2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part43

1 :名無しさんの野望(ワッチョイ a3e5-Oqdf):2016/06/11(土) 13:15:23.85 ID:wnoerfg10.net
!extend:default:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Kerbal Space Programはサンドボックス型の宇宙開発シミュレーションゲームです。

将来の夢:宇宙飛行士だったそこのあなたに朗報!
KSPでは宇宙船の操作はもちろん、設計から飛行計画にまで携わることができます!

金欠でも大丈夫!無料体験版が用意されています!!
今すぐ宇宙へ飛び出しましょう! 宇宙はあなたを歓迎しています!!!
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
重複を防ぐため、建てるときや出来なかったときは宣言すること。

■公式(英語)
http://kerbalspaceprogram.com/
■本家wiki(英語)
http://wiki.kerbalspaceprogram.com/
■日本wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/ksp/
■AARwiki(ミッション記録サイト・日本語)
http://wikiwiki.jp/kspaar/
■アドオン・MOD紹介サイト
・Curse(英語)
http://www.curse.com/ksp-mods/kerbal
・SpaceDock(英語)
http://spacedock.info/kerbal-space-program

前スレ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1462426858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cb-jNGR):2016/06/11(土) 13:17:09.60 ID:B7O+w4kN0.net
Mainsail

3 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5799-7xHu):2016/06/11(土) 13:46:41.83 ID:s0YJcAed0.net
http://goo.gl/0fN9cJ

4 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5799-7xHu):2016/06/11(土) 13:47:59.03 ID:s0YJcAed0.net
iine

5 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/11(土) 16:22:33.23 ID:pVtVcgfQM.net


6 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ab-jNGR):2016/06/12(日) 10:59:59.09 ID:9VQ66s6/0.net
保守

7 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 18:48:59.96 ID:xmh++AakM.net


8 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f3-XjIG):2016/06/12(日) 19:40:01.80 ID:P1/YTIQ50.net


9 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f93-TsVl):2016/06/12(日) 20:13:02.51 ID:HG43c2RF0.net
ぬるぽ

10 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f3-XjIG):2016/06/12(日) 21:26:14.09 ID:P1/YTIQ50.net
ガッ

11 :名無しさんの野望 (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/12(日) 21:43:22.54 ID:prWYu/v3a.net
>>2-10
Jool片道旅行希望者の署名かな?

12 :名無しさんの野望 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 18:14:04.04 ID:7tnoaXZSd.net
なんだかんだいって大宇宙に飛び立つロマンをくれたゲーム
ちなみにまだ月にすら到達できてません。近くまで行っただけです。

13 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-7xHu):2016/06/13(月) 18:17:08.65 ID:sAvQ5/j90.net
壊れない部品と金と資源と時間さえあれば、人類はどこまでもいけるんやなって

14 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/13(月) 18:22:29.55 ID:I9xwRpfV0.net
寿命と忍耐と断食も必要だぞ

15 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-7xHu):2016/06/13(月) 18:32:08.20 ID:sAvQ5/j90.net
「緑」はどこまでも、に訂正させて頂きます・・・

16 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff32-AHtr):2016/06/13(月) 18:33:03.39 ID:TDL56EOM0.net
壊れない部品も金も資源も時間も無いんだよなぁ

17 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cb-jNGR):2016/06/13(月) 18:47:10.23 ID:4mESKzUv0.net
国民に宇宙に関心を持ってもらえば予算も増えるかも
そんな願いを込めたNASAエンジンは今日も緑をJoolへ送る

18 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ba3-jNGR):2016/06/13(月) 19:21:06.62 ID:s7K3+lyo0.net
動けない相手のドッキングポートにドッキングするときに
方向はあってるけど、相手のドッキングポートと真正面に向き合ってないってなった時って
何を当てに機体の向き弄ればいいんだろう?

19 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-7xHu):2016/06/13(月) 19:56:53.29 ID:GGsxv4U60.net
>18
相手の機体に操作を移してターゲットマークで確認するしかないんじゃない?
当然 相手の機体でもドッキングポートのコントロールヒアとドッキングポートの
ターゲットを行って。旋回すら出来なくても参考にはなるでしょ

20 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/13(月) 20:12:18.48 ID:I9xwRpfV0.net
姿勢制御すらできない機体って割りと終わってるからアームでくっついたほうがいい

21 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2306-oU5x):2016/06/13(月) 20:15:47.45 ID:2/GD/jwr0.net
ステーションくらい大きいものになるとドッキング相手に向くのも面倒くせえ事になるから。

22 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/13(月) 20:23:35.86 ID:I9xwRpfV0.net
>>21
リアクションホイールをちゃんと考えて設置してさえいればそんな困ったことにはならない

動かすのが面倒でもちゃんと天頂方向をむいて停泊さえさせておけば、北から接近してドッキングすればいいだけだから何も困らないのに

23 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-7xHu):2016/06/13(月) 20:53:51.31 ID:5Ru6Gtam0.net
>18
MODでいいなら Docking Port Alignment Indicator なんかもいいかも
まあMODならMechjebの自動ドッキングしちゃうのが楽だけど

24 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fb7a-zoFs):2016/06/13(月) 22:44:01.36 ID:csarUGvQ0.net
>>2-10
ピンポンパンポン
18:00発Jool行きはKSPlunchpadより出発です
ご乗車の方はお急ぎ6番搭乗口にお越しください
ピンポンパンポン

25 :名無しさんの野望 (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/13(月) 23:54:57.33 ID:bswZajYPa.net
最大Gは20Gを想定しております
最大Gの想定時間は3分となっております
世界一長い3分をお楽しみください

by KSC

26 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e5-375j):2016/06/14(火) 01:01:56.37 ID:5Sg3WXp70.net
はやぶさ、もう六年たつんだな。
時が過ぎるのは早いなあ

27 :名無しさんの野望 (アウアウ Sab7-7xHu):2016/06/14(火) 01:15:36.61 ID:yBlhnDZia.net
KSPも三年かぁ
最近の緑はへなちょこになったなぁ

28 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8756-7xHu):2016/06/14(火) 07:12:39.30 ID:dqep5sVo0.net
>>17
JOOlを周回する監獄船からの緑の脱出劇が始まる

29 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fd8-eVEP):2016/06/14(火) 09:05:26.63 ID:zxnWXlmr0.net
Mainsail+オレンジ缶最強@@(オレンジ缶に直付けしたMainsailを爆発させながら
接続部が高過重時に謎振動を起してシンデレラ城は作れずアスパラ一択
オートパイロット無し
うん、あれも楽しかった
今は別の難しさが有るけど

30 :名無しさんの野望 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 10:07:13.72 ID:P0V8mRmhd.net
SSTOうまく行かん
高度12,000mくらいで1300m/sくらいの耐熱限界ギリギリまで加速しつつ上昇して
20,000mくらいで、レイピアをクローズドサイクルにしてるんだけど
ギリギリ周回軌道に乗るのが精一杯。戻る燃料無いか、上がりきれないのが多発

耐熱限界まで加速したら、ズーム上昇掛けた方が良いのかな?

31 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/14(火) 10:22:45.83 ID:CRuix4LD0.net
多分TWRが足りてない

32 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fd8-eVEP):2016/06/14(火) 10:48:34.39 ID:zxnWXlmr0.net
>>30
高度に応じた上昇速度を目安にして試行錯誤すると良いよ、後上昇角度とか
この高度までは100m/sとか200m/sとかにしてみようとか途中で一旦水平飛行した方が良いかなとか
高度12,000mで丁度1300m/sになる上昇角度は?とか
その時の残燃料は?とか

33 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8748-oxMC):2016/06/14(火) 11:55:33.88 ID:iIvhpZN/0.net
>>30
当該機のスクショとTWRにΔVがないとなんとも
飛ばし方は何個か前のスレに離陸からLKOまでの流れを書いたレスあるから、それをページ内検索で探してくれ

34 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/14(火) 11:58:25.57 ID:CRuix4LD0.net
SSTOがうまく軌道に乗れないという場合はだいたいTWRが足りない

35 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8756-7xHu):2016/06/14(火) 12:44:13.27 ID:dqep5sVo0.net
>>34
これ

36 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e5-Cmkt):2016/06/14(火) 14:58:25.44 ID:6yY1mWod0.net
ΔVを足してTWR減らすのは誰もが通る道

37 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff32-AHtr):2016/06/14(火) 15:04:42.13 ID:azKsJF0D0.net
>>30
TWRが足りてることが前提だけどズーム上昇はクローズドにした後やってるな
ジェットが役割を果たしたら、大気はもう空気抵抗にしかならないのでとっとと大気圏を抜けた方がいい

38 :30 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 15:38:19.48 ID:P0V8mRmhd.net
TRWか、とりあえず帰ったらエンジンマシマシにしてみるわ
でも、どうしてもエンジンマシマシにすると、かっこ悪くなるんだよなあ
5発以上ってどういう風にマウントしてる?

39 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/14(火) 15:51:31.83 ID:CRuix4LD0.net
T とっても
R リアクション
W ホイール

40 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b5-1atY):2016/06/14(火) 16:15:47.41 ID:4G72yfwU0.net
1-3発位から始めた方がいいんじゃないかな?

41 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/14(火) 16:19:18.35 ID:CRuix4LD0.net
http://i.imgur.com/FytSXt6.jpg
参考になるかわからんが前上げた8発レイピアSSTO
ペイロードは鉱石300だから3t(だったはず)

42 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8748-0Rox):2016/06/14(火) 17:23:44.97 ID:iIvhpZN/0.net
SSTOを晒す流れと聞いて
http://i.imgur.com/67t0tw1.jpg
MODパーツもりもりでカーゴベイをCRG-100に交換しても微調整だけでLKOにペイロードを輸送可能
今まで運んだやつで一番重いのは28tだけども多分物理的にカーゴベイに収まるなら大概のものは運べると思う

43 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-MOTj):2016/06/14(火) 18:44:39.43 ID:Bfp+1tiw0.net
SSTOではないが惑星間航行用補給ステーション建設中の一枚
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org902759.png
巨大燃料缶を軌道に上げるのにこれでようやく足りてる
いろいろな意味で重すぎワロタ

44 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd6-Oqdf):2016/06/14(火) 19:13:03.91 ID:Wr0acFAk0.net
>>30
クローズドサイクルへの切替が早いような気がする
レイピアなら高度29,000mくらいまでフレームアウトしないはずなので
速度が維持できるなら上昇角を抑えてでも可能な限りジェットで引っ張るべきかと

45 :30 (ワッチョイ 1ba3-MOTj):2016/06/14(火) 19:32:36.85 ID:/sfPqt+k0.net
http://i.imgur.com/mAD1n6S.jpg

アドバイス受けて、作り直して飛行方法も変えてみた
無事100kmまで上がって降りてこられたわ、サンクス
とはいっても、殆ど舵効かなくて、着陸しくったけど…

ってことで、もう一つ質問、重心と揚力の中心点が近いければ近い程利きやすい?

46 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8748-0Rox):2016/06/14(火) 19:45:57.33 ID:iIvhpZN/0.net
近ければ近いほど効くけど、効きすぎて微調整効かなかったり姿勢がぶっ飛んで空中分解したりする
ちゃんとペイロードや燃料が抜けて軽くなったときの重心も確認しないと帰還時にえらい目に遭うぞ
ひっくり返ってケツから突入したりな…

47 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-MOTj):2016/06/14(火) 19:57:45.14 ID:Bfp+1tiw0.net
重心「いいこと思いついた お前ケツから大気圏に突入しろ」
機体「アッー!」

こうですかわかりません><

48 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8791-HXJU):2016/06/14(火) 20:49:23.47 ID:3k7WL01F0.net
>>47
下ネタはいい加減止めろ

49 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-cLF5):2016/06/14(火) 21:06:55.47 ID:7L/Yhu1W0.net
うちの宇宙センターの傑作SSTO
ペイロード72t+の機体
http://i.imgur.com/t3NPumC.png
http://i.imgur.com/lb1tfVQ.png
Dunaシャトル機
http://i.imgur.com/epKFh9i.png

大型の方は25000mまでエアーブリージングで1500m/sほど稼いで28000mくらいでクローズドサイクルにしてズーム上昇してる

50 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b5-1atY):2016/06/14(火) 21:34:12.35 ID:4G72yfwU0.net
Mk3SSTO向けの大型エンジンやもっと格好いい機首パーツがあればいいのにな

51 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/14(火) 22:02:30.22 ID:CRuix4LD0.net
>>49
これ突入時に尾翼もげそう…

52 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-cLF5):2016/06/14(火) 22:37:21.28 ID:7L/Yhu1W0.net
>>51
こう見えて燃料満タンで低空で10Gかけてももげないし、過負荷をかけると尾翼より主翼がもげる

53 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f98-XjIG):2016/06/14(火) 22:45:01.36 ID:xyf3L+/z0.net
1.0.5で作ったSSTOがSAS入れて滑走路まっすぐ走るだけで左右にぶれるんだけどなぜなんだろう

54 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-3lL7):2016/06/14(火) 23:44:31.89 ID:yV2SIOohK.net
>>53
ギアの間隔が狭いとか

55 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8791-jNGR):2016/06/14(火) 23:47:49.08 ID:3k7WL01F0.net
>>53
1.1系はホイールがおかしいらしい
車輪を増やして荷重を減らしたらましになった

56 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f98-XjIG):2016/06/15(水) 01:26:24.20 ID:KDlMjfJ50.net
めっMechJeb先生の…UtilitiesのLimit Q設定が何故かOnになってました…
ヒャァ恥ずかしい

57 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef56-7xHu):2016/06/15(水) 07:52:09.98 ID:9ehkE+2S0.net
KSPの県北で会える奴なら最高や、一緒にロケット塗れになろうぜ!

58 :名無しさんの野望 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 08:57:56.24 ID:wyw9f6y2d.net
>>46
どもども。
羽根付け替えてみて、そんな感じかなとは思ったんだが、たまに違ってて疑問に思ったんだわ

尻から突入は無かったけど、機首下げが強くて降下率がヤバイ
燃え尽きはしないけど、着陸直前の減速時なんかもう悲惨
これは重心が後ろだから?重心で機体を糸で吊り下げて、揚力のとこで持ち上げてるってイメージだよね?

59 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 09:43:46.67 ID:tfEURtZSa.net
>>58
機首にフロントカナード追加でなんとかなるんじゃないかと予想

60 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/15(水) 10:13:17.65 ID:oyDTnGsfp.net
現実の航空機の重心と揚力中心がどうなってるのか見たい

61 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/15(水) 10:22:44.54 ID:PMUD4QXVp.net
現実の揚力中心は仰角次第で前進する都合、やはり重心より後ろにあると聞いた
こうしないと機首上げ→揚力が重心より前に出る→機首上げが止まらない→失速のコンボが決まるらしい
代償として機首下りの傾向が出るから、尾翼をやや下向きにしたり、翼端を捻り下げるのもKSPと同じ

62 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-MOTj):2016/06/15(水) 12:01:33.40 ID:b7pF1Caq0.net
mechjeb入れて軌道乗っけようとするとマニューバポインタが
すごい勢いでグルグルするんだがなんだこれ

63 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8748-oxMC):2016/06/15(水) 13:50:49.31 ID:7FhtUaAR0.net
>>59
あー、そうだなカナードあれは大分機動性マシになるよな
機首にRCS付いてると無いよりはマシで効く

64 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/15(水) 14:09:49.36 ID:MR0Nxf+E0.net
このゲームだとどっちかというと無尾翼デルタ機を作りがち(翼が後ろに内と安定しないため)だからその分カナードは有用だな

65 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8748-0Rox):2016/06/15(水) 16:54:01.23 ID:7FhtUaAR0.net
まいったな…急激に飽きてきた
まだこれからMinmusu探索って段階なんだが、いつもKerbin圏の探索が終わると飽きるかバージョンアップで最初からになる
今回はHARDでキャリアやってみたってのが大きそうだけども、みんなよく続けられるね…

66 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/15(水) 17:11:07.83 ID:MR0Nxf+E0.net
サンドボックスでぽんと思いついた機体を唐突に作って飛ばすだけのプレイ

67 :名無しさんの野望 (ワッチョイ af9f-3PyY):2016/06/15(水) 17:19:51.92 ID:rNpE38Fj0.net
サンドボックスで適当に飛ばして帰れなくなって救援が基本だから

68 :名無しさんの野望 (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 17:36:58.57 ID:wyw9f6y2d.net
>>59
カナードか、試してみるわ

無尾翼かつデルタ翼の機体がどうしてもSSTOっぽく見えるからそう作っちゃうんだよなあ

69 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMb7-jNGR):2016/06/15(水) 17:53:20.36 ID:ljy6JPNsM.net
>>65
リスタートの時はちょっとチートしてる
初期資金やサイエンス多めにしたり

70 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-MOTj):2016/06/15(水) 18:02:36.37 ID:b7pF1Caq0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org903923.png
firespitter、B9、near future electrical入れて作った機体
電気プロペラ8発 核融合炉1基で飛んでます

71 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/15(水) 18:06:06.62 ID:MR0Nxf+E0.net
核融合炉からどうやって電気を取り出しているのかよくわからん機体だな…

72 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-MOTj):2016/06/15(水) 18:07:37.83 ID:b7pF1Caq0.net
>>71
そこは突っ込んではいけない

73 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-DvND):2016/06/15(水) 19:18:37.17 ID:3xMe6SNp0.net
核融合で生じた熱と光を緑に与えると電力が発生する

74 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d725-DvND):2016/06/15(水) 19:57:33.87 ID:myTuEu200.net
near future electricalって核分裂だろ?

75 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8791-HXJU):2016/06/15(水) 21:39:33.06 ID:d5WKN9dV0.net
>>74
いまみたらFission Reactorしかないね

76 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 21:44:12.68 ID:g2YJybXPa.net
思いつきで小さい飛行機作ってみたんだけど特性理解してないと飛ばすの難しすぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904223.png

77 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ba8-DvND):2016/06/15(水) 21:46:54.13 ID:x19fewQH0.net
そんだけ小さければリアクションホイールマシマシでどうにでもなるという

78 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/15(水) 22:10:41.36 ID:mtJkfQWUM.net
>>41
これ見た目かっこいいなー

79 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 671d-jNGR):2016/06/15(水) 22:34:07.27 ID:LeQLjAZ/0.net
明らかに怖がってて笑う
まあ風とかモロに食らってる感じだし仕方ないかw

80 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-iDp0):2016/06/15(水) 22:41:05.27 ID:cIpQCFv30.net
>>76
それって主翼(動翼)をロール以外で動かしてる?
それならまともに操作出来ないのはそれのせい。
最低限水平尾翼のピッチ操作が無いと安定しないよ
どうしても水平尾翼無しの機体を飛ばしたいならRW付けて飛ばすしかない

81 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cb-jNGR):2016/06/15(水) 22:46:30.83 ID:wM8AUaP90.net
一応エレボンとラダーだけで制御可能だぞ
3軸ある方が圧倒的に操作性は良いけど

82 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbb-P04w):2016/06/15(水) 23:23:09.59 ID:ZHYCVyW/0.net
アクセスしたらちょうどSpaceXが打ち上げやってたわ

83 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8791-HXJU):2016/06/15(水) 23:36:55.98 ID:d5WKN9dV0.net
飛行機が流行りみたいなんで作ってみた

こういうのって計画だけは出るよね
http://i.imgur.com/R3yEEaN.jpg

84 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8791-HXJU):2016/06/15(水) 23:48:33.98 ID:d5WKN9dV0.net
太陽電池+KAXの電動プロペラ(当然再利用可能)でApが40kmを超えたけど
これSSTOに使えないかな
http://i.imgur.com/4dIWtDO.jpg

85 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-7xHu):2016/06/15(水) 23:58:31.78 ID:MR0Nxf+E0.net
やってみたまえ

86 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 50f3-ege2):2016/06/16(木) 00:04:40.17 ID:1nK8Q4vL0.net
問題は高度じゃなくて速度

87 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/16(木) 00:05:59.59 ID:yqSkvsOV0.net
>>86
高度を上げるということはそれだけ位置エネルギーを得ているということなので無駄というわけではないぞ

88 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b175-qS7w):2016/06/16(木) 00:08:40.60 ID:5Cod0ts70.net
>>80
その辺は理解してるんだけどサイズ優先で作ったからこれ以上足すつもりないんよね
一応100m/s付近で水平安定するし旋回は20度くらいロールすれば自然とゆっくり回る
ピッチ操作も効かないわけじゃないけど主翼を基準にエンジンの偏向で行うからピッチ操作が通常の逆になることに気を付けてれば離陸、飛行できる

欠点はヨーがない、SASオンにすると不安定、着陸できない

89 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 15e5-qS7w):2016/06/16(木) 00:17:48.53 ID:N1Y5A6ss0.net
AP40kmから周回軌道に持っていくためのロケットを積む→AP40kmに届かなくなる→届くように設計を直す→周回軌道に届かない→AP40kmから周回軌道に………

90 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-/+2N):2016/06/16(木) 00:30:18.67 ID:CRKbwrx90.net
みんなはアプデの後って更新するとき白紙にして最初から始める派?
それともMODの対応待って引き継ぐ?

91 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a639-tS3C):2016/06/16(木) 00:44:17.44 ID:cAZOr2Kj0.net
ファルコン9三機のエンジンのうち一基が推力不足により回収失敗らしい
打ち上げ自体は成功だと

92 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/16(木) 00:45:20.98 ID:yqSkvsOV0.net
やっぱエンジンは9基くらいがリカバリーとコストとサイズの観点でちょうどいいのかもな
20基は無理ゲーとして

93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f9a3-qS7w):2016/06/16(木) 02:14:24.44 ID:L+hhUz7v0.net
1日1基の打ち上げでちまちまとステーション拡張中

94 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f9a3-qS7w):2016/06/16(木) 02:18:41.04 ID:L+hhUz7v0.net
ミスって途中カキコしちまった

とりあえずドッキングポートを大型、中型各2つ、燃料タンクをオレンジ缶4つ
あと居住区をいくつか繋げたけど、生命維持に電力も資源も喰わないから
小さいソーラーだけで稼働するのはなんかつまらんな
まあ、飾りでいいから大きいの付けるか

95 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/16(木) 08:33:59.16 ID:UHL8B9rBa.net
>>71
セントラルヒーティング式熱核ターボプロップなんやろ

96 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/16(木) 08:37:44.62 ID:UHL8B9rBa.net
被弾すると配管から一次冷却流体の金属ナトリウムが噴出するとみた

97 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3cb-qS7w):2016/06/16(木) 08:50:19.00 ID:6vLnLj0a0.net
>>92
ファルコンヘビー「エンジン27基ですが何か」

98 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a6bb-iOFr):2016/06/16(木) 08:51:44.09 ID:PCERQCxi0.net
>>91
やっぱ失敗してたんか
ライブで見てたけど煙で分からんかったわ

99 :名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 08:56:44.57 ID:C/9UqG+fd.net
>>84
中々な上昇率だなあ
もうちと大きくして、小型ロケットでも積んでみると面白そう

>>96
効率いいけど、ナトリウムは怖すぎるw
しかも重いし

100 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a639-tS3C):2016/06/16(木) 09:18:02.54 ID:cAZOr2Kj0.net
>>99
おっとソ連の悪口はそこまでだ

101 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc56-4fuR):2016/06/16(木) 13:05:31.10 ID:fCaIl1Y80.net
ソヴィエトロシアではナトリウムが君に恐怖する!

102 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc24-qS7w):2016/06/16(木) 16:03:47.92 ID:/h5MifQN0.net
>>76
ノーヘルワロタw

103 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4da5-4fuR):2016/06/16(木) 18:05:33.35 ID:+WXEMYWi0.net
>>83
コマンドシートに緑乗せられるmodの名前なんだっけ・・・

104 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 15d6-ECwb):2016/06/16(木) 18:26:58.89 ID:Sx2t6t950.net
>>103
Take Command

105 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/16(木) 18:30:43.34 ID:yqSkvsOV0.net
>>97
正直へビーちゃんはいろいろ難しいんじゃないかなぁ

106 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/16(木) 18:44:58.89 ID:sKaEB+h/M.net
>>103
Take Command
ttp://spacedock.info/mod/585
日本語wikiにもMOD情報はそこそこ乗ってるのよ…

107 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4da5-4fuR):2016/06/16(木) 19:20:58.01 ID:+WXEMYWi0.net
>>104
>>106
wikiあまり見てなかったけどよーく見るようにするわ・・・
thx!

108 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc91-bSae):2016/06/16(木) 20:35:42.99 ID:uicVh+NW0.net
>>94
緑の生命維持に電力/酸素/食料が必要になる
TAC Lifesupportとかどうよ?

Station Scienceも入れると
軌道上に試料を持っていって、実験して、持って帰ることができるので
ISSっぽくなる

109 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-pnWt):2016/06/16(木) 21:08:37.00 ID:AEwSQprd0.net
>>108
ラボに研究データ飲まれるようになったから持ち帰りは出来なくなったんだよなぁ…
最初のラボしかまだ使ってないけど、動物実験ポッドなら飲まれないんか?

110 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b175-qS7w):2016/06/16(木) 21:41:31.95 ID:5Cod0ts70.net
昨日小型飛行機でビビってた緑さんに今日は宇宙まで行ってもらってきた
風を感じながら大気圏外までいけるもんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905369.png

111 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f41d-qS7w):2016/06/16(木) 22:50:22.72 ID:UKY7VXp10.net
>>110
ほんともう、コックピットの意味というか色々と突っ込み所満載なんだけど
頑丈なスーツだよな

112 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d92c-etL2):2016/06/16(木) 23:46:17.06 ID:SojCBOAJ0.net
なんつーかここまでじゃないけど、
星のパイロットって小説で宇宙空間に生身さらしながらメインエンジン噴かす描写あったな

113 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a6cf-YFQ5):2016/06/16(木) 23:50:53.04 ID:StEaNGU90.net
宇宙空間なら意外となんとかなるかもしれない(?)

114 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 00:22:49.64 ID:2NZbH6Epa.net
比熱?というか、伝熱しなそうだし、たったのマイナス1気圧だし
(ご存じの通り潜水深度1mごとにプラス1気圧)

115 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d80-iOFr):2016/06/17(金) 00:40:31.30 ID:ltZRp2jp0.net
その1気圧の違いで体内のいろんな液体が沸騰するようになるんだけどな

116 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be5-qS7w):2016/06/17(金) 00:56:30.06 ID:0ag8gm0w0.net
その手の話は色々な説があるから何ともいえないな。
宇宙空間で真空曝露事故を起こしたのは史上1件3名だけだし、それも比較的短時間だったから、
沸騰に至るほど皮膚が損傷・膨張するのか実際に確認されたことはないはず。

水中etcの例からすると、肺と顔面が保護されていれば
熱中症か凍傷になるまではなんとかなりそうな気がするが。

117 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-I6eb):2016/06/17(金) 00:58:09.33 ID:ompqmV830.net
>>114
10m毎に1気圧だよ

118 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e65-4fuR):2016/06/17(金) 01:48:30.07 ID:s5Qaw+NF0.net
低温沸騰ってことでいいのかね?標高高い山のアレ。

119 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c388-QI99):2016/06/17(金) 02:31:52.02 ID:U0hGVlJx0.net
トータルリコールのイメージが強すぎる

120 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/17(金) 02:46:17.17 ID:mx2yoNXu0.net
そりゃ長期間死体を真空状態におけば体内の水分が昇華してフリーズドライになるだろうけど
人間の生死という観点で見れば減圧は全く影響ないな
純粋に窒息するだけ

121 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a6cf-YFQ5):2016/06/17(金) 02:59:14.31 ID:1C1bhhvN0.net
あとは太陽光の問題

122 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7044-wM7A):2016/06/17(金) 03:45:36.00 ID:IV4zeI0k0.net
>>120
ってか、急激な減圧に伴う潜水病?っぽく血中の気泡でやばくなると思うの。
純酸素のみを満たした低圧システムなら何とかなるだろうけど・・・
・・・緑のスーツ、無気圧からEVEの高圧下でも平気なんだな・・・

123 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a639-tS3C):2016/06/17(金) 03:49:18.30 ID:OXyotF550.net
そういえば宇宙服って外からの圧力に対してはどうなんだろうか

124 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/17(金) 04:50:00.45 ID:mx2yoNXu0.net
>>122
急激な減圧って言ってもたった一気圧だから血中に気泡なんて生じないよ
10m素潜りしただけでいちいち減圧症になってたら海女は仕事できん

125 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-V6K5):2016/06/17(金) 04:59:33.43 ID:ett6fvzC0.net
船用のエンジン使ってジェットパックを作った
http://i.imgur.com/shk8366.jpg

宇宙に行けることが発覚した
http://i.imgur.com/17EpN7Z.jpg
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry

126 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3cb-qS7w):2016/06/17(金) 07:38:40.95 ID:rByuRM9g0.net
>>124
ボイル=シャルルの法則 V = nRT/P を見たら分かるように、気体の体積は圧力に反比例する
だから、1気圧から2気圧になった時と同じくらいの効果があるのは、0.5気圧から1気圧になった時
0気圧から1気圧になる時の効果は比べ物にならないくらい大きい

127 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c656-4fuR):2016/06/17(金) 07:44:36.82 ID:0pjJqtkP0.net
つまり毛根が2本から1本になったときのショックよりも
1本の毛根が0本になったときのショックの方が大きいという訳か…

128 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 07:49:56.30 ID:1/wMz+wBa.net
>>126
つまり1→2は体積2分の1に対し、1気圧→(本当の)0気圧は体積無限大か
勉強になりました

129 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 07:52:06.27 ID:1/wMz+wBa.net
あっでも、膨張力?はどうなるの?(力の呼び方が分からないけど)

130 :名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 08:21:28.93 ID:wl5s1LsXd.net
宇宙について語り合うスレ

131 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc24-qS7w):2016/06/17(金) 08:40:54.50 ID:RlNghB+N0.net
>>123
NASAでは宇宙服着て水に潜って訓練してるよね
実際あの服が宇宙服と全く同じものなのか分からないし、訓練程度で潜る水深程度では高い外圧に耐えられる証明にはならないけど

宇宙服は内側を空気で満たしているから外圧にもある程度は耐えさせることはできそう
だけどあの服は外圧が高くなれば内圧を高めて対抗するしかないだろうから、そうすると宇宙服がパンパンになって身動きできなくなるだろうし、中の飛行士も高い気圧に対して無事でいられるのかどうなのか

132 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc24-qS7w):2016/06/17(金) 08:49:09.93 ID:RlNghB+N0.net
>>123
>>131に自己レス
宇宙服がパンパンになるのは0気圧環境に対して中を1気圧にした場合の話であって、内圧を外圧と拮抗する圧力に調整するなら宇宙服はパンパンにはならないかな
パンパンになったのは旧ソ連のレオーノフさんの事例で、それも想定外の事だったみたいだけど

133 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d1a8-qS7w):2016/06/17(金) 13:13:34.83 ID:NJXM8zJY0.net
水中で訓練するのは無重力・低重力状態を再現するためで本物の宇宙服を着る必要はないし、多分コスト面を考えると違うと思うが

134 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0de5-4fuR):2016/06/17(金) 13:23:04.52 ID:IIeoc5N90.net
水中訓練 宇宙服 でググったいっこめ
「水中作業用に改造された宇宙服」とある
http://iss.jaxa.jp/astro/report/column/kanai/07.html
ほかにも結構具体的なお話

135 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-UcEt):2016/06/17(金) 16:47:49.79 ID:oGzxAaYi0.net
改造(二酸化炭素濃度の警告が出る)

136 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f9a3-qS7w):2016/06/17(金) 22:09:57.38 ID:+ER12Pux0.net
>>84
これを参考に少しやってみたけど、まず展開式のソーラーパネルって水平速度で破損するのね
垂直方向の速度は少なくとも300m/sまでは出しても壊れんかった
展開式じゃないのを置くのはスペース的にキツイし、プロペラが用無しになるまでは垂直上昇
そこから水平速度稼ぐって感じか

鉄骨が耐熱性低くて途中で燃えるのが、今詰まってるとこw

137 :名無しさんの野望 (エムゾネ FFa8-77//):2016/06/17(金) 23:31:22.18 ID:/q76CcGZF.net
>>110
ニコニコに動画あげてる人?

138 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b175-qS7w):2016/06/18(土) 11:22:12.71 ID:t6hFT6Yk0.net
>>137
ニコ動は見る専
緑のアクティビティ考えてるだけだから動画になんてできないし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org907228.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org907229.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org907230.png

139 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-pnWt):2016/06/18(土) 11:52:40.83 ID:8JSsm3TC0.net
宇宙開発事業はレジャー産業だった可能性が微レ存…?

140 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c356-4fuR):2016/06/18(土) 12:05:45.85 ID:fsHPBgYH0.net
緑のサルサソースを作る夢の工場

141 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a639-tS3C):2016/06/18(土) 12:09:39.38 ID:T2H303T80.net
>>138
なんか既視感あるなと思ったらとある宇宙戦争物でそんな感じの空挺装置があったわ
パワードスーツ着てたけど

142 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 20:24:03.78 ID:eSQWXISqa.net
つまり緑の宇宙服はパワードスーツだったのか
なら多少の速度で激突して生きているのもうなずけるな

143 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc91-StqS):2016/06/18(土) 21:22:43.80 ID:KtcG+0Dq0.net
New HorizonにはKerbinと軌道周期が一致する衛星Apturがある
http://i.imgur.com/2GgdSz7.png

Kerbin影響圏から離脱するだけでApが高すぎるかPeが低すぎて上手くランデブーできないのだけど
どうすれば効率よくいけるかな?

144 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be5-qS7w):2016/06/19(日) 06:29:19.49 ID:XjoKCQyx0.net
>>143
離心率は違うけれど軌道長半径が同じで1:1共鳴しているのか。
この条件でApturがKerbinの重力圏外を公転しているように見える位置関係になっているのが
最近話題になった準衛星だな。

これはホーマン遷移で直接狙うのはdV最小にならないのでは。
多少時間はかかるけれど、軌道の交叉点辺りでAp/Peの向きがApturと同じになるように打ち上げて
最接近距離が最小になる周回で重力圏に入るようにマニューバしたらいいと思う。

145 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3cb-qS7w):2016/06/19(日) 13:35:31.44 ID:2h0EDIK60.net
>>143
1:1の軌道周期の天体間をホーマン遷移するのは、天体同士の位置関係にもよるけど普通は不可能
一回外側か内側に離脱したあと、数周待つか、もしくはApかPeで軌道変更するしかない

146 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 15d6-ECwb):2016/06/19(日) 13:54:02.81 ID:Fo2dl1Ge0.net
>>143
Kerbin影響圏を出る時の方向を、公転軌道と直角くらいにしてやればいーんじゃね?
http://i.imgur.com/MVphFRJ.jpg
New Horizon入れるの面倒なんでバニラのMunだけど、こんな感じ
・・・効率はともかく、一旦外側か内側の軌道に入った方が楽そうではあるけど

147 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc91-StqS):2016/06/19(日) 21:33:47.14 ID:kLMmHQNb0.net
>>145-146
http://i.imgur.com/OHLWgCO.png
なるほど
軌道の交点で内側 or 外側になるよう脱出すればいい、と

参考になったよ
ありがとう

148 :名無しさんの野望 (アークセー Sx4d-qS7w):2016/06/20(月) 14:51:16.32 ID:Bs+sbK7wx.net
また珍妙なものをNASAが開発してる

ハイブリッド電気推進航空機だと

http://www.nasa.gov/image-feature/nasas-x-57-hybrid-electric-research-plane
http://www.nasa.gov/sites/default/files/thumbnails/image/sceptor_city_nasa_half_res.jpg

149 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a639-tS3C):2016/06/20(月) 14:58:43.25 ID:uzmV3jQ/0.net
>>148
原子炉積んで半永久的に飛べるようにしようぜ

150 :名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 15:40:24.69 ID:Zxhw4Zajd.net
何だこれw
ハイブリッドって事は、エンジン駆動と電気モーター駆動か
翼端のがエンジンで、折り畳まれてるのが電気モーター駆動か?
巡航はモーター、離陸時はエンジンか?

151 :名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 15:43:08.44 ID:IGvWVR4fd.net
翼の幅一杯に小型プロペラを多数並べると離着陸性能が大きく向上する、
理論は前からあったけれど内燃機関では求められるだけの小型軽量化が出来なかった、だっけ

152 :名無しさんの野望 (バックシ MMd0-qS7w):2016/06/20(月) 17:34:39.04 ID:c9nGi79tM.net
でこうなるわけか
http://www.nasa.gov/sites/default/files/thumbnails/image/gl10-hover-02.jpg

153 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbe-4fuR):2016/06/20(月) 17:37:20.21 ID:6re52inV0.net
そろそろ緑がほかの星を開拓するDLCでてもいい頃

154 :名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 18:05:18.49 ID:Zxhw4Zajd.net
ほー、それをモーターなら実現できると
でもプロペラの効率って直径に比例しなかったっけ

155 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be5-qS7w):2016/06/20(月) 18:38:55.74 ID:5R587j6O0.net
プロペラからの気流が当たる翼の方を適切に設計するとメリットの方が大きくなるらしい
詳しくは知らないけれど>>148のバランスでSTOL機になるというんだから相当なものだろう

156 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 50f3-ege2):2016/06/20(月) 18:48:21.07 ID:FIP0qlUe0.net
なるほど

157 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3cb-qS7w):2016/06/20(月) 19:12:18.49 ID:L+UoQwFc0.net
>>154
軸出力に対するプロペラ直径が効率を決めるから、小型軽量のモーターと小さめのプロペラを多数並べれば同じ効率になる

158 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc91-StqS):2016/06/20(月) 20:36:20.10 ID:zps50zwz0.net
アンカー付け忘れたけど>>144も回答ありがとう

>>148
つまりこういうこと?
http://i.imgur.com/3zYeBMG.jpg
青いのはNear Future Electricalのキャパシタで
電動プロペラを20秒だけ駆動できる

たしかにSTOL性能は上がった気がする

159 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c356-4fuR):2016/06/20(月) 20:38:47.28 ID:L1Lc56yF0.net
>>148
ポルシェ博士の呪いが米国にも…!

160 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b5-o3Bz):2016/06/20(月) 21:14:22.17 ID:qNHo5L2u0.net
流石の博士も飛行機は電動にはしなかったな…

161 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 48ab-qS7w):2016/06/20(月) 21:14:51.99 ID:aPVSe09T0.net
>>159
電気モータ駆動(ハイブリッド)の戦車ならアメリカで開発途中らしいですよ、とポルシェ博士にはそっちを祟れとお伝えください。

162 :名無しさんの野望 (ワッチョイ aa32-4fuR):2016/06/20(月) 22:43:03.42 ID:wbjLYK1R0.net
翼から動力を出すことで本来生じるエンジンの物理的な空気抵抗をなくすと共にエンジン出力を最大限利用するって認識でおk?

163 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/20(月) 23:00:59.17 ID:9kTsU1rSp.net
>>162
ちゃう
翼面の気流を最適化することで、小さい翼でも高揚力を出せる
だから離着陸時にはモーター全部使って、巡行時は大きいペラだけ回すことになる

164 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 23:10:01.25 ID:pOYhSQhua.net
>>163
RAP弾てきな認識であってる?

165 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d9bc-4fuR):2016/06/20(月) 23:18:42.11 ID:WEk4GuX10.net
>>161
ハイブリッド戦車なら日本でも研究してるんだなこれが…

166 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b5-o3Bz):2016/06/20(月) 23:20:08.40 ID:qNHo5L2u0.net
飛鳥みたいな効果をより最適化したって感じなのかな
しかしそれならこんなプロペラ沢山つけなくても翼表面に穴開けて空気を噴射するって手もあったんじゃ?
排気ダクト…コアンダ効果…STOL…うっ頭が…

167 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 216a-4fuR):2016/06/20(月) 23:44:40.40 ID:jPtgSNI+0.net
実機を見たいわ!
その子の写真を見せて頂戴!

168 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a639-tS3C):2016/06/21(火) 00:02:21.22 ID:BE0NkOX80.net
こいつかな?https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/XFV-12A_HC356-0-114G.jpg

169 :名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-77//):2016/06/21(火) 00:13:47.34 ID:ECZjAhfa0.net
>>164
なぜそこで噴進弾が出てくる?

170 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ccb-qS7w):2016/06/21(火) 08:27:30.28 ID:fBi6M2gs0.net
初めて月の周回軌道に有人機投入した帰りで大気圏で減速しきれずに地表に激突
突入時で3000m/s地表に激突した時で1000m/s以上でパラシュートを開けなかったんですが重量物の大気圏突入って何かコツとかありますか?

171 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bee7-qS7w):2016/06/21(火) 08:47:38.56 ID:OUKM0UeG0.net
>>170
軌道上で減速、角度浅く、エアブレーキ付ける

172 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3cb-qS7w):2016/06/21(火) 08:55:44.85 ID:wh4bjhoh0.net
そもそも重量物のまま突入させない
研究データとかは全部コックピットに回収してコックピットだけ降りる

173 :名無しさんの野望 (スプー Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 08:57:01.53 ID:Xp+t+6K4d.net
初めてなのにそんなどデカいので帰ってきたのか、良くわからんが
月帰還軌道からそのままつっこまないで、一度kerbinの周回軌道に乗って
更にAPを下げてから、大気圏に入る

174 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ccb-qS7w):2016/06/21(火) 10:44:31.77 ID:fBi6M2gs0.net
>>171
エアブレーキまだ開放してないです
やっぱり直角で侵入したのはまずかったですかね
>>173
心配性なもので予備の燃料とか大量に積んで行ったら重たく
月から直接戻ったんですけど一度地球の周回軌道に入った方がいいんですね

175 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b5-o3Bz):2016/06/21(火) 11:17:04.49 ID:bvXHLBy00.net
燃料は使うか再突入前にタンクごと投棄してしまおう
直帰するにしてもPe50km位にして数週かけてエアブレーキするなりすると良い
時間かかっても食料気にしなくて良い緑は便利だよな

176 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 01a0-qS7w):2016/06/21(火) 11:39:49.65 ID:mut1/35H0.net
ヒートシールド付けてPe20~30kmで突っ込むのオススメ
付けないで何周もヒヤヒヤするくらいなら付けてさっさと降りた方が楽

177 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-pnWt):2016/06/21(火) 11:48:55.92 ID:ODAJp9CY0.net
>>174
直角…?

178 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d9e1-KRHx):2016/06/21(火) 11:56:59.01 ID:c1U1ZazM0.net
>>177
地表に対して「垂直」にって事じゃね?

179 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/21(火) 12:22:36.47 ID:Bh1sKXivM.net
燃料が大量に残っててエンジンもあるなら大気圏突入中に逆噴射して速度落とせば良い。
うまくすればヒートシールドいらねーですよ。

180 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-pnWt):2016/06/21(火) 13:16:45.23 ID:ODAJp9CY0.net
>>178
つまり月軌道から軌道速度を0にして垂直落下したと
ヒートシールド使っても助からなさそう

181 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ccb-qS7w):2016/06/21(火) 13:24:33.88 ID:fBi6M2gs0.net
うん、そうですね月から直接地表に垂直に降下しましたね
空中爆発だけは避けられましたよ

182 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-/+2N):2016/06/21(火) 13:41:30.75 ID:ODAJp9CY0.net
>>181
もしかして今までKerbin低軌道から帰る時もそうしてたのか?

183 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ccb-qS7w):2016/06/21(火) 13:45:38.48 ID:fBi6M2gs0.net
>>182
周回軌道に入ってる時は減速して浅い角度で入ってますけど
最近まで遠くに行く事を重視してたので周回軌道に入らずに上昇し続けて垂直落下を繰り返してましたね

184 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 01bc-qS7w):2016/06/21(火) 18:58:44.49 ID:xoTDKjpI0.net
その調子だとmun着陸するときにも地面に直接向かって行きそうだな

185 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 216a-4fuR):2016/06/21(火) 19:00:31.61 ID:ZnAZEZ8S0.net
俺もpeを35,000くらいにして降りてる
ヒートシールドの向きが悪いとパーツが爆発するけど
あまり高い高度で何度も減速させるとシステムの制約上時間がかかり過ぎるし…

186 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4218-UcEt):2016/06/21(火) 19:05:20.96 ID:bICUOeZZ0.net
緑も大変だなぁ

187 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f98a-4fuR):2016/06/21(火) 19:08:45.06 ID:eDzEVjrC0.net
>>161
アメリカの主力戦車のエイブラムスってもう生産終わってて
穴開いた車体を埋めて磨きなおして、歪んだエンジンも叩いて直してリサイクル利用してんだよな
需要はあるのに供給はされないという
スレチだけど

188 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/21(火) 19:36:14.49 ID:ENQnQ2Zf0.net
>>187
もうだいぶ古い戦車だからな

米軍は誰のせいだかはよくわからんが
現実的な選択肢を無視して必要以上の構成のユニット化と無意味なほどの汎用性の獲得に血道を上げた結果まともな新世代兵器を生み出せない状態になってる
F-35もマルチロール、STOL、ステルス、VTOL、艦載機化という相矛盾する要求を一つの機体にぶち込んだ結果があの様
新世代戦車を開発するって言うMCS計画は主力戦車を空輸可能にするとかわけわからんこと言い出して暗礁に乗り上げたまま

189 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc91-StqS):2016/06/21(火) 19:55:47.38 ID:5EwLb+2o0.net
>>ID:fBi6M2gs0

再突入の解説
sm28250030 【宇宙開発】KSP再入門#02 再突入【1.0.4】

190 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3599-4fuR):2016/06/21(火) 21:01:37.58 ID:4JjHeJh20.net
F91の時代まで使われ続けたジェガンみたいだな

191 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-HMBX):2016/06/21(火) 22:10:28.21 ID:XwcDlopa0.net
じゃあザクの中身を人工筋肉とポリマーリンゲル液にしようぜ

192 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/21(火) 22:19:36.82 ID:ENQnQ2Zf0.net
まぁ諸兄もKSPプレイヤーなら
普通のロケットのほうが効率が良いのに無駄に汎用性をもたせたり
意味不明な機構を搭載したり
普通じゃない機能を求めたり
した経験はあるだろう
それを素でやってるのが米軍

まぁ実力主義の弊害だろう
ビッグマウスな無能が蔓延るのは。
無能なトップは「そんなことできません、こっちの普通のやつで十分です」っていうまともなエンジニアより「あれもできます!これもできます!ほら僕ってすごいでしょ!!」なバカを評価しがちだから

193 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 01a0-qS7w):2016/06/21(火) 22:34:25.90 ID:MuhosG7H0.net
稀に革新的な発明とか出るだろうし、そういう奴に賭けてみても良いんじゃない
コストかかりすぎて国家が崩壊するレベルとかだったら考え物だが

194 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a690-4fuR):2016/06/21(火) 22:36:20.06 ID:ENQnQ2Zf0.net
>>193
百万からの自軍兵士の命がかかってるんですよ?

195 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 22:51:42.22 ID:KPguyPnVa.net
冷戦崩壊後、大国同士の戦争の可能性が大きく減って、最新兵器も最強の単能機より長く安く使える汎用機が必要なんでしょ

196 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a5-/+2N):2016/06/22(水) 00:02:57.51 ID:5bNzOJup0.net
>>195
長く使う…Dunaから帰還したLV-N動力の母船に燃料補給してEve行きみたいな?
燃料タンクのみ補充して再使用可能母船とかキャリアで作るんだけど、それが戻ってくるころにはテック開放で時代遅れになっているという悲しさw

197 :名無しさんの野望 (ワッチョイ aa32-77//):2016/06/22(水) 00:11:06.48 ID:oqV4Hkp/0.net
汎用性を持たせるにはやっぱり人型しか無いってことだな!

198 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f308-4fuR):2016/06/22(水) 00:33:26.61 ID:h+0GxK900.net
人型の母船なら最近アニメで見たけどつまらなかった

199 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 48ab-qS7w):2016/06/22(水) 02:20:55.79 ID:jnEwpbqQ0.net
昔、人型の必要性ないですよね、って突っ込みを複数の登場人物からくらってたロボのような宇宙船がいたような。

200 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 15d6-ECwb):2016/06/22(水) 07:52:29.20 ID:QKQLILNI0.net
1.1.3来てるー
http://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/developerarticles.html/kerbal-space-program-patch-113-is-now-available-r195/
まだ実際に触ってないけど、これ見る限りでは主にバグフィックスで
パーツや物理計算に大きな変更は無い、のかな
英語力に自信が無く機械翻訳を参考にしただけなんで良く分からんわ

201 :名無しさんの野望 (スプー Sdf8-YFQ5):2016/06/22(水) 08:56:25.33 ID:tohnx5G/d.net
マクロスかな

202 :名無しさんの野望 (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/22(水) 09:26:13.04 ID:aLuZsSf0d.net
円軌道でのAp/Pe暴れ、重力圏遷移時の軌道ズレやGスパイクが解消されるらしい。
組立中にパーツが操作を受け付けなくなる現象もこちらの環境では頻発していたから改善は助かる。

203 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 216a-4fuR):2016/06/22(水) 11:03:35.85 ID:rCj8AAfX0.net
組立中にパーツが透ける問題も解決してるかな

204 :名無しさんの野望 (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 15:06:58.14 ID:v47b1EwDa.net
>>180
質量弾w

205 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc48-pnWt):2016/06/22(水) 18:53:23.81 ID:w3H0Ep4L0.net
>>202
Gスパイクってなんぞ?

206 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c388-QI99):2016/06/22(水) 19:13:06.24 ID:T0sU8+zG0.net
重力圏切り替えるときにGメーターが荒ぶることかな?
軌道のズレが直るのは助かるね

207 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c356-4fuR):2016/06/22(水) 21:07:39.97 ID:ML5mC2AI0.net
>>188
ソ連ヘリの代名詞になってるハインド兄貴も兵員輸送能力と戦闘能力を一纏めにした所為で
戦闘ヘリとしてはデカくて的になるし、兵員輸送ヘリとしても「戦闘能力あるんだからちょっと無茶してもいいやろ」って
危険地帯に投入されてムシャヒディンに撃墜されまくったという、どの大国も通る道なんやな

ただし英国は別

208 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/23(木) 00:17:34.21 ID:6MAJgqgSa.net
>>207
ムジャヒデイン「ムハンマドミサイル!」(米国製)
やろ

209 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/23(木) 01:13:50.49 ID:sEwrnEm+0.net
>>207
スティンガーは確かに脅威だったけど誇張されてる部分もあって
落されまくったのはソ連軍首脳部の運用方法とハインドそのもののコンセプトミスの所為

ハインドを戦闘に使う時は兵員全部降ろして2組ないし3組で運用、輸送に使う時は安全圏のみで運用ってしたら
被撃墜が減少、兵員輸送も出来て戦闘も出来る夢のヘリが結局は別々に作った方が良いという教訓を
苦い敗北と共に得られたという

210 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b95-KSMC):2016/06/23(木) 03:25:36.04 ID:DMWduRuz0.net
まあ盛り上がってるようだけどミリタリ話はそこまでにしよう 前もme163でえらい荒れたし
一つの目的に特化した機体も全部のせラーメンみたいな機体も作れるゲームやし自由にやろう

211 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 04:50:50.85 ID:B5CR83mDa.net
汎用性もたせてやらかしたって言うとスペースシャトルもその系譜だな

212 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/23(木) 05:05:30.50 ID:MiC8lLzk0.net
スペースシャトルに汎用性なんか無かっだろ

213 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4306-Z7EN):2016/06/23(木) 05:48:05.73 ID:bJDLtOIf0.net
翼は付いてるが滑空するだけのものだしな

スペースシャトルと同等の打ち上げ能力あるロケットって今は無いのかな?

214 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 06:56:10.76 ID:OsCs3dBta.net
今こそブランとスペースシャトルと手を組み無人のスペースシャトルを...
無人なら使い捨てロケットでいいか

215 :名無しさんの野望 (ペラペラ SD5f-gJJb):2016/06/23(木) 07:09:15.70 ID:TqhpiYBvD.net
使い回すための点検整備費用で廃止なのに無人にしたくらいでは意味がない

216 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-G+26):2016/06/23(木) 08:12:14.26 ID:t6HuYLZzK.net
一方ロシアはソユーズを使った
MiG-21みたいに半世紀後も普通に使ってそうだよな…

217 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/23(木) 08:29:43.20 ID:MiC8lLzk0.net
>>213
一応現役なのはデルタIV-Hぐらいじゃないか
後は開発中のがいくつか

スペースシャトルはあの往還機でいきなりあのペイロードとか結構イカれてるよな

218 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/23(木) 11:30:08.16 ID:LNTgnzxca.net
>>214
インドがスモールスケールのシャトル試験機体を打ち上げてたけど、その後どうなったのかな

219 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-SJKp):2016/06/23(木) 13:47:56.28 ID:bXgRs8Tj0.net
結局今のところ、リアルな世界でもデッドウェイトになりうるモノをくっつ
けて飛ばすには技術的にも経費的にもかなり無理があるって話で、
それを現実的な解でひっくり返そうとしてるのがスペースXなんだろうな

220 :名無しさんの野望 (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/23(木) 14:09:39.61 ID:/BSRYyk1x.net
>>214
ブラン使うくらいなら、エネルギアシリーズの方を復刻すると皆幸せになれる

221 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-1zLF):2016/06/23(木) 15:04:11.28 ID:kXSA9y+i0.net
>>216
北の国はいまだにMig-15実戦配備されてるしへーきへーき

222 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/23(木) 16:00:10.76 ID:iVa/qISn0.net
プロペラ欲しさにFirespiterいれて遊びたいけど、発射台に置いただけで空中分解することが多発する…
発射台で爆発、分解して第二宇宙速度に到達するのは、パーツの接触判定でも間違ってるのかね

223 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b5-CM8X):2016/06/23(木) 16:34:41.80 ID:uOudpa/q0.net
プロペラ欲しいだけならKAXにしてみたらどうだろ
アレもFirespitter派生だからダメかもれないが

224 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/23(木) 19:36:48.98 ID:iVa/qISn0.net
KAXは大丈夫みたい。KAXてで物足りなくなったからFireSpitterいれようとしたんだけどね。時々、ローンチしようとして、宙から地面に落ちるときに突然1200m/sくらいで弾け飛ぶんだよね

225 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ba8-SJKp):2016/06/23(木) 20:21:04.37 ID:YUc0oGO50.net
Firespitterはある程度ちゃんと計算してるみたいだけどKAXは単純に推力出してるだけっぽいのがなあ

226 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-Nx9W):2016/06/23(木) 22:17:43.24 ID:oHGpMEtj0.net
1.1.3ちょっとプレイしてみた

http://i.imgur.com/53gFhmC.png
こういう影響圏の切り替わりで
ロケット全体がガックンとなる現象がなくなった

あとタイムワープを解除するのがスラッシュ[/]キーになった

入れてたMODうちかなりが使えなくなった
バージョンチェック厳しいな

227 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a388-LcRC):2016/06/23(木) 22:57:57.65 ID:VmVPmAas0.net
タイムワープに関わるMODは多分全滅してる

228 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b94-pKGo):2016/06/23(木) 23:09:06.19 ID:ZseBRojR0.net
VesselMoverとかHyperEditも死んでるな
・・・船の設計は後回しにするか

229 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-NdC1):2016/06/24(金) 11:51:06.11 ID:HNolJqLf0.net
Kerbal Alarm Clockなんかも使えなくなってるな
使えると思ったけどダメだった

230 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd6-/9v5):2016/06/24(金) 12:58:36.77 ID:NajEtWBy0.net
いやMechJebもHyperEditもKACも1.1.3対応版がもう来てる
・・・前からそうだったけどKSPのMOD作者の速度はおかしいw

231 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-G+26):2016/06/24(金) 13:43:56.41 ID:a14jPoOTK.net
>>230
開発の中の人作の準公式MODなんじゃないかと疑うレベル

232 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/24(金) 15:22:08.98 ID:BbnOz5p0a.net
>>231
ならいっそのこと公式にしてバニラに取り込んでくれればいいのにとは思うけど、そうすると調整やら何やら手間が増えてバージョンアップがやりにくくなりそうだな

233 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-NdC1):2016/06/24(金) 15:49:30.46 ID:HNolJqLf0.net
>>230
マジだ
対応早いのは本当に早いね

234 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b5-CM8X):2016/06/24(金) 16:21:12.04 ID:Q0p4TyoB0.net
KER公式採用はまだですかね
というよりΔvとTWRの表示の実装と、燃焼時間の不正確さが改善されればいいんだけど

235 :名無しさんの野望 (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/24(金) 16:46:42.23 ID:SQb6Ihg6x.net
>>230
よほどデカイ変更でもない限り、プロジェクト開いてビルドし直せば動くから、半日もかからない仕事だな

236 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-Nx9W):2016/06/24(金) 23:05:23.32 ID:5i0fl9ps0.net
KerbalAlarmClockのソースを見たらほとんどいじってなくて
対応バージョンの表記(KerbalAlarmClock.version)を変えたくらいじゃないの?
再コンパイルすれば1.1.3でも使えたんだろう
https://github.com/TriggerAu/KerbalAlarmClock/tree/master/KerbalAlarmClock

アップデートされてMODが動かなくなったから
Steamでprevious stable versionを選んだら1.0.5まで戻った orz

237 :名無しさんの野望 (スプー Sd8f-iWcA):2016/06/25(土) 00:01:47.59 ID:GtAvxbZXd.net
かすぺ飽きた

238 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef56-jO4j):2016/06/25(土) 04:17:27.21 ID:Yc0sn79m0.net
ウルトラセブンを見てるんだけど
効果音がKSPとそっくりなんだよな、KSPやってる錯覚に陥ったぜ

239 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd6-/9v5):2016/06/25(土) 06:35:09.38 ID:8f0WfdWl0.net
>>235-236
ほむ、早いのはそういう理由だった訳ね、納得

240 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-1zLF):2016/06/25(土) 21:08:38.33 ID:O2mWIiEE0.net
中国がそろそろ新型ロケット打ち上げるらしいね
公式の中継はないみたいだけど

241 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-gJJb):2016/06/25(土) 21:33:22.73 ID:3fBwTASB0.net
Windows10でプレイしてる人いますか?
i5 4430 RAM8g gtx960でプレイしてるんですがタイトル画面とハンガー以外ではgpu稼働率が5%以下になって紙芝居になるんです

242 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-JzzF):2016/06/25(土) 21:33:32.69 ID:NNGprBDO0.net
ほんとこのゲームやってるとSF映画アニメが違和感の塊になるな

243 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 271d-gJJb):2016/06/25(土) 21:40:18.14 ID:DwG2Qww90.net
>>242
このゲームそんなにリアルなのかい?

244 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/25(土) 21:57:28.70 ID:duma3Cn10.net
このゲームがリアルなんじゃなくて一般的な創作の宇宙の表現がぶっ飛び過ぎてるだけ
スシって言ってチャーハンが出てくるのに比べたら
カルフォルニアロールやハンバーグスシも”まとも”に見えるだろ?
そういう話

245 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43bf-wwEn):2016/06/25(土) 22:28:28.61 ID:T5FPD64S0.net
>>241
Windows 10以外が原因じゃないか?
バックグラウンドで何か動いてたり、ウィルス等に感染していないか確認したらどうだろう。

246 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/25(土) 22:43:33.35 ID:a56HR8FE0.net
軌道力学を真面目にやっても絵的に退屈だし仕方がない
あと十分に発達した世界が舞台なら軌道力学はほぼ無視できるからな

247 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/25(土) 22:47:29.98 ID:duma3Cn10.net
運動量を虚空から無限に取り出せるとかそういう?

248 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4756-jO4j):2016/06/25(土) 23:05:56.74 ID:+K3tVXb80.net
現在使われてる軌道計算だって完璧じゃなくて必ずズレちゃうんだよな
何故ズレるのかも判らないけどそれを使うしかないから
未来人から見れば俺達だってイカダで太平洋横断しようとしてる原始人と変わらんよ

249 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-gJJb):2016/06/26(日) 00:03:18.23 ID:fUI7oHrM0.net
>>245
バックグラウンドで重たいのが動いてる事は無いですねアイドルでcpu稼働率0-5%
ksp中はcpu30%前後です
ウイルス......なのかなぁ

250 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd2-mHW0):2016/06/26(日) 01:23:02.79 ID:1uFYTQQO0.net
>>242
わかる、忠実なのもあるけど大抵は演出の都合なのか知らないだけなのか、違和感を感じるのも多いね
アニメだとアクシズを押し返すシーンはかえって落下助けてね?って思ってしまう
ただ最近のだとOOでステーションか何かの区画を押して加速させて軌道に戻してたし、ヱヴァQの序盤のシーンはかなり軌道力学的に納得してみれたから、調べた上でリアリティと演出を結構両立できるようになってきてるのかもね

251 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-8SJF):2016/06/26(日) 01:35:48.66 ID:TbuFZH7F0.net
>>249
ドライバ的な何かのせい(断言)
それより、1.1.3から軌道予測がすごく謎になった気がするけど、実はこれを理解できない私がポンコツなだけだったりする???
もしそうならちょっとJebあたりに教えを乞うてくるわ。

http://i.imgur.com/JeHXYPt.png

252 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b5-CM8X):2016/06/26(日) 01:39:37.96 ID:/VJqvE0Z0.net
「ブレーキがかかって落ちる」はいいとして「軽くなって落ちない筈」はよくわからなかったなアクシズ
わかってて嘘演出してるのか、そうでも無いのかとても判断に困った

253 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ba8-gJJb):2016/06/26(日) 02:01:44.23 ID:cPb6AMuC0.net
ハードSFを謳ってるのでなければ深く考える必要はない

254 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/26(日) 02:32:11.75 ID:iemQpsVK0.net
>>247
例えばスタートレックみたいな世界
重力を振り切るだけの推力を超低コストで発揮できる能力があれば別に周回軌道に乗る必要は無い
軌道に乗って噴射を止めても誤差レベルだから

>>250
>>252
富野が分かってはいたけど後ろから押しても絵的に分かりづらすぎるからやらなかったみたいな記事を読んだことがある

255 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-jO4j):2016/06/26(日) 03:19:19.18 ID:L1EHjfN90.net
映画・アニメの宇宙戦闘シーンが軌道工学に基づいてたらすっごく地味だと思うがw

ラノベ小説家の笹本さん、現実の宇宙開発取材にはまってからというもの、
宇宙のシーンがどんどん地味になるのがこれまた面白かった。
アニメ「モーレツ宇宙海賊」の前半は笹本風味だけど、頑張って派手にしてたな〜
なお後半のアニオリは・・・まぁいいや。

256 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 97c2-0pIZ):2016/06/26(日) 04:09:51.32 ID:3gKOkmCl0.net
国内SFでも大元帥まで行くとスペオペ畑なので細けぇことはいいんだよ感がすごい


そういえば小川先生がツイッターでKSPの実況やってた気がする

257 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4756-jO4j):2016/06/26(日) 04:20:56.70 ID:9Bhugf7y0.net
>>252
地球が駄目になるかも知れないんだ、やってみる価値はありますぜ!

258 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f98-pKGo):2016/06/26(日) 05:13:28.89 ID:ZGHO1H550.net
KJRがないとやってられん!

259 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4306-Z7EN):2016/06/26(日) 05:39:25.59 ID:bS6eToXh0.net
軌道を変えたいならコロニーやらアクシズやら落とされる直前じゃなくてもっと前にアレコレしないとな。

グラビティとかいうスペースコメディ映画はゆるさん

260 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-wRvM):2016/06/26(日) 07:05:13.86 ID:Gxl7Otpz0.net
http://i.imgur.com/Bodbeha.gif

261 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 09:01:49.65 ID:rWHGdjaLa.net
きっと黒色矮星同士が超低速で転がりあったのをはや回ししてるんだよ(錯乱)

262 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-jO4j):2016/06/26(日) 09:14:12.46 ID:7MVnSCC30.net
機体作成でハンガーにいると、メモリがガンガン食われて落ちてしまう
飛行中とかは大丈夫なんだけどなぁ
素直にMOD減らすしかないか

263 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-gJJb):2016/06/26(日) 10:41:12.27 ID:ZuTyaPh70.net
KSP4割引だな

264 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM2f-gJJb):2016/06/26(日) 11:09:14.55 ID:qzjHKNbqM.net
スペースシャトル難しい(´・ω・`)
飛行機が重いせいか飛行機側に倒れてしまう(´・ω・`)(´・ω・`)

265 :名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-XGS4):2016/06/26(日) 11:27:43.69 ID:FsjsQKrKr.net
>>264
タンク側を出力絞って飛行機側をジンバル広いのにするんだ

266 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-SJKp):2016/06/26(日) 11:42:08.40 ID:J3Zjd8Nt0.net
シャトルを両面に付ければ、一回で2機飛ばせてお得!

267 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-jO4j):2016/06/26(日) 11:49:21.08 ID:w3tHfz8g0.net
>>266
その発想はなかった
不恰好な無理やり背面タンクよりよさそうやな

268 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-gJJb):2016/06/26(日) 11:59:13.69 ID:ZuTyaPh70.net
>>264
http://i.imgur.com/Zl7n9qy.png

要は重心と推力の関係が大切

269 :名無しさんの野望 (トンモー MM57-3/BC):2016/06/26(日) 12:30:27.08 ID:DuRQ68e1M.net
RSBとShuttle lifting bodyで作ればそれなりに飛ぶんだけど固ロケを切り離した後にロールが制御不能になる。
しょうがないからSSMEのロールだけ無効にしてリアクションホイールで保持してんだがあれジンバルだけで制御する方法あるのかな

270 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM2f-gJJb):2016/06/26(日) 12:46:44.22 ID:qzjHKNbqM.net
>>265
>>268
ありがとうございます。試してみます
>>266
キャリアモードでプレイしてますから、パーツも限られています。今のパーツだと厳しいです(´;ω;`)

271 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ba9-F7ik):2016/06/26(日) 12:48:05.33 ID:EVTgsElM0.net
サンダーバードに出てくるファイヤーフラッシュ的な何かを作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918619.png
これでも音速突破しますw

272 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-1zLF):2016/06/26(日) 12:58:54.71 ID:m301XGhf0.net
機首上げなにそれおいしいの状態だな

273 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b94-pKGo):2016/06/26(日) 14:47:00.40 ID:Ktg5W6gK0.net
今日KSP始めたら滑走路近くに黒い物体があったんだけどなにこれ
VABとかを選択できる画面でも出てくる
http://i.imgur.com/Wbmsf0C.jpg

274 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ba0-gJJb):2016/06/26(日) 14:50:16.98 ID:Y1UUfkGl0.net
>>273
モノリス
前からあったけど1.1.3からサイズが大きくなったとかなんとか

275 :名無しさんの野望 (ワッチョイ df18-SJKp):2016/06/26(日) 15:14:24.88 ID:nJtp7o550.net
微妙に台形なんだな

276 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/26(日) 16:40:12.21 ID:E3eFEwR3p.net
この微妙なパチモン感が緑という知的生命体を作り出したと思うと納得

277 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b94-pKGo):2016/06/26(日) 17:20:18.08 ID:Ktg5W6gK0.net
>>274
サンクス
今まであったのか・・・全く気付かなかった

278 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb3-CM8X):2016/06/26(日) 18:25:56.97 ID:lmVyk3Nk0.net
>>277
Kerbin上の色んな所にあるから観光に出かけるのも一興
移動がめんどいけど。

279 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/26(日) 18:48:10.58 ID:9adfaCN00.net
>>254
スタートレック並の技術があっても
やっぱり宇宙ステーションみたいな恒久的な建築物は軌道に載せないとダメだと思うわ
万一の動力停止で落下し始めますとか怖すぎる

280 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/26(日) 19:51:33.05 ID:PXD5dIQJ0.net
>>279
ロミュラン船は小型ブラックホールを動力源にしてるんだよな
KSPとは科学力が違いすぎる、フライングバイ?なにそれ、みたいな

281 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3e5-gJJb):2016/06/26(日) 19:52:21.96 ID:F2i54TVR0.net
>>279
超軽量鏡面ソーラーセイルを光圧と均衡する高度で太陽周囲に静止させる小説があったな。
水星軌道よりさらに内側という設定だったが、
実在する物質が強度を保てる高度で成立するのがはわからない。

282 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 20:02:07.54 ID:auzsIVn3M.net
>>266
シャトルというか有翼帰還船を2つ乗っけるのはエゲレスの宇宙計画にあったような。

283 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-1zLF):2016/06/26(日) 20:31:07.13 ID:m301XGhf0.net
>>282
3つじゃなかったっけ?

284 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/26(日) 20:35:29.19 ID:PXD5dIQJ0.net
また英国か!(憤怒)

285 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-gJJb):2016/06/26(日) 21:09:52.03 ID:ZuTyaPh70.net
イギリスの宇宙計画ねぇ…

286 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/26(日) 21:55:18.15 ID:PXD5dIQJ0.net
イギリスもEU離脱で混乱が続くだろうな

287 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a3-gJJb):2016/06/26(日) 23:56:35.63 ID:ZaoOGnPI0.net
イギリスってたしか唯一衛生打ち上げ能力を自ら捨てた国だっけ

288 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/27(月) 00:47:13.69 ID:2WQcqh/D0.net
そらあんな経済状況で衛星打ち上げた日にはデモでロンドンは火の海ですわ

289 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/27(月) 00:53:48.03 ID:0Fm6jsAp0.net
恒星をすっぽり覆うような装置でエネルギーを全部とって使えるだけの文明が何文明とか、そういう文明の発達具合を表したものがあったような…

290 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ab-vrBh):2016/06/27(月) 01:22:03.15 ID:/AH7PKIQ0.net
>>282
ネタ元はここのblogの下の方。
ノーズコーンに入りきらないから二機腹合わせで乗っけるとか。

ttp://blog.livedoor.jp/janome_gotyou/archives/43241006.html

291 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/27(月) 01:26:42.68 ID:6aPTbh5E0.net
>>280
縮退炉そのものが壊れようがないとしても
補機類や伝達系や駆動装置はやっぱり壊れるんじゃないか

292 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/27(月) 04:09:25.36 ID:uZG7+ukk0.net
まぁエンタープライズも何回か墜落してるしな

>>289
ダイソン球ね
第一段階:惑星全部のエネルギー
第二段階:恒星全部のエネルギー
第三段階:銀河全部のエネルギー
だから人類はまだ第一段階にも達してない
ダイソン球は第二段階

293 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fba3-gJJb):2016/06/27(月) 04:22:51.09 ID:n/cBOeFj0.net
>>289
タイプ1は惑星上の全てのエネルギーを利用、タイプ2は恒星からのエネルギーを、タイプ3は銀河全体のエネルギーを
ってやつだな。

294 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/27(月) 09:08:34.14 ID:6aPTbh5E0.net
タイプ2とタイプ3の間ハードル高すぎませんか

295 :名無しさんの野望 (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/27(月) 10:31:34.07 ID:QKcrlfcUx.net
この手のSF的仮定は、技術や経済は指数関数的に成長するという20世紀のモデルに基づいている
つまり、1個の恒星を拠点とする段階から100個の恒星を拠点とする段階にかかる時間と、10000個から1000000個の間にかかる時間は同じという前提がある

296 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/27(月) 12:32:39.38 ID:NJptCb1ka.net
球体で囲まれた星はエネルギーを出さないから外からは真っ黒に見えるのかな

297 :名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/27(月) 12:53:11.76 ID:p6dqUqg8r.net
熱を逃がすために赤外線を出すんじゃなかったっけ
赤外線しか出さない天体があれば、ダイソン球を造った文明が存在する証拠になるとか

298 :名無しさんの野望 (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 12:57:54.20 ID:cWHMVykWd.net
確かに差がでかいなw

>>295
ほーそうなのか

恒星からのエネルギーを全て、例えばいわゆるダイソン球作るとして
恒星系のありとあらゆる資源かき集めないと覆えないよなあ
それに恒星からの各種放射を利用するエネルギーに変換する効率が99%だとしても
あっという間に赤熱して溶けそう…

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b5-CM8X):2016/06/27(月) 13:07:36.52 ID:BIBPMb9v0.net
恒星すっぽり覆ったら惑星に光が届かなくなるし、球形じゃ赤道以外恒星に落下しちゃうだろ!
と思うのは未開人だからなんだろうな…

300 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/27(月) 13:20:15.75 ID:6aPTbh5E0.net
>>299
剛体として扱えるだけの強度があれば落下しない
遠心力で内側に重力をつけることもできる

301 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b5-CM8X):2016/06/27(月) 13:23:16.68 ID:BIBPMb9v0.net
>>300
その恒星サイズの中空の剛体ってのが想像できないぞ

302 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-gJJb):2016/06/27(月) 13:24:38.00 ID:BqJr5ETs0.net
恒星を覆えるレベルの剛体の素材ってリアルだと存在するのかな
アルミやカーボンだと不可能だよな

303 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/27(月) 13:31:25.10 ID:0Fm6jsAp0.net
よくわからないけど、球体として作るより、リング状またはバンド状のものを何個か作るほうが良さそう
落下しないように回転させて、回転の向きと高度変えながら設置する感じ
地球儀とか宇宙ゴマの外枠みたいなやつ

304 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/27(月) 13:46:37.01 ID:6aPTbh5E0.net
>>303
その場合軌道が交差しないようにオウムガイ型になる

内側に小さめのリング、そこからリングの経を増やしながら少しずつずらして設置していくわけだな

305 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be5-jO4j):2016/06/27(月) 13:49:18.21 ID:qV7/MV2Y0.net
リングにさえせずバラバラに浮かせたものを
敷き詰めてってつなげるんでもいいんでしょ

306 :名無しさんの野望 (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/27(月) 14:39:33.86 ID:QKcrlfcUx.net
ちなみに、軌道上に敷き詰められたリング状建造物は力学的に不安定だぞ
時々エンジン噴射して修正しないといけない

307 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/27(月) 15:30:55.07 ID:uZG7+ukk0.net
恒星丸ごとのエネルギーの使い道の方が気になる
超光速航行するには足りないし戦争するにも相手がいないし

308 :名無しさんの野望 (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/27(月) 17:01:14.90 ID:OYH9ktzDx.net
恒星間レーザー砲とか強そう
基本的に撃たれたら避けられないし

309 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-gJJb):2016/06/27(月) 17:05:37.95 ID:w38z5FKk0.net
ダイソン球って敵対する何かが来たら真っ先に狙われそう
地球すら動かすの嘘くせーのに、恒星なんて想像上でも動かせない気が

310 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9756-jO4j):2016/06/27(月) 18:10:27.09 ID:pmrDmpKR0.net
>308
恒星間って・・・レーザー光が相手に届くまで何年かかるんだ?

311 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-1zLF):2016/06/27(月) 18:11:36.32 ID:lH5uCaSt0.net
ワープのために空間ゆがめるなら恒星の1つや2つ分のエネルギーは余裕でいるだろ
ていうかそんなんじゃあ足りないか

312 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-gJJb):2016/06/27(月) 18:27:02.77 ID:vaYl0DvM0.net
>>310
弾着まで10年とかだから、互いに撃って相打ちとかが頻発しそう
ただ、光速で飛んでいくので見て避けることはできない

313 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-JtfJ):2016/06/27(月) 18:31:00.10 ID:qymG69WP0.net
ここなんのスレだっけ?w

314 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fba3-gJJb):2016/06/27(月) 18:31:00.25 ID:n/cBOeFj0.net
恒星覆う建造物作る為のエネルギーとか、それこそ恒星からのエネルギー丸ごと必要そうw

>>309
恒星一つより大きなエネルギー持ってないと、恒星からのエネルギー使った兵器とかシールドで勝てそう

315 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be5-jO4j):2016/06/27(月) 18:32:51.43 ID:qV7/MV2Y0.net
>>312
AIでのシミュレーションによる敵の心理と行動予測が必須だ
コンピュータの予測によるお互いの先制攻撃で人類滅亡
って話を火の鳥でやってた

316 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/27(月) 18:34:26.43 ID:pl1qjVt2M.net
>>313
ダイソン球のスレだろ。
スレタイくらい嫁

317 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4756-jO4j):2016/06/27(月) 18:37:23.12 ID:H9HU7w6C0.net
ソヴィエトロシアではスレッドが君を規定する!

318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3e5-gJJb):2016/06/27(月) 19:09:55.31 ID:XwwGk7Ym0.net
「太陽の簒奪者」にも一応ダイソン球の話が出てくるな。
作中の国連軍のマニューバはdV的に可能なのか?と思ったが、
4人乗りで全長130mなら大部分が推進剤だろうし何とかなるか…

319 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 271d-gJJb):2016/06/27(月) 20:30:43.41 ID:g/F59TvL0.net
お前らの言ってること意味わかんないけど嫌いじゃない

320 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-Nx9W):2016/06/27(月) 20:45:58.40 ID:JJ89ID/N0.net
http://i.imgur.com/kkclkqb.jpg

核エンジンの性能って改善した?
TWR>1を確保してもΔVが7000m/s以上あるんだけど

321 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f3-9GV8):2016/06/27(月) 21:12:07.69 ID:M8+WHO+60.net
なお大気中では

322 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd6-/9v5):2016/06/27(月) 21:46:16.72 ID:fGhyb9/x0.net
>>320
・・・・・・DERSOって何処よ

323 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-Nx9W):2016/06/27(月) 21:59:20.61 ID:JJ89ID/N0.net
>>322
New Horizonで追加されるLaytheの衛星

324 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-8SJF):2016/06/27(月) 22:00:06.08 ID:QKXOPA0v0.net
Kyson Sphere Program?(錯乱)
球体のパーツ作って、Rescalefactorを100万とかにすればKerbinくらい余裕?
そもそもそんなに大きな数字が入るかどうか謎だけどw

325 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd6-/9v5):2016/06/27(月) 22:17:58.11 ID:fGhyb9/x0.net
>>323
あー・・・すまない。言い方が良くなかった
Dersoの表面重力は0.6Gだから、当然TWRはKerbinの約1.67倍で計算される訳で
LV-Nの性能が変わってなくても別におかしな値じゃないよな?・・・という事が言いたかった

326 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd2-SJKp):2016/06/27(月) 23:17:03.50 ID:j+A8Yg6v0.net
ダイソン球よりはるかに手前の話だけど
地球周辺の軌道でもフィルム上の太陽パネルをたくさん並べたらかなりの発電量になるんかな
ロケットの価格破壊起きたら核融合より前に原発の代わりになるかな

327 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-gJJb):2016/06/27(月) 23:47:47.09 ID:w38z5FKk0.net
地球で使うだけならわざわざ宇宙まで飛ばす必要あるのか?
日照時間くらいしかメリットないんじゃ

328 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-gJJb):2016/06/27(月) 23:51:46.04 ID:vaYl0DvM0.net
地球軌道上だと、1366W/m^2以上はどう頑張っても出ない
さらに言えば、太陽電池が吸収できる波長が限られているせいで3割くらいしか回収できない残りは熱になるので赤外線として放出して冷やす

329 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-jO4j):2016/06/28(火) 00:33:53.84 ID:gpmiD8VS0.net
大気による減衰と日照時間を考えれば効率は数倍になるはずだが
地上から打ち上げたのではとてもペイしないな
メンテや送電コストも大変だし
月とかで自己増殖型ロボットがドンドコ生産してバンバン打ち上げますとかならまぁ

330 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-Z7EN):2016/06/28(火) 01:30:51.87 ID:AVCecbNO0.net
ヘイグス粒子とかミノフスキー粒子みたいなやつが発見されたらいいな(適当)

331 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/28(火) 02:17:59.78 ID:h3k5uJjx0.net
ところで最近オービタルクラウドってSF読んだんですけど、読んだ人います?テザー推進とか噴射なしの加速とかあって面白かったんですが…
ネタバレになるから話辛いのですが

332 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-JzzF):2016/06/28(火) 07:07:28.98 ID:Zn+uMp3q0.net
噴射なしの加速気になるな…

333 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3e5-gJJb):2016/06/28(火) 07:23:10.44 ID:A79HaxuB0.net
ネタバレにならない範囲で言うと、
「ひとみ」の件でも出てきた磁気トルカの巨大なものに
重心を高速移動させられるギミックを組み合わせて
地磁気からdVを取り出すというもの。
実際に成立するのかは知らない。

334 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-ALWT):2016/06/28(火) 08:12:58.24 ID:5r01OjOL0.net
>>330
コジマ粒子発見してヴァーディクトウォーしようぜ
なお深刻を通り越した環境破壊により地球は

335 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cb-gJJb):2016/06/28(火) 08:40:18.74 ID:pcqyff270.net
>>329
宇宙用太陽電池は紫外線とかに耐えるように作る分効率は悪いよ
地上では大気という宇宙線と紫外線のバリアが使えるからね

336 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb3-CM8X):2016/06/28(火) 17:30:50.19 ID:qzg1O3R30.net
惑星の配置が最適だったとして、1機のロケットで全ての惑星の周回軌道に乗るためにはどれくらいのdVが必要なんだろう?
Kerbin軌道上ででっかいロケット組み立てて、グランドツアーをやってみたい。

337 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6308-jO4j):2016/06/28(火) 18:14:41.40 ID:Nj6ApIVb0.net
>>336
燃料の現地調達がありなら、水星から帰ってこれるくらいのロケットでいいんじゃないか?

338 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb3-CM8X):2016/06/28(火) 19:05:47.46 ID:qzg1O3R30.net
>>337
なるほど。現地調達は考えてなかったな。
でも軌道上に燃料を持っていける&完全再利用可&あらゆる惑星でTWR>1
を考えるとかなり重くなりそうだな。ってゆーか増槽付きSSTOで全惑星、ってことになるのか?

339 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-jO4j):2016/06/28(火) 19:15:32.67 ID:iryOBg+y0.net
コジマ粒子で思い出したが
GNドライブMODがあるならコジマ粒子MODもないかな

空気抵抗を軽減させたり
クイックブーストで慣性を無視したような動きをしたり

340 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 19:44:56.87 ID:EOxWIj+2a.net
運動ベクトルの方向転換とかできたら面白そう
どこが原点なの?って話かもしれないけど

341 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-G+26):2016/06/28(火) 20:02:49.41 ID:Pq4xWIF7K.net
>>334
人類に黄金の時代は来ましたか?(小声)

342 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd6-/9v5):2016/06/28(火) 20:35:09.85 ID:4Vkha0UM0.net
>>338
全天体「周回」で良いなら>>337の言うようにMohoがネックじゃないかな
(EveはGilly、Jool+衛星群ではPolが補給基地に使えるし)
・・・ここさえ諦めてしまえば
http://i.imgur.com/JwshM8E.jpg
それなりに小型化できるんだけど

343 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/28(火) 20:51:35.68 ID:h3k5uJjx0.net
GNドライブMODも挙動的に質量軽減じゃなくて重力中和っぽいんだけど、使ってるひとどう思います?

344 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bae-SJKp):2016/06/28(火) 20:58:11.11 ID:mHoC3zN40.net
そもそも本物のGNドライブを見たことがないのでなんとも

345 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-iWcA):2016/06/29(水) 01:19:24.90 ID:BB4yfeuP0.net
>>336
前にグランドツアーやったけど低軌道で1万ΔVくらい持ってったら余ったな
スイングバイでどれだけΔVを稼げるかによるので一概にどれだけ必要かって言えないんじゃないのかな

346 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/29(水) 02:23:31.80 ID:wg0CyrHf0.net
>>333
カスみたいな速度しか稼げないと風の噂で聞きました(DQ村人風)

347 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/29(水) 03:24:35.15 ID:vorocfyj0.net
ネタバレになるけど、テザー推進なんだけど、スマホベースでコスト削減、通信局はヒット商品の音響マニア向けのUSBコードに仕込んで、小型軽量だから一度に数千数百を打ち上げられる、って感じで。
地磁気で発電しつつ高度を維持して、重心変化で回転させて、最終的に回転体を加速する物体にぶつけて加速するって感じ

348 :名無しさんの野望 (ワッチョイ eb99-gJJb):2016/06/29(水) 03:30:12.23 ID:vorocfyj0.net
物語後半に出てきた奴のほうも面白かったんだけど、2つの観測機をテザーでつなげて、打ち上げる。打ち上げ後は地磁気発電しつつ回転させて、十分遠心力が得られたら切り離すってやつ。
更に飛んでいった観測機は目的の天体上で子機を展開して、その子機もテザー推進で回転して…って無限ループ。
テザー推進を回転と高度維持に使い切るなら、親機子機型のこのシステムって現実でもいけそう?

349 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e5-eBmf):2016/06/29(水) 03:47:16.81 ID:sPEnmbVd0.net
>>348
地磁気とかよく知らんけど、同じような感じの潮汐力を利用した「ブランコ」なら考えたことある。

350 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-Nx9W):2016/06/29(水) 04:46:03.40 ID:AzZMqEt70.net
色んな所からの翻訳を今のバージョン用に移し変えたのに上手く翻訳されなくて草も生えない…

原因なんなんだ…
KspTsTool2で抽出して
他の翻訳を全手動で抽出した奴に乗せて…後何かすることってあるのか…?

351 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-Nx9W):2016/06/29(水) 05:36:43.78 ID:AzZMqEt70.net
自己解決できた…
どうもModuleManagerのバージョンが最新の物と合ってなかったみたい…?
23から25に変えたらしっかり翻訳が反映されたわ

352 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a356-jO4j):2016/06/29(水) 06:54:35.87 ID:wg0CyrHf0.net
なんか格好良い子機+母船タイプの宇宙船貼ってくれ

353 :名無しさんの野望 (スプー Sd8f-JzzF):2016/06/29(水) 08:13:39.69 ID:VCgmvJiEd.net
エンデュランス号

354 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf39-jO4j):2016/06/29(水) 13:26:24.83 ID:7UPw0MZu0.net
エンデュランスMODは推力がチート級だから上手に使わないとな
映画みたくLaytheでギリギリ全力噴射着陸してみたりグルグルドッキングしてみたり
あれとWarpshipのおかげでせいぜいDunaまでしか行かない所を全惑星いけたわ

355 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-Nx9W):2016/06/29(水) 13:49:51.44 ID:AzZMqEt70.net
>>172のデータをコックピットに回収ってどうやるの?
何かのMOD?

これが出来るようになれば多分機体小さく出来て再突入のときに爆発なんてしなくなるんだけど

356 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf39-jO4j):2016/06/29(水) 13:56:12.13 ID:7UPw0MZu0.net
>>355
EVAで機器に近づいて右クリック→Takeなんとか
ポッドに入るか右クリック→Storeなんとか
同様にクルーレポートもできるしこれ使えば軌道上の研究施設にデータ移動もできるで

357 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-Nx9W):2016/06/29(水) 14:40:01.87 ID:AzZMqEt70.net
>>356 こんな方法で…!!
ありがとう、試してみる、これでやっと楽に帰還できるしサイエンスいっぱい取れるわ

358 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf39-jO4j):2016/06/29(水) 15:07:11.16 ID:7UPw0MZu0.net
>>357
Takeしてから科学者でReset的なのやるとgooとかも再利用できるから便利よ
ミニラボでさらに増幅するとなお宜しい

359 :名無しさんの野望 (バックシ MMcf-gJJb):2016/06/29(水) 16:50:00.99 ID:nvV7u228M.net
>>357
かわいそうに…今まで大変だっただろ

360 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb):2016/06/29(水) 18:41:00.16 ID:YQyFcvlL0.net
セールで買ったけどプレイして5分位で強制終了しちゃうんだよなぁ...
体験版は平気だったのに

361 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be5-gJJb):2016/06/29(水) 21:07:33.70 ID:OePSMxKi0.net
症状がわからんけど起動自体するならメモリか、熱か、どっちかじゃないかな?

362 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-Nx9W):2016/06/29(水) 21:18:48.95 ID:Pl72B/CH0.net
1.1.3の64bit版は不安定な気がするので32bit版で試してみたら

363 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb):2016/06/29(水) 21:23:18.81 ID:YQyFcvlL0.net
>>361
メモリ1枚外して運用したら落ちなくなった
いやーDDR4新調したばかりなのにまいったなぁ

364 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f3-9GV8):2016/06/29(水) 21:41:52.55 ID:69hXnVWO0.net
とりあえずMemtest86で調べてみたら?

365 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 23:49:23.37 ID:d+9xQjdRa.net
>>358
外だからid変わってるだろうけど ID:AzZMqEt70 です 重ね重ねアドバイスありがと!

>>359
うん、地獄、全部爆散するかラボ、その他コマンドポットの下にあるアイテム全部吹き飛んでた、生きて帰れたら儲けものっていう感じで

366 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da0-s3GQ):2016/06/30(木) 16:51:10.45 ID:TzTL3mdW0.net
北朝鮮がムスダン成功させたのにこのスレではまだ誰も反応してないのか(困惑)

367 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/06/30(木) 17:28:19.56 ID:uocU9A0Ia.net
今ごろサイエンスポイント獲得して針金開発してるよ

368 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/06/30(木) 18:01:54.19 ID:Qvn6BT3q0.net
失敗しても原因を報告できるからかなり開発スピード早いらしいね
火星一番乗りが北朝鮮の可能性

369 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2b3-dfX6):2016/06/30(木) 18:14:32.39 ID:+sUedDUl0.net
ロードとともにクラーケンに破壊された給油用SSTO。
その機に残されたオリジナル4の救出作成が今、始まる!

http://i.imgur.com/LjfZrLD.png

370 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/06/30(木) 18:17:31.22 ID:fGcgb/S70.net
固体で目標を正確に爆撃しなきゃならないからICBMは大変なのね。

でもちゃんと失敗を繰り返して集めたデータを解析して成功まで持っていける体制が北朝鮮にあるって証明されると
あの国をこき下ろしてるマスゴミの嘘八百が暴かれるってもんよ

371 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/06/30(木) 18:29:50.45 ID:vU56qin00.net
>>369
デブリ消さずに救出ミッションしてくれよな!

372 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 18:31:50.73 ID:WL8faS50a.net
固体ロケットだけで周回軌道に到達した国があるらしい

373 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 18:49:52.54 ID:ItwCdTsLM.net
ムスダンはヒドラジンだぞ

374 :名無しさんの野望 (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 19:15:24.69 ID:jpWI0MC7d.net
>>370
北朝鮮の知られている機種は全て常温系液体だよ。
ネタ元のソ連・中国と技術交流のあった時代には、
両国とも液体だけで弾道弾のラインナップを組んでいた。
今は両国とも固体も持っているけれど、
北が固体の方が明らかに有利なシーンにまで頑なに常温系液体を使う所を見ると
弾道弾に使えるレベルの固体技術は渡していないんだろうな。

それはともかく、ここ数年の成果は凄まじいな。
現行主力ミサイルのノドンはあくまでスカッドの系譜で
エンジン的には50年代後半のものを拡大コピーしたに過ぎないんだが、
テポドンで多段化と精密制御を共に実用化し、
ムスダンでは60年代後半の大幅に進化した設計と再突入技術をものにしつつある。

375 :名無しさんの野望 (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 19:26:22.30 ID:jpWI0MC7d.net
ちなみにムスダンの元ネタS-27は移動発射台や潜水艦で運用するために極限まで小型化されていて、
第1段エンジンが燃料タンクの下に接続されるのではなく
燃料タンクの中に埋め込まれていてノズルだけが突き出している。

ただでさえ面倒な二段燃焼サイクルのエンジンがヒドラジンに浸かって動く訳で
そのままコピーしようというのは将軍様も無茶なことを…と思われていたが、
先日の試射で公開された高解像度映像から形状を比較すると
どうやら普通のエンジン配置に変更することなく原設計のままやり遂げてしまったらしい。

376 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/06/30(木) 19:27:50.75 ID:EcHHrsGV0.net
固体燃料ロケットには燃料の材料問題もあるんだろうか

ちなみに、ムスダンはちょっとデルタV増やすために燃料タンク足してたりする
KSPプレイヤーならお馴染みの手法だ

377 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 19:29:08.52 ID:9DRc4C/3a.net
>>375
そのままコピーしろ!というよりは、開発側がそのまま行けると踏んだのかもしれんね

378 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e5-txjP):2016/06/30(木) 19:37:30.70 ID:FOEhZhRK0.net
>>369
悲惨な状況のわりに緑は楽しそうだな

379 :名無しさんの野望 (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 19:38:02.56 ID:jpWI0MC7d.net
>>376
しかしそのおかげで空力安定性に不具合が出たらしく、
今回成功した機体はメインの両脇にある操舵エンジンとは別に
以前はなかった安定翼と操舵翼が追加されてるんだよな。
テポドンのタンク内補強材といい、
基本設計段階で対処しておけずに
姑息的な大規模改修で無理矢理対処している辺り、
何というかKSP臭さがあってちょっと笑える。

380 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/06/30(木) 20:07:36.68 ID:Qvn6BT3q0.net
>>379
やっぱり北はKSPでシミュレーションしてるな

381 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da0-s3GQ):2016/06/30(木) 20:11:09.00 ID:TzTL3mdW0.net
平壌にぽつんとあった光はマジでそういう目的だったのか…

382 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/06/30(木) 20:11:20.88 ID:vU56qin00.net
つまり将軍様謹製北朝鮮ロケットMODが…?

383 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/06/30(木) 20:16:36.07 ID:EcHHrsGV0.net
あの変な髪型がKSPプレイヤーな可能性は十分あるんだよな
プレイヤーがいるとしても少なくとも高官以上だろうし

384 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fccb-s3GQ):2016/06/30(木) 20:16:55.59 ID:52RYHYfi0.net
みんなデブリって消してる?
今デブリ700個前後なんだけどニューゲームして消したらウルトラ軽くなったわ

385 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 20:18:25.93 ID:9DRc4C/3a.net
>>379
操舵翼!そんなもん、つくれるんだなぁ…
ちょっと驚き

386 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b639-R7o+):2016/06/30(木) 20:27:00.80 ID:70GzVXju0.net
デブリ回収船作って回収or爆破してる
あとデブリの出ない宇宙船づくりを心がけるとか

387 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2b3-dfX6):2016/06/30(木) 20:27:02.74 ID:+sUedDUl0.net
>>371
爆発時には再突入の軌道だったからデブリをかいくぐって救出はできないんだよなぁ・・
爆発直前のクイックセーブが残ってるからセーブデータ書き換えてもう一回爆発させて、デブリを軌道上に残すか。

388 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4091-oxCW):2016/06/30(木) 21:41:34.03 ID:3wfVujbU0.net
地表にぶつからなきゃ勝手には消えてくれないもんなデブリは

389 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ea9-F2rA):2016/06/30(木) 22:53:31.79 ID:iBf+6p2G0.net
宇宙ステーション作ろうとするとこんな巨大ロケットになってしまう・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org924807.jpg

390 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b639-R7o+):2016/06/30(木) 23:07:04.01 ID:70GzVXju0.net
>>389
かなり昔のだけどこんぐらいヘーキヘーキ
理想は分割してドッキングだし是非したいけどパーツ数がね・・・

http://i.imgur.com/x16nnjK.jpg

391 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-R7o+):2016/06/30(木) 23:08:38.85 ID:wNExqEal0.net
"巨大"のレベルがマヒしてる事を思い知らされた

392 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/06/30(木) 23:15:30.65 ID:EcHHrsGV0.net
現実世界じゃサターンVが超大型ロケットだからな

393 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da0-s3GQ):2016/06/30(木) 23:23:24.88 ID:TzTL3mdW0.net
KSPで巨大といったらNASA缶+マンモス数十本束ねた数万トンクラスのロケットだろうな…
ただ、高さでサターンV超えるロケットはバニラじゃなかなか見かけないな

394 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a056-R7o+):2016/06/30(木) 23:27:48.25 ID:t02Edt/v0.net
キャリアモードだと費用掛けたくないからできるだけ小さいステーションにしてるな
http://i.imgur.com/Py6bp6F.jpg
自らドッキングにいけるステーション

395 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-BAhx):2016/06/30(木) 23:31:52.98 ID:aRx5o1M40.net
>>365

MODだけど再突入にはInline Ballutes便利だよ。
http://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/topic/121162-110-inline-ballutes-ib-v124-2842016/

高々度(Kerbinだと大気圏突入とほぼ同時)で展開するので
ほとんど赤熱しない。

http://i.imgur.com/6wz5rVg.jpg

大型SSTOの再突入に使えるのじゃないかと思ってる。

396 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/01(金) 00:30:03.78 ID:J8UFLV/H0.net
>>389
ロシアを見習って大型宇宙船四機くらい合体させてステーションにすればええねん

397 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2b3-dfX6):2016/07/01(金) 00:44:32.99 ID:Bb1p5QsP0.net
オリジナル4、無事救出。

状況
http://i.imgur.com/KveTHqm.png
接近中
http://i.imgur.com/kx89QRz.png
ドッキング
http://i.imgur.com/bTEcjuA.png
救出後、少し低い軌道から
http://i.imgur.com/BilystP.png
帰還
http://i.imgur.com/V9NOFQu.jpg

398 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-R7o+):2016/07/01(金) 00:52:47.53 ID:qlzPqyOR0.net
北チョンのテポドン系列って一段目がノドンで二段目に
スカッドくっつけただけのポンコツだと思ってたけど違うの?

399 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe5-77ev):2016/07/01(金) 03:33:34.87 ID:EG/k9a650.net
>>397
救出おめでとう!
次はどこで模擬救助訓練するんです?

400 :名無しさんの野望 (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:27:39.05 ID:3snhaYO4d.net
今なら多少パーツ数多くても軽くね?ドッキングするならKJRオススメ
グニャグニャするのが無くなって、しっかりくっつく

401 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 591d-UrAh):2016/07/01(金) 10:07:50.22 ID:E08aDszr0.net
http://i.imgur.com/bhCisyp.jpg

402 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/01(金) 10:09:10.87 ID:J8UFLV/H0.net
理論上TWR足りるのかこれ

403 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-txjP):2016/07/01(金) 10:35:36.76 ID:MyTlUhVf0.net
FPS:0ってフリーズやん

404 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-R7o+):2016/07/01(金) 10:54:06.55 ID:vEKBIJu30.net
トウモロコシかな

405 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/01(金) 12:04:36.69 ID:jWXGrwoip.net
FPS:0にワロタ

406 :名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 12:08:07.98 ID:96jM/mBUd.net
自動地上燃やし尽くし機

407 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de4-bQZY):2016/07/01(金) 12:12:01.15 ID:L/VrYouB0.net
>>400
1.1.3に対応してたっけ?

408 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 12:20:12.13 ID:DEN4dS7Va.net
英国臭のする船名だなぁ

409 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3de4-bQZY):2016/07/01(金) 12:23:25.90 ID:L/VrYouB0.net
今確認したらKJRも1.1.3に対応してたのね
後で入れとこ

410 :名無しさんの野望 (オッペケ Src9-dtgz):2016/07/01(金) 12:27:29.56 ID:Gehb8EI+r.net
動画見まくったり体験版でしこたま遊んだあとに製品版化直前のタイミングで買って
そんで最初からMOD漬けプレイし続けて今に至るんだが、最近一回は(ほぼ)バニラ環境で惑星制覇した方がいいんかなぁと思い始めている

411 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ecf-Mopb):2016/07/01(金) 23:31:44.50 ID:RxgpVcy/0.net
彗星の追加はよ

412 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/02(土) 01:09:14.97 ID:zSJ4/FBX0.net
オールトの雲もあるといいんだけどな

413 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-BAhx):2016/07/02(土) 01:24:38.05 ID:IpJGaJnp0.net
これは?

http://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/topic/72785-11x-custom-asteroids-131-may-7/

414 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4091-oxCW):2016/07/02(土) 06:08:31.29 ID:UmZTpRUA0.net
タイムワープがもう一段階上のがほしいな〜
システム的にできないとかそういう話は置いといて、遠くに行く時の移動時間が暇
EVAしかすることないし

415 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d56-R7o+):2016/07/02(土) 11:59:48.17 ID:dp5jvZ0s0.net
俺みたいに一発ランディング出来ない運任せの方法の奴とかは
jool行くのに2年掛かったりするから確かに欲しい

416 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c3-UrAh):2016/07/02(土) 12:24:35.22 ID:AWPAs1CY0.net
確かに
何が違うのかわからないがちゃんと飛べたりいきなり爆発したり途中で曲がったり・・・

417 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-oxCW):2016/07/02(土) 12:54:47.03 ID:q1IoxRSQ0.net
ロケット打ち上げ時何故かちょっとだけ南向きにターンする事は良くある

418 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b639-R7o+):2016/07/02(土) 12:59:46.25 ID:xmjs4Mih0.net
歪んでないはずなのに曲がるってのは大体空気抵抗か強度不足なんよな
かくいう俺のKSPも長い固形ロケット使うとやたら西とか南にいきたがる

419 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-txjP):2016/07/02(土) 19:23:54.16 ID:ILkduKxr0.net
初めてEve行けたぜ
着地地点が海だったから緑を陸までしばらく泳がせて旗立てて永久に放置
流石にちょっと可哀想になった

420 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/07/02(土) 19:30:31.86 ID:CIhbSCoN0.net
その緑は片道なのを分かったうえで応募してきたからへーきへーき

421 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fc6c-UrAh):2016/07/02(土) 19:33:20.60 ID:ISTXUoRN0.net
せやな
移民募集や

422 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d56-R7o+):2016/07/02(土) 19:44:42.58 ID:dp5jvZ0s0.net
その緑がジャミラと化して国連を襲うんやな

423 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b6e7-R7o+):2016/07/02(土) 19:53:30.58 ID:vr/XAtD60.net
>>422
KSCに襲い掛かる巨大緑を想像してみたら凄くシュールだった

424 :名無しさんの野望 (ガラプー KK4e-FnHc):2016/07/02(土) 20:56:28.75 ID:cPb+w3gdK.net
ジャミラ化したところでEveから出れないのでセーフ

425 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ecf-Mopb):2016/07/02(土) 22:20:23.25 ID:V4/uRuLL0.net
そういえばジャミラってどうやって地球に来たんだ

426 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d56-R7o+):2016/07/02(土) 22:28:15.97 ID:dp5jvZ0s0.net
>>425
宇宙船を自力で修理したらしい
しかも宇宙船は透明になれる

427 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-BAhx):2016/07/02(土) 22:53:58.83 ID:IpJGaJnp0.net
宇宙用の輸送船(再突入能力無し)って
こういう球形のタンクを連ねた形になるかな?

http://i.imgur.com/ITsUGO6.png

428 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/07/02(土) 22:55:54.62 ID:CIhbSCoN0.net
球体は無駄が多いし接続部の強度が弱そうだし普通に円筒になりそう

429 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a0c2-7cY9):2016/07/02(土) 23:08:12.59 ID:mi2DJ3D50.net
>>427
鉱物だと小惑星にエンジンと工場くっつけて移動しながら精錬しそう

>>428
最密充填とか考えずに表面積と体積の関係だけ考えるなら球は最高効率だったはず
球殻自体の強度も高いし

430 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e06-s3GQ):2016/07/02(土) 23:10:43.33 ID:ONYxA8uv0.net
>>427
こんな形のイヤホンあったな

431 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/07/02(土) 23:27:33.91 ID:CIhbSCoN0.net
>>429
液体や粉末系なら球が一番いいけど荷物運搬なら四角が一番いいわけで宇宙だと円筒しかなくね?
って書いて気づいたけど現実でやるならってことだと勝手に思ってたすまんな

432 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/07/03(日) 00:02:58.83 ID:c0dU9XVW0.net
球体繋げるのではなく、デカイ球体一個だけなら有り得る
ソ連のN-1も中の燃料タンクは球形だったりする

433 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-R7o+):2016/07/03(日) 00:16:15.61 ID:tbEtvBWCa.net
>>432
あれは円筒形のタンクの製造技術がないだけだからね・・・

434 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-R7o+):2016/07/03(日) 00:19:33.41 ID:grGzVrZT0.net
AI同士でドッグファイトさせてて
これ宇宙でやったらガンダムみたいな宙間戦闘できんじゃね?と試したが
思ったよりショボかった

何か期待していたモノと違ってた

435 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cda8-HBXz):2016/07/03(日) 00:46:09.30 ID:7WTctkjQ0.net
>>427
ダイダロス計画の想像図を思い出した
宇宙空間で建造するならスペースも無限だし空気抵抗も関係ないし、構造重量当たりの体積が大きい球形になるのは当然だと思う
接続部の強度なんて自分のエンジンによる加速度だけ耐えられればいいから

436 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-txjP):2016/07/03(日) 04:23:34.31 ID:vezL7HdY0.net
>>427
アナルパールやん

437 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-s3GQ):2016/07/03(日) 04:31:11.62 ID:dlZyzmH90.net
キャタピラ遊びたいけどKF以外でキャタピラのModってありますか?できれば探査機用の小さなものではなく地上用の大きなものがいいんですが…

438 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-s3GQ):2016/07/03(日) 07:44:39.19 ID:oxx6jZmi0.net
宇宙空間で巨大球形タンクというと、昔の日本SFに
中の詰まった金属球の状態で調達して
中心部を全方位からの電磁波照射で瞬間的に蒸発させて自己鍛造するという
豪快な製造法が出てきたな。
よほど高純度の素材かつ高精度にやらないと単に破裂して終わりそうだが、
作中ではこれで作ったkm単位のタンクがコンテナとして使われていた。

439 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-txjP):2016/07/03(日) 09:30:39.03 ID:vezL7HdY0.net
元の金属球を真球近くまで加工するのが大変そうだな

440 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/03(日) 10:49:39.83 ID:7QUBoTdFa.net
型はどうするんだ

441 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/03(日) 10:50:05.45 ID:7QUBoTdFa.net
ああ、中心部から膨張させるのか…

442 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/07/03(日) 10:55:10.37 ID:c0dU9XVW0.net
球形なら、同じ形の殻のピースを大量生産して繋げるのが一番現実的だろうな

443 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 78ab-s3GQ):2016/07/03(日) 11:59:15.53 ID:ipfoGb5l0.net
宇宙で溶接って、とか思ったがNASAとか実際にやってるよーだね。

444 :名無しさんの野望 (ガラプー KK4e-FnHc):2016/07/03(日) 12:07:12.82 ID:V64i7obhK.net
ボスホートとかの時代にやってた気がする

445 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/03(日) 13:03:51.95 ID:PsWUETPOM.net
>>444
ソユーズ6号の時にやったのが初めてらしいですね。

ttp://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/coe21/res/e4s_nogi.html

10年前の文書だけどアメリカはまだ研究やってないと書いてある??

446 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b41d-s3GQ):2016/07/03(日) 20:45:17.52 ID:WofXvE2B0.net
それ往け アナルパール号

447 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ecf-Mopb):2016/07/03(日) 21:28:31.50 ID:+9vio3KA0.net
逆噴射だ

448 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+):2016/07/03(日) 21:31:53.42 ID:PxlzTHVj0.net
嘘付くな、どう見たって冷凍ミカンだゾ

449 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 78ab-s3GQ):2016/07/03(日) 21:55:02.76 ID:ipfoGb5l0.net
前にも書いた気がするけど小惑星くりぬいてタンクにしちゃった方がよさげな気が。
そういうMODが以前あった気がするのだが、名前忘れた。

450 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-s3GQ):2016/07/03(日) 22:05:08.31 ID:5MaRHbog0.net
>>449
Asteroid Recycling Technologyだと思う

451 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-r14B):2016/07/03(日) 22:45:10.37 ID:JuBeS25Y0.net
最近始めたけど日本語化はまだできないみたいね・・・

452 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/07/03(日) 22:50:17.58 ID:c0dU9XVW0.net
現実の小惑星はスカスカだから、そもそも崩落させずにくり抜くのが至難の業だぞ

453 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9911-5RH3):2016/07/03(日) 22:56:57.83 ID:V2pId2VL0.net
固体燃料&デカプラ不使用縛りしてたはずなのに・・・・
http://i.imgur.com/NhrA7rh.png

454 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-s3GQ):2016/07/03(日) 23:23:58.69 ID:oxx6jZmi0.net
最近のアメリカは通信衛星のアンテナ主鏡を静止化後に機上で3Dプリントするとか
補給物資の緩衝材に3Dプリンタフィラメントを使って開封後に素材として使うとか研究してるな。
KSPmodで再現するなら、
KAS用の構造材パーツを素材資源と電力と時間を消費して生成できる、という感じか。

455 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 78ab-s3GQ):2016/07/03(日) 23:34:39.68 ID:ipfoGb5l0.net
>>452
地上でのトンネル堀りみたく内側コンクリートみたいので固めれば、とか素人考えって事?
どっかの隕石堀りゲーと鉱山堀りゲームが悪いんよ、たぶん。

ckanで1.1.3のasteroid recycling technologyを探したが出てこない。
1.1.2環境では出てくるんだけど、1.1.3の環境を指定するとincompatibleにすら出てこない。謎杉。

456 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a056-R7o+):2016/07/03(日) 23:48:19.66 ID:453ZecZY0.net
>455
小惑星サイズじゃ重力なんて殆ど無いから、下手に掘ったら砕けて粉々になるんじゃないか

457 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+):2016/07/04(月) 00:39:28.27 ID:AqgTEjbZ0.net
コンクリート持っていくんなら燃料持ってった方が良いだろ

458 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/07/04(月) 07:29:02.04 ID:SCeifCkS0.net
>>455
内側をコンクリで固めるなら、そのコンクリで容器を作れば良いじゃないか

459 :名無しさんの野望 (ガラプー KK4e-FnHc):2016/07/04(月) 07:58:06.00 ID:2nG3+IjPK.net
衛星砕いて直接資源回収しよう(石村感)

460 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ea18-HBXz):2016/07/04(月) 09:19:40.51 ID:HaIO1bCU0.net
小惑星をコンクリで固めてもってけば良いのでは

461 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/04(月) 12:24:44.07 ID:Gqe2mSela.net
無重力でコンクリ練れるのだろうか
無重力でバイブかけて空気抜けるのだろうか
宇宙空間で養生できるのだろうか

462 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/04(月) 13:54:15.24 ID:GdDLg3f3M.net
日本時間7月5日13時くらいにジュノー探査機が木星周回軌道に入るらしい
https://www.youtube.com/watch?v=y8KuqumqBgM

463 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+):2016/07/04(月) 14:29:05.30 ID:/iwumkIN0.net
コンクリートに拘るのはやめろ!(義憤

464 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-oxCW):2016/07/04(月) 15:03:47.70 ID:2f0TTMkd0.net
ベスタやケレス見たいな地殻がちゃんとあるのならともかく
イトカワみたいに砂利が集まってるのだとちょっと・・・

465 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/04(月) 15:07:44.98 ID:E7MgYMafM.net
んじゃこの緑のペーストをだな、、、いや何でもない。

ところで今月にはPS4とXBOX ONE向けにリリースとか公式が言ってるんだけど。
話題すら出ないのはやっぱり日本向けにはリリースされないから?

466 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/04(月) 15:14:53.53 ID:PpIHDuAH0.net
俺のPCじゃ重いし箱一版に手を出そうと思ってるけどKERないんだよなぁ…
関数電卓片手にフライトプラン立てるのは格好いいけど嫌だな

467 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 15:40:39.83 ID:R5qNgbhDa.net
ゲーム機対象となるとパーツ数に制限かけるのかな
PC版ならパーツ数のせいで落ちても自己責任で終わるけど、あまり詳しくない一般人相手のゲーム機だとそれはまずいんだろうから
落ちる可能性は潰してきそう

俺のPCよりPS4とかのが性能高いのかもしれないがorz

468 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+):2016/07/04(月) 16:02:38.16 ID:/iwumkIN0.net
PS4買うんだったらもう少し金積んで良いPC買った方が良いだろ・・

469 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 590f-UrAh):2016/07/04(月) 16:56:16.05 ID:HB06tUR70.net

なんでわざわざ劣化版PCかうのよ

470 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f06-oxCW):2016/07/04(月) 17:05:58.78 ID:vQJEtV0r0.net
pcでしか出来ないゲームがあるからpc組むわけで、そうじゃないならゲームだけ金は注ぎ込みたくないな

>>465
無ペーストって重量状態でどうやって塗りつけたらいいんだろ

471 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/04(月) 17:15:08.95 ID:PpIHDuAH0.net
固定したアームやレールが必要だろうな

472 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 17:58:55.49 ID:GcXaTlR4a.net
ソユーズ!ソユーズ!(V8のテンション)

473 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-s3GQ):2016/07/04(月) 18:10:40.27 ID:MC/OY27e0.net
ハードウェアバランスからするとCPUがボトルネックで
メモリの方はあまり問題にならないのでは?
どのみちMod配布は不可能とまでは言わないが
大半の作者には非現実的な高いハードルが課せられる訳で、
メモリを圧迫するほどのテクスチャ量はそもそも実現しないだろう。

>>470逆にPC非進出タイトルもあるから、予算さえあれば両方持つ人も多いな。
このゲームに関しては御布施と布教用以外でそれをやる意味は薄そうだが。

474 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9911-UrAh):2016/07/04(月) 18:14:07.88 ID:ag7ymUZj0.net
RAMとGRAMの区別は大丈夫か?

475 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+):2016/07/04(月) 18:17:22.26 ID:/iwumkIN0.net
そもそも据え置きゲーム機は高価だったPCが買えない時代の遺物みたいなもんだからな
中身はまんまPCな訳だし

476 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dd98-6S6y):2016/07/04(月) 18:19:15.79 ID:6sr3GXqs0.net
Marathon For 'Merica Kerbal Space
クレイジー外人 2人組 24時間 生配信
https://www.twitch.tv/n3rdfusion

477 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-s3GQ):2016/07/04(月) 18:31:59.28 ID:MC/OY27e0.net
>>474
今世代のコンシューマー重量機は両方ともAPUで
RAMとVRAMは物理的に同じものを共有している

478 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-2PZw):2016/07/04(月) 18:53:33.73 ID:62cBcCWk0.net
そもそもコンシューマで出したとこで現状では読み出しの重さもそうだし、
キャリアモードの難易度もガチ勢ならまだしもライト層はMODでもない限り相当キツイよね。
その辺の問題も加味しないとコンシュマでは振るわないんじゃないかな。

って外人がフォーラムで言ってた。僕が言ったんじゃないよ!

479 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-s3GQ):2016/07/04(月) 19:03:13.30 ID:MC/OY27e0.net
KERもしくは同等機能の同梱はかなりの確率であるだろうな。
チュートリアルから始めさせるような誘導も必要だ。

480 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 21:00:20.62 ID:M3skP3v3M.net
PS4とかでのMODはFALLOUT 4って先輩がいるんだし。
と思ったけどUnity製だと難しいのかね。

まぁ、出てみりゃ分かるでしょ。
PS4とか持ってないけどなー。

481 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dae-HBXz):2016/07/04(月) 22:38:29.92 ID:WEs6+PLC0.net
スチムーワークショップに対応してくれりゃ楽なんだがなぁ

482 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ea9-F2rA):2016/07/04(月) 23:38:06.33 ID:HbwGiUHS0.net
とりあえずさっきできた12発大型爆撃機をうpしてみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org930797.jpg

483 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/05(火) 00:06:34.32 ID:+mWuPoT40.net
全翼機風なら垂直安定版はボーゲンの様に内向きにすると良く安定するし舵も効くよ
参考
ttp://i.imgur.com/Jnkgey6.png

484 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cda8-s3GQ):2016/07/05(火) 00:09:07.00 ID:IU+REt9c0.net
引きすぎて何だかわかんねー

485 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/05(火) 00:32:15.64 ID:+mWuPoT40.net
じゃあ分かりやすいコレで(上から通常時/左舵/右舵)
ttp://i.imgur.com/roowZEa.jpg
全長が短い機体に普通に垂直尾翼つけても、横にスライドするだけで全然ヨーイングできないんだよ

486 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b41d-s3GQ):2016/07/05(火) 04:48:15.52 ID:SqZ6w10A0.net
ポキッて折れそう

487 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 06:31:32.72 ID:RAIr/qY2a.net
Yp値がくっそ高い素材なんやろなぁ

488 :名無しさんの野望 (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 10:27:37.39 ID:Q+HcaJo0x.net
揚力で横安定させるのではなく、抗力で横安定させてるのね

489 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 10:49:35.45 ID:HT+BJ5zya.net
外向きにしたら復元力どころか余計傾いちゃうよね

490 :名無しさんの野望 (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 11:15:11.38 ID:Q+HcaJo0x.net
意図的に外向きになることはないけど、くっつけたパーツが外向きと同じ抵抗を生んで不安定性の原因になることはある
特に、機首のパーツは垂直尾翼無しの全翼機の敵

491 :名無しさんの野望 (スプー Sdb8-Mopb):2016/07/05(火) 17:06:58.17 ID:6pAsLie6d.net
復原力ね

492 :名無しさんの野望 (スプー Sdb8-Mopb):2016/07/05(火) 17:11:38.12 ID:6pAsLie6d.net
ごめん勘違いしてた復原力は船だった

493 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e56-R7o+):2016/07/05(火) 17:53:04.68 ID:C9MIxKLm0.net
筋金入りの奇形設計者ばかりじゃないか!俺はmunに帰らせて貰う!

494 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/07/05(火) 20:51:28.60 ID:XHkzmsRe0.net
帰る為のロケットが一番変態って落ちだろ

495 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/05(火) 22:15:17.66 ID:2klp6NHl0.net
そもそもmun出身なのかよ

496 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-s3GQ):2016/07/05(火) 22:24:24.39 ID:vaLDACaX0.net
輝夜姫?

497 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/05(火) 22:30:39.50 ID:2klp6NHl0.net
まじかよ竹ロケットで第一宇宙速度目指さなきゃ

498 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-s3GQ):2016/07/05(火) 23:09:29.56 ID:qhvpq2zO0.net
木星探査機Juno、軌道投入噴射成功おめでとう

しかし現実の衛星用エンジンってKSPのイオンエンジン並にTWRが小さいんだな。
dV=540m/sのマニューバに35分かかるとは…

499 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/05(火) 23:16:52.59 ID:2klp6NHl0.net
KSPと違って待ち時間気にする必要ないし
エンジン小型にすればするほどペイロード軽くなるからな

500 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4043-s3GQ):2016/07/05(火) 23:31:23.58 ID:YOGr67rQ0.net
>>498
英語版wikipediaを見ると使用しているLEROS 1bってのは推力645N、比推力318秒らしいな
KSPのRCSスタスタ(1kN 比推力240秒)の3分の2くらいしか推力ないのね…

501 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/07/06(水) 00:32:12.23 ID:S6ykhn7g0.net
小さいエンジンの方が軽くなってΔV稼げるから仕方ないね
連続稼働可能なら司令送って眺めるだけで済むし

502 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 164a-HBXz):2016/07/06(水) 00:52:23.17 ID:TiJ3JZX40.net
>>498
素直におめでとうとうという気持で一杯だけど、最近のNASAは冥王星とか木星とか、
今までの積み重ねなのだろうけど本当に凄いな。賞賛するしかない。

科学への気持だけではなく、それを実現する資金や支援を得るための政治力や
行動力は素晴らしいね。その精神が後の世代に受け継がれんことを。

503 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e9f-3vp0):2016/07/06(水) 01:10:44.74 ID:AX+NXnpc0.net
リアルを見るといかに無計画かつ強引に軌道に乗せているか考えさせられるな

504 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/06(水) 01:22:15.11 ID:WPknwr/O0.net
そりゃKerbin含む複数回スイングバイとか再現できたら良いけどさ
正直難しいというか、まずどうすればそんなウィンドウを見つけられるのかすらわからん

505 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-s3GQ):2016/07/06(水) 02:57:24.07 ID:eAnXXq0G0.net
Junoの軌道凄いな
あんな風に二回スイングバイして遠く離れた木星に乗せるって神業

KSPでどんだけマニューバ弄っても真似できる気しないな

506 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 35e1-d6bT):2016/07/06(水) 07:22:54.01 ID:9PWQ+vFR0.net
何気なくGoogle行ってみたらトップページがジュノー仕様になってるw

507 :名無しさんの野望 (ガラプー KK4e-FnHc):2016/07/06(水) 08:19:14.85 ID:fcgHpQ0sK.net
ガリレオのレゴ人形が積まれている-wiki
このペイロードにロマン枠割く姿勢だいすき

508 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cb-s3GQ):2016/07/06(水) 09:01:17.00 ID:S6ykhn7g0.net
>>504
軌道計画はNASAの専門家が決めてるからなぁ
実はKSPの重力圏仕様は理論的な近似モデルと同じなので、どうにかすればスイングバイ航路も見つかるはず

509 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59e5-R7o+):2016/07/06(水) 11:04:01.45 ID:1ocHBsT70.net
マニューバってちょっとずつずらす→総当たりみたいなもんだしな
実際の軌道計算は目的の地点から逆算して割り出すんでしょ?たぶん
だからといって簡単ではないだろうが

510 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d58a-R7o+):2016/07/06(水) 11:33:33.57 ID:NbxfKVph0.net
>>507
アメリカじゃ宇宙開発に金掛けるのは市民に嫌がられてるから
「ほーらレゴ人形でちゅよー」って市民ウケ狙わないと予算がまた削られちゃうんじゃよ

511 :名無しさんの野望 (JP 0Hc9-s3GQ):2016/07/06(水) 11:50:50.13 ID:JNYmhw33H.net
予算バカ食いと言えば、SLSを使って無理矢理天王星周回軌道に探査機を送り込む計画とかあるんだよな

512 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/06(水) 11:50:57.30 ID:/c8MKpb30.net
逆に日本だと
H2やイプシロン作る金があるなら老人をもっと贅沢三昧させろという意見はそんなに聞かないな

513 :名無しさんの野望 (ワッチョイ dde5-VPqG):2016/07/06(水) 11:54:36.49 ID:MaMJlCkK0.net
ぶっちゃけ宇宙開発は核兵器技術のスピンアウトのようなもんだから
平和主義者や対立国のスパイが規模縮小させようと躍起になってるんよ

スイングバイ航路の算出は天才に片足突っ込んだ専門の科学者が寄り集まってやってるけど
KSPでは宇宙大好きおじさん一人だけなんで
よほど高度な自動化機能でも提供されない限り気軽には扱えないんだよなあ

514 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/06(水) 12:01:46.77 ID:/c8MKpb30.net
まぁ日本が頑なに固体”ロケット”にこだわってるのもICBM転用を考えたのことなのは公然の秘密というやつだし

515 :名無しさんの野望 (JP 0Hc9-s3GQ):2016/07/06(水) 12:36:05.46 ID:JNYmhw33H.net
大陸間弾道ミサイルに核乗っけるとコストがかかるし、配備するなら通常弾頭の精密な中距離弾道ミサイルあたりが良さそう

516 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9911-UrAh):2016/07/06(水) 12:37:42.03 ID:gKw2Zm9g0.net
>>513
使わなくてもロケットの性能が十分すぎるからねぇ>スイングバイ
コストも現実的に考えなくていいし

517 :名無しさんの野望 (JP 0Hc9-s3GQ):2016/07/06(水) 13:18:29.24 ID:JNYmhw33H.net
正確に言えば、KSCには直で行けるくらいのロケットを用意するだけの潤沢な予算があるからだな
最軽量チャレンジとか、最高速チャレンジとかだと重力使い尽くしてる

518 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-R7o+):2016/07/06(水) 13:26:09.82 ID:JN6Uq3zp0.net
無尽蔵な予算があったら現実の宇宙開発はどこまで進んでたんだろうか

519 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9911-UrAh):2016/07/06(水) 13:44:31.92 ID:gKw2Zm9g0.net
核戦争で何もなくなってただろw

520 :名無しさんの野望 (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 13:59:53.82 ID:cI8ckZWnd.net
>>514
転用ってアンタ…
メンテはしつつも、基本的には燃料入れっぱなしでサイロに突っ込んどいて
いざとなりゃさあ発射のICBM,IRBMと
イプシロンでだいぶマシになったとはいえ、手間暇かかる打ち上げロケットじゃ…
そりゃ基礎技術は同じだけども

521 :名無しさんの野望 (JP 0Hc9-s3GQ):2016/07/06(水) 14:18:10.30 ID:JNYmhw33H.net
8割くらいは技術が流用できるから、何もおかしなことは言ってないと思うが?

あと、サイロ発射型ICBMも当然定期的にメンテナンスしてるからな
発射可能状態での保管期間はそんなに変わらない

522 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/06(水) 14:34:22.00 ID:WPknwr/O0.net
さすがに弾道弾流用は一部の秘めたる野望レベルだろう

523 :名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 14:35:21.96 ID:k0bqsSpLd.net
まあ一般向けSUVと紛争地用兵員輸送車程度には似てるな
要素技術的にはかなりの関連性があるが、実用水準での製品そのものの相互転用は不可能

524 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 15:24:50.29 ID:rjwS7lGKa.net
KSPでも軽く安くを目指すと難しいもんなー
現実でも月とかにすぐ使える資源があれば宇宙開発もあったかもなぁ

525 :名無しさんの野望 (バックシ MM40-s3GQ):2016/07/06(水) 15:34:19.00 ID:JCIJwJUwM.net
人間が光合成出来たらポンポン人送れたのにな

526 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 16:21:07.69 ID:W6Jcf9E0a.net
>>525
播種船シドニアかな?

527 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/06(水) 16:32:44.21 ID:/c8MKpb30.net
>>523
日本車の背中にマシンガン据え付けただけのテクニカルが大活躍してる現状においてそれ言うのかよ

528 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-R7o+):2016/07/06(水) 17:13:43.00 ID:5oZuWniX0.net
日本車と機関銃は凶悪な組み合わせだな
中々壊れない上に高性能とか

529 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-s3GQ):2016/07/06(水) 17:28:47.52 ID:MUlyVut30.net
>>525
緑くんは葉緑素を持つゆえに緑だった…?

530 :名無しさんの野望 (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/06(水) 17:41:38.04 ID:9LbmJj5yx.net
車体は日本製で、機関砲はソ連製23mmとからしいな
上も下も安心の信頼性

531 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/07/06(水) 17:49:36.87 ID:Uxvoyz1V0.net
最近はロケットポッドどころか誘導ミサイルすら積んでるという

532 :名無しさんの野望 (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 18:05:56.64 ID:cI8ckZWnd.net
>>527
テクニカルとAPCを同一視するのかよ

533 :名無しさんの野望 (ドコグロ MM21-s3GQ):2016/07/06(水) 18:18:44.70 ID:JYFSsn8mM.net
なんどもお世話になります


分離したロケットにパラシュートを着けて回収することは可能なんでしょうか?(;・ω・)

534 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e39-R1LG):2016/07/06(水) 18:28:56.32 ID:Uxvoyz1V0.net
>>533
MOD入れれば可能

535 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e90-R7o+):2016/07/06(水) 19:35:53.46 ID:/c8MKpb30.net
>>532
兵員輸送車とは言われたらアーマードとは言われてないぞ

536 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-R7o+):2016/07/06(水) 19:40:58.23 ID:5oZuWniX0.net
日本車ばかり走ってる日本は潜在的な軍事大国だった・・!?

537 :名無しさんの野望 (フリッテル MM2a-s3GQ):2016/07/06(水) 19:53:38.73 ID:CY9Y0iO4M.net
日本は割と軍事大国(人件費的な意味で)

538 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+):2016/07/06(水) 19:56:26.56 ID:CP6WSSA20.net
大東亜戦争で負けた要因の一つが
大陸での物流が不調だった=国産貨物自動車の性能不足
とも言われているしな

539 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4091-oxCW):2016/07/06(水) 20:43:08.92 ID:o/TisaGg0.net
そりゃ日本の何倍も走行するような大陸ではなぁ...

540 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a022-R7o+):2016/07/06(水) 20:50:45.33 ID:5n0h3vcv0.net
大陸に送るのは船だったけどそこもなぁ・・・

541 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-BAhx):2016/07/06(水) 21:02:52.11 ID:UNptdmVa0.net
>>533
Flight Manager for Reusable Stagesでできる。

フォーラム
http://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/topic/72605-110-flight-manager-for-reusable-stages-fmrs-x110-experimental/

日本語Wiki解説
http://wikiwiki.jp/ksp/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2FFlight%20Manager%20for%20Reusable%20Stages

ニコニコ動画解説
sm29023439

542 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-s3GQ):2016/07/06(水) 21:26:06.59 ID:FlZRZ7UN0.net
>>534
>>541
ありがとうございます
助かります(´・ω・`)

543 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-txjP):2016/07/06(水) 22:39:10.44 ID:y7oFy8e20.net
惑星追加アプデ来ねえかなあ

544 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-dfX6):2016/07/06(水) 23:18:33.26 ID:WPknwr/O0.net
ではこのホットジュピターを追加してあげよう

545 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-R7o+):2016/07/06(水) 23:25:18.61 ID:5oZuWniX0.net
惑星追加はいずれあるだろうけどれどもなー
メヒコ人の仕事はゆったりだし

546 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-oxCW):2016/07/06(水) 23:59:31.79 ID:eK5nLv+e0.net
ホットジュピターの探査って真面目に考えると相当難しそう

547 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/07(木) 01:11:49.21 ID:AgwltTwT0.net
公転周期2日とかの軌道に入れるの難しいな
スイングバイしようにも、内側に行き過ぎると恒星に突入するし

548 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a8-QOj8):2016/07/07(木) 04:14:06.37 ID:DgzApcno0.net
単純に必要ΔVが大きい

549 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-cFDw):2016/07/07(木) 07:00:20.65 ID:aTo+IeZW0.net
スイングバイすれば恒星激突までいけるってΔ-Vがすでにもうね

550 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-Ic9R):2016/07/07(木) 09:09:44.96 ID:oQVIZaHk0.net
サイドブレーキの大切さがよくわかりました・・・
http://f.xup.cc/xup2lpnhhwv.png
http://f.xup.cc/xup2lpnhmak.png

551 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/07(木) 10:43:35.17 ID:AgwltTwT0.net
>>485の技術を発展させて垂直尾翼を撤廃してみた

流石に急にピッチアップすると不安定になるし、ロール方向にも安定性が不足してるが、なんとかSASなしでも飛ばせるくらいの安定性がある
ヨー操作できないけど

http://i.imgur.com/0YayNct.jpg

552 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/07(木) 10:45:45.45 ID:AgwltTwT0.net
流石に完全全翼機にはスプリットラダーMODが必要そうだ
まぁ、横長いエアブレーキとして実装すればよいんだろうけど

553 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/07(木) 11:55:20.98 ID:EWWNfVzK0.net
既出だけどバニラでも上反角のついた翼さえあれば作れるよ
後退角もつければ自然復元性も確保出来る
ttp://i.imgur.com/FRklDKN.png
最大展開させればエアブレーキとしても使える優れもの
ttp://i.imgur.com/l3JvPCA.png
オマケ
ttp://i.imgur.com/LO2u8by.jpg

554 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/07(木) 12:19:13.81 ID:v2LYMFN10.net
>>553
BV社はお帰りください

555 :名無しさんの野望 (エーイモ SE5f-oo3f):2016/07/07(木) 12:26:47.15 ID:VUV6QZ5AE.net
>>553
これは「ラダー操作をしようとすると進行方向に向けさせる機構」だよね
右にズレているときに右ヨーを入れても左に曲がってしまう

556 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/07(木) 12:42:16.36 ID:EWWNfVzK0.net
>>555
いや普通に直進中は勿論バンク中に左右にヨーする事も可能
動作をヨー限定にして、上下どちらか(機体によって違う)の動作角を反転させる必要が有る、って書き忘れてたわ

557 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/07(木) 13:19:28.13 ID:eEMKJGH0x.net
>>556
左右どちらにも効くということは、効きさえ強ければ水平状態から右回りのフラットスピンに入れるんだよね?

558 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:42:28.86 ID:eEMKJGH0x.net
ああ、これ最初から開いててヨー操作すると閉じるようになってるのか
最初から垂直尾翼付いてるのと見た目以外何が違うのかと

559 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a8-oo3f):2016/07/07(木) 14:59:50.52 ID:DgzApcno0.net
エアブレーキじゃいかんの?

560 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/07(木) 15:05:46.84 ID:EWWNfVzK0.net
>>559
はっきり言ってメリットは見た目位
一応エアブレーキは動作速度が遅いって欠点があるか

561 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/07(木) 15:14:19.89 ID:eEMKJGH0x.net
ヨーが強く効くようにしようとすると、中立状態でより大きく開いていなければならないから、空気抵抗が増えるという重大な欠点が

562 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-PUii):2016/07/07(木) 16:13:38.54 ID:A7MXDNftp.net
http://i.imgur.com/tmu69QW.jpg
バニラで作った全翼電動プロペラ機だけどジャイロ効果のおかげかヨーが安定してる

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/07(木) 16:20:11.68 ID:EWWNfVzK0.net
これで安定動作するってバニラプロペラも捨てたもんじゃないな

564 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/07(木) 16:53:27.26 ID:v2LYMFN10.net
機体形状もあるけどMODプロペラよりかっけえ

565 :名無しさんの野望 (バックシ MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:43:55.65 ID:hWRiLcU1M.net
>>562
奥は緑の豚かな?

566 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:58:20.14 ID:q3nVP/3vd.net
アラバマのお袋に
いい土産ができたぜ ン〜マッッ

567 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-Bfmi):2016/07/07(木) 19:31:20.45 ID:WwDan2yd0.net
ポルコ!生きとったんかワレ!

568 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-qglF):2016/07/07(木) 20:40:03.60 ID:kyhw7cw9K.net
スカイ・クロラの爆撃機を思い出した

569 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e1-nUv/):2016/07/08(金) 01:45:50.71 ID:txx3MmXL0.net
紅の豚で思い付いたが機体に着色出来たら良いなぁ(勿論表面の温度変化も有りで[鬼畜思考])

570 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 06:17:21.49 ID:fwbfnyjfa.net
アレがあれば、これがあればもっと面白くなる、ってポイントはいくらでもあるんだが、このゲームアプデに勢いがないからなあ
全部ユニティが悪いのか?

571 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/08(金) 06:48:00.62 ID:K4wzkCbYM.net
機体を着色するMODは1.0までだけど一応あったよ
http://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/topic/45999-/

アプデに勢いがないのは大抵のことはMODでなんとかできるからじゃないの
もちろん開発が難しいとか人が少ないとかあるだろうけど

572 :名無しさんの野望 (バックシ MMbf-oo3f):2016/07/08(金) 14:20:19.49 ID:WWVPZExRM.net
http://s.news.mynavi.jp/articles/2016/06/30/rocketnight/

ホリエモンもKSPプレイヤーかな?

573 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/08(金) 14:55:23.54 ID:+A8xT4yS0.net
よしホリエモンをハリガネ座席で宇宙に送ろう
デンマークのベンチャー系有人ロケットもKSPじみてて素敵

574 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/08(金) 15:35:45.29 ID:YL/zpyaQ0.net
緑虐待が発覚して逮捕されそう

575 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e5-5751):2016/07/08(金) 16:04:03.78 ID:7VnlJ4zZ0.net
物理演算の権化みたいなゲームだし開発もデバッグも大変なんじゃないかな

576 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-Bfmi):2016/07/08(金) 16:52:13.54 ID:EPkNFUWt0.net
>>572
似たようなペンシルロケットアメリカが作ってて壮大に失敗してた気が・・・
まぁ日本も民間宇宙産業が活発になるのは良いことだ

577 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 17:52:04.95 ID:gOZSpyHld.net
ペンシルというサイズではないが、
失敗したアメリカベンチャーの有名どころというとコネストガロケットかな?
既に量産されていたDeltaIIのSRBを束ねて
アスパラ式みたいに順番に燃やしていく構想だったが、
1号機の試験打ち上げに失敗した所で資金が尽きた。

578 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/08(金) 17:54:37.68 ID:iWNPKIjv0.net
負ける余裕のない勝負をしてはいけないという見本みたいな経営失敗だなおい

579 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-Bfmi):2016/07/08(金) 18:00:01.86 ID:EPkNFUWt0.net
>>577
俺が言ったのはスパーク(SPARK)ロケットの事ね
本当にスパークしたとか冗談言われてたけど

580 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/08(金) 18:03:13.03 ID:YL/zpyaQ0.net
一号機失敗で資金尽きるって冗談か何かかよ

581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/08(金) 18:04:10.30 ID:dXYVk1Uf0.net
それでスポンサー集めるつもりやったんやろ

582 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 18:13:59.48 ID:HCWCRjxld.net
気合い入ってるな

583 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b34c-cFDw):2016/07/08(金) 21:11:42.80 ID:vBnJbaOL0.net
>>575
物理演算が鬼畜なまでに多いならDX12使えば腐る程のリソースが使えるぞ

その代わり中の人が死ぬが

584 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/08(金) 22:03:48.91 ID:dXYVk1Uf0.net
3輪の小型飛行機が滑走中に車輪爆発するんだけど対策あったりする?

585 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-Bfmi):2016/07/08(金) 23:20:25.62 ID:EPkNFUWt0.net
滑走路が悪いかタイヤの強度不足
タイヤ増やすか強いのに変えるか機体を軽くするか

586 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/09(土) 01:44:41.44 ID:MGdi7L390.net
尾輪式なら主脚をより重心に近くすると解決する事もある
前転しやすくなるけどね

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-oo3f):2016/07/09(土) 10:20:23.46 ID:pbfO+Fpa0.net
今月12日にps4版リリースらしいね
思ったより早い

588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e5-5751):2016/07/09(土) 11:01:21.81 ID:hmW/Gdbi0.net
このスレがCSユーザの群れで地獄になるの?

589 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d385-2W6K):2016/07/09(土) 11:05:44.04 ID:JiVOZmhM0.net
CS版は同じゲームでも家庭用ゲーム板に建てるから問題ないよ

590 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d385-2W6K):2016/07/09(土) 11:07:19.10 ID:JiVOZmhM0.net
ああでも先に立てておいたほうがイイかもね
【PS4】Kerbal Space Program【宇宙開発】
みたいな感じで

591 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fb3b-Bfmi):2016/07/09(土) 11:11:19.22 ID:E3IBxNGQ0.net
ゲームコントローラーをグリグリさせて部品を動かし位置決めして機体をビルドするのは至難の業ではないか
慣れちゃえばサクサクいくものだろうかね
と思ったけどPS4でもマウス使えるのか
それなら安心だ

592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9c-2W6K):2016/07/09(土) 11:22:42.17 ID:VCagE8ki0.net
設置してくってのならマインクラフトだってあるしまあ彼らは問題ないんじゃないかね

593 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/09(土) 12:09:09.34 ID:MGdi7L390.net
>>590
箱一版もでるから忘れないでくれよな

594 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-oo3f):2016/07/09(土) 12:15:04.28 ID:G6AbJ02X0.net
流れ込むほど売れないから安心しろ

595 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9c-2W6K):2016/07/09(土) 12:17:30.94 ID:VCagE8ki0.net
>>593
じゃあこんな感じか
【PS4/XB1】Kerbal Space Program【宇宙開発】

596 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a0-oo3f):2016/07/09(土) 13:11:44.31 ID:l8eAUQCJ0.net
WiiUちゃんも忘れないであげて
http://forum.kerbalspaceprogram.com/index.php?/developerarticles.html/kerbal-space-program-is-coming-to-wii-u-r175/

597 :名無しさんの野望 (ファミマ FF5f-2W6K):2016/07/09(土) 13:20:25.72 ID:cQ0DD6nyF.net
えっあの性能にKSPのっけるの?

598 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-cFDw):2016/07/09(土) 14:38:06.43 ID:RN7ZJYhY0.net
一体どんな廃スペPCでkspやってんのやら

599 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9c-2W6K):2016/07/09(土) 14:40:26.34 ID:VCagE8ki0.net
いやいやWiiUはねぇよ
スペック調べたことあるか?

600 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bbf-gN8U):2016/07/09(土) 15:08:40.59 ID:95BSqQIs0.net
高度な事をやらなければロースペックなのコンピュータでも十分だよな
むやみやたらとハイスペックを目指しても使いこなせないんじゃ意味は無い

601 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7f3-Ij6B):2016/07/09(土) 15:17:27.02 ID:adn1hcHi0.net
WiiUは中止になってNXで出ると思う

602 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d394-FwUk):2016/07/09(土) 18:01:32.26 ID:ZsTU9/hL0.net
WiiUってもう生産してないんでしょ?
流石に無いんじゃない?

603 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-qglF):2016/07/09(土) 20:41:12.04 ID:VT671i21K.net
グラフィック落とせばオンボでも遊べるしね

604 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/09(土) 21:11:48.47 ID:UrWhw2/V0.net
Wii系列のマシンの性能は実のところ結構低い
グラフィックもだけど、CPU能力も低くてプログラムでカバーしてる

605 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/09(土) 21:20:29.69 ID:idljQ7Kt0.net
プログラム✕
クソ画質○

606 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4789-Bfmi):2016/07/09(土) 21:38:33.43 ID:0Fyguclb0.net
それもまた味があるようなないような・・・

607 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/09(土) 21:55:03.69 ID:fUYH57d/0.net
モノクロで十字のスケーラーがついた画面でプレイ

608 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/09(土) 22:44:19.70 ID:nH9/GQQSM.net
いっそのこと
RPMいれてコックピット計器限定プレイ

609 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/09(土) 23:25:12.75 ID:MGdi7L390.net
窓なしコクピットとオービタルマップだけならギリギリSFCでも遊べるかな?

610 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/10(日) 01:41:34.71 ID:fMzxCC7J0.net
無理だと思う

611 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-1g4k):2016/07/10(日) 02:26:19.32 ID:BuqO7Rqo0.net
>>609
計器着陸シミュレーションとかだったらありそう

612 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff18-QOj8):2016/07/10(日) 02:35:09.57 ID:qmjANN9j0.net
一枚絵と数字変化するだけの画面でいいなら行けるやろ

613 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-1g4k):2016/07/10(日) 02:44:19.81 ID:BuqO7Rqo0.net
そういえばSFCにはドンキーコング3というロケットゲームがあったな

614 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-Bfmi):2016/07/10(日) 02:54:29.30 ID:UWm79uvw0.net
パイロットウィングスという疑似3Dゲーがあったから
物理シム要素をガン無視すれば出来るだろうね

なおKerbinは平らな模様

615 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b08-Bfmi):2016/07/10(日) 03:26:31.72 ID:ud36Kl5M0.net
これならいけるだろ
ttp://store.steampowered.com/app/343090/?l=japanese

616 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/10(日) 03:51:36.84 ID:oK6PGhg90.net
Phunを下敷きに作ったKSPみたいだな

617 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-FLW/):2016/07/10(日) 04:07:39.32 ID:UMyB91RL0.net
MechJeb2便利そうだから入れてみたんだけどAscent Guidanceの項目が出ない?

手動で多分1.1.3対応の奴を入れたんだけど…MODバージョン2.5.8

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a0-oo3f):2016/07/10(日) 04:20:21.71 ID:F7qq20QN0.net
>>617
サイエンスかキャリアモードならR&Dでツリーの先の方にある機能のアンロックが必要

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 09:05:17.75 ID:IImYQR7Q0.net
すいません。日本語化ができません「
ToJPpartsをおとしてKerbal Space Program\GameDataにぶっこむだけでいいんでしょうか?

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/10(日) 09:13:28.64 ID:mRLhHR/B0.net
日本語とGoogle検索の仕方を勉強してきましょう

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 09:25:49.07 ID:IImYQR7Q0.net
解凍したもののファイル構造をそのままKSPをインストールした場所に入れればOKです。
最終的なファイル構造が

KSPをインストールしたディレクトリ


└─GameData
└─ToJPparts
ModuleManager.dll
ToJPparts.cfg

と書いてあるのですが違うのですか?

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4791-cFDw):2016/07/10(日) 09:43:34.34 ID:RrLbFyBF0.net
ToJPpartsならgamedata内でいいと思う

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 09:48:55.59 ID:IImYQR7Q0.net
日本語になりません。
ToJPparts「なら」ってことは普通は別のをみんな使ってるんですか?
Kerbal Space Program Translation Support Tool 2 for KSPってやつのほうでしょうか?

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/10(日) 09:53:12.88 ID:SnOGjIu80.net
ToJPparts配布ページに書いてある対応バージョン番号とお前のKSPのバージョン番号を交互に10回読め
バージョン番号くらい最初から確認するのが当然

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0f39-Bfmi):2016/07/10(日) 10:02:27.59 ID:4yCRe9TU0.net
もしや全文日本語化されると勘違いしてたり

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 10:04:13.78 ID:IImYQR7Q0.net
wikiには動作未確認としてverがupされてます
最新を落としたとは思うのですがToJPparts_a13_1ではないのでしょうか?
それともこれはもう現verでは使えないということですか?

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 10:04:49.64 ID:IImYQR7Q0.net
いえ。パーツの説明が日本語化されると思ってます
動画で日本語化されてるものをみたのでその部分を確認してます

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0385-bUQF):2016/07/10(日) 10:05:22.07 ID:eeHkHqLr0.net
ModuleManagerのファイルが古いバージョンだからかも
「ModuleManager.2.6.25.dll」だと反映された

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23e5-oo3f):2016/07/10(日) 10:05:30.20 ID:Kl6lUkzq0.net
>>619
パーツ説明文(コメントみたいなもの)を日本語化したいで合ってる?
ゲーム全体の日本語化MODじゃないから注意してね

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23e5-oo3f):2016/07/10(日) 10:06:35.50 ID:Kl6lUkzq0.net
リロードしてなかったわ
>>629
は忘れて

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 10:08:26.57 ID:IImYQR7Q0.net
あ。それぽいです
やってみます
失礼しました。ありがとう

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 10:12:23.63 ID:IImYQR7Q0.net
できましたありがとう
ちなみにみなさんは日本語化してないのですか?
例えば全文日本語化するようなものがあったりするのですか?

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/10(日) 10:20:36.10 ID:mRLhHR/B0.net
構わなきゃいいのに・・・

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23c0-Bfmi):2016/07/10(日) 10:22:01.98 ID:IImYQR7Q0.net
お前が最初に構ってきたんだけどな

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4791-cFDw):2016/07/10(日) 10:25:59.97 ID:RrLbFyBF0.net
MODの入れ方も聞けない殺伐としたスレがお望みか

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f32-zDc6):2016/07/10(日) 10:43:07.91 ID:BzBwUICq0.net
パーツの説明なんてただのフレーバーテキストだからな

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr1f-lsvU):2016/07/10(日) 10:44:22.26 ID:iX5nDft2r.net
でもこのスレでMODの入れ方の質問ってほとんど見たことないな
プレイヤー人口の問題か、9割方入れ方が同じだからか…

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6fcf-7YFu):2016/07/10(日) 10:58:33.29 ID:XxkqqrXi0.net
KSP結構やってるけど正直MODの入れ方を理解してない(小声)

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 11:07:45.83 ID:10K8QBLWa.net
zipをunzipして挿入するんやで(ボロン)

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/10(日) 11:22:37.94 ID:7y2+MtIOM.net
>>639
そのSepratron Iしまえよ

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0f48-zDc6):2016/07/10(日) 11:30:53.50 ID:SnMGAdK20.net
>>640
自分のサイズがオレンジ缶だからって調子に乗んなよ

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 03ae-QOj8):2016/07/10(日) 11:40:19.67 ID:OhWSgeea0.net
れどみに全部書いてあるからなぁ

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/10(日) 11:40:29.29 ID:yWrxCp4O0.net
おい喧嘩するなよみんな仲良くフェアリング分離失敗してるんだから

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 03e4-a1wJ):2016/07/10(日) 12:10:37.89 ID:2ZBVExlH0.net
フェアリングって座薬みたいだよな…

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 12:12:42.37 ID:ALCibWyRd.net
ジュノーが木星ついた記念で俺様が華麗にKSP復帰
大気圏突破ミッション後パラシュート破損して無事死亡
ミッションが実装されたあたりのバージョンからやってなかったけどすごい厳しくなったのね!
動画とかで勉強しなおしてくるわ
何回やってもパラシュートぶっ壊れる

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b32-oo3f):2016/07/10(日) 13:00:08.09 ID:UMyB91RL0.net
>>618
教えてくれてありがとう、使えるようになるの結構先なのね… minmusまではどうにか行けるようになったけどそこから先の開拓をしないとサイエンス足りないか…

>>645
たしか250km/s以下だったら壊れないんだっけ?

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6fcf-7YFu):2016/07/10(日) 13:16:50.23 ID:XxkqqrXi0.net
250km/sておま

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/10(日) 13:20:31.33 ID:oK6PGhg90.net
天の川銀河を脱出するには足りないが、緑の銀河なら十分いけそうな速度だな

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b32-oo3f):2016/07/10(日) 13:49:14.51 ID:UMyB91RL0.net
え?あっおーわー…このミスは恥ずかしい…多分250…m…かな?多分、うん、黙ってる

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4791-cFDw):2016/07/10(日) 13:55:19.15 ID:RrLbFyBF0.net
ボイジャーごっこで脱出しても延々何もないな

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f1d-oo3f):2016/07/10(日) 14:27:49.64 ID:XQGEZMMi0.net
基地以外の地形が読み込まれないで真っ暗になっちゃうんだけどたすけて

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/10(日) 14:29:16.01 ID:vmmhcykdM.net
天体は無くてもいいけど、ボイジャーごっこをやる意味は欲しいよな
1Tm離れたところからKerbinに何か送れとか

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/10(日) 14:32:01.18 ID:oK6PGhg90.net
全惑星を1フレームに収めた写真を送れとか
そういえば光学センサーや望遠鏡の類ってないよな

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/10(日) 15:54:21.43 ID:SnOGjIu80.net
それっぽいパーツMODはあるけど、画像を撮って送信とかはできないんだよな

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f1d-oo3f):2016/07/10(日) 16:28:56.57 ID:XQGEZMMi0.net
>>651
設定落としたら治りました
すみません

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 17:01:55.92 ID:6n/m+2r7d.net
最近ctd多いからとりあえずメモリ買ってきたけど、パーツ追加modそんな入れてないし実は走り回ってるスクリプトが問題なんじゃないかとヒヤヒヤしてる

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3e1-nUv/):2016/07/10(日) 19:48:44.30 ID:3A7hzQ6b0.net
銀河の脱出速度って第4宇宙速度になるのかな?

658 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e7ab-oo3f):2016/07/10(日) 20:43:40.66 ID:Ke1LyAgd0.net
KSPじゃ脱出する銀河が無いのでな。

659 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e5-oo3f):2016/07/10(日) 20:46:49.97 ID:+difPWYw0.net
定義するならそんな感じだろうけれど、
銀河は星や恒星系と違って必ずしも互いを剛体として扱えないから、
重量と重心距離から単純に求めるのは難しいし、
星や星系のように単純に求められるものではなさそう。

最近だと大マゼラン星雲は銀河系を周回する伴銀河ではなく
たまたま銀河系をフライバイしている最中の独立した局所銀河群メンバーだという説が出ているな。

660 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/10(日) 21:36:35.20 ID:oK6PGhg90.net
一応空に天の川が見えるからKerbolも銀河に属してはいるっぽい?
ただ銀河スケールとなるとさすがにデフォルメしても色々辛いよな

661 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e8-Bfmi):2016/07/10(日) 22:27:38.75 ID:fkMNSyOD0.net
KerbalWorldは天の川銀河なのか、それともどこかの銀河団に属する銀河なのか

662 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff18-QOj8):2016/07/10(日) 22:35:41.40 ID:qmjANN9j0.net
宇宙を脱出する速度は?

663 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/10(日) 22:46:06.36 ID:mRLhHR/B0.net
宇宙の膨張速度追い越せばええやろ
どんどん早くなるわけですが

664 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4744-3Gy/):2016/07/10(日) 23:11:09.01 ID:L/UogQjv0.net
>>662
哲学的な問題だ・・・そのオブジェクトが宇宙(ユニバース)の一部であるので、仮に宇宙の端を飛び出しても、
「自分自身が所属する宇宙から出ることができない」≒「飛び出した分だけ宇宙が広がる」って事で・・・

665 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-cFDw):2016/07/11(月) 00:18:58.23 ID:Od8x/niV0.net
何言ってんだこいつ

666 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-7YFu):2016/07/11(月) 01:23:58.39 ID:AbHUYr310.net
既に宇宙の広がる速度が光速に近いから宇宙の端の光は見ることができないとかそんなような事を何処かで読んだ気がする

667 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fb56-Bfmi):2016/07/11(月) 01:35:43.63 ID:HpOwva6w0.net
ブラックホールに接近しすぎると時間の流れが変わる影響で
接近物が限りなく細長くなっていくスパゲティ現象が起きるという

668 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f32-cFDw):2016/07/11(月) 02:59:41.12 ID:tu9cZ6FK0.net
宇宙の中心ってどこなんだろう

669 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/11(月) 03:11:31.83 ID:vU30yMdQ0.net
宇宙の膨張を膨らんでいく風船の表面に例える事があるけれど
その風船の表面に中心がない様に、宇宙にもまた中心がないと聞いた
逆に全ての場所が中心とも言えるのかな

670 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e8-Bfmi):2016/07/11(月) 03:38:44.12 ID:f+mnu8xE0.net
ビッグバンの発生した領域を特定するのは不可能ということか

671 :名無しさんの野望 (ググレカス MX9f-fpfB):2016/07/11(月) 03:57:08.35 ID:5XO3h2vaX.net
>>670
「全宇宙のすべての場所が」ビッグバンの時点では一点なので、その意味では我々が観測可能な宇宙はどこでも「ビッグバンが起きた場所」というか跡地だな
どこが中心か、とかはあんま意味がない
(知ったか

672 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e8-Bfmi):2016/07/11(月) 04:32:14.54 ID:f+mnu8xE0.net
あーなるほど
確かにそうだわ
1点から膨張し続けてるんだよな
論理的かつ明快な説明で納得
サンクス

673 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-cFDw):2016/07/11(月) 06:10:37.72 ID:1Sh0oP4F0.net
宇宙広すぎて凄すぎて訳わかんねぇよ...

674 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-Bfmi):2016/07/11(月) 06:43:27.41 ID:QXuzd2tz0.net
スレチかもしれんが
ブラックホールも蒸発した後の、何も生まれなくなった宇宙は何の意味があるんだろう

675 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/11(月) 07:07:58.40 ID:vU30yMdQ0.net
意味なんて人間が勝手に求めてるだけだよ

676 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bf7c-oo3f):2016/07/11(月) 07:23:03.52 ID:ImQ9TXHN0.net
宇宙って膨張してる上に恒星とかが熱エネルギーを消費し続けてるからやがて宇宙全体が完全に冷えるんだっけ?
そうなる未来に人類がまだ生きていたらそれをどうにか出来る科学技術にまで到達してるかな
つまり、真の意味での物理法則を超越する無限のエネルギーとか

677 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-cFDw):2016/07/11(月) 07:43:22.14 ID:Od8x/niV0.net
消費したエネルギーはどこに消えるの?四次元?拡散するだけ?

678 :名無しさんの野望 (ガラプー KKff-qglF):2016/07/11(月) 07:49:34.52 ID:b5JndcOMK.net
何かにつけて哲学してんな

679 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 07:53:16.40 ID:rzzPqGLsa.net
冷えるというより熱エネルギーが均一になる(エントロピーの増大)んじゃなかったか
いまはエネルギーが恒星やブラックホールに集中している状態(エントロピーが低い)

680 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 07:54:00.19 ID:rzzPqGLsa.net
>>676
逆のパターンのビッグクランチもあるよ

681 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/11(月) 08:10:49.43 ID:J5tV7Qzua.net
チョコとナッツのお菓子の名前にありそう

682 :名無しさんの野望 (ググレカス MX9f-fpfB):2016/07/11(月) 08:49:05.18 ID:1NLD/G5AX.net
>>676
お、真空の相転移しちゃう系?
SFではあるけど、でも相転移した真空からエネルギー取り出すって冷静に考えて意味わからんよな(エネルギーの捕まえ方にしろ、使用済み真空の捨て方にしろ

683 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/11(月) 08:54:38.78 ID:ezAC3iFz0.net
宇宙人がエントロピーを増大させるためにエネルギー保存の法則にとらわれないエネルギーとして感情使うんでしょ知ってる

684 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/11(月) 09:33:21.66 ID:BkMHZ4AM0.net
地球の表面の中心ってどこだよ!!って言ってるのと変わらん
中心なんて無い

685 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 09:41:34.65 ID:w+rWHXgZx.net
宇宙の大規模構造以上では一様だとすると、どの天体や天体群にも重力的に拘束されない速度が存在するよな
重力で曲がりつつも宇宙の果てまで飛んでいく

686 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/11(月) 09:53:28.96 ID:BkMHZ4AM0.net
宇宙は四次元における球の表面だから果てはない
地球の表面には手がないのと同じ

687 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 10:03:18.83 ID:w+rWHXgZx.net
ああ、比喩的な意味で「宇宙の果て」ね
無限大にした時の極限とることを、単に「無限大にする」とか言うのと似たような意味

688 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d3e5-Bfmi):2016/07/11(月) 10:23:18.68 ID:ZD/969Tf0.net
>>686
おれも中学生くらいまではそうに違いないと思ってたが
それって思考実験程度のアイデアであって、科学的推察ではないよね

689 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 10:37:58.40 ID:w+rWHXgZx.net
実際の宇宙の曲率の観測からすると、少なくとも光の届く範囲で無限に広がってることは確定してるからな

690 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/11(月) 10:49:37.49 ID:GS0gWKhia.net
宇宙の膨張速度は光速以上というヤバさ
空間そのものの膨張だから相対性理論とは矛盾しないらしいけど

691 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/11(月) 12:23:10.46 ID:g0C1CHc/M.net
遠い未来になると遠ざかる方が速くて星が見えなくなるんだっけ?

692 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 12:29:04.54 ID:sMGe+Okzp.net
もしなにかの間違いでビッグバンの威力がもっと凄かったら
膨張速度が他の力に勝って、星も一切無い素粒子が漂うだけの宇宙が生まれたりしたのかな?

693 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/11(月) 12:39:12.29 ID:/TFFsW0C0.net
エネルギーが物質に変換されるからそんなことはないんじゃね

694 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bf7c-oo3f):2016/07/11(月) 12:40:17.41 ID:ImQ9TXHN0.net
>>682
真空って空気が無いだけで何も無いとはまた違うんだよな?
でも宇宙の真空空間にエネルギーとして取り出せる物が残ってるのかな

695 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-QOj8):2016/07/11(月) 14:11:44.66 ID:ZPeQzach0.net
ダークエネルギーとダークマターのよく分からん兄弟
まあ、現実的な話しで言えば水素

696 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-Rc6+):2016/07/11(月) 16:41:30.21 ID:tz0lYcOWa.net
>>695プラズマ宇宙論「暗黒物質(笑)」

697 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/11(月) 17:10:04.31 ID:g0C1CHc/M.net
>>696
背景放射の説明するんだよあくしろよ

698 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/11(月) 18:49:08.15 ID:nd8b1gX+0.net
最近は大空洞にある物質を光学的に観測してスペクトルを得る技術ができつつあるし、プラズマの割合とかもそのうち観測結果が出るはず

699 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 20:22:49.48 ID:DtllYfg3a.net
膨張、という以上は境界があるはず、たどり着けるかは別にして
境界はどうなっているんだろう。観測できないのか、観測できなけれは境界が無いと等しいのか

700 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-QOj8):2016/07/11(月) 20:35:51.58 ID:ZPeQzach0.net
少なくとも今の技術では無理だなぁ
光というか、電磁波が光速でこちらに向かっても、それ以上の早さで空間の膨張が起こっているので
言ってみれば、動く歩道を逆走するが、歩道の速度以上に歩けないから辿りつけない。みたいな。
今の宇宙論の主流がどうとかは詳しくないけど、多元宇宙論で言えば境界の外側には別の宇宙が存在する。
それらが押しくらまんじゅうの如く、膨張収縮を繰り返しているのか、それとも空間自体が無限にあるのか、その辺は緑に聞いてくれ。

701 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-Bfmi):2016/07/11(月) 21:07:37.68 ID:7aDb+vJy0.net
ビックバン以前の宇宙のエネルギーは0
ビッグバンで生まれたエネルギーは+だけど、宇宙が膨張して空間の位置が-にズレていくから
+と−で釣り合っているっていうのが現在のビッグバン理論の考え方だっけ
なるほど、意味判らん

702 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/11(月) 21:09:29.42 ID:xSy+x4dpM.net
ダークマターはまだ発見できてない素粒子か何かとして、ダークエネルギーはマジでなんなんだろうな…

703 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4744-3Gy/):2016/07/11(月) 21:22:23.52 ID:cgKKfC7a0.net
ただ一つ言えるのは、緑達の住まう時空の光速度は∞。
これって、アインシュタインさんの相対論が成り立たない世界だの。

704 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/11(月) 21:24:13.42 ID:xSy+x4dpM.net
現実世界での光速は無視できるけど、さすがに無限ってことはないんじゃないか?
ずっと加速すれば、どこかでバグる気がする

705 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb5-7VFp):2016/07/11(月) 21:25:42.20 ID:vU30yMdQ0.net
相対性理論までカバーした物理エンジンとか需要あんまりないんじゃないかな…

706 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-g4/6):2016/07/11(月) 21:26:05.85 ID:yvWdJ4Dc0.net
とりあえず宇宙ステーションができたのでうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org939499.jpg
左のは作業船兼司令塔

707 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1791-oo3f):2016/07/11(月) 21:33:54.52 ID:rc+27zWX0.net
>>706
いいね

リングっぽいものはMOD?

708 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 21:36:08.20 ID:DtllYfg3a.net
いいね

709 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-g4/6):2016/07/11(月) 21:37:58.56 ID:yvWdJ4Dc0.net
>>707
near future solarっていうMOD

710 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7cf-oo3f):2016/07/11(月) 21:45:34.19 ID:sSHj1mDZ0.net
>>705
新しいゲームのアイディアでたな

711 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 371d-oo3f):2016/07/11(月) 21:46:36.28 ID:DMDmaobI0.net
凄すぎワロタ

712 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 437a-0xiI):2016/07/11(月) 21:55:24.83 ID:4mUwWv2u0.net
光速に近くなると加速しにくくなって緑をkerbenに光速で落とせなくなるという事ですね(ニッコリ
あと「緑権はないです」

713 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-QOj8):2016/07/11(月) 22:09:58.07 ID:ZPeQzach0.net
munに置き去りにされた緑が救出されてKSCに戻ってみると、出発前のみすぼらしいベースが豪華な物に

これってウラシマ効果ですかね

714 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d394-FwUk):2016/07/11(月) 22:14:02.85 ID:j3uy84uQ0.net
>>712
kerbenってなんだよ(困惑)
ドイツの地名かな?

715 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-Bfmi):2016/07/12(火) 00:23:21.30 ID:ZSYseQ+B0.net
ker弁(kerbal弁当の略)

716 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-7YFu):2016/07/12(火) 00:45:13.55 ID:m+vSmvBx0.net
でっかいスペースコロニー作りたいけど電力がほぼほぼ消費されないからつまらない形状になっちゃう

717 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/12(火) 02:04:24.18 ID:dGPIvnH40.net
相対性理論をカバーしたゲームかぁ
やっぱり物理エンジンというよりは亜高速移動によるウラシマ効果を主眼に据えた
ラムスクープ恒星間宇宙航行時代の経営マネジメントとか?
仕入れに百年かかるが従業員は一年分くらいしか年取ってませんみたいな

718 :名無しさんの野望 (ググレカス MX9f-fpfB):2016/07/12(火) 02:05:34.63 ID:EJPP+lQLX.net
なんかスレチだけど許して
>>694
さぁ今すぐWikipediaへgo
はともかく「今の真空が本当に"底"でこれ以上もう何もない」のかどうかは未確定で、もし真の底ではなければ、差分は取り出せるはず

>>692
「ビッグバンの威力」は普通に考えると無限大(なぜならスタート時の密度が無限大)だから、もっと強いとか弱いとかを普通の意味で考えることは難しいと思われ。

ただ、物理定数(つまり、相互作用の強さ)が現在の宇宙とちょっと違ってれば宇宙の様相はまるで違っていたはずではある
>>699
別に膨張してるからと言って境界は必要ないと思う。
「ビッグバンが起きる前の"無"があった場所」=「この宇宙の外側」を考えてしまうけど、それは我々の知ってる時空(ビッグバンで作られた)の外側だから、普通の意味では位置・距離・時間について何か言えるのかすらよくわからないことになる
宇宙の大きさを考える時は(内側から見て)それ自体のサイズを規定する要素(例えば重力とか)が特にないから、無限大だと仮定するのが普通なんじゃないかな
>>701
重力の相互作用分はマイナススタートだから、そこで帳尻が会うのかな?

719 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-FLW/):2016/07/12(火) 02:22:33.32 ID:z0BsGHNS0.net
KISでEVA中に落としたアイテムってどうやって拾えばいいん?目の前にあるのに拾えないもどかしさが…

720 :699 (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 07:24:41.95 ID:hcadn2Tpa.net
>>718
なるほど
距離=速さ*時間、で、その宇宙で定義されている最高の速さ=光速、であるなかで、
光速以上の速さで宇宙が膨張していれば、距離(宇宙の広さ)は無限大なのか

721 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-cFDw):2016/07/12(火) 07:40:36.01 ID:+ZUxDZyK0.net
光速超えられないの?

722 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1791-oo3f):2016/07/12(火) 08:10:12.89 ID:gtScDg2G0.net
>>719
Gキーを押しながらアイテムをクリック

723 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 09:08:31.58 ID:1cn6yQQdd.net
逆アプローチで
「光速を超えられるようになる物理法則の世界とはどんなものか」
という発想から書かれたクロックワーク・ロケットという小説が最近出たな。
ネタバレすると相対性理論の項を一つ正負逆転させてあるだけなんだが、
そこから導き出される変化が日常レベルにも多大な変化をもたらしていて中々面白い。

724 :名無しさんの野望 (ググレカス MX9f-fpfB):2016/07/12(火) 09:13:21.17 ID:UZONgPY6X.net
>>721
緑宇宙なら光速は超えられる(ただし、緑宇宙での光速が幾つなのかはナゾだが…)
この宇宙では超えられない。
もし、光速付近でも日常的な速度域での経験がそのまま成立するなら、
例えば北に向かって1m/sで移動する人から見ると、
北から南に飛んで行く光をみれば光速+1m/sに見えて、
逆向きなら光速-1m/sに、東西方向の光は±0に見えるはず。
もっと言うと、様々な物体から出る光は観測者にバラバラの速度で向かってくるはず。
でも、実際に観測すると、どの光も同じ速度にしか見えない。(ただしドップラー効果は起きる)
つまり、光速に近づくと普通の速度の足し算は成立しなくなってしまう。
これに辻褄が合うよに考えると、どうも質量のある物体は光速を超えられないらしい。

725 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 09:26:34.02 ID:1cn6yQQdd.net
>>723
補足しておくとこのネタバレは巻末付録で明かされているもので
本編は一貫してその宇宙しか知らない科学者視点での理解と理論構築で話が進むから
知っていてつまらなくなるということはない。
火星の人の理論描写部分に苦労しないという人にはかなりオススメ。

726 :名無しさんの野望 (ググレカス MX9f-fpfB):2016/07/12(火) 09:48:09.39 ID:xVXOI5aCX.net
>>720
うーんと、膨張速度が(ある時期)光速を超えていたとしても、それ自体は宇宙の大きさを規定しないはず(ただし、観測可能な範囲を超えた外側にもなんか広がってることは確定)。
例えば、誰かが書いてた「宇宙=球面の例」みたいに、宇宙が何らかの意味で「閉じた」形をしているなら、球の表面積みたいな意味での大きさは定義できる。
(球面上の観測者から見て果てはないけど)
なのでそういう議論をできるのかもしれないけど、それには「宇宙の形を制限する要素」とかが必要なんではなかろーか(よくわかってない

727 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 10:59:45.83 ID:7tnSpBoNx.net
空間の曲率を測れば宇宙の幾何学的形状は分かる
今のところ、観測結果からは0より少し小さい可能性が最も高いので、少なくとも球形ではないようだ

728 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d3e5-Bfmi):2016/07/12(火) 11:08:13.26 ID:85Ij7bMT0.net
いや「球の表面」かどうかってのはトポロジー的な意味であって
シルエットみたいなことではないでしょ
それに内部の曲率からだけでは外側のカタチはわからないんじゃないかな

729 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 11:17:02.96 ID:VRWOr3/9r.net
トロポジー的にはってことは、曲率0のトーラスとかを想定してるのかな
残念ながら、その想定は光速で決まってくる因果律の及ぶ範囲が狭いので意味はない

730 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d3e5-Bfmi):2016/07/12(火) 11:27:56.07 ID:85Ij7bMT0.net
>>729
おれ含めて大方の予想はトポロジー的には何次元かの球でいいんじゃない?
ただ曲率の観測だけでは密度のまばらなことがわかるだけで
球なのか、楕円体なのか、バナナ型なのかってわかんないんじゃないかなと

731 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-Bfmi):2016/07/12(火) 12:12:14.27 ID:zd8VNcN+0.net
(よくわかんないし最近上げたステーションの画像貼っとこ)
http://i.imgur.com/YYPIa7E.jpg

732 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/12(火) 12:16:46.99 ID:dFjPdJcb0.net
SF感あってとても良いと思います

733 :名無しさんの野望 (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:17:56.91 ID:7tnSpBoNx.net
>>730
そういう意味なら、曲率で大まかな形は分かる

734 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/12(火) 14:56:02.45 ID:QB2rY0KnM.net
皆さん広東語でお願いします

735 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 18:34:21.34 ID:2dt/7S7La.net
Кантонском не знаю
(Google翻訳)

736 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-Bfmi):2016/07/12(火) 18:44:08.52 ID:3HQbPGs30.net
やっぱMODないと円形はキツいよな

737 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-uJd1):2016/07/12(火) 20:24:57.51 ID:oK7Du+/80.net
>>724
Mod的には秒速3万キロ(KSPI)だったり秒速30万キロだったり(Remotetech)
だけど、Vanilla的にはやはり無限大?

738 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb9-Bfmi):2016/07/12(火) 20:49:22.65 ID:ebnoFQR10.net
KSPの宇宙空間で最高限界速度どれくらいまで出せるか試してみたいけど、
そいういった船体をどうやって設計したらいいのか発想が及ばない
エンジン足す → 速度上がるが燃料足りない → 燃料足す → 速度下がる
このループ

739 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/12(火) 20:51:13.70 ID:dFjPdJcb0.net
ただの試したいだけなら燃料無限にすればいいがそれでは面白くないのであろうな

740 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17df-j/KA):2016/07/12(火) 20:56:53.18 ID:TJpiEH3J0.net
燃料はいくつまでとか自分レギュレーション作ったほうが比較しやすい

741 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb9-Bfmi):2016/07/12(火) 20:57:24.45 ID:ebnoFQR10.net
>>739
それは思いつかなかったけど、ありといえば有りかも
バサード・ ラム・ジェット推進という設定にしておけば

742 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:16:50.01 ID:6NMIG6r4d.net
>>738
落ち着いて考えてみろw
TWRなんぞ不要、ひたすら况大きくすりゃ良いんだ。簡単だろ?

743 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb9-Bfmi):2016/07/12(火) 21:22:35.80 ID:ebnoFQR10.net
>>742
わかった
加速度性能が重要ではなく、燃料たっぷり乗せて時間かけてゆっくり速度を確実に上げつつみたいな

744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1791-FLW/):2016/07/12(火) 21:59:15.82 ID:gtScDg2G0.net
>>738

MOD/チート無しという前提で?

太陽に落ちるのもひとつの方法な気がする

745 :名無しさんの野望 (ググレカス MX9f-fpfB):2016/07/12(火) 22:05:36.53 ID:SbZEzeNsX.net
どうも、
なんか間違ってたことも書いてた気がして来たので整理がてら箇条書きにしてみる。突っ込み歓迎
0.以下の話は緑宇宙と無関係
1.宇宙はビッグバンで始まるがこのとき大きさゼロ
2.観測範囲内がかつてほぼ熱平衡であった(例:CMB)ため、光速を超える膨張速度の時期(インフレーション)を経ている
3.インフレーションの膨張速度は有限である
4.有限の大きさの宇宙が有限の速度で膨張したので、原理的には現在の宇宙も有限の大きさを持つはず
5.ただし観測可能な領域はそれより遥かに小さい
6.また、大きさが有限でも宇宙の中から見て果てがあるかは別問題
7.仮に果てがあるとしても、観測範囲のすぐ外側だったりはしない
8.宇宙が平坦かどうかを議論するときの「曲率」はエネルギ密度と質量密度の比であって、
人間が地面の曲率から地球の大きさや形を議論するような意味での曲率ではない

>>731
(バニラパーツだけでそういうの作ろうとして挫折してる)

>>738-743
直観だせど多分ずっと prograde に加速するんじゃなくて、オンオフしながらの方が同一Δvで到達できる速度は速そうな気がする…
ttp://www.usss.kyoto-u.ac.jp/seminar/080626-Seminar-Yamakawa.pdf
の磁気セイルの例とか。
でも具体的に計算する能力はない。

746 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a8-QOj8):2016/07/12(火) 22:18:40.42 ID:ZblqOV1S0.net
宇宙の膨張の話は本買って読めとしか
電波の妄想が入り乱れてるネットじゃ何も分からんぞ

747 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f90-Bfmi):2016/07/12(火) 22:36:35.29 ID:dGPIvnH40.net
本も結構な割合で電波の妄想だがな

748 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/12(火) 22:40:33.38 ID:4ajc+c2AM.net
>>745
1に対して
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140328/390249/?P=6

749 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3a8-QOj8):2016/07/12(火) 22:53:00.83 ID:ZblqOV1S0.net
>>747
本は著者を見れば信頼できるか分かるからな
それすらわからないなら諦めるしかない

750 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03a0-oo3f):2016/07/12(火) 22:55:42.14 ID:83MFnLQ20.net
緑のJool着陸は無かったろう論

751 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:58:18.97 ID:6NMIG6r4d.net
液酸液水よりイオンエンジンのか良いかも
kerbolから離れるし、発電がキツイか?

あとスイングバイは積極的に使うべきだろうなあ

752 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-Bfmi):2016/07/13(水) 01:50:30.54 ID:kwcNxVAH0.net
>>745
(鉄板のフチに鉄板を角度変えて付けるとVの字になるからそれでできるよ)

753 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-7YFu):2016/07/13(水) 01:50:51.77 ID:9TImdLoB0.net
軌道までのステージを省いてΔv=300000000m/sあればヨユーで光超えれる?と思ってたけどそんなわけないのか…

754 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcb-oo3f):2016/07/13(水) 07:31:07.69 ID:+jjKQglz0.net
ちなみにYoutubeの高速記録動画

https://youtu.be/zolEcd2VzAY

755 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp1f-PUii):2016/07/13(水) 08:30:34.50 ID:b6iq3urAp.net
ΔVならバニラでは40000m/sが俺の作れる限界だった

756 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 12:25:13.97 ID:ypKU8dgzd.net
適当にイオンエンジンで組んでみたけど、ΔVもすごいけど、噴射時間も凄い
1週間とか余裕で超えるw

実際には、核積むかソーラーマシマシにしないとduna超えた辺りから常時噴射は無理だろうけど

757 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/13(水) 12:34:19.85 ID:V665B4XwM.net
速度を稼ぐんならKerbolに近づいて加速した方が効率良いんじゃないの?

758 :名無しさんの野望 (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 13:35:43.15 ID:ypKU8dgzd.net
推力だけで加速すると思い込んでたけど、スイングバイ併用するべきだな
というかパワードバイ繰り返すか

759 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efa5-uJd1):2016/07/13(水) 19:54:11.04 ID:f4FNI3FG0.net
パーツの重量0にして燃料を使いきれば、ΔV無限大!普通にmodになるから流れには関係ないけど、どうなるのかな?
というわけでやってみますた。

http://i.imgur.com/6dx5WkK.jpg?1
何故か進まない。重量0.0001のmechjeb付けてるせい?

http://i.imgur.com/dBsn4gh.jpg?1
mechjebなし版。バグった?

760 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b5-2W6K):2016/07/13(水) 20:03:09.05 ID:jpuGaYI30.net
ロケットがなぜ進むのか考えよう

761 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-QOj8):2016/07/13(水) 20:26:57.12 ID:LboRHuXF0.net
そこに宇宙があるからさ

762 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c339-Bfmi):2016/07/13(水) 20:29:08.23 ID:nDV7vQLZ0.net
永遠という名のロマンを追いかけて飛ぶのさ

763 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f39-8jqX):2016/07/13(水) 20:32:07.91 ID:10Q8qOmA0.net
その発想はなかった

764 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b06-cFDw):2016/07/13(水) 22:12:53.94 ID:80gAXMu50.net
ロマンは四次元の物質
三次元に居る俺たちには影しか見えないのさ

765 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/13(水) 22:14:17.87 ID:F3eJ3vDI0.net
それでも追いかけるのさ

766 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-Ic9R):2016/07/13(水) 22:35:34.42 ID:F3eJ3vDI0.net
宇宙船作ってる途中で落ちやがった・・・
しかも組立工場入ると即クラッシュするようになった
原因特定するより新しく始めたほうが早いかね?

767 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-Bfmi):2016/07/13(水) 22:44:07.44 ID:UGXPVY2P0.net
セーブされてる船体データの一部を消してみては?

768 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-2W6K):2016/07/13(水) 22:52:37.45 ID:F3eJ3vDI0.net
>>767
ダメでした
セーブデータ固有じゃなくて新しく始めても入ると落ちるわ
一体何が変わったんだよ・・・

769 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d2-4wno):2016/07/14(木) 02:38:00.68 ID:HjPt8YtZ0.net
最近また再開したんだが
リサーチできないのはバグ?

770 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a3-4wno):2016/07/14(木) 05:28:20.40 ID:x/JfoyBq0.net
64bit版は起動終れば、パーツ数多くても遅くならなくていいんんだが
起動がなにせ遅いのがなあ。フリーズしたかと思うほど遅い

>>769
情報なさ過ぎて回答しにくい
が、あなたの勘違いの可能性が大

771 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a1d8-8xJT):2016/07/14(木) 05:49:13.07 ID:TwgfsUkZ0.net
>>770
そうかなぁ・・・
64bitだけど相変わらず合計パーツ数200得るとガクガク

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-UqMW):2016/07/14(木) 07:56:00.19 ID:TtMxAqgH0.net
>>771
単にスペック不足じゃないの

773 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-4wno):2016/07/14(木) 09:51:20.28 ID:wrOcYVK/0.net
>>759
ゼロ除算エラー

774 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a1d8-8xJT):2016/07/14(木) 10:01:03.48 ID:TwgfsUkZ0.net
>>772
スペック不足なのかな

Corei7 4770
メモリ12GB
GTX760

MODは
EnvironmentalVisualEnhancements
scatterer
MechJeb2
KIS/KAS

こんな感じだけど・・・

775 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d2-4wno):2016/07/14(木) 10:02:29.29 ID:HjPt8YtZ0.net
>>770
対象のパーツ右クリックしてもリサーチ関連の項目だけ一覧にでなくなってる

776 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c553-Kssj):2016/07/14(木) 10:16:29.64 ID:2hvGkCsI0.net
FPS60切るだけでガクガクとか言う奴居るからな
KSPではFPSは5を切ったらガクガクと言っても良い

777 :名無しさんの野望 (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 10:18:04.11 ID:W3J441zfd.net
>>775
サンドボックスモードでやってたら怒るよ?w

778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d2-4wno):2016/07/14(木) 10:22:53.68 ID:HjPt8YtZ0.net
>>777
サイエンスでも同じ

779 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-8xJT):2016/07/14(木) 11:20:06.02 ID:v863hVMO0.net
割と似たスペック:i7-5930 メモリ16GB GTX760してるけど64bitで起動するようになってからは
400パーツ超えの宇宙ステーションでも60fps出るなぁ
scatterとEnvironmentalVisualEnhancements外したら?

780 :名無しさんの野望 (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:42:51.66 ID:W3J441zfd.net
>>778
地上でEVA中の緑のレポートとかもダメ?
mod抜き、ksp再インストールは?

781 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-UqMW):2016/07/14(木) 11:50:03.85 ID:TtMxAqgH0.net
>>774
EVEって1.1.3に対応してたっけ
テクスチャ系だから問題無いとは思うが、かなり重い部類のModだからね

1.1が来たばかりの頃に試した限りではSVEの方が軽かった印象

782 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 12:02:09.68 ID:ksE/aFAwa.net
>>780
緑のレポートもダメです
mod抜きは帰ってからやってみます

783 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-8xJT):2016/07/14(木) 12:04:09.12 ID:UWkK+79d0.net
>>768
自分も一時期その状態になった。立ち上げ→VAB、TrackingStationで即落ち
けど、いつの間にか直ってる。nVidiaのドライバー更新かな…?
多分それ以外は変更無し。

784 :名無しさんの野望 (エムゾネ FF28-4wno):2016/07/14(木) 14:16:12.45 ID:8Sw92HQIF.net
ミッションのアーカイブが気づくとまっさらになっちゃうんだけどこれ全然履歴としての体なしてないな

785 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9056-8xJT):2016/07/14(木) 14:55:37.03 ID:Z7L1nyYt0.net
>784
うちは、ちゃんと残ってるけど
http://i.imgur.com/dkThrxS.png (150弱くらい)
環境見なおしたほうがいいんじゃないかい?

786 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b5-dnI1):2016/07/14(木) 15:03:36.53 ID:HGehSCJV0.net
MODで追加されたミッションが悪さしてるとかじゃないかな
どこか書式に問題があって読み込みエラーからの削除とかその辺だろう

787 :名無しさんの野望 (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 15:48:30.29 ID:r+v1Prigd.net
>>785
784だけどほんとだ俺がおかしいだけか
先週インストールしたばかりでmodもKERしかいれてないからこれが悪さきてるのかな
なんか起動時にバージョン違うって出るし

788 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c6cf-/axu):2016/07/14(木) 15:52:18.82 ID:Y7ANEjbL0.net
アクショングループのキーを増やしたり他の操作キーにアクションを割り当てれるMODとかってない?

789 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-UqMW):2016/07/14(木) 20:24:07.30 ID:TtMxAqgH0.net
>>788
Action Groups Extended

790 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d2-4wno):2016/07/14(木) 22:17:54.32 ID:HjPt8YtZ0.net
>>782
>>780
どうも日本語化したScienceDefs.cfgの影響だったらしいです

791 :名無しさんの野望 (スプー Sd28-4wno):2016/07/15(金) 00:42:45.64 ID:RShEDNmXd.net
>>790
解決したなら何より

792 :699 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 01:04:31.70 ID:rNtWxYWia.net
めずらくゲームの話してるな

793 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-4wno):2016/07/15(金) 09:41:29.94 ID:QBAA2btm0.net
片翼まるごともげるも、運良く生還に成功
http://i.imgur.com/OEP9WOb.jpg
http://i.imgur.com/sI5ivEW.jpg

元から非対称機として飛べるのでは…?

794 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c639-E75+):2016/07/15(金) 09:55:19.31 ID:1pJJRst+0.net
思った以上に吹っ飛んでた

795 :名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 10:26:04.19 ID:8+Z2rHr3d.net
>>793
イスラエルのF-15かな?

796 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/15(金) 12:14:45.07 ID:XmitF9uG0.net
カナードがなければ即死だった

797 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d2-4wno):2016/07/15(金) 13:12:59.92 ID:RuNIwm3A0.net
ScienceDefsいじるとmechjebにも影響出るよな

798 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6a5-iDWy):2016/07/16(土) 00:41:39.63 ID:ePz5JxVU0.net
Mk-2パーツはそれ自体が揚力発生できる・・・せいなのかな?
まさにリフティングボディ

799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49e1-vOCV):2016/07/16(土) 10:50:53.30 ID:QS5FFR8x0.net
>>795
よう相棒、まだ生きてるか?

800 :名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/16(土) 11:04:10.68 ID:ZsgNDwAwx.net
>>798
F-15も平べったい胴体が多少の揚力を生むから片翼で着陸できたという説があるね

801 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 344a-EVkt):2016/07/16(土) 11:33:00.09 ID:w3iXXZzv0.net
>>754
最高速チャレンジ動画凄いな
1:いったんJoolまで行って加速スイングバイ
2:遠日点で逆噴射してKerbolすれすれの軌道に投入
3:ポテンシャルエネルギーで高速になっているところで、
4:さらに強力な太陽光で超マシマシの電気推進で鬼加速
これで103 000 m/sか…
この人とか数人神レベルの軌道計画の人いるよねYoutube

>>508
軌道計画といえば、
https://www.youtube.com/watch?v=w8wm2zaILzE
この「タンク一個でTylo往還」の動画はすごいよね。
Kerbin⇒EVEスイングバイ⇒Kerbinパワードスイングバイ
⇒Jool影響圏⇒Laytheスイングバイ⇒Tyloスイングバイ
⇒Tylo最接近&水平着陸…。

まじか…。

802 :名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/16(土) 11:51:15.16 ID:ZsgNDwAwx.net
JAXAの中の人あたりに、スイングバイ入門講座を書いてもらうしかない

803 :名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 12:35:37.62 ID:SNKe84D+d.net
>>800
リフティングボディになってたのは想定外らしい
帰還できた要因を調べてたら、リフティングボディになってたのが分かったとか

804 :名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/16(土) 12:56:17.27 ID:ZsgNDwAwx.net
F-16以降は意識してリフティングボディなんだっけ

805 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 15:56:33.65 ID:x1aQuSYBa.net
>>803
設計段階で誰も気付かないのがアメリカンクオリティだな

806 :名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/16(土) 16:06:28.66 ID:K21iwG33x.net
リフティングボディとか、F-15設計当時にやっと実験機くらいの話だから知らないもの仕方ない

807 :名無しさんの野望 (スッップ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 16:12:03.51 ID:SNKe84D+d.net
まだスパコンの計算も発達してない頃の設計だしなあ

因みに事故機はその後、修理ののち復帰してる

808 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e5-UqMW):2016/07/16(土) 17:02:19.80 ID:+7LPLm810.net
みなさんそういう知識はどこで仕入れるんすか

809 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6a5-DDNZ):2016/07/16(土) 18:40:07.02 ID:ePz5JxVU0.net
>>808
もちろんKSCに決まってるじゃないですか〜。
というのは置くにしても、Wikipediaでロケット関連のページをひたすら読めば何とかついていくくらいはできる。
興味が出てくれば単語で調べてさらに知識を深めるとか。

810 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ba9c-GrRL):2016/07/16(土) 18:47:00.52 ID:TOlSXpt/0.net
そうそう
なんか面白そうやん→調べる→更に調べる→更に....

811 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 48ab-4wno):2016/07/16(土) 19:10:34.56 ID:Uhu+BJUL0.net
最初なに調べてたかわかんなくなるよな。

ところでyoutubeに上がってたPS4版のトレイラーが打ち上げ失敗事例集な件。
ちょいとカクカクしてるのはやっぱり性能足らんせいかね。

812 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-4wno):2016/07/16(土) 20:18:07.30 ID:k3k/at1D0.net
>>793を改造して非対称機にしてみた
https://goo.gl/5aTQW1

こんな見た目してて一応飛ぶし、旋回して滑走路に着陸もできる
http://i.imgur.com/yr80Bst.jpg
http://i.imgur.com/7UJyih1.jpg

813 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 20:46:50.90 ID:8zPdWBVWa.net
実機の話で思い出したけど、MD-80モドキとCRJ-100モドキ作ってみたが、MDが飛びにくすぎて笑える
ちなみにDC-10も作ってみたけど普通に飛ぶんで面白く無かった

814 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 341d-4wno):2016/07/16(土) 22:33:06.98 ID:Zl0tFlYw0.net
パイロットが優秀なんだ
俺はそう思うことにした

815 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c639-E75+):2016/07/16(土) 22:58:17.08 ID:sylbP6C20.net
欠陥機のことDC-10って呼ぶの辞めろよ!

816 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1d-4wno):2016/07/17(日) 10:50:21.90 ID:2a4Baknp0.net
>>799
kerbal combatって動画物凄く良くできてて凄かった

817 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6a9-EqXU):2016/07/17(日) 21:18:37.10 ID:EXQIh5Vb0.net
前に宇宙ステーションうpしたけどさらに改良を加えてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947494.jpg

818 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a1d8-8xJT):2016/07/17(日) 21:37:03.13 ID:fQplnDmr0.net
>>817
ぱっと見シンプルではあるけど、何気に太陽光パネルあたりの作りがたいへんそうだね

819 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 327c-4wno):2016/07/18(月) 04:39:12.92 ID:NN5xr8G/0.net
>>817
いいな、なんか現実的で

820 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 341d-4wno):2016/07/18(月) 07:09:03.41 ID:bChP3ZbS0.net
サテライトビーム

821 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f0d6-4wno):2016/07/18(月) 09:51:59.24 ID:V3Gu9EYN0.net
http://imgur.com/rKR43ie.gif

822 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd1e-SPio):2016/07/18(月) 10:00:35.51 ID:zukk0fa3d.net
>>821
km/hなんか使うんじゃねぇそこはm/sだろJK

823 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c639-E75+):2016/07/18(月) 10:25:28.10 ID:OTsNnMzd0.net
木星と土星で二倍弱ちがうのか

824 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d6-Mujj):2016/07/18(月) 11:50:00.65 ID:zMvf55ga0.net
>>821
表面1気圧の地球 > 90気圧な金星 ・・・って空気抵抗的におかしくね?
って一瞬思ったけどこれ、単に各惑星での第二宇宙速度を計算しただけっぽいな

825 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/18(月) 12:08:30.71 ID:KlaDvQ7H0.net
土星は意外と密度が低いから

826 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1a0-4wno):2016/07/18(月) 12:40:05.05 ID:SXkP1BoG0.net
>>824
ΔVとは書いてないし当然なのでは

827 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 15:10:09.41 ID:yx8+z6uTa.net
木星の出落ち感好き

828 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c1a8-8xJT):2016/07/18(月) 15:21:56.56 ID:vdgwBIrj0.net
>>821
これ最初見た時感心したけどさ、下に表示されてる速度と昇ってくロケットの速度が明らかに比例してないじゃん
金星は水星の244%の速度が必要なのにロケットの速度はほとんど差がないし、木星は土星の167%の速度しか必要でないのに明らかに倍以上の速度で上昇している

829 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 15:26:04.65 ID:yx8+z6uTa.net
ほとんどとか明らかにじゃなく根拠を示せよ根拠を(マジギレ
mm/フレーム出せよ(マジギレ

830 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c1a8-8xJT):2016/07/18(月) 15:43:06.89 ID:vdgwBIrj0.net
>>829
いや、誰がどう見ても明らかだろ……と思ったけど納得しなさそうだから検証画像作ったわ
4フレーム目
木星発ロケットと土星発ロケットの速度差は1000%程度
https://i.imgur.com/DZ9CPe6.png

120フレーム目
水星発ロケットと金星発ロケットの速度差は10%未満
https://i.imgur.com/MVR6otX.png

ドット数えるのめんどくさかったから数字は大まかだけどさ、これ見ておかしいと思わないならもう説得は諦めるわ

831 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/18(月) 16:03:56.92 ID:oKUG2st5r.net
ググってみたらTwitter発祥っぽいから、リツイート稼ぎにインパクト与えようとしたんだろうか

832 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8139-8xJT):2016/07/18(月) 16:10:34.83 ID:xdb4v9uZ0.net
説明を求めたとしたら「アニメーションはイメージです」ってとこだろうな

833 :名無しさんの野望 (スップ Sd28-SPio):2016/07/18(月) 16:19:39.31 ID:kg4PYdLtd.net
>>830
そいつがおかしいだけで明らかに比例してないのは誰でも分かるよ

834 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1a0-4wno):2016/07/18(月) 16:24:08.59 ID:SXkP1BoG0.net
>>831
こっちが元だと思う
そっちは日本語にしてマイル毎時をキロメートル毎時に変換したものだろう
http://www.techinsider.io/rocket-escape-velocity-earth-planets-2016-05

835 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/18(月) 16:34:18.73 ID:oKUG2st5r.net
>>834
海外のGIGAZINEみたいなニュースサイトって感じか ますますひどいな

836 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/18(月) 18:16:57.40 ID:FI8LSMmka.net
KSPのステーションは実際に使う部分が小さすぎるんだよなぁ
ロマン求めてついつい大きくしてしまう

837 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/18(月) 18:20:48.33 ID:KlaDvQ7H0.net
科学モジュールをつめば積むほど研究効率アップとかだったらでかくなりそうだな

838 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bab3-dnI1):2016/07/18(月) 19:32:16.68 ID:0eALXkAB0.net
軌道上のステーションの、電力の使いみち増やしてほしいなぁ
Interstellarみたいにマイクロ波送電で他衛星の推進力にできるとか。

839 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d0d4-4wno):2016/07/18(月) 20:17:45.13 ID:JmyzKUT10.net
全く話の流れに関係無いが
このゲームの年齢層が気になってるんだが
どうだろうか?

840 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1a0-4wno):2016/07/18(月) 20:23:18.58 ID:SXkP1BoG0.net
本当の意味でのおっさんから中学生までいそう
分布は知らん

841 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c639-E75+):2016/07/18(月) 20:24:51.44 ID:OTsNnMzd0.net
前どっかの芸能人の中学生くらいの息子がやってなかったっけ

842 :名無しさんの野望 (スップ Sd78-4wno):2016/07/18(月) 20:32:19.35 ID:j9Jamahxd.net
長期間軌道上に置かれっぱなしの緑には
広い娯楽スペースと最新おもちゃの補給が必要ってなると
食料と水とかよりそれらしい

843 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-4wno):2016/07/18(月) 20:45:54.47 ID:AaLrqBPV0.net
>>842
っUSI Life Support
特定の構造物を組み込むことで緑のホームシックが軽減され、滞在時間伸ばせる仕様

844 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b5-dnI1):2016/07/18(月) 20:53:23.93 ID:hu7Gzq3o0.net
通路と称した空のタンクが増えてしまうのも如何ともしがたい
燃料使い切った後通路として再利用してる事にするか

845 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1ae-Oqdm):2016/07/18(月) 20:58:17.78 ID:zodKUs4C0.net
燃料使いきったあと通路化って燃料の残りカスが有害そうだし無駄に手間が掛かりそうだな

846 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-8xJT):2016/07/18(月) 21:18:23.68 ID:x6s63m5a0.net
そもそも人が入れるほどの耐久性が必要になるな

847 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9056-8xJT):2016/07/18(月) 21:20:45.92 ID:5Rlm+RRp0.net
>837
今のバージョンだとラボが複数あれば平行して作業できるようにはなってるよ。
ひとつのラボに入るデータは750までだけど、複数あれば750×ラボ数になるし
研究成果もラボ毎になってる。まあサイエンティストもラボ数×2必要だし
これを作れる頃にはパーツ全開放してるだろうけど。

848 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b5-dnI1):2016/07/18(月) 21:21:51.61 ID:hu7Gzq3o0.net
水素と酸素で有害もクソも…ってゲーム中では液体燃料としか言ってないのか
一応スカイラブ計画の時に、液水タンクを居住区にするアイデアはあった

849 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a32-UqMW):2016/07/18(月) 21:29:05.71 ID:o0GOCj8I0.net
スペースシャトルの外部燃料タンクとかもそういう用途でも使えるようになってたんじゃないっけ

850 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-4wno):2016/07/18(月) 22:29:16.54 ID:jyDOGDvh0.net
軌道上なら自重がかからないのが圧倒的な強みだな
地上構造物は縦に伸ばすと柱がどんどん太くなっていって、最後には柱だけになるからな

851 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2639-8xJT):2016/07/18(月) 22:48:57.00 ID:EIBIUZxh0.net
Apollo11 VRから新規プレイヤーが来る可能性
演出の為に少し妙な点も見受けられるけど
その分映像・体感作品として凄い出来だと思う

852 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d11-9M1e):2016/07/18(月) 23:12:06.45 ID:NqK1a4g10.net
http://i.imgur.com/grhXNtV.jpg
改善したほうがいいところあったら教えて下さい

853 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc91-/weA):2016/07/18(月) 23:17:00.14 ID:Nj9oNFpO0.net
>>852
目的が分からん

太陽電池無しで月へ行きたい?

854 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d11-GrRL):2016/07/18(月) 23:18:56.40 ID:NqK1a4g10.net
>>853
キャリアモードでまだ使えないのです

855 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc91-/weA):2016/07/18(月) 23:27:28.02 ID:Nj9oNFpO0.net
>>854
制限も目的も分からないとアドバイスしにくい

タンク1つにエンジン1つは推力過剰
宇宙に出てからのTWRは1も要らない
(エンジンを減らす方が重量が減って燃費が良くなる)

月へ行きたいならこの辺を参考に
http://wikiwiki.jp/kspaar/?%B1%A7%C3%E8%C1%A5%BE%D2%B2%F0%2F1.0.4%A4%C7%B7%EE%A4%D8%B9%D4%A4%AF

856 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1a0-4wno):2016/07/18(月) 23:48:57.30 ID:SXkP1BoG0.net
>>852
3段目と5段目のTWRがデカすぎる
エンジンの数減らして、アスパラ化するなりしてΔV稼いだ方が良い

857 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1a0-4wno):2016/07/19(火) 00:05:53.75 ID:I4DAxyrv0.net
>>852
(更新し忘れてた…)
ポッドのドア?部分に電池貼ってあると確かEVAできないぞ
後は電池の数かな
操作さえしなければ電力は消耗しないからもっと少なくても大丈夫
打ち上げの時はSASというかリアクションホイール使いまくるけど、その時はLV-T45とかが発電してるから問題ない
頑張ればMk1ポッドに入ってる50だけでも十分往還できる
仮に無くなってもLV-909ならジンバルでなんとかできる

858 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d11-9M1e):2016/07/19(火) 00:14:32.16 ID:i6An73kf0.net
>>855-857
ありがとうございますいろいろやってみます
燃料パイプはまだアンロックできてなかったです
http://i.imgur.com/2UIbIpC.png
このあたりまで来るともう燃料なくなってる
http://i.imgur.com/wnVqglE.png

859 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d7c-8xJT):2016/07/19(火) 00:24:25.59 ID:2gYZ9zDj0.net
>>852
打ち上げ支柱もこんなにいらないんじゃないかな
4つもあれば十分だと思う

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f044-L3Fl):2016/07/19(火) 00:36:44.38 ID:UBHTvpGd0.net
>>858
電池は使う時までDisableしとけばいいんで、もっと減らせる。
・・・ってか、上段軽くすれば下段は軽く済むんで、上を小さくする事を考えるべき。

「持って帰る物体」+「宇宙で使いたい燃料+エンジン」+「宇宙に持っていく燃料+エンジン」

って考えて組んでくと、改良点がわかってくるわさ。

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9056-8xJT):2016/07/19(火) 00:44:09.30 ID:K1vBtVqD0.net
>852
自分だったらこんなロケットで取り敢えずMun周回低軌道でサイエンスだけ取得してくるな。
※自分で作りたい場合は見ないように( http://i.imgur.com/0wueQBz.jpg )
下段側でKerbin周回軌道に乗れれば、最上段だけでKerbin低軌道→Mun周回低軌道→帰還可能

電池は右クリックしてメーター横の再生ボタンみたいなのをクリックすれば止められるので
一個をいざというときのために止めておくといいかも http://i.imgur.com/Tj5kGa1.png

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2639-8xJT):2016/07/19(火) 00:51:36.94 ID:ugTShJF30.net
コマンドポッドのジンバルを必要時以外止めておくと電池の消費を節約できる

863 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b5-dnI1):2016/07/19(火) 01:06:10.87 ID:mgxfQtzO0.net
ポッドさえ帰って来れば良いんだから着陸装置も実験機材もMunに捨ててくるという選択
48-7S便利だけどまだアンロックしてないか

864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69a3-4wno):2016/07/19(火) 01:15:38.35 ID:GPEyvWwM0.net
>>852
あくまで目安だが、kerbin軌道載るまではTWR1.3位は欲しい
ただ一旦出たら後は1切ってても問題無い。4弾目の背の低いエンジン1つで十分
後、エンジンによっては発電機能がある。たとえば3段目のエンジンとかな
だから、そこまで電池無くても
軌道変更ついでに充電していけば良い

サイエンスなら最初からタンク間の手動燃料輸送出来なかったっけ?

865 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b2-9No7):2016/07/19(火) 01:59:45.94 ID:tILVAb470.net
>>852の画像を見て真面目に取り合ってる人達が眩しい

866 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cb-4wno):2016/07/19(火) 06:59:24.68 ID:awZyipcs0.net
ここは一発不真面目に空中発射惑星間ミサイルでも上げとくか

母機作るの面倒だったから直接翼つけてるけど、もちろん高速爆撃機から投下も可能
http://i.imgur.com/9uU4lY3.jpg
http://i.imgur.com/A743mHl.jpg
http://i.imgur.com/RmVQ2jB.jpg

867 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccb-4wno):2016/07/19(火) 08:33:45.57 ID:f6K0psb10.net
みんな凄いな、小型軽量機の方がいいのはわかってるんだけど心配性なものだから月まで行くのにオレンジ缶×9個の無駄に大型なロケットばっかり作ってるわ

868 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/19(火) 09:02:37.89 ID:yn3wGu5y0.net
>>845
ケロシン液酸なら大して毒性はないし
液水液酸なら全く毒性はないだろ

>>850
超高層ビルもエレベーターだらけになるしな

869 :名無しさんの野望 (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 09:15:09.02 ID:vv/9HMrtd.net
拡散する先が無いから、換気って行為も難しいし、液酸液水の組み合わせ以外だと怖いな

870 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 09:16:50.08 ID:z0QO2YTia.net
ペイロード山盛りならそうかも?
月周回軌道にラボとか待機させる感じ?

871 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1156-8xJT):2016/07/19(火) 09:55:55.79 ID:TQYW5bmF0.net
>>867
君も…オレンジ教団かい?

872 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/19(火) 10:13:24.11 ID:yn3wGu5y0.net
>>847
ラボが一つの船に2つあれば単にラボが一つの船が2つあるより効率アップとかそういうの

873 :名無しさんの野望 (ググレカス MXa1-n+/w):2016/07/19(火) 10:29:08.22 ID:cAIwZ3L/X.net
みんな、酸素中毒のことも忘れないでやってくれよな

874 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 11:56:57.97 ID:hbAZfDOoa.net
0.3気圧ならヘーキヘーキ

なお火災

875 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c639-E75+):2016/07/19(火) 12:27:29.77 ID:8g47fzLa0.net
>>867
流石にでかすぎやしないかそれ

>>874
ミスらなきゃへーきへーき

876 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1156-8xJT):2016/07/19(火) 13:05:10.88 ID:TQYW5bmF0.net
低気圧だったら炎がムワァってゆっくり広がっていくんだっけ?

877 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccb-4wno):2016/07/19(火) 13:42:33.53 ID:f6K0psb10.net
>>875
ごめん、よく見たらオレンジじゃ無かった 
まぁ似たような物だけど

http://i.imgur.com/yySrlmW.jpg

878 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/19(火) 13:46:22.16 ID:yn3wGu5y0.net
なんだこれは、月に百貨店でも送るつもりかね、同志

879 :名無しさんの野望 (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 14:53:36.12 ID:vv/9HMrtd.net
ツッコミどころが多過ぎるw

880 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b5-dnI1):2016/07/19(火) 15:02:16.23 ID:mgxfQtzO0.net
どんなデカイ着陸船なんだと思ったらなあにこれ

881 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-9No7):2016/07/19(火) 15:24:06.38 ID:M0j05HXz0.net
前面が平らで空気抵抗大きそうだなと思った(そこじゃない)

882 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1156-8xJT):2016/07/19(火) 15:34:51.33 ID:TQYW5bmF0.net
異常にプロペラントが多いな

883 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 16:37:56.98 ID:koWNTDm7a.net
>>877
写ってるのはローンチヴィークルだよな……?
上のLV909で月着陸するんだよな……?

そのサイズをmunに持っていっているなら打ち上げ前の画像がちょっと見てみたい(小声)

884 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccb-4wno):2016/07/19(火) 17:28:21.59 ID:f6K0psb10.net
あ、ごめん、みんな勘違いしてる?流石にこれそのまま月に持っていってはいないよwww
持って言ってるのはオレンジ缶から上だけどだよ

885 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccb-4wno):2016/07/19(火) 17:30:32.12 ID:f6K0psb10.net
>>883
ごめん、ローンチヴィーグルが何かわからない
月に着陸するのはオレンジ缶から上の部分
オレンジ缶の半分のサイズのタンクを抱えたまま月に着陸しますよ

886 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 17:50:10.97 ID:wEKOBFgIa.net
>>885
軌道まで持ち上げてくれる段のこと(H2Aとかアレスロケットとか)

プロペラントタンクが結構重そうな感じ
軌道上で着陸船とドッキングしたりするのかな

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2639-8xJT):2016/07/19(火) 20:15:55.18 ID:ugTShJF30.net
ニコ動あたりだとMun等からの帰還の際にKerbin低高度で減速してAP下げるっていう解説めいた動画あるけど
あれ完全に無駄だからね

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc91-/weA):2016/07/19(火) 20:19:04.70 ID:0TnHC3XY0.net
>>887
なんで?

889 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2639-8xJT):2016/07/19(火) 20:38:59.34 ID:ugTShJF30.net
>>888
エアロブレーキングをすれば燃料を消費せずにApを下げることが出来る
耐熱性能の都合で一度でApの高度を処理しきれないなら複数回に分けてもいい
その際はApでPeを上げる操作が必要になるが
Kerbin低高度でApを下げる噴射を行うのに比べたら圧倒的に少ない燃料消費で済む

890 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d0d4-4wno):2016/07/19(火) 20:41:55.28 ID:seGlLwls0.net
>>887
エアロブレーキングでの減速で逆に燃料節約出来てると思うんですが それは...

891 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 20:42:58.91 ID:wEKOBFgIa.net
>>887
再突入時の速度が落ちるから安全志向なんでしょ

892 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d0d4-4wno):2016/07/19(火) 20:46:36.44 ID:seGlLwls0.net
低高度ってorbit上のだったのか 勘違いしてたよ

893 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2639-8xJT):2016/07/19(火) 20:47:42.07 ID:ugTShJF30.net
>>890
「Kerbin低高度で減速」というのは「KerbinでPeを100q程度にとって、Peで減速噴射をする」という意味
まぎらわしくてすまん

>>891
Kerbin近傍からの帰還ならPeを35km以上に取ることで不安全と言うべき程の状況にはならない筈

894 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 21:27:12.95 ID:WkqWJVTIa.net
minmusに二分の一の確率で 着陸と帰還出来るようになってからモチベが…どうしたらいいかねぇ…

895 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-4wno):2016/07/19(火) 21:27:19.64 ID:k+fdYnRN0.net
万全を期すなら70km円軌道から微減速して突入するのが理想だが
リアル化Mod環境でもなければそこまでする必要はないよな

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc91-/weA):2016/07/19(火) 21:38:23.06 ID:0TnHC3XY0.net
>>894
私も似たような感じ

設備構築が好きなのでMODで遊んでる
ExtraPlanetary LaunchPadとか
RemoteTechとか

897 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a218-Oqdm):2016/07/19(火) 21:43:03.32 ID:h3/00Qwx0.net
>>893
後出しでちょこちょこ書いてくるのうっぜ
緑と一緒に爆散しろ

898 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2639-8xJT):2016/07/19(火) 22:12:18.62 ID:ugTShJF30.net
>>897=有害な残りカス

899 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e599-Oqdm):2016/07/19(火) 22:13:21.60 ID:CyCz3y2d0.net
緑「なんで俺たちまで・・・」

900 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c639-E75+):2016/07/19(火) 22:29:15.11 ID:8g47fzLa0.net
再突入直前に燃料ケチっても意味ないしパーッと使っていいだろ
そしてごく稀に再突入できなくなるまでがテンプレ

901 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f1a0-4wno):2016/07/19(火) 22:36:26.39 ID:I4DAxyrv0.net
燃料余ったらむしろ加速して突入するまである

902 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9056-8xJT):2016/07/20(水) 00:42:42.58 ID:l6C7inyD0.net
>887,889
どうせ破棄する燃料を使ってAP下げて、より安全に降りれるのに無駄と言い切るのは痛々しい。
私に言わせれば、エアロブレーキングを複数回も行うとかそれこそ時間の無駄としか思えないけどな。

903 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b2-9No7):2016/07/20(水) 00:54:59.28 ID:micMMUl50.net
>>902
燃料に余裕があったら大気ブレーキなんかみんな使わないだろ
>>887は文章力が足らんだけだ

904 :名無しさんの野望 (ググレカス MXa1-n+/w):2016/07/20(水) 02:24:16.10 ID:3z5N9ZwzX.net
着陸が話題になってるので便乗。
みなさん大気のある星に重量物下ろすときって熱対策どーしてますかね?
具体的には Eve から離昇するのを目指したら100tくらいになって、 Eve までいくのが面倒なので Kerbin 大気圏に 3000m/s くらいで再突入してテストしてるんだけど、だいたい途中で Heat shield (10m) が死ぬ。
それから Radiator Panel の効果が感じられない。

905 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd2-5trd):2016/07/20(水) 05:15:59.60 ID:lw1xBbnc0.net
>>904
Pe下げ過ぎなのでは?
あとラジエーターは非展開の方は元々弱いのと、付けたパーツの隣(親パーツの隣)までしか直接冷却できないよ
パーツ同士の熱の移動は別であるけど、比較的ゆっくり
離れたところにラジエーター接続すると、軌道上だと冷えるけど再突入時は加熱の方が早いからあんまし期待できないかも

906 :名無しさんの野望 (ググレカス MXa1-n+/w):2016/07/20(水) 08:05:34.73 ID:C+7GJ5ZdX.net
>>905
一応 trajectories でギリギリの線を狙ってるつもりだけど、逆噴射エンジン分離で結構ズレるので困ってはいる

非展開型の Radiator Panel (large) を、Heat Shield (10m) の隣のパーツ(電池かリアクションホイール大)につけてる。
んで電源も入れてる(cooling)んだけど、稼働率だっけ、が11%とかにしかならず、熱を奪ってる気配がない…

907 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c690-8xJT):2016/07/20(水) 09:26:40.85 ID:2DvidKQa0.net
Duna行きのクルーザーをエアロブレーキしたら損傷して軌道船ごと墜落した俺もいるんですよ!!!

908 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d6-Mujj):2016/07/20(水) 10:27:43.15 ID:IrHX79RG0.net
>>906
たぶん非展開式ラジエータパネルは大気圏内では機能しないor放熱効率が極端に低下する
打ち上げ時に高度70kmを超えた瞬間いきなりパネルが赤くなるのとか、見た事ない?

909 :名無しさんの野望 (スフッ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 13:55:41.80 ID:eMN1S6b1d.net
昨日始めたんだが、このゲーム難しいな
取りあえず大気圏外まで飛ばして再突入させてるが、どうしても減速出来ず地面に衝突してしまう
突入角の問題かな

910 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ba9c-GrRL):2016/07/20(水) 13:58:02.71 ID:f5qipOB10.net
wikiの初心者向けのとこ読むか動画見るかスクショ上げてどうしたら良いいいか聞くかしてみたら?

911 :名無しさんの野望 (スフッ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 14:02:52.51 ID:eMN1S6b1d.net
>>910
取りあえず、もう少し緑を爆発させてからwiki見てみるよ、ありがとう

912 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ba9c-GrRL):2016/07/20(水) 14:04:16.77 ID:f5qipOB10.net
>>911
まさかとは思うがパラシュートつけてないなんてことはないよな?

913 :名無しさんの野望 (スフッ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 14:06:41.47 ID:eMN1S6b1d.net
>>912
流石にパラシュートはつけてるよw
初期のものだけど

914 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ba9c-GrRL):2016/07/20(水) 14:10:09.84 ID:f5qipOB10.net
初期ので十分
なら突入角がキツすぎるんだな
待機薄くなってきたら右に倒してロケット吹かせばおk

915 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc56-8xJT):2016/07/20(水) 14:10:50.59 ID:JkLIdxEF0.net
>>913
恐らくだけど垂直に打ち上げて垂直に落下してるんじゃない?
垂直落下の300m/sと、斜め落下の300m/sは一味違うぜ

916 :名無しさんの野望 (スフッ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 14:19:11.63 ID:eMN1S6b1d.net
一応、弾道飛行させてるけど角度がキツいんだろうね
どうすれば良いか見えてきた
>>914>>915ありがとう

917 :名無しさんの野望 (アークセー Sx3d-VzEl):2016/07/20(水) 14:41:30.16 ID:o4MyIcYUx.net
今のバージョンだと
垂直に打ち上げて大気圏外まで出た場合、再突入前にタンクとエンジン切り離してコマンドポッドとパラシュートだけにしても減速できずに地面と激突したはず

なので、ロケットで減速するなり大気抵抗で減速するなりの手段を考える必要が出てくるわけですな

その辺り試行錯誤してるだけでも数時間吹き飛ぶぐらいに楽しい時間だと思うのだが、どうだろうか?

918 :名無しさんの野望 (スフッ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 15:39:59.15 ID:eMN1S6b1d.net
そうそう
それで「じゃあ弾道飛行にして、空気抵抗を受ける時間を伸ばしてみたらどうだろう?」という考えに至った訳です

時間?あぁ、気が付いたら朝になってたねw

919 :名無しさんの野望 (バックシ MMd0-4wno):2016/07/20(水) 15:56:15.78 ID:x0ujzTgnM.net
10メートルヒートシールドなら弾道飛行はもちろんkerbinの引力圏外からの直角落下にも耐えれるぞ!

920 :名無しさんの野望 (スフッ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 16:09:06.00 ID:eMN1S6b1d.net
>>919
その手があったか……

921 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a1de-8xJT):2016/07/20(水) 16:25:11.17 ID:MGDZC91j0.net
1.0にバージョンアップした頃は、垂直落下だと着地で激突するどころか大気圏突入でパラシュートが熱で爆発してどうしようもなかったな
それ以前のバージョンではそんなことなかったからビックリしたわ

922 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/20(水) 18:07:34.18 ID:GYjhf0+wM.net
1.0は空気抵抗無さすぎて細長機体があまり減速できなくてパラシュートも開けず地面に刺さった思い出

923 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccb-4wno):2016/07/20(水) 18:10:33.15 ID:pv8/rE8Q0.net
垂直に落下したら機体は無事なのにパラシュートひらけないとかあったなぁ.....

924 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc48-zB/7):2016/07/20(水) 18:52:56.84 ID:Nuirj8Sd0.net
>>922
SAS全開で機体をぶんぶん振り回して抵抗稼いでた思い出
一部の機体は途中から揚力?で高度上がりはじめて笑った

925 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bc56-8xJT):2016/07/20(水) 19:43:17.30 ID:JkLIdxEF0.net
なんか大気圏の突入角度が浅すぎると大気に弾かれて宇宙に放り出されて二度と戻れないとか聞いたけど
kspでは普通に何回か大気圏に突入して普通に帰れるよな

926 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c1a8-4wno):2016/07/20(水) 19:45:03.26 ID:FAhw0yRu0.net
本当に二度と帰れない起動に乗れるなら積極的に利用するわな

927 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a1de-8xJT):2016/07/20(水) 20:05:00.90 ID:MGDZC91j0.net
>>925
>kspでは普通に何回か大気圏に突入して普通に帰れるよな

突入角度浅い状態で切り離したパーツが低軌道上で火を噴きながら衛星化してるデブリを見かけることがるのでなんとも

928 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c54c-VzEl):2016/07/20(水) 20:35:16.10 ID:7c3Vcbuw0.net
なるほど、ちょっと試してみるか

929 :名無しさんの野望 (ググレカス MXa1-n+/w):2016/07/20(水) 21:19:45.63 ID:9ZgYhwwfX.net
>>908
ぇぇぇー
つまりラジエータは実質大気圏内だと使えないと思っていいってことか…?
非展開式は風圧で壊れないから大気圏内用だとばかり…

>>919
何tくらい下ろした?

930 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/20(水) 22:38:21.03 ID:oGbZrO4Yp.net
>>925
>なんか大気圏の突入角度が浅すぎると大気に弾かれて宇宙に放り出されて二度と戻れないとか聞いたけど

それ自体が嘘または誤解
戻ってこられないのは、エアブレーキしてもなお第二宇宙速度を超えている場合に限る

931 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f156-8xJT):2016/07/20(水) 22:38:43.44 ID:+V/MPL2l0.net
>>927
デブリは空気抵抗計算されないんじゃなかったっけか

932 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0643-4wno):2016/07/20(水) 22:47:13.05 ID:G0ybKwLn0.net
仮に重力圏抜けたとしても二度と戻れないってことは無いんじゃね?
少なくとも地球軌道と交差するような軌道にはなるだろうし
地球に命中まで接近するのはそうそうないだろうけどさ

933 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e6a5-iDWy):2016/07/20(水) 22:48:35.36 ID:quBUyzoY0.net
キャリアで軌道上に出現した緑を回収しようとして、回収船打ち上げて接近。
ターゲットの緑がハッチに捕まって乗り込もうとした瞬間、表示されるFullの文字。
何事かと思ってみたら中にJebが密航してた。

やっぱり、端っこに出る顔写真って大事。バグで出なくなったの気にしてなかったんだけど、アレがないと乗ってるかどうかわからんw

934 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b5-dnI1):2016/07/20(水) 23:20:38.95 ID:J2CMs5oQ0.net
アポロ13で言ってたのは「もう一周する事になるので生きては戻れない」と解釈した方が良さそう
緑は気がすむまで何周でもしてくれるからありがたいよな

935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f156-8xJT):2016/07/20(水) 23:51:58.59 ID:+V/MPL2l0.net
まぁ一度大気圏カスったなら何十周か後には戻れるよね
kspが正しいのなら

936 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2b-jNKr):2016/07/21(木) 00:54:04.27 ID:ADznVgJb0.net
ジュノー探査機の軌道解説見たんだけど、
太陽系においては木星に接近しただけで周回軌道に乗れるもんなの?
KSP脳としては逆噴射必須やろと思えてしまうのだが

937 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 67f3-Mzl7):2016/07/21(木) 01:01:27.82 ID:ZI5cA8ev0.net
ちゃんと逆噴射してるよ

938 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2b-jNKr):2016/07/21(木) 01:33:19.11 ID:ADznVgJb0.net
>>937
サンクス、やっぱそうなのか

939 :名無しさんの野望 (ググレカス MX4f-Gf3d):2016/07/21(木) 01:46:40.72 ID:gN5j9nCRX.net
>>938
>>498-509
あたりを読んでみ

940 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-eQ6f):2016/07/21(木) 11:02:23.14 ID:xnp7K5Bw0.net
敵国の偵察機が高空をうろつきまわって困っているそこのあなた
この3段式対空ミサイルならマッハ4.5で4機の敵を迎撃
お値段√31027ですよ

http://i.imgur.com/FO3jd4f.jpg
http://i.imgur.com/tXR8RMd.jpg
http://i.imgur.com/audoATJ.jpg

941 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef90-iqWO):2016/07/21(木) 11:04:09.18 ID:SEeDGZ0M0.net
リアルの対空ミサイルは単段式でマッハ5出せると考えると

942 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/21(木) 11:34:14.26 ID:OB4QIq/3r.net
R.A.P.I.E.R.だと軽量機体なら上向きでマッハ3出るんだよな

943 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-6Us5):2016/07/21(木) 11:48:51.74 ID:0mROoRKQ0.net
レイピアの後ろにスパイクつけてスライドして重ねる的な、1つのエンジンの空間に2つのエンジンを設置する方法他にないですかね?
できればジェットエンジンで

944 :名無しさんの野望 (アークセー Sx8f-eQ6f):2016/07/21(木) 11:54:00.50 ID:GI2iNRZ6x.net
最小鉄骨でつけてずらすのはよくある手だな

945 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-eQ6f):2016/07/21(木) 12:17:22.50 ID:5HxBgfbX0.net
SpaceXの解説読んでるんだけど、Falcon9の推力重量比が155:1ってどういうことなんだろうか。
http://gigazine.net/news/20160721-how-spacex-travel-mars/
Falcon9再現やってみたいけど、一段目の着陸と二段目を軌道に載せるのを同時にやるのは大変そうだなぁ。

946 :名無しさんの野望 (ググレカス MX4f-Gf3d):2016/07/21(木) 12:28:37.88 ID:gN5j9nCRX.net
>>945
それは Merlin 1D エンジン単体の TWR
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Merlin_(rocket_engine_family)

947 :名無しさんの野望 (アークセー Sx8f-eQ6f):2016/07/21(木) 12:30:08.10 ID:GI2iNRZ6x.net
>>945
ロケットエンジンの推力重量比が155ってことだろ

948 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f3c6-jPAh):2016/07/21(木) 13:10:04.74 ID:8In/08wO0.net
KSPのパーツの性能がしょぼいのは、サイエンスポイント消費して
パーツの性能上げるシステムの実装前提なんだろうからさっさと実装せーや
そういうMODはすでにあるけど。

949 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c0-UUzg):2016/07/21(木) 14:09:33.30 ID:nVEGITvV0.net
来年のスタートレックships of lineに、いかにもKSP風というか、ロケットがあったのであげとく。
まだ未開封なので、背景のサンプル画像だが。

http://i.imgur.com/n12c7VTh.jpg

950 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c0-UUzg):2016/07/21(木) 14:10:15.30 ID:nVEGITvV0.net
多分、カーンの宇宙船だとおもうが。

951 :名無しさんの野望 (アークセー Sx8f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:11:43.12 ID:GI2iNRZ6x.net
>>948
Kerbinが小さいから性能低くても合ってる

952 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/21(木) 15:03:35.94 ID:mSW/GskA0.net
起動傾斜角が90°近く傾斜した惑星ってのがアプデで来て欲しい
そこらへんの星でちょいと特殊なスイングバイがいるから難易度はちょっと高めだけど面白そう

953 :名無しさんの野望 (アークセー Sx8f-eQ6f):2016/07/21(木) 15:10:07.84 ID:GI2iNRZ6x.net
天王星みたいに公転と自転がかなり違う方向の星も欲しいな

954 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb5-+ugl):2016/07/21(木) 16:24:56.14 ID:aO49L5RO0.net
彗星みたいに離心率が大きい天体や連星も欲しいかな

955 :名無しさんの野望 (ググレカス MX4f-Gf3d):2016/07/21(木) 16:28:06.74 ID:xqeoZCpeX.net
アステロイドベルトとトロヤ群天体が欲しい…(激重

956 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-eQ6f):2016/07/21(木) 17:08:02.86 ID:xnp7K5Bw0.net
連星はKSPの重力モデルだと難しいな

957 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 17:24:17.36 ID:GqN7+ihFa.net
惑星追加modも少ししかないけど探索のワクワクは尽きないなこのゲーム

958 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be5-tmF6):2016/07/21(木) 19:01:40.98 ID:uOZaykHZ0.net
まだ土星にワームホールは出来てないですか?

959 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a3-eQ6f):2016/07/21(木) 19:10:46.16 ID:FF69ymd10.net
>>940
第一段の稼働翼減らしたら、多少変わらね?
あと、最後の写真の小さい3つの煙引いて飛んでるのは何?

>>941
第二弾がジェットエンジンだから、射程はこっちのか上のはず

960 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/21(木) 19:47:01.44 ID:mSW/GskA0.net
しかしあまり遠い惑星作られても軌道上にスタンド作るのにランデブー出来ない俺は話にならんな
かれこれ3日やって飽きたわ、何で軌道完全にあわせてんのに速度が違うのか

961 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-eQ6f):2016/07/21(木) 19:50:14.14 ID:xnp7K5Bw0.net
>>959
第一段の稼働翼は空力調整なので消すとひっくり返る
2段目の速度限度も、エンジン出力はあるけど熱に耐えられないからマッハ5出すと自壊する
最終段はBD ArmoryのAMRAAM x4

962 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a8-iqWO):2016/07/21(木) 19:52:25.25 ID:RHCptKp90.net
>>960
軌道交差まで持ってけてるなら、そのタイミングで計器をtargetに切り替えて逆噴射するだけの簡単なお仕事だぞ

963 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a3-eQ6f):2016/07/21(木) 20:03:21.97 ID:FF69ymd10.net
>>961
ほうほう、無駄なアドバイスだったか

ってことは実質、AMRAAMのブースターなのね。高いブースタだなあ(白目)

964 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/21(木) 21:22:23.51 ID:mSW/GskA0.net
>>962
あらぬ方向へすっ飛んでったわw

ダメだなこりゃ、最短でも11kmくらいしかつめらんないし
この辺含め俺の知らない何かがいっぱいあるみたいだ

965 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-iqWO):2016/07/21(木) 21:40:11.76 ID:0M8d1QK60.net
解説も動画もそこら中にあるから見てきな

966 :名無しさんの野望 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 21:44:57.91 ID:8XINl5VLa.net
>>965
そう思って色々見てるよ
殆ど謎のままだけどな
あと一週間粘ってダメなら諦める

967 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef43-eQ6f):2016/07/21(木) 21:54:34.41 ID:bAkvSQa40.net
ニコニコのやる夫の動画の真似をしてれば大体なんとかなる
それでも慣れないうちは不安定な機体だとランデブーしてからドッキングするのに20分もかかったがw

968 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-iqWO):2016/07/21(木) 21:54:38.94 ID:m8iuzTkM0.net
軌道合わせが出来てるんだったら目標をtarget後、nav表示をtargetに切り替えて
自機の進行方向マーカーとtargetマーカーが合わさる様に噴射調整するだけ
進行方向マーカーは噴射方向に近づいてくる特性があって
逆進行方向マーカーは噴射方向から離れる特性があると考えてnavballを見ればよし

targetマーカーと進行方向マーカーが組み合わさってる状態
or 裏targetマーカーと逆進行方向マーカーが組み合わさってる状態が一番ベスト
つまり順調に接近できてるって事だから

969 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b315-iqWO):2016/07/21(木) 21:58:23.19 ID:ALE4v9G90.net
>>964
最初は誰もがぶち当たる壁
しかし慣れてくるとランデブーが本当に楽しくなる
練習次第だよ

最初はKERBIN軌道上で練習しとくのが良い
あらぬ方向へすっ飛ぶというのは相対速度が出すぎてるのが原因
11kmまで迫ったなら少なくとも相対速度秒速50m以下にしておかないとあっという間にターゲットを通過してしまうよ
とにかく近づくほどゆっくりを心がける
100mまで迫ったら相対速度を3m以下にする

どうしても無理ならMechJebでオートランデブーしちゃえ

970 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/21(木) 21:58:24.33 ID:SyEzaoc+p.net
「目標に向かって噴射」ではなく「目標に向かうように噴射」するコツを掴むまでが長いんだよな
慣れてくれば高速道路の合流位の感覚になるけど

971 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/21(木) 22:32:49.01 ID:mSW/GskA0.net
皆ありがとうな
まぁ色々やってみるよ

972 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb5-+ugl):2016/07/21(木) 22:40:19.73 ID:aO49L5RO0.net
970踏んだから次スレ立ててきた
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part44
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1469108373/

973 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef43-eQ6f):2016/07/21(木) 22:45:23.55 ID:bAkvSQa40.net
>>972

秒速50mで緑とドッキング(意味深)する権利をやろう

974 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0311-ka8p):2016/07/22(金) 00:34:12.92 ID:pgtmObd80.net
また緑が一人蒸発した
月見に行って再突入したのはいいが一瞬の操作ミスでくるっと180度回って1秒持たずに爆発してしまった

975 :名無しさんの野望 (ググレカス MX4f-Gf3d):2016/07/22(金) 02:08:31.84 ID:2t/yFShXX.net
みんなが言ってることまとめてるだけだけど、ドッキングは公式 wiki チュートリアルのこのページが懇切丁寧でわかりやすかった(なお英語

http://wiki.kerbalspaceprogram.com/wiki/Tutorial:_Docking_Is_Easy

976 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a8-eQ6f):2016/07/22(金) 04:42:58.52 ID:5oFsEK0g0.net
ドッキングに関してはやり方に気付くかどうかが9割で、実際の操作はよほど鈍重な船でない限り非常に簡単
別に玄人ぶってやり方を書かないんじゃなくて文章で説明してもよくわからんだろうから、動画を見て試行錯誤するしかない

977 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-eQ6f):2016/07/22(金) 06:04:56.32 ID:qtdyb2hA0.net
衛星軌道に載せたあと、デブリを減速させて大気圏に落としたいとき、スロットル最低にしてから切り離す以外に何かやり方ありますか?
理想は分離10秒後に逆噴射を設定、みたいなのがしたいのですが…。
無人の制御パーツを載せるまでもないような操作な気がして

978 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/22(金) 09:07:34.78 ID:+tOjK/Gf0.net
出来た
けど>976に言われたように鈍重過ぎて燃料積んでないのに1時間くらいかかった
みんなありがとう

やっと寝れる、、、

979 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-aoTr):2016/07/22(金) 09:45:51.62 ID:s7/21Xs90.net
Worldview-2がデブリと衝突したらしい
幸運なことに衛星の機能には問題ないみたいだけど

980 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f39-iqWO):2016/07/22(金) 09:50:12.11 ID:3nodvIvj0.net
ドッキング成功おめ
大規模ステーション作れるな!

981 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-6Us5):2016/07/22(金) 10:17:21.78 ID:by+42iNA0.net
>>977
切り離しと同時に斜め外側前方に向けた固形燃料ロケットで減速すれば弾道軌道にならんこともない

982 :名無しさんの野望 (ググレカス MX4f-Gf3d):2016/07/22(金) 10:21:17.29 ID:id1kKsXsX.net
>>978
おめ。
そんなアナタにオススメなのが RCS Build Aid http://wikiwiki.jp/ksp/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB#x458f257
あと慣れてくると IJKLNH あたりのキー操作が早くなるよ

983 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6756-iqWO):2016/07/22(金) 10:31:26.10 ID:YurccRGk0.net
>978
初ドッキングおめでとう。ドッキングは操作忘れないうちにサンドボックスモードで何度も練習しといたほうがいいよ
targetマーカーに進行方向マーカーが重なる様に操作と速度出し過ぎないを守れば楽にこなせるようになる。
練習すればこんなドッキングもできるようになる
http://i.imgur.com/swRFTYj.jpg

984 :名無しさんの野望 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 10:59:13.51 ID:iNZSpibNd.net
>>979
衝突事故という訳ではなさそうな話だったけど続報があるのかな。

ひとみやその前のDMSP(バッテリー破裂)、
最近のBriz-M(分離ロケット残存推薬爆発)もそうだけれど、
飛散速度の小さいデブリが少数出た場合は故障による自己破壊がまず疑われる。
衝突事故の場合、突起部同士でもない限りは互いに粉砕されて
大dVを与えられて高速で拡散するデブリが多数出る。

今回事故を起こしたWV2は大まかにいってハッブルに似た構造で、
目立った突起部は太陽電池とアンテナしかない。
これが衝突で折れたというパターンはありうるけれど、
中断期間すらなしに運用を続行できているのでこれもなさそう。

985 :名無しさんの野望 (スップ Sd5f-UUzg):2016/07/22(金) 11:22:39.86 ID:rgoX3P0ad.net
最近手動ドッキングしてないな…。

方法は確か
マニューバで接近するように軌道つくる
ターゲットにモードを移し、ターゲットマーカマイナスに噴射し相対速度を0に
Linerモード噴射で接近

これであってるよね?

986 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/22(金) 16:42:22.90 ID:+tOjK/Gf0.net
>>980,982,983
ありがとう

ただ鈍重だった原因はRCSは重心対照だったしそんな重くも無かったんだけど
ただひたすら長過ぎたんだ、1.25m径を12m位にしたモジュールを3個
出来上がったら振動で自壊しそうになったんで再突入させたよ
強度も考えなきゃな、、、

987 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-aoTr):2016/07/22(金) 17:06:53.31 ID:s7/21Xs90.net
>>984
確かにデブリが衝突したら運用できてることが奇跡だけどまあ続報来ないと分からんよなあ

988 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0311-5RDx):2016/07/22(金) 22:13:38.71 ID:pgtmObd80.net
RCSってどうやって使えばいいんだ?
Rキー押してH押せば上に動くはず?

989 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7791-eQ6f):2016/07/22(金) 22:19:00.30 ID:NGFqtF/70.net
>>988
Hは前だね

990 :名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-6Us5):2016/07/22(金) 22:30:30.03 ID:by+42iNA0.net
発射台に立てた向きで言うと上だね

991 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0311-ka8p):2016/07/23(土) 01:24:31.73 ID:vWUlaAHq0.net
着陸結構難しいね
やっとこさ月たどり着いたのはいいが倒れちゃったり帰還用のエンジンぶっ壊れたり降りた緑によって足破壊されたり・・・
クイックセーブはしてたからやりなおせるけどなかなかうまく行かない
むーん

992 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb5-+ugl):2016/07/23(土) 01:45:56.21 ID:vYK02BZA0.net
SASをRetrogradeにして一度速度0近くまで減速すれば横転は防げる
その後はスロットル絞って焚き続けるのではなく、速度が出過ぎたら一気に減速という工程を繰り返しつつ慎重かつ大胆に垂直降下
地面が近づいたら再び一気に減速すると同時にTWR1強程度までエンジンに出力リミッターをかける
後はスロットル開度を調整しつつ5-10m/s程度で軟着陸
そんな感じでいけると思う

993 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-aoTr):2016/07/23(土) 02:18:06.11 ID:VXJFEoXU0.net
10m/sは機体にもよるけど早すぎる気が
自分は7m/s当たりを上限にしてるな

994 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 634c-LCC3):2016/07/23(土) 06:25:06.06 ID:3Gaa2v670.net
JAS-39作ってみたら飛ぶけどSAS無しは無理だった
最近のこの手のはコンピュータの不具合で死人が出るほど不安定な筈なんで、再現性は良いな

でも重量同等推力同等なのに音速超えられない、上昇→降下で音速超えた後はM2とかいう実機以上のスペックを叩き出すんだけど、、、

995 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-eQ6f):2016/07/23(土) 08:59:18.87 ID:TncgEKHp0.net
>>994
ジェットエンジンに速度依存性があるから、それが合ってないのでは

996 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-eQ6f):2016/07/23(土) 09:00:23.87 ID:TncgEKHp0.net
あと、現代戦闘機の速度制限はエンジン出力じゃなくて構造材の強度で決まってるから、強度あるKSPではより高速まで行けてもおかしくない

997 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0311-5RDx):2016/07/23(土) 09:43:19.94 ID:vWUlaAHq0.net
>>992
ありがとう
リミッターは思いつかなかったわ
また挑戦してみる

998 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-eQ6f):2016/07/23(土) 10:51:54.46 ID:rFmehieb0.net
調べてみたけどサーブグリペンかな?

アニメの機体とかも作るときあるけど、SASオフで飛ばせるのは一割もないなあ

999 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcb-eQ6f):2016/07/23(土) 11:58:44.95 ID:TncgEKHp0.net
逆に、WWII戦闘機とかはたいがい再現すると安定してるな
ただしSB2C、お前はダメだ

1000 :名無しさんの野望 (スップ Sd5f-UUzg):2016/07/23(土) 12:15:48.83 ID:7vqXjShFd.net
1000なら全員Jool行き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★