2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●Pinball・ピンボール総合 Ball.58

1 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:36:22.31 ID:mVLKt66P.net
PC上で動作するピンボールゲームについて語りましょう!

ピンボール全般に関する情報は (屮゚Д゚)屮 カモーン
スレ荒らしはイラネ!! (#゚Д゚)凸


前スレ
●Pinball・ピンボール総合 Ball.57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1391604627/

2 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:37:36.18 ID:mVLKt66P.net
現在、入手しやすそうなソフトはこちら

■Timeshock! (Cyberfront)
http://www.cyberfront.co.jp/title/platina/1-20/#05

■Big Race USA (メディアカイト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OIAL/

■LittleWing各種
http://www.littlewingpinball.com/html/jpn/index.html

■Microsoft(R) Pinball Arcade
http://www.microsoft.com/japan/games/pinball/default.asp

■Windows 3D ピンボール Space Cadet
Windows 2000/XP付属 (Win98やMeにも付いてたかも)

■ProPinball各種
http://www.empire-interactive.com/propinball/

■スーパーマリオボール (Nintendo GameBoy Advance)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bmvj/

■Pinball FX2 (Steam)
http://store.steampowered.com/app/226980/?snr=1_7_15__13

■Pinball Arcade (Steam)
http://store.steampowered.com/app/238260/

3 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:38:18.45 ID:mVLKt66P.net
■PRO PINBALL BIG RACE USA(GOG)
http://www.gog.com/game/pro_pinball_big_race_usa

■PRO PINBALL FANTASTIC JOURNEY(GOG)
http://www.gog.com/game/pro_pinball_fantastic_journey

■PRO PINBALL TIMESHOCK
http://www.gog.com/game/pro_pinball_timeshock(GOG)


PRO PINBALL 公式サイト
https://www.pro-pinball.com/

Pro Pinball: Timeshock! - The ULTRA Edition  Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/500643708/pro-pinball-timeshock-the-ultra-edition-0

Pro Pinball facebook
https://www.facebook.com/pro.pinball
Pro Pinball twitter
https://twitter.com/propinball

4 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:39:34.99 ID:mVLKt66P.net
デジタルピンボール一覧(PC)
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Ag2s7C2f4-J3dHpIQkhXeThpdkFpdS1KSzZFVk9XUkE&single=true&gid=0&output=html

5 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 20:04:55.90 ID:Ziraw7A7.net
>>1

>>4のアドレスはPCのソフトしか見れないからこっちで↓
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Ag2s7C2f4-J3dHpIQkhXeThpdkFpdS1KSzZFVk9XUkE

6 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 12:34:28.77 ID:Qk+thvmJ.net
FuturePinballと合わせて使うと便利なもの

BAM
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
http://www.ravarcade.pl/

物理処理を変えたり、画像処理を変えたりできる。
アーケードモードでヘッドトラッキング機能を使って縦の消失点を移動させることで立体的にしたりとかもできる。

BAM - Better Arcade Mode for real Future Pinball cabine
http://www.youtube.com/watch?v=LTtMQIO_5aU

7 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 13:52:56.84 ID:nbS4RiaY.net
Unity Game Engineで動作するPinMAMEと連動したピンボールシミュレータ

Unit3D Pinball - The new pinball experience
http://unit3dpinball.net/
Classof1812
http://www.youtube.com/watch?v=L0NvL0Rdb6U
Unit3D Pinball - Scared Stiff - Cab HD Capture
http://www.youtube.com/watch?v=KxDv9pMN84k

8 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 22:38:53.91 ID:A9dfPhly.net
Pinball FX2  
Guardians of the Galaxy Table    Avilable!!

9 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 22:40:28.56 ID:5N9UQ6JF.net
Pinball Arcade 安くならないかなぁ(´・ω・`)

10 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 23:36:40.56 ID:+q0ZEqDP.net
>>8
さっそく買ったよ〜

一番最初の時限性マルチボールの意味はなんだろう?
得点カウントされてるけど なにやら相手は逃げちゃうみたいだね

11 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 00:20:02.61 ID:3HSZFZ/+.net
お試ししてみたらいきなり始まってビックリしたわ

>>10
creditが稼ぎやすいモードなのかな
マルチボール終わったあたりでスコアリミットが来るから
scoreとcreditが違うものなのかすら確かめられない

12 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 06:34:58.06 ID:8r45Y6fF.net
アマゾンで購入できて、しかもWindow7でプレイできるのはあるだろうか?

13 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 08:51:24.48 ID:5uSpAF1Y.net
>>10-11
時限マルチでひたすらレーンを通してマルチ終了後に一発発射される玉を
上部フリッパーで中央上部のレーンを通すとタイトルの画面に切り替わって
ゲーム盤面に戻ったら1000万近いボーナス獲得してるね
ゲーム開始時のスコアに影響してるっぽい
多分メインゲームが始まる前の前座的位置なのかも

発売された直後だからちょっとスコア稼ぐといきなり上位にランキングされたわ
ラウンド開始のタイムリミットが厳しいのは毎度ながらだけどこの台もけっこう面白いね

14 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 12:47:04.94 ID:5uSpAF1Y.net
3行目訂正
上部レーンに通して獲得のボーナスは500万でマルチのスコア次第になるけど
本編始まったときのスコアは多くて大体1000万近くなる感じ

15 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 17:17:57.89 ID:e2kMWo63.net
俺もGardians of the Galaxy買ったけど なにやら完全な新作のヒーロー物らしくて
これ 映画のプロモートも兼ねてるんだな
映画のほうもかなり面白そうだから興味あるので見に行くかも
https://www.youtube.com/watch?v=B16Bo47KS2g
https://www.youtube.com/watch?v=crIaEzXgqto
ヴィン・ディーゼルが声で出演してるんだな

16 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:32:59.25 ID:sfbxwx1U.net
日本の公式サイトで見たけど映画イカしたセンスだわw
http://studio.marvel-japan.com/blog/movie/category/gog

17 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 04:22:25.09 ID:uY4CPKbH.net
テスト

18 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 10:23:15.72 ID:TBNHGndY.net
アライグマが天才リーダーってのがイイね!

19 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 23:46:46.08 ID:aJguyuIB.net
Future Pinballメジャーアップデートしてほしいねぇ。ナッジとかアナログスティックで操作できるように。

20 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 00:08:46.09 ID:nHosgOFR.net
>>7
当然出てくるよなw
Vpよりもウニティーの方が楽だわ
おれもvpで作ってたスマートボールを作り出したが
変な小技を使わなくていいのでユニティーは比較的楽
ttp://salmon.axfc.net/uploader/l/85294638642736/v/3289324.png

21 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 14:59:31.47 ID:zwcju2fa.net
PA来たんじゃね?
ios版来てるぜ

22 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 15:28:43.11 ID:+dR9G0t1.net
>>21
Steam版も実績のところにDinerがあるね

23 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 17:32:02.00 ID:Otu4WFl4.net
いつもどおりならテストプレー経て今週(もしくは来週)土曜朝ごろか
気になるアダムスファミリーのキックスターターはいつ始まるんだろう
これもいつもどおりなら最短で来月の台かな

24 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 19:15:40.11 ID:tQj1tp4L.net
>>21
来てないよ

25 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 10:31:58.45 ID:Hwdyi+we.net
DINERのスクショがfacebookにきた
時計の意味がイマイチわからないままVP版やってたけど
なんかやっぱ結構重要みたいね

26 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 12:12:22.51 ID:RbgLgud6.net
iosのはバグ修正か何かだったみたい。
今週末には新ver来るだろうに律儀だなぁ

27 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 12:23:41.11 ID:RjHI6ntt.net
みたいも何も、「minor bug fixes」と明記されてましたがな

28 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 13:01:44.58 ID:Yio7PTYE.net
>>25
時計はジャックポットのバリュー表示なんだな
ターゲットを一通り落とすごとに時計にカウントされ、ボーナスが跳ね上がる仕組み
ttp://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/pinball/list.williams.diner.html

29 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 21:33:57.45 ID:j1UnyG5/.net
>>28
なるほどわかりました
11時台でジャックポット獲得するゴールが設定されてそうだね
上部中央がTaxiみたいな仕掛けになってるのもようやく知った

30 :名無しさんの野望:2014/08/06(水) 01:30:58.14 ID:glKHQvjq.net
サッチャー首相が居る
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t31.0-8/10506611_782198738467855_2519081523991047554_o.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t31.0-8/10296490_782198745134521_3161903191495139643_o.jpg

31 :名無しさんの野望:2014/08/06(水) 20:13:57.81 ID:eVEaeHTS.net
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!

32 :名無しさんの野望:2014/08/09(土) 09:18:03.92 ID:0uuYBad8.net
SteamにDinerきたー
さらに今月の無料台はFunhouse

33 :名無しさんの野望:2014/08/09(土) 10:08:41.92 ID:RjtCN19p.net
Version 1.29.10

- Added Diner
- Fixed High Roller Casino Pro Tips translations
- Fixed super duper mega extreme jackpot goal for HRC
- TOM - replay gives goal for extra ball
- Fixed vibration on Teed Off Wheel
- Instruction fixes for HRC
- Fixed issue with plunger sometimes not plunging ball
- BOP camera fix
- Fixed stern logo on table select screen.

34 :名無しさんの野望:2014/08/09(土) 12:04:32.89 ID:NX/NaN1m.net
Dinerは結構ムズいなー

35 :名無しさんの野望:2014/08/09(土) 12:10:45.17 ID:0uuYBad8.net
コーヒーカップの高得点ぶりで助かってる
これを足がかりに6Mのエクストラボール獲得まで持ってかないと
すぐゲームオーバーしちゃう

36 :名無しさんの野望:2014/08/09(土) 18:51:02.35 ID:3bcpXvGJ.net
Pinball Arcade
Nexus7(2012)でもサクサク動くのはいいんだけど
PC版と比べると影も反射も描画されないからなんかのっぺり(´・ω・`;

37 :名無しさんの野望:2014/08/09(土) 18:51:51.67 ID:N9lu8P2Q.net
次の台はBSDの方のドラキュラという話がフォーラムで出てるね。
ハロウィンシーズンが向こうには重要なのか。

38 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 13:59:31.66 ID:/bHdTxjf.net
HAJI(くいだおれ人形みたいなメガネ親父):"Could you please give to me a Hot Dog and a Root Beer?..."(ホットドッグとルートビア)
BABS(おばさん)"I'd like an Iced Tea and a Frankfurter..."(アイスティーとホットドッグ)
BORIS(ハゲ):"I'll have Burger and Fries!..."(ハンバーガーとフレンチフライ)
PEPE(スペイン人?):"Gimme the Chili and a Root Beer!..."(チリビーンズとルートビア)
BUCK(テキサス親父):"I'll have the Texas Chili and Fries!..."(テキサスチリフライ)

サービスが遅いときのセリフ
HAJI:"Come on, man. You are too slow!"
BABS:"Really, I haven't got all day!"
BORIS:"Hey! Get lead out!"
PEPE:"Andelay, andelay!"
BUCK:"Hurry up, partner!"

HAJIが一番むかつくw

39 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 18:20:49.39 ID:kB+ffZEi.net
「Hurry up〜」て聞こえたらとっさに時間制限あると錯覚して
焦り死ぬパターンが多いわ

あとゴルバチョフの曲の人は誰かモデルがいるの?
90年だからエリツィンじゃないだろうけど
そもそも展開がスピーディだから誰のオーダーを揃えた時に
この曲が鳴ってるかまじまじ確認する余裕がない

40 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 18:39:25.80 ID:kB+ffZEi.net
今たしかめたらキャラはBorisだった
ソビエト系でハンバーガー食べたがる人なのか?

41 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 18:41:18.35 ID:kB+ffZEi.net
連投失礼
Borisはまさにボリス・エリツィンだったわ

42 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 20:29:22.80 ID:/bHdTxjf.net
BORISの絵のモデルは明らかにゴルバチョフでしょ

43 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 20:45:21.41 ID:kB+ffZEi.net
接写で見るとヒゲも生えてるし誰なんだって感じだよ
http://mirror2.ipdb.org/images/681/image-34.jpg

ここに5人のフルネーム(推測?)が載ってるけど
検索しても飲食店の名前だったりしてちょっとよくわからない
http://www.worthpoint.com/worthopedia/williams-diner-pinball-machine

44 :名無しさんの野望:2014/08/10(日) 21:27:57.04 ID:iKMNEM3I.net
Hajiはメージャー?
http://www.washingtonspeakers.com/images/photos/sp1/2211.jpg
Babsはサッチャー?
http://ia.ibtimes.com/jp/data/images/full/2013/04/08/16866.png

45 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 06:22:53.18 ID:Og3etTkI.net
>>43
ヒゲのアレンジくらいするだろ

46 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 14:14:05.60 ID:xBcCqeNX.net
たぶん真ん中はパパブッシュ

47 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 17:48:37.43 ID:zoVL764V.net
タブレット版は手軽に遊べるけど画面が見づらい(うちのは7インチなので)
PC版は画面キレイだし遊びやすいけどPC立ち上げるのめんどい

…どっちに課金しようか悩む(´・ω・`)<両方買うか?

48 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 20:38:29.37 ID:U458M3Kq.net
>>47
SteamとAndroid 両方買ってるけどもっぱらNEXUS7で遊んでるよ。
PCの方が盤面見やすい分、初期攻略が楽なんだけどね。
でも慣れてきたら直感的に操作できるモバイルの方が楽しいしスコアも伸びる。
何よりも手軽に遊べるのが大きいよ。
俺はハイスピードのリリース辺りからPCでは全く遊んでないわ

49 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 22:00:02.65 ID:XLS7H0k+.net
両方買えばええんや〜

50 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 22:42:12.17 ID:xlO00NkS.net
ホント、タブレットを載せる(あるいははめ込んで)遊べる
タブレット用ピンボールコントローラーが欲しい

51 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 00:51:03.59 ID:WYwt6TVL.net
どもども
手軽さは大きいですか…せっかく答えて頂いてもらっておいて恐縮なんですが
結局シーズン1はPC版をシーズン2はタブレット版を購入するという方向に落ち着きました(;´∀`)

52 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 18:46:09.38 ID:QreVukWy.net
勢いあまってSeason3も開発してしまった・・・
ところで、PinballArcadeってお世辞にもグラフィックいいとは言えないよね
雰囲気は出てるからすごい楽しいんだけどもう少しグラ良くなれば絶対面白いはず

53 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 19:39:07.87 ID:7ZiuJJr9.net
けっこう解像度は低いほうなんじゃないかと思う。

54 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 19:58:00.44 ID:KclK5z9g.net
>>52
グラと面白さは比例しない

55 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 20:07:01.65 ID:7tYDV5Mj.net
いろんなハードに移植するからかなちょっとあれだけど
グラならPro Pinball The ULTRA Editionsに期待しよう

56 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 20:56:28.54 ID:Q/YqMTH4.net
>>52
PS4版は結構きれいだよ。コントローラーの振動にまだ対応してないからお勧めはしないけど。

57 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 20:59:34.47 ID:3nk2XyYZ.net
PC版はグラフィックガンガン向上してくれて構わないけど
Android版はTegra3でも稀に処理落ちするレベルだし
リファレンスタブレットと呼ばれるNexus7でもクラッシュしたりするので
高度なグラフィックを追求するより安定性と軽さを追求して欲しいかなと

58 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 20:59:47.72 ID:7ZiuJJr9.net
FuturePinballはOpenGLで動作してるからコレ使える。

QeffectsGL
https://code.google.com/p/qeffects-gl/

59 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 22:02:50.44 ID:mRX/24LQ.net
PAは玉の変に軽いフワフワ感何とかなんねーのかね
FXのほうがまだ玉に重みがある

60 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 22:27:28.86 ID:+/ZWuC3j.net
数年前までなら玉の挙動といったらVP一択だったのだが
ホントに話題に出なくなったなあ

61 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 22:39:56.39 ID:A3BfSQGH.net
VPはマイナーなメーカーのかなり古いテーブルをVP8時代の微妙なクオリティで一人黙々と作り続けている人がいますね。

62 :名無しさんの野望:2014/08/12(火) 22:53:17.00 ID:7ZiuJJr9.net
この人達のテーブルけっこう好きだった。

PacDude
http://www.pacdude.pinballnirvana.com/
http://www.pacdude.pinballnirvana.com/files/Fathom_1-2.jpg

scapino
http://www.scapinosvpins.com/home.shtm
http://www.scapinosvpins.com/Images/ScapinosCirqusVoltaireVPMv3_0Shot.jpg

63 :名無しさんの野望:2014/08/13(水) 13:30:16.87 ID:25wEM9yA.net
TIMESHOCK!
http://www.pinballnews.com/games/timeshock/0.jpg

http://www.pinballnews.com/games/timeshock/5.jpg
http://www.pinballnews.com/games/timeshock/6.jpg
http://www.pinballnews.com/games/timeshock/index.html
Timeshock! Prototype Crystal Mechanism
http://www.youtube.com/watch?v=Uimv-8noZAE

64 :名無しさんの野望:2014/08/14(木) 07:56:07.79 ID:0Xi5qk4U.net
昔懐かしい感じのビデオピンボールになってるよ。ジオラマ模型みたい。

The Walking Dead Pinball Release Dates Revealed!
http://blog.zenstudios.com/?p=4792
Zen Pinball 2 on PS3, PS4 & Vita: August 26th (North America), August 27th (Europe)
Zen Pinball 2 on Mac, August 27th
Pinball FX2 for Steam, Xbox 360: August 27th
Zen Pinball 2 for Wii U: August 28th
Zen Pinball for Android, iOS, & Amazon: August 28th
http://www.zenpinball.com/Screenshots/twd/The-Walking-Dead-Pinball---Setting.jpg
http://www.zenpinball.com/Screenshots/twd/The-Walking-Dead-Pinball---Skyview.jpg

65 :名無しさんの野望:2014/08/14(木) 10:49:13.91 ID:ZcJoKW4Q.net
再来週か
発表から長かった

66 :名無しさんの野望:2014/08/14(木) 10:55:59.43 ID:VnBp8IY/.net
fx2のandroid版はテーブルのぱっく売りないのかしら

67 :名無しさんの野望:2014/08/14(木) 11:03:52.33 ID:gaX55jXp.net
>>64
やっと更新来たかよ
でも月末までおあずけかぁ まだ長いな

68 :名無しさんの野望:2014/08/14(木) 21:02:06.86 ID:ep4EFdU9.net
>>64
背景もテーブルもしっかり作りこんでるね  
さすがだわ

69 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 11:27:29.09 ID:HsCIO4F5.net
遊べる博物館ってとこにピンボール一杯置いてあるので行ったのだが
ボロボロの状態で酷かった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org55132.jpg
ちなみに俺の
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org55135.jpg
往復他1万円ぐらい使っていったのに最悪でしたっていうグチ
こんな状態ならまだPAのほうがいいわ

70 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 12:01:17.34 ID:8O6BeiMb.net
>>69
フリッパーのラバーパーツの部分とか白くなっててボールとの摩擦が良くなさそう。狙ったところに飛ばないんじゃないだろうか。

71 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 12:23:37.59 ID:PKrx5sdm.net
たくさん台を保有してる所はメンテ大変だろうしなあ
業界が撤退して市場が消滅してしまった今は特に
故障したらパーツとか全て海外から取り寄せなきゃいけないし

72 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 12:46:15.22 ID:esQ3q5lQ.net
またお前か。

73 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 13:41:45.18 ID:BjPYAhV6.net
>遊べる博物館ってとこにピンボール一杯置いてあるので行ったのだが

愛知の犬山にあるモンキーパークからパークウェイをちょっと進んだところ?

74 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 13:44:11.74 ID:8O6BeiMb.net
ワンモアタイムじゃね。

75 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 15:26:49.80 ID:3/6IVtUr.net
もはやゲームセンターに出荷されずマニア向けに製造される時代に入ってから
Pinball Arcadeでピンボールのおもしろさを知ったぜ(゚∀゚)

76 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 20:05:36.22 ID:yAIli7qr.net
>>69
で、その台はPC上で動作するのか?
犬山の状態はどうかと思うが、ここまで粘着されると流石にキモいわ

77 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 20:07:14.07 ID:HsCIO4F5.net
>>76
PAって言ってるだろ?素人か?
White Waterなんだが。

78 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 20:33:07.58 ID:zivaNuVO.net
コイツは自分のホワイトウォーターを自慢したいだけだからマトモに相手にしないでください。

79 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 20:41:33.68 ID:HsCIO4F5.net
まぁ博物館に置いてるのより状態良いし自慢しますわな

80 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 20:49:57.64 ID:EJ1SFdtC.net
twitterでやってろよこっちくんな気持ち悪い

81 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 20:54:54.73 ID:HsCIO4F5.net
PCでやるピンボールなんてのは本質的にニセモノってこと
それを自覚してもらいたいだけ

82 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 21:03:57.39 ID:PKrx5sdm.net
>>81
そんな話の〆方するならとっととここから出てけ
このアホンダラが

83 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 21:05:36.44 ID:Er8wYjwL.net
だめだこいつ。
何か痛いやつだと思ってもずっと黙ってたけど自覚って何だよ。
触っちゃいけないタイプのやつだ。

84 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 21:51:07.52 ID:zivaNuVO.net
とにかく自分のホワイトウォーター実機を自慢したいんだよ。
その為に他を貶めるのがコイツのやり方。
まるで小学生みたいだなw

85 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 21:59:37.40 ID:mBqRqBab.net
実機スレならまだしも、ここはPCゲーム板(デジピンスレ)なのになw

86 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 22:17:29.75 ID:LJGIW9aD.net
実機が良いのは判り切ってる事だからね
でも実際にやりたいマシンを全てできる訳でも無い

PAは良く出来てると思いますよ
数年前はVPで500台くらい拾ってプレイしたけど
やはり面白い台もあればつまらない台もあるね
好みは人それぞれでしょうが
PAで自分の好きな台がなかなか出てこない事が残念だなぁ

ちなみに私も実機を持っていましたが
全ての台をメンテなんて大変
持っている台を全て並べられるわけでもなく
倉庫に40台眠っていました
それも今では10台くらいしか所有してないですが・・・
実機は場所を取るのでPAはお勧め

最近はZENのスターウォーズやってますが
逆にあれは実機では作れない面白さがあるんでしょうね

87 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 22:22:30.83 ID:HsCIO4F5.net
>>86
いいなぁそんなにどうやって手に入れたんですか?
メンテも出来ないのにどうして所有するんですか?
台によっては買い取りますよ

88 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 22:42:19.15 ID:iUCg6Tqg.net
Youtubeに実機30台持ってる千葉の人がいるがあれくらいになってから自慢しろと

89 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 22:48:31.45 ID:HsCIO4F5.net
そういう人が一体どうやって手に入れているのかすごく気になる
昔っからの人なんだろうなぁ。うらやましい

90 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 22:52:52.60 ID:gjE+e/cH.net
30台とはいかなくてももちろん他人がうらやましがるくらいの台数を持っているんでしょう。
世界に数台のうちの1台というわけでもないし、1台で実機自慢なんてできませんよ。

91 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 23:48:08.67 ID:zivaNuVO.net
>>90
だから執拗に他を貶める。
そうしないと自慢にならない。

92 :名無しさんの野望:2014/08/16(土) 23:51:24.55 ID:K7tTCvG0.net
何を争ってるんだか屈折しすぎてわからんな

93 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 00:38:40.58 ID:B4R0MeW6.net
俺も実機持ってたけど、自慢したい気もわからんでもないかも
そもそもリアルではピンボールに興味持ってる人も少なければ自慢する相手もいないと思うし
ここでは興味持ってる人しかいないからその人相手に思いっきり自慢したい人なんでしょうw
皆も普通にスルーしてたらいい話じゃない?


>>86
>最近はZENのスターウォーズやってますが
>逆にあれは実機では作れない面白さがあるんでしょうね

私はむしろそっちの実機で再現できないピンボールのほうが面白いですわ
いわゆるビデオゲーム感覚で楽しんでます
最近はガーディアン〜とキャプテンアメリカやってますね
ちなみにThe Walking Dead待ちですわ

94 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 00:41:09.80 ID:13xwKiYA.net
こういう感じのビデオピンボールやりたいわ。最近ないね。
http://i.ytimg.com/vi/gU4Xxzhm-xg/maxresdefault.jpg

95 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 00:43:00.56 ID:B4R0MeW6.net
なつかしぃ スリルライドですね
軽快なBGMでしたし結構好きでしたよw

96 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 01:27:44.47 ID:xvGvgox6.net
実機持ちは普通に羨ましいけど
ここ見てると実機持ってるほどのピンボール好きは人格的にキモい人ばかりだと思えてきそうだ

97 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 08:06:36.46 ID:YzF0Hwsh.net
そもそも実機を大量に持ってる人ってのは裏ルートから手に入れてるのがほとんど
或いは捨ててあるのを盗んできたりとか。

98 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 18:48:19.75 ID:hOW84nBI.net
自慢はともかく、実機至上主義でデジタルを何かと貶してくるのが不快
PCゲーム板まで来てる理由がわからん

99 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 18:52:58.19 ID:YzF0Hwsh.net
そりゃ実機なんか持ってる人間はほとんど異常者ですからね
ある台を撤去することになったら、何処から情報を掴むのか、売ってくれと頼んできて
すでに移送する業者も呼びつけてたりするぐらいですから。
現在何台も所有してるような連中は特にそういうヤクザまがいの方法で手に入れてるんですから
何処で手に入れたかなんか絶対言えないでしょうw

当時ゲーセンをいくつか経営していた者のグチでした

100 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 18:57:32.60 ID:NKla5i63.net
azumaじゃねぇの

101 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 19:24:41.31 ID:SOC0MR+9.net
>>99
昔は業界紙のコインジャーナルの広告が情報元だった人が多いんじゃないの?
まだピンボールが一般的だった頃は実機は別の受け入れ先が見つかりやすいから
代理店が下取りしてくれたかとか聞くけど
運送業者なんか呼びつけて無理やり売ってくれて頼む奴って本当にいたの?
もし仮に高値で買い取ってくれたのであればビジネスとして成り立ってるから
後であーだこーだ文句言うのもどうかと思うけど

102 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 19:26:51.07 ID:aKzonTfZ.net
Pinballマニア怖い^q^
静かに遊ぶことにしよう

103 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 22:18:14.42 ID:xvGvgox6.net
どんな奴のところに行こうとも、廃棄されるよりはましだと思う
遊ばず死蔵されても、自慢のネタにされても、クソメンテで稼働されてもね

104 :名無しさんの野望:2014/08/17(日) 22:22:36.10 ID:1lt2yXHn.net
20年位前だと今より沢山のゲームセンターがあって
特にセガとタイトーの大きなゲームセンターが色々な場所に点在してましたね
そういった大きな所だと常時5台以上はピンボールがあったので
あの時代は恵まれた時代だったのかも?

そんな時代なので毎月沢山のピンボールが店舗から入れ替わり
アミューズメント機器を取り扱う業者の大きな倉庫に行くと沢山の台がありました
中には広いワンフロア全部がピンボールで100台くらいあったりね
そんな中からほしい台を選んで現状渡し(壊れているかもしれません)で
1台3万くらいで買い付けていました
中には1万でOKとか10万以上の美品もあったりしますが
欲しい台、探している台なら即購入して持ち帰りました
上で「運送会社を手配して〜」とかありましたが
私の場合はトラックを借りて友人と買い付けに行く感じですかね

壊れている台を修理して、別のピンボール好きの方に渡したり
どうしても修理にお金がかかる台や嫌いな台、破損の激しい台はパーツ取り
同じ2台を1台にしてやっと良い状態になったり面白かったですね

残念ながら今は時間も無いですし、そもそも流通する台数が少ないので
ピンボールを入手するのは難しくなってきているのかも?
どうしても欲しい台があるならいつか入手する事は可能だと思いますが

ちなみに私は実機至上主義では無いですしデジタルを何かと貶すという訳でもないですよ
基本ピンボール好きなので沢山の台がスマホやPCで遊べる時代に感謝です
Pinballマニア、怖く無いですよ・・・

※PA、トーナメント始まってますね
DINERとトワイライトゾーンが嫌いだわぁ・・・

105 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 01:33:04.01 ID:BXQn8FXd.net
今はゲーセンに設置されてないの?

106 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 01:45:52.05 ID:/JfHoknF.net
ビデオゲームがほとんど死に絶えてる状態だと もはや皆無に近いよ
ゲーセンは昔と違ってかなり集客下がったからさ
それに潰れてるところも多いのが現状だから
もし生き残っていてもメダルとプライズとプリクラが現状じゃ絶望に近いね

107 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 03:35:39.88 ID:zDPAKhlq.net
ゲーセン自体パチンコ屋の系列店多くなったからなぁ
そういう店はビデオゲームすら置かずにメダル、パチンコ、プライズのみって感じ
ピンボールのピの字もないわな

108 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 09:42:25.69 ID:LlMuS6Mj.net
PAの来月台のヒントだって
Dr.Dudeは関係ないみたいで、Party Zoneは望み薄
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t1.0-9/1932333_787820081239054_873618571452982664_n.jpg


で、やっぱりBram Stoker's Draculaが有力らしい
facebookのコメントの引用

> It's Bram Stoker's Dracula. Song is "Misty" as in Mist Multiball.
> Bela Lugosi used to live in "Castle La Paloma".
> And there's a symbol in the speech balloon if you adjust
> the contrast that supposedly is related to Dracula as well.

109 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 17:40:23.45 ID:2jA11o7I.net
>>104
トワイライトゾーンとアラビアンナイトとデコスターウォーズとシンプソンズピンボールパーティ
売ってください

110 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 18:19:19.39 ID:XLECwPXO.net
やっぱり向こうはハロウィンシーズンにホラーテーマの台が求められるみたいね。

111 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 20:07:03.40 ID:4Agyj+YZ.net
>>109
4台現状渡しで約125万円になります。

112 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 20:08:21.06 ID:2jA11o7I.net
>>111
現状ってどういう状態?

113 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 22:54:50.28 ID:na/40gc2.net
XPまであったゲーム「ピンボール」がWindows Vistaから消えた知られざる理由とは?
http://gigazine.net/news/20140818-reason-pinball-removed-from-vista/

114 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 23:18:43.60 ID:1rZBEieM.net
Pinball FX2はSteam版は安定しているけどMadamアプリ版はわりとひどいんだこれが…(´・ω・`)

115 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 23:46:27.43 ID:VvDY0c8e.net
SpaceCadetの現行技術でのリメイクとか有り得ないかなー
ファンも多そうだと思うんだが

116 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 23:57:02.37 ID:tT2I+X6g.net
これを貼れと言われた気がしたw
ttp://www.leorato.it/pinball5.htm

117 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 00:28:36.87 ID:14LPJRiU.net
もっと上を望みたいw

118 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 08:41:37.05 ID:qkLdk8z9.net
今更だけど、PAのWho Dunnitってマルチボールのときにボールが引っかかること多いね
Call Attendantで対処しても、フリッパーが片方動かなくなってしまってボール1個損してしまう

119 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 18:14:09.15 ID:7zsgQaY0.net
>>118
どういう状態でCall Attendantしてるの?
動くボールが無い状態で店員を呼ぶのが普通だと思うんだけど。

(ボール引っかかる>動くボール全部落ちた>店員を呼ぶ)

120 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 18:32:52.21 ID:qkLdk8z9.net
例えば3ボールのマルチボールで、2個落ちてしまったのに残りの1個がどこかに引っかかってる状態です。

Call Attendantするとボールは出て来るんだけど、フリッパーがまともに動かせないので結局すぐ落ちちゃう。

121 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 20:57:05.71 ID:JsjkHOT1.net
Windows7で動く製品版の購入可能な
ピンボールゲームがあったら教えて下さい。

122 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 21:13:09.77 ID:7zsgQaY0.net
…それはバグじゃないかな。
Forumにレポートしに行くのが吉。

ところで機種は?

123 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 21:32:09.83 ID:QHuPwQqP.net
>>121
pinball arcade
pinball fx2
どっちもsteamで買える

124 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 22:11:13.97 ID:qkLdk8z9.net
>>122
すみません、板違いでした…

125 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 03:40:40.49 ID:H41gwTFa.net
Steam版Pinball AracadeのSeason 1
9月3日まで半額だよん
まあ持ってない人いないだろうけど

126 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 04:10:33.70 ID:6EIHPZ/Q.net
キタ━(゚∀゚)━!

127 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 06:45:29.96 ID:xnCEom4U.net
バラ売りでも安くしてくれよう

128 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 12:11:55.38 ID:Il3+out2.net
昨日Season2買ったからちょっと焦ったわ
みみっちいこと言うと、円売りになって60円くらい損した

129 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 19:26:55.24 ID:NGVipqhh.net
ところでSeason3はリリース情報見るとテーブル10個でおわりみたいに書いてあるんだけど
1が21個,2が19個入ってるのに比べると高くないかしらん?(´・ω・`)

130 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 19:36:24.52 ID:QzUYyrph.net
>>129
Season3は1Pack1台だからね。
Season2まではPackごとにPinball: Hall of fameで既に作った台と新台をセットにしてた(Kickstarter台を除く)けど。

131 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 19:56:51.50 ID:NGVipqhh.net
なるほど旧作のコンバートを含んでたから安かったのか
まあFX2とかと比べても10台3000円で高いというわけではないけど( ´∀`)

132 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:32:51.31 ID:o/PyJntv.net
シーズン3からはPAとFX2はSteamで競合するから
PAのセット販売も一台当りの価格をFX2の単品の価格とあわせてるんじゃない?

しかし円建てになってFX2も価格上がったなぁ
ドル建てやめたってことはこれから先は
為替レートの変動による影響を排除するわけなのかね?

133 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:35:54.05 ID:nn/gERrL.net
FX2のDLCはパブお手製価格じゃなくて機械的変換だから、現状ではむしろちょっと値段下がってるけど

134 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:41:18.30 ID:o/PyJntv.net
あれ? 俺の勘違いだったっけ?
知れた差だしまぁいいかw

135 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:53:10.89 ID:QzUYyrph.net
Pinball ArcadeがPSNセール中だよ!
Core(ToTAN、BH、RBION、ToM)が無料。
Season1とSeason1Proが半額($14.99/$19.99)。

136 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 22:15:12.68 ID:KEzewL/g.net
>>132
9.99ドルが980円だからむしろ安いくらいだよ
ちょっと前の円高の頃に比べると…だけど
http://steamdb.info/app/249122/

137 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 22:45:30.72 ID:RedMgvI2.net
ピンボールアーケードの、Hall Of Fame score とは一体どう算出された数値なのでしょうか。 
検索色々してみたのですが、いまいちわからなくて、

138 :名無しさんの野望:2014/08/20(水) 23:02:12.35 ID:8ya46qz5.net
PA、ゲーム内から単品買いしようとすると金額がERRORになってるね
さすがにどうなるか試してみる勇気はなかったw

139 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 00:30:41.99 ID:ziQEYQkf.net
>>136
単品台のことだよ 
確か2ドル50セントだったと思うけど

140 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 00:40:04.67 ID:ziQEYQkf.net
>>13
価格でてるけど
498円、プロは798円

141 :140:2014/08/21(木) 00:41:04.31 ID:ziQEYQkf.net
ごめん アンカ間違えた
>>138

連投スマソ

142 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 00:44:27.11 ID:oAMI7ddm.net
いつからかは覚えてないけど少なくとも日本円表示になる直前のSteam版FX2は単品$2.99だったよ
またHumbleでセールやってくれないかなーw

143 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 01:09:16.33 ID:a4V/LZAY.net
>>138
こんな事になってるらしいが
なんか関係あるのかなw
ttp://alfalfalfa.com/archives/7473107.html

144 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 01:13:18.09 ID:ziQEYQkf.net
円建ても良し悪しだな
せいぜいコンビに決済に対応したのがメリットくらい?

145 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 01:37:47.93 ID:uvZyqrm6.net
PA S1買った
こんだけ入って1500円とは安いな
S2も頼みます

146 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 01:46:02.96 ID:oAMI7ddm.net
S3も頼む( ´∀`)

147 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 04:58:48.42 ID:y/G1EvJ0.net
単品の台さっきひとつ購入したけどふつうに買えました
スタートレックのトレカもろたw

148 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 06:48:15.73 ID:gjOYRfea.net
PAシーズン1買うとチャレンジモードも全部できるのか
このモードって面白い?

149 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 10:29:19.04 ID:6r7QzrDr.net
>>148
hall of fame のチャレンジモードは面白かったけどPAのは台が大過ぎて途中でだるくなる。
一応メーカー毎に区切ってはあるけど何か違うんだよなぁ〜

150 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 10:47:55.32 ID:enIN3qm/.net
こんなところにまでアフィブログを貼る奴がいるのか

151 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 01:33:36.63 ID:YORX9pta.net
単品で台買えるの知らず、まとめ買いしてしまった

152 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 01:37:38.11 ID:ck3K1tBr.net
いやまあ、まとめて買った方がお得なんでしょ
こういったもんは

153 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 01:43:48.79 ID:5wCsfg/5.net
まとめて買えば40%引き
重複したものをあとからギフトしたりとかできないので
ピンボールに興味ないけどとりあえずとかじゃなければ
まとめて買っといたほうがいいです・_・

154 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 20:42:28.70 ID:yuXpFI3t.net
Goin Nutsの実績設定がひどすぎて
Goin Nutsのことまできらいになりそう。。。

155 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 20:45:12.38 ID:SxSBsntJ.net
>154
ブッボッブッボッブッボッブッボッブッボッブッボッ

156 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 21:00:59.41 ID:yuXpFI3t.net
あのBGM長時間聴いてると気がおかしくなってくるわ
オートローンチも2〜3秒ほど余分でイライラ促進させる
あとこれはPAの問題だけど、揺らさないとほぼドレイン必至のコースで落ちてくる1球目

157 :名無しさんの野望:2014/08/23(土) 09:20:45.10 ID:BMzFnAvo.net
>>155
なんかワロタ

158 :名無しさんの野望:2014/08/23(土) 18:05:34.23 ID:KWTQq0zk.net
PAのテーブルパックと、プロパックってどう違うのでしょうか?

159 :名無しさんの野望:2014/08/23(土) 18:19:43.17 ID:4sDmeX9H.net
プロパックはテーブルっパックの全内容に加えて
プロピンボーリストによる攻略テキスト
ROM設定の変更
重力を無視してボールを自由に動かす
台の側面や裏面まで見える自由な視点
さまざまな追加のボール
などの機能が手に入る
テーブルパック買ってからプロパック買うとまるまる損するので
最初からプロパックを買うのが通
テーブルパックで妥協するのが一見さん
どうでもいいけどローンチパックがiOS版は無料らしんだが
どうしてAndoroid版は99セントなのか、と(´・ω・`)

160 :名無しさんの野望:2014/08/23(土) 18:23:57.33 ID:lcDkGJXb.net
>>159
StandardからProへのアップグレードってAndroidにはないかな?

161 :名無しさんの野望:2014/08/23(土) 21:37:55.04 ID:H3/tJK9w.net
年内にシーズン3のテーブルパック出ないかなぁ
未だに3の台を1台も持って無いわぁ

162 :名無しさんの野望:2014/08/23(土) 21:55:15.33 ID:lcDkGJXb.net
>>161
9月にSeason 3は終わるからそれでシーズンパックは出ると思う。
まあ台が出る毎に買うんで関係ないけど(トーナメントで下位に落ちたくないし)。

163 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 10:35:20.24 ID:vYlx1Q+y.net
>>135
coreって何でしょう?(´・ω・`)

164 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 11:16:06.92 ID:O6+E2Ie4.net
>>163
coreはPAの本体部分で、台が4つついてる。
最初はこの4台を10$で買って、それからDLCを買って台を追加していった。

PSNのトーナメント、前回ゴールドだったのにブロンズに落ちてる…。

165 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 14:33:32.08 ID:vYlx1Q+y.net
>>164
なるほど分かりました!
すっかり遅くなりましたが説明ありがとうです!

166 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 18:51:10.29 ID:2e4PIAc/.net
FX2のTesraなんだけど
上部中央にある赤い矢印のついたホールがあるじゃない?
あれに入れるとちょっと時間おいて
フリッパーの真ん中に向かって玉を吐き出してくるんだけど
あれってどうやって取るの?
Steam版だと揺らせばいいだけなんだけど
Android版はどっちに揺らしてもフリッパーにあたってくれないような…(´・ω・`)

167 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 19:00:27.05 ID:2e4PIAc/.net
自決した
単に自分の使ってるタブレットの性能が低くて
動作がワンテンポ遅れているだけだった…orz

168 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 19:12:23.20 ID:mwo8fDDy.net
その程度のことで何も自決することはなかったと思いますが。

169 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 19:22:25.69 ID:Bla+RlHt.net
Teslaの実績辛すぎて泣きそう

170 :名無しさんの野望:2014/08/24(日) 23:54:06.64 ID:Dh9zJKQf.net
ほぼ毎日やるPAは、下手なりに日に日に上達しているんだけど
ひさびさに実機やると思いのほかうまくいかずやっぱり違うなーとへこむ。
もちろんデジピンも好きだけど

171 :名無しさんの野望:2014/08/25(月) 00:20:33.03 ID:4oOsEF7+.net
デジピンと実機は別物だもん  仕方ない

FXだと結構な確立でデスセーブができるのにPAだと一向に成功したためしがない
PAでデスセーブは無理なのか?

172 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 00:24:49.21 ID:jXV7BM91.net
Tesraだけ全然点数伸びない(´・ω・`)

173 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 14:05:20.99 ID:CLW/8jgF.net
高田馬場のミカドでmedieval madness打ってみたけどコイン入れないでフリッパー触ったら音声流れて驚いたわ
実機はこういう遊びというか演出もあるんだな
Arcadeのは流れなかったわ

174 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 14:12:45.01 ID:v15fCG7v.net
カネ入れないならボタン押すんじゃねーよ。ボタンが早くヘタるだろ。どっか行けよボケ。
という台と店の叫びです。

175 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 14:18:55.91 ID:CLW/8jgF.net
今となっちゃいくらお金入れても赤字だろうなぁ

176 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 17:35:18.28 ID:cp3ybXz4.net
実績の作り方はPAの方が良いな
FX2は各台2個固定だしチョイスの基準が謎すぎる

177 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 18:30:27.68 ID:E5WaELi5.net
適当にやってたら勝手にウィザード取れてるセントラルパークみたいなのもあれば
地獄のゴーインナッツもあるから
そこらへんのバランス感覚が気になってる

あと、ウィザード取得率がどの台も9%なのは絶対おかしい

178 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 18:35:32.74 ID:a9B6ye8q.net
>>173
多分PAはスタートボタンを押すまではフリッパーボタンを押したという信号を台に伝えないようになってる。

>>177
PS3版だけど。
http://psnprofiles.com/trophies/1416-Pinball-Arcade
RBION wizardの0.41%が最も低い取得率っぽい。

179 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 18:57:57.06 ID:E5WaELi5.net
>>178
やっぱこのくらいバラつきあるのが正しいよね
TOTANが低いのが意外

180 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 19:53:25.04 ID:a9B6ye8q.net
>>179
PAはPS+会員向けに何回か本体(Core Pack)をフリープレイにしてて、
今やってるセールでは北米アカウントのユーザーは全員Core無料になった。
だからCore台はDLC台よりライトユーザーが多いと思われる。

でもTOTANがこんな低いのは意外だなー。
4台のWizard獲得難易度は
RBION>ToM>>>BH>>>>>>>TOTAN
くらいに感じたから。

181 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 20:07:50.77 ID:mWxXgkMv.net
トワイライトゾーンのスペシャルとるやつとか無理やで
そんな都合よくあの狭い右アウトレーンに玉がいくかよ(´・ω・`)

182 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 20:28:07.56 ID:Jq7t1GGe.net
TOTANはWizard埋めるよりStandardのHALEMマルチ出すのに苦労した記憶がある

夏セールでシーズン1買ってまだWizard半分も埋まってない程度のへたっぴぃだから
ライトユーザー的感覚には近いかもしれないなあ

183 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 20:30:44.82 ID:m5CSKadr.net
>>178
> 多分PAはスタートボタンを押すまではフリッパーボタンを押したという信号を台に伝えないようになってる。
PAって実機ROM使ってるって話じゃなかったっけ。実機と違う挙動を示すってことは違うのか?

184 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 20:39:47.61 ID:jXV7BM91.net
将来の予定だかにかいてあったと思うけど
スクリプトで再現しててROMは使ってない

185 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 20:58:03.99 ID:cp3ybXz4.net
The Walking Dead明日か
早く買わせて

186 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 21:30:55.07 ID:aQJt+pXm.net
VPはrom使ってるから
ボタン押した時の反応も忠実だな

187 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 21:36:46.97 ID:4ZHr7zGs.net
スマホ用VPあったら最高

188 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 23:27:11.04 ID:a9B6ye8q.net
>>182
夏に買ってWizard半分なら十分だろ…。S2開始の頃台全部買ってまだWizard半分くらい。

>>183
いやそうじゃなくてスタートボタンを押すまでは台の操作が一切できないだけの話。

>>184
一部のPHoF台以外はROM化してるはず。

189 :名無しさんの野望:2014/08/26(火) 23:44:48.12 ID:Jq7t1GGe.net
いやあ、のべで数だけ埋まりはじめただけでコンプまでたどり着いたのは数えるほど…
新しめの台の最終目的系や古い台のスコア目標とかが遠くて頭打ちまっただ中
まあそのおかげで長く遊べそうだからありがたいっちゃありがたいけどね

190 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 00:37:47.51 ID:b6TYNlRY.net
>>185
やっとかぁ・・・発表からずいぶん待ったなぁ
ちなみに俺も買う!

191 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 06:38:17.03 ID:YISdk4OC.net
Season2のフィナーレに合わせたのか
Zenの商売のソツの無さは異常w

192 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 10:02:18.23 ID:3L9ot/zU.net
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
[24.08.2014] v.1.2-78 Bug fixes: selected headtracking plugin is stored.
Simply BAM menu is default now. How to switch to "old" menu: Go to options menu and change menu type to Advanced.

193 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 19:34:54.73 ID:usu7mzcb.net
Walking Dead台きたぞ

194 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 19:50:42.06 ID:b6TYNlRY.net
買ったよ〜
今 ルール理解に格闘中

195 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 20:25:49.45 ID:aJNSUP2o.net
相変わらず時間制限が厳しい
今の1.5倍位あればテンポよくストーリー進められそうなんだが
あと狙撃モード終了時の言葉がアンドーナツにしか聞こえない

196 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 20:58:50.67 ID:YQt0BpI0.net
廃墟となった町並みとか雰囲気良いね>Walking Dead

197 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 22:16:01.58 ID:b6TYNlRY.net
全く違う分野(TV番組、ゲームジャンル)からの
ピンボールへのゲームの落とし込み具合は立派
さすがZen テーブルデザインを造り慣れてるだけある

時間制限によるゲームバランスが難しめに振ってるのはまぁご愛嬌だな
個人的にはFXはナッジによるボール救済 (パス、トランスファー、デスセーブetc.)が
比較的成功しやすいのでこっちでバランスとってると見なしてるけど

198 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 00:50:00.28 ID:BJOToXC+.net
Android版はまだらか?

199 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 08:08:27.74 ID:q5OFi9uK.net
Mac版もiOS版もアップデート済みなのにAndroidだけ遅れてんのか

200 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 08:10:16.20 ID:q5OFi9uK.net
>>195
狙撃モードが鬱陶しい
ああいうの要らないんだが

201 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 12:16:11.41 ID:tHHxpaHF.net
kindle版は来てるのにandroid版はなぜ来ない>workingdead
あとpaの9月追加分はブラムストーカードラキュラなのね

202 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 13:19:36.44 ID:GBxhQPjs.net
ゾンビですら働いてるのに・・・

203 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 19:42:20.75 ID:UqhjZICA.net
ワロタw

204 :名無しさんの野望:2014/08/28(木) 23:30:24.95 ID:VtOUCv9o.net
こっちに住んでるとハロウィンなんてどうでもいいんだけど向こうだと違うんだね。
向こうの予想だと9月10月は両方ホラーテーマの台っぽいし。

205 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 00:30:02.49 ID:3L1nSwJt.net
発売して間もないからWalking Dead 30位台にランキングされたw
ラウンドゲームクリアが結構ムズいね
比較的キックバックが発生しやすいのが幸い

206 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 02:12:14.63 ID:R5+pgB1K.net
PFX2来たやんw

207 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 02:52:21.72 ID:4rwl4QcI.net
今気づいたんだが The Waliking deadのラウンドは
原作のADVゲームの通り次の行動の選択性になってるじゃん
Zenはアイデアの練りこみが上手いなぁ

208 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 08:22:44.32 ID:eCiU0UHa.net
workingdeadもいきなり割引かよw

209 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 09:55:32.95 ID:FdNY9oWj.net
PinballFX2のサッカーがZen Studioチームしか買ってないけど他のチームが気になる
海外サッカーあまり見ない人でも買う価値あるかね

210 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 10:16:38.66 ID:y0E0bSzX.net
>>209
スキン違いなだけだからコレクターかチームのファンじゃなければ追加で買う必要性はほぼ無い

The Walking Deadは1億点の壁が超えられないな

211 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 10:50:19.15 ID:FdNY9oWj.net
>>210
やっぱりそうかどうも
チーム別対抗戦とかやってたけどみんなZenStudio買ってたみたいであんま意味なかったね

212 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 19:04:42.39 ID:3L1nSwJt.net
>>208
The Walking Deadだけ定価だよ

213 :名無しさんの野望:2014/08/29(金) 23:46:54.48 ID:3L1nSwJt.net
>The Walking Deadは1億点の壁が超えられないな

俺もその壁ひしひしと感じてる
スコア伸ばそうと思うとかなりムズい
でもゲーム性は結構好きだわ
一見地味で難易度高いけど俺的にはこれ当りかも
狙撃は実機のビデオモードと思えばいいだけだしw

214 :名無しさんの野望:2014/08/30(土) 01:22:57.40 ID:uvgIRoG1.net
一億点?100万点で足止めだぜ^q^

215 :名無しさんの野望:2014/08/31(日) 04:08:26.73 ID:HQ863a6t.net
ピンボールアーケードのグラフィック設定について教えてください
post processing
anti-aliasing
texture filtering
ball reflection
ググりましたがよくわかりませんでした。
グラフィックボードはGeForce560Tiを使用しています。

216 :名無しさんの野望:2014/08/31(日) 05:40:38.92 ID:dLCeDnh6.net
上から順に
ライティングが綺麗になる
画面全体のギザギザが低減される
台などに貼られている絵や模様を斜めから見た時にタイル状に見える現象を低減する
ボールに周囲のオブジェクトが映り込むようになる
560Tiなら全部マックスでも問題ないはず

217 :名無しさんの野望:2014/08/31(日) 06:02:23.66 ID:HQ863a6t.net
>>216
よくわかりました。
本当にありがとうございます。
よく調べもしないで、くだらない質問をしたな と後悔していたところでした・・(;´∀`)

218 :名無しさんの野望:2014/08/31(日) 09:20:19.36 ID:gdA8cz/i.net
Peggle2か。結構遊べるよね。
昼までめし我慢するついでにやろうかな

219 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 21:01:08.90 ID:4wUbJ2+a.net
今回のSteamセールでピンボールFX2の全台 一気買いしたのは俺だけじゃないはず・・

220 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 21:19:03.73 ID:zHR7QMZc.net
フレンドのアクティビティとか見てると一気買いしてる人いるねぇ

221 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 21:27:14.85 ID:59ZVzN2L.net
今までピンボールまったくやっていなかったけど
FX2の75%オフの台全部(約3,300円)と
Arcadeの50%オフのSeason One Pro Pack(約2,000円)
俺も買ってしまおうか悩んでる

正直他のゲームに比べたら引くレベルの高値なんだけど
下手なネームバリューだけの大手ゲーより
着実に一生遊べるゲームな気はしてる

222 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:04:01.46 ID:lVrMokO0.net
競争するフレもいたらずっと遊べるぞ
それと縦画面にするためのモニターアームも買っとけ

223 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:16:16.83 ID:4wUbJ2+a.net
>>221
そのセット(FX2とPA)で買っちまいましたよw
毎日の食費に比べれば安い安い  と自分を納得させていますw

もうドサクサでウォーキング・デッドとかも全部買っちゃった!!フォー!!!

224 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:20:23.86 ID:cZtG0Tkw.net
>>221
時間制限で試し打ちはタダで出来るから触ってみてから悩むがいい

…と言いたい所だけど、何かSteam側の問題で
FX2インスコ出来ない問題多発中なんだよね

225 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:21:51.21 ID:59ZVzN2L.net
運悪くちょうどピボット機能あるモニター使ってるんだ
他ゲー絡みでフレンド100人以上いるけど
リアルタイムでやってるフレはいないなぁ
あとは箱コンが必要か
2時までに決めなきゃいけないんだが、次のHumbleが怖い

226 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:30:28.20 ID:4wUbJ2+a.net
>>225
一生遊べまっせ ダンナ・・w

227 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:31:08.43 ID:LCw0oNKV.net
箱コンはoneでLTRTが押しやすくなってるらしいんでちょっと待ったほうがいいかも
360はストロークが深すぎる

228 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:31:50.14 ID:59ZVzN2L.net
>>223
やるなぁ。でも今回で買わなかったら
これからの食事、この1食でピンボール○台買えた
とか考えてハゲるんだろうな

>>224
もちろんFX2もPAも
フリープレイはザーッとやったんだ
PAは前に1円で3台くらいセットで売ってくれてたのもあったし
どっちも楽しかったから所有欲そそりまくってやばい

229 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:35:37.70 ID:lVrMokO0.net
おまアームはピボットとは違うぜよ
本物の筐体の様に斜め上に寝かしてやるんだ
たまらんぞ

230 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:49:42.70 ID:zHR7QMZc.net
>>225
WebカメラとかキネクトあればFuturePinballでこういう楽しみ方もできるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=CELqhuyVEzQ
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
http://www.ravarcade.pl/

231 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:50:24.53 ID:jhhjLFvZ.net
>>229
https://dl.dropboxusercontent.com/u/26536400/pinpc/SBSH0444.JPG
https://dl.dropboxusercontent.com/u/26536400/pinpc/SBSH0445.JPG
こんなんしたらちょっとでも楽しくなるんかなと思ってたけど、もうめっちゃ楽しいわ
ちな予算は木の台3000+メインモニタのアーム3000+DMDモニタアーム2000=8000円であとはありあわせ。
早くPAにもDMD対応してほしい

232 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:53:21.67 ID:59ZVzN2L.net
>>227
十字キーがクソってのも聞いてたから
箱○コン待って360買ってなかったんだけど
トリガーまでもか・・
あとは異常な値段の高さくらいがネックかoneコンは

>>229
あ、そういうことなのね!
ただ縦にすればいいだけかと思ってたけど、
その発想はなかった
確かに想像しただけでもニヤニヤするなそれは

233 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 23:00:29.40 ID:Eu1T4mX7.net
自分は50%offになる一週間前にシーズン1と2をセットで買っちゃったよ…
それはそれとしてシーズン3はまだ最後の10台目が出てないけど
今買っちゃっても10台目が出たら自動で追加されるのかしら?(´・ω・`)<そうなら買うぞ

234 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 23:05:29.80 ID:cZtG0Tkw.net
>>228
楽しかったんなら買っチャイナYO!
合計金額だけ見るとアレだけど、
1台の単価は100円未満の超コスパだよ

235 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 23:07:02.42 ID:LCw0oNKV.net
>>231
もう専用機だな

236 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 23:09:02.72 ID:4wUbJ2+a.net
うむ。1台74円の何が不満なのか。
今買わなきゃ一生後悔してハゲる!

237 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 23:09:44.39 ID:LCw0oNKV.net
>>233
ちゃんと追加されるよ
台はBram Stoker's Draculaで確定した
Addams FamilyとPinball arterdarkとやらは単品売りになるのかな

238 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 23:44:11.06 ID:Eu1T4mX7.net
>>237
どもです
名前の通りいわゆるシーズンパックなんですね

深夜2時になったら買おうと思います
…まかり間違ってデイリーで安売り来たら悶死するからw

239 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 00:04:38.64 ID:kpdm4k60.net
>>221
いっそのこと両方買っちゃいなよ
今買わないと後悔するかもよ

FX2もPAもそれぞれ別の面白さがあるから
両方持っていたら着実に長い間楽しめるよ

240 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 00:09:01.68 ID:+XsQKPSa.net
>>238
FX2のセールはその2時までだぞw
PAはもう1日あるみたいだけど

241 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 00:16:15.21 ID:eTK4Gpgb.net
最近steamでFX2とPAやってますんでもし良かったら誰かフレになって下さい
アカ晒すのは恥ずかしいのでメルアド書きます
プロフィール貼ってもらえればこちらからフレ申請します
steampinball@gmail.com

242 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 00:40:54.59 ID:3LG2Neao.net
>>239
FX2の75%オフのDLC27個
もう我慢できず買ってきましたわ
PAのほうはあと1日猶予あるから
2時になってクソゲーデイリーがきたら50%オフ買おう。

箱○コンも何気に9月4日?発売らしいし
いよいよ準備整ってきた感

243 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 02:15:23.53 ID:kpdm4k60.net
>>242
おめ〜w
勢いで買って正解! すなわち欲しいときが買い時w

FX2とPAはテイストが違うのでそれぞれ別の面白さがあるから
少し無理してもこの際揃えちゃおう!

244 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 02:21:34.65 ID:JFyY6hkS.net
Dream Pinball 3D
http://store.steampowered.com/app/215790/
WEEK LONG DEAL! 9月9日 に終了
\ 69

245 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 13:07:17.68 ID:7SEqnmlc.net
Dream Pinballは認証通した後でも起動毎にコード入力求められて全然やってないな・・・

246 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 14:17:16.96 ID:nGWvziMH.net
Dream Pinballは認証関係で評価ボロクソだな

247 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 16:18:30.06 ID:2XGv9G1z.net
うちのは1回認証したら以降出ないけどフォーラム見ると一部の環境でそういうことがあるらしいね
ただ挙動が軽すぎるからPAとFX2プレイできるなら敢えてやる意味ないかも

248 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 19:34:30.92 ID:+uAZTxDG.net
Bram Stoker's Draculaの実績が出てきたから
Steam版は今週末リリースかね

249 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 19:40:56.86 ID:B65chTJG.net
Zenのサッカーのピンボール これかなり面白いな
ルールが普通のピンボールと比べて変わっていてかなり斬新だわ
買ったままずっと放置してたけど不覚だった

250 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 19:45:00.86 ID:+uAZTxDG.net
おれも今回サッカーだけは買ってて、これからやる
サッカー詳しくないからZen studio FCにしちゃったけど
どのチーム買ったかみたいな会話に参加したかった

251 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 20:02:51.13 ID:kpdm4k60.net
俺 アーセナルとZen持ってる

252 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 20:27:25.39 ID:B65chTJG.net
俺はバルセロナっす

253 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 20:40:06.30 ID:+XsQKPSa.net
>>249
BallyのWCSもゲームとしては面白いんだけど、
サッカーかと言われると結構微妙だしね
流石欧州のZen、肝を分かっていらっしゃるw
ちなみにZen studio FCの顔写真はマジでスタッフのだそうだw

254 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 21:14:46.79 ID:B65chTJG.net
Zenも買えばよかったw
さっきからずっと遊んでるけどちゃんとサッカーになってるんだよね
相手ゴール前の数も変化するしちゃんとハーフタイムもあるし
これってひょっとして傑作じゃね? と思った
これをずっと放置してたとは自分としてバカだなぁって思った次第っす・・・

255 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 21:20:46.54 ID:kpdm4k60.net
相手ゴールからのゴールキックもあるもんね
ホントにデザインとコンセプトがよく出来てると思う 
Zenって逸材のデジピンデザイナーが揃ってると思うよ

256 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 22:22:32.62 ID:ihc36DXI.net
Steamデビューです
よろしく

257 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 22:25:14.11 ID:+XsQKPSa.net
>>254
「安定のボール回し…まるでボールが2つあるようです」→本当にありますやん!
いつもこの流れで吹くw
ゴール後のヒャッハーぶりもそれっぽいし
気軽に遊べて本当にいい台だねこれ

258 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 23:00:00.62 ID:K2SI5Z1/.net
Pinball Arcadeのシーズン1、Steamで買うつもりだったんだけどiOS版も1500円セールやってることに気付いた
本気でやるならPC版だけど手軽なスマホタブレット版も捨て難いよね
あと3時間、迷うわーw

259 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 23:03:49.84 ID:kpdm4k60.net
スマホでピンボールはやりにくいよ
個人的にはsteam版勧めるけど
まぁ時間ギリギリまで悩んでよw

260 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 23:07:09.74 ID:kpdm4k60.net
>>257
あー俺も初めて見てその流れで吹いた記憶があるw
Zenサッカーはゴールしてからのマルチボールのお気楽なBGMでの流れが好きだなぁ

261 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 23:26:10.92 ID:HcJQP+oJ.net
Android版のシーズン1を安売りで買ったけど
タッチ範囲を変更できたりナッジをタッチと振動から選べたりインタフェースは結構頑張ってるよ
Steam版も持ってるけど両方持ってても損はしないと個人的には思っている・_・)<多分
あとiOSは確か今コアパック無料配布してなかったけ?それで試したらどうだろう
Black Holeとかいくら遊んでも全然飽きないし(あくまで個人の感想です)

262 :名無しさんの野望:2014/09/02(火) 23:40:51.86 ID:K2SI5Z1/.net
>>259>>261
アドバイスありがとう!
が、迷ってるこの30分の間にiOS版のセールが終了してしまったw
もう迷わずSteam版行っときます

263 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 01:57:32.58 ID:bwrmgdlv.net
windows7にはなぜピンボールがついていないんだ

264 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 02:05:06.67 ID:Sq+kIpj+.net
モバイルはipad4とネク5にインスコしてみたけど
何故かネク5の方は玉の動きがややカクカクしてるんだよね
砂銅鑼800だしスペック不足って訳でも無いのに
あと買ったパックはアカウント紐付けで全機種でプレイ出来るようにして欲しいわ

265 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 02:29:20.33 ID:CVB9OmwX.net
steamインスコしたけど
ブラウザからも同じ操作ができるんですか?

266 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 15:08:00.52 ID:g89k5KY6.net
>>265
ゲームプレイ以外はブラウザからできるよ。

267 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 15:08:28.90 ID:g89k5KY6.net
Unit3D Pinball - PinMame - Oculus Rift
http://www.youtube.com/watch?v=ln8eR3Pl0P0

268 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 21:25:49.44 ID:CVB9OmwX.net
>>266

そうですか
ありがとうございます

早速Pinball Arcadeのトワイライトゾーン
ダウンしました

269 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 21:47:02.84 ID:KVojbfF5.net
FX2もArcadeも超楽しい
ところでArcadeのHarley-Davidson 3rd Edition
でハイスコアのイニシャル入れる画面で
カーソルが反応しないんだけどバグ?
普通はフリッパーのキー(Shiftかクリック)で動くはずだよね

270 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 21:57:06.95 ID:KVojbfF5.net
連レス失礼
ttp://steamcommunity.com/app/238260/discussions/0/34094415903124901/
フォーラムで既に話題になって
開発者も修正予定のコメントしてたわ良かった

271 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 22:09:27.17 ID:HXbWT/3n.net
PAのフリープレイFunhouseのままなんだけど毎月始めに更新じゃないのか

272 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 22:19:09.62 ID:aLhfeS3r.net
まあそのうち更新されるんじゃね
Funhouse飽きた頃に半額来たから買ってしまったが

273 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 22:22:02.02 ID:cF/Z3oCB.net
ここんところずっとそうだけど月始めではないみたい
公式サイトのNewsに乗るあたりでおもむろに変わる・3・

274 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 23:02:27.05 ID:1KhC2KZs.net
Zenサッカーピンボール 2億点超えたぁ
やべぇ これマジで面白い
パス回しで抜いてゴール前キーパーとサシになったとき快感はしる

275 :名無しさんの野望:2014/09/03(水) 23:36:54.53 ID:rCNd3oT/.net
>>275
そこで宇宙開発した時のガッカリ感までリアルw

276 :名無しさんの野望:2014/09/04(木) 06:05:34.26 ID:AbswMDi8.net
誤爆?

277 :275:2014/09/04(木) 18:20:30.13 ID:W9FyKxne.net
あーいや、ゴール前で大外し→打ち上げ→宇宙開発っていう言い回しがあるんです
つか安価も間違ってるし
スレ汚しすみません

278 :274:2014/09/04(木) 18:46:23.83 ID:P/q0hCE7.net
>>277
宇宙開発はサッカーでは大失敗のシュートの事ね   わかるよw

Zenサッカーはあくまでゲームはピンボールなのに
フィールドの感覚は何気にリアルに出来てるよ

279 :名無しさんの野望:2014/09/04(木) 18:59:56.82 ID:6sq7Zck5.net
KSPの話かと思った

280 :名無しさんの野望:2014/09/04(木) 19:17:24.12 ID:xKyKbydN.net
FX2のサッカー レス読んで俺も買ってやってみた
これ本当に面白いわ

>さっきからずっと遊んでるけどちゃんとサッカーになってるんだよね

これ読んで買う前はサッカーになってるってどんな事だろって思ったけどやってみてわかった
確かにサッカーになってる!

281 :名無しさんの野望:2014/09/05(金) 17:55:41.07 ID:qLr7DUAI.net
なんかドラキュラ明日リリースはなさそうだね
スクショ出てないし、実績取れてる人もいない

282 :名無しさんの野望:2014/09/06(土) 00:42:10.08 ID:q1YWjMaZ.net
セールでFX2全台一気買いした直後は「買ってよかったのか?(;・∀・)」って気がしたけれど、

今、また値引きなしの値段を改めて見ると「買ってよかったぁ(*´∀`*)」って気がするよ。

283 :名無しさんの野望:2014/09/06(土) 02:06:06.68 ID:bKrfglLU.net
Taxiのネームエントリで電光掲示板にカーソルが出る前にパッドのボタンを連打すると永久にネームエントリーが終わらなくなるバグ・3・)<再現性あり
これのせいで500万点とっても未だにハイスコア実績が取れない・3・;

284 :名無しさんの野望:2014/09/06(土) 02:14:15.74 ID:XUoLCUcu.net
PAは勝手に2Pモードになったりとかバグがちょこちょこ有るのが痛いよな

285 :名無しさんの野望:2014/09/06(土) 02:36:38.26 ID:bKrfglLU.net
Google NexusでもクラッシュするAndroid版よりはマシだけどね…
つかRT版Steam版Android版どれも安定してるFX2の方にむしろ感心する

286 :名無しさんの野望:2014/09/06(土) 15:46:40.73 ID:X+g/FUms.net
Steam版FX2インスコ出来ない問題が解消したね

287 :名無しさんの野望:2014/09/06(土) 23:57:23.18 ID:8ItUZojf.net
Xbox Oneのコントローラがやっと発売されたけど
購入した人、FX2とArcadeで問題なく
(少なくとも360版と同等レベルには)使えてる?

288 :名無しさんの野望:2014/09/07(日) 00:02:35.95 ID:JKa7LKQG.net
PINBALL GOLD PACK
http://www.gog.com/game/pinball_gold_pack

これって普通にハマれる?買い?

289 :名無しさんの野望:2014/09/07(日) 00:27:19.83 ID:+5hNO+rG.net
>>288
昔を懐かしがるコレクターズアイテムだと思う。

そのパックのうちのいくつかはFuturePinballに移植されてる。
http://www.light66.dk/page6.html

290 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 03:14:44.55 ID:51ngy/e3.net
PC版が楽しいから、Android版のFX2とarcadeも試しに落としてみたけど
FX2は台の収録数が少し少ないのね
Steam版にある「Plants vs. Zombies」と「Ms Splosion Man」が無茶苦茶面白いから、ちょっと残念

arcadeはPCとランキングが共通なのに驚いた
てことはボールの挙動はPC版と同じなんだろうし
意外なことに、うちのおんぼろスマホでも遊べるくらい軽い処理で動いてたんだなw

291 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 03:46:02.73 ID:+K3CnaII.net
Ms Splosion Manは何となくキチガイっぽくてオレも好きだな。ダンスする姿が可愛いし

292 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 04:15:38.22 ID:51ngy/e3.net
>>291
音楽がオシャレだし、ドカーンドカーンって賑やかだしで楽しいよね
演出見せるために頻繁に時間が止まったりもしないからテンポいいし

293 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 06:38:40.85 ID:+K3CnaII.net
うん。Epic QuestやPlants vs Zombiesなんかにも言えるけど、
もう実にアホっぽくて、自分みたいな下手くそでもやってるだけで楽しくなるんだよね
BLADEとかスターウォーズシリーズも好きだけど、そういうのとは違う種類の面白さがあって楽しい

294 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 08:32:37.37 ID:B0LsHGE5.net
ピンボールデビューしたいんだけど何買えばいいかわかんない。
教えてほしいです〜

295 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 11:59:36.58 ID:aQq21XXr.net
>>294
steamでpinball arcadeを入れたら無料で一台遊べるのがあるよ

296 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 13:32:51.18 ID:IhBAhaPm.net
PinballFX2もSorcerers Lairって台が無料でプレイできるよ。

297 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 15:43:11.49 ID:6Ibz5Qxm.net
Windows 8ならストア版でMarsが無料プレイ
MarsはSorcerers Lairよりもすっきりしてて本当の初心者にはこっちのほうがいいかも(´・ω・`)

298 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 20:29:12.37 ID:H1UE27fd.net
>>291-293
数は少ないけどゲームとコラボ系も実際よく出来てるね
Ms Splosion Man
Plants vs. Zombies
The Walking Dead
どれも好きだわ

FX2やっていて思うんだけど 
どの台に限らずZenのテーブルデザインにはマジで関心するよ
アイデア尽きないのは毎度ながらホント凄いと思うわw

299 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 21:20:04.11 ID:EkiUCL64.net
いま立ってるredditのFX2スレだとEpic Questが人気みたい

Highest quality Zen Pinball tables?
http://www.reddit.com/r/pinball/comments/2fmdx9/

300 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 21:33:17.62 ID:/YD0Ofqd.net
Zenは特に最近は凄く良い台作るわ
あれだけ良いの作ってくれるならFX1からの移植を打ち切るのも許せる
Epic Questは正面の穴に入れた時の打ち返してくる勢いがやたら強くて苦手だけど

301 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 22:24:36.90 ID:H1UE27fd.net
エピッククエストはRPGの概念をきっちりと持ってきてるからね
バトルだけでなく、ナイトのレベル、クラス、戦利品のアイテム、
これらもテーブルルールに上手く盛り込んでるから
初めて見たとき まじすげーって思ったわ

302 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 22:51:19.41 ID:Emians5l.net
Epic Quest 俺も好き
このスレで最上級クラスのEpic Heroまでいった人っているんかな?
俺は下手だからArch Knightまでしかいったことがないw

303 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 23:08:03.79 ID:H1UE27fd.net
周回プレイだったらEpiq Heroまでいったけどw
レベル1からの一発プレイだとクラスはMonster Hunterぐらいかなぁ
もし一発プレイでArch Knightだったらめちゃくちゃ上手いよw

304 :名無しさんの野望:2014/09/09(火) 22:08:35.04 ID:/bkFzGfU.net
ドラキュラのスクショきたー

305 :名無しさんの野望:2014/09/09(火) 22:35:49.42 ID:PW+42Y9R.net
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/t31.0-8/1547984_798315530189509_8965175242816490235_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t31.0-8/10688209_798315506856178_638117714007356399_o.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/10700190_798315510189511_7032131721451533799_o.jpg

306 :名無しさんの野望:2014/09/09(火) 23:59:29.98 ID:nLWol97Y.net
気になってサッカー買ったけど、ほんと面白いな
ランプやオービット?のパス回しで、ゴール前の守備の枚数を減らす為の
コンボを稼ぎ、センタリングでゴール前に運びシュート!ゴール!
からご褒美でラテンの乗りでアホみたいな玉数のヒャッハーマルチボールへ
下手でも1試合は何とかこなせたし、Epic Questみたいに目的(ゴールや勝利)があるから
初心者でも楽しい 

307 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 01:02:44.88 ID:a1P5KeXk.net
Bram Stoker's Draculaは実機で面白かったから買うかな
PS4にも来るかな?

308 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 18:36:34.84 ID:xxApbI6V.net
遅れるけど来るでしょ>BSD
それよりXboxOne配信後でないと配信されない(とFSが言う)Season2の方が不安。

309 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 18:45:47.82 ID:RHVxWNhi.net
>>306
サッカー ホント面白いよね
俺はマルチボール始まったときのドットマトリクスに現れる4人の息の揃ったダンス見て毎度ながら吹くw

そういや2試合目の時 ゴールしたら金色ボールのマルチボールが始まったけどあれ条件あるのかな・・・

310 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 18:53:29.54 ID:KwicjAyh.net
中央の選手の顔写真が全部光ったら開始で、このマルチ中にゴールすると試合の点数が直接加算される
1試合で10点取る実績はこれを上手く使わないと駄目っぽいがやってみるとなかなか難しい

311 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 18:59:00.39 ID:CuE+opFm.net
>>309
パス回ししてる時に味方にも渡して(ロックして)からゴールするとそいつの顔が光る
チーム全員wktkにするとゴールデンボール(訳さない)になる
味方を引き立てる意味でも何かよく出来てるw

312 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 19:04:36.92 ID:RHVxWNhi.net
普通にゴールして1試合で10点取るのは守備の枚数が多すぎでさすがに無理だろうね
ヒャッハーマルチボール (いいね!この言葉w) が金色ボールで始まったときは 「おぉっ?何?」 って思ったよw

313 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 19:09:15.79 ID:RHVxWNhi.net
>>311
ゴールデンボール→金●w

あと条件ありがとう  凄いマルチボールだったんだw
これ本当に面白い  
個人的にはひょっとして傑作じゃね?って思ってるw

314 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 20:06:03.29 ID:CuE+opFm.net
>>313
何となくルールが進めちゃうのは、それだけ直感的に作れてるって事だし
スポーツそのものをピンボールで上手く表現出来た台はなかなか無いけど、
これは傑作と言っていいんじゃないかな
押し込まれたらとにかく蹴り出す→キックバックって連想も素晴らしい

315 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 20:37:12.62 ID:B0Gnyn9k.net
おいらもサッカーは傑作だと思う
ピンボールでは扱いにくいスポーツ物をここまで上手く盤面上で表現出来た台は他に無いと思う

Zenは構想したものをピンボールに落としこむデザインセンスがすごく高いよ
サッカーもRPGも他ゲームコラボも版権物も他では真似できない発想やセンスはさすが
Zenピンボールやってると他メーカーのオリジナル台のデジピンは正直霞んでしまうんだよね

316 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 21:43:24.82 ID:zlEmo7KP.net
過度に持ち上げて最後の行で他を煽り対立させようとするテンプレみたいな感想ですね

317 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 21:56:33.95 ID:B0Gnyn9k.net
別にそんな気は無いんだけどさ
過度に持ち上げるとか君が煽ってるカキコに見えるが

プロピン作ってたエンパイアインタラクティブもすでに破綻してるし
デジピンオリジナル台は現状はZenしか期待できるメーカーは無いじゃん
PA作ってるFarsightは実機のデジピン落としこみだからZenとは路線が違うしな

318 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 22:08:54.35 ID:RHVxWNhi.net
ピンボール作ってるメーカーが破綻なり撤退なりでFX2の対抗馬が存在しないって事だよね
PAはFX2と狙ってるテイストが違うから同じ土俵での比較は少々無理があるとは俺も思うし
少し乱暴な言い方すると 製品物デジピンに関してはFX2とPAの2大看板でもはや事足ってしまうと思う

319 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 22:22:25.52 ID:NvbZZPdz.net
FX2の大手版権台はMarvellとStarwarsがあるけど
WBは契約無理なんかねぇ?たとえばバットマンとか

320 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 22:25:23.60 ID:B0Gnyn9k.net
>>318
まさにそういうこと
だから煽り対決なんてさせようとは全然思ってないよ

プロピン作ってた人はエンパイア破綻後はどこへいっちゃたんだろうね
Dream Pinballは正直イマイチだし Worms Pinball作っていたTeam17はピンボールは新作絶望だろうし

>>319
Zenの作ったバットマンピンボールって俺も是非見てみたい

321 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 22:31:14.62 ID:RHVxWNhi.net
>>319
ひょっとしてウォルトディズニーとの絡みがあるとか?

ワーナーの版権がクリアできるのだったら俺もバットマンは見てみたい
Zenの版権物は総じてシーン演出のセンスいいからなぁ

322 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 22:54:26.41 ID:B0Gnyn9k.net
デザインセンスはかなり高いね
版権物は映画のシーン再現を売りにしてるから
オンリーワンなんだよね

DCコミックもやって欲しいなぁ
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン
それかイメージコミックのスポーンとか

323 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 23:03:16.55 ID:Y60teuIS.net
でもちょっと苦言を呈するとFX2は一つ一つの演出の時間を短くしてほしいなぁ…なんてね(´・ω・`)

324 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 23:03:52.79 ID:NvbZZPdz.net
Mortal Kombatも穴場だな
これピンボールに取り込んだらカオスになりそうだw

325 :名無しさんの野望:2014/09/10(水) 23:15:16.53 ID:w77HRldN.net
PinballArcade、Core2Dou 2.0Ghzじゃ遅くて遊べなかった><

326 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 00:04:41.29 ID:000IC16V.net
エピッククエストとサッカーが人気のようですが
ルールがよくわかりません。
日本語で解説されているサイトがありましたら
教えていただけないでしょうか?

327 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 02:22:02.75 ID:OIDYb23j.net
>>326
http://www42.atwiki.jp/pinballfx/pages/52.html

328 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 02:26:24.57 ID:p954cGa+.net
サッカーは新しい台なんで日本語のはないね
英語なら公式に両方あるけど、あそこのガイドは砕けてるというかあんまり読みやすい英語では無いんだよなあ

329 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 02:44:20.00 ID:bIipPawa.net
唯一全部日本語化されてるWindowsストア版はサッカー台そのものが存在しないゾンビもない30台しかない(゚∀゚)<ストアはWindows9で消えるかもな

330 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 03:32:21.47 ID:tQFGTvxJ.net
Steamでライセンスとサブスクリプションの下に
Pinball Arcade    Remove
ってあるけど
Remove押したらPAローカルディスクに落とせるの?

331 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 08:02:28.99 ID:4+urpMKH.net
>>330
それは購入記録一覧で無料台もインストールすればその一覧に追加される。
removeを選択するとその欄から消えるがPinballArcadeの台を購入していればsteamを起動したときにその欄に追加される。

332 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 09:04:31.60 ID:tQFGTvxJ.net
>>331

よく分かりました
サンクス

でもPAをローカルディスクに落とす方法ってあるのかな?

333 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 09:23:54.30 ID:4+urpMKH.net
>>332
バックアップなら可能。Steam外から起動する方法はあるかもしれんが知らない。

334 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 10:27:20.52 ID:I02c8Kc9.net
>>325
ボールのテクスチャを無し(真っ白)にして解像度落としたら遊べないか?
うちのCeleron2.0GHzのノートでも遊べるよ

335 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 15:22:40.56 ID:T0ZwFT5L.net
うちのポンコツE350のPCでも動いてるから設定落とせばなんとかなるんじゃないかな
安いタブレットを買うのもいいかもしれないしCPUは十分だろうから安いグラボ足すだけでいいかも

この前のセールで買っておいたサッカーほんと面白いねこれ
止められないやめられない

PAもFX2もDRMフリーの欲しいよね、きっちりバックアップしたい
今のところPAはPS4のディスクで我慢かな

336 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 16:21:25.07 ID:F19PJ3Si.net
ディスク版も出てたんか
入ってるのは22台らしいが、PSN版で本体無料+パックと中身を比べるのが面倒だ
そういえばPS3のWilliams Collectionはディスクで買ってたなあ

コントローラはPS4/3のL2/R2よりXboxOne/360のLT/RTの方がしっくり来るんだが・・・
(L1/L2/LB/RBの方が速く反応できていいかもしれないがある程度深い方が充実感がある

337 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 18:19:46.12 ID:C0k87raV.net
>>336
PS3版PHoFWはディスク版しかないよ。

338 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 18:36:57.53 ID:7vDwvAG0.net
サッカー PKが決まらねーよぉ・・・・

339 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:11:19.63 ID:tQFGTvxJ.net
>>333

遅レスすまそ
了解です

340 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:13:06.56 ID:tQFGTvxJ.net
サッカーってサッカーを題材にしたピンボールですか?

341 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:20:00.63 ID:tBkr1DdX.net
http://store.steampowered.com/app/273527/
Pinball FX2 - Super League ? Zen Studios F.C. Table

そうだよ
見た目の違う(チームの違う)台が幾つかあってそれぞれ別売
FX2入れてれば試せるからやってみなよ

342 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:20:38.93 ID:bIipPawa.net
そういうことになります
ブラッド・サッカーを題材にしても面白いとは思いますが(´・ω・`)

343 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:38:58.90 ID:7vDwvAG0.net
>>340
FX2のサッカーめちゃ面白いよ
興味あるのだったらやってみなよ

ちなみに俺はPKが下手なのか決まった例がない・・・・

344 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:50:36.22 ID:Xq/ZzkC5.net
ピンボールを題材にしたサッカーゲームだよ

345 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 23:51:21.01 ID:000IC16V.net
>>344
ん?!

346 :名無しさんの野望:2014/09/11(木) 23:52:02.28 ID:000IC16V.net
>>327
ありがとうございます

347 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 00:53:21.71 ID:v7+6D/+i.net
>.>341

>>343

Steam導入したばかりだからピンボールは全部買うよ

今持ってるのは
FantasticJourney
BigRaceUSA
Timeshock!

348 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 01:04:48.57 ID:60CczCuz.net
>>326
役に立つかどうかは分からんがSteam版サッカー台データ内に含まれてる翻訳済みのテーブルガイド抜き出してみた
http://www1.axfc.net/u/3318100

翻訳しといてWindowsストアで売らないのは勿体無いわあ

349 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 01:25:53.87 ID:FyaopTcT.net
>>348
これって配信されてるのには同梱されているものなの?
もしよかったら抜き出しかた教えて頂けないでしょうか

350 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 01:29:40.99 ID:fez27g+x.net
>>348
おおっ! これは乙です
サッカーのピンボールなのでゲームルールが独特だからテーブルガイドはニーズあるよ

351 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 04:04:13.24 ID:StXXkLyt.net
ピンボールはFX2のテーブルだけ買っとけばいいよ
実機を使ってるいうだけの理由でアーケードってのが時々話題にでるけど
これは物理演算にセンスがなさすぎてFX2のようなボールの質量というか重量感が全くないフワフワした操作感
それよりもボールの挙動もゲームとしての面白さも高いFX2の方が上だと思うからな
ちなみにそれ以外のピンボールゲームはあんま買う必要ないと思うよ

352 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 04:57:29.98 ID:+8NaJJRU.net
FX2も玉に重量感ないけどな
俺的にはPAの方がオススメかな高いけど

353 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 06:58:10.40 ID:RuBiHOKh.net
>>352
馬鹿は放っとけ

354 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 07:32:34.10 ID:/2LcqQok.net
あらそえもっとあらそえ(適当)

355 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 10:41:40.67 ID:fez27g+x.net
FX2、PAどっちもおすすめだよ
センス、可能性の追求のZen
実機のギミック再現のFarsightと
方向性大きく違うからどっちが上とか決められないわ
どっちも買うのが吉
これら以外はあえて買う必要性は見えないけどさ

356 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 11:15:51.23 ID:Dh+dcnSC.net
Addams Family Kickstarter is tomorrow! (Lasts until October 12th)
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade#announcements/detail/171457376099597754
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/8743-BlahCade-Podcast-11-Bobby-King-Interview-%28TAF-Kickstarter

357 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 11:28:53.50 ID:RAsP796S.net
> Release of Addams Family is looking like January 2015

単品売りでなくシーズン4に含まれそうね
だいぶ先でちょっと残念
で今年の残りはPnball after darkとやらか

358 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 13:30:23.14 ID:RAsP796S.net
あとソニー(ソニーピクチャーズ?)が権利を持ってる
セガ・デコ台ではない版権物をやるよ、って書いてあるみたいだけど
これはなんだろ

359 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 13:35:15.02 ID:Dh+dcnSC.net
TPA licensing agreement with Sony Pictures
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/8746-TPA-licensing-agreement-with-Sony-Pictures

Krull
Starship Troopers
Last Action Hero
Godzilla
Goldeneye
Mary Shelley ' s Frankenstein
Johnny Mnemonic
Spiderman

これだったらJMプレイしたい

360 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 14:13:00.61 ID:fez27g+x.net
前から感じてるんだけど
Plants vs. Zombies の Steam版ってバランス調整してる? 
前に箱○版のPvZやったことあるけど 
それに比べて難易度が上がってるように感じる
箱○版は結構簡単だったような気がするかな
もし再度バランス調整してるのであればありがたい調整だわ

361 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 17:52:49.76 ID:S53cUq+s.net
>>352
PAはありなくね
例えば版権物でもかたや本物みたいに人形が動き回るのに
PAはろくにキャラすら出てこない
なんか全体的にチープなんよね
バネで動かしてるみたい

362 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 18:07:14.66 ID:3vJ3gAlZ.net
キックスターター台は全部シーズンに含まれてるから今回もそうなるんじゃないかな。
まあKickstarterで寄付するから関係ないけど。

363 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 19:04:43.33 ID:+8NaJJRU.net
人形が動き回ったり派手な演出は見てて楽しいが
ピンボールの面白さとはまた違う

364 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 19:54:56.14 ID:4RuylyyB.net
横レス
Zenの派手な演出は仕掛けのデザインとして紐付けてるからピンボールの面白さと一緒だよ
PAの特徴であるエレメカやソリッドステートの仕掛けのチープさが
ノスタルジックを感じさせてピンボールらしくていいと思うのと同じ

365 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 20:13:22.45 ID:URj0C/Tm.net
ハマる台があると評価変わるよ
PAがチープとも思わなくなったし、zenの演出はピンボールの流れが止まると感じる時がある
好みの問題では

366 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 20:17:54.24 ID:BNw1HUCX.net
ただの荒らしだろうから相手にしない方がいいよ
前回はFX2の内紛からPAに飛び火して実機との争いに発展したからね
狭い界隈だしそれぞれに独自の魅力があるんだから

367 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 20:29:16.07 ID:fez27g+x.net
明日はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがやっと上映されるので見に行きます
そこでこの映画の存在を気づかせてくれた同タイトルのピンボールをしばらくぶりに楽しんでます
しばらくの間やってなかったのでランキングが下がってるからスコア更新せねば!

368 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 21:52:53.47 ID:4RuylyyB.net
あっそか 映画明日公開かぁ
面白そうだし俺も見に行くかな

369 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 22:33:23.95 ID:azo+ANo3.net
PAの良さは昔プレイした思い入れのあるマシンが
またプレイできる所にもあるかな

ゲームセンターに行ったらお気に入りのマシンが撤去されていて
別の新しいマシンになってたりすると悲しかったりする
多くのマシンはもう二度とプレイできないかも?
でもPAでそのマシンが出てくれたら嬉しいしね
VPはここ数年お世話になったわぁ

370 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 22:48:35.67 ID:gYGwXqzj.net
>>359
クルールとかマニアックなのがあるなw

ギリガンズアイランドとかPAに出ないかな〜

371 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 22:54:36.37 ID:rNDa5kQO.net
実機見たことない世代だから何が来てもたのしいぜぇえええ(゚∀゚)

372 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 23:16:56.18 ID:+8NaJJRU.net
PAのBig Shotとかガキの頃にデパートのゲーセンに置いてあってな
台の名前も覚えて無かったけど収録されてて涙出た

373 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 23:43:27.19 ID:hUTE/TQ4.net
俺もピンボール実機とか見たことないけど
PAはPAで、本物っぽい良い意味での古臭い感が好き
ただボールロストの幅が広すぎるのが辛いわ
FX2よりもナッジテク駆使が必須な気がしてる

374 :名無しさんの野望:2014/09/12(金) 23:52:33.40 ID:o9hy0WFl.net
FX2に触れちゃうとPAは面白くないけどな
回顧できるほど古い人間じゃないし、どうしてもゲームとしての本質的な面白さだけで判断しちゃう

375 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 00:01:22.61 ID:xWoC0viR.net
まるでリッジレーサーはドリフトがリアルじゃないから糞って言ってるみたいな人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

376 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 00:18:08.11 ID:LAt8vVZQ.net
(1)__________に触れちゃうと(2)__________は面白くないけどな
回顧できるほど古い人間じゃないし、どうしてもゲームとしての本質的な面白さだけで判断しちゃう

コピペ誕生と思ったけどいいネタの組み合わせが見付からない

377 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 00:43:20.24 ID:mqxWj80Q.net
データイーストのMONDAY NIGHT FOOTBALLとか面白いよ
あと、「マルチボール→JackPot」という流れの無い
過去のマシンはアウとホールボーナスが大きいので
ボーナスの倍率をあげつつターゲットを落としたりね

GOTTLIEBのドロップターゲットなんて
順番に落とさないと(A→B→C、または1→2→3)
バンク完成がえらく遠回りになったり・・・
シンプルで派手さは無いけどゲームとしては面白い

378 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 00:55:19.40 ID:4Tu50Xxv.net
>>377
マンデーナイトはハマったよ。タッチダウンのあとのループがシンプルだけど熱かった。
ピンはデコピンしか入らない店があって大体の台はプレイしたよ。

379 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 05:20:35.11 ID:rlt/kdOZ.net
Pinball Arcade: The Addams Family
by FarSight Studios
https://www.kickstarter.com/projects/1067367405/pinball-arcade-the-addams-family

380 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 07:02:41.33 ID:xWoC0viR.net
>>373
PAは揺らすと球のベクトルが変わるのが面白いよね
弾道を予測してどんどん揺らしていかないと
あっという間にロストする厳し目のデザインなんで
どれだけ長時間遊べるかっていうのがひとつの目標になる
元が金とって遊ばせるアーケード台ならではの緊張感が楽しい

FX2は揺らしてもベクトル変わらないかわりに(ちょっとは変わってる?)
ロストしにくいしホールドがやりやすくてミッションも豊富なので
役物を慎重に狙って得点/時間の効率を高めていく楽しさがある

同じデジピンでも全然別ゲーって感じ

381 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 07:52:32.09 ID:fJl+KDcC.net
>>380
普通にしてたら長時間遊べないって時点でバランスおかしくね
つかなんの意図があって即死させてんの
別にユーザー即死させたとこで一円にもならんだろ

382 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 08:50:45.43 ID:mqxWj80Q.net
ピンボールってパチンコと同じで
店舗独自に台の設定を色々変えられるのが面白いんだよね

獲得条件をいじったり、台の傾斜角度をいじったり
TILTやフィールド上のポストの位置をずらしたりで難易度の差が生じる
アウトレーン入り口のポストを内側にずらすと落ちにくくなるしね
PAのプロバージョンでそこまで出来たら凄いんだけどなぁ

383 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 09:17:42.61 ID:Z61P4QQj.net
>>381
そりゃ実機はインカム稼がなきゃいけない仕様だしな
ゲーセンのビデオゲームは3分100円で遊ばせる相場なんだからピンボールだってこんなもんだろ

384 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 09:40:00.93 ID:9ehwNmNL.net
やってるうちに、だんだんプレイできる時間が長くなっていくのが楽しい
セントラルパークとか最初どうしろというんだwって思ってたのに
それなりに長くできるようになるから不思議だ

385 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 09:53:47.57 ID:TWaTdjKV.net
アダムスファミリーのオッサンの声はジャンクヤードにも入ってるから
そこがネックだったってわけではなさそうだな

386 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 10:03:13.33 ID:gFvcwpSp.net
セントラルパークって、小さい頃ときどき遊びに行った地元の寂れたショッピングセンターの
ゲームコーナー(ゲーセンではない)とかに置いてあった古いピンボール台を思い出して
何とも懐かしい気分になるんだよな。デジタル以前のあのメカニカルな効果音がたまらなく良い。

あの手のレトロな機種がたくさん再現されると嬉しいんだけど、実機があんまり残ってないだろうから難しいかな

387 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 10:34:38.30 ID:rlt/kdOZ.net
Pinball Arcadeアップデート来てるっぽいんだが

388 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 10:35:56.38 ID:4ZZZZ54/.net
>>380
FX2も揺らすとベクトル変わってるぞ
左右に関してはむしろPAよりわかりやすいくらいだけど
PAとFX2の左右のナッジの方向がデフォルトでは逆なので
どっちかに合わせないとアベコベになる

389 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 10:43:30.86 ID:oxXk1mWW.net
ドラキュラきとるー

390 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 11:03:21.48 ID:rlt/kdOZ.net
Released Version 1.30.10

Version 1.30.10
- Instruction fixes on Ripleys and Lights Camera Action
- Fixed plunger problems on some skill shots.
- Fixed initial entry for Harley
- Added Dracula

391 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 11:06:01.44 ID:TWaTdjKV.net
ドラキュラ、最初は即死連発で超つらかったけど
やたらエクストラボール獲れるとわかってから一気に生存力高まった
今日中にもウィザードゴール達成できそうなくらい

392 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 11:30:49.91 ID:YiPQnvJG.net
>>380>>388
FX2はナッジングするとその方向に一瞬力がかなり強く働くクセがあるので
デスセーブやリターンレーントラスファーが決まりやすい
とくにデスセーブが決まると一気にプレイ時間が延びるのでこれが出来るかどうかが肝
ただしラウンド(ミッション)のリミットタイムが比較的厳しいのでPAよりは難易度は高いと感じる
おそらくプレイフィールドがPAより若干広めなのも影響してると思う

PAはFX2ほどナッジが強く働かないのかデスセーブが決まったことがないので
極力サイドに落ちないように揺らさないとダメかもね
ただしラウンドのクリアはFX2よりは簡単だと感じるかな

393 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 12:54:52.61 ID:xWoC0viR.net
>>388
変わってた?
あんまり変わってる感がしないのはなぜかしら^^;
PAの方が全体的に球の速度が遅いので
それで強く方向が逸れていく感じがしてるのかな
申し訳ない

>>392
確かにFX2はオブジェクトにぶつけて弾く力は大きいね
自分もPAではデスセーブ/バンバックが成功したことは一度もない
無駄な抵抗と思っても一応実行するけど

394 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 13:39:50.56 ID:rlt/kdOZ.net
>>386
FuturePinball用の古いテーブルならirpinballにいっぱいあるよ。
http://irpinball.org/fp.htm

395 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 14:17:10.23 ID:mqxWj80Q.net
今回はまだiOSだけ出てないね
そろそろシーズン3のパック売りしてくれないかなぁ

396 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 18:03:58.09 ID:h/qvDzNB.net
PAフリープレイも更新されてる Dr.Dudeになった

397 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 21:44:10.88 ID:8UMZZjKJ.net
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
[13 sep 2014]
v.1.2-80 Buf fixes: DMD's brightnes will no more depend on mian light brightnes/diffuse; in WiiMote head tracking - cam order is stored and reloaded;
Menu font size changed for different monitor resolutions; Few menu fixes; BAM-Tracker & BAM-Tracker Clients (with source code).
http://www.ravarcade.pl/

398 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 10:13:18.88 ID:6+wMwjzr.net
PAの次の台のヒントが出たけど、次はファントムオブザオペラの可能性が高いみたい。ようやくDE台が来るか。

399 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 10:52:52.36 ID:e591zLli.net
もちろん4のズンパックでたら買う・3・

400 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 10:53:35.31 ID:JMkAg9Ky.net
へえ楽しみ
ドラキュラといい、募金活動しなくても製作可能な版権物って結構あるんだね

401 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 17:38:13.82 ID:Pl03TkjJ.net
あの画像から何故オペラ座の怪人ってわかるんだろうね
全くわからない・・・どこがヒントだったのかな?
DEのピンボールが出せるなら
この先1〜2年は面白いマシンが移植されるね
ただ、その先がB級マシンのオンパレードかな

PA、新しくシーズン4になるけど
事前に4のパック売りとかしてくれないものかね
プロ5000円でお願いしたいわ
とりあえずiOSでシーズン3のプロパックを買いたい
早く出ないものか

402 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 17:58:41.73 ID:Pl03TkjJ.net
あぁ、ヒントの写真の意味がわかったわ
あの車の車名がChristineなんだね
怪人のヒロインの名前だ

403 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 20:29:06.24 ID:/PFTT1Ay.net
XBOX Oneコンずっと待ってたんだけど
販売グダってるし値段も割高なんで
今日やっとXBOX360コン導入したんですが、
FX2もPAも(Steam版)公式ドライバだけで振動対応してるし
操作も快適でキーボードより断然テンションあがりますね!

PAはもうシーズン3全台リリース完了なのかぁ
どんどんプレイしていかないと遊びきれないなw

404 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 21:28:05.85 ID:w4wYV7oI.net
>>320
遅レスですまんが
>プロピン作ってた人はエンパイア破綻後はどこへいっちゃたんだろうね
スーパーマリオボール(GBA)やメトロイドプライムピンボール(DS)
フロッガーピンボール(iOS)を手がけたりして
今はProPinball the ULTRA Editionを手がけてます

405 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 21:36:31.76 ID:WpT6C7m9.net
アンドロイドにはフロッガーピンボールないのか残念

406 :名無しさんの野望:2014/09/14(日) 23:31:57.50 ID:6+wMwjzr.net
>>401
PAはSeason3で事前にパックを販売したんだが、Appleに途中でパック売りを止められたんで、全機種でSeason3のパック売りを辞めたという経緯があるから。
だからSeason3はもうすぐパック売りすると思うけどSeason4はPack 40が出るまで売らないと思うよ。

ところでキックスターターで寄付する人いる?
100ドルでGOLD EDITIONをゲットするかもっと安くするか悩んでる。

407 :名無しさんの野望:2014/09/15(月) 11:04:02.26 ID:QJ5ckpa0.net
難航気味だったら$30くらい入れようかなと
ゴールドって人気台投票でも通常版と別扱いで上位入ってるけど
そんないいものならノリで$100出してみたくもある

408 :名無しさんの野望:2014/09/15(月) 20:23:49.78 ID:xTXNA0FP.net
ファントム・オブ・ザ・オペラは版権物と言っても小説版をベースにした物っぽいんで、費用はそんなにかかってない模様。
Flyerにも映画関係の物は入ってないし。
http://www.ipdb.org/showpic.pl?id=1777&picno=3222&zoom=1

409 :名無しさんの野望:2014/09/15(月) 23:44:18.72 ID:pgyVKY22.net
細かいこといって申し訳ないんだけど「ジ・オペラ」でないんかい?(´・ω・`)

410 :名無しさんの野望:2014/09/16(火) 00:31:40.74 ID:JKajLc6T.net
MSがもやん買収したそうだから、FX2にマイクラこないかなぁ

411 :名無しさんの野望:2014/09/17(水) 03:49:05.66 ID:HKpEtWme.net
PAになんか更新きたけどネットランキング見やすくなっただけかこれ?

412 :名無しさんの野望:2014/09/17(水) 07:44:39.72 ID:ihT7oRhR.net
>>411
「ドラキュラ」の右上の文字が消えた

413 :名無しさんの野望:2014/09/17(水) 11:57:31.86 ID:fiBmLL0V.net
そういえばLove is never dieとか出てたなそんな感じの

414 :名無しさんの野望:2014/09/17(水) 13:16:58.54 ID:IDiupZTF.net
ios版ドラキュラ来たけど、シーズン3パック売りまだか

415 :名無しさんの野望:2014/09/17(水) 14:57:44.39 ID:H/+PoiSH.net
>>414
>>406

416 :名無しさんの野望:2014/09/17(水) 19:39:42.96 ID:rJm/tGwm.net
iOSでも普通にシーズン3のパック売りははじまるだろ?これでシーズン3終了なんだし。
1と2のパック売りも禁止されたの?

417 :名無しさんの野望:2014/09/18(木) 13:07:08.29 ID:DtqUrHxg.net
PAまた更新きた

418 :名無しさんの野望:2014/09/18(木) 14:34:18.49 ID:bfVlvb2E.net
Version 1.30.12
- Fixed Cirqus hud toggle
- Fixed plunger to work with analog stick
- Fixed mist multiball bug which ended turn

419 :名無しさんの野望:2014/09/18(木) 15:16:49.07 ID:8p9FwLMV.net
Cirqus VoltaireのDMDやっと直ったのか

420 :名無しさんの野望:2014/09/18(木) 23:09:21.57 ID:60/PO4qC.net
アナログプランジャーの変な挙動も直ったね
FarSightはやれば出来る子

421 :名無しさんの野望:2014/09/18(木) 23:19:52.82 ID:6IWqnf1O.net
この調子でエントリーネームが残って終了できないやつも直ってくれ

422 :名無しさんの野望:2014/09/18(木) 23:30:19.47 ID:1qYif6g3.net
激しく尿意

423 :名無しさんの野望:2014/09/19(金) 00:39:13.51 ID:hz4xXj4I.net
もしかしてPAもスクリプトじゃなくてROMになってるのかな?

424 :名無しさんの野望:2014/09/19(金) 08:40:41.20 ID:/O44YOdJ.net
Marsがど素人のオレでもあきれぐらい終わらないので今日はもう休みになった

425 :名無しさんの野望:2014/09/20(土) 00:18:40.28 ID:Pe1Lf/BS.net
steamはシーズン3のパックが売っていて羨ましいな
アンドロイドスマホではシーズン3のパック売り出てますかね?
はやくiOSでも出ないかなぁ

426 :名無しさんの野望:2014/09/20(土) 01:32:03.71 ID:1suhhkDQ.net
アンドロイドもズンパック1,2,3全部出てるよ
出てないのはiOSだけ
iOSはなんか販売規約でいろいろあんだろうね

427 :名無しさんの野望:2014/09/20(土) 09:21:49.41 ID:PH5RIeUY.net
一つだけでないのも不公平だな
それなら全部iOS基準にしてセット売りなくした方が後腐れ無いだろうに

428 :名無しさんの野望:2014/09/20(土) 21:55:17.54 ID:qOSx26/s.net
アンドロイド版ってマトモに動くの?

429 :名無しさんの野望:2014/09/20(土) 22:31:12.06 ID:H43sjtWN.net
機種による
大抵動く

430 :名無しさんの野望:2014/09/21(日) 02:44:53.68 ID:IiWYxfHR.net
iPhoneからアンドロイドに変えようか悩むわぁ
iOSでパック売り無しは厳しいね
アンドロイドタブレットをちょっと探してみたけど
どれが良いのやら・・・

431 :名無しさんの野望:2014/09/22(月) 10:26:34.25 ID:6G7KBeZy.net
>>430
nexus7の最初のやつで上等

432 :名無しさんの野望:2014/09/22(月) 11:09:07.43 ID:A1xbqkig.net
PC版ACの画像って最高設定でも少し曇って見えるんだけど
改良MODとかありますか?

433 :名無しさんの野望:2014/09/22(月) 11:12:03.63 ID:1eaM2vCa.net
もうちょっと照明の光量落としたい
ピンボールの実機動画って大抵薄暗い場所に置いてあるから

434 :名無しさんの野望:2014/09/22(月) 11:49:19.17 ID:A1xbqkig.net
それですね
テーブルの絵とかハッキリと見えすぎて全体がチープに見えますね

435 :名無しさんの野望:2014/09/22(月) 11:50:18.60 ID:pFeIThBv.net
>>432
>>433
そう言うの無いねぇOpenGLならQeffectsGLての使って調整できる。
FuturePinballはこれで部屋を暗くしてテーブル上のライトバルブやフラッシュだけ眩しくとかできる。

https://code.google.com/p/qeffects-gl/

436 :名無しさんの野望:2014/09/22(月) 20:24:38.75 ID:fjvTeM2T.net
PS4版は照明の変更ができるよ。

437 :名無しさんの野望:2014/09/23(火) 19:59:18.23 ID:vdQWnw6l.net
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/8841-Join-Our-Live-Interview-with-Bobby-King-on-Monday-9-22-%28Allgames-com%29

Bobby Kingのインタビューより。
・ファントム・オブ・ジ・オペラがSeason4の最初の台(Pack 31)
・Last Action HeroがSeason 5に出る。
・既にSeason 6までの予定は立てている
・Banzai Runはまだスケジュールには入っていない - 急斜面が問題
・STERNの近年の台はライセンスの問題がある。 - SAMのエミュレーションは出来るがスマホでは問題がある
・Safe Crackerは予定に入っている。
・セガの台を出す権利はあるが、ライセンスがない。
・Season1,2の台についてはグラフィックをやり直すことも考えている。
・Rescue 911を出す事も考えている
・Farsightはソニーのライセンスを元にしたオリジナルの台を完成させ、ハロウィンに合わせて出す(PAとは別のアプリ)。

急いで読んだんで誤訳があるかもしれないから原文に当たってみてください。

438 :名無しさんの野望:2014/09/23(火) 22:38:29.70 ID:vqgvdtm0.net
訳乙
4が出てないうちからSeason5の話とか、と思ったけど順調にいけば来年8月頃ね
ロードオブザリングはキックスターターでも難しいんだろうか

439 :名無しさんの野望:2014/09/23(火) 23:01:16.28 ID:3K5qgEmG.net
>>431
ナッジを本体揺すってやってたら買ってわずか5ヶ月で壊れた
Nexus7は内部の電源コネクタ周りが弱く振動でイカれることがあるそうな…
いくら中国企業製だからってモロすぎる(´・ω・`;

440 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 00:17:25.40 ID:rwzMZebF.net
Blacknightって左上の穴に3つ目の球が詰まることがしばしばあるよね
大抵はコールアテンダントでなんとかなるけど
ときどき台の外に向かってボールがすっ飛んで行くw

シーズン4が終わる頃までに治ってくれてるといいな…

441 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 00:32:42.36 ID:cA2c5iA7.net
シーズン6までやるのはいいがそろそろマジで使いやすいUIに変更してくれw

442 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 00:47:18.12 ID:kFd3gWfl.net
>>441
あのクルクル廻るデザインはけっこう不便だよね

443 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 01:22:46.33 ID:5YaH5cil.net
ソニーピクチャーズでオリジナルでハロウィンってことは
ゴーストバスターズ来るかな?

444 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 01:26:41.25 ID:iq4CLgyz.net
>・セガの台を出す権利はあるが、ライセンスがない。

セガの台が入ったらそのシーズンは日本では買えなくなるかもねー

445 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 02:33:13.99 ID:/bk8nqsG.net
>>444
おま国悪の枢軸のガセの事だから自分とこの台だけじゃなくてタイトル自体おま国にしろって言って来そう
そうすればライセンス料を更に安くするぞ位は当然言って来ると思う

446 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 03:13:41.87 ID:UT0AUl1v.net
セガは募金活動すらおま国にしてくるキチガイだからなぁ
セガにとって日本人は募金する権利すらない劣等民族

447 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 09:53:57.72 ID:Mt2/GoUn.net
セガの台の権利はSternが今は持ってるから大丈夫だと思うんだけど。ライセンスってのは版権の事であって。

448 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 16:44:58.42 ID:ivhvKmFO.net
デコピンも頼むよFarsight

449 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 22:20:44.05 ID:Mt2/GoUn.net
PS3/VitaにHRCとLCAが来た。
どっちも実機プレイ経験が無いからなんとも言えないけど。
Forumのスーパースター、Pin WizによるとPS4版は十月末だとか。

>>448
ファントム・オブ・ジ・オペラがようやく来るじゃないか。

450 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 23:15:54.96 ID:2hnyIjwv.net
HRCとかLCAとか知っていて当たり前のように略されても
一瞬どうしたらいいかわからなかった。

451 :名無しさんの野望:2014/09/24(水) 23:27:49.66 ID:bOqoTzkM.net
サッカー選手用に選手一人操作の完全主観操作モードやればいいのにな
なんで俯角のTV視点ばかりなのかわけわかんねえよ

452 :名無しさんの野望:2014/09/25(木) 05:49:05.06 ID:+Nqr7aWp.net
>>436
PS4についてるってことは需要があるってのは向こうも気付いてるのか
PC版にもつけてほc

453 :名無しさんの野望:2014/09/25(木) 10:27:16.34 ID:LU8U/VtE.net
>>452
DirectX11対応版も出すと入ってるがなかなか出てこない。

454 :名無しさんの野望:2014/09/25(木) 10:36:22.05 ID:LU8U/VtE.net
このSweetFXての良さそうだよ。
http://www.guru3d.com/files-details/sweetfx-shader-suite-download.html

455 :名無しさんの野望:2014/09/25(木) 12:24:19.32 ID:LU8U/VtE.net
スクリーンショットを保存しても通常のゲーム画面しか保存できないのでもうしわけないがSweetFXかなり効果的だわ。
Pinball Arcadeで必要なファイルと使い方はここに書いてある。
http://forum.guru3d.com/showthread.php?p=4892488

456 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 12:30:07.52 ID:hFNSaG6s.net
>>455
良くわからないから説明して下さい

457 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 13:59:19.13 ID:AhtDKr7t.net
DirectXの画面設定に割り込むツールだったっけ
ソフト側のこう表示しろって命令を無視して、自分好みの色調やエフェクトに書き換える

458 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 14:13:13.14 ID:TK4cZq9j.net
How to make PinballFX 2 look way better!!
http://steamcommunity.com/app/226980/discussions/0/864975399707247263/

ガンマ値を調整してコントラストを強くして、鮮やかさを落としてHDRとブルーム効果を加えたらカッコ良いピンボールの台になっちゃった。

459 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 16:24:57.60 ID:FL0C8LzA.net
今週のHumble Weeklyに、Ms. Splosion Manが入ってる。
ttps://www.humblebundle.com/weekly
FX2の台の元ネタ知りたいって方はいかが。

460 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 17:04:50.95 ID:hFNSaG6s.net
>>458
スゲェ!ありがとう!最高だわこれw

461 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 19:22:17.61 ID:ip4SsHKC.net
>>459
元ネタのアクションアドベンチャーは結構面白いよ
ステージ数が多いのに値段は手ごろだったので海外でも評価が高かったはず

462 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 19:59:30.41 ID:LSFcvHIj.net
元ネタのエンディングは一部では有名かも
クリアして初めて見たときはあまりのバカバカしさに思わず笑ったw

463 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 20:18:14.58 ID:ZB7IjRa0.net
PAのHigh Roller Casino面白いわ。考えなくても楽しいし考えるともっと楽しい台で。
一緒に購入したLight Camera Actionは…悪い台じゃないと思うけど。

464 :名無しさんの野望:2014/09/26(金) 20:35:10.85 ID:WI0siuvh.net
>>463
LCAは早撃ちがウザい
要らねえよあれ

465 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 05:46:42.80 ID:DQVKPRCL.net
まぁでも遊ぶ前はどれも同じだと思ってたけど
こうやってたくさんのテーブルで遊んでみると
みんな試行錯誤してたんだなって感じが見て取れて面白いよね

466 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 14:49:37.03 ID:yk0SP2Zj.net
ピンボールといえばゲームボーイでしかやったことない俺ですが、
最近PAの体験版やったら夢中になってしまい、S1とS2を購入しました。
TAXIとELVIRAがお気に入りです。

最初は適当にパコパコやってたけど、ルールを覚えてからは逆に即ゲームオーバーになったりします。

最近知ったんですが、ロッキー3に出てくるピンボールマシンって実際に存在した台なんですね。
PAで出てくれないかな・・。

467 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 15:11:46.70 ID:FrqVAM8H.net
たしかこれだった?
http://www.youtube.com/watch?v=s4DJqns6pKU
実物あるよ

468 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 15:12:03.11 ID:xCvHoqeX.net
わかるわかる
とりあえず落とさなきゃいいやの段階をようやく乗り越えて
役を進めるための目標を狙うようになるんだけど
狙いがはずれて跳ね返ってきたのがそのままど真ん中直行でさよーならーw

469 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 15:21:04.90 ID:FrqVAM8H.net
>>464
LCA? なんだそれ?

470 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 16:32:35.20 ID:tc53/h5X.net
>>469
Light Camera Action

471 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 18:36:02.32 ID:yk0SP2Zj.net
>>467
動画ありがとうございます。
日本に置いてあるみたいですね。
ついでに基盤大好きの動画も見てみました。
正直、こんなに台があるなんて思いもよりませんでした・・。

>>468
ルールを少し覚えてしまうと、ドツボにはまってしまうようです。
TAXIは五人を車に乗せるのが精一杯です..。

472 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 22:36:39.85 ID:BO1QrN2U.net
ルール日本語で書いてるところって琥珀色の探求だけ?
英語でもなんとなくは分かるんだけどなんかあやふや

473 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 23:09:57.36 ID:b0rqZPmV.net
「赤幾」ってブログが「琥珀色の探求」でフォローしてないPA台のルール解説してくれてるよ
それでも理解できない時はYouTubeでうまい人のプレーを見て覚えるようにしてる

474 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 04:19:29.00 ID:aTRFB7OH.net
ピンボールの細かいルールって
実機付属のマニュアルにも載ってないんだよね
大まかなマルチボール→JACKPOTまでの流れや
どこどこに入れるとこれが貰えるよ〜位
1990年代以降の複雑なマシンだと何度もプレイして
やっとわかる感じだよね
90年代のワイドマシンが出た辺りから
ルールが複雑になりすぎて遊べなくなっちゃったなぁ

475 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 05:28:45.84 ID:u8XnbFfL.net
STERNはPAとかでルールを覚えて
実機をやる人が増えたと喜んでるらしい
なんかPAが発売されてRipley's Belive it or Notの
オークション価格も上がったとか何とか

476 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 07:04:30.92 ID:osn16iOa.net
へぇ、それは面白い話だな。ちょっと意外、だけど、
でもオレもダートレースのゲームをやってるうちに本物のインプレッサ運転してみたくなったしな
免許持ってないけど

477 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 07:42:46.98 ID:ETXbONv0.net
実機をやる人の数って会社が把握できんの?
ネット対応なんて当然してないだろうに、どうやって調べてんだろうw

478 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 08:53:12.17 ID:iLW8zbIG.net
ピンボールの需要が増えたのでは?
早くSternの最近の台をPAで遊びたい...

479 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 13:00:37.93 ID:aTRFB7OH.net
今はゲームセンター自体が少なくなってしまって
他のアーケード機も少なくなってしまったからなぁ
ゲームセンターの床面積の多くが
プリクラとクレーンゲームで埋まってしまって悲しいね
ピンボールはゲームセンターに設置しても
場所を取るだけで収益の面ではダメなんだろうな

ところでiOS版のシーズン3のパック売りって
やっぱりこの先も出ないのかね?
とりあえずシーズン4が始まったら出してくれないかなぁ

シーズン4はデータイーストのマシンを沢山出してほしいわぁ
映画等の版権がらみで出せないマシンも多そうだけど
版権が絡まないマシンもあるからね
今度出るファントムは音楽も良いね
昔データイーストが出してたピンボールの小さいマニュアルが
今でもあるわぁ

480 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 13:39:56.45 ID:2gkgJQH/.net
Believe it or Not!はルールが複雑すぎて実機だけで覚えようとしたら金がいくらあっても足りないタイプだからなあ。

>>479
ドラキュラを出すための版権の契約ってドラキュラだけじゃないという話があるんで、
何か「キックスターターするほどじゃないくらいの」版権台出して欲しいね。
DEはアメフトの台出して欲しいんだけど無理だろうなあ。

481 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 15:26:04.65 ID:aTRFB7OH.net
>>480
ABC Monday Night Footballは面白かったね
ゲームセンターで人だかりが出来てるのは
あのマシンでしか見た事が無い
版権は米国のABCTVなのかな?
今はMonday Night FootballってESPNが放送しているらしいけど

データイーストのマシンって5作目のPlayboy以降は
殆ど版権物なんだよね
違うのはCheckpointくらいかも?
とりあえずLaser WarとTime Machineは出してほしいな

Lethal Weapon 3・Tales from the Crypt・Tommyも
版権クリアして出してほしいわぁ

482 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 16:19:23.57 ID:LvPJEQIw.net
Party Zoneはピンボールの魔術師がBGMに使われてるから
ある意味Tommyが命運を握っている
CftBLみたいに曲を省いて出すかもしれないけど

483 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 17:33:58.33 ID:9U2uyT+o.net
TOTAN、RBION、ToM、BH、HRC、LCA、CftBL
RPGやFPSのようにテーブル名称も略するのが流行りなのか?w

484 :名無しさんの野望:2014/09/28(日) 19:46:28.04 ID:2gkgJQH/.net
>>481
そうだMonday Night Footballだった。
あれは100ヤード獲得してランプが上がった後のエキストラポイントのループが熱かった。
自分はトーピトーアレーが好きだったなあ。Time Machineはスタートの「Timeslip!」ってボイスが好きだった。

Lethal Weapon 3は去年神田のタイトーに置いてあった。
Tales from the Cryptはレーティングの関係でPAじゃ出せない(出すとしたらレーティングが高いPinball After Darkの方になる)って話がforumに出てた。

485 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 00:45:36.31 ID:CZjAQe72.net
このスレ見てたらサッカー買いたくなった

486 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 16:48:57.93 ID:zVvRWUDo.net
デジタルピンボール ネクロノミコンが大好きで
いまだにSS引っ張りだして時々遊ぶんだけど、そろそろSSとCDがやばいんじゃ
ないかと気になり初めた。
なんかこのような、オドロオドロしい、狂気的なゲームってない?
音楽が素晴らしくて、ネクロノミコンみたいにゲーム特有の演出が入っていればなお良し。

487 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 19:16:41.18 ID:OyR9S0N/.net
>>486
ネクロノミコンが好きだったら 
Pinball FX2 ガチでおすすめ  
デモプレイで遊んでみてよ
演出はまさしくオンリーワンだよ

488 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 19:38:29.67 ID:zVvRWUDo.net
>>487
ありがとうございます。
SS>DC>箱>360と日陰者の人生を送ってきたので
Liveアーケード一応無料本体?だけはDLしていたんですが
早速、台をDLしてみます。おすすめとかありますでしょうか?

489 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 20:15:59.30 ID:OyR9S0N/.net
台は好みがあるかなぁ
ベタなところだったらMARS、エクスカリバー、
一風変わりどころだとRPGの要素を取り入れたEpic Quest、サッカーの要素をとり入れたSuoer League Football
とにかく普通ではありえないほどブッ飛びどころがいいんだったらマーベルのインフィニティ・ガントレットを筆頭にした版権物
特にインフィニティガンとレットは台が上下反転したりと普通ではありえない独特のぶっとんだ演出がある

個人的にはこんなところかな

490 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 20:44:51.68 ID:+v8y3sqS.net
>>488
PINBALL FX2 いいねぇ
どの台も出来はいいよ
既出のMARSやエクスかリバーは定番
Super League Footballはホントよく出来てる

それ以外でおすすめは
Ms. Splosion Man
STARWARS CLONE WARS
STARWARS STARFIGHTER ASSAULT
MARVEL BLADE
MARVEL  FEAR  ITSELF
MARVEL  CIVIL WAR

この辺かな

491 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 21:04:33.89 ID:OyR9S0N/.net
FEAR ITSELF はマーベル版狂気系だね
ネクロノミコンのテイストに一番近いかも

492 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 22:02:01.64 ID:/zL3+sRH.net
本格的オカルトっぽいの欲しいねぇ。

493 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 22:19:52.85 ID:SOAoqTjK.net
オカルト系ならPAのほうが揃ってるかな
こっちも無料ですべての台試せるから触ってみるといいよ

494 :名無しさんの野望:2014/09/29(月) 22:46:08.77 ID:5CBsVu8v.net
まあネクロノミコンのそれはコンセプトからして
実機の演出とはかなり違う方向性なんだけどね
エルヴァイラやドラキュラあたりの事を言ってるんだろうけど

495 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 00:50:57.49 ID:gSqQvuKz.net
FPならThree Angelsがオカルトっぽい
http://www.pinsimdb.org/resource/3/9251/71833.png
http://www.pinsimdb.org/resource/3/9251/71832.png

http://www.youtube.com/watch?v=2LPnSJ47vkw

496 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 01:21:14.42 ID:u28VsS9n.net
Windowsストア版はMARSが無料な上に日本語版
…なのでSteam版でMARSだけ買ってない(´・ω・`)

497 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 01:57:51.43 ID:q0uECu1R.net
おれも、ここでさんざん名前があがってるMARSもエクスカリバーも買ってない。買ってみるか。。。

買ってやり始めてもいつの間にか飽きちゃう台が多いんだけど、
理由はまったくわからないんだがBLADEは全然飽きないんだよな。なぜだろう。単なる相性かな

498 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 21:14:15.80 ID:IfP9MQM9.net
PAのIOS、やっとシーズン3のパック売りが始まったわぁ
これからコンビニ行ってくる!

499 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 22:16:40.10 ID:uaXCVCgs.net
マーズはあまり好みじゃないけどエクスカリバーはハマったなあ

500 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 22:26:11.42 ID:dm8T2WQc.net
エクスカリバーはEを点灯しづらいから苦手だなあ
時限式のキックバックは面白くて好きだけど

501 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 22:50:50.90 ID:xpmj0G2q.net
約40年前に『パドック(paddock)』が印象的だった、ピンボールアーケードにあるときいたが見つかりません?ソースありませんか?

502 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 23:01:14.75 ID:Ghyi32e5.net
>>501
http://www.ipdb.org/machine.cgi?id=1735
これですか?PAには入ってませんよ。

503 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 23:38:22.45 ID:xpmj0G2q.net
>>501
http%3a//www.youtube.com/watch%3fv=cq0Kc-Ys4dA

これなんですが… PAでないのでしたら何かしら?

504 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 23:42:39.29 ID:xpmj0G2q.net
>>501

httpがゴミいりでした、すみません!

http://www.youtube.com/watch?v=cq0Kc-Ys4dA

505 :名無しさんの野望:2014/09/30(火) 23:43:24.11 ID:ESgdUvTW.net
vpかな

506 :名無しさんの野望:2014/10/01(水) 01:14:58.12 ID:gl2XAAIW.net
説明にVisual Pinballって書いてあるね

507 :名無しさんの野望:2014/10/01(水) 06:44:53.80 ID:b9fkWajn.net
>>479
今のゲーセンにピンボール置いてあっても、台ゆすってたら周囲から痛々しい視線を受けるだろうし
何も知らない店員に怒られたりしそう

508 :名無しさんの野望:2014/10/01(水) 21:01:26.86 ID:6nUjH2r/.net
実機の話なのですがどなたかソプラノズというドラマをテーマにした台を置いてるお店を知りませんか?

509 :名無しさんの野望:2014/10/01(水) 21:42:39.79 ID:iGpbXe89.net
>>508
こっちのほうが情報知ってる人いると思う。ピンボールの台をプレイするために旅に出るような人達。

○●ピンボールについて語ろう 6ボール目(BuyIn 2)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1337520055/

510 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 01:10:25.16 ID:dq7pGQ3L.net
サウスパーク楽しみ

511 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 02:47:02.69 ID:Q1RAEVG5.net
すでにケニー殺されててワロタ
2台ってことは600円かな?たのしみだわ

512 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 03:18:30.04 ID:hii7j8EN.net
South Park Pinball
http://blog.zenstudios.com/?p=4908
http://www.pinballfx.com/images/sp_pinball_key_art_small_v3.jpg

513 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 05:44:10.21 ID:2Ed8SOkW.net
>>486
セガサターン SSF

514 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 09:53:19.54 ID:OCr6QRdM.net
PAにファントム・オブ・ジ・オペラの実績きてるけどもうシーズン4か?

515 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 11:28:20.54 ID:mfNrMyQo.net
年明けまでお休みじゃないんだね
うれしいけど、まずは台選択画面をどうにかしてほしい

516 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 12:19:59.31 ID:kuRInh0k.net
>>513
かなり出来いいけどピンボールみたいなリアルタイム性が超重要なジャンルは無理あるんじゃないかなぁ

517 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 14:15:48.27 ID:0/DIgrrB.net
レスポンスが悪いのは致命的だな

518 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 20:15:08.30 ID:tNgB3GQY.net
ラストグラジエイター吸い出して遊んでるが
全然気にならないけどな
俺が鈍いだけか

519 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 20:56:08.55 ID:B3kxScXE.net
>>514-515
そりゃハロウィンシーズンですから。向こうでは30のドラキュラが9月で31がファントム・オブ・ジ・オペラが10月だからバッチリですよ。
でもフォーラムでは気の早い連中がPack 32の予想に入ってますよ。

520 :名無しさんの野望:2014/10/02(木) 23:28:19.86 ID:CiOy0RxV.net
シーズン4のパック売はよぅ

521 :名無しさんの野望:2014/10/03(金) 01:18:27.96 ID:s230SggH.net
>>508
だいぶ前に秋葉原にあったけど、もう無くなってるかなぁ

522 :名無しさんの野望:2014/10/03(金) 01:30:15.66 ID:Nw9Si3qA.net
>>508 >>521
秋葉原レジャラン(ドンキの上)にあったソプラノズは撤去
今は川崎のウェアハウスのダーツルームで稼働中

523 :名無しさんの野望:2014/10/03(金) 06:03:01.23 ID:XsTvNlvt.net
秋葉原にピンボールなんてあったのか
気付かなかった・・・

524 :名無しさんの野望:2014/10/03(金) 10:10:43.37 ID:f8OVKzbg.net
SSFは複数コアのCPUじゃないと重いかもなぁ
動けばちゃんと遊べるけどね

525 :名無しさんの野望:2014/10/03(金) 20:28:17.79 ID:qTJxmq4w.net
SSFはマルチコアでもエミュレートが不完全でどうしようもないことも多々ある
(例えばハイライト表示されないとか画像がちらついたりとか)
発売当時の高解像度だったからか結構動作不具合多いよ

526 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 10:31:35.37 ID:ukC3HxTI.net
とりあえずラスグラとネクロノミコンはそこそこのスペックがあれば遊べなくはないが
実機と比べるとフリッパー操作に見た目で分からない程度の延滞が出ることがあるよね。
本当にのめり込んだ状況でないと気づかない程度だけど
非力過ぎると盤面が表示できなかった様な記憶もあるな。

527 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 11:46:15.48 ID:sMv6TX4g.net
サターンはデュアルCPUもあってか構造上完全エミュレートが難しいのが原因だろうね

528 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 11:54:38.82 ID:94cK1tfv.net
PAとFXをサブ機に突っ込んで遊んでて気づいたんだけどPAはFXよりわずかに入力遅延がない?
メイン機はディスプレイもキーボードもゲーミンググレードなんで全く気にならなかったんだけど
ディスプレイに31ms(約2フレーム)の遅延があるサブ機ではPAがまともにプレイできない
フリッパーから球がぬるっと落ちるような感覚がつきまとう
それでもFXの方は違和感なく遊べるのでPAの方がもともと遅いんじゃないかと

というわけでPAは素直にメイン機で遊ぶことにしたってだけなんだけどね

529 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 11:59:24.50 ID:cMqdXb5P.net
>>528
たしかにそれは感じるかな。

530 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 12:16:36.38 ID:sMv6TX4g.net
元々PAは球がややフワフワした感があるけどね
特にリターンレーン含めてフリッパーに戻ってきた球の挙動でやや強く出る傾向にあると思う

531 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 12:33:31.94 ID:94cK1tfv.net
「フワフワ」がどんな感じかはよくわからないけど球が高速でランプやレーンに入った時
FXでは遠心力で壁にピッタリすいついているのに対して
PAは1ドット単位で細かくバウンドしてることがよくあって
この状態でナッジすると壁にぶつかっておきる反射が一様でないって感じることはあるかな

532 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 13:13:03.12 ID:sMv6TX4g.net
フリッパーでのホールドの感覚かな
実機だとリターンレーンから戻ってきた球は少々の球速でも意外とホールド出来るんだけど
PAだとゆっくり速度でもフワっと浮いた感覚が付くんだよね
球の重みがやや足りない感じって言えばいいのかな

533 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 13:49:03.92 ID:n2hlAhLm.net
たしかにPAは球が少し軽い感じがする。オレはFX2から入ったので、
FX2の球の重みというか感覚がしっくりくるな。

534 :名無しさんの野望:2014/10/04(土) 14:31:13.77 ID:Mkb1geYU.net
もう少し粘りのある挙動をしてくれるといいな

535 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 01:05:25.30 ID:T6FxA7cV.net
The Pinball Arcade - TOTAN Death Save! (PC)
http://www.youtube.com/watch?v=1NOSjztcXww

536 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 01:35:44.60 ID:To8iT+cI.net
左→手前→右って揺らしてる?
工夫すれば一応できるんだな

537 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 07:44:15.67 ID:1OlggQPF.net
ランキングとかあるから、いまさら挙動の変更は不可能だろうな
PA2として大々的に作りなおしちゃうと、また募金のやり直しになるし

538 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 08:03:52.61 ID:xnhWFj/0.net
PAは別に問題無いと思う
俺にとってはむしろZENの方が不自然

539 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 08:41:15.42 ID:n3Jta5Ys.net
ZENも球の重みに関してはよく出来てると思うけどね
PAもZENもどちらもビデオゲームだから
部分で不自然さは出てくるのは仕方ない話だと思うよ

540 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 09:20:23.04 ID:rZ8CHNMi.net
不自然さを無くすのがシミュなんだがw

541 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 09:37:02.84 ID:ulw3fBbA.net
いまだに挙動が気になるとかいうなら
VPやってろというしかない

542 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 09:40:01.40 ID:WzUDf1Ai.net
PAのシミュ部分は実機を本物に近く3Dグラフィックで再現したレベルっしょw

543 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 09:42:46.50 ID:WzUDf1Ai.net
>>541
なんでVP?  そこは実機だろw

544 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 09:50:17.88 ID:ulw3fBbA.net
>>543
こういった代物を実機と比べるのが
そもそも間違いなんだが

545 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 09:56:05.24 ID:1OlggQPF.net
いや実機と比べるのは間違いじゃないよ
実機の再現が売りのシリーズだからね
別にPA叩いてるわけじゃないし、実機と違うとこあるなーって話題にするくらいなら
特になんの問題もないと思うがな

546 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 10:01:55.23 ID:WzUDf1Ai.net
>>544
宣伝文句にある実機シミュレートを履き違えてる連中が結構いるだろw
だから不自然さをなくモノをやりたければ無理だから実機やれっていう話
見た目も挙動も全て完全なシミュで再現なんて到底無理な話

547 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 10:08:55.08 ID:1OlggQPF.net
どうでもいいけど、取り締まってる側の方が強い口調で雰囲気悪くしてるっていうのは自覚した方がいいと思うよ
俺は流れが落ち着くまで退散するわ

548 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 10:52:40.87 ID:umkKjBpD.net
PAのシーズン3は好きなマシンがあまりなくてガッカリだったよ
好きなのってハイスピードとドラキュラ位かなぁ(個人的な好き嫌いですが・・)
シーズン4はオペラ座の怪人とアダムスも出そうなのでかなり期待している
他に何が出るのかね?

80年代中盤〜90年代前半のをちょこちょこ出してほしいな
データイーストのマシンも2台くらいあると嬉しい
あと60〜70年代のドラム式のもあって良いと思うんだが。。。
2台セットで出さないかなぁ?

549 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 11:36:13.95 ID:oAdRbVEz.net
シミュとエミュの違いって事だろ
わざわざVP挙げたのは

550 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 17:20:04.31 ID:qmWtR1/K.net
デジタル化された時点でゲームとして成立するようにデフォルメされるのはしかたのないところなわけで
プレイ中に地震が発生したり通りかかった客に体当りされたり
台を揺らしてたらピンボールよくわかってない店員がやってきて辞めてくださいって返金されて退店の上出禁にされたり
そんなリアリティいらないし( ´∀`)

551 :名無しさんの野望:2014/10/05(日) 19:29:09.30 ID:rZ8CHNMi.net
素人臭い意見ご苦労

552 :名無しさんの野望:2014/10/06(月) 00:17:08.21 ID:CvKNDBAi.net
60fpsでキャプチャしたら1フレームで玉一個分どころか最大2個分以上動いてた
これはもう144Hzのディスプレイ買えってことだろうか…

553 :名無しさんの野望:2014/10/06(月) 00:28:43.56 ID:+anWt8HP.net
>>552
FX2はFPS上げると悪影響もあるよ
有名なのはスパイダーマンだけど、
他にもちょっとした不具合になる台がある

554 :名無しさんの野望:2014/10/06(月) 00:39:05.90 ID:CvKNDBAi.net
>>553
(゚Д゚)ガーン
…120Hzや144Hzが標準になるにはまだまだ10年とかかかるのかなぁ

555 :名無しさんの野望:2014/10/06(月) 01:15:06.40 ID:+anWt8HP.net
>>554
120Hzだと等倍で不具合出難いらしいけど、それでもナッジの力は落ちるとか
まあ現状60Hzでの挙動が「公式」なんだろうね

556 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 07:14:03.21 ID:0oxBQ38V.net
アダムスファミリー、目標金額に到達したね。

557 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 11:58:55.69 ID:YhJz5Gfv.net
めでたい
昨日見た時$85,000くらいだったけど
一気に行ったんだな

558 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 12:21:32.76 ID:YhJz5Gfv.net
公式コメント出てるかどうかfacebook見にいったら
オペラ座の怪人のスクショきてたー

559 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 12:52:25.40 ID:i28eEEQJ.net
Check out these early screenshots of Phantom of the Opera(TM)!
https://www.facebook.com/pinballarcade/posts/811011622253233

560 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 12:59:33.91 ID:o7/jsBD8.net
実機全然詳しくないけど、これは絶対入れるべきだろっていう有名な台ってまだたくさんあるの?

561 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 14:13:57.77 ID:i28eEEQJ.net
ここらへんは収録してほしい。
・Fathom
http://www.youtube.com/watch?v=smHWrLKsH2Q
・Embryon
http://www.youtube.com/watch?v=_TRx-wmI_Kg

562 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 19:59:17.63 ID:jhSpVV1X.net
Gottlieb   
カクタク・ジャックス 
そろそろ来いよ

563 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 23:28:36.14 ID:NzvxzUT8.net
>>560
沢山有るような・・・無いような?
自分の好きなマシンと言う訳でもなく
ピンボールの歴史上で「これは!」という台って難しいなぁ
60〜70年代のマシンでそれが面白いかと言うと
現代のマシンには遠く及ばなかったりもしますしね

でも、シーズン3までのPAで主要なマシンは結構出てますね
ただ、近年のマシンが多くて80年代以前のマシンについては
あまり出されていないなぁ
FIREBALL、WIZARD、CAPTAINFANTASTIC、EIGHT BALL、COUNTDOWN、PARAGON
この辺りは出てもおかしくないかと(Ballyが多いけど・・・)
80年代ならXENON、SPACE INVADERS、BIG GAME、FATHOM、PHARAOH、
VECTOR、COSMIC GUNFIGHT、GENESIS、F-14、FIRE!、TX-SECTOR、
BANZAI RUN、TIME MACHINE、CYCLONE、MONDAY NIGHT、EARTHSHAKER!、
Transporter the Rescue....おぉ、結構有るぞ

564 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 23:36:37.51 ID:Qp+ydUQS.net
年代物のテーブルは実機でやりたいね
特にトランプ系とか

565 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 23:39:42.69 ID:GYmNW+dv.net
Pro Pinballの作り直し計画はどうなってるのかしら(゚∀゚)

566 :名無しさんの野望:2014/10/07(火) 23:52:40.64 ID:YhJz5Gfv.net
俺はカプコン台を待ってる
よくわからんがなんとかなりそうな気がする

567 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 00:15:36.54 ID:hkW/tym/.net
バンザイランは技術的な問題さえクリア出来たら出るでしょ。
カプコンは権利どうなってるんだろ?

あとFarsightの新アプリはF2Pという話がフォーラムに出てた。

568 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 00:22:28.59 ID:yY14DdJa.net
新しいのは複雑すぎてようわからん時があるから
古いのもちょっと増やしてほしい
ゴーガーっての結構好き

569 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 01:21:23.13 ID:EqOU5iYO.net
GottliebのMONTE CARLOと
FREDDY A NIGHTMARE ON ELM STREET(エルム街の悪夢)
何故こない?

570 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 01:57:26.06 ID:GVT03UZz.net
エルム街の悪夢は映画作品だからなかなか難しいんじゃね。

571 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 08:34:11.43 ID:VyLLnXsx.net
でもT2とかスタトレとかあるじゃん

572 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 10:13:46.72 ID:fgneBgvX.net
>>571
T2
https://www.kickstarter.com/projects/1067367405/pinball-arcade-terminator-2-judgment-day
STTNG
https://www.kickstarter.com/projects/1067367405/pinball-arcade-star-trek-the-next-generation

こんな感じでキックスタート始まればプレイできるかも。

573 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 10:13:57.68 ID:DLO+9O4p.net
それは言っちゃダメ

574 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 19:50:33.02 ID:R9Qve0+t.net
ダメヨ〜ダメダメ

575 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 21:09:41.28 ID:VQwq/NhH.net
FX2が3.2GBアップデートってなんなんだこれ

576 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 21:19:49.39 ID:JZPAppKD.net
なんかすげーのきてるな

577 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 21:24:52.41 ID:3pudqiUN.net
ほとんどプレーしないのにやめてくれ…

578 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 21:29:26.26 ID:NhslO3g9.net
貧弱回線にはつらい容量

579 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 21:31:35.77 ID:EqOU5iYO.net
>>577
だったら消しなよ
俺はむしろ嬉しいけど

580 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 21:34:05.60 ID:EqOU5iYO.net
FX2のアップデートは新台が入るみたいだな

581 :名無しさんの野望:2014/10/08(水) 22:42:41.22 ID:fFql8w5u.net
スパイダーマンをView:2でやってると
敵がテーブルを遮ってうざい…(´・ω・`)

582 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 01:00:05.41 ID:lVWEDSOD.net
サウンドのクオリティを上げるアップデートで台データ全部DLしなおしだから巨大アップデートになってる

583 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 02:41:28.52 ID:yBLplJ62.net
サウスパーク配信近いってことでよろしい?

584 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 03:05:00.43 ID:XAqlxO98.net
>>582
やるなぁZen
過去の台含めてアップデートとは仕事が丁寧だよ 改めて見直した

585 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 10:16:37.58 ID:gC4MeoKt.net
http://steamcommunity.com/games/226980/announcements/detail/184970710794861542
- Added support for the upcoming South Park Pinball tables (more details coming soon!)
- Greatly improved music and sound quality -- increased sample rate and added stereo channels (hence the increased size of the game)
- Fixed a crash that may have occurred while exiting the game
- Fixed a problem that may have caused the ball rolling sound effect disappear on certain configurations

586 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 12:25:39.88 ID:4t0E02iN.net
サウスパーク15日か
今回はやけに早いなもうすぐじゃん

587 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 15:00:41.00 ID:gC4MeoKt.net
今最新版FX2ちょっとプレイしてみたら効果音のステレオ感がパワーアップしてる気がするお。

588 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 15:02:07.67 ID:QFforiCA.net
ただのスパシーバ効果

589 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 15:22:36.91 ID:vch5KiUj.net
感謝の気持ちを忘れないとても良い効果だ

590 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 16:11:47.35 ID:4t0E02iN.net
まあ実際やってみると明らかに音変わってるよ
ヘッドホンでやれば特に良く分かる
フォーラムでも書かれてるけどスター・ウォーズとかのオケ系が迫力出てて良い

591 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 19:52:28.00 ID:XAqlxO98.net
ステレオ定位の再調整と音質強化した感じがするね
いつもやってる台だと結構違いが出てるのがわかる

592 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 20:01:20.44 ID:5Iu5RDI1.net
めんどいんでネームエントリーをオフにしたいんだがどうしたらいいんだ( ´∀`)

593 :名無しさんの野望:2014/10/09(木) 20:14:48.21 ID:5Iu5RDI1.net
連投で申し訳ないんだけど
PAのEl DoradoってなんかTILTが遅れて発生しない?
揺らしてから2秒くらいたっていきなりTILTするから戸惑う

594 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 03:32:53.61 ID:LEGoEb2I.net
やべぇ  
FEAR ITSELF 
ヘッドホンで聴くとBGM、効果音めちゃくちゃかっこええ

595 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 12:21:03.64 ID:w3rgk3Z6.net
一つもわからん

【おやじ号泣】国宝級のゲームを集めた超弩級のゲーム博物館で遊びまくってきた Byクーロン黒沢 | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2014/10/10/495184/

596 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 14:44:32.53 ID:F54gaKnb.net
BGMと台効果音のステレオ化はもちろん嬉しいけどなんで肝心のフリッパーの音はモノラルの軽い音のままなんだ…

597 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 19:36:44.14 ID:/kk3pJpl.net
PA、トーナメントやってたのか

598 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 20:58:18.41 ID:7aiSFwqL.net
トーナメントを開始せよ!

599 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 21:50:09.11 ID:/kk3pJpl.net
得意なマシンもあれば
当然苦手なマシンもあり…
私はターミネーター2が大嫌いだなぁ

600 :名無しさんの野望:2014/10/10(金) 22:59:25.45 ID:RDtDHpCZ.net
トーナメント今日か明日までじゃなかったっけ。
Kickstarterに合わせてだから。

601 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 07:37:39.17 ID:IFmUVph7.net
>>596
ヘッドホンで聴けばわかるけどセンター寄りだがステレオ定位してるじゃん
左右のフリッパーの数によって音も変えてるし

602 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 07:51:17.99 ID:KzjVQSw9.net
PAシーズン4きたあああああああああああああああああ

603 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 08:02:35.98 ID:AJPeFanG.net
PAトーナメント、深夜見たときは10/10/2014 21:58PM GMTだったのに
いつの間にか10/12/2014てなってるね
何気に2日延長で自分の順位が怪しくなってきたかも
月曜の朝6:58までだからもう少し順位を上げておかないと・・・

604 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 10:12:30.70 ID:4O/Lm67g.net
「オペラ座の怪人」のロゴマークにスターン社のマーク入ってる。

605 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 10:20:45.02 ID:IFmUVph7.net
デコピンの権利もってるのはスターンだからね

606 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 10:32:27.42 ID:ht0jj88b.net
しかし良くも悪くもここまで徹底した権利ビジネスだと
交渉がこじれた時とか大変だろうな
まあ募金で解決出来るレベルなんだろうけど

607 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 10:38:37.43 ID:IFmUVph7.net
デコ出せるんだったら
FX2でサウスパークが出るのだから
PAでもセガピンのサウスパーク出せばいいのにな
なんて思ったりもして

ちなみにZenのサウスパーク発売待ち 購入予定

608 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 12:46:13.34 ID:/WVmSMd6.net
シーズン4も単品もエラー出てて買えないなあ
ストアでもまだ売ってない
たのむよ〜

609 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 12:54:04.03 ID:CF508cUj.net
ゴーストバスターズか

610 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 13:02:08.18 ID:/WVmSMd6.net
ゴーストバスターズもリアル系みたいね
ZENと対照的でいいと思う
画像はスマホ版っぽいけどPCでも出してほしいな

611 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 13:46:11.62 ID:AwfpHRVt.net
>>603
トーナメント終わったよー。少なくともPSNは。
上位(次回Gold)には入ったけどトップ10は厳しい…。

612 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 14:02:49.16 ID:/WVmSMd6.net
シーズン4の購入方法がsteamのフォーラムにかいてあった
「ストアを検索する」に「pinball arcade」と入力すると、season4が候補に出てくる
そのうち普通に買えるようになるだろうが一応報告

613 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 14:46:52.81 ID:AJPeFanG.net
>>611
iOSはまだ終わって無いなぁ
このまま13日の朝まで続くのかも
何で急に延長になってるんだろう?

614 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 15:17:39.54 ID:KVImpS5y.net
>>612
自分もPA内からは購入できないしDLC一覧にも出てこない
この方法で買って大丈夫なんだろうか(゚∀゚;<もうちゃんとしてよね

615 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 16:40:04.49 ID:4O/Lm67g.net
South Park
http://www.pinsimdb.org/resource/3/9358/72695.png
http://www.pinsimdb.org/resource/3/9355/72676.png

616 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 18:04:19.69 ID:AwfpHRVt.net
>>613
>The tournament will be ending this Sunday 10/12
ってニュースレターに書いてあったからPSNが10日(11日朝)、Mobileが12日(13日朝?)でいいんじゃないかな。

>>609-610
PAのHaunted Houseがベースになってるみたい。
8フリッパーなんて他に無いしw

あとPSNの次のトーナメントは台のリストの中にDinerが入っているから10/15か22日にはPSN向けPack29,30が来るみたい。

617 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 19:43:08.20 ID:IFmUVph7.net
>>615
おぉSS出てたんだ  感じ出てるね
ちなみに実機のサウスパーク
http://www.ipdb.org/showpic.pl?id=4444&picno=13203

618 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 21:02:52.63 ID:svCQgCT5.net
アダムスファミリーいつ出るんでしょう。。
シーズン3パックってお得なのかな。

619 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 23:03:22.45 ID:/WVmSMd6.net
>>614
ちゃんと有効化されたよ

>>616
たしかによく見るとホーンテッドハウスだわ
早々に実績取れるよう練習しよ

>>618
来年2月ごろらしい

620 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 23:06:44.99 ID:/WVmSMd6.net
書き忘れた
ストアから買うとカードは出ないのは変わらず

621 :名無しさんの野望:2014/10/11(土) 23:35:40.16 ID:AwfpHRVt.net
>>619
今の所iOS/Android以外でのアナウンスが無いから他への移植はどうなんだろ。
iOS/Andでは「一日無料トークン一つ、PAがインストールしてあればトークン二つ」ってF2Pになるようです。
有料トークンがいくらかは不明。

622 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 13:14:38.79 ID:Krm26QIc.net
オペラ座の怪人でスキルショット狙うとき、カメラアングル選びで困る
VPみたいな台全体の視点があればそれ一択トだと思うが
多様性を出すため意図的に入れてないのか

623 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 13:28:58.83 ID:wEhLu8+r.net
せっかく3Dなんだからボール視点とかフリッパー視点とかも欲しい

624 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 19:57:46.37 ID:5Usr4dSE.net
PAの視点てほんの少し右にずれてない?

625 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 20:13:13.48 ID:Zr+U1mlo.net
オペラ座の怪人ってかなり微妙な台入れてきたな
はっきり言えば駄作だったのに
なんで傑作のシンプソンズ入れないかなぁ

626 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 20:20:34.90 ID:+9ymS6at.net
デコならTales from the Cryptがよかったなぁ
Guns N' Rosesは…無理かな

627 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 20:25:05.32 ID:wEhLu8+r.net
むしろ左
カスタム解像度とかで細長い画面作るとわかるけど
まずプランジャーのレーンが削れる
それから両側のアウトレーンが削れる
台によってカメラ視点がずれているのがなんかハンドメイドっぽい・3・

628 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 23:16:07.49 ID:LmIi32a2.net
オペラ座の怪人大好きだよ
初心者がなんとなくマルチボールまでできちゃう機種じゃないかな?

他の機種に比べてマルチボールは簡単だけど
元のJackPotが小さいので地道に加算させなきゃいけないんだよね
3ボール目のダブルスコアの為にも
2ボールでそこそこの点に達しないと平凡な点に終わっちゃう

JackPotよりもランプレーンで得られるミリオンを
狙ったほうが高得点だったり、
トップレーンの完成はボーナス倍率ではなく
JackPotの得点加算だったりでちょっと変ってるけどね

でもダブルスコアはピンボールのルールで好きになれない部分かも
このマシンはゲームセンターで目だってたよ、音も良かったし

629 :名無しさんの野望:2014/10/12(日) 23:17:12.80 ID:6UEkOoA3.net
>>625
多分KickStarter必要。

630 :名無しさんの野望:2014/10/13(月) 00:53:33.91 ID:E17xNUkw.net
いつになったらPAのDLC一覧にシーズン4掲載されるのぉおおお!?
関連付けされてから買わないとまたカードでないとかおもしろいことになるでしょぉおおお

631 :名無しさんの野望:2014/10/13(月) 03:31:50.38 ID:KnKxAZSr.net
PAのカードはやたら高く売れるから出ないと損した気分になりそうだな

632 :名無しさんの野望:2014/10/13(月) 08:08:02.85 ID:6tQsLsq2.net
>>624
プランジャの分だけずれてるお。

633 :名無しさんの野望:2014/10/13(月) 22:08:50.66 ID:ehOy5T/D.net
PAのアダムスファミリーKickStarter成功おめでとうございます。
まあGOLD欲しさに100ドル払ったんだけど。

次のKickStarter何になるかなあ。DOCTOR WHOとかAPOLLO 13なら100ドルコース。

634 :名無しさんの野望:2014/10/13(月) 22:49:48.58 ID:6tQsLsq2.net
South Park Pinball
http://www.youtube.com/watch?v=KWzQlm2SgTQ

635 :名無しさんの野望:2014/10/13(月) 23:20:23.62 ID:R8yzMIbv.net
ボールが茶色くなる直前にトイレが映ってるけどそういうことなのか

636 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 00:36:41.99 ID:m/uILrJx.net
ハウディホー

637 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 01:16:14.41 ID:wvFO+U/p.net
10月15日ってすごく早いな
ウォーキングデッドの時は2ヶ月近くかかったのに
そろそろなんでもいいから日本のコンテンツとコラボしてくれないかな…

638 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 01:39:36.60 ID:m+rH7Obu.net
ストII
http://www.gamingnexus.com/Images/Article/hkytju2336/1.jpg
ニンジャガイデン
http://blog.zenstudios.com/wp-content/themes/twentyten/images/screenshots/large/zp2/ninja_gaiden/screenshot_1.jpg
はあったらしい

639 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 07:28:11.00 ID:tjEWQzw5.net
スーパーマリオ、いつかPAで出るのかね。

あの時期以降のゴッドリーブのマシンは嫌いだわ

640 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 18:32:41.12 ID:gCd7JqGI.net
考古学者のあれPAでほしいわ

641 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 18:38:09.51 ID:JDsSGvcY.net
考古学者ってムチ持って活躍する人の?FuturePinballのけっこう出来が良いよ。

642 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 18:50:01.36 ID:VkeYsfnt.net
>>640
インディジョーンズは版権の関係で無理だったような。
インディの版権は今ディズニーが持ってて、ディズニーとZenが契約あるから。

643 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 19:45:39.10 ID:eLGfKWj0.net
>>634
サウスパーク いい感じじゃね?
俺的にはすごく好き
BGM聴いたら実機サウスパークを思い出したw

644 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 20:29:44.10 ID:gCd7JqGI.net
FuturePinballのインディーは玉が内部に入り込んで見えにくくていかん
リアルのはもう少し見易かったのに

Zenとかつまんねえゲームでいらないわ

645 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 20:33:43.12 ID:aw4m2pgg.net
でた  
リアルバカw

646 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 20:41:16.49 ID:eLGfKWj0.net
>>644
何でZenが出てくる?
このスレにおまえがいらねーよ

647 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 20:41:30.30 ID:Riy8IeVO.net
実機サウスパークは下品だけどオモロイから困るw

648 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 20:52:03.83 ID:eLGfKWj0.net
実機サウスパークはやたら賑やかだったの憶えてるわ
Zenのサウスパークは明日発売か  
デモみて買うの決定

649 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 20:59:24.31 ID:aw4m2pgg.net
俺も買うよ〜

650 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 21:13:07.06 ID:wpStyWw6.net
サウスパークなんてゴミアニメをテーマに選ぶなんて頭オカシイ

651 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 21:19:32.18 ID:aw4m2pgg.net
そんなこと書かなきゃ気がすまないお前の頭のほうがオカシイ

652 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 21:32:43.13 ID:JDsSGvcY.net
早くて明日の午前2時発売?>サウスパーク

653 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 21:42:09.91 ID:eLGfKWj0.net
今晩があちらの14日だから多分一日遅れじゃない?

654 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 21:50:55.59 ID:JDsSGvcY.net
ああそっか。そうだったわ。

655 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:09:11.22 ID:vzPBI/7X.net
自分もサウスパークはアニメの方は下品で好きじゃないんだよな…ピンボールとしては面白そうなんだがどうしよう(゚∀゚;

656 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:21:47.61 ID:tgLtckTd.net
元ネタわかるのスターウォーズとPCゲームとのコラボくらいだから
ほぼ全てがオリジナル台と変わらん俺が勝ち組
原作の好き嫌いなんて偏見が挟まる余地すらない

657 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:27:44.90 ID:2KmoCO32.net
俺なんてピンボール台はレイプ台だと思ってたからな
偏見から入ってる

658 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:36:44.27 ID:2r4dkFrG.net
ピンボールって版権物はむしろ王道じゃない?
その証拠に実機だとかなりの数の版権物が出てるけど

659 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:48:38.07 ID:NQQOWTx1.net
>>655
値段もそれほど高くないし気になったらとりあえず買おうw
ちなみに俺もすごく気になってるので買います!
台は多分バラ売りかな?

660 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:48:59.19 ID:sfD4OSNN.net
>>654
てかココでカウントダウンしてる
http://store.steampowered.com/app/322960/

661 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 00:50:36.59 ID:qDfY4vO0.net
>>658
いつ触れたかによるだろうね
版権物が増えたのは90年代からかなあ 正直微妙なのも多かったから、
前から打ってた人には版権物ってだけであまり印象が宜しくないw

662 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 01:01:40.41 ID:2r4dkFrG.net
サウスパーク 夕方の6時以降にロック解除か
俺も押さえておこうかな

663 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 01:02:52.44 ID:F4Ebm72t.net
>>659
Steam版は2台入りで5ドルのパック売りだよ
http://blog.zenstudios.com/?p=4915

664 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 01:17:42.37 ID:NQQOWTx1.net
>>663
セット売りでしたか  情報thx!

665 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 06:06:44.54 ID:N5GkuSyh.net
iosでファントム来たけど
ゲーム終了後のバグがあるね
名前登録後再スタートで操作できなくなる

666 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 07:54:23.21 ID:hd7X3oGc.net
いまピンボールが人気ならまどまぎとかリリカルなのはとか
つくられるんだろうな

667 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 12:21:45.34 ID:kXBTAa5k.net
最近遊んでないからシーズン4は様子見る予定だったけど
オペラ座の怪人が面白そう過ぎてポチっちまいそうだ。

668 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 17:09:01.61 ID:sfD4OSNN.net
あと一時間でサウスパーク発売

669 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 18:55:13.56 ID:sfD4OSNN.net
Pinball FX2 - South Park Pinball
http://store.steampowered.com/app/322960/
\ 498

670 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 19:02:54.45 ID:2r4dkFrG.net
>>668
サウスパーク買ったよ
なんだかわからんけど面白いw
これ実機以上に賑やかだね
いいわぁw

>>667
実機の頃知ってるけど 
正直言うとオペラ座の怪人は出来としてはイマイチなんだけどねw
ゲームバランスが少しおかしいので実際人気はそれほど続かなかったのを憶えてる
(確かマルチボールが発生しやすいのでジャックポットバリューが低いのと
ランプレーンのPHANTOM完成後の連続ミリオン狙うほうが点数稼げる)
デコピンの版権物は正直言って大味なのが多いけど
まぁ記念すべきPAのデコピンなんで興味半分でポチって見るのもアリかもw

671 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 19:18:45.32 ID:NQQOWTx1.net
俺もサウスパーク買った 面白いね
これ便器にボールシュートさせるのムズくね?w
早くウ●コマルチボール経験してー

>>670
>正直言うとオペラ座の怪人は出来としてはイマイチなんだけどねw

オペラ座の後にデコの版権物で数少ない傑作のシンプソンズ出たからな
完全にシンプソンズに人気食われた感はある

672 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 19:41:22.65 ID:+ySxX6/S.net
演出スッキリしてていいね
どっちもおもしろそうだけど、いかんせん無料時間が短い
オペラ座の怪人のウィザードゴール達成してから買う

673 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 21:10:02.11 ID:gKaPtetb.net
初心者向きっぽいなサウスパークは

674 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 21:26:24.22 ID:sfD4OSNN.net
>>673
バターずの台はルール簡単だね。

675 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 21:53:25.97 ID:2r4dkFrG.net
Super Sweet Pinballはわりとルール複雑じゃない?
いろいろミニゲーム盛り込んでる感じがするけど

676 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 22:22:45.83 ID:VgrJPJAT.net
paシーズン4が始まり、シーズン3が買えなくなっていませんか?買い方変わったのでしょうか。ピンボール素人で、英語も弱くて、、、

677 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 22:28:52.34 ID:NQQOWTx1.net
ストアに出てるけどストアから普通に買えない?

678 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 22:44:56.25 ID:N5GkuSyh.net
phantom of the operは玄人好みのマシンじゃないかな?
jackpotの点数が低いのでjackpotを上限の2Millionまで上げないといけないし
アダムス以降のマシンに見られるミニゲームも無いので
適当にやって高得点にはなかなかならない
ダブルスコアのチャンスが3ボール目に来るけど
そこまでにどれだけ得点できるかかな?
ランプでMillionのチャンスも実は時間が短いんだよね

679 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 22:46:21.30 ID:F4Ebm72t.net
Super Sweet Pinball日本語テーブルガイド
http://www1.axfc.net/u/3343012

バターズは入ってなかった
http://i.imgur.com/utvqk6f.jpg

680 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 23:19:00.96 ID:VgrJPJAT.net
PA
今までiPhoneのアプリ内から購入できたのですが、サイト内だけになったのでしょうか?

681 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 00:24:41.83 ID:NfWJ3bAw.net
>>680
私の場合、PAのシーズン4がはじまって
アプリがバージョンアップしたのでアップデートしました
これまでの「1&2・3」という区切りから
「1&2&3・4」という風に区切られてますね
PA、新しいバージョンにアップデートしました?
新しいバージョンでシーズン4のマシンは買えましたよ
尚、シーズン1&2&3は全機種持っているので
購入画面が出てきません

682 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 01:13:25.16 ID:61DQAro9.net
Steam版だけど、シーズン1と2だけ買ってる状態で
まだ3が未購入のはずなのに、何ボタン押しても中に入れない状態になってる
シーズン4のとこには普通に入れる
まぁSteam版はゲーム内で購入する事はないし、支障はないけど

683 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 07:11:36.33 ID:LX5tA8d6.net
>>678
あれ実は玄人好みでも無いよ バランスがやや崩れ気味なんだよね
マルチが簡単に発生してジャックポットも獲得しやすいので
ゲームバランス取るために点数下げてるからジャックポットの価値がかなり微妙だし
ランプでのスペル完成後のミリオンチャンスは時間が短いといっても慣れたら割と簡単に取れるし

音は良かったんだけどね

684 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 07:57:18.90 ID:G+GOmC6B.net
オペラ座の怪人は好き嫌いが別れるんじゃない?
オペラ座のジャックポットのコツコツためる感じなんて
ドラム式のアウトホールボーナスに似た感じで好きだけどな
ゲームに派手さが無く高得点は難しいので、玄人受けってのもわかる
近年の適当にやってたら高得点!なんて機種の方がバランスおかしいのかもよ

685 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 13:06:18.79 ID:Yw5C//WH.net
今更だがPAフリープレイ対象の台楽しいな 中央の箱もレーンも狙いやすくて手軽に連続ジャクポの快感が味わえる

686 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 22:38:05.88 ID:LX5tA8d6.net
Zenのサウスパークおもしろいじゃん デモやって即決して買った
俺こんなの好きだわ
どんな感じなのかなぁって玉弾いてからすぐにクセでフリッパー適当にガチャガチャやってたら
偶然スキルショットが決まったしw
多分この偶然が無かったらスキルショットのタイミングは気づかんかったと思う

687 :名無しさんの野望:2014/10/16(木) 23:46:19.16 ID:XaC2TyI4.net
オペラのルールは初心者向けの配慮を間違えてしまった例だったね
ttp://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/pinball/list.dataeast.phantomoftheopera.html

688 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 11:55:00.09 ID:AS/22N0r.net
BAM
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
http://www.ravarcade.pl/

[16 oct 2014] v.1.2-81
Bug fix: compatibility problems with AMD Catalyst 14.9.
Improved New Renderer for transparent objects (flashers looks better).

689 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 12:42:18.96 ID:2eF8Ikb1.net
>>687
久しぶりに酷いセンスのサイトを見た気がするw

690 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 20:49:06.50 ID:Rx7qrsOf.net
最近は決まったテンプレにコピペをベタベタ貼り付けただけのサイトばっかだから
こういう手作り感あるサイト見るとちょっと安心する

691 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 21:02:45.50 ID:YTlRhrI9.net
このスレの一部の住人や俺以外にもオペラ座の怪人は駄作と感じてる人はやっぱりいるんだな

692 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 21:20:46.57 ID:UKDs4JPw.net
skilledが簡単にとれたので名作だと思います( ´∀`)
Gooin' Nutsの180秒とか全然無理なので駄作だと思います( ´∀`)

なんつって

693 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 21:56:23.96 ID:4IN4hGL5.net
サウスパーク一億点超えた 何かわからんけどおもしれーw


オペラ座の怪人ネタになってるんだな 
あれはテーブルバランスがおかしいからな
まぁオペラ座の怪人に限らずデコの版権物は駄作おおいけどw
どうせデコ入れるならタイムマシン、シンプソンズ、チェックポイント、
フック、ハリウッド・ナイトメア(TALES FROM THE CRYPT) など面白い台があるのにねw

694 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 22:05:54.79 ID:A0MW3LU7.net
>>691
またその逆も居るよ
ここにもオペラ座の怪人を好きな人も居るんだから
そこまでしつこく言わなくても良いんじゃない?
ここまでの流れを読むとちょっとおかしな人がいるのかと
嫌な思い出でもあるのかもしれないが

ちなみにiOSのオペラ座の怪人買ったけど
上のほうのレスにあったイニシャライズ画面のバグ
うちのiPhoneにも出てる
これってiPhoneだけかな?

695 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 22:23:50.50 ID:IPSJWh/Z.net
>>694
美術面や雰囲気は確かに最高だとは思うんだけどね・・・

それとは別に、ピンボールブランドとしてのデコは
駄作版権台を量産してた時期に半ばゴリ押しとも言える強引なセールス展開をして
その結果、他の人気あった台が追い出されてしまったゲーセンとかも続出した事もあって
一部のマニア層には今でもあまり良い印象を持たれていない、下手すると恨みを買ってるレベル
当時散々贔屓してステマに加担したゲーメスト編集部とかも悪いんだけど
ttp://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/pinball/list.dataeast.backtothefuture.html

696 :名無しさんの野望:2014/10/17(金) 23:07:50.36 ID:4IN4hGL5.net
そういえばゲーメストはピンボールのコーナーで異様にデコ推してたな
メストも共犯だわw

697 :名無しさんの野望:2014/10/18(土) 13:30:26.21 ID:+zb/Phgz.net
PinballFX2 のローカルランキングって消せますか?
回答求む><

698 :名無しさんの野望:2014/10/18(土) 14:17:27.70 ID:QDNQChZv.net
Steam版? だとしたらおそらく無理じゃない?
俺の環境だと他のPCのFX2にも
同じローカルランキングが入ってるし

699 :名無しさんの野望:2014/10/18(土) 14:18:57.50 ID:QZWcDUfh.net
>>697
台のスコアならこのオペレーターメニューからなんだが
http://forum.zenstudios.com/showthread.php?5183-Operator-s-Menu-Navigation-Guide

700 :名無しさんの野望:2014/10/18(土) 17:01:29.23 ID:+zb/Phgz.net
>>699
それです

そのオペレーターメニューってどうやって出すのですか?
翻訳してもあまりわかりませんでしたのでお願いします><

701 :名無しさんの野望:2014/10/18(土) 17:08:50.65 ID:+zb/Phgz.net
>>700
連投すいません
事故解決しましたので報告します

台のプレイ中にEscで一時停止すると選べます。

702 :名無しさんの野望:2014/10/18(土) 17:43:23.22 ID:QZWcDUfh.net
よかったっすね

703 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 00:00:34.20 ID:u59HYU5/.net
むしろいちいちローカルハイスコア入力するのがめんどいのでローカルランキング記録しないようにしたい…

704 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 00:05:49.66 ID:Zi6hgDWp.net
>>681

シーズン1と2は全て購入していて、3は未購入なのですが、4しか表示されなくなってしまいました。
iPhone版アップデート後からなんですよね〜。仕様なのかもですが、わからなくて、、、

705 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 02:10:32.59 ID:J+PVkPj+.net
>>704
>>682の例もあるしバグじゃね

706 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 07:35:20.73 ID:u59HYU5/.net
最後の球をロストした時にTILTになると大概おかしなことになるな…

707 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 08:43:06.43 ID:+knJG0ce.net
ランキングといえばsuperscoreとかPinball Wizardってどんな意味なの?

708 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 13:01:59.30 ID:FSEbaMNp.net
PAのシーズン4っていつ買えるようになるの?

709 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 13:09:12.77 ID:61opPSF7.net
>>708
Pinball Arcade: Season Four Pack
http://store.steampowered.com/app/326600/
\ 2,980

Pinball Arcade: Season Four Pro Pack
http://store.steampowered.com/app/326610/
\ 3,980

710 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 13:35:16.75 ID:FSEbaMNp.net
iOSなんだけど

711 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 14:11:34.89 ID:61opPSF7.net
ここは「PCゲーム」板

712 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 15:03:10.81 ID:+OjBYleN.net
オペラ座の怪人のウィザードゴール「jackpot build *5」これ過酷だね
どうにも集中力が持たない
3ボールマルチのとき偶然達成できそうではあるが

713 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 15:39:03.30 ID:hFl1lYS9.net
>>710
アップデートすれば単品のオペラ座の怪人が買えるようになる
シーズン4パックの話であれば、残念ながらiOSでは買えない

714 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 17:19:57.64 ID:J+PVkPj+.net
>>707
全テーブルのスコアの合計を100万分の1にして、FX2の総合的な腕前を表したのがSUPER SCOREで
SUPER SCOREに所持テーブル数をかけた、ZENへのお布施度を表してるのがWizardだと思う

715 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 18:17:28.47 ID:+knJG0ce.net
>>714
すげえ
本当ありがとうございます。

716 :名無しさんの野望:2014/10/19(日) 18:24:56.24 ID:LjZ39OvX.net
AppleはFarsightがSeason3Packを売り出した時に「まだ出来上がってねーじゃねーか」と売り出しを中止させて
それが他のプラットフォームにも波及して、Pack 30が出るまでSeason3Packが出なかったわけで。
今回はiOSだけSeason Packを出さないという手段に出ましたか。

717 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 08:37:15.29 ID:holVRiM3.net
でもAppleの言い分もわかる
台が出揃ってないうちからパックで買わせるって、利用者からしてみれば投資みたいなもんだ
すごく際どい商売だよ

718 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 10:20:56.70 ID:oxBzQWjG.net
BAM
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
http://www.ravarcade.pl/
[18 oct 2014] v.1.2-83 Bug fix: black surfaces on some tables (Iron Man).

719 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 17:25:31.14 ID:mgUS7vqe.net
今650あたり読んでますが
サウスパークをテーマにピンボールを作るのはさぞ楽しかったろうなと思います
キャラのデザインがゲーム的なとこあるしピンボールとマッチしやすいよね

720 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 17:28:43.32 ID:R9I5Am8z.net
サウスパーク便器入れるの失敗した時めっちゃ萎える

721 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 17:53:46.41 ID:PFdMRrt3.net
台がDLCと考えれば、いわゆるシーズンパスとかは普通に販売されてるわけだけどねえ。

722 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 18:29:19.20 ID:YJGy9uMf.net
シーズンパスはあらかじめ、○○円相当の○個のDLCを何割引きで提供しますって提示してるけど
これの場合は、何円相当のいくつのテーブルがそのシーズンで提供されるか終わってみるまで不明だからなぁ

723 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 18:49:53.27 ID:kRoJ9WE7.net
PAのSeason4は全10台で$29.99(個別購入比4割引相当)って最初から提示してるんだけどね

724 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 18:57:48.08 ID:oxBzQWjG.net
だけれどその台の全タイトルをあらかじめ発表してないから問題視される。

725 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 19:08:09.27 ID:QLyPdmwi.net
>>719
Zenのサウスパーク 結構楽しいよねw
実はサウスパークは実機がすでにあるんだよね
TVアニメが始まってから程なくセガピンからリリースされて
雰囲気はZenと似た感じで賑やかで下品w

Zenでサウスパークつくったデザイナーも結構ノリノリだったんじゃないかなw

726 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 19:21:00.61 ID:YJGy9uMf.net
ユーザーが何に金を払ってるのか見えないから問題視される
これはPAが悪いんじゃなくて、PA以下の信用出来ない他のアプリがそれを真似し始めたら大変な事になるだろうから
Appleとしては一括に規制するしかないんだろう
やろうと思えば詐欺まがいな事もできるだろうから

727 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 19:36:25.40 ID:kRoJ9WE7.net
いやすでにiOSの他ゲーでも普通にシーズンパス売ってるから
もちろん中身は公表せずにストーリーを順次追加みたいな感じで
なんで規制されてると思ってんだか知らんし規制されてもいないものが問題視されてると思い込んでんだか知らんけど

728 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 20:10:35.01 ID:hnFWVQMC.net
>>727
馬鹿は黙ってろよ

729 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 20:41:08.66 ID:oxBzQWjG.net
ピンボールは台の一つ一つが一つのゲーム作品だから

730 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 21:26:04.66 ID:7KxD73Ai.net
もうオペラ座の怪人を2980円と3980円(pro)で売ればいい
「オマケとして他の機種が付いてくるかもね?」ぐらいで・・・

731 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 21:55:35.82 ID:8lFFWWUe.net
http://www.gog.com/promo/gem_promo_pinball_heaven_stacking_201014
やっすいんだけどどうかね?

732 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:04:29.40 ID:ed6QHdnw.net
Balls of Steelは台全体を表示可能だから

733 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:08:23.07 ID:ed6QHdnw.net
途中で書き込んじゃった
Balls of Steelsは悪くない
TimeshockはおもしろいけどDOS版推奨、Win版はBGM鳴らすのに工夫がいる(前スレにくわしく書いてある)
〜Gold Packと〜Worldは持ってないから自分も評判を知りたい

734 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:09:11.84 ID:R9I5Am8z.net
サウスパーク以外に面白い台あるん?

735 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:11:17.64 ID:oxBzQWjG.net
>>731
PRO PINBALL TIMESHOCKはマストバイな感じ。だけどいつかリメイク版が出る。

http://steamcommunity.com/groups/pro-pinball
http://www.kickstarter.com/projects/500643708/pro-pinball-timeshock-the-ultra-edition-0

736 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:30:38.07 ID:LVlMlQVz.net
リメイクが予定されてはいるけど、いまのお値段ならそれまでのつなぎにしても買って損はしないんじゃないかな

737 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:35:51.19 ID:8lFFWWUe.net
まとめて買えば最安値なんだよね?
買っとくわ

738 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 22:55:29.23 ID:QLyPdmwi.net
>>734
ベタなところだとMars、エクスカリバーなどの定番所、
テーブルデザインが非常によく出来ているのはサッカー
ルールが割とやさしめで楽しめるのはMs. Splosion Man
少々地味だが物ネタを知っていたら The Walking Dead
あと個人的に好きなのは
マーベル:デッドプール、FEAR ITSELF、インフィニティガントレット
スターウォーズ:帝国の逆襲、スターファイター


この中でサウスパーク系のノリだとマーベルのデッドプールになるかな

739 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 23:05:46.43 ID:QLyPdmwi.net
>>734
Zenで一つ大事な台忘れてた

RPGの要素を入れたEPIC QUEST
これも傑作だよ

740 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 23:11:02.76 ID:R9I5Am8z.net
>>739
ええな

741 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 23:41:14.98 ID:xmybkozc.net
Marsは本当におもしろいねぇ
Windowsストア版でSorcere's LairじゃなくてMarsを無料台にしたのは正解だと思う
ただストア版は台の数が少ないけど(それでもAndroid版よりはマシだが…)

742 :名無しさんの野望:2014/10/20(月) 23:48:12.46 ID:YJGy9uMf.net
MS謹製なのに、なぜかSteamが一番種類多くて公式ショップが種類少ないという謎
ランキングもたしかSteamしか対応してないんだっけか

743 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 03:04:05.30 ID:M7d680I5.net
すぐに、とはいわないけどいつかはios版でまたパック買えるんでしょうかねー。
さすがに、相当好きな台以外はパックじゃないと買う気にならないからなぁ。
実機よりも遥かに安いんだけど、ためらってしまう。pcもいいけどやっぱ手軽なiosも捨てがたい。

744 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 15:58:47.92 ID:uHbNPcLp.net
ぃぃょ

745 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:15:05.20 ID:kPauPaNp.net
PinballFX2の台ってあんまりセールしないのな

746 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:21:11.12 ID:tv4bPPFH.net
しょっちゅうやってね?

747 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:33:30.31 ID:FPylHZnR.net
けっこうやってるほうだと思う。

748 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:35:18.31 ID:NolZyuDb.net
大型セールで必ず値引きくるし、こないだみたいにMSのセールでも来るからな

749 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:36:17.43 ID:kPauPaNp.net
え そうなん?
じゃあハロウィンまでwktkしておくわ

750 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:37:36.80 ID:NolZyuDb.net
あ、いや、ハロウィンはどうかな・・・
来ないかも・・・

751 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 16:43:35.49 ID:kPauPaNp.net
・・・

752 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 17:19:30.31 ID:FPylHZnR.net
ハロウィンはホラー系の台安くなるかな。ゾンビとか超常現象モノ。

753 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 17:20:08.21 ID:ken9izv9.net
去年のハロウィンはパラノーマルがセールされたからWalking Deadなんかは来るかもしれんね
まあ本命は来月末の感謝祭と年末セールなんで積みゲーでも崩しながら待ってればいいよ

754 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 20:05:05.52 ID:g4LqUCcx.net
>>733
亀だが前々スレで書いたGOLD PACK評
>PINBALL GOLD PACK
> Pinball Dreams Deluxe(8台)、Pinball Fantasies Deluxe(8台)、Pinball Illusions(4台)のセット。
> 全てDOS版だが、ちゃんとすぐWindowsで遊べるようにセットアップされる。さすがに絵も挙動も時代なりだが、それも味。
> いずれもトップビュースクロール有りだが、Illusions(PS/SSで発売された鉄球の旧版)のみ遠景スクロール無しにできる。
> 個人的には鉄球のバイキングが大好きだったので、スクロールしないバイキングが遊べるようになっただけでも良い買い物でした。

Pinball WorldもGOLD PACK世代のDOSのゲームらしく、トップビュー&全方向スクロール&面切り替え形。
面ごとの達成目標は単純明快だが、玉の異常な反発力のせいで達成は難しい。それもまあ味と言えば味。
ただ右フリッパーボタンが右Shift固定で、その右Shiftキーが反応しない。(Win7 64bit 日本語キーボード)
DOSBOXの設定をいじくる必要があり、右Shiftが動いてもフリッパーが上がりっぱなしになったりで安定しない。
この手の右Shift問題は英語キーボードにすれば直るらしいので、持ってる人は検証してもらえるとうれしい。

755 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 21:28:06.74 ID:buNCRIiL.net

次回の参考にさせてもらう

756 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 22:09:22.78 ID:kPauPaNp.net
オペレーションセッティング弄ってたらゲーム開始時に貴方のスコアはランキングに反映されませんって出るようになったんだが何かやっちまったかな

757 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 22:11:44.98 ID:biPLviME.net
いろいろ調べたけどなんで動かないのかはよくわからないなぁ
AT互換機のスキャンコードは少なくとも3種類のセットがあってWindowsはセット2しか許容しないこと
これとは別に日本語キーボードはPC9801のスキャンコードを継承していて
左右シフトを電気的に区別できなかった当時の仕様を取り込んでいるものがあること
Windowsはスキャンコードを仮想キーコードに変換するがDirectInputでは無視すること

…少なくともWindowsロゴの付いている英語キーボードを使えば問題ないことは確か・_・
あとわりとよく知られている通りJoyToKeyでキーボードシミュレーション方式を代替方式2(Scancode Base)にすることでも反応する

758 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 22:16:36.08 ID:kPauPaNp.net
自決しました

759 :名無しさんの野望:2014/10/21(火) 22:24:01.05 ID:/oYJ0J26.net
>>758
R.I.P.

760 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 00:13:25.20 ID:5ocPbe19.net
PSN版PAにDinerがそろそろ来ると思ったんで北米のPSNチケット買ったんだけど来る気配がないorz

761 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 01:20:41.23 ID:eaUVTv8n.net
>>758
ファクトリーセッティング(工場出荷状態)だかに設定すると初期設定になるってやつですね。

762 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 08:52:18.49 ID:zRIDwbEB.net
サウスパーク1億点行った人すごすぎだろ >>>693

763 :バイキング:2014/10/22(水) 10:35:11.01 ID:AEE5TXlu.net
グルメはこっち

764 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 18:48:15.15 ID:dQTFRlV8.net
>>762
俺だけど 全く凄くないよw
超えたのはSuper Sweet Pinball のほうだけどね
FX2はフリッパーやナッジによるパスとデスセーブが出来れば結構粘れるよ

765 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 22:53:57.32 ID:n0+1fabB.net
FuturePinballのZedPinballとかいうものに対応した台で遊んでいるのですが、本当に対応していない台よりボールの動きが
マシになっているんでしょうか?
配布されているZedPinballの圧縮ファイルの中身全てをインストールフォルダに入れて、テーブルファイルなども適切なところにあります。
ボールの動きがものすごく軽いというか、VPでもある程度は感じられるボールの重みがほとんど感じられません。
ZedPinball対応の台を普通のFPの実行ファイルで動かすとボールの動きがかなりゆっくりになるので、実行するファイルも間違っていないと思います。
よくなったとはいってもこの程度ということなのでしょうか。

766 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 03:28:52.56 ID:8fNnsvTU.net
人それぞれの好みなんじゃね。

767 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 08:29:21.89 ID:CTXCxrwJ.net
中学の物理で習ったとおり物体の慣性力は重いほど大きいので
ボールが「重い」ほどフリッパーからスッポ抜けるようにホールドしにくくなるよ
(乗用車よりトラックのほうが制動距離が長いのと同じ原理)
物理系数を設定するときはボールを軽くするほどぴたっと止まる用になるってことね

768 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 13:16:37.92 ID:7NESRySh.net
誰も聞いてないことをドヤ顔で語りたボーイ

769 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 14:28:36.27 ID:pAo4QLfD.net
>>765
zip内「XML」フォルダ内の「464.xml」を編集すると好きな物理設定にできるよ。

770 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 18:16:04.20 ID:aGK1JSdH.net
ボールの重みは過剰な金属音サウンドとかちょっと画面揺らすとか
演出面で考慮しないと物理計算だけでも重さが出ないと思う

771 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 18:48:23.96 ID:pAo4QLfD.net
VPだと設定によってはボールがフリッパーに落ちてきたときにカクンてフリッパーが下がったりする。

772 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 19:59:31.39 ID:xdGomp/V.net
>>770
PS3のPAはボールが何かに当たるとコントローラに振動が来るんだけど、PS4版はそれがなくてプレイしづらいんだよね。

そういえばFarsightのGhostbustersがiOS/Andに来たな。PSNには来るんだろうか。

773 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 20:02:24.19 ID:zGt9uSJG.net
マシュマロマンに10回当てるとどうのこうのって書いてあるから
まんまホーンテッドハウスというわけでは無さそうね

774 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 20:10:35.48 ID:zGt9uSJG.net
facebookのコメント読んだらPC版もちゃんと出すみたいよ(時期とプレー形態は不明)
steamのハロウィンセールに合わせて来るかな

775 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 20:13:02.46 ID:zGt9uSJG.net
Ghostbusters Pinball (By FarSight Studios) - iOS - iPhone/iPad/iPod Touch Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=jFkqc2eEtME

776 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 20:54:07.04 ID:t57vOeIy.net
Ghostbusters, Tokenベースってことはゲーセンみたいに1プレイいくらって感じで買うのか?
South Park(単体版)もBUY INがTokenベースで100円かかるんだけど
今後はこういう方向なんだろうか…デジピンも安くなくなってきたなおい(´・ω・`)

777 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 20:59:50.37 ID:twJJL0YM.net
>>776
iOS版、いまApp Storeを確認したら別アプリになってた。
どういう理由から知らんけど、なんか嫌だ

778 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 21:14:38.58 ID:xdGomp/V.net
>>776
10 Tokensが1ドル、1日フリープレイが2ドルだね。
Tokenの復活は4時間。PAが入ってれば一度に2つもらえるらしい。

>>777
GhostbustersはPinball Arcadeじゃないから。
あくまでPAの台をベースにしてるけどFarsightが作った台。
PAは実在する台をFarsightが忠実にデジタル化したものであって。

779 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 21:52:48.34 ID:Orukw1qD.net
>>775
何だろうな…ホーンテッドハウスは好きなんだけど、
これからはダメな版権台臭がぎゅんぎゅんするw

780 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 01:16:23.98 ID:1WbYs2HO.net
うええ課金制は絶対やめてほしいなあ

781 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 05:51:50.08 ID:0ol3/41U.net
夏にうっかりPAとFX2の無料台に触れてから、衝動買いに近い状態で買い漁って
暇を見てはちまちま遊んでるのに全く上達してないんだけど
やっぱ最初は一つの台に絞ってやり込んだ方がいいのかな?
今はいくつか見つけた面白い台の中から、気分で好きなの選んでる形なんだけど
ミーハーすぎるのがいかんのじゃないかという気になってきた

782 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 07:07:57.42 ID:ojZTuvpN.net
なんなんだその訳の分からん使命感は
所詮はゲームなんだから自分の好きなように遊べばいい

783 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 07:23:28.68 ID:NoIu6VYW.net
>>764
本当はプロなんだろ
5千万も届かないぞ

784 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 17:44:27.01 ID:APz0pRnZ.net
ピンボールのプロというのも微妙な職業だなw
素人にはなにやってんのかわけわかんねえ度では格ゲーのプロ以上

785 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 18:12:12.54 ID:C8wlNOf6.net
>>781
上手い人のプレイ動画オススメ
一人だと発想にやっぱり限界が有るから、
自分と違うアプローチの仕方を見るだけでも参考になる
向上心、探求心持ちはピンボール向きだと思うよw

786 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 18:53:24.57 ID:kBpCPyRg.net
>>784
一応、The WhoのTommyで歌にもなってるPinball Wizardがそれに当たるんだろうな
かつては賭博の一種だった時代だってあった訳だし
この国で言うパチプロみたいなもんだ

787 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 19:07:35.62 ID:NbISGgL1.net
人のプレイを見て神業だ、すげえ、と思えるのはいいんだけど
ルーチンワークに見えてしまうものは台の出来の問題ってことなのかねえ
そう感じられるのは順番待ちしてるときなのかもしれないけど

788 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 20:24:01.01 ID:FYBavtgP.net
サウス台8億超えたが一向にターゲット当ててストーリー集める奴が揃わん
普通にプレイしてたら絶対コンプしないだろ、これ・・・

789 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 21:13:08.50 ID:V3z4pGHh.net
PAのトーナメントだと20分制限が今はあるんだけど、自分も20分フルにプレイしても
点差が倍以上とかあって絶望する時とかもあるよね。
Goldの上位は魔境だと思う。

790 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 21:16:51.23 ID:NoIu6VYW.net
8億・・・?
絶対プロだろ

791 :名無しさんの野望:2014/10/24(金) 22:12:03.81 ID:APz0pRnZ.net
ボーリングすらあったんだから
ピンボールのアイアンリーガーがいてもよかった

792 :名無しさんの野望:2014/10/25(土) 09:29:06.68 ID:v5ohrTh8.net
プロの人は動画撮って見せてくれ

793 :名無しさんの野望:2014/10/25(土) 10:02:06.74 ID:OLpOutdi.net
PAにParty Zoneきたー

794 :名無しさんの野望:2014/10/26(日) 01:07:27.96 ID:rSuJKozl.net
>>785
遅レスですがアドバイスありがとうございます
PAに収録されているテーブルを中心にYouTube漁ってみます

795 :名無しさんの野望:2014/10/26(日) 12:33:59.79 ID:54TByz5/.net
PAのフリッパー操作音大人しすぎんだよなー
もっとガキャッって下品な音出してほしいわ

796 :名無しさんの野望:2014/10/26(日) 12:48:58.81 ID:snWofTx3.net
そうかしら?
私は下品な音出してもすぐに飽きていらっとするだけだと思うわ。
近年の出来のいいVP縦画面台をDesktop仕様にしてうんちな出来の手持ちの旧VP台と置きかえようとしているんだけど
そのまま向きを変えただけでは全くだめな台が多くてさっぱりわからなくて参っちゃうわ。

797 :名無しさんの野望:2014/10/26(日) 13:21:35.74 ID:d9hwTs2u.net
>>795
メカ音がもっと大きくても良い気がするし
スピーカーから出てくる音は音量を低く調整できれば良いと思うわ。
実物の音量調整できない台は可変抵抗で音量変える改造したとかいう話も聞くし。

798 :名無しさんの野望:2014/10/26(日) 14:20:00.07 ID:v/uY3Cvc.net
鉄球ぶつかる音なんてリアルだと結構ひびくからなあ

799 :名無しさんの野望:2014/10/27(月) 15:55:33.65 ID:XKJ6ZMXR.net
Elviraの映画がニコニコ動画にあった。クソ面白いな。

800 :名無しさんの野望:2014/10/27(月) 22:06:46.29 ID:90gVuYXc.net
PAがゲーム内からログインできないようになってる?
公式サイトではログインできるのに
ゲームからのログインは何度やっても失敗してしまう

801 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 00:56:49.85 ID:bvzFeMA2.net
>>800
STEAM版?ぼくもできないわ

802 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 01:27:26.38 ID:0BeCbqc4.net
>>800
ごめん、ちょっと説明足りなかったね
俺もSteam版
リーダーボードが見れなくなってて
一度ログアウトしてみたら、それ以降ログインできないw

803 :名無しさんの野望 :2014/10/28(火) 02:29:03.10 ID:OopxuEgW.net
やはりか…せっかくスタートレックで4兆点出したのに…(゚∀゚)

804 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 06:51:43.83 ID:xo/AWwA+.net
iOS版はログインできる

805 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 13:10:04.62 ID:OopxuEgW.net
Windowsストア版FX2が大幅改定で
Mars, Deep, Biolab, Pasha, Romaの5つの台が無料になったのはいいとして
(ただしゲームスタート時に15秒ほどのCMムービーが流れる…ちょっと眺めのローディング時間みたいな感じ)
それ以外の台はどうやって購入するんだこれ?

806 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 18:47:18.88 ID:1RB++elG.net
VPでSternのわりと新しい台をいくつか遊べるようになっていますね。

807 :名無しさんの野望:2014/10/29(水) 01:35:30.97 ID:g+2yZvLN.net
FX2に約64mbのアップデートが来たが

808 :名無しさんの野望:2014/10/29(水) 02:04:43.04 ID:TRt2puLd.net
内容は知らんけどサウスパークの片方だけファイルが書き換わってる

809 :名無しさんの野望:2014/10/30(木) 23:10:06.00 ID:EgTSA8/I.net
PSN版PAがアップデートでDinerとDraculaが来たな。
トーナメントそっちのけでやってるけど結構面白い。

810 :名無しさんの野望:2014/10/31(金) 13:38:48.72 ID:j3Jlr/dO.net
Pinball FX2 - The Walking Dead Table
http://store.steampowered.com/app/317740/
\ 149

811 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 10:29:35.07 ID:oI6Tlsqf.net
Party Zoneのスクショ来たね
来週の今日にはやれるのか

812 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 10:32:27.56 ID:ljv1zXMB.net
微妙なセールやなー Marsのセールはよ

813 :名無しさんの野望 :2014/11/01(土) 11:08:45.60 ID:UJLeKlt1.net
Android版も半額になってるね
Amazonコインが始まってからほぼ毎週800コイン(800円分)くらいずつばらまかれてるから実質無償で手に入る
ちなみにサウスパークも手に入れたけどTegra3では重くて60fpsで遊べなかった・_・

814 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 16:34:38.76 ID:yPkPTlqR.net
>>805
全台広告付で無料は太っ腹だな!と思ったけど、なぜかフレームレートがおかしくなってる
ボールがコマ送りなので、やりやすいと言えばやりやすいが・・

815 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 17:42:22.16 ID:NIbgksIo.net
FX2緊張感なくてつまんないし売れないんだろ
PAもFPの出来がよければ存在価値がかなり低くなってくるが

リアルでインカムに命賭けてないデザイナーが作る温い世界程度のもの

816 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 17:49:17.76 ID:KsxIwQcq.net
いいから
お前の糞つまらん主観なんぞ一々上げんなカスが

817 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 19:25:51.29 ID:JyXfjjXG.net
PS4版ってどう?
PS3版より断然綺麗だったりする?

818 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 19:26:36.66 ID:JyXfjjXG.net
PAの事です

819 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 20:39:24.53 ID:tIt+cPmb.net
PS4版PAは綺麗なんだけど台が少ない(そのせいかトーナメントに参加できない)のと、コントローラーの振動がないからPS3版ほどはプレイしてないなあ。

820 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 20:53:35.31 ID:JyXfjjXG.net
>>819
そうなのか。
じゃあPS3版にするわ。
サンクス。

821 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 21:28:12.18 ID:tIt+cPmb.net
あ、PS3版でSeason1を揃えればPS4版のSeason1が半額だから。

822 :名無しさんの野望:2014/11/01(土) 21:28:28.74 ID:+nvpaAJy.net
PC版の方が良いと思うがな

823 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 20:30:45.43 ID:298CJxxW.net
PC版ってどこで買えるの?

824 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 21:25:19.77 ID:6/JuDqRy.net
PAでproをシーズンパックで買ったものの
proメニューの無いマシンがあるのは何でだろう?
「Ripley's Believe It Or Not」とかフィールド見たいのに無いし

825 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 21:44:10.75 ID:o4gXJK20.net
>>824
PROがない台があるんだよ。
ここのPublishedの所にPが付いてない台はProなし。
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Pinball_Arcade

826 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 22:00:25.00 ID:6/JuDqRy.net
>>825
そそ、その何で無いのかが不思議なんだよ
シーズン1とかは結構あるのでフィールドが見られないのがね
(フィールドを見るのはproじゃなくてもあってもいいのに)
今後はアップデートでproメニュー作ってほしいな

ソリッドステートマシンはopen coin doorで
マシンのテストやサウンドテストが出来る予定なんだろうけど
いつ実装されるのやら

827 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 22:36:13.77 ID:Z3tiA44O.net
Steam版PAのBlack Knightの上段のボールキープするとこの当たり判定がバグってる気がするなぁ
古い台の不具合がずっと放置されてるはずないし、俺のとこのデータが壊れてるだけなのかな

828 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 22:57:30.30 ID:9Di6dH9l.net
>>827
それ君だけじゃない 俺もそう
スイッチが入らなくてそのまま落ちるか
落ちなければ揺らして落としてるんだろ
多分不具合だよ

829 :名無しさんの野望:2014/11/03(月) 23:39:18.19 ID:/VDC/6+l.net
Twilight Zoneで勝手に多人数プレーが始まる不具合は
Power Ballが悪さしてるのか

830 :名無しさんの野望 :2014/11/04(火) 00:41:40.58 ID:VQA+uI+U.net
とわいらいとぞんに限らずネームエントリーで連打すると多人数プレイはじまるよねー^q^
あとゲームオーバーでネームエントリーにはいる直前に揺らしまくってTILTさせるとか

>>827
うちもなるから安心していいよ

831 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 01:07:07.57 ID:IW8y1HKY.net
PAのモバイルはそろそろマシンのメニュー画面をなんとかしてほしい
50台超えるとスクロールが面倒すぎる
年代別やメーカー別でわけてくれないかなぁ

832 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 01:25:59.30 ID:6P0A7ggQ.net
あっ…あれはドラム式ピンボールへのオマージュだから(震え声)

833 :名無しさんの野望 :2014/11/04(火) 01:32:42.98 ID:VQA+uI+U.net
最低限前回選んだ台を記憶しておいて欲しいとは思うね
毎回Attack from Marsが選択されるからそればっかり遊んじゃう

834 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 04:14:28.82 ID:sxrhzNjB.net
ランダムで選ぼうと目つむってぐるぐる回して選んでも結構な確率で同じ台になる。

835 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 05:53:15.36 ID:IqIh7HyQ.net
PAは新インターフェイスのスクショを今年の初めに見た記憶があるけどやる気ねーのかよ

836 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 06:57:35.08 ID:kaOFCR38.net
ちょっと趣向は違うがピンボールRPG
Rollers of the Realm
http://store.steampowered.com/app/262470

837 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 08:07:02.98 ID:7dUDKlcp.net
>>830
チャレンジモードでやらかすと1クレ飛ぶのが痛いw

スタートしても始まらずにコールアテンダントも効かなくて
メニューまで戻るしかない時とかもあるね

838 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 10:27:59.44 ID:fBkO+x//.net
PAの選ぶ画面でゲーセンをシミュレーションしてほしい。
3Dの空間を歩き回って好きな台を選ぶみたいなの、Steam版なら余裕でできるだろ

839 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 13:16:32.47 ID:8tc/LDpX.net
>>838
ピンボールホールオブフェームはそうだったね。

http://static.giantbomb.com/uploads/original/1/12096/359505-i_pinballhalloffamewilliams02.jpg

840 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 13:23:08.37 ID:8tc/LDpX.net
>>838
MAMEってゲームエミュレータ用のフロントエンド
http://www.mameworld.info/3darcade/

VisualPinballにも対応してるらしいよ

841 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 13:47:15.70 ID:rogU6MKp.net
Anarchy Arcadeとコラボすればあるいは

842 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 15:41:54.37 ID:8tc/LDpX.net
コマンドラインでテーブル指定して起動できれば

843 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 16:02:34.50 ID:Icy1Mnv0.net
>>839
懐かしいな
久し振りにUMD方式のPSPを引っ張り出してみるか

844 :名無しさんの野望 :2014/11/04(火) 17:49:30.02 ID:VQA+uI+U.net
店舗面積の関係で古い台がなくなったり
人気の台に行列ができて1時間待ちでないとプレイできなくなったり
メンテの悪い台があったり
などもシミュレート

845 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 19:22:46.64 ID:rLLb4H4u.net
無料のFPのほうがそういう雰囲気大事にしてるのがなんともな
金払うんだからもっと真面目に作れと

846 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 20:20:29.69 ID:g1Eo87CR.net
PAはPSN版全部買ってるけどそんな雰囲気要らないよ。
台きちんと作る方を優先して欲しい。

>>837
チャレンジモードやる前に十分なハイスコアを登録しておくべき。

847 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 20:24:40.33 ID:/z3HxdDS.net
FPのルームなんて重いから切ってるぞ

848 :名無しさんの野望:2014/11/04(火) 21:12:21.33 ID:Xw3euWyb.net
余計なところに労力使わすなよw

849 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 02:33:01.54 ID:TPoHFJKP.net
年代、アルファベットでソート
メーカー、デザイナータブ
カテゴリー設定

この位あれば完璧だけどな

850 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 05:41:35.19 ID:iycyMB/b.net
プレイすればするほどガタが来てメンテしないといけないシミュレートモード

851 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 12:51:05.70 ID:4p/v1Z5W.net
本物のピンボールマシンでは
一回もやったことないけど
本物でやると面白いのかね

852 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 13:03:09.86 ID:3nraVUUX.net
そりゃ臨場感とか全く違うからな
都心なんかでも探せば実機扱ってるところがあるから
一度は打ってみるのが宜し

853 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 18:07:26.06 ID:rZ1wH5TH.net
金がもったいね

854 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 18:40:50.70 ID:FejT27NJ.net
>>851
実機はPAと球の挙動が大きく違う

855 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 19:25:15.83 ID:axcSdAx0.net
ピンボール1プレイで金がもったいねってどんな生活してるんだと思ったんですが
今は1プレイ¥500とかするんですか?

856 :名無しさんの野望 :2014/11/05(水) 19:26:41.08 ID:8YIr5G7y.net
100円を笑うものは100円に泣く

まあ実機マニアはキチガイしかいないから話さないほうがいいかもえ

857 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 19:27:33.51 ID:3nraVUUX.net
実際、PAやVPで再現された台で大して面白く感じなかった台が
実機触ると大違いってのはよくある、特に古い台
玉を弾いてるだけで楽しい境地は再現不可能なのかもしれん

ただし、実機を買うってのはまた別の話な
この国の居住環境ではちょっとアレなので

858 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 19:56:58.32 ID:FejT27NJ.net
実機に慣れるとPAやVP、FPのような実機のバーチャル台は正直かなりやり辛くなる
それと球をコントロールしてる感覚はさすがに実機に勝るものは無いな
あえて誤解を承知で言うと本物を越えるまがい物は無い点 
この辺が金払って実機プレイをする価値がある点だな

>>851
実機のピンボールをやる機会があれば是非やってみるといいよ
本物からしか得られない面白さってのが実感できるからさ

859 :名無しさんの野望:2014/11/05(水) 20:31:02.46 ID:AagE5fTc.net
ピンボールに投入する金よりピンボールの台がある所までの交通費と時間がなあ…
往復で4時間、5千円くらいかかるから。

でも実機での体験もバーチャル台も別の楽しさがあるよな。
実機で子どもの頃打ってたPinbotとかVictoryをPAでやると、
「ああ、こういうルールだったんだ」っていう感慨があるし。

860 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 20:29:06.98 ID:/kvJIYsb.net
ピンボールゲームのためだけにテレビをモニターアームを使って縦にするってどうでしょうか?
普通に台に置いて横で使うよりも画面が迫ってきて圧迫感を感じたり、視線が高くなるために疲れるということはありませんか?
グリーンハウスの安物を買おうと思うのですが、この手のものやピボット機能のついたモニタの回転はやろうと思ったときに
すぐできて億劫になることはないですか?

861 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 20:41:16.30 ID:FvFmn3ZK.net
>>860
回転させたときに排熱できるディスプレイとできないディスプレイがあるらしいよ

862 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 20:48:58.60 ID:BLVpntFn.net
安物は動きが渋いし動かすたびにボルト開け閉めが発生する物もあるので動かすのに苦労する
工具が必要になるものもある

アーム置いてる店まで見に行くのがいいよ
アームなら物によっては台の下まで動かせる可動域があるから視線の高さは物次第だし
ディスプレイの大きさと見る距離の問題で自分次第の部分もある

モニタの回転はどんなものでも一手間かかるから億劫だよ
人によるだろうけどいちいちボルトを締め直す必要があるものもある
(モニタを縦にすると中心の高さが変わる、そこで縦軸を動かすのにボルト緩めが必要なタイプとか…)
モニタの大きさや重量にもよるだろうね
たぶん、グリーンハウスのは頻繁に可動させることを前提にしていない

うちはアームじゃなくてエルゴトロン ネオフレックスLCDスタンドを使ってる
安いし動かすたびにボルトの開け閉めなんて必要ないし安いよ、それでもやや面倒だけど
頻繁に動かしてアームがいいんならエルゴトロンも検討してみるといい

863 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 22:00:47.40 ID:hiKxjqlb.net
本当にテレビを縦にしなければいけない程のものかどうかもう一度検討してみます。
USBサブモニターが手軽で一番だと思ったんですが、値段が手軽じゃないです。

864 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 22:54:56.30 ID:/mDfacVC.net
縦画面を求めるばかりにうっかり遅延が酷いのを掴まないようにな

865 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 23:10:14.84 ID:6i3TDII6.net
縦にするなら視野角も重要だねえ

TVが小型なら縦画面も効果が大きいし動かすのも楽だけど
TVなら結構大きいのかな?だとすると大変だよ

USBサブモニターのサイズでいいならいっそタブレットもありかもね

866 :名無しさんの野望:2014/11/11(火) 12:01:05.70 ID:FU1B6tCJ.net
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < モニタスタンド
  |  ||__|| <  丿    |  買わずに済んだ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /

867 :名無しさんの野望:2014/11/11(火) 19:04:54.31 ID:ud8sWfyO.net
つーかゲームするような連中はLXアーム普通にみんな使ってると思ってたが
こないだのでかい地震でモニターがこけまくったから懲りたし

エロ漫画でぴゅぴゅするのにHamanaで縦画面化必須だし
ピンボールを横画面でやるとか不自由すぎだな

868 :名無しさんの野望:2014/11/11(火) 19:12:16.62 ID:K5pDIF1k.net
ちんちんをいじるのにも縦画面が有効とは!

869 :名無しさんの野望:2014/11/12(水) 10:51:53.34 ID:DFBZ7tkB.net
ああ、ゲーミング環境を紹介しますとかで、たまに自室のPC環境の動画があるね。
マルチモニタになっていて、レースゲーをする奴はハンドルが設置されていたりも
する。
でも必ずといって壁紙がアニメだったり、フィギュアが置いてあったりするんだよね。
オナニーの時は、そのマルチ画面を全てエロアニメで埋め尽くしてシコっているのか
もわからんね。

870 :名無しさんの野望:2014/11/12(水) 20:13:36.14 ID:ZzogTtAH.net
エロゲでもマンコや口に自分のチンこを近寄らせておなるのに
アームは必需品

つーかハンコン仕様のマニアなら普通に二次オタだろ
健全な大人がハンコンとか普通買わない
レーサーですら自宅で気軽にプレイはパッドが普通

871 :名無しさんの野望:2014/11/13(木) 00:06:00.13 ID:+y91GBNi.net
GOGが秋の半額セールですってよ
ttp://www.gog.com/games##search=pinball&sort=bestselling&page=1

872 :名無しさんの野望:2014/11/13(木) 00:51:01.71 ID:xgBkO/CC.net
まだまだPro Pinball Ultra出そうにないから
Fantastic journey買うかな

873 :名無しさんの野望:2014/11/13(木) 02:00:25.38 ID:J2EZel1U.net
前回のピンボール大興奮セットでTimeshock!を手に入れたわけだけど
Windows版はfpsが出ず(グラボのアクセラレーション全然聞いてない感じ)
DOS版はそもそもフルHD無理でカラーも256色なので
このシリーズはゲームとしては面白いんだけど
うちの環境では遊べそうにないということでスルーしますよ?(´・ω・`)

874 :名無しさんの野望:2014/11/13(木) 02:22:30.44 ID:MAzmwggQ.net
FXだけセール恋

875 :名無しさんの野望:2014/11/13(木) 22:34:49.54 ID:xgBkO/CC.net
>>873
win7/64bitで
DOSでも65,000+なら色化けしないよ
動作速度はモーションブラーoffにすれば問題無くなるはず
BRUSAとFJはwindowsでも音楽バッチリ鳴る

876 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 10:31:18.71 ID:23QuVD2j.net
突然ピンボールゲームを遊びたくなり、無料お試し版?かと思ってsteamでpinball arcadeをDLしたんだが
Tales of the Arabian Nightsだけは無制限で遊べる太っ腹に感服したお

877 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 14:47:28.07 ID:3JvTR9oQ.net
iPhoneが円安の影響で、大幅値上げしたらしい。
iTunes storeが値上げしなけりゃ良いが。
今のうちにPAの台を全部買おうか悩むわ。
1ドル120円とかになったら、気軽に買えなくなりそうだ。

878 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 14:56:00.15 ID:FV8Ndg4S.net
iPhoneは日本で売れてるから強気だってのもあるんだろうけど、
たしかにゲームに限らず海外製品を買うことが多い自分もちょっと心配になってくるな

879 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 16:21:17.12 ID:sXE0LYhf.net
今までが安過ぎな感じだったからしょうがないね
PCやスマホの進化も頭打ちだから今買っとけば長く使えるよ

880 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 17:46:01.07 ID:3JvTR9oQ.net
Season1だけ買って、中々良かったのでその内Season2と3を買うつもりだったんだ。
円安が何時まで続くかわからないし、早めに買う事にするよ。
Proパック4000円が4800円に値上げしたら洒落にならないし。
そもそも昔のゲームの価格と比較すると、確かに安すぎるよね。

881 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 17:58:10.67 ID:igsEDlj5.net
iPhoneは特殊で発売当時の為替レートでは日本の方が安かったからね
しかし円高で一時は76円くらいまで言ったわけで
そこから考えると5割値上がりしても不思議はない・3・

882 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 18:34:23.39 ID:9Lzq3aGE.net
>>876
そういえばTOTANに出てくる千夜一夜物語の中で、他は知ってる話なんだけどGREAT CAMEL RACEって
有名な話なんだろうか?

883 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 18:51:50.07 ID:60d5YCaT.net
>>876
Windowsストア版Pinball FX2だと無料台は5台だけどな

884 :名無しさんの野望:2014/11/14(金) 19:32:04.17 ID:s4/oGFNc.net
ただFX2は金払って本格的に遊ぶんなら、MSの公式ストアで買うよりもSteamで買った方がいいっていう
よくわからん仕様だから注意
有料の台を買うならSteam版に切り替えていけ

885 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 08:17:36.66 ID:Zsag2A/W.net
PAにパーティーゾーン来たの?

886 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 09:14:58.63 ID:lRANZTCM.net
パーティーゾーンきてるよ

887 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 09:17:16.55 ID:Zsag2A/W.net
来てたね。

888 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 11:03:22.21 ID:ZmNsaZon.net
イマイチだなパーティゾーン

889 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 11:12:22.56 ID:Zsag2A/W.net
Pinball Arcade: Party Zone
http://www.youtube.com/watch?v=yYt9JgBOmfo

Party ZoneはFP版もよく出来てる
http://www.pinsimdb.org/pinball/table-6884-party_zone
http://www.pinsimdb.org/resource/3/6884/50874.png
http://www.pinsimdb.org/resource/3/6884/50882.png

890 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 12:55:42.35 ID:z+MWS/LE.net
来月はアースシェイカーらしい

891 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 14:06:58.87 ID:hr7oT53i.net
パッドの振動と連動する予感

892 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 14:09:09.16 ID:Zsag2A/W.net
>>891
そういうの良いね

893 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 15:22:48.25 ID:F8g17VjX.net
パンティーゾーンという名前だけあってフリッパーの角度が若干切れ込んでいる気がする・3・)<などと

894 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 18:32:15.63 ID:nO8FX36b.net
Season4はオペラ座とパーティーゾーンのイマイチ作品が二つ続いてやっとアースシェーカーかw

895 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 18:45:59.53 ID:TMS5y+tb.net
パーティーゾーンをイマイチなんて言ってしまったら
ドクターデュードやエルヴァイラとかもイマイチになってしまうw
再現度が低いとか言うならまだ分かるが

896 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 19:58:10.18 ID:nO8FX36b.net
ノードマンだろ それがどうしたって?
他人の価値観にあーだこーだ言うやつのほうがどうなんだろうね?w

897 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 20:06:12.23 ID:TMS5y+tb.net
>>896
それはお互い様だ
ブーメラン刺さってっぞw

898 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 20:32:21.33 ID:nO8FX36b.net
ブーメラン?
俺はお前の価値観に何か文句言ったか?

899 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 20:45:38.42 ID:TMS5y+tb.net
俺は流石にそこまでは言っていないしな

900 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 20:48:37.89 ID:XBVDe4nj.net
お前ら仲良くしろよ 
PAネタも荒れるんだからさ

901 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 20:54:56.86 ID:TMS5y+tb.net
すまん、
こっちは慎重に言葉を選んでるつもりなのに
それでも何故かしつこく喰ってかかる輩が居るのでなw

902 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 21:20:05.68 ID:z+MWS/LE.net
ウィザードゴールでExtra Specialを取れってやつに苦戦中
4つ並んだターゲット揃えるのだけでも結構きつい
該当部だけルール読んだけど、これ近道的な達成法はない?

903 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 21:21:38.92 ID:nO8FX36b.net
>それでも何故かしつこく喰ってかかる輩が居るのでなw

それはお前もだろ

904 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 21:29:42.01 ID:nO8FX36b.net
パーティーゾーンなんかもうどうでもいいからアースシェイカー早く来い
マルチの振動をどう表現するのか見てみたいってな

905 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 21:38:39.07 ID:Zsag2A/W.net
FuturePinballだとテーブルのテクスチャがガコガコ揺れることで揺れを表現してた。

906 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 22:28:52.16 ID:An94RaIS.net
PAのPS4版のSeason2がようやく来るらしい。
PS3版のChampion Pubのバグが治っていることに期待。

907 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 23:20:44.49 ID:d454cj3+.net
PAを久しぶりにやってみたんですが、物々しくてちょっともっさりしているかも。
手軽に遊ぶなら出来のいいVPのもののほうがいいかな。メニューの操作性も悪いし。
容量が1台で100M超えのものも出てきたのであまり手軽ではなくなってきた感もありますが。

908 :902:2014/11/15(土) 23:26:16.28 ID:z+MWS/LE.net
自己解決
Supersonic Robotic Comicで点灯するみたい
久々にウィザードゴール即日達成できて満足

909 :名無しさんの野望:2014/11/16(日) 00:04:36.09 ID:/jqWbwzS.net
>>907
PAは電子音を小さく、メカの音を大きく。ってしたいのにできなかったりする。VPやFPはできる。いつもプレイしてるのはFPだった。

910 :名無しさんの野望:2014/11/16(日) 14:30:10.07 ID:y7m5Ezhq.net
Android版ZEN Pinball HDにDeep, Biolab, Roma, Pashaの4つが追加
今までSWとマーベルばっかりだったのでようやく少しだけPC版との差が縮まった感じ
PAと違ってAmazon版とGoogle版が別アプリ扱いで同時にインストールできるので
今までPlayストアの方でテーブル買っちゃってる人も無料配布コインを使える
(別アプリで起動がめんどいけど)

911 :名無しさんの野望:2014/11/16(日) 15:50:21.30 ID:d/4G7vua.net
スマホでゲームやらんから知らんかったけど
アンドロイド版は今までFX2コアの台は無かったんだな
機種による収録台の差は結構あるんだな

912 :名無しさんの野望:2014/11/16(日) 21:04:29.76 ID:x/+O9Yvt.net
iOS版ボバフェットむずい!
15分もたん!

ゲームオーバーの最後にプシューってフィギュアスケートよろしくひねり入れて飛んでくボバ様かっけ〜

913 :名無しさんの野望:2014/11/17(月) 04:43:47.81 ID:PpQHHuOS.net
FX2は同じWindowsでも
Windowsストア版はフレンドランキングのみで、一部コラボ台が収録されてない
Steam版はSteamランキング対応で、全ての台に対応

とか、わけのわからないことやってる
無料で遊ぶ分にはいいけど、金を払うんだったら調べてからじゃないと
後からあれがない、これがないって事になりやすい感じだなぁ

914 :名無しさんの野望:2014/11/18(火) 03:07:18.30 ID:0VnXiDGS.net
iOSのPAでカスタムボールを全種類買ってみた
その中でも、目玉ボールが一番使い易かったな
ボールを変えた途端、BlackHoleで600万点以上とれたよ
視認性も抜群で、模様で転がる方向が見やすいのが( ・∀・)イイ!!

915 :名無しさんの野望:2014/11/18(火) 17:21:10.46 ID:aOBDH4ab.net
タテ方向もヨコ方向も広々と使える正方形1920×1920解像度の液晶モニターを開発
http://www.eizo.co.jp/press/archive/2014/NR14_024.html

916 :名無しさんの野望:2014/11/19(水) 05:13:19.87 ID:yAOfRjK2.net
たかそ

917 :名無しさんの野望:2014/11/19(水) 07:01:41.65 ID:LzsINTf0.net
Rollers of the Realm
http://store.steampowered.com/app/262470/
\ 980

Rollers of the Realm: What is a Pinball RPG?
http://www.youtube.com/watch?v=knxrJQ4Li6g

918 :名無しさんの野望:2014/11/19(水) 11:28:57.99 ID:jUuhPb/F.net
評判上々だね
プレー動画色々見てから買うか決める

919 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 09:49:14.84 ID:/NInFvnG.net
>>917
アトラスなのか
日本の会社が絡んでるのに日本で買えるなんて珍しいね

920 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 14:00:25.70 ID:gt2o06MS.net
アトラスだと「Droplitz」ってゲームもSteamで買えた。でも今は買えない。

921 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 19:21:22.45 ID:15tgGr/e.net
PAのpartyzone、なかなか点が伸びないなぁ
bigbangを2回取っても未だに200M到達せず
リクエストタイムから排出されるボールが
ことごとく落ちてしまう・・・。
次回のトーナメントはDrDudeも来るだろうし
始まったら厳しいわぁ

922 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 20:08:29.95 ID:uz7nY+o0.net
>>921
次のトーナメントは以下の8台だよ(PAのNews Letter 33より)。
PartyZoneやってるってことはMobileだと判断したけど、11/21からだから気をつけてね。
Party Zone
Ripley's Believe it or Not!
Theatre of Magic
Space Shuttle
Fish Tales
Champion Pub
Goin' Nuts
Flight 2000

PSN組だけど苦手な台ばっかりだ…。Goldから落ちそう。

923 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 20:47:12.49 ID:15tgGr/e.net
PAのNews Letter 33っていつ来たんだろう・・
毎日待ってたのに届いて無いわぁ
来てる時と来てない時があるのはなんでだかなぁ
DrDude無くてホッとしたけど
Fish Tales・Champion Pub
この2台が大嫌いで困る

924 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 21:00:51.53 ID:15tgGr/e.net
News Letter 33、迷惑メールに振り分けられていた!

925 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 21:16:41.03 ID:QAkQNbRM.net
普通に遊ぶ分には
どちらも楽しい台なんだけどねえ

926 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 21:39:46.10 ID:74dyRjFZ.net
Partyzoneの200Mってどんなもんだっけと思って
自分のハイスコア見たら140Mで全然だった
Bメリーさんも派手さのわりに6Mだしね

927 :名無しさんの野望:2014/11/20(木) 23:01:31.91 ID:p/KsKvDm.net
ちゃんパブのたんつぼクリアできなくで未だにSkilled実績取れない(´・ω・`)

928 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 05:49:41.30 ID:diUvhNBj.net
Black Knightが結構好きなのにバグっててむかつく
軽く検索した限りではピンボール好きからの評価は芳しくないらしいが、とはいえいい加減直さないんだろうか

929 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 21:35:14.39 ID:YKvcrGbO.net
Farsightのオリジナルピンボールって今出てるゴーストバスターズの事なのか?

玉発射した瞬間「おお!そっち系か!!」と感動したのも束の間
フリッパー動かした途端に「え?!ああ、、なんだ・・・」
てなった。

930 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 21:38:15.30 ID:Mq9MX4Z1.net
>>929
そうだよ。
基本的な構造はPAのHaunted Houseと一緒。

931 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 21:48:31.53 ID:3M2aeA5i.net
オリジナルなマシンを作るノウハウが無いってのもあるかもしれないが
Haunted Houseをベースにしなくてもいいのになぁ
あれを見るとzenPinballは良く出来ているね
Zenでゴーストバスターズを作ったら良い物ができそう
Farsightはこれから先、PAで出せるマシンで面白い台なんて限られてくるし
あと30台がいいとこだろう
いずれオリジナルの物を作るんだろうけど。。。

932 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 22:50:36.69 ID:87PwMelw.net
>>931
これに関しては正直ガッカリだな
MBさえ有ればなーって台実際結構有ったから、
そういうのに適当にQMB付けてスキン違いで何台も出しそう
一時期蔓延した安易な版権台より遥かに始末が悪い

933 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 22:52:18.75 ID:MWYtMPcs.net
某Amazonのレビューに書きたくなってとどまってるんだけど
Dead Poolとか演出過剰な上にギラギラした色使いでテーブルに絵がびっしり書いてあるんで
正直ピンボールとしては遊びにくいことこの上ない
Guardians of Galaxyの最初のマルチボールも繰り返しプレイするといらっとするし
Avengersも球選択とかでいちいちゲーム止まるしSpider manは敵がボールを遮るし
マーベルの台はどれもこれも( ´゚д゚`)エーっていうの多くてキャラ物はやめたほうがいいんじゃないかと…
ExculibarとかEpic Questの完成度の高さと落差が大きい

934 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 22:55:18.24 ID:MWYtMPcs.net
>>931に対するレスね
Zenはオリジナル台の方が完成度高いって思うって話

935 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 22:57:37.44 ID:ILNzkS8I.net
まあ実機の方の文化でも
Gottliebあたりは古い台を名前変えたりして
何度もリメイクしてたりするしなあ

936 :名無しさんの野望:2014/11/21(金) 23:04:46.25 ID:/JSgLwl6.net
>>928
そのバグについてkwsk

937 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 00:07:44.88 ID:k0/eXrBC.net
>>933
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの最初のマルチボールは
映画の最初のほうにある刑務所からの脱出のシーンの再現だよ
Dead Poolはギラギラしたキャラクターイメージをそのままデザインにしてるし
Avengersは各ボールをヒーローに見立ててルールを分けている

Zenの版権物はシーンの再現等をウリにしてるから
それを鑑みるとやっぱり完成度は高いよ

938 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 00:11:42.18 ID:mhs35OJA.net
キャラゲーとして楽しめってことよね
高得点狙って何度もプレイしようとすると演出飛ばしまくりになるからやめた方がいい

939 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 00:27:52.24 ID:vcRInz2T.net
>>937
始めのMBは設定で無くせるしね
Zenはオリジナルで実績積んで版権得たんだから、
後から作った台の方が完成度高いのはある意味当たり前
実機経験のある人が版権物嫌がるのも分かる気がするけどw

940 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 00:50:18.61 ID:k0/eXrBC.net
>>939
その実機も90年代にはデコを筆頭に各社乱発するわけだしねw
それらの実機の出来栄えと比べるとZenはよく出来てると思う

そもそも映画の内容自体が非実現的なんだから
実機でピンボール化するにあたってどうしても限界があるわけだし
それらの表現に限界や制約が無いZenには
版権物はむしろお得意のジャンルと思うかな

941 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 01:00:13.00 ID:w44BxaQn.net
実機の版権ものは物理的に可能な範囲で、当時の基板の音源の許す範囲で
映画やバンドの場面や音を再現しようとしていたのが面白かったんで
元が映像作品のものをデジピンで映像的に表現してもなぁ
それこそ実機でもビデオモードが嫌いだって人が結構いるのと似た話なんじゃ

942 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 01:05:04.75 ID:k0/eXrBC.net
>>941
版権物を現代に進化させたのがZenだから
映像表現等の否定は進化の否定のようで
それこそどうかと思うけど

943 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 01:14:35.31 ID:w44BxaQn.net
まあ遊びやすくて物理感があればいいよ
非現実挙動でもコントローラ握っててレスポンスが良く気持ちよければいい
演出過剰で待ち時間ばかりだったり、自分の操作とあまり関係なさそうな演出が行われてたりするのは興ざめする
その辺はゲーセンで実機に向かってるのと家でTVに向かってるのでは許容範囲も変わると思う

944 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 01:17:05.91 ID:mhs35OJA.net
キャラゲーとピンボールというシステムが合うかどうかっていうのは個人の好みだと思うんで
それを論じると宗教論争になってケンカにしかならんな多分

945 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 03:16:42.56 ID:vK4mxnLd.net
OOO Gamepromのピンボールって皆はどう思う?
このスレでは話題になってないようなので聞いてみる
自分としては緩くて遊びやすいと思います

946 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 15:03:34.15 ID:bBeXmXhu.net
悪口でもいい?w 嫌なら読み飛ばしてね

評価できるほどやり込む前に飽きちゃったんで間違ってるかもしれないけど
戦争映画三部作とオリジナル3作パックをやった限りでは
・もともと難易度が低い上にほぼ確実に成功するバンバックのせいでいつまでたっても終わらない
・ミッション構成が雑で狙うべき役物がランダムだったりして効率化する面白さがない
・マルチボール中のスーパージャックポットがないからメリハリなくだらだら続く
役物の配置やテーブル美術は好きなんだけどね
演出もスマートでGuide読まなくてもルールが大体わかるのも良い

正直Pinball Rideの方が良く出来てると個人的には思う

947 :名無しさんの野望:2014/11/22(土) 17:13:43.56 ID:uOiNKvzG.net
FX2のスターウォーズはちょっと演出が野暮ったかった
他のもだいたい台の外でウニウニ動いてるだけだから、特になんとも思わんかったけど
サウスパークはきちんとピンボールのギミックの中にキャラクターがいてバランスが良かったと思う

948 :945:2014/11/22(土) 17:48:54.35 ID:vK4mxnLd.net
>>946
ご意見ありがとうございます
仰るとおりだと自分も思います
台を全て購入して、うすうす感じてました
特に台揺らしで何時までも終わらなくダラダラ続くのも良くないと思います
飽きてきたので、皆に意見を聞いてみようと思ったわけです
ダラダラ遊ぶ分には良いんですけどね

949 :名無しさんの野望:2014/11/23(日) 06:07:49.97 ID:ancQu2si.net
不意にスレ伸びてるから焦ります

950 :名無しさんの野望:2014/11/23(日) 17:55:22.09 ID:+7c6Cul3.net
結局今週PS4のシーズン2バンドル出なかったじゃん。farsightって嘘つきやな。

951 :名無しさんの野望:2014/11/23(日) 18:18:32.11 ID:6cPdgluE.net
>>950
ようやく11/26にXbox One版が出るからそれからだね。

952 :名無しさんの野望:2014/11/24(月) 01:43:17.38 ID:7dL33LGs.net
やはり
ファンタスティックジャーニーが最高だな

953 :名無しさんの野望:2014/11/24(月) 11:25:39.40 ID:Holl7hed.net
いや、ビッグレースUSAでしょう

954 :名無しさんの野望:2014/11/24(月) 11:39:26.74 ID:C2Q13ARk.net
BigRaceUSAはゲームは面白いんだが右側のワイヤーのレーンの上に乗ってしまうってバグがあってちょっとガッカリする。バグ修正したリメイク版早く出てほしい。
http://www.dotemu.com/sites/default/files/product/screenshots/pro-pinball-big-race-usa-pc-windows-screenshots__738_2.jpg

955 :名無しさんの野望:2014/11/24(月) 12:09:50.45 ID:Holl7hed.net
>>954
仕様だろう。製作者の遊び心的な。

956 :名無しさんの野望:2014/11/24(月) 22:25:01.23 ID:7dL33LGs.net
てst

957 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 03:49:48.10 ID:i1Xy2n8t.net
Venom

958 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 13:00:45.35 ID:r2KZsSKy.net
Marvel’s Venom is Attacking Zen Studios’ Pinball Platforms!
http://blog.zenstudios.com/?p=5006
http://blog.zenstudios.com/wp-content/uploads/2014/11/Venom_screenshot_001.jpg

959 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 14:29:17.49 ID:r2KZsSKy.net
SlamIt Pinball Big Score
http://store.steampowered.com/app/12430/
WEEK LONG DEAL!
-75%
\124

960 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 14:57:07.15 ID:q3R5pYK0.net
ほぼ否定的

961 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 15:01:15.98 ID:r2KZsSKy.net
物理的には良いんだがゲームとしてつまらん。あとWindows7以降のOSでは起動しないかもしれん。

962 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 15:40:08.53 ID:sVcs07Jv.net
実機シミュ以外のピンボールはいつも同じ名前ばかりを聞くんですが
同じものを何年売っているんですか?
ハードが新しくなる度にしつこくしつこく出してくる古いファイナルファンタジーやナムコミュージアムみたいなもの?

963 :名無しさんの野望:2014/11/26(水) 21:59:19.95 ID:A08J9ogv.net
スレたてといた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1417006463/

964 :名無しさんの野望:2014/11/26(水) 23:48:20.11 ID:jVyY8eyL.net
>>963
ありがとう!

965 :名無しさんの野望:2014/11/26(水) 23:58:03.30 ID:Gl9aguUK.net
>>963
おつです

966 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 01:05:58.90 ID:MGdO6Z4e.net
Venom Pinball Coming Soon to Pinball FX2!!
http://blog.zenstudios.com/?p=5006

967 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 01:08:41.72 ID:MGdO6Z4e.net
あっ悪い 既出だった・・・
連投スマソ

968 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 01:11:26.66 ID:yr8C/9ks.net
まーぶるちょこれーと!

969 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 02:56:35.77 ID:7yTsgRwg.net
>>959
おぉ 次はヴェノムか!
やっと来たって感じ  テーブルデザインもセンスいいねぇ

970 :969:2014/11/27(木) 03:03:36.66 ID:7yTsgRwg.net
レスアンカ間違えた  >>958

マーベルキャラ好きなのでヴェノム買いますよ!

971 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 03:10:12.67 ID:UvhOa0Uy.net
オータムセール来たよ
Pinball FX2 - Plants vs. Zombies Table
http://store.steampowered.com/app/249121/

Pinball FX2 - Captain America Table
http://store.steampowered.com/app/245190/

972 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 14:31:53.49 ID:+pROUI5i.net
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabinet
[27 oct 2014] v.1.2-84 Natural Point TrackIR support.
http://www.ravarcade.pl/

973 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:23:17.18 ID:/iGXYXQQ.net
最近デジタルピンボールを始めた初心者なんですがMACだと何がいいんでしょうか?

974 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:25:21.22 ID:EURMXvsh.net
実機が好きなら pinball arcade の一択でしょう。

975 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:30:01.87 ID:/iGXYXQQ.net
実機が好きとか以前にzen pinballの無料のしかやってないです

976 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:37:38.43 ID:MGdO6Z4e.net
Zenの有料版をやったら?  面白いよ

977 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:42:51.37 ID:fq8Sjp8e.net
Pinball Arcadeにも無料のあるから、とりあえず両方触れてから決めてもいいのでは?
好みもあるから一概にどっちがいいとは言えないだろうし、遊んでみて面白い方をやればいい

978 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:53:10.41 ID:/iGXYXQQ.net
pinball arcadeはアップルストアだと1000円なんですがボリュームはどうなんでしょうか?

979 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 18:53:36.07 ID:+pROUI5i.net
>>973
littlewingって会社のピンボールゲームは昔からマック版ばかり作ってた。けっこうオススメ。

980 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 23:06:36.36 ID:/iGXYXQQ.net
いろいろありがとうございます

981 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 03:26:46.99 ID:/Bijgmoy.net
>>975
両方に無料台があるから選んだらいいけど
ZenもPAも持ってるので個人的な意見を言うと
最初にZenをやっていたのだったらこっちのほうがデジピンらしいので俺もZenに一票
仕掛けは非実現的でも (テーブル中央から新たなミニテーブルが出たり、盤面が天地ひっくり返ったりなど)
ゲーム内容も音楽も演出も派手だからビデオピンボールとして楽しめるかな

PAは実機の思い入れ、または憧れが無ければ
仕掛けはリアルだけど内容が幾分地味だから人によっては飽きが来るのも早いかもね
リトルウィングのモンスターフェア、フェアリータワーなどやってみて
これらが楽しければPAはすごく楽しめると思う

982 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 03:47:55.60 ID:NpCVp/uP.net
PAは飽きるのが早いって、飽きずに遊んでる俺は・・・

983 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 06:05:01.00 ID:1GLPSVKR.net
自分はPAに一票だな
実機通り緊張感のあるプレイが楽しめると思う
Zenは何故か何となく物足りなく感じる
理由はわからないけど

984 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 06:11:19.25 ID:pL7ieYWr.net
さあ、ZENのハンブル第2弾始まりだよー
ttps://www.humblebundle.com/weekly

985 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 07:23:11.44 ID:JuihVSRO.net
FX2のギミック自体は全部かなりちゃんと作られてんだけど難しいからな
実績取得率見てもそれぞれの台で全部のギミック見た人なんて1割もいないだろう
闇雲に弾くだけならPAの方が色んな事が起こりやすい地味だけど

986 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 07:31:41.42 ID:Lrhcpw40.net
大概時間制限キツすぎなんだよな
スター・ウォーズ系の台とかラストの演出までちゃんと見せる気ホントにあんのかレベル

987 :983:2014/11/28(金) 07:34:08.49 ID:VaA+eDJo.net
>>985
Zenはアメコミ等の元ネタを知っていないと取っつきづらいと言うのはあるな
その上作り込んであるので、ネタを知っていれば親近感がわくけど
知識が無い自分は難しくややこしいと感じていたようだ
やり込んだらZenも楽しいんだろうね

988 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 08:07:07.84 ID:9zeo7NkJ.net
とりあえずデジピンはメーカーごとに物理挙動が結構違うんで
まずはそのメーカーの作品を一つでも試してみて
その物理挙動で納得できるか=楽しめるかを確認したほうがいいと思う

989 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 11:29:37.09 ID:8z/2wHBh.net
zenはアメコミとスターウォーズをいい加減にしてほしいんですが・・・・・

990 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 11:38:13.10 ID:ZxL2TQ2B.net
はあ?

991 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 11:41:23.75 ID:jLS+LAkJ.net
シリーズごとにタブで切り替えできれば良いのにって思う。

992 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 12:39:37.84 ID:9yw+4zoL.net
appストアだとpinball arcadeは1000円となっているのですが課金はどのような内容なんですか?

993 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:35:17.02 ID:ocRr+wg7.net
>>989
何で?  
てかどこの国のソフトか分って言ってる?

994 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:37:30.92 ID:ocRr+wg7.net
>>986
攻略したらラスト演出までちゃんと見れるぞ
ある意味で難しいなりに絶妙なバランスつくりしてるといえるけどな

995 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:51:17.73 ID:/Bijgmoy.net
>>982
だから 「人によっては」 だよ
そもそも全員が全員実機の憧れやギミックのこだわりがあるとも限らんでしょ
PAは基本は古い台から比較的最近の台までのグロス販売だし
それこそ期待しすぎて肩透かしの可能性もあるわけだしさ

996 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:52:47.67 ID:d7unQgua.net
>>991
家庭用だとシリーズごとにまとまってて切り替え式なんだよね
俺はマウスで即選べるPC版のうほうが好きだけどこのまま増え続けると大変かも

>>993
Zenはアメリカの会社じゃないぞ?

997 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:55:02.07 ID:/Bijgmoy.net
>>986
確かに制限時間はきつい
けどやってやれないことも無いよ
全般的に難易度はPAと違ってギミックに制限がない分Zenのほうが高いけど
ラウンドゲーム全て達成したら脳みそからドーパミンが大量に出るよ

998 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:56:38.80 ID:ocRr+wg7.net
>>996
欧州だろ 知ってる
でもアメコミやSFは英語圏でもある欧州でも人気だろ

999 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 20:59:17.59 ID:/Bijgmoy.net
アメコミなど版権を否定するなんてピンボールファンとしてどうなんだろうねw

1000 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 21:01:49.53 ID:ocRr+wg7.net
マーベルに拒絶反応 
普通ありえねぇって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200