーとか必要ないだろうな

410 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 14:58:42.66 ID:Z11+wj3i.net
両手や重層は弱いんじゃなくてどんな装備でもすすめる難易度設定になってるせいで
弱点が目立つことになっている

411 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:00:44.55 ID:E3xwwJVm.net
重装両手が弱いのはいいが、
ブロックやスニークといった
数少ないアクション性と相性が悪いので戦闘がつまらない

412 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:04:13.89 ID:Z11+wj3i.net
シャウトと組み合わせなよ

413 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:06:27.19 ID:+BL8bij0.net
重装は弱いっていうより最終的には軽装と外見以外大きな違いが無くなるのが問題

414 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:07:54.97 ID:kypZJLfm.net
両手斧は軽くて速くてテクニカルな武器ってヒストリーチャンネルで言ってた

415 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:14:30.68 ID:w7GQ5mDj.net
光源ポップがiniで直るなら記述よろしく

416 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:14:34.83 ID:yMUqCvzE.net
テクニカル(殴る)

417 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:19:06.16 ID:Fa1e4p5/.net
両手武器だってちゃんと防御のスキル値上げておけば
防いだ時の反動小さくなってダメージの軽減も大きくなっていくじゃない
盾必須の効果は得られないけど

418 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:20:21.60 ID:9MPyqzZY.net
ほんといえば最終的な軽装が強過ぎるだろ
どんなに強化したって軽装は軽装で速度マックス紙防御であるべき

419 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:23:34.61 ID:/49d6CSa.net
ノルドの軽装最凶装備は全裸であるべき

420 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:24:01.21 ID:MlXeFtjf.net
テクニカル(頭突き)

421 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:25:40.84 ID:dtX/qCJa.net
エルフ辺りから見た目も重装

422 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:51:49.94 ID:ebdr9DJH.net
ノルドが編み出した破壊魔法汗のマントでサルモールを一網打尽だ!

423 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:54:28.35 ID:TvRt0v1J.net
すえた臭いがしそう

424 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:55:02.77 ID:rvMrJVig.net
>>422
すっぱそう

425 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:56:34.48 ID:gA06hzQP.net
徒歩で旅をする時点で重装甲冑って選択肢はないよな

426 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:56:41.10 ID:/91uT2X4.net
>>413
重装はダメージ反射ともかく落下ダメージ半減が助かる
むしろ軽装のメリットなんて隠密ドバキンぐらいしかありがたくないでしょ

427 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 15:59:44.94 ID:rvMrJVig.net
それより両手武器にもバックスタブ効果くれw

428 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 16:04:18.12 ID:9MPyqzZY.net
>>426
落下ダメージ半減も実はおかしくない?
重装の方が落ちたらヤバイだろ
鎧ひしゃげて中身グチャグチャだわ

429 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 16:09:52.69 ID:NNMG1C3V.net
エレベーターの中でジャンプして落下衝撃無効みたいな感じだよ

430 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 16:10:40.52 ID:/91uT2X4.net
>>428
軽装のタイムストップに比べりゃマシでしょ
それに鎧を利用した受け身を取れるようになったと解釈すればあながち超常現象でもないし

431 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 16:14:04.16 ID:kypZJLfm.net
重装の中にはふわもこなクッションが入ってるんだよ

432 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 16:15:42.76 ID:dfHOP+a+.net
>>431
なんかジワジワきた

433 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 16:50:48.35 ID:F8dbr3Nz.net
デイドラ鎧あたりは肉体に侵蝕融合して頑強な外骨格になってそうだがな

434 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 17:03:13.04 ID:Vm4Rnj/5.net
両手武器は敵味方問わず1.5倍速く、重装は確率でダメージ減少をデフォに、スタミナ切れでパワアタ受け止めるor受け止められると取り落とすってぐらいに調節してる

435 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 17:36:08.64 ID:fQFbW37S.net
tk dodgeとultimate combatとordinatorでひとまず重装弱過ぎ盾強すぎ問題は解決したわ
ordinatorはちゃんとスキルに役割つけてくれるから好き

436 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 17:46:04.81 ID:lPWntRbw.net
攻撃力が600くらいまでとか言ってる意味が分からん
HP3000くらいあるドラゴンとか両手斧で一撃だけど

437 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 17:47:42.66 ID:cNeu8Owz.net
重装ってバニラだと落下ダメージ半減までだっけ?
すかり落下ダメージ0当てにして毎回絶対重装だわ

438 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 18:07:32.15 ID:5y86tSSy.net
UCの直前ガード、両手持ちで試したことないけど面白そう
ドラゴンの尻尾叩きつけを直前ガード取ろうとすると成功してもスタミナ減る時があるのなんでだろうか
上位ドラゴン相手だとスタミナ減らされる気がする

439 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 18:13:02.94 ID:rnLWzMSg.net
ドッジで回避しろってことでしょ
もしくは本体と震動のダブル判定に引っ掛かってるのか

440 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 19:50:22.14 ID:zoaCWswc.net
老舗ストリップ劇場重装ミュージック

441 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 20:32:27.01 ID:UnKGfryw.net
ソリチュードって溶鉱炉ないのか?不便

442 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 20:46:00.88 ID:nVDW/bJ1.net
ウィンドヘルムの殺人鬼を捕まえてくれてっていうけど殺すしかないよなアレ

443 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:08:21.52 ID:0mg0JcjN.net
捕まえることなんて出来ないからな

444 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:11:55.92 ID:1ij+9Nld.net
とりあえず魂でも捕まえておけよ

445 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:11:58.04 ID:OGNlXM3L.net
犯人殺す前に必ず犠牲者出ちゃうんだけどどうすればいい?

446 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:16:15.38 ID:u97s9vcD.net
まったく犠牲者を出したくないならウィンドヘルムに行く前にmarkfordeleteしかないと思う

447 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:17:56.75 ID:rvMrJVig.net
悪しきさんで3人目だっけ?犠牲者
普通だとここまでは確定か?

448 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:18:27.15 ID:OGNlXM3L.net
>>446
いや最後の一人殺される前に仕留めたいんだけど間に合わんのよ

449 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:19:32.55 ID:OyEdWb8h.net
ウインドヘルムで家を買ったら事故物件でびびったわw

450 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:24:41.33 ID:uAucY0kO.net
>>448
アリバンヤさんに着いていけば阻止できるだろ
カリクストなんか話しかけても会話できませんモードで現場に向かうしw

451 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:25:05.31 ID:F8dbr3Nz.net
ヒジェリムは改装せずにcorpse preparation導入してそういう場所にしてるわ

452 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:25:35.01 ID:mp6Ep6GC.net
種族の中でノルドだけ弱すぎなのがな
脳金はオークやレッドガードが上位互換だし、魔法の才能も隠密の才能もほぼゼロだし
イケメン、美女補正はダントツだが

453 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:33:01.92 ID:OGNlXM3L.net
>>450
もうセーブデータ消しちゃったんでやり直し出来ないんだが、確かアリバンヤさんは2回目訪問時に早々に殺されてて、殺人鬼殺す直前の犠牲者は双子の片割れたったんよ
母親ますます鬱になっちゃったよ

454 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:36:12.90 ID:e/b9dqiF.net
>>452
公式で気温デメリットがあればまた別だったろうけどね。

455 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:36:13.75 ID:mp6Ep6GC.net
ウインドヘルム自体罠都市だからしょうがないね
衛兵とすれ違っただけで勝手に暗殺団クエ開始されるし
事件解決しないと住人減ってくし
あえて避けてメインクエ以外で立ち寄らないのが吉

456 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 21:36:59.61 ID:OZ+i4kkN.net
http://pbs.twimg.com/media/CzeUxH2UQAIzj_0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzeUz8FVIAAa6KA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzeU3GVUoAAZyMN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzeU6v0UcAAtGAi.jpg

NON STYLE\(^o^)/オワタ

457 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 22:38:44.34 ID:wgG1ygII.net
なんかモンスター追加系でおすすめのない?SICはCTD増えるって聞いたから入れてないんだけど
いまのところSMMだけ入れてるが飽きてきた

458 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 22:57:19.01 ID:Z11+wj3i.net
RotE
SICとは真逆で外部アセットさえ使わない作り

459 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:13:58.37 ID:rnLWzMSg.net
>>454
frostfall入れれば申し訳程度の補正があるな

460 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:20:02.84 ID:0mg0JcjN.net
ノルドは両手武器もって重装着込んで勝鬨を上げて切り込んでいきそう

461 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:22:34.55 ID:GsLnqzwR.net
でも重装の中身はふわもこなんでそ?

462 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:27:13.01 ID:82DVUGGe.net
真のノルドの防具はふわふわもこもこ!

463 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:33:30.22 ID:z43MOVww.net
ふわもこカジート

464 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:33:48.28 ID:D/b3M2/8.net
真のノルドは脱げば脱ぐほど強くなる

465 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:45:14.80 ID:gzrlT8F9.net
脱拳

466 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:51:18.23 ID:O14s77MR.net
あの極寒の村で大人たちがもこもこ装備してる中
通常の服で歩き回るアエタこそ真のノルド

467 :名無しさんの野望:2016/12/12(月) 23:58:01.53 ID:hTREk5lm.net
アエタに

468 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 00:00:15.06 ID:lNiAA8pd.net
会いたくて〜♪

469 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 00:01:40.27 ID:qNZQaxTs.net
聖子とかおっさんかよ

470 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 02:32:33.72 ID:w7PGoNUq.net
巨人の攻撃受けてセラーナが吹き飛んで消滅した・・・

471 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 02:59:33.95 ID:jawt06fG.net
ソリチュードの家高すぎる怒
街1つ救ったようなものなのに家もくれんとは怒怒怒

472 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 03:25:17.26 ID:ABUkkL5a.net
ドワーフの火炎ボルトが着弾時に大爆発するMOD入れたら
吹っ飛んだ敵がギャグ漫画みたいに壁に頭から突き刺さって死んでた

473 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 03:48:35.30 ID:yAn6xeXw.net
洞窟で拾ったアイテムを色んな店に細かく売るの面倒くさい

ゴールド10万ぐらい持ってる買い取りの店とか作るMODください

474 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 03:50:45.83 ID:Y0ZzccBs.net
modで山賊や衛兵を放浪させてるのはいいがやっぱクリーチャーがなぁ・・
バニラでバリエーションが少なすぎるってのは致命的だと思うわ
それなりに楽しめるけどやはり種類は増えてほしかった・・・

475 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 04:00:51.44 ID:ekiw4kog.net
>>473
自宅前に買い取りbox置いたらどうよ

476 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 04:01:28.00 ID:wN9GSuKk.net
たしかコンソールで商人の所持金を増やせる方法あったはず
旧版はMODで買い取り商人追加してたけどいまはコンソールでいいんじゃない?
MODあるかどうかしらんけど

477 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 04:06:00.32 ID:jyZ9XdEP.net
skyrimでmodいじくったりできるからunityもできるだろうと挑戦した結果、コーディングで撃沈
でもああでもないこうでもないとやって動いたとき超たのしくて、新世界の神になる!とかそういう気分になる

478 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 04:16:06.00 ID:F66ZhvPj.net
>>473
ドレモラ商人便利

479 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 04:59:31.73 ID:Tp2Par9N.net
>>476
SEは公式にRich Merchantてのがあるよ

480 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 05:39:55.46 ID:jn8XW/Su.net
SEになっても商人の所持金の演算で一部Int16が残っているのか
商人の4万〜5万超えた辺りから買い取らせても所持品が無くなるだけで
プレイヤーも商人も所持金が変動しなくなる

481 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 05:40:48.45 ID:8NtTOcjm.net
>>473
前に君と同じ発想で買取額10万のNPCを設定した事があるんだけど
なんか3万までは特に問題無く売却出来るんだけど
それ以上売ろうとすると何か問題があったんだよな
細かい事までは忘れちゃったんだけど
結局ドレモラ商人が買取MAXなんだと思い知った事だけは覚えてる

482 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 06:22:07.85 ID:mSa7n2ea.net
話術上げしようと思って錬金アイテムを転がそうとしたらNPCの所持金が6万くらいで動かなくなっちゃったなあ

483 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 06:25:31.43 ID:y5nB7tiv.net
生産材料を買ってから売ればいいんだよ基本中の基本

484 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 06:38:19.05 ID:8NtTOcjm.net
>>480
それだわ
間違いなくそれだわ

485 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:01:54.11 ID:Ghh4MRpN.net
Steam Client Updateでライブラリ以外表示できなくなったのは俺だけかな?かなぁ〜?

486 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:17:36.84 ID:qNZQaxTs.net
Foもそうだけど相手の財産限界まで搾り取りつつ物々交換するのが基本だしな

487 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:25:08.98 ID:7ctU60wq.net
>>480
ちなみに、限界値は32767だった筈。
箱バニラの時に調べた記憶がある。

488 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:29:43.87 ID:Ghh4MRpN.net
16進の0x7FFFではなく、半端な額から支払いされなくなってた気がする

489 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:31:15.84 ID:tWfYsg5f.net
>>487
BBLSの商人が確かそんな感じの所持金だったような
この所持金ってなんでなんだろうと不思議だったんだが、もしかしたらその限界ギリギリ
あるいはそれに近い金額なのかな

490 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:43:31.43 ID:7MaELzrH.net
プログラムと無縁だとsigned int16って言われても通じないわな

491 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 07:47:28.99 ID:y5nB7tiv.net
>>488
いつも2万は越えないように注意してるからそうなんだろな

492 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 09:10:36.68 ID:DQOaAkam.net
なんでミー子すぐ死んでしまうん?

何時の間にか手持ちの充填済み魂石がある程度まとまるようになったな
今まで400〜500個の魂石が1個ずつ表示されてスクロール大変だったから助かるわ

493 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 09:14:18.08 ID:5plE8h/g.net
直ぐ死ぬバカ犬から、タフなシベリアンハスキーなバカ犬になればいい
http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4078/

494 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 09:46:00.93 ID:3dM9zje+.net
ソリーヌやグンマーに訓練してもらって大量に金持たせると、
そこから売ろうが買おうがむこうの所持金変わらないことあったな
で、こっちは何売っても持ち金増えずと

495 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 10:00:24.08 ID:KAgMHfmy.net
セラーナさんしゃがんでる時に話しかけるのやめてw

496 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 10:49:59.49 ID:7XWhiwCk.net
売れる物は何でも売るというくせに体は売らないウィンターホールドの道具屋や
リバーウッドの道具屋経済で万が流通するとも思えんが
実は隠れた好事家の集まる名店でとか妄想するなら話は別だ

だいたいなんでシロディールの議員が皇帝暗殺をBODスカイリム支部まで頼みに来るのか
ちょっと不明

497 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:09:06.71 ID:JlXAAofm.net
シロディールの一党は壊滅してるからでしょ

498 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:12:56.93 ID:Nrd6ba6d.net
外遊先の警護が手薄になりがちだからという考えは浮かばないのかよ…

499 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:34:56.56 ID:jawt06fG.net
うむ、やはり衛兵の装備はいい…

500 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:54:31.44 ID:9npy1pfk.net
それじゃあ錬金術師さん?

501 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:55:30.29 ID:+bE15sFX.net
メリ玉んとこの幽霊は極大魂だったのか
終わってセーブしてから気付いて損した

502 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:57:22.98 ID:W/Wu7/t2.net
あそこは中魂じゃなかったっけ?

503 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 11:59:03.42 ID:+bE15sFX.net
いや途中から魂石がないと言われてたんだけど大中小は余って極大が13個から23個になってた
LVによるのかな

504 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:02:01.84 ID:JlXAAofm.net
極大(中)が量産されてたら他人事ながら笑う

505 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:03:30.42 ID:I116nt+U.net
確かLv40から極大になる

506 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:06:22.36 ID:+bE15sFX.net
>>505
それか
SEのメリ玉は無口なのでLV66まで放置してた

507 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:16:57.86 ID:DGERuzx2.net
>>494
USKPかASLEEPいれてるせいか、訓練で大金持たせてもそういうことは起きないな

508 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:19:48.87 ID:DGERuzx2.net
>>496
リバーウッドトレーダーには馬車で取引に来る業者があると店主が言ってたので、
商店主の間で商業ルートがあるんじゃないのかね?

509 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:23:42.40 ID:33LN8UvG.net
スキーバーに羽根つけただけのやっつけトリコModとかありそう

510 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:24:50.79 ID:Nrd6ba6d.net
ピカチュウmodでもうお腹いっぱいです

511 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:31:26.62 ID:1hk40xDe.net
初めて盗賊プレイしてるんだけどこれめちゃくちゃ面白いな
今までは脳筋付呪マシマシのゴリゴリプレイだったけどダガーでサクッとやる快感たまらんわ

隠密スキル上がってくると敵の目の前にいても全然気づかないのはちょっろわらうが

512 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:35:15.23 ID:y5nB7tiv.net
>>507
MOD追加の商人で起きてるんじゃねーかなあ

513 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:39:11.93 ID:5ViAsntB.net
弓スキルを教えてあげたのに、いつもお金を没収されるファエンダルさんが不憫

514 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:44:43.67 ID:DGERuzx2.net
>>512
MOD追加商人は immersive patrols の行商人ぐらいしかいないのだけど、
彼らはカジートのデータコピーっぽいので限界は発生してないな

ただランダムエンカウンターで遭遇する行商人は60セプティムしか保持してなくて、
彼らは所持金以下なら金額が減らずにいくらでも買い取ってくれる変な仕様になってるのは木になる

515 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:52:58.50 ID:y+lMepBS.net
skyrim経済は不況

516 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 12:56:22.15 ID:7XWhiwCk.net
>>515
海賊が儲かるぐらいは好況

517 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 13:42:19.26 ID:jawt06fG.net
侵略の時代はすき
赤のラグナル死ぬほど嫌い

518 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 13:42:57.63 ID:DGERuzx2.net
>>515
戦争景気で商人は儲かってるらしいよ
特に農家と錬金術師と材木商は大儲けと喜んでるが、
逆に一部の雑貨商は物価高騰による買い控えで大変らしい

519 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 13:51:46.58 ID:xh6YvWuR.net
現実の狐はあんなモフモフしてない、やせこけてガリガリで毛もボソボソ
だからカジートもあんな毛艶良くてモフモフしてるのはおかしい

520 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 13:56:33.73 ID:irQAoz8d.net
野生のはわからんけどきつね村のはモフモフ天国だったぞ

521 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 13:59:01.29 ID:xh6YvWuR.net
観光用に飼われてるのは毎日旨いもん腹いっぱい食って
シャンプートリートメントしてもらってるんじゃね

522 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 13:59:20.54 ID:UusXpilb.net
動物だから冬季と夏季で毛量違うのにモフモフしてない現実は〜とか何いってんだこいつ

523 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:01:53.32 ID:NDPGH9pr.net
つまり冬季のカジートはもふもふか
鎧の内側に使ってやろう

524 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:02:27.50 ID:xh6YvWuR.net
冬の峠道で見かけたキタキツネはガリガリだったぞ

525 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:04:49.60 ID:WK6/wE5S.net
>>514
>ただランダムエンカウンターで遭遇する行商人は60セプティムしか保持してなくて、
>彼らは所持金以下なら金額が減らずにいくらでも買い取ってくれる変な仕様になってるのは木になる

それ騙されてるぞ自分の所持金よく見てみろ
釣り銭ごまかすドンキの店員と同じだぞ奴らは

526 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:12:19.76 ID:WK6/wE5S.net
カジートは毛皮着込んでるくせにスカイリム寒い言ってるんだよな
故郷は砂漠という話だが砂漠で毛皮着込んでて暑くないのか不思議

527 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:17:06.11 ID:MXZCI4iT.net
32768以上金持ってる商人に物売ると品物だけとられてお金がもらえない

528 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:18:25.72 ID:JcFKbUM2.net
>>471
ドーンスターとか俺いいことしたよね?その報酬がこれなの?となるよな

529 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:24:58.49 ID:WK6/wE5S.net
ドーンスターは初見で従士になった時に首長がオバサンに交代してる前提なのか
日本語訳の台詞がキモくて身悶えした

530 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:35:16.14 ID:BnrSjS37.net
スカイリムに着いた時、カジートに何か不思議なことが起きる

531 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:36:19.00 ID:DGERuzx2.net
>>525
ああ、わかる
自分の金も増えてないんだよなw

532 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:37:11.60 ID:DGERuzx2.net
>>528
ノルドにとっては名誉が至上の報酬なので
従士の地位以上のものはないと考えてるんだろう

533 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:39:08.67 ID:uNjPgFsK.net
>>526
あの毛皮は暑さから体を守る為だけに機能しているのではないだろうか
つまり熱を溜め込まないので抱いてもそんなにあったかくないし、絨毯にしてもそこそこ冷たく鎧の内側に敷き詰めても寒い

534 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:41:50.31 ID:78jkml4p.net
そもそもモデルの猫が毛皮もふもふのクセに寒がりじゃん

535 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:43:20.04 ID:DGERuzx2.net
むしろアルゴニアンがスカイリムに暮らせているほうがすごい
あいつら恒温動物なのかよ

536 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:54:41.19 ID:9vsN2SCb.net
生暖かいアルゴニアン

537 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:56:13.72 ID:sLEd6ZV/.net
アルゴニアンて水の中でも呼吸できる位だから、故郷は海底大陸か何かじゃねえの?
鬼岩城みたいな

538 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 14:59:11.85 ID:NDPGH9pr.net
いや毒沼だよ

539 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 15:05:36.77 ID:BnrSjS37.net
湿地帯の斥候「水は冷たいが、乾燥した場所で働くよりはずっとましだ」

540 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 15:12:22.73 ID:DGERuzx2.net
>>539
両生類!

541 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 15:25:11.92 ID:sw4zO6U3.net
>>523
カジートはスカイリムに来るとモフモフするってムアイクが言ってた

542 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 15:44:13.30 ID:0nZ/vfm/.net
美化MODで欧米人の女に興味がでて
モデルや女優調べたけど、ババァと男みたいな顔で肌が汚いのばっか
やっぱ3Dはダメだな

543 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 16:01:28.66 ID:P3EJbHbs.net
The road most traveled良いなぁ
ディズニー映画みたいな曲だけど結構好き

544 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 16:45:08.72 ID:f48ItUlh.net
アルゴニアンがトカゲなのはその通りだけど
冷気に弱くないとかなぜか水中呼吸とかよくわからんトカゲ

545 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 16:52:53.55 ID:vtJ9aSZO.net
エラがあるらしいからトカゲの見た目したイモリやカエルみたいなもんだな

546 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 16:55:00.27 ID:y+lMepBS.net
ヨボヨボの

547 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 16:55:05.15 ID:jXRjsvXt.net
猫なんてのは寒けりゃ文句言うし暑くても文句言うんだよ

548 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:00:18.38 ID:DGERuzx2.net
>>542
東欧人はフン族の西欧侵入の時に東洋人の血が濃く入っているので肌がきれい

549 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:07:29.34 ID:5ViAsntB.net
東欧か
昔行ったハンガリーで、これどんな美化MODだよってくらいのイケメンがいてびびったことはある
あとウクライナとかも美人の宝庫だよね

550 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:23:23.93 ID:HdLcKf1Z.net
>>534
カジートが北国で生まれていたら歩く毛玉になってたさ
http://i.imgur.com/eJBJogF.jpg
http://i.imgur.com/A0or5Kc.jpg

551 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:30:13.42 ID:sw4zO6U3.net
>>550
たてがみさんじゃないか

552 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:55:34.72 ID:3B/TlTEo.net
カジートって他のどの種族よりも臭ってそう

553 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:57:22.66 ID:VrlS1WGQ.net
オークの方が臭いって
セロさん言ってたもん

554 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:59:20.65 ID:cz8Iwvgm.net
そうだにゃ

555 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 17:59:32.80 ID:uNjPgFsK.net
ネコはそんなに臭くない
ライオンとかならわからんけど

556 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:02:36.00 ID:5ViAsntB.net
猫は犬ほど体臭がきつくないけど、そのかわりうんことおしっこがめちゃめちゃ臭い

557 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:08:41.80 ID:w7PGoNUq.net
猫砂はウンチをカリカリに干からびさせてしまうんだ

558 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:14:43.91 ID:mntjCWJ0.net
猫は全然臭くないけどカジートはきっと臭い

559 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:14:44.13 ID:7XWhiwCk.net
犬の獣臭さがダメだった 毎日シャンプーしていたんだが

560 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:14:46.64 ID:jyZ9XdEP.net
あと猫は仕方ないとは言え草食ってゲロ吐くしなあ
キーボードの上に居座って気がつくとURL欄に暗号残してたりするし

561 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:20:55.94 ID:Nrd6ba6d.net
猫の話はやめろ

562 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:21:54.27 ID:BnrSjS37.net
犬「この人はえさをくれる。神様だ」
猫「この人はえさをくれる。ワイは神様や」

563 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:26:33.47 ID:7XWhiwCk.net
犬も扱い方によってはワイが主人や になるぞ

564 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:35:23.10 ID:9vsN2SCb.net
エルスウェアのトイレも砂トイレなのかな…

565 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:37:08.91 ID:5plE8h/g.net
おお!まるで昼寝から目覚めた時みたいだ!

566 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:40:59.18 ID:uNjPgFsK.net
アカヴィリ大陸ではカ・ポツーンがどえらい顔しながら飯を食う挿絵付きの本がものすごく叩かれているらしい

567 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:41:53.74 ID:4xQDBkQr.net
脱いだ靴下とか剥がしたシップをクンカクンカするわうちの猫

568 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:46:18.67 ID:jyZ9XdEP.net
>>567
うちもだ。俺が横になって本読んでると俺のケツのにおいを嗅ぎに来る。

569 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 18:48:50.55 ID:UusXpilb.net
犬は犬扱いしないと逆に戸惑うからな

570 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 19:36:15.77 ID:78jkml4p.net
猫は猫かわいがりすると依存してきて(ある意味)扱いやすくなる
犬を猫かわいがりすると自分がリーダーであると勘違いするので制御不能に陥る

571 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 19:50:44.82 ID:WevF7CRT.net
敵追加のSIC入れてCTDしてない人いる?あれ最初は大丈夫なんだけど時間たつとCTD増える気がする。いいMODなのにもったいない

572 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 19:57:28.63 ID:5ViAsntB.net
猫は人間と対等だと思ってるけど、上下関係のない生き物だから良い
犬は対等という意識はないから、どっちかが上官にならないとダメ
しつけのできてない犬ほどクソな生き物はない
つまりワンカスはゴミ

573 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:03:35.46 ID:ddLK3kNm.net
次回作はMODというのを完全排除したゲームがいい
弄りたければなんでも弄れてしまうゲームには目標が立てにくい

574 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:03:49.85 ID:W/Wu7/t2.net
いや、多分上下関係は有るぞ
猫の集会見てるとそう思う

575 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:06:48.54 ID:/ELAX2ub.net
ここまでカジート

576 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:08:54.14 ID:5ViAsntB.net
まあ猫にもボスネコとかいるので、上下の関係はあるけど、
甘やかしても犬みたいに人間に増長してこないじゃん
ニルンに犬型の種族がいないのは、猫のほうが優秀というのは確定的に明らか

577 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:10:54.04 ID:78jkml4p.net
群れを作るニルンの種族……人間かな?

578 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:19:55.81 ID:Ei3am9mZ.net
犯罪者になりたい
盗む以外にも悪い事は出来るはずなんだ

579 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:27:40.84 ID:rkDdZLHC.net
スウィートスクーマァ・・・。

580 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:33:55.35 ID:jyZ9XdEP.net
知り合いのトリマー(犬洗い)がポメラニアンというとにかく
躾がめんどくさい犬を買いたがるジーサンバーサンが多くて困ると愚痴っていた
アフガンハウンドくらいのバカなんじゃないかあの犬

俺も昔飼ってた犬洗うとき眉間にシワを寄せて歯を向き出すという狼なんじゃねーか
と思う態度を取られたわ。15分で機嫌直してくれたけど。

581 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:34:51.85 ID:J9K5MuP7.net
犬系はワーウルフが枠取ってるから種族としてはいないのかねぇ
関係ないけど竜の魂をもつ狼人のカジートとか意味が解らない

582 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:36:05.05 ID:/31YCYhf.net
>>567-568
自分の知らない猫の臭いがついてないかどうか、体調崩してないかを確認してるらしい
他の猫の臭いがついていると嫉妬で低い声の本気猫フックを食らう場合がある、ただし長引かない

583 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:42:52.33 ID:Evey3Ai/.net
商人の所持金バグってSKSEか何かで一旦奪ってlong型にぶち込んでそこでやり取りできれば発生しないんじゃないの

584 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:44:04.48 ID:uNjPgFsK.net
>>571
SICが原因のCTDなのか他のMODが原因のCTDなのか分からないから明言できる人間は居ないと思う
SICだけ入れてるなんて人がいれば別だけどそんなの居るのか?

>>576
ブラックマーシュには昔リルモシートなる狐っぽい種族が居たらしいぞ
犬ではないがイヌ科としては存在していた
絶滅したらしいからたぶん二度と出ない

585 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:44:56.57 ID:w7PGoNUq.net
ミーコvsジェイザルゴ

586 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:48:51.82 ID:SmtuzvU9.net
ひげよさらば

587 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:50:18.61 ID:DGERuzx2.net
>>580
牙をむいて耳を垂らしているときは「ごめんなさい」のポーズで下からお願いしている
牙をむいて耳をぴんと立てていたら「ふざけんなこの野郎」のポーズで上から目線で叱責している
というか人間にウーとうなるようなら、群れの下位とみなされてるのでしつけなおさないとだめ

588 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:53:21.33 ID:DGERuzx2.net
>>584
リルモシートはアルゴニアンと同じくヒストから知性を与えられた使役種族だよ
彼らに知性を与えたヒストが意識ネットワークから排除されたので種族ごと絶滅した

飛ばし読みした資料によれば、彼らを統括していたヒストがマルウェアにやられたと判断されたっぽい

589 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:55:31.05 ID:WevF7CRT.net
やっぱそうだよねありがと

590 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 20:56:18.29 ID:r7C/9+wK.net
>体調崩してないかを確認してるらしい

常に下克上のチャンスを狙っているのか

591 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:08:26.93 ID:/31YCYhf.net
>>590
体調崩してると察した仲間がいる場合、普段の距離感を保たずに周囲待機して外敵から保護しようとする
例えば集団リーダーが弱ってるときに立場を簒奪しようとする者に対する護衛的な習性なんだろうね
だから体調崩してると判断されたら、周囲から隔絶された安全で静かなところへと誘導しようとしてくる

592 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:10:10.05 ID:BnrSjS37.net
猫「狩りの出来ないヤツめ!仕方ないからエサを取ってきてやったぞ!ありがたく受け取るがいい!」ゴキブリポイー

593 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:10:31.76 ID:AeHDyXD0.net
同胞団に入団します!

594 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:19:42.53 ID:BnrSjS37.net
ペリナル・ホワイトストレーク「エルフ死すべし!慈悲はない!…むっ?誰だ?!」
カジート「にゃーん」
ペリナル「エルフだな!許さねぇ!」

595 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:29:37.85 ID:wN9GSuKk.net
スカイリムの世界に転生したい

596 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:40:07.49 ID:5ViAsntB.net
あの世界に転生するのはいやだな…
俺らがあの世界に行ったら、たぶんすぐ殺されると思う
チュートリアルで死ぬレベル

597 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:41:13.81 ID:qNZQaxTs.net
殺されるまでもなく凍死する

598 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:42:18.17 ID:jyZ9XdEP.net
>>595
どうせ農業とか狩猟始めてもよく叫ぶやつが無断で全部もってくぞ

599 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:43:17.02 ID:1hk40xDe.net
あの世界に転生ってろくな生活できないだろうな・・・
街にいたらドラゴンや吸血鬼に襲われ外の農場にいたら山賊にも襲われ死ぬ未来しかない

600 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:44:14.29 ID:3dM9zje+.net
盗賊して転生し続けそのたびドバキンに殺される無限地獄か

601 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:47:03.40 ID:5ViAsntB.net
スカイリムは寒いし内戦中だからかなりいやだけど、
オブリの時代のシロディールならいいかなという気もしなくもない
メイジギルドに入って、うだつのあがらない見習い魔法使いとして生きたい
もちろん街からは一歩も出ません

602 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:48:14.40 ID:Pg7bMqwd.net
そしてある日ふと気づく
自分以外の人々が毎日同じことしか言わないことに…

603 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:52:06.17 ID:Q0qc9k0t.net
衛兵になったけど同僚がみんな膝に矢を受けててビビる

604 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 21:52:13.52 ID:qNZQaxTs.net
このNPCは自我を持ち始めている…危険だ…

605 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:01:53.90 ID:w7PGoNUq.net
ヒロインはゴリディアなんだろ知っているぞ俺は

606 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:03:10.84 ID:a7mymzO/.net
誓ったのよ!

607 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:09:26.80 ID:78jkml4p.net
殴り合いで仲良くなるような脳筋大国は平和でも嫌だ

608 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:10:24.95 ID:RaDgK7uv.net
>>605
マジか・・・・・

アニスのババアがヒロインだとずっと思ってた

609 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:14:18.70 ID:Nrd6ba6d.net
今回アニスの婆さん死んでたな
すぐ近くで死んでる狼に甦れって叫んでるやついたがLV考えてあいつが犯人とも思えんし

610 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:51:31.59 ID:jawt06fG.net
なんか重装の兜のデザインって変なの多いような…

611 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 22:59:33.51 ID:3dM9zje+.net
ノルド兜は惜しいな
他一式はいいのに何で兜だけ…

612 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:02:28.13 ID:A/uun9+M.net
次回作の戦闘もこのままなのかね
FPS視点なら確かにこれがいいんだろうけど最低でもウィッチャー3みたいな感じで自キャラが動いてるのを見たい気もする

613 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:06:07.84 ID:uNjPgFsK.net
兜被るとハゲるからHelmet Toggleで兜は消してる

614 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:08:53.06 ID:xQn9kyj3.net
髪はよろこんでいる

615 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:09:07.31 ID:uNjPgFsK.net
>>612
それはFFとかみたいなファンタジー寄りになりすぎだな
ダクソくらいがいい

616 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:09:14.46 ID:RcdEkYCr.net
兜は被らなくてもいいし
鎧だってつけなくても大丈夫
そうノルドならね

617 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:10:50.46 ID:yR6YmKfc.net
衛兵のハゲ率は被ってたからなのか、被ってなくても関係無いのか…

SteamクライアントのUpdateで、別ドライブにマウントしているとまともに動作しないってのに気が付くまで、時間掛かったのぜ…

618 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:15:35.67 ID:Kw8qQGPL.net
50年前のドヴァキン
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/572/29/1/115651787515816546.jpg

619 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:15:53.45 ID:4SGHUj2J.net
実際変性である程度防げてしまう不思議
あれは皮膚が硬化してるのか
皮膚に刃が達しない障壁を張ってるのか

620 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:18:58.50 ID:A/uun9+M.net
確かにダクソ2くらいのもっさり感が丁度いいかもしれない
回避モーションがローリングだと視点があれなんでステップだとなお良い

621 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:46:03.38 ID:qNZQaxTs.net
近接しようとするとロックオンがほしいなって思う時はある

622 :名無しさんの野望:2016/12/13(火) 23:52:44.62 ID:J3wQ/9X1.net
ノルド刻印兜の代用は暗殺者のフードでキマリ

623 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 00:15:31.61 ID:wUU+S9T+.net
旧スカイリムはLockOnの世話になってたけど、SEでは無いままでなんとか

624 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 00:16:14.73 ID:Zl05ax3+.net
ドラウグル怖いやつ、どうしてだろう?

625 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 00:45:12.23 ID:EmT6Bcpg.net
>>624
実際見たら腰抜かすやろ
ワイは展示会のエジプトやアンデスのミイラでもあかんわ

626 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 00:47:36.12 ID:RAolaOmc.net
ウガッ!

627 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:14:04.95 ID:/Ok7s4M8.net
今アップデート中や!

628 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:15:33.23 ID:/Ok7s4M8.net
と思ったらpatch.bsaが破損してますとかなってエラーや!

629 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:18:36.07 ID:cBgqKLwQ.net
実際のミイラってなるとFo4グールがそっくり

630 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:22:45.65 ID:rEqLZ8MP.net
カルセロモの爺さんが首長の護衛やってるおばちゃんに気が有るとは思わなかったが
あのラブレターの件は爺さんに説明しなくて良かったんだろうか
後でカルセロモ爺さんすごい困りそう

631 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:37:12.64 ID:o2w88oCO.net
なんかアプデが来たぞって思ったら
ランチャーのPLAYクリックしてもランチャーが再起動するだけの無限ループに

632 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:37:50.24 ID:/Ok7s4M8.net
アップデートうまくいったら英語に戻った

633 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:39:43.35 ID:r14aaOrI.net
パッチなんか来てないが

634 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:49:59.27 ID:wUU+S9T+.net
言語設定日本語には関係の無い話

635 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 01:58:08.07 ID:wUU+S9T+.net
EXEとパッチとシェーダーが更新されとるな

636 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 02:01:36.81 ID:EFO62+9a.net
パッチ1.3がついに正式リリースされたんか

637 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 02:02:52.86 ID:r14aaOrI.net
なんだよ1.3の正式か

638 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 02:08:32.04 ID:viyS/pTT.net
日本語はまだ1.1.47なのかな?

639 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 02:34:44.16 ID:eJgVziDT.net
1.3.5.0.8→1.3.9.0.8に更新されている、βと同じ訳ではない

640 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:01:26.60 ID:CuBAsb3d.net
1.3 Update
General stability and performance improvements
Fixed an issue where Slow Time effects weren't behaving properly
Better support for 144hz displays
Fixed issue with being unable to log into Bethesda.net

https://bethesda.net/en/devnote/1e2ZwREOS6y2AgqeA8au44/the-elder-scrolls-v-skyrim-special-edition-1-3-update

641 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:15:45.58 ID:/Ok7s4M8.net
メニューとかは前と同じくiniとInterface内のファイルで日本語に戻ったけど音声は英語のままだな

642 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:21:03.70 ID:eJgVziDT.net
起動時にUpdateされたが、字幕も音声も以前差替えた日本語のままだが…?

643 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:34:31.78 ID:/Ok7s4M8.net
>>642
iniが英語版のデフォに戻ってたんだが何度か更新失敗したからかもしれん
片方のiniがen0.bsa消せてなかったわ音声も日本語に戻った

644 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:36:32.27 ID:Mt1Ecy8q.net
このアップデートのせいでおかしくなったか分からんが
起動しなくなって再構築中

645 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:50:01.36 ID:P6xv5V78.net
日本語化のやり方の差かもしれんな
SkyrimSE.exe
Skyrim - Patch.bsa
Skyrim - Shaders.bsa
更新されてたのは上記3ファイルだけで、起動も日本語化も問題無し

646 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:54:33.52 ID:Q/g6jySu.net
1.2はvram消費が結構減って驚いたけど今回はどうだろう

647 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 03:57:53.90 ID:tVIy3rrv.net
いま起動してみたけど自分も特に問題はないみたいだな

648 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 04:17:48.13 ID:r14aaOrI.net
完了通知ないし1.3.9.0.8になってるしで
直接ファイル見たら9日にはアップデートされてたわ

649 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 04:21:28.08 ID:/Ok7s4M8.net
最初はiniもファイルに含めちゃってたのかね……装備modのテクスチャ弄って
ゲーム内と見え方違うから色調整→起動→調整→起動やってたら
そのうちアップデート始まったから

650 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 04:38:03.55 ID:Mt1Ecy8q.net
645の言うとおりだと思う
また新しい環境でセラーナも新しくして楽しむよ

651 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 05:57:17.26 ID:P6xv5V78.net
Stringファイルはたまに書き換えたりするからdataに直書きで入れているが
オリジナルフォント入れるついでにInterfaceとVoicesはまとめて圧縮して
MODマネージャーから仮想化して入れている
Update時の面倒事も最小限で済むだろうし

652 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 07:02:59.06 ID:Zl05ax3+.net
セラーナ様の翻訳、ゼニマックス・アジアにしてはいい仕事っぷりだよね

653 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 07:16:35.08 ID:jTQnpkYi.net
Updateのパッチファイル、日本と中国だけハブられてるのな
どうせ日本語化で書き換えるから別に無くて良いんだけどさ

654 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 07:43:14.45 ID:mI/ikLIt.net
まだ更新してない自分のEXEは1.2.39.0だな
12月に入って不具合修正された気がしてたけど気のせいだったのか

655 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 08:00:46.39 ID:AvvsHXgm.net
RPGやるときのいつものクセで、鉄のダガーすら拾って売り飛ばすから
使いきれないくらいのアイテムや金、薬品や材料が貯まってる。
とりあえずパーっと金使うなら何がいいかな。

656 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 08:17:10.20 ID:mI/ikLIt.net
全ての街で家(土地)買ってフル増改築する
と言うか売値2000の付呪ドワーフ弓なんかが数百本あるけどバニラだと買ってくれる店がなくて困る
物々交換にしても1〜2本ずつしか捌けないから気が遠くなる

657 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 08:42:38.58 ID:/vFpdOcj.net
>>616
カジートなら毛が有るから全裸で居ても大丈夫

658 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 08:48:14.29 ID:5ogkiaPG.net
>>655
軽く破産できるMOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=10667
SE対応・非公式パッチ非対応

659 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 08:50:33.69 ID:r8BE9C4Y.net
今日も街と野営地をFTしてノルドの刻印鎧を売る作業が始まるお…

660 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 08:52:22.56 ID:qi7g2tzM.net
金が足りなくて工面してるときが一番楽しい時期だと感じた

661 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 10:13:59.58 ID:r8BE9C4Y.net
オークの女は成長すると多くの代償を支払うってよwwwwブフォwwww

662 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 10:20:13.42 ID:sMtXe16A.net
股1人死んだ

663 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 10:50:40.87 ID:GNOIOY57.net
SEでの話なんだけど、
ファルクリースにファストトラベルするとCTDするようになって調べた所、
スペックに見合った設定にするとか、USSEPのバージョンを戻すとか意見が有ったけど、私の場合は公式DLCをcleaningしていたので、これをcleaning前のDLCに戻すとCTDしなくなった。これは本当にびっくりした。この情報をくださったRolling Sweet Roll様に感謝です。

664 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 10:56:30.25 ID:viyS/pTT.net
フォロワーのレベルが主人公を追随するんじゃなくて、
新たなのを雇う時はトレーニング代金主人公持ちだったら金の使い道になったかな

665 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 11:15:56.19 ID:Inhj8vRc.net
SE日本語版は無変更だからそのまま前のBSAファイル抜いたのが使えそうだな
ただマップのアイコンが一部表示されなくなった気がするんだが・・・
カイネスグローブの鉱山て前から表示されてなかったっけ?

>>663
SEはクリーニングするなって情報はここの過去スレから言われてた気がする
ちょこちょこ見直し入ってるみたいだから旧版のデータ前提で弄っちゃ不味いんだろうな

666 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 11:53:30.59 ID:viyS/pTT.net
スチームコーチ鉱山(クジャク石)ならLEでも表示されない

667 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 11:58:42.39 ID:sMtXe16A.net
なんであそこFTさせてくれないんだろな

668 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:07:50.97 ID:EFO62+9a.net
SEはLE版とは違う別ゲーだからな
ファイル構造も少し変わってるし

669 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:13:51.29 ID:z9FJ2snB.net
鉱山ってバニラだと枯渇してリスポーンする期間が長すぎるから
枯渇しないMODなどが欠かせないと思うんだが
鉱山利用するドヴァキンは何か利用してないん?

670 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:14:03.06 ID:HrUeYrLK.net
>>667
多分バグでも出るんじゃね?
NPC、デルフィン、アルドゥインと宿屋手前から目白押しだからw

671 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:18:53.16 ID:h9Ei9wW+.net
カイネスグローブの鉱山程度歩けよ
あそこにFT地点欲しいって…ドーンスター、カースワステン、ショールストーンも欲しいのか?

馬鹿か?

672 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:20:20.47 ID:vJ3ZQpgR.net
ヘイブンバックと所持重量増加入れてたらいらないものまで拾いまくって
買った家にも帰らなくなってしまうから外すことにした

673 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:32:02.04 ID:l5uY0Z+i.net
ヘイヴンバッグはセーブポイント

674 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:33:23.05 ID:r8BE9C4Y.net
>>671
お前さてはダークエルフだな?

675 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:34:53.95 ID:WyXurXGO.net
要らないもの拾っちゃう?

溶鉱炉でリサイクルできるmod入れて解決!

676 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:40:59.84 ID:QBM/v2x/.net
犬はゴミ
猫は神

677 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:50:37.98 ID:Pv3ZSzcv.net
だから猫オタって大っ嫌い

678 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:52:10.88 ID:9oICHc8n.net
などとワンカスはいつも言うから嫌われるんだよなぁ

679 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 12:59:18.49 ID:viyS/pTT.net
>>667
MapMarker系ModいれればFTできる

680 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 13:06:55.64 ID:Inhj8vRc.net
俺LEでMarker増やすMOD入れてたからLEの記憶か
鉱山はついでで掘ってくこともあるけどだいたい鍛冶屋でまとめ買いが多いな
でも黒檀だけは高いからオーク鉱山に彫りに行って少し節約する

681 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 13:08:39.74 ID:r14aaOrI.net
>>669
リスポン期間短縮じゃだめなん

682 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 13:16:43.82 ID:r8BE9C4Y.net
犬は好きだけど犬好きは嫌いだよ
猫は好きだけど猫好きは嫌いだよ

683 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 13:18:47.86 ID:bHocuaCt.net
CCORで装備溶かしてインゴット作ればいい
水銀など一部高級装備作るのに必須なものは装備から作れないけど
ドワーフ遺跡の箱で十分な数見つかるし

684 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 13:31:52.19 ID:vYyUkns+.net
>>682
自己嫌悪?

685 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 14:22:47.08 ID:qaOM1GKU.net
採掘できる鉱石数増やすMODあったな
キモいくらいボロボロ取れるから重量オーバーすんの

686 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 15:23:38.41 ID:e/2E7OvK.net
revenge of the enemies 2016を途中導入したひといる?
ニューゲーム推奨って書いてるけどいまあるデータ放棄するのはなかなかなあ

687 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 15:28:07.52 ID:kIBm/Wuc.net
人柱やろうぜ 結果報告よろしく

688 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 15:32:02.81 ID:42IlCmxc.net
>>685
MiscのweightをZeroにするMODをInstallでEnough

689 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 15:38:50.46 ID:8zU3dcfc.net
何なんだ?ドラゴン?

690 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 15:42:23.86 ID:l5uY0Z+i.net
>>686
倒しちゃってるボスとは戦えないから入れる意味あんの?ってカンジ〜

691 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 16:06:27.61 ID:kIBm/Wuc.net
山賊がウォークライ発動して戦ってくるのはそれだっけ

692 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 16:54:56.36 ID:EObeFrtY.net
犬見ると死滅させたくなってくるwww
犬(笑)を飼ってる奴の気が知れないw
飼い主共々絶滅させるべきでは?
ちなみにこれはスカイリムユーザーの総意です

693 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 16:57:01.16 ID:WoDeXsYA.net
マナーさえ守って飼うなら別にどーでもええわ
糞の不始末ちゃんとしない犬や猫の飼い主はモラグバルに掘られてしんでまえ

694 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:00:53.19 ID:j1DC6M4z.net
これがノルドのバトルクライか!

695 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:01:20.92 ID:rEvjmKq/.net
>>686
別に問題はないけど、リフレッシュされるまで新しい敵にならないので意味ないかなと
それと途中導入するならドンガが終わるまでやめておいたほうがいい
町に乗り込んでくるヴァンパイアが範囲魔法とか使ってくるんで、町中死屍累々

696 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:29:54.64 ID:z9FJ2snB.net
GTAのようなスカイリムやりたい
スクゥーマ戦争、強盗、馬泥棒で金を稼ぎ成り上がる

697 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:33:27.70 ID:b8c2xnqQ.net
闇の一党の反復クエを繰り返していったらかなり絶滅させられるんじゃないの

698 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:39:26.76 ID:OWvF61tL.net
ぶっちゃけ大金の為なら神や他人なんぞ糞食らえな
メルセルルートがあっても良かったと思う
実際ノクターナルに忠実なギルドサイドに着いたって
良心も名誉も無いチンケなチンピラワークしか来ないし

699 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:41:04.68 ID:XqV5D9tp.net
ニート風情がドヤ顔で何語ってんの?

700 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 17:44:58.45 ID:UMCtzov8.net
モロ喜おじさん?

701 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 18:25:40.66 ID:r8BE9C4Y.net
来いよドラゴン!声なんか捨ててかかってこい!

702 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 18:29:42.64 ID:qi7g2tzM.net
クロスボウ使ってたらキルムーブ(?)が発生したっぽくドヴァキンがアップになったんだが、結局とどめの弾発射せずに敵の弓矢が頭にぶっささるというギャグみたいなことが起きた
sssp://o.8ch.net/k811.png

703 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 18:41:36.92 ID:HrGlTitJ.net
>>697
反復の標的はそれ用に出てくるNPCじゃなかった?

704 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 18:51:37.02 ID:44jEGWU4.net
闇の一党よ永遠なれは確か殺したはずの相手が再びターゲットになったりとかしたよね
連続で同じ依頼人同じ標的とか稀にあったと思う

705 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 19:17:30.08 ID:AyvBpBEq.net
反復は夜母経由の『闇の一党永遠なれ』だけで標的は専用NPCが湧くタイプだから
ナジルから受ける『任務』が非不死ユニーク殺し尽くすまでの反復クエストだと勘違いしてるか
2つが混じってる勘違いぽいな

706 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 19:25:37.39 ID:+5pWrNQ+.net
闇の一党の手紙がリアルにきたら心臓が止まるかもしれない

707 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 19:45:22.10 ID:a/lQzKUA.net
ナミラクエが終わっても食事に呼ばれた人たちが街に帰ってくれないのは仕様?

708 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 19:51:08.92 ID:JK6r5EB3.net
食事中なんだよ

709 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 19:52:42.96 ID:YdegeHeV.net
>>707
馴染みの面子は普通に戻る
司祭美味しかったねって街で話しかけたら「シー今その話すんな!」とかなんとか文句言う

710 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 20:25:17.84 ID:1aCEgDQU.net
リーチで一番血の滴る牛肉だよ!

711 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 20:35:46.99 ID:aiI6e/RM.net
子供がまだ食ってる途中でしょうが!

712 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 20:44:45.88 ID:l5uY0Z+i.net
>>710
血抜きしろよ

713 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 20:44:49.45 ID:Cbs3lfvF.net
リーキに病気耐性の効果をつけなきゃ(使命感)

714 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 20:59:42.26 ID:j1DC6M4z.net
ヴェルラス寝かしつけたあとにエオラぶっ殺して街の人全員逃げたからマルカルスで通報したろと思ってもその話はするなって言われるだけで悲しい
おかしいだろう目の前で食ってんの見てるのに

715 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 21:02:11.69 ID:9oICHc8n.net
>>713
ためしてガッテン見たなw

716 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 21:14:52.11 ID:l5uY0Z+i.net
ナマの野菜くって寄生虫に感染して免疫力が上がったんだよ

717 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 21:20:03.60 ID:Zl05ax3+.net
肝蛭という世にも恐ろしい寄生虫が生野菜や山菜にはいるからな。
ニルンルートとかああいう水辺の植物ほどけっこういる。

718 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 21:29:44.90 ID:oZlZTUku.net
小便してたら滝登りして尿道に入り込むなんて魚もいるんるーと
http://www.narinari.com/Nd/20090511646.html

719 :279:2016/12/14(水) 21:31:26.69 ID:h0mnoeCz.net
PC不調のためWindows再インストールして3日かけてようやく作業完了
MODやENB再導入でソブンガルデへ行きそうになった
バックアップ取っとけばよかった…
Windows Updateはいつまでたっても終わらないからもう諦めた
真のノルドはウィルス対策しない

720 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 21:34:19.80 ID:j1DC6M4z.net
>>718
レベルの高いプレイだなあ

721 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 21:44:32.19 ID:ZL8NQeov.net
>>710
ナミラごはん感が凄い。

722 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:00:57.51 ID:aP2WZX8A.net
久しぶりに来たらMODネタからストーリーネタに戻っててちょっと安心した

723 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:08:49.44 ID:Zl05ax3+.net
このスレ、skyrimを散々遊んだ人向けだしな。

724 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:11:21.66 ID:/54720ok.net
>>698
メルセルはどのみち先は無かったと思うわ

725 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:21:08.79 ID:9oICHc8n.net
>>718
きんたまをエサと勘違いして噛み切ってくる魚もいるらしいぞ…
考えただけで玉ヒュンしてくるわ

726 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:27:29.59 ID:oZlZTUku.net
普段小さな猫で、戦闘時に爆弾投げる旧版用MODが
SEでは爆弾爆発と同時にCTDで悲しい

727 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:52:34.30 ID:Cbs3lfvF.net
一瞬小さな猫を爆弾にする外道なMODかと思った

728 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:54:05.33 .net
暖かそうなエフェクトが表示される装備とか魔法ないかな
スカイリムの中くらいあったかく過ごしたい

729 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 22:59:00.63 ID:/54720ok.net
Glowtasticみたいな?

730 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:06:25.71 .net
やっぱそれだよな〜
後はFloating Torch Spellもいいかと思った

731 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:11:12.44 ID:rEvjmKq/.net
今回鍛冶と錬金を真っ先に鍛えてみたけど、
完全武装で弱らせて飛べなくなったドラゴンで重装/軽装を特訓したら
初期値から100迄に到達するのに日没までかからなかったよ

732 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:24:36.08 ID:oZlZTUku.net
虎カジートのフォロワーは和んで良いのだけど
「カジートが後ろを守るよ」って道を塞いで歩き難い…
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12068/?

733 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:27:14.15 ID:j1DC6M4z.net
>>728
炎のマントがあるじゃない

734 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:33:36.62 ID:oZlZTUku.net
クマー××「♪あったかいんだからー(死語)」
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68757/?

735 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:41:05.73 ID:gXgWJ1Le.net
吸血鬼RPしてるんだが
吸血鬼的には人肉食べるのは下品なんだろうか。

736 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:50:33.46 ID:9oICHc8n.net
ドーンガードでは吸血鬼たちが人体パーツをテーブルに載せてたから
わりと普通に食ってるんじゃないかな

737 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:52:43.20 ID:rEvjmKq/.net
>>735
吸血鬼には上品さのかけらがないので
人肉は普通に食うどころか、料理もしてなさそう

738 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:54:03.13 ID:gXgWJ1Le.net
なるほど。
ナミラクエも気兼ねなしにできるな。
ありがとう。

739 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:54:14.61 ID:sMtXe16A.net
ヴォル城の吸血鬼とか手づかみで人肉むさぼってたな

740 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:54:18.45 ID:Qk45xhdM.net
つーかヴォルキハル城でテーブルの上の奴隷もしゃもしゃしてたはずだが

741 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:56:28.56 ID:qtYTBZol.net
セラーナもハゲのオッサンとかバリバリ喰ってる

742 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:57:42.30 ID:m2BlwbV0.net
奇妙な肉も食べてなかったっけ
ヴォルキハルで机にどーんと人間乗せてしゃぶりついてるのは下品というか豪快なノルドというか…。フーラさんだっけ
吸血鬼の王の姿からしてもう高貴というより豚クリーチャーだからなw

セラーナはお上品だけどあの姿になるんだろうか

743 :名無しさんの野望:2016/12/14(水) 23:58:27.02 ID:udZvuNF3.net
モヴァルスの隠れ家では鹿肉や牛肉も食ってたね

744 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 00:02:07.43 ID:FbU6erSb.net
吸血鬼ってなんだか厨二っぽいくま
https://www.youtube.com/watch?v=v-CS8L_8LBk
https://www.youtube.com/watch?v=5L3DMJB8yGM
https://www.youtube.com/watch?v=6O95oG5N8po

745 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:11:41.77 ID:GlXsCC0e.net
基本的にベセスダのスタッフってクトゥルフとか怪奇ホラーとか大好きなんで
吸血鬼というより血を吸うグールな感じ?

746 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:16:48.56 ID:Ok48nZyG.net
>>745
完コピではないけれども純血の吸血鬼とか一族なんてのが出てきたので、
おそらく Vampire:Masquerade もしくは The Vampire Chronicles の影響

747 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:22:27.34 ID:hB9EUWMq.net
ドーンガード発売前は吸血鬼はみんな黒いローブきてたな。
発売後急によく喋るようになったと同時に品性が低下した。なにがちょっと味見だ

748 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:28:27.09 ID:GPZeIoaT.net
ドラゴンボーンで追加されたワーベアにはガッカリだ…

749 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:38:28.78 ID:9KMCd2n3.net
作った人が、あのモラグ・バルさんですし

750 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:41:39.62 ID:GlXsCC0e.net
モレナク・バグ

751 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 01:55:51.85 ID:Jmi7v9CW.net
威圧(モラグ・バル)

752 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 02:22:23.99 ID:PHFBaAo5.net
NPCと話した後で店や家に入ると
話した相手も付いてくるバグは治ってないんだな
地味にムカついてくるんだよなこれ・・

753 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 02:33:00.47 ID:DdkFWe+q.net
モラグ•バル(威圧)

754 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 03:16:38.18 ID:45GJiUVH.net
マルカルス関連のクエストで、シナド鉱山脱出の後頭に来てその場でソーナーを殺してしまった

それから衛兵に捕まる前に鉱山の衛兵殺しておいたらイベントどうなるのか気になる

755 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 03:45:44.25 ID:GPZeIoaT.net
鉱山脱出で親玉殺して脱獄とか
両手武器バカには無理ゲー過ぎるだろう
魔力の両手斧→ヌルゲー過ぎるだろう

756 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 04:04:23.10 ID:UBKxYLQi.net
>>752
バグじゃないからでは?

757 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 04:05:59.54 ID:ArmQG+q0.net
一般的には仕様という

758 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 04:08:11.27 ID:pAYu7b7Q.net
かつての英雄赤モラグ・バル〜♪

759 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 04:09:35.45 ID:k3upVap/.net
モラル・バグ

760 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 04:22:18.16 ID:vfSp4Wj4.net
モラグ・バル「仕様にも穴はあるんだよな?」♂ムクリ

761 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 04:40:36.80 ID:Ok48nZyG.net
ラグナルさんが街道をいつまでもうろついているのは頭がなくて帰り道がわからないから?

762 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 08:38:28.67 ID:ZrT7tbea.net
来年の春にはSkybilion出るかな

763 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 08:40:34.26 ID:j9qKPWzP.net
マルカルスの街中に流れる川の滝壺に人骨がいっぱいあった

764 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 08:48:13.41 ID:jWiCCFCy.net
リーキは薄皮があってちょっと切りづらい
なかなか切れない
切れさせたらたいしたもん

765 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 10:56:13.26 ID:zGA9qnKb.net
よっ
たまに来ては「SKSE」と検索しては去るの繰り返しだよっ

766 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 11:37:09.05 ID:8+pTxgxf.net
>>765
同じ

767 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 12:17:36.48 ID:oYHaI1We.net
FTを控えめにプレイして街々を渡り歩いてたが
街の名称が書いてある看板の街道沿いにしか歩いてないから視野が狭かった

今は分かるがレッドウォーターの隠れ家を発見した時は
面白そうな観光スポットだと思った

768 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 12:28:52.43 ID:z4oNB6jt.net
世の中に犬って必要なくない?
ペットにする意味が分からん

769 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 12:39:17.84 ID:PaKm4hW7.net
ここPCゲーム板だぞ

770 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 12:50:35.57 ID:QVKTdbcg.net
ハースファイヤの話だろ
購入してあるけど少しもやってないわ
みんな養子めんどくさいって言うし

771 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 12:54:21.19 ID:BIoH/lFN.net
ドンガのハスキーは長いこと連れ歩いてた

772 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 12:56:54.72 ID:hjniEQ9a.net
The自分の家ってかんじで好きた

773 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 13:12:03.09 ID:4f6k8HdO.net
ソフィとルシアを養子にしようと思うけど毎回やっぱめんどくせえとかオナホに寄りすらしないとか紳士MODのお陰で子供と同居しにくいとかでいつも養子を取らず仕舞い

774 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 14:56:52.53 ID:eiP6Yw6u.net
PS4のスペシャル版買ってみたんだけどPC版はmodで超絶美少女にできると知ってPC版買い直しを決めました

775 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 15:20:56.07 ID:iFtT5uN/.net
低スペPCなら買い直すだけ無駄

776 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 15:41:27.87 ID:HsTRRTWr.net
アホか
PS4なんて外部リソース使えないんだぞ

777 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 15:42:14.92 ID:zZic9D+Z.net
NEXUSにSEのMod Organizerきてるけど人柱頼む

778 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 15:51:05.80 ID:PHFBaAo5.net
MOのSE版入れたけど別に問題ないわ 人柱頼む言うならNMM使ってろや

779 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 15:53:30.08 ID:o7pF86ij.net
MOに人柱も何もないだろ

780 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:01:39.48 ID:cKkWag/E.net
>>775
ハードスレに帰れ

781 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:04:31.22 ID:45GJiUVH.net
なんでぶっ殺したい奴に限って不死ついてんのぉ!!!??

782 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:07:49.05 ID:4f6k8HdO.net
>>781
プレイヤーにはコンソールやCK、TES5Editというほとんど無敵に近いチートがあるじゃろ?

783 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:09:12.33 ID:/nwEKIBQ.net
プレイヤーはエイドラと同等の力を行使できるからな

784 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:09:24.80 ID:P5K/En3/.net
>>778
アプリ起動後も一時停止しないでMO動いてる。
FNIS後に何かすると相変わらず落ちる。

785 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:12:43.24 ID:O1JjU3Y1.net
フォロワーMODは黒髪なら黒金髪なら茶キャラによってボディテクスチャに陰毛描き足したり色変えたりすると良いな

786 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:38:54.94 ID:HsTRRTWr.net
親の前で声に出して読み上げろ

787 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 16:56:33.13 ID:bCqVw/8c.net
MO2.0.7に上書きインストールしたけど問題なさそうだな
SkyrimSE.exeがタスクに残らなくなったし

788 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 18:14:46.84 ID:EO/1ZDU2.net
上書きしたらMODLIST消えたし引退

789 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 18:24:58.41 ID:4f6k8HdO.net
ドレラスの家を強襲したら連れてたミーコ死んじゃったよ
やっぱ狭いところだと犬は駄目だな
仕方ないしベッドに寝かせてさようならだわ

790 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 18:35:55.05 ID:bCqVw/8c.net
ミーコは子供用のペットだろうに
連れ歩くもんじゃねーぞw

791 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 18:41:00.21 ID:WdkkZd37.net
オーライ!オーーーーーーーオ!

スカイリムの上級王が誰になろうとも凶とでるか吉とでるかって
そりゃ俺達次第じゃねぇか!

今日もホワイトランのヘイムスカーが無責任な話ばかりしている
正義のツラして知ったかぶりしてる奴の言うことに耳を傾けてる俺

これ以上答えのねぇ話なんか聞きたかねぇ
Legendary Editionの安売りするのも止めろー!

792 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 18:45:14.71 ID:EoZVuNan.net
LE安くならなきゃSE値落ちしない
この際LE販売終了しちゃえば良い

793 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:02:05.60 ID:mIZdpqf1.net
英語版日本語化したら軽くなったわSE

794 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:20:31.21 ID:MA+7/4x8.net
10月に発売(無料配布)されたSEを
言語設定日本語でやってる奴が
まだ居る事に驚愕を禁じえない

795 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:44:03.69 ID:bCqVw/8c.net
>>794
おまえは日本語がおかしいな

796 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:44:22.59 ID:bCqVw/8c.net
>>794
おまえは日本語がおかしいな

797 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:57:38.73 ID:eo+01z6c.net
なんで2回言うのよ。。。

798 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:59:13.93 ID:7vF0PrNi.net
>>794が何を言ってるのか分からないんだが誰か説明して

799 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 19:59:53.68 ID:ozyjBKEw.net
た、大切なことなので……

800 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:03:11.15 ID:OOPmRgyF.net
英語版を日本語化してないやつはJkとかなんとかだろ

801 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:03:53.13 ID:XBNdHUzp.net
>>798
10月に無料で配られたソフトをわざわざ11/10の日本語版がでるまで待って
金出して買って日本語設定のまま遊んでる情弱なんて居ないだろ?jk
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org402780.jpg
ってかんじ

802 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:08:38.36 ID:79q9zC/4.net
別に今日本語版も普通に無料で落とせるけどな
というか今落とそうとするとデフォは日本語になってる

803 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:10:18.45 ID:cKkWag/E.net
つまり「英語版に日本語データを放り込んでプレイするのが通だ」と言いたいのでは?

804 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:12:43.31 ID:XSm0tMTa.net
英語版と日本語版で別々のお会計になってると思ってるとかじゃないよね?

805 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:13:56.10 ID:hjniEQ9a.net
ナゼーム並にウザい

806 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:14:50.15 ID:iWWXqqWT.net
意識が高まりすぎてて空中に草はえる

807 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:14:55.85 ID:/8uKz2fY.net
というか、SEから入った情弱に常識が通用していないだけでは?

808 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:16:36.54 ID:OOPmRgyF.net
現行日本語版のバージョンて英語版に追いついてるの?

809 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:17:40.69 ID:79q9zC/4.net
でもそもそもSKSEない現状で英語版にこだわる意味もあまりない気が

810 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:19:34.17 ID:/8uKz2fY.net
最新版が出ない日本語設定にこそ意味が無いでしょ

811 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:21:23.23 ID:OOPmRgyF.net
パッチが遅れてるとか聞いたから英語版日本語化してる
詳しくは知らないけど

812 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:26:29.81 ID:mIZdpqf1.net
俺女子小学生だからPCに疎くてな
すまんな

813 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 20:34:31.84 ID:45GJiUVH.net
新米エルフですが、日本語版待ちました
バニラでも楽しいです

814 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:04:54.08 ID:6ZSNVsC8.net
>>813
問題は起こすなよレッドガード

815 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:07:41.04 ID:DA/Q3ndl.net
先日PS4版買ってPCへ乗り換えるべく色々調べてます

816 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:13:30.38 ID:B4QTANZz.net
宝石萌え
宝石大好きだから宝石商プレイやろうと始めたら
俺の大好きな宝石を他人に渡したくない欲が出て困る

817 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:31:58.22 ID:A0OzSRry.net
宝石(魂入り)

818 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:39:14.01 ID:DdkFWe+q.net
黒魂石

819 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:43:31.92 ID:fiDIUrLv.net
攻略を読んでしまったよ
ほとんどすべてのダンジョンを攻略したつもりで居たのに小さな宝石が2個くらいしか集まって無くてなんなのと思ったら町中にあんのか・・・

820 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 21:59:36.84 ID:XjXSL8Jp.net
>>819
>ほとんどすべてのダンジョンを攻略したつもりで居たのに小さな宝石が2個くらいしか集まって無くて

それ普通にダンジョンも取り逃がしてるやんけー

821 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 22:07:08.61 ID:G3jcTYNZ.net
マーカー付けるmod入れたらええやん

822 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 22:52:42.77 ID:t3RFCGdY.net
その辺はプレイヤー次第の楽しみ方だからあまりアドヴァイスやらしにくい
スタートから延々隠密したりコンソールで金増やしたりmodでアイテム入手したり
攻略サイトとか効率重視で見ると駄目とかの話が出たり半分宗教間論争になる

823 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 22:59:01.16 ID:DrY8hEc/.net
まあ、全てをやる必要ないしな
5000時間以上やってるが小さな宝石集めたことないし
いや…盗賊ギルド、闇の一党にも入ってない、内戦にも関わってない
もちろんこれからもやる気はない

それでいいのさ

824 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 23:14:06.37 ID:hjniEQ9a.net
エロMODいれまくり

825 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 23:18:37.35 ID:kYADaoW2.net
そろそろ手を出してみようかと思ってるけど環境作るの今まで以上にめんどくさそう

826 :名無しさんの野望:2016/12/15(木) 23:54:03.38 ID:/q9p08KU.net
環境構築を楽しむゲームですよ

827 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:01:56.46 ID:FYxK9cn0.net
小さな宝石ってなんなんだ
珍しい石の話っぽいけど小さな宝石で話進んでるし
見た目が小さいトロールスカルみたいなコレクターズアイテム?

828 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:05:49.81 ID:iamxZPkH.net
オブリでは敵やダンジョンから手に入れた宝石を
展示ケースに入れて集めてたなぁ

829 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:07:18.95 ID:I1tcFViP.net
あの珍しい石のクエか、最近は石を拾わないな
色んな所に有るのは良いが、あれ集めるの無理だわ

830 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:08:43.21 ID:nfsblf0L.net
バレ石のことか

831 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:10:20.87 ID:sSrStnLW.net
プレイ時間の1/10くらいはCTDからの再起動待ち時間

832 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:11:58.91 ID:W9vXAgS5.net
バレンジアはよく判らん話だな
母ちゃん寂しく死んだのはバレンジアのせいだから俺の嫁にする!
ってのが意味が判らんかった

833 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:13:21.64 ID:0y2kA+rD.net
スカイリムの一般的な宝石はなんとも物欲を駆り立てる煌きをもった良いモデリングだと思うわ
ネームドの石は何故か微妙なの多いけど

834 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:16:25.77 ID:R076qfLO.net
vigilantはフォロワー非推奨か。
セラーナ様連れて行きたかったな。

835 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:22:37.62 ID:QZHyViQ3.net
枯渇した鉱脈を叩き続けるセラーナ

836 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:27:33.11 ID:W9vXAgS5.net
NPCが叩いてる鉱脈でもツルハシ装備して鉱脈攻撃すれば横取り出来るんだよな
wiki見て知ったわ(宝石出ないけど)

837 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 00:44:19.61 ID:rUpsiMp9.net
ドヴァキンのあの曲って日本でいえばドヴァキン音頭みたいなもん?

838 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:02:41.93 ID:6CD7r8JZ.net
ドッドッドヴァキンドドンガドーン

839 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:03:59.55 ID:In8xRXvW.net
もっと宝石を…

840 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:19:55.28 ID:9nUza9nG.net
バレンジアの石全部集めきると宝石がすっげー集まる
放出したら値崩れするんじゃないかってレベルで

841 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:44:02.88 ID:xeYg+Lwz.net
巨大スノーエルフ像から盗んだファルメルの目って宝石が
なんか使い道有りそうで残してしまう奴

842 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:51:09.70 ID:Wu0XYFLN.net
シジルストーンがお気に入りです

843 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:51:21.42 ID:8ARPpOpt.net
アンダー・サラザールという魔法学校のミッションで
洞窟を探索して途中罠に引っ掛かり抜け道を通り敵が
沢山出てきて部屋が円状で鉄柵?と扉を開けるレバーが2つある所で
扉を進むと先生が居ない(さっきの部屋に戻っても居ない)
これはバグ?

844 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:54:01.54 ID:9Uqla7Nw.net
>>843
バグじゃない。先生の話をよく聞くように。
そっから先は一人で進む

845 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 01:56:23.07 ID:qbFWm8p1.net
先生はしばらくここを調べるから先に行けって言ってたろ

846 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:01:56.94 ID:SdkNnloh.net
サラザールってなんだよスリザリンかよ

847 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:03:39.44 ID:8ARPpOpt.net
>>844>>845
ありがとう
先生の話聞いてなかった
先生来ないとか心細い...

848 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:10:17.07 ID:xeYg+Lwz.net
アーニエルってハゲの言う事も聞いておくと良い

849 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:24:09.81 ID:QZHyViQ3.net
ちなみにジェイザルゴは大成するよ

850 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:25:04.04 ID:9S9L5xlz.net
いいや、ないよ

851 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:38:39.21 ID:+relHQGy.net
もう少し打ち明けてもいい時が来たかもしれないな

852 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 02:54:42.93 ID:yJEHWVkA.net
ジェイザルゴ大成はガチ

853 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 03:21:37.08 ID:ReEcvnCH.net
ELEもELFXもENBが前提にするタイプはだいたい屋内暗いのが辛い

854 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 04:10:22.80 ID:Xsa/GXyF.net
ここまでジェイザルゴの自演

855 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 06:17:46.22 ID:wIdNMtBK.net
早く話せ蛆虫!

856 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 06:37:15.82 ID:ElJ2x/Tx.net
でかいケツだな!

857 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 07:24:34.39 ID:K09FhUdI.net
できればポケットに収まるぐらいの小さな品がいい

858 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 07:59:40.36 ID:9Uqla7Nw.net
重装+片手剣を使うやつはゲイ
ってアメリカ人がいってた

859 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 08:20:08.27 ID:+NpHa6w0.net
修道士の人を晩餐会のごちそうにしていいのか悩んで、ゲームがストップしてしまった。

860 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 08:22:17.37 ID:ZUB9tqge.net
盗賊や山賊を数百〜数千人惨殺しているのに?

861 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 08:42:30.87 ID:6Gt56Os8.net
修道士のダミーを作ってごまかすMODを入れて指輪もらったら一掃すればいい

862 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 08:56:03.96 ID:/tKPZGbw.net
ファルクリースの牢獄でシンディング射殺奴www

863 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 08:59:10.34 ID:+NpHa6w0.net
修道士の人多分いい人だろうし。山賊は悪人だし・・。

864 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:02:08.14 ID:ctrvAgN2.net
ハドバルレイロフですら内戦で精神的に参るのに、
普段から遊び感覚で山賊や魔術師斬り殺してるドヴァキン…

865 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:09:06.66 ID:R076qfLO.net
18時か…寝るには早いな。
よし近くの山賊野営地に行こう!

22時…よしいいもん持ってるな。明日強化して装備や!

23時…ふう、今日もいい汗かいたで。寝よ。


こうか。

866 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:15:20.29 ID:790XqPDX.net
修道士でも、盗賊でも
善や悪という個人的感覚ではなく
普遍的に等しく人間の命に価値なんて無い

867 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:18:46.47 ID:/tKPZGbw.net
ドヴァキン「18時か…腹減ったなあ。宿に帰ろうか…おっ、山賊の住処あるじゃーん、御邪魔しまーす」

ドヴァキン「9時か、ぼちぼち行くか…うー頭いて少し飲み過ぎたわ。おう、ごっそーさん」
山賊の死体「」

868 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:20:32.05 ID:nIsrHX/9.net
>>863
FFとか安っぽいRPGに出てきそうな如何にも正義のヒーローなんです
って外見の武器と防具のMODで装備を選んでそう

869 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:25:42.97 ID:cSuuEvG1.net
その考えが安っぽい

870 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:31:57.99 ID:6Gt56Os8.net
リスポンするのは人じゃないんで

871 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:38:35.28 ID:9nUza9nG.net
内戦クエストで一番びびったのはホワイトランの戦いでブリーズホーム改変mod入れてた
時マネキンが大急ぎでブリーズホームに走った事かな

872 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:40:03.30 ID:krL1AkGo.net
あいつもNPCだからな

873 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:42:39.50 ID:EwlYK0l3.net
>>858
あいつら「ダサい」って意味でゲイっぽいって表現使うからな、ほんとひどい差別だわ(ヴィルカスの尻を見ながら)

874 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:43:01.26 ID:Q2CRZGsz.net
マネキン「お前を見ている」

875 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 09:50:19.33 ID:9Uqla7Nw.net
>>873
やっぱそーだよな。ちょっとでも気に食わなかったり主義に反しているとゲイ
ブラックブライアが好きなやつはfagとか言うんだろうな。4chanぽいヨッパライ3人は

876 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:07:48.04 ID:HtEujpGr.net
ステンダール信者「吸血鬼、デイドラは全て殺す。慈悲はない」

877 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:22:52.93 ID:r7N6MxSw.net
ここで聞いていいかわからないんだけど、初めてMOD導入するにあたって最後の手順にマージってのがあるけどこれ必要なことなの?
なんか導入できる上限のためにどうのこうのってあるけど、そんな多くなかったらわざわざマージしない方が良いよね?

878 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:25:59.95 ID:6z6FVIUQ.net
>>877
スレチ

879 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:28:46.18 ID:r7N6MxSw.net
申し訳ない

880 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:29:03.37 ID:lQ7my5yb.net
>>866
ほんとにそう思ってるならおめでたいやつだ

881 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:34:10.95 ID:6CD7r8JZ.net
>>866
サルモール乙

882 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:43:36.92 ID:iamxZPkH.net
>>866の命にはチンカスほどの価値もなさそうw

883 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:52:05.15 ID:lQ5wXj+T.net
やっぱ2連猛撃の50%アップに追加ダメが乗ってるのが問題だな
修正してやろう、30%で十分

884 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 10:56:23.84 ID:SMUpf3o0.net
ねんがんのソリチュードの家を買ったぞ!
引っ越し作業が大変だなぁ

885 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:02:36.64 ID:/Wrqx5CI.net
>>878
マージにマジレス

なんちゃって(´・ω・`)

886 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:03:29.81 ID:/tKPZGbw.net
ドヴァキン24時

18 荒野を行く。そろそろ今日の寝床を探さないと
19 山賊が立て篭もる古い砦を発見、威嚇する見張りを殴り潰し喜々として中へ
20 山賊達とスポーツを楽しむ。食堂で暴れられると困るのでちゃんと廊下に誘導
21 静かになった砦の食堂で遅めの夕食、ビーフシチューやパン、ワインを堪能
22 寝室に移動、まだ家主が居たので廊下に誘導してからソブンガルデに送る。紳士
23 暖かくして眠る
00 すやすや
01 すやすや
02 すやすや
03 すやすや
04 すやすや
05 世も明けやらぬうちから起床する働き者。鎧を脱ぎバルコニーで全裸でシャウト

887 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:03:44.89 ID:/tKPZGbw.net
06 食堂で朝食、青リンゴとにんじん、エイダールチーズの切れ端でヘルシーに
07 金目の物を集めてから出発。いきなり人骨を蹴りつけて流血。幸先が悪い
08 水辺でカニをぷちぷち潰して遊ぶ。気分スッキリ
09 村に到着。住民から罵声を浴びせられるが心が広いので気にしない
10 宿屋で情報収集。やはり罵声を浴びるが気にしない。賞金首の情報をゲット
11 村を離れ森の中を行く。狼と遭遇も軽く一捻り。そろそろ服を着る事にする
12 死霊術師が立て篭もる洞窟に到着。竜語で元気よくごあいさつ
13 清掃中。食堂でスイートロールを発見、昼食兼おやつとして楽しむ
14 最後の一人まで倒してから、賞金首は山賊だった事に気づく。ここじゃないじゃん
15 山賊退治は明日にする。そろそろ戦利品が重くなって来たので街道を通り町へ
16 街道で盗賊と遭遇。金を出せというので出す。ホクホク顔で去ろうとする盗賊の頭蓋骨を粉砕
17 夕焼け照らす町が見えて来る。雑貨屋が閉まる前に行きたいのでダッシュ

888 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:03:49.80 ID:CGDUMX5u.net
>>885
射手!

889 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:11:37.30 ID:q9gYhUkp.net
>>877
どうせ上限が迫る勢いで入れることになるからespだけのものでもう更新がなさそうなのとか
ちょっとした装備追加MODなんかは最初からマージしといたほうがいいよ
esoの数を抑えるのが快感になってくるというおまけつき

890 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:11:48.50 ID:Zyn7wtVb.net
スカイリムを買おうと思うんだけど、リマスターとオリジナルどっち買った方がいいの?
いろんな記事見てるとリマスターが不評見たいな意見とかmodの方が綺麗とか書いてあって。
どっちにした方がいいか分からないから、教えて下さい

891 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:11:59.19 ID:I1tcFViP.net
ナミラクエか
ウェアウルフで散々人食って骨を散らかしてたのに
変身無しで食うと違うものが有るな

892 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:22:09.77 ID:A1M4SZVp.net
>>887
11まで裸かよw
そういやエレクト固定の体型置き換えmod入れて衛兵さんの装備擦りまくったら
とても不快な光景の街になってしまったなあ…

893 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:32:36.31 ID:8Rtv3eY1.net
犬の必要性を感じられない
日本人なら猫以外の選択肢はないはず
犬を飼ってるのは在日だろ

894 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:34:50.76 ID:lQ7my5yb.net
>>890
みんなじぶんの好きなほうやってるから、どっちでもいいよ
どっちもじゅうぶん楽しめるから

895 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:36:58.36 ID:XjQmlzpw.net
>>890
リマスターはないSpecialEdition(SE)なら有る
不評なのはMOD環境の問題も有るが、PCの性能が低かったら高画質でのプレイは無理だと思った方が良い
GTX1070で最高設定で平均GPU負荷は50%前後だが、ENBを常用するには全くの性能不足
PCの性能に見合った設定にさえしていれば、旧版よりも動作が安定している

旧版は今まで培われてきたMODが全て使えるのが最大のメリット
但し32BitかつDX9という制限が有る為、Windows8以降のOSではVRAM4GB(32bit)の制限等
SE以上に玄人対応が出来ないとMODを活用しきれず、動作も安定しない

896 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:43:18.66 ID:Zyn7wtVb.net
>>895 なるほど、win10でpcには全然詳しくはないのでリマスター版の方を買うことにしてみます。
因みにGTX1060 3Gでcpu Core i7の6700 メモリが16gなんですがこの性能で普通にプレイできそうですか?
最近pc勝ったばっかでどれくらいの性能でできるとかよくわからないので、

897 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 12:58:25.17 ID:uMvvfN8J.net
最高設定(ULTRA)では場所によっては性能不足で落ちる可能性大だけど
一段階下のHigh又はMiddleなら問題ないレベルじゃないかな
実際に動かさないと分からないけど

898 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:00:30.99 ID:6Gt56Os8.net
スレ違い言われてんのに追加質問するとか空気読めないやつだなあ

899 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:00:51.10 ID:2yoWRHHV.net
なんかワロタ

900 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:01:10.09 ID:VzU5w9KZ.net
質問スレに行くのだ

901 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:05:44.44 ID:FSkLbIFI.net
2ちゃんに来る前にもっと親切な場所があっただろう

902 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:06:01.38 ID:REUBUIBd.net
>>896
買うならあと1週間くらいでSteamの年末年始セールだから一応それまで待ってみた方がいい
SEは新しいから割引の対象になるか微妙だが大型セールだし可能性0とはいえんしな

903 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:29:58.96 ID:nWv2aWa+.net
歴戦の750tiちゃんとおさらばして
1060にしたら60はりつきありがとうございます
お前らこんな環境でやってたのかよずるいぞ

904 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:42:09.27 ID:jCOSGwGT.net
この手の話題になると、PCやパーツ買換え不可能なニートちゃんが涙目になるので笑えるw

905 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:46:13.43 ID:SMUpf3o0.net
盗んだ本が多すぎて本棚に入らないじゃないか

906 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:49:30.74 ID:+relHQGy.net
650Ti買い替えてえ・・・

907 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 13:59:06.88 ID:zBV1rnT9.net
働けよハドバル
もしくは親の金盗んで勘当されロフ

908 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:05:39.22 ID:bjam1zKC.net
短期バイトでもやればパーツの1つくらいは買えるだろ

909 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:11:55.55 ID:/XbZm0Qt.net
PC自体がオンボロだから丸ごと買い換えなきゃいけない

910 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:16:55.64 ID:ZsIuU/Pw.net
>>904
資金をPCだけに全力投球しているならそれでいいんじゃね?

911 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:20:43.40 ID:tiV5xwQi.net
>>896
そのスペックなら平気。

912 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:22:00.42 ID:+relHQGy.net
>>908
日も出ん内から昼間で働いてそこから更にバイトとか過労で死にますよー死にますよー死ぬ死ぬ

913 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:24:21.14 ID:bjam1zKC.net
隙あらば自分語り

914 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:26:35.09 ID:ZsIuU/Pw.net
>>913
友達いないでしょ?

915 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:33:30.86 ID:bjam1zKC.net
そりゃあこんなところにお友達はいませんよ

916 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:35:48.73 ID:r7tn5cIH.net
skse使用のアイテム自動取得がほしい・・
SE版は魔法で取得しかないけど何もかも不便すぎ
プラグインの大切さってのを思い知ったわ

917 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:40:49.45 ID:Ky3y1Fky.net
>>896
余裕でウルトラ設定でいける。
GTX960のワイが言うんだから間違いない。

918 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:47:56.95 ID:D2tlUNiW.net
>>896
ゲームの自動設定に任せばウルトラになってほぼ60張り付くと思う
大規模リテクスチャやNPC増加を入れてどうなるかは知らん

919 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:48:36.48 ID:+relHQGy.net
>>915
勝手にニート認定かなんかして否定すりゃ自分語りとわめくとかお前重装盾持ちだな?
なんかトンチンカンな事も言ってるし怖いぞ

920 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:51:10.91 ID:Q/FbKjtA.net
>>916
確かに。
SEはコンソールからBATを利用してる。
SSEEDTIでID調べて・・・と大分面倒だけどね。

921 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:51:31.23 ID:bjam1zKC.net
>>919
トンチンカンなのは顔真っ赤にしてる君なので自分に鎮静魔法かけましょうね

922 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 14:59:19.84 ID:v0ediWo7.net
>>917
普段大丈夫でも低スペだと特定の場所への移動でCTD確定だけどな

923 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:00:44.61 ID:9nUza9nG.net
GTX960を低スペと言い張る兄貴達にビックリだわ
まだHD7970が現役 そろそろ力不足に感じてきたわ

924 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:01:24.12 ID:v0ediWo7.net
正確には「自動設定よりも上位の設定に変更していたら」か
最初から全てULTRA認定されていたら何の問題も無い

925 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:03:03.22 ID:v0ediWo7.net
>>923
何年前のカードを使っているオッサンか知らないけど
今のミドルクラスって1060〜1070の時代だぞ?
世代交代で旧世代は性能十分だろうと不足だろうと低スペ行きなんだよ

926 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:07:29.90 ID:FOb4kaXj.net
また戦いが始まった!

927 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:07:43.66 ID:HovM9F1L.net
>>920
MODで追加されたアイテムってID調べればコンソールで即取れたんだっけ
毎回[help アイテム名 4]で調べてて面倒くさいとは思ってる俺

928 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:08:03.27 ID:G2aWt0tZ.net
戦いだ

929 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:10:12.66 ID:6psIMck/.net
エントリークラス(底辺)の1050Ti〜1050と同等〜やや上性能の960をミドルとかハイスペックとは普通言わない

930 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:11:11.67 ID:lQ5wXj+T.net
SKSE64まだですかね?

931 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:11:19.84 ID:Q/FbKjtA.net
>>927
取れるよ。
最初は私もhelpを使っていたけど、沢山あると面倒なので
SSEEDITを使うようになった。
BATなら何個あっても実行するだけで全部取得できるしね。

932 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:14:43.66 ID:HovM9F1L.net
>>931
ありがとう
帰ったらやってみるよ

933 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:18:34.08 ID:yn+M7Bvo.net
>>930
きたよ

934 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:26:24.17 ID:iPsQmWtN.net
腕を下ろすな!

935 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:30:06.45 ID:0cALs35X.net
960最近のカードに思えてたけど7970と大差無いと知り低スペに納得

936 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:49:55.14 ID:SMUpf3o0.net
馬鹿な連中だ!本当に戦うなんて!

937 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:51:51.04 ID:QynujR6L.net
SEってまださすがにセール来ないかね?
steamで買い物したことないんだけどこれって税込み?

938 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 15:59:33.98 ID:9Uqla7Nw.net
25%OFFが一回あったよ。
あと税込みみたいなもんだと思っていいよ。
(実際のところ日本国内に送金するわけじゃないから)

939 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:01:57.75 ID:+iYAB0Cw.net
Fallout4の30%オフ結構早かったからその程度で良ければ来るんじゃね?
半年待てば50%オフもあるかな

940 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:02:44.94 ID:QynujR6L.net
>>938
逃したか まぁいいもう買うよ
税込みなんだ じゃあかなり安いな

それと・・・旧版とSE版ではmodの充実さや将来性など考慮するとどっちがおすすめなんでしょうか

941 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:03:43.18 ID:+iYAB0Cw.net
SEに関してはここの人達はほとんど無料ゲットだろうな

942 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:03:57.36 ID:FOb4kaXj.net
いずれsteamから日本の消費税取ろうという動きもあるらしいが請求されるのはsteam側なので心配無用

943 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:04:36.37 ID:2uQqt67p.net
今更買おうとするってことは高度なオーバーホールとかには興味ないんだろうから
SEでいいんじゃないの

944 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:15:20.21 ID:TCCIVN+H.net
両方買えばOK

945 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:15:23.17 ID:Z0n0FeaR.net
LEやってる奴はセックスMODで抜いてる層だろ
普通にプレイするならSEでいい

946 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:18:07.60 ID:/XbZm0Qt.net
俺もSE買おうかと思ってるけど年末セールがありそうなんだよな
あっても30%くらいだろうけど

947 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:19:55.17 ID:9Uqla7Nw.net
>>945
脱糞modで広々としたホワイトラン西の平原でcall of natureしてるかもしれん

948 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:31:26.10 ID:zOO9G+CY.net
普通にプレイするならMODが少ないSEの方が本編が進む

949 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:34:30.04 ID:nWv2aWa+.net
もはやSKSEを待って再構築する気力がない

950 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:36:58.42 ID:ZsIuU/Pw.net
>>940
まだ未知数だなぁ
旧版のほうには有志が作ったSKSEという追加コマンドツールがあるので、
MODで出来る幅が広いのだけど、SE版ではまだ公開予定がたってないのさ

とはいってもSE版は安定しているので将来公開されるのを見越すのもありだしね

951 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:41:28.25 ID:ktuoUJCe.net
SE試したが、やっぱSKSE待つことにしたわ。
確かにサクサクなんだが、SKSEないと動かないMOD中心で
構成してるんで、動かないとすごい寂しい。

LEでもまだまだいける。フルチューンしたSEにはかなわないだろうが。

952 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:48:41.89 ID:r7tn5cIH.net
SEでの誤訳修正がきたな 日本語のstringsって上げていいのか?
何か問題がありそうな気がするんだが・・

953 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:52:18.38 ID:FOb4kaXj.net
SEは家2件建ててソフィとアレサンを養子にして巨人マンモス野良ドラゴン狩りと
各ホールドのサブクエ三昧してたらLV69になってしまったがメインクエは角笛すら終わってない

954 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:53:01.63 ID:0DtEFf5l.net
modはチート

955 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:54:25.49 ID:QynujR6L.net
modやるなら旧版のほうがいいってことか?
modをやるためにゲーミングpc買ったんだよね
どうしようか・・・
普通のスカイリムならps3で散々やったんだよね

956 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:56:58.05 ID:VzU5w9KZ.net
>>950
次スレよろ

957 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 16:58:43.37 ID:2uQqt67p.net
PermaとかRequiemとかASIS使うとかでない限りSEでいい

958 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 17:00:51.00 ID:FOb4kaXj.net
まずLEで自分好みのMOD環境を追求して遊び倒してSEのMOD環境が充実してきたら買いなおせばいい
現状では確かにLEのほうが綺麗だけどそのうちSEが追いつき追い越すだろうから

959 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 17:05:07.38 ID:2uQqt67p.net
セーブゲームにfrostfallのアップデート適用したときに変なことになって
ゲージが表示されなくなったことがあってこんな環境でまともにプレーできるかと思ったけど
今更Skyrimをやろうとするやつがfrostfall使うこともないからfrostfallでゲージが表示されなかろうがどうでもいいことだろ

960 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:10:39.30 ID:ReEcvnCH.net
この独り言ドヤオバホマンはなんなんだ?モロおじの同類?

961 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:20:16.94 ID:QynujR6L.net
値段的にも将来的にも見てSE版にしようと思う

962 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:26:21.27 ID:I01VyrOR.net
LEからSEなら物足りないだろうけどPS3からSEなら既にあるSE用のMODでも十分楽しめるよ
さっさとエロいことやりたかったらLEだけど

963 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:30:47.71 ID:vhfBX32c.net
SEのMODまだ全然盛り上がってないし
MOD待ってるうちにTES6が発表されちまうんじゃないかと思ってる

964 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:37:02.82 ID:FOb4kaXj.net
DynDOLOD、DeadlyCombat、CombatEvolved、ETaC、Lanternが揃ったら本気出す
SMFとHorseCommandも欲しいな

965 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:37:27.57 ID:ZsIuU/Pw.net
>>952
公式で誤訳が修正されたの!?

966 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:43:34.35 ID:QynujR6L.net
LEってのはDLC全部入りのこと?
steamにはないけどamazonだとパッケージ版が2千円であるな
これでもいいな

967 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:44:24.72 ID:O+uK1bAK.net
>>965
次スレは?

968 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:47:24.77 ID:gMn15wsg.net
>>966
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481200233/

969 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:48:17.51 ID:2Z//J3i1.net
>>950
>>965
次スレどうした?糞ニート

970 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:53:16.98 ID:QynujR6L.net
>>968
ソーリー もう質問しないよ
アマゾンでパッケージ版のLE買うことにした

971 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:55:25.28 ID:FOb4kaXj.net
>>966
2千円なら旧版使い切りでもそれほど損はしないし旧版で思い切りMOD環境を追及して
SEに移行するときのイメージ掴んで、SEのMOD環境が成熟してから満を持して移行でもいいと思う

972 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 18:57:22.59 ID:tiV5xwQi.net
>>955
skse用modが無ければ無いで環境を築いていくのも
それはそれで楽しいもんだよ。
最終的にSEに移行するんだから。

973 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:02:51.35 ID:qbFWm8p1.net
持ってない人ならともかくそんな急いでSE移行する必要ある?
最終アップデート出てからでもいいと思うんだが

974 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:06:08.37 ID:DHWS3+Wm.net
タイミングなんて各自の好きなようにすればいいんだから必要ある人には必要あるの

975 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:19:31.79 ID:SMUpf3o0.net
modとかめんどくさーい勢にはありがたいSE
バニラで飽きる頃にはmodも充実しているであろう

976 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:26:00.74 ID:fg5bbfZZ.net
シャウルス強ない?
マッドクラブよりキメェなくらいで戦ったら半分以上体力持ってかれた

977 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:26:27.13 ID:fg5bbfZZ.net
シャウラスだった

978 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:28:32.97 ID:e5A3wMav.net
毒も麻痺も(触手も)持つモンスターの鑑

979 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:32:34.27 ID:gn5iFrit.net
VRAM2G縛りきついです

980 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:44:19.05 ID:SMUpf3o0.net
突然フリーズして止むを得ず一度落として再起動したら、フリーズ前に倒した山賊一味がキチガイみたいな強さになってたんだけどこんなことある??

体力マックス近いのにワンパン確定決めてきたりファイアボールちびちびくんがエクスプロージョン両手から連打マンになってたりで泣きそうになった

981 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:50:07.11 ID:lQ5wXj+T.net
くだらん質問してないでスレ立てろや、カス

982 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 19:53:48.87 ID:wQ+gCL2Q.net
低脳ニート様が950・980を踏む日、糞が

983 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:03:21.43 ID:nfsblf0L.net
おいおい次スレまだかよ

984 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:06:42.62 ID:qbFWm8p1.net
>>981,982
有能なお前らが立ててきてくれていいのよ

985 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:13:16.80 ID:ZsIuU/Pw.net
おーすまん
次スレ立ててくる

986 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:16:16.28 ID:ZsIuU/Pw.net
次スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その493 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481886921/

987 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:19:16.92 ID:PXcJxOup.net
成し遂げられる人物ってわけね

988 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:20:06.10 ID:qbFWm8p1.net
>>986


989 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:25:42.44 ID:mwFLWA9j.net
>>986

デスクトップ(GTX770)からノート(GTX1060)に変えたら
fpsが大幅に向上した
だが爆音で快適度はむしろ下がった

990 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 20:28:39.64 ID:nfsblf0L.net
BGM聞こえないんじゃね

991 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 21:00:03.84 ID:SMUpf3o0.net
消音と松明魔法連打してたら唐突にドラゴンソウル入手したww面白いバグは大歓迎

992 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 21:00:33.86 ID:o092Cujd.net
>>952
Fo4Translatorでも日本語Stringsオプションで上がってるけど問題になってないだろ
つまりはそういうこと

993 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 22:05:28.86 ID:MKVX0bFZ.net
ようやっとMOが動いてくれた記念埋め
さようならNMM、2か月間ありがとう

994 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 22:28:56.83 ID:I+ZS4Zk3.net
>>916
自分が殺した相手からのルートならMODがあるよ

俺は錬金素材をルートしたいけど

995 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 22:34:17.57 ID:ZsIuU/Pw.net
>>994
SEにそれあったら移るんだけどな

996 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 22:35:12.36 ID:PXcJxOup.net
新しい土地を作ってたらもう5M超えたお

997 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 23:02:17.64 ID:kece9wzK.net
MO動くようになったってマジ?
でもNMMから移動するのめんどくせぇー

998 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 23:12:13.29 ID:lQ5wXj+T.net
まだ移行するには早い

999 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 23:37:19.94 ID:FYxK9cn0.net
新NMMを待つか新MOにするか悩む所よな

1000 :名無しさんの野望:2016/12/16(金) 23:52:38.54 ID:FSkLbIFI.net
アイナー寿司

総レス数 1000
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200