2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●Pinball・ピンボール総合 Ball.58

104 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 22:22:36.10 ID:1lt2yXHn.net
20年位前だと今より沢山のゲームセンターがあって
特にセガとタイトーの大きなゲームセンターが色々な場所に点在してましたね
そういった大きな所だと常時5台以上はピンボールがあったので
あの時代は恵まれた時代だったのかも?

そんな時代なので毎月沢山のピンボールが店舗から入れ替わり
アミューズメント機器を取り扱う業者の大きな倉庫に行くと沢山の台がありました
中には広いワンフロア全部がピンボールで100台くらいあったりね
そんな中からほしい台を選んで現状渡し(壊れているかもしれません)で
1台3万くらいで買い付けていました
中には1万でOKとか10万以上の美品もあったりしますが
欲しい台、探している台なら即購入して持ち帰りました
上で「運送会社を手配して〜」とかありましたが
私の場合はトラックを借りて友人と買い付けに行く感じですかね

壊れている台を修理して、別のピンボール好きの方に渡したり
どうしても修理にお金がかかる台や嫌いな台、破損の激しい台はパーツ取り
同じ2台を1台にしてやっと良い状態になったり面白かったですね

残念ながら今は時間も無いですし、そもそも流通する台数が少ないので
ピンボールを入手するのは難しくなってきているのかも?
どうしても欲しい台があるならいつか入手する事は可能だと思いますが

ちなみに私は実機至上主義では無いですしデジタルを何かと貶すという訳でもないですよ
基本ピンボール好きなので沢山の台がスマホやPCで遊べる時代に感謝です
Pinballマニア、怖く無いですよ・・・

※PA、トーナメント始まってますね
DINERとトワイライトゾーンが嫌いだわぁ・・・

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200