2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assetto Corsa MODスレ Car1

1 :名無しさんの野望:2015/05/02(土) 05:32:52.72 ID:yw4Y6gsk.net
Assetto Corsaは、イタリアのKunos Simulazioniが開発する次世代レースシミュレーションです。
このスレは主にMODについて書き込みを行うスレです
製作、相談はもちろん海外のMODについての話もOKです

スレ人口が少ないため、やりとりは遅くなりがちです。
返答がなかなか無くてもくよくよしないでください。

応える方は既出or初歩的に過ぎると思われる相談や質問でも
MOD作成者の裾野を広げるつもりで鷹揚にお願い致します。

本スレ
Assetto Corsa Lap25 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1430458057/


Modや情報はこちらなどのサイトから
公式フォーラム
http://www.assettocorsa.net/forum/
RaceDepartment
http://www.racedepartment.com/forum/forums/assetto-corsa.130/
DrivingItalia
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showforum=345

627 :名無しさんの野望:2016/06/15(水) 15:15:01.19 ID:GNxRKhav.net
整合性の確認とかしてみれば?

628 :JimmieMek:2016/06/15(水) 17:30:51.45
inaja exormia tricrural nonsemantically crooken
http://www.amazon.com/dp/B01GRM4WVM

629 :名無しさんの野望:2016/06/15(水) 22:44:48.38 ID:Xy7juwab.net
>>627
それやったら、いままでシコシコいれたMODが全部消えてやり直しじゃないの?
Dirt Rallyの時そうだった。

630 :名無しさんの野望:2016/06/15(水) 23:09:18.57 ID:U7VzDwWa.net
ACにおいてはバニラにないファイルは全部保持されるからそのまま整合チェックしちゃってもおk
バニラのファイルの中身を書き換えていたりすると元に戻るが

631 :名無しさんの野望:2016/06/15(水) 23:30:50.54 ID:Xy7juwab.net
>>630
あ、そうか。DRとはMODの入れ方が違うんだね。ありがと。

632 :名無しさんの野望:2016/06/15(水) 23:46:31.97 ID:TQlTOXAW.net
日本語化してる人は整合性チェックでエラー出るよ

633 :名無しさんの野望:2016/06/16(木) 00:27:27.41 ID:SBjGiNDS.net
>>629
消えたら消えたで入れ直せば良いだけだしそこまで気にする事でもないだろ
こう言うのが面倒ならバニラで遊んでりゃ良いんだよ。
DRの件も消えたのはSkinだろ?今時あんなの1つ1つ
入れてる奴なんて居ないでしょ

634 :名無しさんの野望:2016/06/16(木) 20:01:05.04 ID:ydnHeIMh.net
とあるMODカーの艶が少ないんだけど、どうしたら良いのか教えてください。

635 :名無しさんの野望:2016/06/16(木) 21:51:23.52 ID:7bR9izZN.net
モニターにオリーブオイル

636 :名無しさんの野望:2016/06/16(木) 22:14:36.55 ID:3+U8HuHL.net
クルマとコース バックアップしてりゃ良いだろ白痴

637 :名無しさんの野望:2016/06/17(金) 10:58:27.41 ID:tDKgJubF.net
>>636
ですよね。すんません。

638 :名無しさんの野望:2016/06/17(金) 12:56:57.17 ID:wwU+UER0.net
きつく言ってごめんね

639 :名無しさんの野望:2016/06/17(金) 14:56:29.34 ID:lCpdM3l9.net
謎のツンデレに萌えた
なおおっさん

640 :名無しさんの野望:2016/06/23(木) 06:03:26.41 ID:w/dO89YRa
コンシューマ版のAssetto Corsaって追加コースとか車は無いのか?
どこで詳細が見れるんだろ

641 :名無しさんの野望:2016/06/23(木) 06:12:56.12 ID:w/dO89YRa
STEAMでAssetto Corsaのジャパニーズパックを検索するとロードスターなど出てきましたが
豆腐屋のAE86などの写真もあるということは、これはMODですか?
http://store.steampowered.com/app/467980/
PS4版にこんな日本の車が入るのでしょうか?
入るなら嬉しいですがこんなに多くの日本車はちょっとにわかに信じられません

642 :641:2016/06/23(木) 08:25:37.52 ID:w/dO89YRa
別にAssetto Corsaスレッドがあったので
質問はそちらに移動させていただきます

643 :名無しさんの野望:2016/06/24(金) 16:16:33.08 ID:BWD1YKvb.net
車高の高さって空力に反映されますか?
458GT2・CorvetC7R辺りのGT2〜3クラスの話が特に興味深いです
前後の高さのバランスを変えた時の空気の流れやらの話が聞けたら嬉しいです

実際にクライアント内のデータ見れる人が多そうなMODスレで質問してみました

644 :名無しさんの野望:2016/06/24(金) 21:05:50.22 ID:HSNKgB/x.net
影響あるよ

645 :名無しさんの野望:2016/06/26(日) 03:47:06.45 ID:cx7tse9Y.net
>>644

極端に車高いじっても
0-2000のタイムとかトップスピードが微動だにしない

646 :名無しさんの野望:2016/06/26(日) 21:18:07.70 ID:l56zgGHX.net
コースをACでロードした際の最初のカメラ位置は、各コースランダム?な場所が表示されるけど、
コンバートしたコースを読み込むと地面にめり込んでいたり、コースから大きく外れていたりするのだけど、
この最初のロード時のカメラ位置ってどこで調整するんだろうか

ksEditorで出来るのか、あるいはコースのini等に座標を記載するのか・・・
ご教示頂きたく

647 :名無しさんの野望:2016/06/26(日) 23:10:13.16 ID:l56zgGHX.net
>>646
ごめん、dataフォルダのcameras_start.iniで自由に変更できました

648 :名無しさんの野望:2016/06/28(火) 23:07:41.14 ID:Px/U5DO3.net
https://www.youtube.com/watch?v=7lOUa8Iq1Ec
こう言う改造ってオンラインでもバレない程度に使ってる人結構いるのかな?
オフラインでやってみたけどヤバいね
自己ベスト5秒くらい楽に更新した

649 :名無しさんの野望:2016/06/28(火) 23:42:06.17 ID:yZz0LQ/o.net
>>648
鯖のデータチェックで撥ねられるんじゃないか?

650 :名無しさんの野望:2016/06/30(木) 11:41:24.77 ID:AZi8N9dE.net
しれっと称え合ってる連中が実はチーター同士だと思うととんだ茶番だ
ある意味その辺もリアルなレースと同じなのかもしれん
チェックを抜ける工作も競技の内、みたいなところとか

651 :名無しさんの野望:2016/06/30(木) 12:58:43.23 ID:22M28Qn0.net
「お前は直線のトップスピードだけで走ってる。トップスピードいくつだ?セットアップファイル送れ」
こう言う言い合い何度か見た事あるな
cheatって単語そのまま使って疑ってる人もたまに

652 :名無しさんの野望:2016/07/14(木) 15:19:56.33 ID:wU7ePqvf.net
kn5_converterでFBXにしたものをKsEditorで開こうとしたら

アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされてない例外が発生しました

とか出てきて読み込めない…。
原因わかる人いますか?

653 :名無しさんの野望:2016/07/16(土) 20:13:32.13 ID:NlJIKY/d.net
>>652

FBX保存先のフォルダ等に2バイト文字(日本語などの全角文字)を使ってるとKsEditorは読み込まないみたい。
PCのユーザー名に2バイト文字を使用してる場合もひょっとしたらダメかも。

654 :名無しさんの野望:2016/07/17(日) 22:49:58.32 ID:YdYPNF0i.net
>>653
試してみたら何事もなかったように読み込んだ
同じ要領でFBXにExport出来なかったRTBもきちんと動くようになった
両方ともほとんど諦めてたから本当に助かった
ありがとう!

655 :641:2016/07/19(火) 20:23:36.32 ID:jTiCK3yE.net
>>654
解決できて良かったす。

kn5_converter、信頼性低そうで今まで使ったことなかったけどコレ便利やねw

656 :名無しさんの野望:2016/07/28(木) 13:33:54.30 ID:klyf/TnI.net
スキン作りたいのですがやり方がわかりません。
ddsってどうやって生成するんですか??

657 :名無しさんの野望:2016/07/28(木) 13:40:22.92 ID:uV7o1r7A.net
ペイントネットつかって上から貼り付けて最後に透明化すればいいだけの作業

658 :名無しさんの野望:2016/07/28(木) 14:20:26.42 ID:klyf/TnI.net
>>657
すみません、詳しく説明お願いできないでしょうか...?

659 :名無しさんの野望:2016/07/28(木) 15:14:55.14 ID:4i8XsPXO.net
>>658
好きなペイントソフトでスキン画像作ってddsに変換しなされ
gimpだったらプラグインで変換出来るし、変換出来るフリーソフトもある
これ以上はggrks

660 :名無しさんの野望:2016/07/28(木) 15:21:49.60 ID:uV7o1r7A.net
ぐぐるとGTR2のやりかたがヒットするからそれ参考が一番早いけど

ペイントネットDLしてゲームについてるテンプレを実行して
その上に絵を貼り付けてDDSを選択保存押せばいい

てかるから透明化のとこクリックして10jくらいにしてもいい

絵を切り落とすコントロールXと戻るのコントロールzと
ツールボックス内の矢印キーの絵を移動 回すくらいしかつかわん

661 :ぢう!にぢう!さんぢう!:2016/07/28(木) 17:03:35.80 ID:i6LZU21S.net
目は吊り上がってるしエラは張っとるでしょ?こりゃ朴ですわ

狗喰うて人肉カプセル飲んどるでしょ?こりゃ朴ですわ

被害者面するだけで証拠は捏造だけでしょ?こりゃ朴ですわ

プライドは人一倍でも実績は皆無でしょ?こりゃ朴ですわ

カメラはバカチョンでしょ?こりゃ朴ですわ

男は強姦、女は売春でしょ?こりゃ朴ですわ

糞酒飲んで喜んでるでしょ?こりゃ朴ですわ

嘘ついて約束守らんでしょ?こりゃ朴ですわ

何させても一人前にできんでしょ?こりゃ朴ですわ

ユダ豚やチャンコロにすら劣るでしょ?こりゃ朴ですわ

662 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 00:41:04.45 ID:ioWX2yIN.net
オンラインってスキンmod使えないの?
ていうかカラーリングランダムなのかな

663 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 00:49:56.80 ID:g9hOM4TT.net
基本的にサーバー主の設定による
サーバー主が該当するskinMOD入れててそのスキンがサーバーで使えるようになってれば適用はランダムだけど使える
逆にサーバー主が使用してるSkinMOD入れてないと車体は白色に固定されるはず

664 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 09:40:37.09 ID:ZhGAF/Vd.net
samasamaさん、Nsuka2.0いただきましたがメニューから選べません
フォルダ階層など間違っていないか確認しましたがやはり起動できません
見直しご検討お願いします

665 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 10:15:08.76 ID:njyX5GCD.net
Nsuka2.0は内も外も普通にプレイ出来るよ。入れるフォルダが
間違ってないなら整合性の確認とかしてみた方が良いんじゃない

666 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 11:06:50.59 ID:ZhGAF/Vd.net
>>665
整合性の確認してみたけど結果は同じでしたトラック一覧に出てきません
1.0に戻したらNsuka_Innerroopが出てきます653さんの環境となにが違うんだろう
次のアプデに期待して1.0で遊んでおきます

667 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 17:54:59.68 ID:UHMEsE4s.net
>>664
主です
Nsukaはオフラインですとプラクティスかホットラップ専用となっております。(クイックレースは非対応なのでモードが間違ってないか確認してください)
それでもない場合は正直わかりません
(私の環境でもToyota車のMOD入れた途端公式のトヨタ車が見えなくなったので多分それと似た症状かと)

668 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 21:41:19.59 ID:88ZTzhSm.net
>>667
>>Toyota車のMOD入れた途端公式のトヨタ車が見えなくなった

公式のui_car.json内の記述で、"brand": "Toyota"になってるところが、MODでは"TOYOTA"になってたりすると、トヨタブランドが2つに分かれてしまう。
MODのトヨタマークを開くと、公式が消えてる。もう一つのトヨタマークを開くと、MODが消えてる。なんてことが以前あった。
MODの"TOYOTA"を"Toyota"に変更して上書きすれば解決。

669 :名無しさんの野望:2016/07/30(土) 22:43:03.42 ID:ZhGAF/Vd.net
>>667
レスありがとうございます
AC本体をいちど完全に削除して入れなおしてみます

670 :641:2016/07/31(日) 00:30:51.23 ID:UsBdHxBt.net
3DSimEDとRace Track Builderがひっそりとアプデ

671 :名無しさんの野望:2016/07/31(日) 00:46:25.95 ID:oo7BYOB1.net
>>669
本体だけではなくドキュメントの方も削除するのを忘れない様に

672 :名無しさんの野望:2016/07/31(日) 20:00:36.25 ID:/fqnTORb.net
AC Ver1.7.5で久々に使おうと思ってたMX-5(NA)Ver1.1のMODが起動できなくなっちゃった...
俺の環境だけかな?

673 :名無しさんの野望:2016/07/31(日) 20:58:22.68 ID:oo7BYOB1.net
あのModは1.1以降放置されてるからアプデもあまり期待できないね

674 :名無しさんの野望:2016/07/31(日) 22:38:26.67 ID:8O02aApo.net
ロードスターはrF2のMODが良い出来なんでそっちばっかり使っているな
そっちも作者行方不明っぽいけど

675 :名無しさんの野望:2016/07/31(日) 23:50:58.15 ID:edmpXh8Q.net
JZX100マーク2入れても何も出ない、もう使えないのこれ?

676 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 11:30:26.86 ID:piSYTbBW.net
MX5は公式のが出るまで待つしか?

677 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 13:26:28.03 ID:RESc5zW4.net
どうやらAC 1.7で使えんくなったみたいだね...
初期の頃のMODのように何か手があればいいんだけど

678 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 14:20:12.31 ID:49gLn/Q2.net
最近はcar mod とsound は入れなくなったな
skinとtrackだけでいいわ
再インスコ10回位したな

679 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 18:50:22.50 ID:msZkwRGj.net
サウンド系のMODは特にちょっとアプデあるとすぐ使えなくなったりするからなぁ…

680 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 19:52:07.02 ID:SOLUygNQ.net
おいらは、音の出ないModは、似たような形式のエンジン積んでるデフォ車から流用するから
サウンドModは使わなくなったよ
厳密に言えば音は違うんだろうけど、音だけで興味のあるクルマを諦めるのはもったいないから
少々のことは気にしないことにした・・・w

681 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 20:48:53.58 ID:AOVQYoOz.net
>>680
デフォ車ってGUIDs.txtないけどどうするの?
おれは比較的新しい目のCAR MODか、SOUND MODから流用する。

682 :名無しさんの野望:2016/08/01(月) 22:23:00.49 ID:SOLUygNQ.net
GUIDs.txtは作る
例えばF40の音を使いたかったらACのcontentフォルダの中のsfxにあるGUIDs.txtの記述からF40の
音の記述「ferrari_f40」と書いてあるものをすべてメモ帳にコピー(20個ほどある)して「GUIDs.txt」と
名前をつけてModのsfxフォルダに保存
(※必要なのはferrari_f40だけで、ferrari_f40_s3は関係ないので注意!)
ferrari_f40のsfxからferrari_f40.bankをModのsfxフォルダにコピペして、ferrari_f40の部分をModの
フォルダ名に書き換える (※Modの”フォルダ名”というところが大事!)
先程作ったGUIDs.txtを開いて記述のferrari_f40の部分を全部Modのフォルダ名に書き換える
(メモ帳→編集→置換→すべて置換 を使えば一瞬で全部書き換え完了)

Modがゲーム内で「Porsche911」と表示されるとしてもModのフォルダ名が「Dohentai911」だったら
「Dohentai911」と書かないとダメ

683 :名無しさんの野望:2016/08/02(火) 00:12:30.36 ID:1gM3JZAV.net
>>682
あぁ、なるほど。デフォ車のGUIDs.txtは一つに纏まっているのか…
20個ほど抜き出すのが大変だな…

ありがと

684 :名無しさんの野望:2016/08/02(火) 22:19:02.67 ID:O2YqyJpq.net
Nsukaが、良くできてる事がわかった。
今日、リアルで走行。
安全運転で、一周ちょうど30分。

685 :652:2016/08/04(木) 00:02:50.78 ID:dkTNTtK9.net
>>667
ACのファイル全削除して再インストールしてもNsukaが選べなかったのでフォルダを見直して見たら
なぜか私のダウンロードしたNsuka2.0にはuiフォルダがありませんでした
そこで1.0からuiフォルダをコピペしてinnerloopとouterloopのそれぞれのui_jsonをゴニョゴニョと作ってみたら
メニューにNsuka_InnerloopとOuterloopが表れるようになりました
これでやっと2.0が遊べます

686 :名無しさんの野望:2016/08/04(木) 14:36:01.87 ID:Tr/qmPFv.net
Nsuka楽しい てかこれ攻めるとしたらいいトレーニングになるかもしれんな

687 :652:2016/08/04(木) 16:04:04.72 ID:dkTNTtK9.net
Nsuka2.0楽しませてもらってます
Outerloopですが自分で作ったui_track_jsonだと
鳴門北インターの入口がシステムカディで遮られて神戸淡路鳴門道に入れません
どうもInnerloopのモデルを読み込んでいるように思えます
私は複数のkn5を組み合わせてモデリングするスキルがないので
samasamaさんのアプデに期待します

>>686
楽しいね、実際リアルの参考にはなると思う
俺はリアルで走ってるのでACでもつい琴バス車庫前のLAWSONでコーヒーでも買いたくなるな

688 :名無しさんの野望:2016/08/04(木) 17:13:35.36 ID:fRohLYVx.net
うーん こっち環境じゃダウンロードしたファイルに問題はなかった
再度ダウンロードしなおしてだめなの?

689 :652:2016/08/04(木) 18:30:02.39 ID:dkTNTtK9.net
>>688
http://www.racedepartment.com/downloads/nsuka_innerloop-%E9%B3%B4%E9%96%80%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3.8077/
から3回目のダウンロードしてみたけどやっぱりuiフォルダが無いね、どうしたもんかな
まあアプデ待ちだね

690 :名無しさんの野望:2016/08/04(木) 19:53:44.57 ID:vOVWKesG.net
ステマにつられてNsuka2.0導入してみたけど問題ないよ普通に走れる
淡路までしか行ったことないから実際には走ったことないけど日本の道だね
山間部や住宅地が狭くて怖い

691 :名無しさんの野望:2016/08/04(木) 22:30:56.00 ID:ErQ0YCS+.net
俺も見てみたけどuiフォルダ入ってるよ

692 :652:2016/08/04(木) 22:42:44.04 ID:dkTNTtK9.net
>>691
やっぱりみんなuiフォルダあるのか
なぜか俺だけIEでもChromeでもuiフォルダがダウンロードできない不思議
解凍ソフト変えてみるかな

693 :名無しさんの野望:2016/08/04(木) 22:48:21.48 ID:dkTNTtK9.net
>>691
解凍ソフトをAlzipからLhaplusに変えたらNsuka Ver2.0のuiフォルダ解凍できたわ
みんなありがとう

694 :名無しさんの野望:2016/08/04(木) 23:38:53.95 ID:RzjJxXsN.net
おめでとうw

695 :名無しさんの野望:2016/08/05(金) 00:04:58.51 ID:w02aajn7.net
そんな不思議な事があるのですね。セキュリティーの違いかな?

696 :名無しさんの野望:2016/08/05(金) 10:10:49.69 ID:H3RHhvHj.net
俺もNsukaは先月初めてリアルに走りに行ったなぁ
rFactorの初期Verくらいからやってて数年走ってたけど ほんと良くできてるよね〜

697 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 00:42:38.58 ID:LE2mwmpN.net
アセットコルサの鯖立てが上手くいかないです。
ポート開放は専門家が行ったのですが、自分のサーバーが
出て来てもフレンドが車を選べない状況です。

どうかご教授宜しくお願いいたします。

ac Serverでは表示OKが出ています。

698 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 02:42:21.76 ID:2wcatpkp.net
専門家がどこへ行ったの?

699 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 05:10:42.39 ID:LE2mwmpN.net
こう述べてます。

どうしましょう。サーバーまで立てるとまた費用いただく形になりますが、一応今手が空いたので対応はできますよ

700 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 11:01:07.98 ID:2wcatpkp.net
釣り?

701 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 14:39:35.52 ID:LE2mwmpN.net
釣りじゃないです(^_^;)

702 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 16:08:38.28 ID:2k4lWrDf.net
なぜMODスレに?

703 :名無しさんの野望:2016/08/10(水) 16:10:58.95 ID:eoUenCov.net
専門家に依頼したほうがいいな。

704 :名無しさんの野望:2016/08/11(木) 00:46:54.24 ID:MWUj1fhN.net
申し訳ないです。どちらのスレに行けば良いでしょうか?(^_^;)

705 :名無しさんの野望:2016/08/11(木) 01:15:31.30 ID:ZQwZu0EO.net
とりあえず半年ROMれ

706 :名無しさんの野望:2016/08/11(木) 01:25:00.84 ID:5bhX8f/9.net
ある所をポチッとするだけで問題無くなりそうな症状だな

707 :名無しさんの野望:2016/08/11(木) 02:30:04.84 ID:U5JhdFVT.net
わかるんなら教えて上げろよ、性格悪いな

708 :名無しさんの野望:2016/08/11(木) 08:34:42.84 ID:IljrdvAm.net
いやだよ、おう

709 :名無しさんの野望:2016/08/14(日) 07:26:27.73 ID:J9yo59g0.net
言ったら専門家の飯のタネがなくなるからな

710 :名無しさんの野望:2016/08/14(日) 14:51:23.34 ID:fTqsHGMf.net
前回から何度も試しましたが、車種リストが出てこないです。
パス無しで鯖立ては出来ないのでしょうか?

どうか宜しくお願い致します。

711 :名無しさんの野望:2016/08/15(月) 22:17:32.05 ID:gT6mZYmX.net
server.iniのcarの行の表記がおかしくなってるとか?

712 :名無しさんの野望:2016/08/16(火) 01:36:04.78 ID:o4UEJbvy.net
具体的にどう改善すれば良いでしょうか?
ちなみにServer断層のcontentのcarsとtracksはデフォルトでMODが入っておりません。

713 :名無しさんの野望:2016/08/19(金) 12:31:15.24 ID:rap5bgg+.net
ウサギが買い煽りしてた時から暴落のフラグ立ってた

714 :名無しさんの野望:2016/08/19(金) 12:31:49.64 ID:rap5bgg+.net
すまん誤爆ww

715 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 03:28:49.49 ID:e3zj+7y+.net
C1と同じ人ですがリンクはコメントに
https://www.youtube.com/watch?v=gkH8aG3NOrc

716 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 15:18:00.25 ID:bISSbC5K.net
これは今までのC1とは別ルート??

717 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 16:39:23.96 ID:eg0Oc7JP.net
yes

718 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 16:49:14.18 ID:JtB5QiT7.net
いただいといた

719 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 17:21:29.12 ID:/+TLo+EY.net
>>716
元気の首都高ゼロのデーターみたいな気がする。

720 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 17:44:34.96 ID:PbztLWXC.net
いいんだけど、なぜ右側走行なのだろうかってのと走れるコースがわからないのが
すげーいいんだけど、ありがとうなんだけど

721 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 22:12:21.94 ID:4q4vaI9Z.net
B堪能してるけどこれD黒がないと周回路にならないな
でもPAまで再現してるのはびっくりした(小並感)

722 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 22:30:48.75 ID:FOKuKD+3.net
どんだけ時間費やして新規オブジェクト、テクスチャ追加しようがベースが首都高バトルだと
(GENKI)すごいなぁ・・・って感じになる。報われんな
ありがとうなんだけど

723 :名無しさんの野望:2016/08/20(土) 22:56:12.99 ID:4q4vaI9Z.net
>>722
コンバートものはどうしてもそうなるよね
自分でやってみると工数の多さに唖然とするけど
いただく立場からすると不満ばかり覚えてしまいがちだね
まあとにかくありがとうだわ

724 :名無しさんの野望:2016/08/21(日) 00:37:18.69 ID:kRu1V6tD.net
いただきました
見慣れた道でテンション上がってそのまま大黒PA入ろうとしたらおもいっきり突っ込んでエンジン死んじゃった

725 :名無しさんの野望:2016/08/21(日) 09:12:26.84 ID:iCmNrcys.net
Courtesyを導入したくて、リンクページを踏んでみるのですが、

Assetto Corsa support forum - Error
You do not have permission to view this page or perform this action.

と表示されて、ダウンロードできません。
アカも作って、ログインした状態なのですが…

726 :名無しさんの野望:2016/08/21(日) 09:24:53.16 ID:A8JXExJb.net
試してみるからリンク教えて

727 :名無しさんの野望:2016/08/21(日) 10:00:12.73 ID:iCmNrcys.net
http://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/courtesy-hotkey-chat-app.22479/

です。

総レス数 1023
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200