2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】第81回PLL パッチ7.0 ジョブ関連情報 葬式会場part2

1 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 21:56:24.06 ID:QpKPWBUx.net
日時
2024年5月16日(木)20:00頃〜
※開始時間は変更される場合があります。

YouTube
https://sqex.to/oX18H

ニコニコ動画
https://sqex.to/r9PfG

Twitch
https://sqex.to/htj

2 :Anonymous 警備員[Lv.2(前25)][苗]:2024/05/16(木) 21:58:39.51 ID:h82GJva5.net
吉田「竜騎士占星術士リワークします」
吉田「お前らガタガタうるせーから大型拡張までリワークしません」
吉田「大型拡張だけど竜騎士リワーク?嘘だよバーカwwwwwwwww」

3 :Anonymous 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/16(木) 22:00:00.49 ID:du7sPbMy.net
立て乙やで

4 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 22:00:24.11 ID:QpKPWBUx.net
嘘まみれ

5 :Anonymous 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/16(木) 22:00:56.87 ID:d14vOrhh.net
2個たっちゃった

6 :Anonymous 警備員[Lv.1(前12)][苗警]:2024/05/16(木) 22:01:43.13 ID:+wyMzxYA.net
こっちなのか?ww

7 :Anonymous 警備員[Lv.3(前28)][苗]:2024/05/16(木) 22:02:27.15 ID:3rtWminm.net
こっちのが早いか

8 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 22:02:49.62 ID:6hx3eQCN.net
飛ばないりゅーさん

9 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 22:02:51.09 ID:ZqTs29Ai.net
くっそねみ

10 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:03:03.37 ID:Sk+rucBf.net
あっちは騎士団用みたいだよ

11 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/16(木) 22:03:21.84 ID:zdhIxFtn.net
燕返しに明鏡縛りつけたのマジで意味不明すぎるんだが
なんで無駄な縛り増やして仕事しました感だしてんの?

12 :Anonymous 警備員[Lv.1(前42)][苗警]:2024/05/16(木) 22:03:33.38 ID:x727D9+5.net
騎士団以外はこちら?

13 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/16(木) 22:03:41.00 ID:SpsVjpTA.net
14というかスクエニ全体がもうアレな感じだな

14 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:03:50.36 ID:jG0PwNw0.net
竜騎士はリワークしません→忍者の風遁は変えるね🤪
最高の開発だね

15 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 22:04:03.47 ID:ZqTs29Ai.net
ええんやで

16 :Anonymous 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/16(木) 22:04:19.65 ID:AqOAz7aa.net
占星楽しみにしてたけどもう頭抱えてる

17 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:04:23.36 ID:Sk+rucBf.net
こっちが騎士団用だろ

18 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/16(木) 22:04:31.55 ID:SpsVjpTA.net
葬式だろこんなもん見せられたら

19 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 22:04:44.24 ID:r3w6CTOB.net
侍クソすぎてまたリワークされそう

20 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:04:55.83 ID:Sk+rucBf.net
間違えたわw

21 :Anonymous 警備員[Lv.3(前28)][苗]:2024/05/16(木) 22:05:04.39 ID:3rtWminm.net
葬式会場って書いてあるのかこっち
同じスレかと思ったわ
じゃあの

22 :Anonymous 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/16(木) 22:05:22.42 ID:du7sPbMy.net
レンジは3つ合わせても黒より短いんだろ知ってる
召喚も訳わかんねーの見せびらかしたくて実機使ってきそう

23 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:05:48.94 ID:FPjRxoqo.net
竜リワークしまーす
やっぱしませーん拡張にしまーす
もうそろそろ拡張だけどリワーク案まとまった?
え?もうリワークしたんじゃないんですか?
え?
え?

報連相ミスの可能性あるか?

24 :Anonymous 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 22:05:52.29 ID:jblLmbCa.net
>>16
どこに楽しみな要素があったんだよ…w

25 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 22:06:13.05 ID:6hx3eQCN.net
まっさかさ~ま~に~
おちて~株価~

26 :Anonymous 警備員[Lv.2(前21)][苗警]:2024/05/16(木) 22:06:38.09 ID:WeOJH0D7.net
文句ばかり言ってるわりにスレ立て被るほどノリノリなんだね

27 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:06:42.61 ID:c4GEoy8Y.net
内部でどんなミスが起ころうが知ったこっちゃねーんだわ

28 :Anonymous 警備員[Lv.2(前25)][苗警]:2024/05/16(木) 22:06:59.21 ID:iHMPB7qs.net
忍者さん最速で終了

29 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:07:11.99 ID:c8NSgfrH.net
こんなに2年つかったか
かしこいな

30 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 22:07:25.26 ID:OOuaZcZL.net
召喚とか鳥の後にバハ2が出るだけだろw

31 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 22:07:34.07 ID:ZqTs29Ai.net
6268→5268

32 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 22:07:50.36 ID:6hx3eQCN.net
そもそも音が小さいんだが?

33 :Anonymous 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/05/16(木) 22:08:01.63 ID:x2X89JRX.net
テンション低すぎて笑うわ

34 :Anonymous 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 22:08:09.12 ID:jblLmbCa.net
>>31


35 :Anonymous 警備員[Lv.8(前11)][苗]:2024/05/16(木) 22:08:44.89 ID:8d/TPg4g.net
11分以上続けて戦うコンテンツなら返し1発多く撃てるかもしれないけど11分の回しをする必要があるクソジョブになる

36 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:08:56.71 ID:ggTXc5a6.net
だからさ英文書いてあるやつをまた英訳すんなよ
テンポ悪すぎるだろ

37 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:09:14.97 ID:FPjRxoqo.net
ダンジョン飯始まるから残り20分で終わらせて

38 :Anonymous 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/16(木) 22:09:58.89 ID:m5dOCy3T.net
このダースモールみたいな剣UI簡易にしないと目が泳いで見にくそうなゲージの増え方してたけど簡易だと表示どんな感じになるんだろ
バーだけシンプルになって左右の色が明滅するままだと嫌なんだが

39 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 22:10:20.00 ID:g8nMm/N8.net
リーパーと何が違うんだろうな

40 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/16(木) 22:10:47.13 ID:SpsVjpTA.net
新ジョブの話なのにテンション低いな〜

41 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:10:55.43 ID:Sk+rucBf.net
さっきのジョブ動画見ても新ジョブなのに全然パッとしなくて笑ったわ

42 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 22:11:09.65 ID:iHvZcaLP.net
小難しく言ってるけど、モンクの今のシステムみたいなもんだろ?
二刀→合体→二刀を繰り返すだけの

43 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 22:11:11.18 ID:5pT/lKKS.net
ヴァイパーパッド向けか?

44 :Anonymous 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/16(木) 22:11:37.77 ID:pxgp3rJ0.net
信頼できる筋から残りのジョブのリーク情報来たわ

手触りは変わらない

ここだけの秘密な!

45 :Anonymous 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/16(木) 22:11:41.85 ID:FPjRxoqo.net
要するにリーパーでしょ

46 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:12:19.59 ID:XTrln7Z4.net
何そのシステム

47 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:12:31.73 ID:Sk+rucBf.net
リパでええやん

48 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/16(木) 22:12:57.99 ID:SpsVjpTA.net
やっと実機かよ

49 :Anonymous 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/16(木) 22:13:15.66 ID:IDjAyP8G.net
池沼みたいにルートに合わせて同じアイコンが置き換わりまくるんかね

50 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 22:13:22.00 ID:XTrln7Z4.net
ジョブすら水増しすか

51 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 22:13:33.98 ID:iHvZcaLP.net
フードオンにするとララカス耳へし折れるじゃんw

52 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 22:13:39.67 ID:AqOAz7aa.net
今のフードハゲ流石にテスト段階だからだよな

53 :Anonymous 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 22:13:42.51 ID:jblLmbCa.net
それは前から

54 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/16(木) 22:13:46.10 ID:OOuaZcZL.net
コンボルートを手動で切り替えるだけじゃねーの

55 :Anonymous 警備員[Lv.3(前35)][苗]:2024/05/16(木) 22:14:02.23 ID:q8rrem+J.net
またフードでハゲとるやないか

56 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:14:26.49 ID:jbJouIkP.net
葬式葬式

57 :Anonymous 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/16(木) 22:14:29.19 ID:du7sPbMy.net
実機使う前提なのに何もテストしてないの?

58 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 22:14:50.67 ID:Vo4rBut3.net
さっさと始めろや

59 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 22:15:01.38 ID:iHvZcaLP.net
またこれ賢者みたいにアイコン同じようなのでわかりにくいなオイ!!!

60 :Anonymous 警備員[Lv.3(前35)][苗]:2024/05/16(木) 22:15:45.10 ID:q8rrem+J.net
こっちのアイコンの方が賢者じゃねーか

61 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:16:08.82 ID:jbJouIkP.net
こうしてダラダラ喋ってグダグダやって、こんなに長時間プレゼンできるのは俺ぐらいってドヤァされてもなぁ

62 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/16(木) 22:16:25.23 ID:5pT/lKKS.net
ウェポンスキル多いな

63 :Anonymous 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/16(木) 22:16:47.42 ID:FPjRxoqo.net
リーパー+踊り子か?

64 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 22:16:59.32 ID:XTrln7Z4.net
天獄2層のアイコンも酷いし誰が作ってんねん

65 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 22:17:05.88 ID:5eqmAQ6P.net
通訳は別チャンネルでやればいいのに
視聴者数分散してもいいだろ
ほんと無駄

66 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:18:42.52 ID:jbJouIkP.net
今会もこうしてPLLで説明してるんだからゲーム内での説明は省略してもいいよねーって感じのガイドなんだろうな……

67 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:18:47.72 ID:Sk+rucBf.net
吉ララ笑とかガチでどうでも良いからこういうのは普通の頭身キャラでやれよマジで

68 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 22:19:11.86 ID:+KaExZFF.net
方向指定は?

69 :Anonymous 警備員[Lv.3(前37)][苗]:2024/05/16(木) 22:19:15.21 ID:Jl1WZe1q.net
早すぎね?www

70 :Anonymous 警備員[Lv.3(前35)][苗]:2024/05/16(木) 22:19:21.67 ID:q8rrem+J.net
エフェクトうるせえからリリースされたら速攻切るわ

71 :Anonymous 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/16(木) 22:19:28.04 ID:fGmdWvj5.net
90からほとんど変化ないな

72 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 22:20:15.53 ID:5eqmAQ6P.net
操作早すぎるから無理っておばさんがお気持ち表明しそう

73 :Anonymous 警備員[Lv.26(前19)][苗]:2024/05/16(木) 22:20:27.16 ID:hqj+aXRd.net
アビ多いジョブはそれを楽しんでんだから減らすなよw

74 :Anonymous 警備員[Lv.3(前25)][苗警]:2024/05/16(木) 22:20:32.36 ID:iHMPB7qs.net
エフェクトキラキラしすぎてて何してるんかわからん
さすがFF16のプロデューサーやで

75 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 22:20:32.81 ID:AqOAz7aa.net
XHB埋まるかもみたいなジョブもあれば
こんなにボタン少ないのに半分以上黒くなってるジョブもあるのか

76 :Anonymous 警備員[Lv.3(前28)][苗]:2024/05/16(木) 22:20:54.36 ID:8g4Rn2UA.net
>>68
吉田は近接エアプだから正面で戦うのが当然

77 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 22:20:56.90 ID:XTrln7Z4.net
朝までやる?これ

78 :Anonymous 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/16(木) 22:21:03.84 ID:iHvZcaLP.net
これ忍さん勝ち目無くない?
シェイハモード中の素早さ全然違うし、バースト終わったら虚無モード入るのは同じだし

79 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 22:22:24.73 ID:5eqmAQ6P.net
通訳さんかわいそう

80 :Anonymous 警備員[Lv.3(前37)][苗]:2024/05/16(木) 22:23:03.35 ID:Jl1WZe1q.net
REAWAKENってなんやねん

81 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 22:24:14.84 ID:jrBc54bT.net
自己満優先で
ユーザーの時間を無駄にすることに
無頓着すぎるんだよな

選ばれなくなってる企業には
やはり理由がある

82 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 22:24:51.90 ID:JSdO7nKc.net
このエフェクトでずっと遊ぶの無理やろ目が死ぬ
速攻で切る奴じゃん

83 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 22:25:40.87 ID:smclxw5L.net
モンクのコンボシステム欲しいから
モンクのコンボシステム変えて
ヴァイパー用に使ったろって感じやな

84 :Anonymous 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/16(木) 22:26:17.63 ID:5gvFWeRC.net
日付またぎそうだからレンジで時短くるな☺

85 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 22:28:40.23 ID:zLqGgJws.net
吉田毎日が誕生日🎂

86 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 22:29:34.40 ID:Sk+rucBf.net
縦回転のこぎり追加しまーす
終わり

87 :Anonymous 警備員[Lv.11][初]:2024/05/16(木) 22:29:54.49 ID:FQSBwo/c.net
モンクの修正はまた10年後な
アホくさ

88 :Anonymous 警備員[Lv.3(前35)][苗]:2024/05/16(木) 22:31:02.35 ID:q8rrem+J.net
せっかくの実機だけどテンポも悪くてつまらんのう

89 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/16(木) 22:31:15.57 ID:5pT/lKKS.net
台本作ってサクッと喋ってくれないかな

90 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 22:32:19.04 ID:zLqGgJws.net
机の下に酒隠してんだろ

91 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 22:32:52.78 ID:XTrln7Z4.net
無意味な与ダメアップバフとか消して違うとこで難度上げろよ
全部一緒じゃねーか

92 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 22:34:49.75 ID:xP5AgTjl.net
>>83
まじでこれよな

93 :Anonymous 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/16(木) 22:35:45.02 ID:awnFZaXo.net
まぁFF14も天井到達してこれから右肩下がりになるんじゃない?
さすがに同じことの繰り返しで飽きるでしょ

94 :Anonymous 警備員[Lv.9(前19)][苗]:2024/05/16(木) 22:38:34.94 ID:dNhfU3Nd.net
7.x

IL690 AF6
IL700 無制限トークン
IL710 新式1
IL720 トークン1
IL730 零式1
IL740 新式2
IL750 トークン2
IL760 零式2
IL770 新式3
IL780 トークン3
IL790 零式3

どうせこれを追いかけるだけだからなお前らは

95 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 22:44:21.57 ID:5eqmAQ6P.net
すげえ詩人で2分ちょっとも話したぞ

96 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 22:45:50.38 ID:AqOAz7aa.net
上位版を楽しみにしろと言われても

97 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 22:46:49.39 ID:6hx3eQCN.net
もう見なくていいな
あとでまとめで十分だわ

98 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 22:47:20.42 ID:wSL1SKpA.net
わくわくしないアプデだな

99 :Anonymous 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 22:50:03.23 ID:jblLmbCa.net
>>97
アフィカスさぁ…w

100 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 23:08:06.83 ID:l0QKhUSv.net
全然ワクワクしないんだがw

101 :Anonymous 警備員[Lv.2(前16)][苗警]:2024/05/16(木) 23:08:35.98 ID:RyWEaiBN.net
なんか今日の吉田エラそう

102 :Anonymous 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/16(木) 23:08:40.69 ID:Sk+rucBf.net
わかる
マジでやりたいともおもわん

103 :Anonymous 警備員[Lv.4(前32)][苗]:2024/05/16(木) 23:16:38.30 ID:E+XtJO94.net
詩人歌どうにかしてほしいわ

104 :Anonymous 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/16(木) 23:27:02.96 ID:du7sPbMy.net
歌発動でのダメージなくしてバフにしました(笑)

歌とdotの管理の手間と火力が割に合ってないってのが問題なの何も変わらないよな

105 :Anonymous 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/16(木) 23:32:04.44 ID:HHiHUqYC.net
>>104
どうしても踊り子だけ使ってほしいんだよわかれよ
「成果物」の使用率が高いと評価されるんだから

106 :Anonymous ころころ:2024/05/16(木) 23:38:02.15 ID:jblLmbCa.net
まさか平日なのに0時過ぎまでやらないよな

107 :Anonymous 警備員[Lv.8][初]:2024/05/16(木) 23:44:04.20 ID:6P4qeL4V.net
つかエフェクトデカすぎて人間何やってるかわからんやろ
どっちか消す前提でしか作れんのか

108 :Anonymous 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/16(木) 23:47:10.44 ID:awnFZaXo.net
簡易エフェクトも調整してくれ

109 :安倍晋三 警備員[Lv.7(前28)][苗]:2024/05/17(金) 00:07:42.10 ID:iLtVDi9e.net
真面目に見やすいエフェクトの作り方ってのを考えたほうがええよなこのチーム
本気で海外見習って勉強してほしい

110 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 00:07:50.50 ID:zgExQS7I.net
>>107
それな

111 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 00:07:51.84 ID:zgExQS7I.net
>>107
それな

112 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 00:32:48.83 ID:ANpi4/PU.net
そりゃまあこんだけにたようなジョブで同じことやってればなあ

113 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:07:33.73 ID:h0CsDRdH.net
海外からもやってることが50から変わんねえって呆れられてるやん

114 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:42:54.78 ID:l0xhALDw.net
PLL直後とは思えないくらい盛り上がらないな
どうしてこうなった

115 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:52:08.29 ID:4hiXk/jM.net
暁月でスケールでっかい敵倒しちゃって一段落したからな
てか流石に飽きくるよ

116 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:54:31.53 ID:B+ay6q67.net
あんまり代わり映えしねぇなって感想だな、ネタにされてたけど背景の景色がすごい綺麗だったからそっちの方が感心したわ

117 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:57:21.26 ID:f5s+3Z/3.net
背景の景色は綿密に
キャラの顔は単純に

118 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:57:40.00 ID:HYqO9IE9.net
暁月で一区切りついて関心薄れた人が想像以上に多いのかもな
過去の拡張と比べるとフルトレーラーの再生数も激減してるし

119 ::2024/05/17(金) 01:58:48.11 ID:eJURXVHJ.net
スレ分裂したけど結局合算しても2スレ完走で終わりなことにはほぼ変わりないしな

120 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:59:11.98 ID:4hiXk/jM.net
マーベルもだけど一旦区切りついたらまた盛り上がるまではいいかなって人割といると思う

121 :Anonymous:2024/05/17(金) 01:59:15.73 ID:dqHO6ygw.net
王位継承戦は定番ネタだけど、それも背景もなんかところどころまだGOT引きずってる感受けるんだよなー
アレ作る時に買わせたBOXを14スタッフにも回してそう

122 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:00:06.74 ID:4hiXk/jM.net
>>116
背景の雪がかかった山の稜線がすげー綺麗で良かった

123 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:01:06.78 ID:boCLPFdQ.net
グラフィックアップデート失敗して大ブーイング&引退者続出になりそうでヤバそうな雰囲気漂ってね?

124 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:02:39.19 ID:YbmNuHzV.net
ヤバイよ
ただでさえ盛り上がってないのに

125 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:05:50.30 ID:lIl3Z7H6.net
思った以上に暁月で区切りつけた人多かったんだなってのはある 
グラアプデ失敗からのどのジョブも置き換えばっかで最後に上から飛んでくる系の技追加されただけの全くワクワクしないジョブトレーラー見て盛り上がる方が難しいわ

126 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:06:55.84 ID:lSdZNXLM.net
ストーリー的に6.0でとりあえず区切りできてぶっちゃけ6.1から蛇足感あるのに
7.0以降とか蛇足の遺産でしかないもんな

127 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:10:16.11 ID:boCLPFdQ.net
FF14って自キャラ愛だけでやってるユーザーが多いからグラフィックアップデートでキャラやミラプリに変調きたしたら滅茶苦茶叩かれそうだけどなんか緊張感ねーよな
なんであんなテスト段階みたいな修正を1ヶ月前にやってんだ?

128 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:14:21.82 ID:NHrERvlc.net
すまんFF14全否定になるけどもうスキル回し自体辞めたらいいのでは…
千占術の時のとか1部アクション統一の時に本音出てたけどもうみんなスキル回し嫌がってるよね廃勢以外は
めんどくさいからもう簡単にします→運営ですらバトルシステム否定ワロタ

それならもう7リメイクみたいなコマンドバトルとアクション混ぜた感じで次の10年闘えばいいのにシステムが足引っ張ってる

129 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:14:30.11 ID:YbmNuHzV.net
この手のネトゲって辞め時を求めてる人多いからな
そういう意味でもネトゲの拡張のタイトルに「フィナーレ」はマジで悪手だったと思う

頭悪いから何も考えてないんだろうけど

130 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:15:20.29 ID:lIl3Z7H6.net
暁月もメインが良いって1点のみで他のコンテンツクソカスなのに良いゲーム体験だったってなったわけで、マジで14のターニングポイントになり得るこの正念場でナツコイシカワ外れて他の奴がメイン書いてるのは正気とは思えん

131 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:15:20.80 ID:WzsuQDdU.net
なんかここもまとめサイトもフォーラムもXもほんとに盛り上がってないよね
不倫やら炎上ネタのが盛り上がるっていう

132 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:17:45.39 ID:NHrERvlc.net
>>127
結局ここだよね
ネトゲの本質は好きな自キャラで濃いストーリーや大勢でワイワイギミック遊びなんだから(特に14は)
頑なにめんどくさいバトルシステム引きづってるのが違和感しかない

133 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:20:49.42 ID:boCLPFdQ.net
暁月のフィナーレはまああれでいいとして
新章開始で好奇心をかき立てなきゃいけないのに新大陸で王位争奪戦とかクソ下らないのがな

鏡像世界に冒険しにいったら異世界からの侵略者が来てヤバいことになってたみたいな感じの新たな敵!みたいなの必要でしょ
鏡像世界で新しい敵みたいの出してコイツもしかしてアゼムの魂持ちじゃね?って匂わせたりしたら敵の格も落ちないしな

でもまあなんか今のスクエニじゃ無理だな

134 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:21:03.85 ID:GXZ+GzfU.net
俺の彼女も昔はpllかじり付いて見てたけど、途中で爆睡してたしな
さっき起きたと思ったら14の情報に目もくれず別ゲーやってるわw

135 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:23:21.44 ID:u4ubyEyG.net
ジョブの事話そうが召喚が席確定の時点でな、蘇生をレンジに移せば全部解決するのに世界観ガー

136 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:23:41.87 ID:ULAiWAet.net
プレーヤーの殆どはサイレントクレーマーで
何も文句を言わずにやめていくからな
駄目なところを指摘してくれるプレーヤーの声を
無視するようになったら終わるよ

137 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:25:31.86 ID:h0CsDRdH.net
正直ラスボスの設定ミスったろ
あとから出てくる敵のしょぼさよ、何が双頭のマムージャだよ

138 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:26:36.31 ID:GXZ+GzfU.net
6.1以降のシナリオがしょうも無さすぎたな

139 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:29:29.76 ID:lIl3Z7H6.net
暁継続でガッカリした人多かった印象 ゼロもいいキャラじゃなかった

140 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:31:07.08 ID:NHrERvlc.net
アニメで例えると今はアニメオリジナルだからね
そりゃまあつまらなくもなるよね
セフィロスがこの世界にやってきて星を壊滅するだと?みたいなぶっ飛んだ展開でも別にいいじゃないフォールガイジとかやったし今更世界観とか気にしないし

141 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:31:56.85 ID:dqHO6ygw.net
>>136
海外プレイヤー比率高いゲームで円安続きなのに大減収かましてるあたりかなり離脱してるよね

142 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:34:55.63 ID:y+MTugFz.net
>>121
あーゲースロネタだったんかw

143 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:35:49.58 ID:9zNe/Iqp.net
>>115
暁月で中途半端に既存のストーリー締めちゃったからね
賑わってるうちに評価確定させたかったのかもしれんが悪手だと感じた
じわじわとボディブローのようにプレイヤー離れを促進させる懸念

144 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:38:07.34 ID:YbmNuHzV.net
マジでほとんどのジョブでリワーク無いの異常だろこの拡張
どんだけ手抜くんだよ

145 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:41:16.36 ID:h0CsDRdH.net
もちろん8.0まで手抜きや
武器もトークン1500個好評なので継続です、こちらとしても楽なんでねw

146 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:45:15.07 ID:u4ubyEyG.net
脱トレイルするやつ予想以上に増えそう

147 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:46:21.15 ID:boCLPFdQ.net
暁月の時ですら、召喚は完全刷新、リーパーと賢者は斬新目な感じで新規実装、ナイトとモンクはリワーク、ヒーラーのピュアとシールドの区分け、みたいなのあったよなあ

今回なにがあった?

148 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:50:04.56 ID:lIl3Z7H6.net
>>142
ゲースロの王位継承とはまた別で黄金はあらすじ見るにハンターハンターっぽい

149 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:50:09.73 ID:WzsuQDdU.net
過去一ショボいのは間違いない

150 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:57:11.63 ID:c/eGpfx1.net
>>142
スターク家が着てそうな課金マント実装してたやん

151 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:58:33.39 ID:pgJWzny1.net
黄金で唯一の楽しみは灰姫絵師のDPS値見ること

152 :Anonymous:2024/05/17(金) 02:59:59.25 ID:boCLPFdQ.net
まあでも公約通りだったら
・竜騎士を完全刷新
・ヴァイピク新規実装
・占星と召喚とモンクのリワーク
・MTとSTの区分け明確化

で暁月くらいのアップデートは確保出来たんじゃね?

やっぱユーザーとの細かい約束を守れないところがコンテンツクオリティの低下に繋がるんだなと思った

153 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:02:36.59 ID:VJZkVM8o.net
嘘つきは吉田の始まり

154 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:07:11.69 ID:pgJWzny1.net
忙しいアピールしまくりだったな

155 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:09:54.83 ID:l0xhALDw.net
なんかシナジーやらバフを使うと別のスキルが仕様可能みたいなのがチラホラあるけど、バーストゲーがさらに強調されるだけじゃないのこれ

156 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:16:03.97 ID:GXZ+GzfU.net
今回バトルシステムの全体の変更や追加何も無かったよな……

157 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:25:28.77 ID:KU2dqUiV.net
XHBに配慮してそろそろスキル数限界だしセット済みのアイコン変化させるくらいしかもうできないんでしょう

158 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:34:34.32 ID:VJZkVM8o.net
マジでお葬式じゃん
どうすんのこれ

159 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:36:31.84 ID:GRYeOk0B.net
今見たけどエフェクト変えただけでなんの感動もないな
そもそもポチポチゲーだから動画だけでテンションあがるわけねえ

160 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:40:00.46 ID:jZJuT+5V.net
やる気のなさが、黄金にもそのままあらわれてたな
古臭くて新鮮さゼロっていう

161 ::2024/05/17(金) 03:40:11.05 ID:nKFmKMN4.net
回しが気まぐれ彼岸花流でリキャ戻ってるチャージスキルを使い忘れるライトちゃんやhimeobachanどころか
通常コンボでも溜まるタイプのゲージをチャージするスキルは普段の回しに組み込む意味がないと思い込んでたり、そもそも存在を認知してないやばい層も結構いるから
チャージスキル使用後にプロックする新技未実装のまま極や幻にまで来る低perf地雷の数はとんでもなく多いと思うアドセンスクリックお願いします

162 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:41:37.15 ID:aw8agx+H.net
トレンド入りしまくってたな
アンチまた負けたんか?

163 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:44:54.68 ID:jZJuT+5V.net
全世界で10万しか視聴してないってヤバいな
にじさんじのライブにも負けてるっていう

164 :Anonymous:2024/05/17(金) 03:53:05.64 ID:jZJuT+5V.net
>>152
約束まもらなくても問題ないって思ってるんだよ、吉田はいいわけだけは上手いからそれで誤魔化してきたし

165 :Anonymous:2024/05/17(金) 04:02:10.86 ID:O1vbmcM+.net
学の連環、疾風怒涛みたいなスキルはレンジの共通スキルに組み込んで良いと思うんだけど
代わりにレンジの全体軽減はヒラにつけてくれ

166 :Anonymous:2024/05/17(金) 04:12:23.70 ID:hMQIdHiI.net
吉田がやるって言って放置されてる要素の数ハウジングとかも含めたらエグいことになってそう

167 :Anonymous:2024/05/17(金) 04:37:58.04 ID:ULAiWAet.net
ジョブ調整は実際触らないとなんとも言えない
要は強いか弱いか、使い勝手が良いか悪いかだし

168 :Anonymous:2024/05/17(金) 04:57:03.85 ID:Aw91RMm5.net
詩人リワークしろよ。歌バフ化だけって

169 :Anonymous:2024/05/17(金) 05:00:03.41 ID:4HeVHQ1m.net
>>143
パンデモ零式の運動会にウンザリして拡張からライト勢になったわ

課金する異議がほぼ無いっていうw

170 :Anonymous 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 05:07:12.88 ID:cXvoAUSk.net
つまらなさ過ぎて寝てしまったが何時までやってたんだ?

171 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/17(金) 05:39:49.53 ID:lIl3Z7H6.net
リワーク求めると新ジョブ無しでリワークに徹しますとか言い出すぞこの開発は それでもよしよし大変だよねってユーザーが大半だから当たり前のように罷り通るし

172 :Anonymous 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/17(金) 06:01:31.26 ID:IOqKf+A4.net
攻撃エフェクトとかすごい進化してるぅぅぅぅーーー

今までと同じですよ、邪魔だからエフェクト消してた奴多すぎ

173 :Anonymous 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/17(金) 06:01:36.24 ID:1vHTNBGL.net
ゼノブレイド2が2017年発売だと知らず
「展開も台詞も暁月のフィナーレのパクリ!」と叩いてたテンパには呆れたけど
翌年発売の追加シナリオ「黄金の国イーラ」も王位継承ネタやってたから
また「黄金のレガシーのパクリ!」とか叩かれそうだ

174 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 06:04:24.16 ID:H+KwBwGa.net
>>171
吉君が「ジョブが増えると開発は大変だよ、でも新拡張に新ジョブがないとワクワクしなくて嫌でしょ?俺は嫌なの、俺が嫌だから追加するの!!!!」っていう主張を昔から何度も何度も生放送やゲーム誌インタビューで発言してるからな…

175 :Anonymous 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/05/17(金) 06:05:01.13 ID:xur532ca.net
英語で訳してる時間のが長くてそっとじしたわ
めちゃくちゃ眠くなる

176 :Anonymous 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 06:13:24.73 ID:GRYeOk0B.net
翻訳ババアがいなくてももうXでまとめしか見てないな

177 :Anonymous 警備員[Lv.33(前27)][苗]:2024/05/17(金) 06:30:15.39 ID:E2RdK6vO.net
ヴァイパーとピクトマンサー説明聞いてるだけでややこしい匂いしかしないんだけど
これ目当てで7.0やる人ダイジョブそ?

178 : 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/17(金) 06:32:19.01 ID:RuetGfjU.net
>>168
詩人なんて元々歌って弓引いてるだけだろカス

179 :Anonymous 警備員[Lv.9(前22)][苗]:2024/05/17(金) 07:01:04.80 ID:UEJTT+dK.net
蘇生がどうとか
もう絶はPvE扱いにして専用のスキル構成に切り替わるにすりゃいいのに
そうすれば「席がー」とかもなくバランスもパッチごとにいじり放題だろ

180 :Anonymous 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/17(金) 07:02:12.85 ID:GvsT9hwU.net
>>179
人員ガーコストガーって始まるよ

181 :Anonymous 警備員[Lv.11(前18)][苗]:2024/05/17(金) 07:15:36.89 ID:n2J1z+on.net
>>178
やめたれwwwwwwwwwwww

182 :Anonymous 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/17(金) 07:21:00.44 ID:LtzFi9eV.net
漆黒「召から蘇生なくすかもよ~」
召姫「エーーーッ!!」
赤ちゃん「ほーん、じゃあ強くても許すわ」
黒さん「はよこっちこいよマジカルレンジ」


暁月「召の蘇生は首の皮1枚の状態でぇ…」
召姫「もう次はダメかなあ…😢」
赤ちゃん「ほーん、じゃあ強くても許すわ」
黒さん「今回は逃れたか…まあ首の皮1枚なら次回はないな。こちらへようこそマジカルレンジ」


黄金「激論の末今回は見送ることにしましてぇ」
召赤黒「こ れ 蘇 生 無 く す 気 ね え だ ろ」
画「エフェクトカワイイ」

183 : 警備員[Lv.6(前21)][苗]:2024/05/17(金) 07:22:53.09 ID:ILuGvFpg.net
ピッパ全体化は草
レッター&レインのバラードがメヌの劣化版になるじゃん
もしくは範囲ピッパがゴミみたいなダメージになってるか
竜血といいほんとジョブアクションの特色を無くす余計な事しかやらんな

184 :Anonymous ハンター[Lv.20(前43)][木]:2024/05/17(金) 07:23:24.17 ID:LP5JPBJx.net
カカカw

でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

185 :Anonymous 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 07:47:32.33 ID:+REBg2m/.net
新章一発目だしめちゃくちゃ盛り上がるストーリーじゃなくてもいいけどもう少し魅力的な敵用意できんかったんかね
ほんとにただの夏休みやん

186 :Anonymous 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 07:48:54.90 ID:cLZWW3bs.net
たまにナチュラルに誹謗中傷してる奴いるよな
グラアプデスレにもそういう奴湧いてたが匿名だから感覚が麻痺してるんだろうか

187 :Anonymous 警備員[Lv.4(前6)][新苗]:2024/05/17(金) 07:51:08.94 ID:HHiqwn2s.net
正統進化っていう名の手抜き

188 :Anonymous 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/17(金) 07:53:47.78 ID:bHXXdCu4.net
赤魔のエンコンボはまた違法建築されてしまうんかな

189 :Anonymous 警備員[Lv.7][初]:2024/05/17(金) 07:55:21.74 ID:MdU21Vl3.net
全ジョブコンボが一撃増えました!ってやっていくだけなの?
ナイトの聖剣コンボが10連くらいになる日を震えて待つ

190 :Anonymous 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 08:03:51.95 ID:a7IFDy4O.net
モンクのAFの人フォルさんに見えた
あと、ここで愚痴ってる人は黄金買ってないからどうせ始まったら脱落する
放っておいていい

191 :Anonymous 警備員[Lv.16(前22)][苗]:2024/05/17(金) 08:07:53.75 ID:pLHrx4Mr.net
FF14の葬式で草

192 :Anonymous 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/17(金) 08:12:43.19 ID:hZCu6K0z.net
変わったの占くらいであとはバースト中に使えるアビ1個増えましたってだけか
モ忍も変わったように見えて回しはこれまでと変わらんし

193 :Anonymous 警備員[Lv.21(前43)][苗]:2024/05/17(金) 08:17:17.05 ID:sNshZ6Qj.net
べつにこれが全てではないでしょ

194 :Anonymous 警備員[Lv.8(前25)][苗]:2024/05/17(金) 08:24:40.50 ID:57YTBitN.net
赤魔にもまた1段追加か
エンボルとセットのやつだろうから1回だけで済むだろうけどまた間延び

195 :Anonymous 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/17(金) 08:29:11.74 ID:hZCu6K0z.net
赤魔のエンボル追加っぽいのエーテルゲージ増えてなかったから多分アビだと思うしコンボ自体はこれまで通り6連コンボじゃね
ジョルラの上位、インパクトの上位、エンムーリネ三段目エフェクト変更、エンボル後の追加アビ、新規アビって感じだと思う

196 :Anonymous 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/17(金) 08:34:03.15 ID:zCloGiXO.net
放送見てないけど忍者の、「風遁のヘイストを常時発動の特性に変更」と「上記ヘイスト効果を延長するアクション追加」ってどういうこと?時間制限あんの?永続なの?

197 :Anonymous 警備員[Lv.10(前28)][苗]:2024/05/17(金) 08:42:44.01 ID:y2oVLmPL.net
ヘイスト効果を延長するアクションを調整

要は風遁延長効果を削除ってだけ

198 :Anonymous 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/17(金) 08:43:29.53 ID:NHrERvlc.net
誹謗中傷は実は真実の場合は罪に問われない
例えば吉田無能→これは誹謗中傷で負ける
グラフィックアプデブスすぎ→人によるのでセーフになる

侮辱罪なら真実であっても通る→ハゲデブガイジなど

199 :Anonymous 警備員[Lv.22(前23)][苗]:2024/05/17(金) 08:44:15.43 ID:qb0+BKeB.net
>>186
5chなんて匿名でも何でもないが

200 :Anonymous 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/17(金) 08:51:36.85 ID:1CB+7ptw.net
最近は真実でも名誉棄損になるんやないっけ?
具体的には企業に「SNSで晒そうかな〜」とかほのめかして対価要求だけでもアウト
王将の告発ですらガチで捕まっとるのが怖いわ

201 :Anonymous 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 08:55:35.39 ID:Rmm8Mt7i.net
黒が一番絶望してるだろ、回し自由なのが取り柄だったのにファイジャ6スタックにマナフォント2連フレアまで強制されるし

202 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 08:57:39.75 ID:emzP8X6Z.net
MP回復のためにクソ雑魚ガジャも強要されるからな

203 :Anonymous 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/17(金) 08:58:24.19 ID:NHrERvlc.net
確かに例えばインフルエンサーや不特定多数が見れるところでで個人の名前出して晒すと名誉毀損になるね
すしペロは自分らで拡散してたからセーフだった

204 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/17(金) 08:59:36.57 ID:Aiq3I3ST.net
黒は確実に今よりおもんなくなりそう

205 :Anonymous 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/17(金) 09:00:02.88 ID:gbdWsFbN.net
占いがどんどんコンセプト崩壊してきてるな
占いで運命を切り開くとはいったいなんだったのかランダム効果消してどうすんだよ

206 :Anonymous 警備員[Lv.8(前42)][苗]:2024/05/17(金) 09:01:44.68 ID:Ij5Y6IYE.net
イカサマ仕込みカードで運命切り開いていけ

207 :Anonymous ハンター[Lv.14(前43)][木]:2024/05/17(金) 09:04:28.00 ID:+MfMdnWm.net
>>191
DQ10は5年前に葬式済ませて埋葬済みw

208 : 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 09:08:23.03 ID:Yuk/s17I.net
説明読んだ感じだと占いはカードがフローやアダーガルになるような感じがした

209 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 09:10:19.30 ID:HdbqUj04.net
リーパーの最後の技ゲージどっちも増えてないんだけど流石にアビリティだよね
WSだとゲージ回らないんだけど

210 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/17(金) 09:12:34.57 ID:Aiq3I3ST.net
占星はリワークされてるけど一番酷いなこれ

211 :Anonymous 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/17(金) 09:18:16.65 ID:gbdWsFbN.net
蒼天の頃の占いが一番楽しくて強かった
チンパン化でどんどんバトルがゴミに

212 :Anonymous 警備員[Lv.7(前29)][苗]:2024/05/17(金) 09:32:13.90 ID:pvP3zyCi.net
ピクマンてよっぽど強いバフ(防御系)がないと黒と同じハブでしょ

213 :Anonymous 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 09:32:19.39 ID:Rmm8Mt7i.net
迅速40秒になったし、ジャ3フレアメラゾーマで切り返しも出来るか
MP回復がザガだけでどれぐらい戻るのかで脱法回し出来そうだな

214 :Anonymous 警備員[Lv.5][初]:2024/05/17(金) 09:34:45.46 ID:deLoBXbN.net
吉田は絶対近接2枠じゃなきゃ嫌みたいだしな

215 :Anonymous 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 09:34:53.44 ID:k5Uz99T2.net
改修前から召喚が好きでメインにしていたワイ、改修後はチンパンジョブにされてつまらなくなって悲しい思いをしたので他のジョブもどんどんチンパンジョブになって同じ目にあってほしい

216 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 09:37:29.94 ID:mcXIRhZm.net
どれだけ簡略化が進もうと召喚ほどのチンパン化は2度と現れないから安心してチンパンしてろ

217 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 09:41:49.95 ID:Mg1pnM00.net
白にまで移動スキルついたからもしかして占にも移動速度アップついてる可能性あるよね?
白賢は本人に単体移動スキル、学占は全員移動速度アップじゃない?
もしそうなら白賢ハブ続行だなw

218 :Anonymous 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 09:41:58.01 ID:0o0WyFBS.net
結局拡張でも日和って赤召に蘇生残ってんのほんと

219 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 09:44:31.84 ID:Mg1pnM00.net
8人コンテンツで9割は蘇生もちキャスがいたのにいきなり0はヒーラーの負担でかすぎるだろ
今回ヒラに追加ないし零式のヒラ不足を懸念してだろ

220 :Anonymous:2024/05/17(金) 09:45:05.57 ID:j1S8kVV+.net
人口推移予想
タンク  ↓ 特に大きな変更がなく魅力がない
ヒーラー ↑ 占簡略化により増える予想
キャス ↑↑ ピクマン、ソルバハにより大幅増加
レンジ  ↓ 特に大きな変更がなく魅力がない

221 :Anonymous:2024/05/17(金) 09:45:51.71 ID:j1S8kVV+.net
メレー  ↑ ヴァイパー追加、スキル簡略化のため

222 :Anonymous:2024/05/17(金) 09:46:44.29 ID:j1S8kVV+.net
零式は間違いなく青い川が流れます

223 :Anonymous:2024/05/17(金) 09:47:14.68 ID:hZCu6K0z.net
ヒラなんて無限に湧いてくるから安心しろ
一生練習とクリ目を埋め続けて消化のヒラの数を減らす陰湿なゴミ共だから

224 :Anonymous:2024/05/17(金) 09:59:58.10 ID:0Y2K88c2.net
メレー忘れてて後から追記してるあたり人気があるのか怪しい

225 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:01:10.13 ID:l0xhALDw.net
白は今でも歩きやすいんだけどなあ
移動スキルよりもヒール面なんとかして欲しいわ

226 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:05:16.16 ID:880e64fp.net
格ゲーが簡略化の波に飲まれる時代やで。FPSも上層のマッチングはアホみたいに長くなる時代や
いかに下の層に楽しく遊んでもらって大量に金落とさせるかが重要やしな。ライト層はファンフェスやグッズにも大量課金してくれるんやで
お前らが散々ゴミ言うたフィギュアも何の躊躇なく予約するからな

227 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:05:27.68 ID:Mg1pnM00.net
白は占いより全然歩けるよね…占いのが移動は問題ありじゃない?
だから学者みたいに全体移動速度アップのバフもらえるのかなって…!!!

228 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:06:08.65 ID:LtzFi9eV.net
ヒラが無限に湧いてくる1~2層
タンクが無限に湧いてくる3~4層

229 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:06:13.32 ID:hZCu6K0z.net
ライスピ60秒2スタックのほうが先だろ

230 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:09:08.63 ID:oys0BPJl.net
配達のためにライスピ切る必要ないしまぁそこはいいんじゃね
蒼天からメインにしてた身としては正直漆黒の時点でクソだったしランダム要素とかどうでもいいしいつも通り弱かったら固定のために白を使うだけだし

231 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:10:04.15 ID:2cM/p7SD.net
結局占星は何も変わってない感じ?
まぁ期待してなかったし変に操作弱者向けにされてもアレだから別に良いんだけど

232 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:10:54.96 ID:LtzFi9eV.net
マイナーロードガチャなくなりましたんで(笑)

233 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:13:53.86 ID:hZCu6K0z.net
カード投げ
(クラウンロード)
カード補充
カード投げ
ディヴィ

結局4アビか最悪5アビだし配達でライスピ切らんといけなくね

234 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:14:23.83 ID:FlmdSZ18.net
もうジョブ廃止してタンクメレーレンジヒラキャスの5種類でいいんじゃないか

235 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:15:23.51 ID:l0ZhAf3D.net
高まり過ぎてて草

236 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:16:58.13 ID:p0M6L1Z3.net
ピクマンの見た目でゲージ管理難しくてもhimechan乗り込むのほぼ確定してると思うが
既に椅子とりゲームしてるキャスどうなるんだ?

237 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:26:53.08 ID:3R6YhXUA.net
D2枠奪うしかないな

238 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:27:37.89 ID:wn6Oissh.net
キャスの席取り合戦は今までで1番ヤバくなるよな
新ジョブもう一方もメレーでいつもよりは枠埋まりやすいからキャス2で募集も少なくなりそう

239 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:33:05.58 ID:l0ZhAf3D.net
メレーが集まらないのでD2フリーに変更し再募集出した瞬間
ピクマンがシュバって迅速D4宣言

240 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:35:14.08 ID:hZCu6K0z.net
あんだけ詠唱するなら絶対D2のほうが楽だろピクマンw

241 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:36:27.09 ID:Us4oU73i.net
なんとなく踊りからピクマン行くやつ多そう

242 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:39:10.77 ID:l0ZhAf3D.net
>>152
そういや平みたいにMTSTRF募集で枠別々になるの確定してた?

243 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:40:15.42 ID:l0xhALDw.net
ピクマンがD4宣言したらD2とD4を入れ換えたマクロに変更や

244 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:46:24.08 ID:TACOAVFx.net
ピクマン零式地雷ジョブになりそうやな

245 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:47:18.14 ID:7R/D1d7w.net
キャス環境は普段使い召喚でイキリ散らしレイドは学者様に着替えて天狗になるのが鉄板
紅蓮4.1からずっとこれ

246 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:55:25.49 ID:IlPiOptM.net
今回シナリオって誰なの?
メインクエが一息ついてる中でこのバトルシステムの変わらなさはまずいのでは

247 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:57:44.28 ID:D0ga0x1+.net
タンクヒラジョブが多すぎなんだよね
7.0以降は基本がT1H1D6で遊べるようにすればよかったのにね

248 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:58:42.57 ID:y4+LJ589.net
占は紅蓮の基本カードと漆黒のマイナーにするのが一番

249 :Anonymous:2024/05/17(金) 10:58:50.99 ID:5dghcyct.net
ヒラの負担が重すぎるので却下で

250 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:00:19.09 ID:D0ga0x1+.net
>>246

腐要素は期待していいと思うよ
https://i.imgur.com/0qylXm0.jpeg

251 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:00:21.78 ID:hZCu6K0z.net
D8でよくない?

252 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:01:08.29 ID:LtzFi9eV.net
ヒラ1枠にしたら白姫来た瞬間ヒールチェック100%突破できないゲーム始まるやろ

253 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:10:08.57 ID:l0ZhAf3D.net
タンク過多だから昔みたいにタンクに色々押し付けとけよ

254 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:11:49.10 ID:IlPiOptM.net
野良零式勢は今回はレンジやっとけば椅子取りゲーム楽になれそうかな

255 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:12:35.91 ID:cXvoAUSk.net
>>250
またキャラ萌えスカスカなろう以下のストーリーになる未来しか見えない

256 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:14:59.63 ID:uNbSdZAr.net
そう考えるやつ多くてレンジ溢れるのあると思います

257 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:15:57.21 ID:vGRy3sGo.net
7.0だと不足するロールはタンクorレンジになりそうだね
席取り合戦嫌いだから、タンクかレンジやるわ

258 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:16:11.17 ID:hZCu6K0z.net
最適解は1層2層をタンク、3層4層はギミック練習をタンクでやってクリ目と消化をヒラでやる な?

259 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:17:48.17 ID:O0wLO1sn.net
むしろ今回何やっても楽しくなさそう

260 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:18:11.14 ID:y9GG6e/K.net
辺獄もレンジ不足してたけど今回もレンジ絶対待つよな
ピクマンレンジならちょうど良かったと思うのに

261 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:19:46.46 ID:iFclVVxN.net
>>250はシニアストーリーディレクターの文字が読めないエアプ馬鳥さんらしい、アドセンスクリックお願いしますまとめの餌撒き乙です
>>246
担当二人いるけど今までアドセンスクリックお願いしたラインナップに
これ絶対腐女子が書いた全年齢向けBLだろ(実際の作者は元劇団作家のおっさんだった)でお馴染みの詩人クエを筆頭にパンデモ、ウェルリトが入ってるから
なっちゃんの口出しがあっても無くても腐くせえ味の仕上がりだと思うよ

262 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:20:13.97 ID:FmdAxvSc.net
前までワクワクしてたジョブアクショントレーラーも淡々と見て終わったわ

263 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:22:20.92 ID:u8mTmz0O.net
新ジョブ二つともめんどくさい系とかアホちゃうか

264 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:26:37.42 ID:Aiq3I3ST.net
ジョブに関してはもうネタ切れなんだろうがそのネタ切れをどうにかするのがクリエイターの腕の見せ所なんだよな
めんどくさいって言われた所とりあえず片っ端から削除してはいこれで文句ないよね?みたいな顔してんのがむかつくわ
バフ維持とかランダム要素って必要なストレスだと思うんだけどな

265 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:26:40.52 ID:5dghcyct.net
>>259
それって個人的な問題じゃない?

学生の頃は見るものすべてが新鮮でキラキラしてるけど、
社会へ出て強いストレスを受けたり、酒やタバコに溺れたり、病気になったりすると
何を食べても味がしない・美味しくない、遊んでもただ疲れるだけって人たくさん見かけるしな。

14からちょっと離れてそういう諸問題を解消してから戻るのが先かもよ?

266 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:26:43.38 ID:wmd9SLT0.net
ジョブアクショントレーラーは漆黒の時が1番なんか印象深いというかワクワクしたというか衝撃だったというかそう思った記憶がずっと残ってる
紅蓮や暁月黄金は、なんかほーうくらいにしか思わなかったけど漆黒は何があんな高ぶったんやろ

267 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:29:26.78 ID:wmd9SLT0.net
まあ多分8.0でシステム周り改修するみたいなこと言ってたしジョブレベルも100~になるタイミングでバトルシステム一新するんじゃない
だからまあ今回まではほぼ置き換えの使用感変わらんようにとりあえずしとけみたいな思惑を感じる

268 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:30:42.02 ID:O0wLO1sn.net
葬式会場で説教されんの草

269 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:31:41.42 ID:67L7LOoS.net
俺さぁ竜騎士リワークしますやっぱやめますでもナイトは調整しますの一件でアホらしくて14ちゃん辞めたんだよ
今回ワンチャン復帰の可能性あるかと思ったけど流石に「嘘だよバーカwwwww」やられるとは思わんかったわ

俺1人が抜けたところでどうってことはないだろうが実際にそんなリューサンも居たってこと心の片隅にでも置いといてくれ

270 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:32:28.13 ID:hZCu6K0z.net
紅蓮→漆黒は全ジョブ実質リワークに近いくらい変わったからじゃね

271 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:34:01.71 ID:278JNnSD.net
竜リワークやっぱやめまーす!は衝撃的だった

272 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:34:05.11 ID:pvP3zyCi.net
つーか石川が6.0書き終わったら織田と同じ監修加筆修正ポジに収まるってのは暁月発売より前にもうとっくに出てて
アドセンスクリックお願いします馬鳥バリア🟨🧚🟨
後任メインライター2人も片方に至っては顔出しトーク有りで発表済みなのに何で未だに誰が書いただの石川が今回も書くんでしょだの言ってるのかがわかんねえよ🤮
まとめる為に馬鹿のふりして書き込みしてるんだったらごめんなさいだけど🥺

273 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:34:16.48 ID:x6fuRdzZ.net
そこまで竜騎士にこだわりあるタイプの人ってむしろリワーク望んでなさそうなのに

274 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:35:34.59 ID:VJZkVM8o.net
リワークします→やっぱやめまーす!

詐欺では?

275 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:37:46.58 ID:vGRy3sGo.net
キャスメレーはどうせ新ジョブやりたい勢が多数いるから人口は増える
後はタンクヒラレンジでどうなるか

パンデモ天獄見た感じヒラは多かったので7.0もヒラ過多になると思う
ヒラが不足するためには煉獄編みたいにボスの攻撃が痛すぎるとかならないとヒーラーは減らない

タンクかレンジだけど天獄編って割とタンクいじめ零式だったのだよね
2層の塔踏みはシビアな位置どりだし
3層はタンク以外は線がつくつかない関係なし
タンクだけ線がついた場合とつかない場合の2種の動きを求められる
3層の理法とか線がついたら1人ぼっちで動かないといけない

それだけタンクをいじめたけど、タンク不足にはならなかった
つまりヒラ程じゃないけどタンクも多い

1番つまらないレンジが不足するだろう
7.0はレンジで行こうかと思う。今からレンジやるならどれがオススメ?

276 ::2024/05/17(金) 11:37:46.91 ID:Kw7IF/2m.net
なんだかスレがネチネチしてきたな🦪くせえぞ
元トップオブトップさんPLL同時視聴配信してたらしいけどリアタイで文句言ってたんだろうか歓迎派なんだろうか

277 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:39:01.93 ID:D0ga0x1+.net
>>261>>272みたいな言ったことをそのまま信じるバカに支えられてるのかもしれないね
竜騎士リワークしまーすが今回どうなったのか見れば言ったことをそのまま信じるのはバカともう結論出てるわけで

278 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:39:45.11 ID:hZCu6K0z.net
タンクは練習を速攻で抜けやすいからクリ目はタンクで溢れる
クリ目があふれるってことは消化も溢れる
ヒラは練習は即埋まるけど、クリアした後にクリ目で練習するやつがいるから相対的にクリア人数が減る
だから消化で緑の川になる

279 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:40:32.74 ID:VJZkVM8o.net
変わった占星遊んで欲しいからまた辺獄三層みたいなマクロコスモス一強ギミック用意しときますねー^^

280 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:42:04.88 ID:VJZkVM8o.net
白魔導士?着替えてくださいね^^
そして緑の川へ

281 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:42:14.74 ID:vGRy3sGo.net
自分は待ち時間が1番無駄だと思ってる。
どのロールもやれる自信はあるし、待ち時間が1番少ないだろうロールを予想していろいろやってきた

今回は間違いなくタンクかレンジ不足になるだろう

タンクかレンジのどっちかは分かんない。でもどっちかになるハズ
MTSTD3どれかが不足する

とりあえず簡単そうなレンジをやってみようかと思う

282 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:44:02.21 ID:hZCu6K0z.net
待ちたくないなら初週タンクで3層まで行って箱取ったら全部ヒラで開けるが正解
4層から練習はヒラ溢れるからタンクで練習してクリ目と消化は箱開けたヒラでやる

283 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:45:47.21 ID:evNDIQxX.net
>>282
まぁこれだよな
ヒーラーが下手くそ多くて消化までたどり着けない

284 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:47:39.81 ID:vGRy3sGo.net
FF14で1番嫌なのは待ち時間だと思う
野良零式やったことある人は分かると思うけど
人口多いジョブやったら全員揃うまで2時間待つとか当たり前に発生する

不足ロールは待ち時間0分。人口多いジョブは2時間待ち

自分は本音で言うとピクトマンサーで零式行きたいけど(PLLで見てもカラフルで楽しそう)
でも2時間待つのが1番嫌だからキャスはどんなに個性豊かで面白くてもやらない

待ち時間がないのが1番だと思ってる
今の情報で予想できるのはタンクかレンジのどちらかが不足すると言うこと

285 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:49:48.91 ID:VJZkVM8o.net
野良募集、固定募集、シャキ待ち 待ってばっかだからなこのゲーム
タンクレンジは固定募集でもかなり待つから野良でもそうだろうね

286 ::2024/05/17(金) 11:51:16.29 ID:ZabgeqMz.net
>>254
レンジ内で詩人1強とかにならない限り人減らないでしょ

287 :Anonymous:2024/05/17(金) 11:52:11.83 ID:W4wmGP32.net
踊機が強い限りいうほど減らない
そんなに待ちがイヤならタンクやれ特にST

288 :Anonymous 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/17(金) 11:53:01.01 ID:hZCu6K0z.net
タンクは途中まではいいけど3層と4層のクリ目でマジで溢れるからそこだけヒラに着替えたほうがいいぞ
天獄でこの罠にハマったわ

289 :Anonymous 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 11:53:57.23 ID:0o0WyFBS.net
>>267
7.0出る前から8.0の話とか鬼も失笑だよ

290 :Anonymous 警備員[Lv.5][初]:2024/05/17(金) 11:56:11.12 ID:vGRy3sGo.net
自分は毎回零式初週は7日間休みになるように調整してる
それで初週に3層までは終わらせて4層に行くことを予定してる

簡単な零式なら2週間。難しい零式だと4週間かかってる

この早くクリアしたい理由は初週3層までいけば1〜3層までの装備がもらえるから
のんびり初週2層までクリアだと3層の薬とかもらえないし

早くクリアするには待ち時間が1番大切だと思ってる
だから不足ロールをやるのが1番いいと思う

291 :Anonymous 警備員[Lv.11(前13)][初]:2024/05/17(金) 11:57:15.89 ID:x6fuRdzZ.net
1ポジしかできないヤツかなり多いしなんだかんだでMTST両方いけるタンクとD1D2両方いけるメレーが選択肢多くて席取りしやすいと思うわ

292 :Anonymous 警備員[Lv.5][初]:2024/05/17(金) 12:00:58.56 ID:vGRy3sGo.net
なるほど、今回の零式はSTが不足しそうなのね
じゃあSTやることにする。ありがとう

毎回不足ロールを読むのが難しいのよね
待ち時間が長いのだけは嫌だから、着替えなんてどれでもやれる自信はある

293 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 12:01:53.55 ID:TLsdbRwR.net
ジャンプを捨てたりゅーさん

294 :Anonymous 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 12:02:59.22 ID:emzP8X6Z.net
練習がてら出荷するヒラマジで多いから消化はひらにしとけ

295 :Anonymous 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 12:03:18.14 ID:wn6Oissh.net
辺獄の時リーパー同士の席取り争いもなかなかだったから途中から忍者増えそう

296 :Anonymous 警備員[Lv.25(前28)][苗]:2024/05/17(金) 12:04:31.09 ID:Z0fzJ1kT.net
配信とか見るようになって思うけど、ゲーム下手の女がヒラを選ぶと地獄絵図になりがちなんよね
そういう意味で占星を姫向けに再調整はアリなんだろうなー
見た目は好きだけど難しすぎて使えないってのは多々いるし

297 : 警備員[Lv.13][初]:2024/05/17(金) 12:04:58.57 ID:P5gtxJfU.net
タンクが不足するわけない

298 :Anonymous 警備員[Lv.16(前27)][苗]:2024/05/17(金) 12:05:13.23 ID:TLsdbRwR.net
ジャンプ捨ててまでミラージュ残す理由?

299 :Anonymous 警備員[Lv.5][初]:2024/05/17(金) 12:07:00.47 ID:vGRy3sGo.net
>>294
分かった。じゃあ零式の練習はSTで箱はヒラの装備とってヒラで消化行くことにしてみる

300 :Anonymous 警備員[Lv.5(前11)][苗]:2024/05/17(金) 12:09:24.27 ID:RZP4mEPb.net
吉田の説明が下手なのとクソララで何やってるのかイマイチ分からんけど動かしたら簡単なパターンやろ

301 : 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/17(金) 12:10:17.88 ID:ZabgeqMz.net
>>290
ごめん休みとって初週3層止まりなん?w

302 :Anonymous 警備員[Lv.12][初]:2024/05/17(金) 12:10:53.92 ID:RHCCSF4l.net
ヴァイパー使いたい奴は忍者も使えるようにしとけよ

303 :Anonymous 警備員[Lv.5(前11)][苗]:2024/05/17(金) 12:11:41.69 ID:d433YNNg.net
でもお前らアーリーでクリアして極2種行って零式週までに新式揃えて10ずつILあげるゲームをまた3年やるんだろ
楽しめよ、このループを

304 :Anonymous 警備員[Lv.16(前27)][苗]:2024/05/17(金) 12:12:42.91 ID:TLsdbRwR.net
昨日の放送は途中で見るのやめちゃったわ
声も小さくボソボソ何言ってるかわからねえし

305 :Anonymous 警備員[Lv.16(前27)][苗]:2024/05/17(金) 12:12:45.68 ID:TLsdbRwR.net
昨日の放送は途中で見るのやめちゃったわ
声も小さくボソボソ何言ってるかわからねえし

306 :Anonymous 警備員[Lv.16(前27)][苗]:2024/05/17(金) 12:13:11.25 ID:TLsdbRwR.net
連続魔すまん

307 :Anonymous 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 12:13:20.90 ID:GvsT9hwU.net
>>266
スターダイバーとかで盛り上げた後に戦士と共に流れるツイニングはマジでデカい 影身具現締めとかシビれたね
今回は内容もだけど曲が弱すぎる

308 :Anonymous 警備員[Lv.5(前11)][苗]:2024/05/17(金) 12:15:09.92 ID:h0CsDRdH.net
>>266
トレーラーもストーリーも出来が良すぎた奇跡の産物
その拡張のアクション集だから記憶にも残るわな

309 : 警備員[Lv.10(前21)][苗]:2024/05/17(金) 12:16:09.93 ID:ILuGvFpg.net
新ジョブもろくにプレイせずに作ってるだろうからすぐ修正かかる気がして触る気せんのよな

310 :Anonymous 警備員[Lv.16(前27)][苗]:2024/05/17(金) 12:17:57.77 ID:MMUDK53K.net
しかし頑なに方向指定はなくさないんだな
これでタゲサ小さくなったら近接1だな

311 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 12:19:35.77 ID:IlPiOptM.net
ピクトマンサーってめんどくさそうだけど技の種類的に召喚みたく絵文字だけでスキル回しかけそう

312 :Anonymous 警備員[Lv.8(前32)][苗]:2024/05/17(金) 12:21:06.12 ID:Aw91RMm5.net
ロドストで固定募集見るとタンク募集多くない?
詩人一強にでもならない限りレンジ待ちはありえんわ。キャスと同じぐらい席取り激しかったのに

313 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:22:31.39 ID:zkIwLt9f.net
この面倒臭さを楽しめずにフォーラムにお気持ち爆撃したら召喚みたいな幼稚園児用ジョブばかりになるな

314 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:22:59.55 ID:/BvsERgX.net
レンジはギミック処理簡単だったしhimechanが群がってたよ
結局タンクが一番空いてるんだよな、つまらんけど

315 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:25:52.38 ID:IlPiOptM.net
レンジは踊himechanが流出するから過疎化増すと思う

316 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:26:00.86 ID:boCLPFdQ.net
木人の最適スキル回しは決まってるんだから最適な順番でホットバーのスキルアイコンが光って押すと時間が進む系のチュートリアル作りゃいいんだよな

317 ::2024/05/17(金) 12:26:44.92 ID:ZabgeqMz.net
>>315
ワキガおじさんもいるから大丈夫

318 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:28:44.33 ID:LtzFi9eV.net
詩人最強になっちゃったり単独ギミック処理が追加されると突然閑古鳥になるけど
そうじゃないなら踊シコッテが溢れかえるからなレンジ
そしてうまいレンジはとっくに機で囲われてる

319 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:30:47.13 ID:O0wLO1sn.net
1層からレンジの沈黙も必要になるようなタイムラインにしとけ
あっという間に減るぞ

320 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:32:01.59 ID:vGRy3sGo.net
今のとこタンクかレンジが不足するのは確定で
タンク不足になると予想する人が多いね

つまりタンク不足になりそうだね
ナイトで零式やったことあるから、ガンブレで挑戦しようかと思う
同じジョブばっかじゃ飽きるしね

本当はピクトマンサーで行きたいけど
天獄編で募集したらキャスが2秒くらいで入ってきたのよね
天獄編ですら多かったのにまた増えるとか。何時間待ってもいい人以外キャスはやりたくてもできないな

321 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:32:28.98 ID:emzP8X6Z.net
レンジ溢れるのはありえない
簡単なのもそうだけど今回ヴァイパーとアクセ共有だから、仮に一瞬レンジ不足になってもすぐ着替えられる

322 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:32:39.01 ID:VJZkVM8o.net
レンジは一層から調整必要にしたら死滅する頭がか弱いジョブだぞ

323 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:32:50.52 ID:7R/D1d7w.net
地獄のようにつまらないことを除けば人口優先度難度全てにおいてタンク一択なんだけどな
本当につまらない つまらないうえにタンクマスタリーで呪いが掛かっておもしろくもない

324 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:34:18.27 ID:zkIwLt9f.net
>>322
辺獄はそうだったの?

325 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:36:46.96 ID:MMUDK53K.net
バハじゃ?
沈黙をナイトと詩人で撃つ

326 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:37:09.78 ID:oJvH7jW3.net
結局召の蘇生残したのってフォーラム荒れるのビビっただけだろ
何故残したか明確な理由言わないのってそういう事だよな

327 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:37:47.56 ID:LtzFi9eV.net
辺獄は詩人最強でレンジ絶滅して踊りでも良いから来てくれって言う限界集落じゃなかったっけ?

328 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:38:12.50 ID:vGRy3sGo.net
辺獄編はD3不足だったよね
最強のDPS構成がリモ詩アとか言われてた

詩人が1強で
1層の鎖のボスがMTD3調整をやらせてきたね

でもDPSチェック緩かったのになんでレンジ不足したんだろう
別に弱くても機工士、踊り子でクリアできるくらい緩いDPSチェックだったのに
1層だってMTとD3調整だから、調整あると減るならMTも減らないとおかしい

329 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:38:36.89 ID:emzP8X6Z.net
蘇生無しキャスター二つに増やして零式のクリア具合を見て判断するんじゃね
知らんけど

330 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:38:40.30 ID:zkIwLt9f.net
>>326
そりゃ取締役だからね
ビビるだろ

331 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:38:59.00 ID:oys0BPJl.net
ただでさえ雑魚向け&DPS格差なくす無個性簡略化調整を漆黒でやってしまってこの有り様なんだからタゲサに続いて方向指定までなくしたら防御バフのないタンクになるだけで終わりだよ

332 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:39:24.31 ID:jZJuT+5V.net
>>305

もう開発も飽きちゃってるし、他のジョブもよく知らんし、古臭いシステムのままダラダラと続けていくってのはわかった
14しかゲーム知らないプレイヤーだけ何年も続けてくんだろうね
全世界で10万しか視聴されてないのみて、もうオワコンだっておもったわ

333 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:41:00.58 ID:jZJuT+5V.net
黄金がもうすでに、つまらなそうな空気で満ちてるのが致命的だわ

334 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:41:53.49 ID:0o0WyFBS.net
>>324
はい
弱いのもあったけどね

335 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:42:27.34 ID:hdovNtBJ.net
暁月に最強技持って来る感じだったから
出涸らし感ハンパねぇな
特にヒーラー

336 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:43:16.61 ID:MZA1Stx+.net
詩が最強にでもならない限り野良D3なんていくらでもいるから心配いらん
踊機なんてどんな馬鹿でもできる
辺獄の詩人最強時代に一瞬減っただけであとはずっと溢れてたろ

337 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:43:44.71 ID:Z0fzJ1kT.net
DPSの微差ですら大げさに取り上げて叩くのがヒカセンだからこの程度の横並びとか大丈夫やで

338 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:44:25.25 ID:7R/D1d7w.net
>>326
迅速40秒になってより起こしやすくなる強化付きだぞ
固有リキャにするとかそんなこともしない
叩かれるのが怖いだけ 暁月前もそうやって逃げてた

339 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:45:06.71 ID:IL3Z6rQN.net
踊機強化で馬鹿みたい溢れかえったのにこの話になると何故かD3調整のせいだと記憶が書き換えられてるやつの多いこと

340 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:45:42.76 ID:2cM/p7SD.net
長く続いていると出来ること出来ないことがはっきりしてきて
そんでこれはこうなのが当たり前なんだという考え方にしかならなくなって
デザイナーの能力が発揮されない惰性現場になっていくのはあるあるやと思います

341 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:45:50.54 ID:vGRy3sGo.net
辺獄編のレンジ不足は何が原因だったのだろう
煉獄編みたいにDPSチェックがきついなら減るのも分かるけど
別に詩人じゃなく、機踊でもクリアできる簡単零式だったのに・・・

342 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:46:42.45 ID:2cM/p7SD.net
>>341
零式実装前は詩人しかまともな火力持ってなかったはず

343 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:47:48.50 ID:LRi1/PzQ.net
ロールとしてどんどんレンジ弱くされてるしそらそう
MP回復、移動攻撃etc

344 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:48:33.18 ID:RHCCSF4l.net
レンジ不足は単純にDPS専の人らが目新しいリーパー召喚あたりに流れてたせいだろ
レンジは代わり映えしなくて楽しくなかったもん

345 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:49:01.39 ID:TLsdbRwR.net
DPSは4席しかないのにジョブ多すぎなんだよ?

346 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:49:25.29 ID:LtzFi9eV.net
ちなみにヒラはヒラで白himechanが生苦で血反吐吐いてたんで3層からヒラ(特にPH)絶滅してた記憶が
結局難しいジョブを最強にすると人が逃げるって言う

347 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:49:53.63 ID:IlPiOptM.net
迅速使いやすくなるのはキャスの蘇生お召し上げ可否検討なんだろね

348 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:50:03.37 ID:LRi1/PzQ.net
アレだけ横にするならキャスターと統合でいいと思うけど今回も見送ったなレンジ調整

349 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:50:30.72 ID:IL3Z6rQN.net
>>346
あってる

350 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:50:34.96 ID:HdbqUj04.net
リーパーがソウルソウでゲージ溜まるようになってたから近接いじめひどそうな予感

351 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:50:43.06 ID:Rmm8Mt7i.net
召喚は蘇生あるからってDPS下げたら、フォーラムで暴れるだけだし

352 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:51:30.86 ID:uW1VaCBP.net
ピクマンの80-90のレベリングはコンサポよりDDの方がいいんか?

353 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:51:55.14 ID:LRi1/PzQ.net
辺獄編の次で解消された、というかここで客が逃げ出したからなあ

354 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:52:06.91 ID:Ij5Y6IYE.net
いくらDPS余裕でも碌に変更無くて弱いジョブなんか使うか?
詩人はタイムキーパーで人選ぶし

355 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:52:58.96 ID:vGRy3sGo.net
今回タンクで行くから
辺獄編みたいにレンジ不足にしないでね
あの時はレンジでやるべきだった失敗したーって後悔したんだ

まさかレンジが不足するとか拡張前には予想できなかった

356 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:53:06.32 ID:f5s+3Z/3.net
ピクトマンサーって、

結局

絵札並べるだけじゃねーか!!!

357 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:54:12.83 ID:x6fuRdzZ.net
辺獄の詩人一択時代って踊り子がクソ弱かったのは覚えてるけど機工も弱かったんだっけ?

358 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:55:04.67 ID:MMUDK53K.net
貴公子はなにしても人工がいませんw

359 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:55:48.98 ID:LRi1/PzQ.net
なんとも言えないけど多分紅蓮実装に近いことになりそうなので今回DPSはヴァイパーとピクマンで溢れかえってロールごと地獄になりそう
ただあの時と違ってなんか新ジョブ2つがひたすらめんどいジョブでそこまで人気でないかもしれん

360 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:55:49.53 ID:kM4jUDSc.net
学ちゃん100レベスキル?の汚い色のふあふあの翼ってモンスターとかの既存パーツ流用色換えじゃなくて完全新規?

361 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:56:29.86 ID:LtzFi9eV.net
いつでも確実に埋まる→キャス
旬が過ぎるまでは埋まる→メレー
いじめギミック具合で増減する→タンヒラ
不人気ジョブ贔屓が起きたら消える→レンジ

こんなイメージ

362 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:56:35.74 ID:l0ZhAf3D.net
機工はクラスター爆弾みたいなの追加になってたけどかれかっけーから増えるんじゃね?

363 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:57:18.94 ID:boCLPFdQ.net
MTとSTを分けてSTのスキル回しはDPS相当にしてMT難易度を上げればみんな幸せになれるしタンク追加しやすくなるのになあ

364 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:57:40.84 ID:LtzFi9eV.net
>>357
辺獄機って6.3でポンブレ返して貰う前のクソゴミだぞ

365 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:57:55.13 ID:Ij5Y6IYE.net
>>357
6.xで何回もアッパー入ってウェポンブレイク追加でようやくまともになった感じ

366 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:58:42.95 ID:emzP8X6Z.net
>>363
零式はそれでいいかもだけどタンク難易度上げると今でも即シャキの通常コンテンツタンクが死滅してしまう

367 :Anonymous:2024/05/17(金) 12:58:43.21 ID:CR5Ai0oz.net
天獄は2層タンク苛めだったと思うけど多かった
煉獄1ガブガブはガブられましたMTさん右沼踏んでくださいでも多かったから減らんだろ
ヒラは消化でなんか減るな練習は糞多いけど

368 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:00:34.63 ID:x6fuRdzZ.net
>>364
>>365
そういえば機工毎回ちまちま火力のアッパー入ってたか
年取ると忘れっぽくなってやーね

369 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:01:37.64 ID:boCLPFdQ.net
>>366
通常コンテンツは難易度下げときゃいいだけじゃん
やらない言い訳だな

370 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:02:39.01 ID:Rmm8Mt7i.net
MTSTでスタンス変えたら、MTがSTしながら殴るだけだからこのゲームは

371 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:03:55.85 ID:hZCu6K0z.net
>>369
タンク以外が今以上の”無”になっちまうじゃん

372 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:05:02.99 ID:boCLPFdQ.net
スタンスじゃなくてヒーラーみたいに完全にMTとSTを分ける
そしてSTを実質メレーにする、というだけ

373 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:05:10.97 ID:LRi1/PzQ.net
タンクただでさえMTSTの連携少ないんだからそのうちヒーラーみたいな役割分担しかねないと思ってるけどいつまでもやらんなあ

374 ::2024/05/17(金) 13:05:13.17 ID:SZLs5FFU.net
補助スキルのアイコンが急に攻撃スキルになったりするの統一性ある配置がしづらくて仕方なかったから置き換えなしが今回一番の朗報だった
PvPもちゃんと適用してくれるといいのだが

375 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:05:30.97 ID:Yvn0LRRP.net
タンクは本当に武器が違うだけのロールだからね

376 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:06:11.44 ID:hZCu6K0z.net
暗ガはガチでST専でいいよな

377 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:06:15.11 ID:LtzFi9eV.net
パンデモニウム君はタンクいじめって風潮あるけど

あんなん2層の癖にただの大縄跳び連発してるだけやし
2層の癖に軽減きっちりしないと振撃で終わる程度で
タンクだけ責任あるの尖脚ダイビングくらいしかないやん

378 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:07:03.43 ID:0Zm8fXUQ.net
タンクはいぢめるとすぐ減るから

379 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:07:22.53 ID:LtzFi9eV.net
>>372
それちゃんとやるとBHコンビが強くなるようにSTコンビでMTもやって全体火力あげたら良くね?w
ってなるだけや

380 :安倍晋三:2024/05/17(金) 13:07:28.62 ID:iLtVDi9e.net
暁月で世界の終末を引き起こした原因のメーティオンの変身体倒して終わったのにこれ以降のストーリーはさすがに蛇足すぎないか?

381 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:07:56.40 ID:hZCu6K0z.net
ヒカセンの夏休みなんでェ!

382 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:08:20.79 ID:l0ZhAf3D.net
本当にタンクやりたいやつは苛めぬいてもタンクするだろ
アースくんさんとかデイジーみたいに w

383 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:08:38.54 ID:Yvn0LRRP.net
暁月はナギ節以外はタンク不足とかなかっただろ
himechanがクソ楽ポジというとこに気づいたんだろう
緑の川はすごかった

384 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:09:23.61 ID:hZCu6K0z.net
練習はヒーラー即埋まりなのに消化は緑の川なのマジでクソだと思う
練習するならクリアしろ。クリアしたら出荷するのやめろ

385 :Anonymous:2024/05/17(金) 13:09:42.11 ID:LRi1/PzQ.net
>>380
これでもまあまあ面白そうにしてる方
WoWも似たようなボス倒して次行ったのは中国パンダだったし

386 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:10:31.76 ID:E2RdK6vO.net
>>272
ジョブアクショントレイラー終わったあとにOP流れてたけど、そこに名前ガッツリ載ってたから書いてるんじゃねぇの?

387 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:11:12.26 ID:boCLPFdQ.net
>>379
ならねーよ
STだと攻撃耐えれないようにすりゃいいだけだろ

388 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:12:12.18 ID:LtzFi9eV.net
初期想定のラスボス倒したあと問題はオンゲーだとどうしても抱えるよな

どっかのアホゲーは初期想定のラスボス倒した主人公を新たな舞台で糞ほど叩いて不快感を植え付けゴッソリ人減ったらしいが(笑)

389 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:12:52.65 ID:vGRy3sGo.net
今まで練習でタンク、消化でヒラみたいなことやったことないんだけど
4層練習PTとかで全身新式で、なんで箱開けてないん?みたいに怒られることはないの?

天獄編4層の2Aからの練習PTで、練習でまだクリ目の段階じゃないから薬買うの忘れてたら
なぜか時間切れまでいけて、なんで薬使わないのって怒られたのよね。
薬買うの忘れてました。ごめんなさいって返したけど

4層って全身新式で行っても大丈夫?何か言われるとかない?

390 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:14:22.23 ID:BLhLCtMC.net
>>162
トレンドは購入出来るからな電通さん
スクエニ目標株価を6400円から4300円に下げて大勝利じゃん

391 :Anonymous 警備員[Lv.11(前28)][苗]:2024/05/17(金) 13:14:36.56 ID:boCLPFdQ.net
脱トレでめっちゃ人口減りそうなのに数少ない零式民でまだギスギスするつもりなのなんかウケる

392 :Anonymous 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 13:15:08.66 ID:hZCu6K0z.net
>>389
ロット運悪かったら4層挑む価値無しっていうのか!?アァン!?

393 :Anonymous 警備員[Lv.33(前38)][苗]:2024/05/17(金) 13:15:25.81 ID:pTQxs8X0.net
黒はようやく6ジャ回しがDPS最高になりそうで良かった
まぁ楽しさはあるけどオタク向けジョブ過ぎて全く人に勧められなかったし

394 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:17:01.48 ID:E2RdK6vO.net
>>352
オルトエウレカはゲロマズじゃないっけ?タンク奴隷いないならボズヤの高原最速かとおもう
本来80までだけどIDと同じくらいの効率でるから90までゴリ押ししてたな
てか1時間1000万ギルでタンクだしてくれる人募集とかでもいいかもしれんねぇ

395 :Anonymous 警備員[Lv.7(前13)][新苗]:2024/05/17(金) 13:17:14.49 ID:LtzFi9eV.net
結局メインジョブで断章や箱センスクリックお願いするし
過疎ロールあったら新式だろうと引く手数多だからそんな考えたことねえアフィ
ただ薬持ってこねえのはあり得ねえわ

396 :Anonymous 警備員[Lv.34(前27)][苗]:2024/05/17(金) 13:17:58.37 ID:E2RdK6vO.net
>>389
トークン注ぎ込んでるくらいを想定したIL設定しだすから
新式だとtellしないとはいれないよ
アドセンスクリックお願いします。

397 :Anonymous 警備員[Lv.11(前11)][苗]:2024/05/17(金) 13:18:27.73 ID:t3CLpPwn.net
>>389
ヒラで行くなら自分が全体で落ちないようにいくらでも工夫できるし必要分の火力出せてれば新式でもなんも問題ないぞ
出せてないなら黙って変えとけ

398 :Anonymous 警備員[Lv.9(前22)][苗]:2024/05/17(金) 13:18:51.46 ID:dqHO6ygw.net
>>389
スレチっぷりがアフィ臭くていいね

399 :Anonymous 警備員[Lv.7(前13)][新苗]:2024/05/17(金) 13:19:14.61 ID:LtzFi9eV.net
エウレカは低層でも雑魚が固いし即死持ってるからレベリングには向かん

400 :Anonymous 警備員[Lv.34(前27)][苗]:2024/05/17(金) 13:20:59.33 ID:E2RdK6vO.net
過疎ロールだからってできもしないのに荒らされても困る
来ないほうがマシ
アドセンスクリックお願いします。

401 :Anonymous 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/17(金) 13:23:50.06 ID:vGRy3sGo.net
>>396
ありがとう。募集とか見てもサブジョブ省きたいのか理由は知らないけど
なぜか新式のIL+1の募集が多いのよね。トークン1個交換しろってことなんだろうけど
例えば新式がIL480ならIL481で募集に入れないとかあった

やっぱタンクでトークン375消費して極武器と合わせてILを1上げて
それ以外は消化用のヒラで開けるのが正解なのかな
ヒラで開けとかないと今度は消化でILではじかれるし

402 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 13:24:36.89 ID:V+X44hNX.net
ID辿ったら全部アフィレスで草
今まで話題なさすぎてクソスレしか残ってなかったもんね…

403 :Anonymous 警備員[Lv.14][初]:2024/05/17(金) 13:24:53.29 ID:nIwc4WXn.net
占ちゃんがカード配達するのに設定したマクロが増えるから人口増えんと思うわ
パッド勢にも使い易くとは何だったのか

404 :Anonymous 警備員[Lv.10(前37)][苗]:2024/05/17(金) 13:26:40.61 ID:l0ZhAf3D.net
零式スレでやれよ!

あ、今って腐りまんさんの溜まり場キショになってるんだっけ?w

405 :Anonymous 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 13:27:25.28 ID:d84USn+4.net
さっにから連投でスレチのとんちんかんな質問してるやつなにもんだよ

406 :Anonymous 警備員[Lv.10(前22)][苗]:2024/05/17(金) 13:29:27.81 ID:UEJTT+dK.net
まあ14自体が赤字になることはないだろうし
人が減ろうがスクエニの中では優良コンテンツなのは間違いないだろう
これでP/Dを降りない限りは安泰よね
こんなところか?

407 :Anonymous 警備員[Lv.34(前27)][苗]:2024/05/17(金) 13:30:13.32 ID:E2RdK6vO.net
てかこれ対象(人&どれをプレイするか)を選ぶべきカード3枠あるけど、どのスロットを誰に投げるかで3枠必要なんか?w
ドロー=7.0で3+1枚引く枠に
プレイ=消滅
リドロー=消滅
アストロダイン=消滅
と思われるが、攻撃プレイ/防御プレイ/回復プレイの3枠になるだけか
削除しても結局ヘラないという
アドセンスクリックお願いします。

408 :Anonymous 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/17(金) 13:33:13.64 ID:vGRy3sGo.net
>>395
アドセンスクリックお願いします

なるほどね。とりあえず、タンク不足と予想してタンクで箱あけて
煉獄みたいにヒラ不足になったらtellしてIL低いけどヒラで入れてくれって言えばいいか

煉獄編みたいにヒーラー不足で延々と待つくらいなら
IL低くても入れてくれるだろうし

409 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:34:23.65 ID:BLhLCtMC.net
>>318
踊り子爺が発狂するようなことを言うなや

410 :Anonymous 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 13:34:56.12 ID:hZCu6K0z.net
低層と練習でしかタンクなんて使わねえんだから箱も全部ヒラで開けろよ
サブステゴミな部位だけタンクで開けろ

411 :Anonymous 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 13:34:59.22 ID:3WmPzla6.net
恐らくタンク不足にはもうならないかと思われるよ
実装すぐだとレンジヒラ不足

412 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:35:58.97 ID:BLhLCtMC.net
>>328
早期は同じ名前のマクロ出されて中身が全く違うやり方だったから避けられた
MTかレンジやってたなら知ってるはずだがな

413 :Anonymous 警備員[Lv.5(前29)][苗]:2024/05/17(金) 13:36:15.95 ID:nkGBh1XG.net
>>404
キモスレなのは間違いないが腐まんさんのたまり場ではない
もうずっとTBSの社長になる男だbu-みたいなスレタイになってる

414 :Anonymous 警備員[Lv.12(前13)][初]:2024/05/17(金) 13:36:23.48 ID:x6fuRdzZ.net
>>407
アルカナ破棄の分の一枠は減るよ
という冗談は置いといて学者と占星はおそらくホットバー減らないだろうね

415 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:37:34.92 ID:BLhLCtMC.net
>>411
練習は即埋まりだぞヒラなんて
消化は待つ

416 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 13:37:59.84 ID:0O9zc/G7.net
占星だめそうだなこれ

417 :Anonymous 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 13:39:37.22 ID:91BgB/00.net
バーストのときの忙しさが減ればどうでもいいよ

418 :Anonymous 警備員[Lv.5(前29)][苗]:2024/05/17(金) 13:40:54.50 ID:nkGBh1XG.net
零式実装時はタンクはどっちかと言うといつもあふれ気味じゃね?
ただしタンクは自分だけ生き残って先進めるから低層練習タンク不足で
4層クリ目からタンクだだあまりヒラ不足になる
消化で緑の川嫌ならヒラの練習にも付き合ったれや

419 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:41:45.57 ID:hZCu6K0z.net
消化で緑の川になるのはカスのヒーラーが練習とかいってクリ目出荷するからだよ

420 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:41:57.20 ID:rI3x1Mxx.net
置き換えってPvPみたいにコンボ初段打ったら次のコンボにアイコン勝手に変わって同じボタン連打でコンボ繋がるってこと?

421 :Anonymous 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/17(金) 13:42:09.20 ID:V+X44hNX.net
零式スレは話すことが消えて自然消滅→ネタ元が消えて困る何者かが勝手に立てる→もう何してもいいよねの精神が生まれる→
マイスターアキトの信者、キャススレ、無人島スレ、配信者観察スレ、なんか知らん顔文字の統合失調症
が集結して雑談する究極のクソスレになってる

422 :Anonymous 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/17(金) 13:44:22.28 ID:cXvoAUSk.net
スレチ
それとも話題そらしに来たのか?

423 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 13:45:04.73 ID:Rmm8Mt7i.net
ヒーラーがペアで出荷しまくるからな、初期攻略でネックになるのがヒラ二人のdpsだし

424 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 13:46:43.39 ID:Yuk/s17I.net
学の強制コスプレやめてくれ
初めて本捨てたいと思った

425 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 13:46:45.35 ID:0O9zc/G7.net
クリアしたいDPSとタンクが傭兵報酬付きの募集する→クリア済みのヒラが出荷する→消化で緑の川が流れる
これがいつものテンプレ

426 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:47:13.00 ID:BLhLCtMC.net
>>419
ヒーラーはクリア後もヒールワーク詰めしたいから済が練習行くんだよ
ソースは俺

427 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 13:48:02.19 ID:1moIZndZ.net
練度あがると立て直しできちゃうようになってクリアできちゃうんだもん
わたしわるくない!ぷんぷん!

428 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 13:48:14.53 ID:7f7GZi91.net
学ちゃんついにキラキラふわっふわの羽生えるか?!
って思ったらクリブ化して草ですわよ

429 :Anonymous 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 13:48:33.40 ID:hZCu6K0z.net
>>426
そうやって消化のヒーラーの数減らして楽しようとしてるんだろ?
クソ野郎

430 :Anonymous 警備員[Lv.10(前37)][苗]:2024/05/17(金) 13:49:09.28 ID:rI3x1Mxx.net
お前らクリアしたら白ちゃんが立ててるいい加減クリアしたいとか○○までミスない人募集入ってやれよ
そしたらヒラ不足マシになるだろ

431 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:49:12.80 ID:BLhLCtMC.net
>>429
そりゃな
不足すれば煉獄みたいにヒラだけロット優遇部屋立つだろ

432 :Anonymous 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/17(金) 13:49:32.00 ID:vGRy3sGo.net
>>424
学者の新スキル糞だよね
BHが不足しても学者で行く気はしないわ
学者最強になっても賢者で入る

433 :Anonymous 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 13:50:00.65 ID:3WmPzla6.net
他ロールがチンパン化したのと優先度ギミックが零式程度だと昔はDPSだけで調整してねがデバフは平等にヒラタンも巻き込まれるようになったのでヒラから逃げ出したやつは多い

434 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:50:09.78 ID:BLhLCtMC.net
学者は見た目がひどい

435 :Anonymous 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 13:50:42.18 ID:hZCu6K0z.net
だからタンクで練習してヒラでクリ目消化が正解なんですね

436 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:51:29.65 ID:BLhLCtMC.net
>>433
スキル回しがその分簡単にされてるから天獄程度の調節で喚くやつはヒラタンやめていいよ
オメガだってヒラはずっと端で楽さしてもらったしな

437 :Anonymous 警備員[Lv.9][初]:2024/05/17(金) 13:51:40.06 ID:Rmm8Mt7i.net
どや顔でクリ目入って出荷してXでコイツら私が居ないとクリア出来なかったよね?ってイキり散らすのが
オッサンじゃなくてBBAなのがこのゲームの闇

438 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:51:56.88 ID:BLhLCtMC.net
>>437
しかも灰なんだよな

439 :Anonymous 警備員[Lv.8(前14)][苗]:2024/05/17(金) 13:52:40.43 ID:Js9tVHx5.net
そう考えると闇王倒した後にもさらにスケール大きい大ボス用意してたFF11ってすごかったんだな

440 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 13:52:50.58 ID:DftSfd/G.net
学者のアレってルガロスとかのこと考えてないだろ

441 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 13:53:28.24 ID:1moIZndZ.net
のあ皇の悪口やめろよ!

442 :Anonymous 警備員[Lv.10(前37)][苗]:2024/05/17(金) 13:53:54.24 ID:l0ZhAf3D.net
イキリスレで晒されてるのタンヒラばかりだから
DPS見下した灰多いよな
DPSが火力出してないとギミック完璧でもお前ら時間切れなんだがって思う

443 :Anonymous 警備員[Lv.25(前24)][苗]:2024/05/17(金) 13:53:57.49 ID:LeqCb8I/.net
ずっと端で楽にさせてるのはお前の固定の都合定期
うちの所は普通にTHDの優先順でやってたわ

444 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 13:54:07.84 ID:Yuk/s17I.net
4層は前半サイコロでうろうろするか軽減アビ1ポチればいいだけのTDと
全体ヒールと軽減、場合によっては個別ヒールも挟まないといけない平で
難易度が違いすぎてそこで進行度が分かれた

445 :Anonymous 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 13:54:17.55 ID:wn6Oissh.net
ハゲルガとか天使化似合いそうじゃん

446 :Anonymous 警備員[Lv.9][初]:2024/05/17(金) 13:54:21.52 ID:Rmm8Mt7i.net
>>438
しかも自分のURLまで貼ってくるからな、まじできもかったわ

447 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 13:55:00.83 ID:BLhLCtMC.net
>>445
でもサロンパスだし頭凹んでるじゃん

448 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 13:57:43.21 ID:Yuk/s17I.net
学のコスプレはミコッテの尻尾と耳なくなってるから
キャラ自体が強制変更されてる可能性がある
つまりルガも人間になる

449 :Anonymous 警備員[Lv.8(前14)][苗]:2024/05/17(金) 13:59:55.50 ID:Js9tVHx5.net
>>448
プレイヤーの姿を強制的に変化させるのマジでやめたほうがいいけどMMOの開発ってやりがちだよね
UOもPSO2もDQ10もやってるみんな通る道なのか

450 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:01:19.97 ID:vGRy3sGo.net
学者は見た目が糞だから人口減るだろうね
改修することになるだろうけど、数字いじるワケじゃないから
すぐに変更は無理だと思う

ただ学者が見た目嫌だから辞めるって人は
賢者に移動すると思う。装備共通だし、スキルも名前が違うだけで、ほとんど似てるし

451 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:02:01.66 ID:E2RdK6vO.net
モンクの破砕からDoT消えてるっぽくねこれ
竜だと木人からDoTのtickでてたけど
アドセンスクリックお願いします。

452 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:04:05.03 ID:emzP8X6Z.net
破砕のdotも双掌のバフも消えてると思う
アドセンスクリックお願いします
ぜんぶジョブHUDに吸収されたんじゃねえかな
もしWSが自動置き換えだったらモンクのスキル回しが召喚級の虚無になりそうだけどどうなんだろ

453 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:04:38.85 ID:E2RdK6vO.net
>>448
きぐるみロール・プレイしてる人どうなるん?
リーパーみたいな感じだと素顔晒すん?あかんでしょ・・・
アドセンスクリックお願いします。

454 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:20:16.21 ID:HdbqUj04.net
モンクはひたすら順番に押すだけの虚無ジョブにしか見えんな今んところ
メレー味変なさすぎてヴァイパーめっちゃ増えそう

455 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:21:34.00 ID:JGp47wBs.net
メレーは2枠あるからヴァイパー増えても別にいいけどね
どうせリーパーみたいにぶっ壊れて必須ジョブになるし

456 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:22:15.53 ID:KtgB74gU.net
>>453
まぁ着ぐるみみたいなもんだ

457 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:23:11.90 ID:HdbqUj04.net
>>455
でも俺もヴァイパーやりたいじゃん?

458 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:25:36.70 ID:Aiq3I3ST.net
竜のリワーク無くなったのに対して竜はこのままでいいと思ってたって奴が割といるけどこの問題のヤバいところってリワークします!→やっぱりしませんwの前例ができちゃった所だよな
何も信用できんわ

459 :Anonymous:2024/05/17(金) 14:28:44.90 ID:hZCu6K0z.net
次のPLLは涙の発売延期PLLだから備えとけ

460 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 14:29:47.78 ID:8vt/P8QW.net
そもそも6.x中にリワークしてくれればよかったんに謎に延期してる時点でな

461 :Anonymous 警備員[Lv.8(前25)][苗]:2024/05/17(金) 14:35:58.87 ID:sY5aBgiP.net
スレイヤーはリーパーの独壇場か

462 :Anonymous 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]:2024/05/17(金) 14:38:02.97 ID:Aiq3I3ST.net
6.0のときの延期って1月前くらいに言い出したんだっけ?
また号泣会見来たら笑っちゃう

463 :Anonymous 警備員[Lv.33(前38)][苗]:2024/05/17(金) 14:39:45.96 ID:pTQxs8X0.net
どうせ16にリソース取られて中止でしょ
もう良いよなら最初から期待させるようなこと言うなよって感じ

464 :Anonymous 警備員[Lv.11(前42)][苗]:2024/05/17(金) 14:43:09.79 ID:Ij5Y6IYE.net
>>458
今までは信用してたんか?
実装されるまでは何も信じられんぞ

465 :Anonymous 警備員[Lv.11(前37)][苗]:2024/05/17(金) 14:46:42.54 ID:l0ZhAf3D.net
暁月は元々7末くらいだっけ?
夏季休暇中にガッツリできるって期待してた記憶

466 :Anonymous 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/17(金) 14:46:54.16 ID:FmdAxvSc.net
リパのような厨デザインだからヴァイパーめっちゃ増えるでしょ
初回調整までは強ジョブ設定だろうし

467 :Anonymous 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 14:49:54.33 ID:J0haNw0p.net
竜の大改修2年待ってた楽しみなのにあんな一言「すんませんw」で済まされたの納得いかねー

468 :Anonymous 警備員[Lv.25(前24)][苗]:2024/05/17(金) 14:52:21.04 ID:LeqCb8I/.net
リパの場合は操作頻度も少なくて分かりやすく簡単だったのも相まってだからな
操作が忙しいと敬遠する奴も少なくはない

469 :Anonymous 警備員[Lv.1(前20)][苗警]:2024/05/17(金) 14:53:36.96 ID:J0haNw0p.net
リパ以外で初期に最強だった新ジョブっていた?

470 :Anonymous 警備員[Lv.25(前28)][苗]:2024/05/17(金) 14:54:30.69 ID:Z0fzJ1kT.net
>>466
必須時代ですら同じスカウト枠の忍者が人気イマイチだったしそうとも言えんかなぁ
リパは元から人気のリューサンと装備共通ってのもあったし

471 :Anonymous 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/17(金) 14:56:09.09 ID:vGRy3sGo.net
竜って大改修なくて良かったんじゃないの?
学者の変な変身とか
占も運要素消えてデュエリストみたいになったし

この流れで竜を大改修すると竜騎士っぽくない何かになると思う
ジャンプアビが全部消えてジャンプしない竜騎士とか

472 :Anonymous 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 14:58:00.90 ID:IlPiOptM.net
召喚、学者は2.0開幕で強かったような…まぁ巴術はフォーラム戦強過ぎて弱いことが無いよな

473 :Anonymous 警備員[Lv.8(前11)][苗]:2024/05/17(金) 14:58:43.25 ID:d433YNNg.net
忍者知らんのか
あんなぶっ壊れもうないだろな

474 :Anonymous 警備員[Lv.2(前0)][新初警]:2024/05/17(金) 15:00:01.58 ID:HdbqUj04.net
竜騎士の改修やたら言われるけど竜騎士使ってる奴でリワーク望んでる奴1人もいないから
ジャンプの硬直低減された時点でほぼ不満ないよ

475 :Anonymous 警備員[Lv.1(前37)][苗警]:2024/05/17(金) 15:00:09.35 ID:l0ZhAf3D.net
あれは壊れてたの意味が違うだろ
レムナントのメーティオンナレとかゾウさんの台詞と合ってておもろかったが

476 :Anonymous 警備員[Lv.1(前25)][苗警]:2024/05/17(金) 15:00:43.98 ID:sY5aBgiP.net
クソデカタゲサだから違いが無いに等しい

477 :Anonymous 警備員[Lv.12(前11)][苗]:2024/05/17(金) 15:01:27.36 ID:t3CLpPwn.net
改修ってようは死刑宣告だろ
撤回されて良かったじゃん

478 :Anonymous 警備員[Lv.2(前20)][苗警]:2024/05/17(金) 15:01:42.47 ID:hZCu6K0z.net
竜でリワークするならジャンプよりまず大車輪と竜爪だろ

479 :Anonymous 警備員[Lv.1(前25)][苗警]:2024/05/17(金) 15:03:01.21 ID:LeqCb8I/.net
ジャンプの硬直と方向指定の連続が問題だっただけだからな
それを全て改善して尚且つ開幕バーストの弱い点も払拭されたなら現在使っているプレイヤーからは文句ないでしょ
リワークで別物を楽しみにしてた奴の気持ちも分かるけども

480 :Anonymous 警備員[Lv.1(前37)][苗警]:2024/05/17(金) 15:03:12.47 ID:rI3x1Mxx.net
ルピカンテのアミダとかゾディの外周回るやつでキャラ固定されてる間ジャンプ使えないとか
カロ2みたいな精度求められる位置取りでジャンプで爆発とかなければもういいわ

481 :Anonymous 警備員[Lv.1(前37)][苗警]:2024/05/17(金) 15:03:39.16 ID:rI3x1Mxx.net
>>478
指定失くなっただろ

482 :Anonymous 警備員[Lv.9(前14)][苗]:2024/05/17(金) 15:04:48.50 ID:Js9tVHx5.net
竜騎士大改修はPvPのスカイシャッターみたく
ジャンプしてしばらくして落下って
アクションを主体にしようとしたけど
プレイフィール悪すぎ&コンテンツ相性で落差ですぎで頓挫したみたいなこと言ってたよ

483 :Anonymous 警備員[Lv.1(前25)][苗警]:2024/05/17(金) 15:07:31.09 ID:sY5aBgiP.net
竜騎士ジャンプしてる間に戦闘終わってた

484 :Anonymous 警備員[Lv.19(前7)][苗]:2024/05/17(金) 15:08:08.89 ID:LRi1/PzQ.net
やらない方が確かにマシな改修だな

485 : 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/17(金) 15:09:25.62 ID:ZabgeqMz.net
>>339
装備揃えて一層潜ってギミック難しかったら違うロールの装備揃え直しますw
こんな奴おるんかって話やわなw

486 :Anonymous 警備員[Lv.1(前14)][苗警]:2024/05/17(金) 15:10:34.35 ID:Js9tVHx5.net
あとFF11のスーパージャンプみたいに竜騎士用無敵スキル追加も検討されたんだけど
レイドだと避けながら殴れないと不満でるし
これを攻撃アビにしてしまうと「使わせられる」からそれはそれで不満でるよねってことでお蔵入り

487 :Anonymous 警備員[Lv.2(前38)][苗警]:2024/05/17(金) 15:12:02.34 ID:pTQxs8X0.net
>>474
そりゃ今も竜やってるやつがリワーク反対なんて当たり前
リワーク賛成派はもう竜辞めてるもん、黒のトランス回しも同じだよ
暁月初期の頃はブリザジャ使わせてくれって大多数が言ってたけど今黒に残ってるような人はトランス回し好きな人しか居ない

488 :Anonymous 警備員[Lv.1(前8)][苗警]:2024/05/17(金) 15:12:54.86 ID:vGRy3sGo.net
改修って別物にするってことでしょ?
竜を別の物にするってことはジャンプを消す可能性も

例えば小竜召喚してペットジョブ化するかもしれないし
学者みたいに糞ダサ変身する場合もあるし

学者の変身がうけてないのは、たぶん男キャラだと白占とか似合わないので
学者にしましたって人が天使化みたいなビジュアルを嫌ったとかそういうのだろう

489 :Anonymous 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 15:13:44.87 ID:Yvn0LRRP.net
暁月で竜が若干テコ入れした時にあれでなおクソザコだったら大改修入っただろうけどまぁまぁ強かったからあんま弄るのはやばいかもってなったんじゃね
まぁ3段コンボみたいなコンパチにならなくて良かったじゃん

490 :Anonymous 警備員[Lv.3(前5)][新初]:2024/05/17(金) 15:13:46.59 ID:oCgdJ8ci.net
ジャンプ中は無敵になって攻撃回避できるようにするだけでいいよ

491 :Anonymous 警備員[Lv.1(前7)][新初警]:2024/05/17(金) 15:14:25.44 ID:IlPiOptM.net
今の縄跳びゲーじゃもう暗黒のあれみたいに分身がジャンプして何十秒後かに降りて大ダメージ与えますみたいのしかジャンプはできないだろう

492 :Anonymous 警備員[Lv.1(前12)][苗警]:2024/05/17(金) 15:15:11.47 ID:t3CLpPwn.net
面白そうだけどバ開発がまともにバランス取れるわけがないんだよな

493 :Anonymous 警備員[Lv.1(前19)][苗警]:2024/05/17(金) 15:15:18.27 ID:LRi1/PzQ.net
>>488
それは多少思った
男は占やれって話を感じもする

494 :Anonymous 警備員[Lv.3(前29)][苗警]:2024/05/17(金) 15:15:56.95 ID:lph2pvn+.net
>>474
そらリワークて新規参入用にでしょ

495 :Anonymous 警備員[Lv.1(前2)][新初警]:2024/05/17(金) 15:16:17.11 ID:HdbqUj04.net
>>487
今の竜騎士で挫ける奴に合わせた緩いリワークとかガチで求めてないんで大改修断念は英断だったな
そもそもなんで今使ってるやつよりやめたやつ気にして調整するんだよ、極端に竜騎士使用者少ないわけでもないのに

496 :Anonymous 警備員[Lv.3(前29)][苗警]:2024/05/17(金) 15:16:43.81 ID:lph2pvn+.net
古参がこの煩雑なのがいいの!て声デカくしても人口は増えん

497 :Anonymous 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 15:19:35.13 ID:oys0BPJl.net
問題点が他近接と比べてコンボが長いのと接近技がないくらいなんだしリワークいらんだろ

498 :Anonymous 警備員[Lv.1(前38)][苗警]:2024/05/17(金) 15:21:28.30 ID:pTQxs8X0.net
>>495
挫ける挫けないじゃなくて面白くないから辞めただけじゃね?
そんで開発は作り直そうと思ったけど竜騎士に金掛けれなくなったから改修辞めただけだよね

499 :Anonymous 警備員[Lv.1(前25)][苗警]:2024/05/17(金) 15:21:29.68 ID:LeqCb8I/.net
本当にリワークが必要なのは詩人なんだけどな
いつまでコンテンツによっては相性が最悪になるdot士を残しておくんだよ

500 :Anonymous 警備員[Lv.36][苗]:2024/05/17(金) 15:23:44.30 ID:72X4Hjmv.net
ユーザーの皆さんの声を受けてリワークします!→ほとぼり冷めたんでやっぱ辞めます!w
この流れを擁護するのは流石にきついわ

501 :Anonymous 警備員[Lv.1(前29)][苗警]:2024/05/17(金) 15:24:35.16 ID:Zqk/aFOd.net
詩人はあのタイムキーパーのお仕事みたいなのどこが楽しいのかな?て思う
もっとも理解できないジョブNo1センスクリック

502 :Anonymous 警備員[Lv.2(前2)][新初]:2024/05/17(金) 15:28:42.23 ID:HdbqUj04.net
>>498
急に意見変えてきてんのは意味わからんけど面白さとか言われたらそれはお前の妄想でしかないしそもそも人によるとしか言えんから違うジョブ使えばとしか
少なくとも使ってるやつは文句言ってないんだからそもそも改修望んでないねん
メレーで改修すんのはどちらかというと彼岸花と燕返しとかいうゴミ抱え続けてる侍だろ

503 :Anonymous 警備員[Lv.36][苗]:2024/05/17(金) 15:29:31.85 ID:72X4Hjmv.net
竜より黒のがトランス回し消すな連呼してる厄介オタク多いのにばっさり切り捨てはいはいちゃんと6ジャしてくださいねって調整にする辺り吉田の興味があるかないかの差だよ

504 :Anonymous 警備員[Lv.3(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 15:29:38.52 ID:Aiq3I3ST.net
まあリワークで召喚みたいな猿でもできるジョブにされるよりはマシっていう気持ちはわからんでもないけど

505 :Anonymous 警備員[Lv.13(前13)][初]:2024/05/17(金) 15:30:06.69 ID:x6fuRdzZ.net
竜騎士といえばジャンプだしジャンプ主体の大味なジョブにってもかっこいいとは思うけどそんなことしたら14のギミック的に大変なことになるのはちょっとでも触ってればすぐ分かることだしな
スパインも消えたしどっちかというとジャンプとの決別って感じするわ今回のアプデ

506 :Anonymous 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 15:30:32.38 ID:MZA1Stx+.net
Dot士の楽しさは全くわかんねぇけど1ジョブくらいDotジョブがあってもええやろ
召喚がDotから解放された今はもう詩人に担ってもらうしかない

507 :Anonymous 警備員[Lv.3(前42)][苗]:2024/05/17(金) 15:31:05.11 ID:Ij5Y6IYE.net
ぐちゃぐちゃになるのは嫌だけど
また数年同じ回しせてくださーいもいい加減キツい

508 :Anonymous 警備員[Lv.2(前28)][苗]:2024/05/17(金) 15:32:52.03 ID:Z0fzJ1kT.net
海外の単純なリアクションだけだと、戦士がやっぱ良い反応してんね
他は「何だコレ?!」とかが最初に来るのに戦士だけは最後のクソデカ斧でうぉおおお!とかOMG!とかめっちゃ言ってる
似た反応なのはやっぱ竜騎士だなー

ちなみにヴァイパーの神速攻撃はあっけにとられてるのか、黙ってみてるパターンがめちゃ多くて日本人と違うなーって思ったw

509 :Anonymous 警備員[Lv.1(前19)][苗]:2024/05/17(金) 15:33:46.55 ID:LRi1/PzQ.net
ヴァイパーあんまり人気出そうにないけどそのくらいがちょうどいい塩梅かもしれない

510 :Anonymous 警備員[Lv.2(前8)][苗]:2024/05/17(金) 15:37:36.75 ID:vGRy3sGo.net
たしかリワークしたのって
モ召占だよね?
リワークして成功したのって召くらい?
モンクもリワークしてマシになった
占はリワークしてもしなくても変わんない。不満出ただろう

そう考えるとリワークしたほうが良かったのかもね
今考えるとリワークの歴史はそこまで失敗してないと思う

511 :Anonymous 警備員[Lv.1(前29)][苗]:2024/05/17(金) 15:38:37.03 ID:Zqk/aFOd.net
ヴァイパーピクトマは忙しいテクニカルなジョブなの
わかる?😤

512 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 15:38:50.77 ID:nJ1+Y8NO.net
失敗でなければOKってほんならリワーク前もOKだろ
成功でなければ意味がないんだよバーカ

513 :Anonymous 警備員[Lv.2(前7)][新苗]:2024/05/17(金) 15:38:55.93 ID:IlPiOptM.net
二刀流好きな人は強かろうと弱かろうと二刀流ってだけで選ぶからきっと人気出るよ

514 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 15:39:11.83 ID:pTQxs8X0.net
>>502
だからさ~今残ってる竜騎士が改修望んでないなんてそんなの当たり前なんよ
そりゃ望んでない人だけが残ってるわけだから
なんで開発が竜騎士のリワークしますって言ったかって言うと暁月の最初の方でめちゃくちゃ竜のリワーク望む声が多かったからなのよ
それを皆が辞めた後に「やっぱめんどいから改修辞める!だって今竜やってる人は満足してるし!(そりゃ満足してないやつは辞めたから当たり前)」
こんな事言ってたら叩かれるのもしゃーないわ

515 :Anonymous 警備員[Lv.1(前25)][苗]:2024/05/17(金) 15:41:03.45 ID:LeqCb8I/.net
占は拡張毎に弄られまくってるから

516 :Anonymous 警備員[Lv.2(前29)][苗]:2024/05/17(金) 15:42:13.26 ID:Zqk/aFOd.net
ビショップタレットとかいう伝説の存在

517 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 15:43:13.97 ID:nJ1+Y8NO.net
>>514
信者バイアスだわな

518 :Anonymous 警備員[Lv.1(前38)][苗]:2024/05/17(金) 15:44:12.08 ID:pTQxs8X0.net
>>503
ある意味そこは吉魔だから助かったわ
吉田が居なかったらそうか皆トランス回しやりたいのかってなって弄られなかった可能性あるもん

519 :Anonymous 警備員[Lv.2(前2)][新初]:2024/05/17(金) 15:44:52.80 ID:HdbqUj04.net
>>514
お前のいうとおり暁月リリース時の竜騎士は火力含めて終わってたけどリワークを望む声がなくなったのは途中のジャンプ改善やサイトに方向指定無視がついたからだよ

520 :Anonymous 警備員[Lv.2(前20)][苗]:2024/05/17(金) 15:46:59.95 ID:hZCu6K0z.net
忍者って漆黒でも暁月でもすぐパッチで修正されてるな
黄金も同じか?

521 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 15:49:11.89 ID:vGRy3sGo.net
リワークした理由について考えるけど
占とモは人口が減っていたから
召は毒がメインで召喚士って感じじゃないから

そういう理由だったと思う
で竜騎士は過疎系でもないし、竜騎士っぽくないかと言うと今の竜でも竜騎士のイメージどうりだと思う

つまりリワークしなくて良いかと
ジャンプの硬直が嫌ならなくせばいいし
少し不満点をあげてもらって変える程度でいいと思う

522 :Anonymous 警備員[Lv.2(前16)][苗]:2024/05/17(金) 15:49:38.74 ID:Yvn0LRRP.net
俺はピクトマンサーが熱いと予想してるわ
あれ火力の上下差やばいから下に合わせられたらぶっ壊れるし仮に弱かったら途中で超強化されるのが余裕で見える

523 :Anonymous 警備員[Lv.2(前9)][新初]:2024/05/17(金) 15:50:03.82 ID:oys0BPJl.net
占は攻撃バフ関連のランダム性だけ地鳴らししてれば誰も文句言ってなかった
漆黒が全部悪いよ

524 :Anonymous 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 15:50:27.40 ID:MZA1Stx+.net
「リワークを望んでるやつは竜をやめてるから、今の竜から不満がないのは当然」みたいな話は違くないか
リワークが望まれてた原因のジャンプ硬直や方向指定の連続みたいな問題点を解決したからリワークを望む声が消えてるんだぞ
だからって約束したことを反故にするのはどうかと思うからどっちもどっちだなって見てたけど、存在するか知らない「竜をやってないけど竜のリワークを望んでる層」みたいなのを無理やり盾にしようとしてるのがすげぇ気になる

525 :Anonymous 警備員[Lv.2(前12)][苗]:2024/05/17(金) 15:52:11.27 ID:t3CLpPwn.net
課金アイテム売らなきゃいけないからリと賢が覇権ジョブになるぞ

526 :Anonymous 警備員[Lv.2(前25)][苗]:2024/05/17(金) 15:52:11.30 ID:sY5aBgiP.net
リワークとは違うけど侍なんかの斬撃音とかペチペチ感消えて欲しいとかある

527 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 15:53:33.22 ID:nJ1+Y8NO.net
信者バイアスがわからんやつだな
https://i.imgur.com/BZkFmyb.jpeg
こういうことだぞ
居なくなったやつらの声をお前はどうやって聞いてんだよ
そいつらは待ってたんだろリワークを。

528 :Anonymous 警備員[Lv.3(前26)][苗]:2024/05/17(金) 15:53:37.49 ID:kn0l+gKX.net
叩いてるユーザー側もエアプしかおらんのやから仕方ないわな

529 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 15:56:07.39 ID:vGRy3sGo.net
結局人口が減るとなにがダメかというと
他のジョブの待ち時間とかにも関係するのよね

竜騎士が誰もやりたくないくらいモ占みたいに人口が少ないなら
リワークが必要かも。竜の人口が少ないのかは知らないけどね

あとはジョブコンセプトがあってそれらしくないから改修とか
でも自分も竜やったことあるけど、竜騎士っぽくないって思わなかったけどなぁ
FFの竜騎士ってジャンプくらいなものだと思うけどね
後はジャンプが長くて、空中にいる間は無敵とか?

530 :Anonymous 警備員[Lv.3(前2)][新初]:2024/05/17(金) 15:56:47.50 ID:5pSghzl4.net
>>527
少なくともlogs上だと竜騎士のメレー内人口比は減ってないんだけどやめてる奴が多いってデータはどこにあんのかな?

531 :Anonymous 警備員[Lv.10][初]:2024/05/17(金) 15:56:58.26 ID:Rmm8Mt7i.net
声が大きいやつが勝つ弊害だな、竜なんてそこまで問題じゃなかっただろ

532 :Anonymous 警備員[Lv.2(前29)][苗]:2024/05/17(金) 15:57:15.97 ID:MRT02cbi.net
竜は単純に無駄にアビ数多くてやりたくないって感じ

533 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 15:57:56.52 ID:QW1M8cuC.net
占のランダム性キレてんのレイドやらないライトばかり

534 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 15:58:04.68 ID:hZCu6K0z.net
ジャンプで即死エリアに突っ込みます、ジャンプ多すぎで動けません、開幕バーストできません、方向指定ダルイです
これ全部解決したし実質リワークみたいなもんだな

535 :Anonymous 警備員[Lv.2(前19)][苗]:2024/05/17(金) 15:58:06.31 ID:LRi1/PzQ.net
竜騎士はずっと固有ファンおるしリワークは見た目に抑えたんだろうな、あと単純にジョブ調整今回全般的にやる気なくてビジュアル調整メインにしてるし・・・

536 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 15:58:15.97 ID:J0haNw0p.net
忍者の最初の方に使ってる苦無に起爆札付いてるのってただのチャキチャキの上位置き換えだよね?
強甲も旋風刃にボーナス付くだけかな
天地人後の追加以外なーんも使用感変わらなそう

537 :Anonymous 警備員[Lv.2(前38)][苗]:2024/05/17(金) 15:58:28.67 ID:pTQxs8X0.net
>>524
当時のフォーラムとか見れば分かると思うけど「もうこのジョブ作り直せ」って感じの意見に賛同者がかなり集まってたよ
方向指定とかジャンプ硬直の緩和だけが求められてたなら開発がわざわざリワーク宣言なんかする訳無いよ
取り敢えず今出来る調整だけして大幅改修は次回の大型アップデートで!って言ってたし

538 :Anonymous 警備員[Lv.3(前28)][苗]:2024/05/17(金) 15:58:57.85 ID:Z0fzJ1kT.net
>>523
ゲームとしての占星の完成形は紅蓮で、状況に応じた行動の選択って基本中の基本が生きてたんやで
肝になるのはカードに2つの使い道があった点
ただ、アーゼマ強すぎとかスキル回しズレるとか厄介な部分があって、ウケない仕様ではあったんよな

539 :Anonymous 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/17(金) 15:59:01.35 ID:BLhLCtMC.net
>>525
インボーロンて火消しバイトが騒ぐぞ

540 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 15:59:10.18 ID:72X4Hjmv.net
竜とかぶっちゃけどうでも良いよ
みんなヴァイパーかリーパーやるから

541 :Anonymous 警備員[Lv.2(前29)][苗]:2024/05/17(金) 15:59:34.67 ID:MRT02cbi.net
でも結局の竜の方向指定残ってるし
5段目に方向指定消えるからなんなんだ

542 :Anonymous 警備員[Lv.3(前2)][新初]:2024/05/17(金) 15:59:35.21 ID:5pSghzl4.net
占星ってそれこそレース詰めTA勢の方が文句言ってたよ

543 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 15:59:58.63 ID:nJ1+Y8NO.net
>>530
居なくなったはイラストに追従した例えな
信じて黙って待つことにした、と変えて解釈でもしておけ
そういうなんか言って相手を押し黙らせる風潮が、ザ・スクエニ信者って感じ。
今時通るわけないだろそんなバカ信者擁護。

544 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 15:59:58.66 ID:J0haNw0p.net
今までの竜嫌いだから避けてたけどリワーク期待してた層はここにいる
ゲイルで赤くなってるのがミラージュがトリガーなのか、ゲイルが60秒になって使うだけなのかは気になる
動画でライフサージ使ってたけど消して欲しかったな

545 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:00:38.35 ID:hZCu6K0z.net
>>536
デバフエフェクトついてるから範囲だましだと思う

546 :Anonymous 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 16:00:38.68 ID:MZA1Stx+.net
・まず大前提として竜は少なくない、減ってない(むしろやや多い)
・リワークの声が減ったのはリワークを望む人間が消えたんじゃなくて原因が解消したから

だからでんでん現象を例に出すのは的外れだって話だよ

547 : 警備員[Lv.12(前21)][苗]:2024/05/17(金) 16:01:10.65 ID:ILuGvFpg.net
竜を改修するとアレのオナニージョブのヴァイパーが使われなくなるからアレが却下したんだろう

548 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 16:01:26.26 ID:vGRy3sGo.net
竜って人口減ってないんじゃない?
辞めた人は無言でやめるもなにも辞めてないんじゃない?
無言でいなくなったのが何かの錯覚でたぶん人口は減ってない=辞めてない

リワークが必要だと思ったのは不満点があるのだろう
そこを調整してもらえばいいと思う

549 :Anonymous 警備員[Lv.2(前29)][苗]:2024/05/17(金) 16:01:36.69 ID:MRT02cbi.net
>>546
メレーでモンクの次に少なかったはずだけどかわったの?

550 :Anonymous 警備員[Lv.3(前2)][新初]:2024/05/17(金) 16:01:55.14 ID:5pSghzl4.net
>>543
一企業が使ってる奴の意見無視しているかどうかもわからない奴のニーズに応えるわけないだろ脳みそ湧いてんのか

551 :Anonymous 警備員[Lv.2(前9)][新初]:2024/05/17(金) 16:02:03.33 ID:oys0BPJl.net
>>538
だからカード何引いても攻撃力上げるだけにしてロイヤルとキープと星天対抗がなくなった漆黒が全部悪いって言ってんじゃん

552 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:02:06.53 ID:J0haNw0p.net
竜は竜しか使えませんって人が多いイメージあるわ

553 :Anonymous 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/17(金) 16:02:16.03 ID:kEwiRNck.net
このゲーム自分の実力も分からず低perfでイキってるドヤ顔下手くそジジイばっかや
老人は老人らしくライトコンテンツで満足しとけ

554 :Anonymous 警備員[Lv.3(前22)][苗]:2024/05/17(金) 16:02:54.33 ID:dqHO6ygw.net
単純に面倒くさくなっただけだろ
その場でテキトーな言い訳しときゃ後は信者が嫌ならやめろ棒で徹底撲殺してくれるし

555 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 16:02:58.27 ID:Rmm8Mt7i.net
絶のクリア比率も竜高いしな、プレイフィール悪い部分もすぐに改善したしまとめブログ系が無駄に騒いだだけだろ

556 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:03:26.94 ID:J0haNw0p.net
>>545
ありがとう
風遁、だまし、ぶんどるの範囲バーストでID快適~って感じか

557 :Anonymous 警備員[Lv.2(前38)][苗]:2024/05/17(金) 16:03:27.23 ID:pTQxs8X0.net
>>546
まず大前提として開発がリワーク宣言するくらい当時は大幅改修が求められた事を認めよ?
そもそも俺は竜メインじゃないから本当はどうでもいいけど開発が約束違えた事をむしろ良かったとか言い出すのが怖いって話よ

558 :Anonymous 警備員[Lv.4(前42)][苗]:2024/05/17(金) 16:04:31.90 ID:Ij5Y6IYE.net
反転アンチの作り方のお手本みたいな流れやな

559 :Anonymous 警備員[Lv.13(前13)][初]:2024/05/17(金) 16:04:48.75 ID:8yJv2w6A.net
今までのリワークといえば大幅改修されるのが当たり前だったし普段竜を使わない層がそこを楽しみにしてたってのもわからんでもないけどね
ただリワーク前のモンクとか機工みたいなそもそも人口が全然いないジョブって訳でもないし不便だった点を改善してそれが好評ならそこまで大きなリワークしなくていいじゃんという意見もわかる

560 :Anonymous 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 16:05:08.93 ID:nJ1+Y8NO.net
>>550
お前は企業じゃねぇだろ?その辺にいるおっさん、ただの役に立たない信者なんだから
ユーザーの実体験の意見に割り込まず黙ってろってことだよ
邪魔邪魔。
言い返せなくなったら人格否定しかしねぇし、役立たず。

561 :Anonymous 警備員[Lv.12(前28)][苗]:2024/05/17(金) 16:05:17.39 ID:boCLPFdQ.net
スクエニ「女性ユーザーはヒーラー好きなんか、ほーん、閃いた!」

→ヒーラーが羽生えるように

→羽の生えたオスッテ、オスラ、ミドオスで阿鼻叫喚

562 :Anonymous 警備員[Lv.3(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:05:49.19 ID:LRi1/PzQ.net
リワークの約束があったのは確かだしそこの履行されないのは残念だけど、話を盛りすぎだよな

563 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:05:49.20 ID:J0haNw0p.net
白の移動スキル
テンパ中じゃないと使えないなら弱すぎワロタ

564 :Anonymous 警備員[Lv.3(前29)][苗]:2024/05/17(金) 16:06:08.78 ID:uLydNZoQ.net
天獄全盛期しかlogsなんてみてないけど
竜の比率こんな減ったんだ!て思った記憶あるわ

565 :Anonymous 警備員[Lv.3(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:06:41.76 ID:LRi1/PzQ.net
学者に羽生やしたのはかなり英断だと思う
あれで相当人口増えそうだし

566 :Anonymous 警備員[Lv.3(前2)][新初]:2024/05/17(金) 16:06:44.59 ID:5pSghzl4.net
>>560
言い返せてないのはお前だぞ?
はやく竜騎士やめた奴がリワーク求めてる証拠出してくれよw

567 :Anonymous 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 16:06:47.14 ID:MZA1Stx+.net
>>557
俺の発言をみて欲しいんだけどでんでん現象だって主張に違和感があるから噛みついただけで現状がどうあれリワーク自体は一度約束したならするべきだったと思ってるよ

568 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 16:06:48.29 ID:vGRy3sGo.net
リワークと人口は関係あると思う

例えばタンクが人口少なくなったとしよう

零式でタンクがいない2時間待ちだ。
これだとそのジョブだけじゃなくみんな困る

だから人口ってのは大事だと思う
誰も好きで2時間とか待ちたくないよ

569 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:07:28.55 ID:hZCu6K0z.net
あんなダサくて硬そうなフード羽で人口増えるか?
ローマ彫刻みたい

570 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 16:08:09.84 ID:Ij5Y6IYE.net
>>563
見栄え重視で直前にテンパ使っただけやろーと思いたい

571 :Anonymous 警備員[Lv.3(前29)][苗]:2024/05/17(金) 16:08:39.59 ID:uLydNZoQ.net
吉田「あまりにも不評だったため変身のオンオフ実装しました」

572 : 警備員[Lv.12(前21)][苗]:2024/05/17(金) 16:09:38.39 ID:ILuGvFpg.net
ヴァイパーという蛇を表す名詞をジョブの名前にするのがFFのジョブの命名規則に沿っておらず既に何かおかしい
アレはドラグナーとかガンナーとかと同じ活用形だと思ってるんだろうな

573 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:09:44.10 ID:J0haNw0p.net
いいからライフサージ消せって言ってんの!

574 :Anonymous 警備員[Lv.3(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:10:12.63 ID:LRi1/PzQ.net
ああいう女性的要素をバリアヒーラーに誘導しておけばあからさまに男性的な賢者に対して受け皿になって人口調整になるだろ

575 :Anonymous 警備員[Lv.12(前28)][苗]:2024/05/17(金) 16:10:46.71 ID:boCLPFdQ.net
最近のスクエニが自分で墓穴掘って自分で埋めてるだけなのに、ユーザーによしよししてもらえると思ってて周りが呆れてる

576 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 16:11:24.92 ID:72X4Hjmv.net
まぁ竜リワークの是非は置いといて約束されてもみんな忘れた頃に無かったことになるという悪しき前例ではある
というかあの当時は直近のパッチでリワークされるって思ってウキウキだったんだけどな

577 :Anonymous 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:12:21.47 ID:hZCu6K0z.net
この調子だと8.0で全面的な改修とか言ってるのも嘘だろうな

578 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 16:12:24.80 ID:RBlZ+PJ7.net
>>561
尚実態はメスキャラ使いのおっさんどもがワラワラ集まってるだけという…
メスキャラヒラおじって下手な奴だらけなんだよなぁ。特にララカスとフリフリのメスッテメスラ

579 :Anonymous 警備員[Lv.3(前37)][苗]:2024/05/17(金) 16:12:48.29 ID:l0ZhAf3D.net
学の羽茶色くてなんか汚くね?

580 :Anonymous 警備員[Lv.3(前29)][苗]:2024/05/17(金) 16:13:00.92 ID:uLydNZoQ.net
女キャラは学者白
男キャラは賢者占

やれ

581 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/17(金) 16:13:34.32 ID:Yuk/s17I.net
ていうかキャラ愛が強いゲームなのにキャラ強制的に変更させるのやばいだろ
しかも学者やってるやつってあんまりふわふわ装備にミラプリさせんし
だいたい短パンとか軽装にするやろ
ふわふわ白ローブが嫌なヤツのほうが多いんじゃない

582 :Anonymous 警備員[Lv.4(前42)][苗]:2024/05/17(金) 16:13:40.95 ID:Ij5Y6IYE.net
>>577
全面改修を予定していたんですが皆さんから反対のご意見を多くいただきましてェ…

583 :Anonymous 警備員[Lv.3(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 16:13:41.38 ID:5pSghzl4.net
そもそもジョブ多すぎるから8.0では上位職みたいなん作って各ロール2ジョブくらいにまとめてね

584 :Anonymous 警備員[Lv.3(前38)][苗]:2024/05/17(金) 16:13:54.40 ID:pTQxs8X0.net
>>577
8.0で召喚のリザレクが消える可能性が非常に高いと言ったな?あれはウソだ

これめちゃくちゃありそう

585 :Anonymous 警備員[Lv.3(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:15:01.12 ID:LRi1/PzQ.net
>>581
だからジョブ変えるでしょ、狙い通り

586 :Anonymous 警備員[Lv.4(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:16:38.57 ID:J0haNw0p.net
召の蘇生取り上げが検討されてることすらよくわからん
なんなら青魔のささやきみたいに固有GCDでロールアクション化したっていい
吉魔のエゴで絶対ないだろうけど

587 :Anonymous 警備員[Lv.4(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:17:24.62 ID:J0haNw0p.net
固有クールダウンでした

588 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 16:17:45.22 ID:Rmm8Mt7i.net
リザレク消したら本社突撃するやつ出てくるだろな

589 :Anonymous 警備員[Lv.12(前28)][苗]:2024/05/17(金) 16:18:40.52 ID:boCLPFdQ.net
細かい調整が面白みのないものなのに大型調整でいきなり目覚ましい成果を出せますって言われてもまあうーんってなるわな

590 :Anonymous 警備員[Lv.4(前42)][苗]:2024/05/17(金) 16:19:03.84 ID:Ij5Y6IYE.net
ピクが蘇生持ってても違和感ないし黒さえキャスロールに居なければな

591 :Anonymous 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/17(金) 16:20:12.69 ID:gbdWsFbN.net
ジョブを増やす意味ないよな
ゴミが生まれるだけじゃん

592 :Anonymous 警備員[Lv.3(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:20:14.55 ID:LRi1/PzQ.net
ピクは動いてるとこ見たらあからさまに黒魔2号でそりゃ蘇生渡さんよなって思った
あれは吉田の愛注がれてるから熱い

593 :Anonymous 警備員[Lv.9(前11)][苗]:2024/05/17(金) 16:20:26.71 ID:vFHQohpG.net
今のこいつらに上位職作れなんて無茶言うな
まともに今のジョブ調整もできてないのに

594 :Anonymous 警備員[Lv.3(前29)][苗]:2024/05/17(金) 16:20:50.28 ID:uLydNZoQ.net
ピクは難しくて蘇生なしと黒とモロかぶりの暫定いらない子
馬鹿なのかな吉田は

595 :Anonymous 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/17(金) 16:22:37.32 ID:gbdWsFbN.net
どうせ横並びで尖った性能にしないなら増やす意味ないよ
格ゲーに例えるとスタンダードキャラしかいない状態

596 :Anonymous 警備員[Lv.4(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 16:22:38.75 ID:5pSghzl4.net
どうせ蘇生突破なんてさせない死亡即ワイプレイド連発で無理やりピクト使わせる理由作ってくるよ

597 :Anonymous 警備員[Lv.14(前13)][苗]:2024/05/17(金) 16:23:17.38 ID:8yJv2w6A.net
蘇生なしのピクトマンサーが召喚より火力高くなるのは当然だけどそこにどんな難癖をつけてフォーラム戦士たちが火力アップを要求するのかは楽しみ

598 : 警備員[Lv.12(前21)][苗]:2024/05/17(金) 16:23:38.39 ID:ILuGvFpg.net
どのジョブでもほぼボタンを押す順番を覚えるだけのゲームw

599 :Anonymous 警備員[Lv.3(前38)][苗]:2024/05/17(金) 16:23:47.40 ID:pTQxs8X0.net
ピは思ったより詠唱多いしあんなもんポップでカジュアルな見た目なだけのシナジー版黒だからな

600 :Anonymous 警備員[Lv.4(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:23:47.48 ID:J0haNw0p.net
戦士と召喚は声デカいからなー

601 :Anonymous 警備員[Lv.12(前28)][苗]:2024/05/17(金) 16:24:13.97 ID:boCLPFdQ.net
MT
ST
ピュアヒラ
バリアヒラ
ピュアメレー
シナジーメレー
ピュアレンジ
サポレンジ
ピュアキャス
サポキャス

の10人で挑むコンテンツに改修するとかそういうのないんすか新章やろ?って
スクエニは経営がアカンな

602 :Anonymous 警備員[Lv.3(前38)][苗]:2024/05/17(金) 16:24:40.90 ID:pTQxs8X0.net
つかジョブの個性がどうこういうならフェニックスフェーズだけ蘇生出来るようにしとけよもう

603 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 16:28:29.76 ID:elij7oNS.net
占星はジョブコンセプトも迷走、パッド勢の操作し辛さ問題は変わらずで人口は増えないよ

604 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 16:28:54.97 ID:7AloHMs3.net
武藤はミモザ勝でうまく乗ったんやからそれベースで考えんとアカンやろ

605 :Anonymous 警備員[Lv.3(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:29:17.65 ID:LRi1/PzQ.net
ピクはサポキャラと思ったのに昨日のやつ見るとゴリゴリのリニューアル黒ちゃんだから逆にちょっとやる気になるよね
ガワは可愛いけどやってること硬派キャスターだわ

606 :Anonymous 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/17(金) 16:35:20.70 ID:Yvn0LRRP.net
逆にヴァイパーの単体から範囲にいけるし範囲から単体にもいけてその取捨選択が~はだからどうした感がすごかったわw

607 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 16:39:30.48 ID:Rmm8Mt7i.net
蛇は近接版踊りだし

608 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 16:41:27.96 ID:VJZkVM8o.net
占いの詠唱の腰クネクネいい加減やめろ
エナドレはちゃんと消えてるんだろうな?

609 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 16:46:52.25 ID:VJZkVM8o.net
>>579
うんこでもついてんのかってくらい汚いしダサい

610 :Anonymous 警備員[Lv.4(前25)][苗]:2024/05/17(金) 16:48:33.10 ID:LeqCb8I/.net
顧客が求めていたもの⇒妖精の透明な羽、セラフィムの神々しい羽
運営が出してきたもの⇒獣化みたいなリアルな羽

611 :Anonymous 警備員[Lv.4(前37)][苗]:2024/05/17(金) 16:51:28.07 ID:l0ZhAf3D.net
高難易度はDPSもD1~4枠作って何でもいい奴は複数チェックで申請や募集出来るようにならんかね

612 :Anonymous 警備員[Lv.4(前8)][苗]:2024/05/17(金) 16:52:59.15 ID:vGRy3sGo.net
占はカード周りで不満が出て
運ゲーにするか、占なんだから運ゲーにしろよの対立でこうなってると思う

だからドローしたカード6種全部火力とは無関係にしたらどうだろう?
ドローしてカードを出す。カードを使えるのはドローして5秒以内で消える
基本普段は腐らせて、やばいこれ出てくれの6分の1にかける場面で使う

ハルオーネ=自分を無敵化(頭割りで相方が死んでて自分が死ぬ時に使う)
オシュオン=前方へ突進移動(ギミック間に合わない時に)
アーゼマ=味方の与ダメ現象デバフを消す
世界樹=死んで起きた味方の衰弱を消す
サリャク=自分の半径8mにいる死人を全員衰弱なしで蘇生
ビエルゴ=自身のいる場所に味方8人を強制移動させる(外周で死んだ人を引き寄せヒラLB3で立て直し)

613 :Anonymous 警備員[Lv.12(前28)][苗]:2024/05/17(金) 16:53:33.62 ID:boCLPFdQ.net
ピクマンって直感的に使うの無理やろね
あらかじめ詠唱して発動ストック持った状態でバースト入らなきゃいけない

ガンブレに近い感じでノルマに追われる系

614 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/17(金) 16:53:45.60 ID:Yuk/s17I.net
羽自体がいらんよ
黒魔紋みたいなエフェクトが足元に出てヒール強くなるとかでよかった
エフェクト自体はニームに関する物でさあ

615 :Anonymous 警備員[Lv.8(前29)][苗]:2024/05/17(金) 16:54:10.28 ID:nkGBh1XG.net
茶ばんだ羽はないわ
チャバネって呼ぶなよ

616 :Anonymous 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/17(金) 16:54:24.70 ID:Z0fzJ1kT.net
BBAだろうが姫だろうがヒラやりたがるゲーム下手がクソ多い以上は、現実問題としてリザレクはあったほうがいいんよな
むしろ他ロールも持ってていいまである
っつーかフェニックスの羽根のリキャめちゃ伸ばして、戦闘中使えるようにしてもいいと思うわ

617 :Anonymous 警備員[Lv.4(前25)][苗]:2024/05/17(金) 16:57:12.01 ID:LeqCb8I/.net
占いを人間観察や統計学という人もいるし運に拘る必要ないやろ

618 :Anonymous 警備員[Lv.14(前13)][苗]:2024/05/17(金) 16:57:29.04 ID:x6fuRdzZ.net
パッセとかテンパみたいなエフェクト翼と差別化したかったんだろうけどそれにしたって白い羽根でよかったよな

619 :Anonymous 警備員[Lv.4(前37)][苗]:2024/05/17(金) 16:58:34.22 ID:l0ZhAf3D.net
光の羽じゃなくて実物っぽくにしたかったんだろうが
オブセニティーとかの罪喰いみたいなのでよかったんじゃね

620 :Anonymous 警備員[Lv.4(前19)][苗]:2024/05/17(金) 16:59:30.29 ID:LRi1/PzQ.net
あの猛禽羽はちょっと日和った感じあるよな
全体シルエットをもっと見たい

621 :Anonymous 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 17:01:00.83 ID:BLhLCtMC.net
>>596
無理やり使わせる枠は賢者とリーパーだろ
冒険録が新発売だから踊ガンブレ並にしつこいと思うぞ

622 :Anonymous 警備員[Lv.13][初]:2024/05/17(金) 17:01:17.95 ID:RHCCSF4l.net
全体的に範囲強化みたいな印象あったけど今更なんでこんなことするんだ?
なんか必要に迫られるコンテンツでもくるんか?

623 :Anonymous 警備員[Lv.5(前20)][苗]:2024/05/17(金) 17:02:14.57 ID:J0haNw0p.net
ここまでやるなら紅蓮とか無明照破も統合しろよ

624 :Anonymous 警備員[Lv.5(前8)][苗]:2024/05/17(金) 17:03:53.19 ID:vGRy3sGo.net
占いの問題ってカード配りで忙しい
運でrdpsが変わる。ジョブコンセプト的に運が絡まないとおかしい

だからまずカードの効果を全部火力目的使わせないようにする
忙しさを減らすためカードはリキャを長くする(その変わり狙った物を引いたら壊れ性能)
運が絡む以上安定しない。安定しないデメリットを上回るほど
カードの性能が良ければ批判も出ない

625 :Anonymous 警備員[Lv.5(前20)][苗]:2024/05/17(金) 17:05:04.50 ID:hZCu6K0z.net
火力目的でないってなると回復や防御バフだと思うけど
その壊れ性能のバフを引けるかどうかで相方ヒーラーのリソース消費量削減につながるので実質火力バフですね

626 :Anonymous 警備員[Lv.8(前12)][苗]:2024/05/17(金) 17:05:32.30 ID:jZJuT+5V.net
>>610

もともと、どこかで見たことあるもの、ばかりなのが14だしな
14自体が最先端から数年遅れたものしか作れてきてないし、吉田には見たことない新しいものは作れないのよ

627 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 17:09:10.60 ID:oJvH7jW3.net
なんか印象としては吉田が日和ってるイメージしかないわ
守りに入って無難に無難にってのが透けて見える
まあ立場上しゃあねえのかも知れないけど16もそうだったし面白いコンテンツ実装されるのは期待できない

628 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:14:20.35 ID:vGRy3sGo.net
>>625
性能が強すぎるを理由にリキャストを600秒とかにすれば良い
戦闘中に使えるのは1回か2回

何にしても火力UPにはつながる可能性があるけど
その1回か2回でそんな変わらないだろう
クリダイ運のほうがよっぽど変わるってくらいにすればいいかと

そしてリキャが長くて自分が望むカードを引ける可能性も6分の1でも
この性能ならしょうがないと思えるような効果がカードにあれば文句も出ないだろう

ただやりすぎると白来るな。占でこいになるので
なるべくワンチャンにかけるくらいがいいかな

629 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:17:45.74 ID:LeqCb8I/.net
設定がアホ草すぎてそれやるなら黄金仕様のデュエリスト占星でいいわな
そんな暇だらけのジョブ何が面白いんだか

630 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:20:33.07 ID:LRi1/PzQ.net
占じゃなくてカードゲームって属性押し出していくのもこの運営頭いいなと思ったわ

631 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:21:45.40 ID:VJZkVM8o.net
チャバネとかゴキブリやん

632 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:21:49.95 ID:uLydNZoQ.net
パッドが厳しいのは選ぶことなんだからもう全体効果にすりゃいいのにな

633 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:22:16.09 ID:5pSghzl4.net
最初からタロット占い設定入れず星読の預言者的な扱い一本でやってればこんなことにはならなかった
ランダム要素のあるジョブ出したらそれにどハマりするやつはどのゲームでもいるよ

634 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:22:58.25 ID:hZCu6K0z.net
実際紅蓮の占めっちゃ楽しかったしな
ダイレーションや星天のおかげで自由度もクソ高かったし

635 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:23:08.03 ID:yfgr90rk.net
反射神経鈍ってるジジイがヴァイパーなんて使えるんかね。ピクトも頭の回転鈍ってるメスキャラおじさんには厳しいだろうに
このゲーム老人ばっかの老人ホームファンタジー14だろ

636 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:23:59.95 ID:VJZkVM8o.net
つーか占星なんて漆黒のままで良かっただろっていう
暁月占星とかいうパチンコジョブはほんま最悪やった

637 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:24:33.70 ID:eL1Gxzj5.net
act,logs放置した結果が今のバトルシステムだからな

638 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:25:19.70 ID:uLydNZoQ.net
星天交差だのアスペクトヘリオスだの
スキル名のかっこよさだけで占やってた

639 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:26:51.96 ID:5pSghzl4.net
ノクタ消すだけだと思ったらとんでもないゴミを生んだ罪は大きい
性能だけは高くてそれを使わざるを得ないのも相まってね

640 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:28:34.84 ID:MZA1Stx+.net
紅蓮占星は良くも悪くもバランス調整ガッタガタの紅蓮だから存在を許された性能でしょ
rDPS監視されて3%も劣ってればハブられまくりでボッコボコにされる今のゲームじゃ無理

641 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:29:13.04 ID:VJZkVM8o.net
ノクタ消したのも開発がバランス取るの難しいです><っていう都合からだからな

642 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:32:29.73 ID:Z0fzJ1kT.net
紅蓮の頃はヘイトがあったから、gcd回さずに様子見も1つの仕事だったしね
その時間でカードいじりが出来てた

643 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:33:11.68 ID:hZCu6K0z.net
ん?

644 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:34:30.02 ID:V+X44hNX.net
>>642
攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃攻撃

645 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:34:52.37 ID:Js9tVHx5.net
バリアかぶりありの仕様にしてノクタ復活してほしい

昔24人レイドでBタンクにバリアかけたら
Bの学ちゃんが「やめてください!」ってキレたことあって面白かった

646 ::2024/05/17(金) 17:35:18.96 ID:ZabgeqMz.net
>>612
お前サリャクだろ

647 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:37:38.21 ID:eL1Gxzj5.net
教祖のインタビュー記事見てるけど、キャパオーバーしてるよな
言ってることが支離滅裂しすぎて信者も目が醒めるだろ

648 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:38:14.97 ID:V+X44hNX.net
ピュア=シナジー泥棒で犯罪者扱いされてた昔には戻りたくないよ
今みたいに障害者保護法が確立されてなかったからグサグサ言葉飛び交ってたし

649 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:39:28.66 ID:LRi1/PzQ.net
ジョブ調整に関してはよくやってる
目新しくはないがよく議論されてるな、と端々で感じる
短慮が見られない

650 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:40:36.32 ID:Js9tVHx5.net
>>642
紅蓮はこんな糞占でも
GCD無駄なく石投げてる白よりずっとパーティDPS貢献できるのがヤバかったわ
普通に考えたら白ハブするんだけど
白の人口多すぎて白ハブあまりなかった

651 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:40:43.58 ID:gGdhD2Np.net
リワーク無かった事にされた竜と
約束通りリワークしてコンセプトが死んだ占星
果たして勝者は

652 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:42:36.47 ID:nkGBh1XG.net
>>645
今も学ちゃんは賢ちゃんに秘策鼓舞展開消されて怒ってるから
トキシコン用消された賢ちゃんが学ちゃんに怒ってる場合もあるが

653 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:43:05.39 ID:VJqIFiCn.net
>>648
言動からしてどうせお前はグサグサ言葉で煽り散らかすイキリ側だろ

654 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:43:18.99 ID:0o0WyFBS.net
>>649
大丈夫?詐欺とか遭ってない?

655 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:44:43.12 ID:emzP8X6Z.net
紅蓮の占普通に本体火力クソ高かったからなw

656 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:45:02.61 ID:Z0fzJ1kT.net
>>650
忘れがちだけど当時はタンクがMTですらスタンス切ってDPS出してたから、ヒラのgcdガン回しはNGなんやで

657 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:45:44.94 ID:AIH8CY5T.net
占ちゃんは毎回変わってるから
いつも通りっちゃいつも通りなのよねん

658 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:45:58.12 ID:V+X44hNX.net
金渡とかいう最強スキルは?

659 :Anonymous:2024/05/17(金) 17:45:58.45 ID:MZA1Stx+.net
戦ナ竜忍詩召学占で結論出てたからな
他ジョブはあの時代にrDPSが存在しなかったこととlogsの認知が今ほどじゃないからギリ人権剥奪されてなかっただけ

660 :Anonymous 警備員[Lv.5(前12)][苗]:2024/05/17(金) 17:46:57.31 ID:pmVEozQz.net
改修してるから不満言わず黙ってろ→不満の声が出なくなったから改修は無しで の最強コンボだろこれ

661 :Anonymous 警備員[Lv.5(前25)][苗]:2024/05/17(金) 17:47:01.81 ID:LeqCb8I/.net
クルセが悪い

662 :Anonymous 警備員[Lv.5(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 17:47:42.06 ID:5pSghzl4.net
竜騎士の今には文句ないけどスターダイバーの後の追加技にトッシングウェイに近い匂いは感じる

663 : 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/17(金) 17:48:09.65 ID:yRr8WZJR.net
モンクはPvPの金剛転輪を輸入っぽいな

664 :Anonymous 警備員[Lv.7][初]:2024/05/17(金) 17:52:49.44 ID:fmXftZ0F.net
占ちゃんはカード引いてアルカナポイントゲットして消費して回復するぐらいやらないともう占とか言えないでしょあれ

665 :Anonymous 警備員[Lv.6(前8)][苗]:2024/05/17(金) 17:54:08.02 ID:vGRy3sGo.net
火力となるべく無関係にすれば運が絡んでもいけると思うけどね
ただ直接火力UPはダメだろうね

例えばオシュオンで敵の見えない範囲攻撃をいつもの赤線が床に現れるとか(効果時間1分)
サリャクで先の未来が見えるようになるとか(ダイナモちゃりの2択で早めにどっちが来るか教えてくれる)

これはツールで補助に使ってる人がいるけど
でもツールなしでも全然やれるし、問題も起こらない

666 :Anonymous 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 17:55:23.14 ID:VJZkVM8o.net
カードのランダム別にあってもいいけど火力とは切り離してくれまじで
ほんとにポイント制で回復できますぐらいでええわ

667 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/17(金) 17:57:36.36 ID:MZA1Stx+.net
アーゼマ引ける右手の強さを競ってた紅蓮占星も楽しいかもしれないだろ
俺はやらねぇけど

668 :Anonymous 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/17(金) 17:57:52.81 ID:Js9tVHx5.net
>>656
いや普通にガン回ししてたぞ
タンクが攻撃スタンスでもバフ炊けば普通に硬いしHoTやアビヒールで事足りる時代じゃん
クルセで回復力下がった蒼天あたりと勘違いしてないか?
あとヘイト問題も介護必要なのは白くらい
占はスタンスにヘイト減少効果ついてたし
アサリも回復のほうにヘイトかからなかったからね

669 : 警備員[Lv.4(前34)][苗]:2024/05/17(金) 18:00:24.12 ID:ZabgeqMz.net
このスレ見てるとそういやこのゲームって頭悪いやつばっかだったなって思い出したわ

670 :Anonymous 警備員[Lv.5(前26)][苗]:2024/05/17(金) 18:03:11.21 ID:kn0l+gKX.net
蒼天の頃ならスタンス外してたのはそうだが敵視ヤバイ時は普通にヘイトコンボ挟んだりして調節したり影や煙で助けてもらうだけでヒーラーが手を止めるとかあったっけ

671 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/17(金) 18:03:21.26 ID:MZA1Stx+.net
攻撃の手を休める必要はないけどルーシッドをきちんと回せてなかったりオーバーヒールしてるとヘイト飛んだかな
メディカラ連打おばに遭遇するとタンクが皺寄せでヘイトコンボ使わないといけないクソゲーだったわ

672 :Anonymous 警備員[Lv.9(前7)][新苗]:2024/05/17(金) 18:04:13.04 ID:7R/D1d7w.net
紅蓮から耐性低下抜いて数字いじっただけで完成なんだよねこのゲーム
なにをグダグダフィードバック繰り返してんだか

673 :Anonymous 警備員[Lv.6(前8)][苗]:2024/05/17(金) 18:04:36.62 ID:vGRy3sGo.net
>>664
それでいいんじゃない?
リアル占い士でも占して占い師がもらえるのって占い料だけだよね?

ボスの運勢を占って、どこどこ座のあなたの今日の運勢は最悪。水の多いとこには気をつけてとか
メッセージ出てボスから謝礼100Gもらった!とかでもいいし

これなら火力と関係ないし、占らしいと言えば占らしい。ただ楽しくはないだろう

674 :Anonymous 警備員[Lv.6(前26)][苗]:2024/05/17(金) 18:07:36.73 ID:kn0l+gKX.net
そもそもヘイト抜かされそうでやばかったのてつよつよのDPSだったイメージしかないわ
あとはケフカの大天使だったかの白か
遊びでタンクしてたくらいだから違うかもしれんけど

675 :Anonymous 警備員[Lv.5(前14)][苗]:2024/05/17(金) 18:11:58.13 ID:Js9tVHx5.net
MTは攻撃スタンスとはいえ基本ブボボだからGCD回してる程度じゃヘイトとばん
ただ白ちゃんはケアルガ連打するから忍者の介護が必要

でも占に飛ぶことはない
アサリ優秀だしスタンスにヘイト減少ついてるから
占がヘイトのために攻撃サボるのはありえない
そうなる前に近接が殴られてるよ

676 :Anonymous 警備員[Lv.6(前8)][苗]:2024/05/17(金) 18:14:36.85 ID:vGRy3sGo.net
そもそもだけど、カード引いて超常現象が起きないとおかしいのかな
カード引きましたが、たいした効果なしですとか

ボスを占って、占い手数料頂いて、普段は占い料100G取るけど
たまに大当たり引いて(1000分の1の確率)、4層の断章1個をもらえるとか

1回の戦闘時間11分、戦闘中じゃないとカード引けない仕組みにして22回
期待値どうりだと500分ボスと戦えば断章が手に入るかもね?ってのはどうだろう?

677 : 警備員[Lv.5(前34)][苗]:2024/05/17(金) 18:17:13.64 ID:ZabgeqMz.net
誰だよこいつに人権与えたやつ

678 :Anonymous 警備員[Lv.6(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 18:20:34.08 ID:5pSghzl4.net
どうだろうって言われても、「確かにそりゃいいじゃん!」とはなかなか言えないですね…

679 :Anonymous 警備員[Lv.15(前12)][苗]:2024/05/17(金) 18:24:17.06 ID:lbc4HujV.net
予想するけど黄金直後7.0は学者、踊り子、召喚は弱めだよ
7.05の零式で他ジョブを少し超えるくらいに調整
何故かそのまま強くなり続けて拡張後半は覇権ジョブだ

680 :Anonymous 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/17(金) 18:28:54.76 ID:Xot3RrZx.net
>>676
フォーラム用のアカウント作ってそっち行った方が良いぞ・・・

681 :Anonymous 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/17(金) 18:42:27.85 ID:gbdWsFbN.net
ご祝儀でピクマンぶっ壊れであとは産廃じゃね?

682 :Anonymous 警備員[Lv.28(前39)][苗]:2024/05/17(金) 18:45:27.22 ID:4HeVHQ1m.net
>>421
まさにアルカディア(理想郷)w🤣

683 :Anonymous 警備員[Lv.2(前8)][苗]:2024/05/17(金) 18:53:16.76 ID:DphNiX6j.net
詩人←ピッチパーフェクト消せ、意味のない歌やめろ

占星←DPS可視化しないなら単体バフやめろ

召喚←迅速40sは強すぎるだろ死ね

モンク←HUD増えすぎ死ね

竜騎士←いい加減攻撃アビばっか増やすのやめろ、WSでいいだろ

赤魔←もう少しなんかくれてやれ…


こんな感じか?
タンクは変わり映えなさそうだしヒラはようわからん

684 :Anonymous 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/17(金) 18:56:22.73 ID:Xot3RrZx.net
赤には自己バリアをあげてくれんかとは思う

685 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 18:59:13.29 ID:qAswQLx+.net
ぶっちゃけ機はWi-Fiの無駄操作感が嫌いなんだよなあ
整備の気持ち悪さが改善されてもその辺と範囲があのままじゃちょっと

686 :Anonymous 警備員[Lv.6(前20)][苗]:2024/05/17(金) 19:03:05.07 ID:J0haNw0p.net
正統進化って要するに新しい面白さを提供しないってことだけど
竜のリワークもなしで稼ぎ頭と言ってる割にはコストカットえぐいね

687 :Anonymous 警備員[Lv.19(前37)][苗]:2024/05/17(金) 19:04:20.03 ID:8BkOCuY4.net
「紅蓮の占星はGCD止めるのが常識だった」とかとんでもねえ大嘘つき+クソ灰色湧いてて戦慄するわ
こんなガイジが要望出してんの?うせやろ

688 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 19:05:15.68 ID:x6fuRdzZ.net
回復カードがMP回復だったらアストロダイン代わりに使ったり蘇生後のキャスに投げたり暗黒にお裾分けしたりと多少の遊びがでるんだろうけどどうせHP回復なんだろうな

689 :Anonymous 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 19:06:09.66 ID:emhIf49E.net
竜は10コンボループが完成されすぎてるから新しいWS増やせとは思ってなくね
かゆいところに手が届く調整で悪くはないと思うけど
特別楽しみな要素もないなって感じ

690 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 19:09:14.31 ID:qAswQLx+.net
ダイブ、ナース、ダイバー、の一連を置き換えコンボにした方が見栄えええやん
アビで槍振りながらシュパシュパやってんの地味すぎる

自己バフとDOTに縛られてるのはモンクが対応したんだから竜も卒業しろ

691 :Anonymous 警備員[Lv.9(前32)][苗]:2024/05/17(金) 19:11:02.80 ID:Aw91RMm5.net
詩人はリワークしたら声だけはでかい下手くそなあいつが騒ぐからやりそうにないのがなあ

692 :Anonymous 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/17(金) 19:12:56.35 ID:Yvn0LRRP.net
やべーヒラいるなw
装備揃ってたら飛ぶことはないがヘイト飛びそうになったらヘイトコンボか一瞬スタンス入れるがセオリー
いつの時代も手は止めるなGCD止めるな

693 :Anonymous 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/05/17(金) 19:13:06.36 ID:hZCu6K0z.net
もう声だけでかいあいつはあまたの失言とガイムーブのせいで発言力無いでしょ

694 :Anonymous 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/17(金) 19:13:11.05 ID:qAswQLx+.net
つか「完成されたコンボ」ってのがSSに縛られるだけでメリットがない負の遺産なんよな
紅蓮漆黒にアビだけ増やされたジョブの呪い
バーストは強くなるから使用率は高くなるけどさ

695 :Anonymous 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/05/17(金) 19:23:11.45 ID:J0haNw0p.net
追加WSに桜花とディセムの効果延長付ければいいだけ

696 :Anonymous 警備員[Lv.5(前7)][新苗]:2024/05/17(金) 19:26:02.76 ID:IlPiOptM.net
僕の考えた最強の占い師やるならここよりフォーラム行ったほうがまだ実現の可能性あっていいと思うぞ

697 :Anonymous 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/17(金) 19:26:30.27 ID:Js9tVHx5.net
てか詩人のピッパの範囲化で思ったが
無駄にリキャスト(リソース)共有で
単体と範囲分かれてるスキル全部統合してほしい
侍とかイカれてるよ
震天九天 紅蓮閃影 照破無明照破
次は波切の単体版か?

698 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 19:33:11.63 ID:ErEB4Gnb.net
レンジはずっとやることかわんねーゴミだしどうせアビ1個増やしてポチーするだけだろうし
戦闘が単調になりすぎだろ

699 : 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 19:38:53.52 ID:ZabgeqMz.net
>>698
その分ギミックを面白くしてくれればええんやけどな
どこかで見たギミックの組み合わせや順番が変わっただけやからな

700 :Anonymous 警備員[Lv.5(前7)][新苗]:2024/05/17(金) 19:40:41.61 ID:IlPiOptM.net
今回のって共通して

WS3回→アビ
から
WS3回→アビアビ

になっただけたくさいよね

701 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 19:40:54.93 ID:ErEB4Gnb.net
レンジ用のギミック作らせればいいよな
エデン共鳴のクソ鳥とかあんなのレンジが適任だっただろ

702 :Anonymous 警備員[Lv.4(前8)][苗]:2024/05/17(金) 19:41:04.98 ID:CQ15aO7I.net
レンジだけがやるギミック用意すりゃええねん
一時期あったやん
姫ちゃんが拒否したら召出して代わってやんな

703 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 19:41:16.20 ID:IrX6pglo.net
竜騎士リワークされるなら使おうかなと思ってたがこれならヴァイパーやるわ

704 :Anonymous 警備員[Lv.9][初]:2024/05/17(金) 19:42:04.42 ID:XkYgp4nZ.net
8.0の吉田も今回はプレイ感を変えないようにぃ…って言うぞ

705 : 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 19:43:55.63 ID:ZabgeqMz.net
そのギミックを誰がやるのかキメるの運営でもお前らでもないのに何言ってんだか

706 :Anonymous 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/17(金) 19:44:14.66 ID:Yvn0LRRP.net
スキル回しも変わんなかったし今回もギミック偏重レイドなのは確定だろうね

707 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 19:46:16.33 ID:ErEB4Gnb.net
>>705
ロール制で強制するのやめろよなら
自由な編成も出来ないくせに

708 :Anonymous 警備員[Lv.4(前8)][苗]:2024/05/17(金) 19:46:50.01 ID:CQ15aO7I.net
いや1人だけ遠く行ってこいってギミックは開発想定もユーザーもレンジにやらせるだろ
アレキで誘導してる近接いんのかよ

709 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 19:48:18.95 ID:ErEB4Gnb.net
ギミックに強いのはずがただのガイジ雇用枠になってる悲しさ

710 : 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 19:48:40.88 ID:ZabgeqMz.net
>>707
強制されてないぞ

711 :Anonymous 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/05/17(金) 19:48:48.53 ID:hZCu6K0z.net
ギミック処理も横並びだからな

712 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 19:51:21.88 ID:ErEB4Gnb.net
>>710
ロールボーナスなきゃ誰もレンジなんて入れねえよ
アドセンスクリックお願いします!

713 : 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 19:52:55.93 ID:ZabgeqMz.net
>>708
ホンマにな
カロ2でタンクに遠隔投げさせてまで走らせるの最高だったよな

714 :Anonymous 警備員[Lv.9(前22)][苗]:2024/05/17(金) 19:53:02.75 ID:SkO4x+ZX.net
ピクマンのお絵描き完成形ってモグとマディンだけなの?

715 :Anonymous 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/17(金) 19:53:09.95 ID:Js9tVHx5.net
>>708
レンジにやらせたけりゃレンジだけ狙うようにしないとダメ
野良だと1番遠くにいってこいギミックは召かSTかH2がやることになる

716 : 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 19:55:59.78 ID:ZabgeqMz.net
>>712
それは正論かもしれん

717 :Anonymous 警備員[Lv.7(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 19:57:40.09 ID:zCloGiXO.net
レンジなんて8.0でロールごと削除でいいだろ
メレー2キャス2でいい

718 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 19:59:04.85 ID:ErEB4Gnb.net
>>717
そっちのほうがどう考えても楽しそう

719 :Anonymous 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/05/17(金) 20:00:36.50 ID:J0haNw0p.net
現状でロールボーナスのためだけにいるような存在だしなレンジ

720 : 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 20:01:04.16 ID:ZabgeqMz.net
レンジ消したら次は同じ理由でキャス消せ言われてそう

721 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 20:02:15.96 ID:ErEB4Gnb.net
昔はレンジって難しいいぶし銀ポジだったよな
今じゃ一番下手糞が使うロールになってる悲しさ

722 :Anonymous 警備員[Lv.8(前31)][苗]:2024/05/17(金) 20:02:49.95 ID:gGdhD2Np.net
「じゃあレンジにも詠唱付けて公平にしよう!」
→レンジ発狂

723 :Anonymous 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/17(金) 20:03:59.90 ID:V+X44hNX.net
そんなにフェイント回しの話したいのか?

724 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:05:04.90 ID:rwr7BZFw.net
パンデモはギミック作った奴がガイジだから
特殊散開多すぎんだよ
攻略動画なしでどうやってクリアする気だって海外勢ブチ切れてたし

725 :Anonymous 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/05/17(金) 20:05:13.52 ID:ErEB4Gnb.net
>>722
PVPのレンジみたいなのが結構よくね?って思った
その分火力増やせば楽しさ増えるだろうし
現状クッソつまらない時間通りにボタン押すだけのライン工だし

726 :Anonymous 警備員[Lv.8(前8)][苗]:2024/05/17(金) 20:07:59.74 ID:vGRy3sGo.net
レンジって簡単なんだよね?
簡単は増える、難しいは減るの法則から言うと
レンジは増えると考えるのが無難なのかな

727 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:09:18.81 ID:rwr7BZFw.net
GCDの都合で大技を作れないとか吉田が言い訳してたけど5.00sのWS作ればいいだけだよな
なんでアビリティ詰め込む方向にしか作らないんだ?

728 :Anonymous 警備員[Lv.6][初]:2024/05/17(金) 20:09:31.00 ID:1KfmH333.net
暗黒のクソダサソウルイーターコンボいつになったら消えるんだ?

729 :Anonymous 警備員[Lv.7(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:15:06.60 ID:RMc3h4yV.net
戦士のヴィントといい
暗黒のイーターといい
どうして糞モーションのほうを残してしまうのか
ほんとセンスねぇわ

730 :Anonymous 警備員[Lv.8(前20)][苗]:2024/05/17(金) 20:15:19.45 ID:hZCu6K0z.net
紅蓮の紅蓮の構えが不評だったんでぇ!

731 :Anonymous 警備員[Lv.6(前7)][新苗]:2024/05/17(金) 20:15:52.72 ID:r10ZXWwC.net
暗黒はあの縦回転斬り連打するのやめたい

732 :Anonymous 警備員[Lv.7(前19)][苗]:2024/05/17(金) 20:18:48.92 ID:LRi1/PzQ.net
人によっていうことが違いすぎるからな
ガンブレがエンドオブハートで余計な難しくなる要素つけんなって不満増えてるし

733 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 20:20:42.35 ID:rwr7BZFw.net
暗黒はもうクソダサコンボとクソダサ連打がクソダサ過ぎるからリワークすればよかったのに
ソルトアースも影身もただでさえ邪魔なエフェクト置いてるだけなのにそこに追加スキル作るのもセンスねえ

734 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 20:21:57.31 ID:rwr7BZFw.net
>>732
ガンブレは難しくなるんじゃなく下手なことするとソイルの都合で破綻するんだよ
実際6.0のガンブレはめちゃくちゃだったし

735 :Anonymous 警備員[Lv.8(前20)][苗]:2024/05/17(金) 20:22:34.84 ID:hZCu6K0z.net
まぁガンブレはもしバーストストライク消えてなかったらバーストのWS数が
ビーファン3 ソニブレ1 ダブルダウン1 エンドオブハート3 バーストストライク3で11WSだからちょっと長すぎる

736 : 警備員[Lv.6(前12)][初]:2024/05/17(金) 20:23:50.62 ID:6K6ttskm.net
ノーマーシーが30秒になります

737 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 20:24:02.08 ID:xYYnKaJM.net
ぶっちゃけソニブレいらんよな残すならアビにして欲しいわ
テンポ悪くなるし冗長すぎる

738 :Anonymous 警備員[Lv.8(前20)][苗]:2024/05/17(金) 20:26:41.70 ID:hZCu6K0z.net
ブラッドソイルをソイル補充じゃなくてビーファンとダブルダウンが1回ずつ無料になるとかにすればそこそこ綺麗になると思うわ
今からでもそうしてくれないかな

739 : 警備員[Lv.7(前34)][苗]:2024/05/17(金) 20:28:30.37 ID:ZabgeqMz.net
問題点そこじゃないだろ

740 :Anonymous 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 20:28:38.83 ID:rwr7BZFw.net
置き換えスキルが選択できるらしいけど、あれも一括設定でクソ不便になりそうな未来しか見えんのよな

オンにすると竜詩あたりがごちゃごちゃになって、オフにしたらガンブレの置き換えが昔に戻されたりバハフェニが別のボタンに分けられそう

741 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 20:33:48.72 ID:cXvoAUSk.net
置き換えスキルはパッチごとにルール変わりそうで嫌だわ
自動置き換えするようにしたり取りやめたりコロコロするじゃんここの運営

742 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 20:42:20.03 ID:xYYnKaJM.net
自分で条件指定してかつ何と置き換えるか選べるようにしてくれ

743 :Anonymous 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/17(金) 20:47:15.80 ID:emhIf49E.net
置き換えは設定でオンオフなの?
アクションリストに既存のと置き換えの2種類いれときゃよくね?

744 :Anonymous 警備員[Lv.7][初]:2024/05/17(金) 20:59:16.73 ID:SbhSDw8X.net
>>743
何が言いたいのかわからん

745 :Anonymous 警備員[Lv.8(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 21:03:38.23 ID:zCloGiXO.net
侍まだ彼岸花やってて草
こいつこそ改修しとけよまた絶で席なくなるぞ

746 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 21:03:57.72 ID:bbUKIR2u.net
バーストが忙し過ぎるジョブとお気楽タイムヒャッハーなジョブとの格差がすごい
ある程度までなら好みの差だけど最近はバーストにギミック被せてくるからそうも言ってられん

747 :Anonymous 警備員[Lv.8(前14)][苗]:2024/05/17(金) 21:07:04.85 ID:Js9tVHx5.net
>>740
スキルごとに置き換えるか選べるって言ってたぞ

748 :Anonymous 警備員[Lv.9(前17)][苗]:2024/05/17(金) 21:08:37.72 ID:daYr7dQK.net
やはり何も見ずに叩いてるのか

749 :Anonymous 警備員[Lv.5(前5)][新初]:2024/05/17(金) 21:26:14.94 ID:oCgdJ8ci.net
回転無くした運営なら彼岸花も無くして虚無にしてくれるさ

750 :Anonymous 警備員[Lv.18(前5)][苗]:2024/05/17(金) 21:31:24.75 ID:hWX6+Ttp.net
竜騎士フォーラムでまあまあ好評で草
改修してほしい竜メインあんまいなかったんやろ

751 :Anonymous 警備員[Lv.30(前36)][苗]:2024/05/17(金) 21:34:06.24 ID:l0xhALDw.net
>>743
確かに2種類あれば、ホットバーに2つ置いて片方は通常、片方は置き換えとかも出来そうやね
選択式だとそういうのは無理そう

752 :Anonymous 警備員[Lv.14][初]:2024/05/17(金) 21:35:54.13 ID:RHCCSF4l.net
俺は今の竜のスキル回しいい加減飽きたからガラッと変えてほしかったよ

753 :Anonymous 警備員[Lv.7(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:37:07.02 ID:AbJSlKNs.net
改修に関しては貴公子や召喚の例が有るからな
召喚に関してはエフェクト面でこういうので良いんだよって感じだったのと
結局の所召王だったから人口多いままだけど
竜さんに関してはそういう扱いになるかは結構微妙だしコレジャナイになる可能性の方が高そう

754 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 21:38:06.11 ID:AV9eXdLS.net
回天はゲージじゃなくウォークライみたいに居合術強化モーションとして残すんじゃダメだったのか?

ソレアリキアビリティなんて腐るほどあるのになんで回天だけ削除したんや

755 :Anonymous 警備員[Lv.9(前20)][苗]:2024/05/17(金) 21:38:18.40 ID:hZCu6K0z.net
>>752
全員思ってるんだからお前だけ逃げようとするな

756 :Anonymous ころころ:2024/05/17(金) 21:38:32.37 ID:SkO4x+ZX.net
侍といえば陣風連打なのに

757 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 21:40:28.92 ID:AV9eXdLS.net
竜騎士は攻撃アビリティWSにしてコンボの置き換えでいいと思うけど
あんなにアビリティ挟みまくることに竜騎士らしさを感じてるやつはどれだけいるの

758 :Anonymous 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 21:41:16.86 ID:AV9eXdLS.net
紅蓮までずっと吉田公認初心者向けジョブだったのに

759 :Anonymous 警備員[Lv.9(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 21:44:42.20 ID:zCloGiXO.net
竜騎士は開幕からフルバーストできるようになっただけで十分だわ
詩人のが現状終わってるからそっち直してやれ

760 :Anonymous 警備員[Lv.14][初]:2024/05/17(金) 21:48:12.73 ID:RHCCSF4l.net
結局竜は方向指定緩和とバースト中押すアビ2,3個なくなるだけじゃん
使用感なんも変わらんはずだから即飽きそう

761 :Anonymous 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/17(金) 21:51:15.98 ID:gbdWsFbN.net
桜花のseがギャグみたいなのもダサい

762 :Anonymous 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/17(金) 21:54:51.07 ID:AV9eXdLS.net
でも竜のバーストが開幕になるってことはゲイルミラージュあたりが消えてるわけだろ?
アビリティ増やせるだけ増やして多くなるから減らすって結局そういうスキルの増減でしかないしもったいねえ

763 :Anonymous 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 21:55:09.44 ID:shhjzwof.net
このゲームいつになったらモンクと戦士が武器持ったままスプリントなしで走ってるときのダサさ改善してくれんの

764 :Anonymous 警備員[Lv.8(前14)][苗]:2024/05/17(金) 21:55:13.35 ID:Js9tVHx5.net
つーか竜騎士大改修ってなってもどうせ
通常コンボでゲージ貯めて
ゲージ消費してジャンプコンボやるとかそんなんになるぞ

765 :Anonymous 警備員[Lv.9(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 22:00:35.27 ID:zCloGiXO.net
まあ強いて言えばライフサージとかいううんこ消して耐久アビリティ入れて欲しかった

766 :Anonymous 警備員[Lv.7(前7)][新苗]:2024/05/17(金) 22:04:53.55 ID:r10ZXWwC.net
WS3回打ったらジャンプする
3回ジャンプしたら1回大ジャンプ出来る
WSに戻る


これで竜王になれるね

767 :Anonymous 警備員[Lv.9(前20)][苗]:2024/05/17(金) 22:05:26.63 ID:hZCu6K0z.net
ライフサージクルザントーメントが気持ちいいんでェ!

768 :Anonymous 警備員[Lv.8(前37)][苗]:2024/05/17(金) 22:27:25.48 ID:l0ZhAf3D.net
暗黒ってモーション全部モッサリなんだよな
ゴージも大概ダサいが暗黒は別方向でダサい

769 ::2024/05/17(金) 22:37:05.84 ID:dk1wDZIw.net
暗黒はあのエフェクト見飽きたわ
どの技きても変わり映えしないし、フレイ君のエフェクトなんてもっとみねーよ

770 :Anonymous:2024/05/17(金) 22:47:22.12 ID:emhIf49E.net
モッサリは暗黒らしさ、両手剣らしさになってるから許容できる
エフェクトに飽きたは激しく同意

771 :Anonymous:2024/05/17(金) 22:49:52.09 ID:Bvb4EfDr.net
竜は開幕バースト可能にしたのにモンクはそのままなのなんなんだよ
なんでこう一貫性がないのか
ジョブトレーラーではあらかじめ陽付与してあるのも小賢しい

772 :Anonymous:2024/05/17(金) 22:57:15.24 ID:3zO1lYut.net
占ちゃんはクソランダム&カード配達絵合わせ無くなるんか?
紅蓮とき以来久しぶりにやってみたくなる気持ちが湧いてくる情報やね

773 :Anonymous:2024/05/17(金) 23:11:32.85 ID:y3njX/nB.net
暗黒はダークアーツ復活させて欲しい
無駄に連打させられたのが問題であってモーション自体は良かったのに

774 :Anonymous:2024/05/17(金) 23:16:25.75 ID:Ij5Y6IYE.net
>>748
昔は俺もそう思ってたけど5時間も生放送見れるやつ結構限られると思う

775 :Anonymous:2024/05/17(金) 23:26:29.70 ID:pvP3zyCi.net
キャスは赤あたりがちょうどいい楽しさあるけど
ピクマンでキャスさらに増えそうだなぁ

776 :Anonymous:2024/05/17(金) 23:36:34.14 ID:So/1nZ6+.net
詩人の乱れprocが踊り子フラリッシュみたく別枠になるとかないのかな…
リキャどんどんずれて気持ち悪いからせめて110秒にして
あと敵いなくても歌えるとなると非戦闘時にはゲージ貯まらなくなりそう

777 :Anonymous:2024/05/17(金) 23:41:17.49 ID:AV9eXdLS.net
ヘイトコンボのはアクションミラプリとして復刻してほしいね

778 :Anonymous:2024/05/18(土) 00:20:34.99 ID:LJ0Rmi78.net
ガンブレはエンドオブハート撃てるようになるだけで満足だわ

779 :Anonymous:2024/05/18(土) 00:41:09.16 ID:Voh3HlTk.net
侍の範囲ノータッチで行くのかな……
💩だからどうにかして欲しい

780 :Anonymous:2024/05/18(土) 00:46:48.67 ID:ByQrNwyV.net
紅蓮カードを基本にマイナーだけ漆黒にしてくれれば最高なんだがなあ

781 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:14:37.60 ID:jHPXtzT6.net
さて8.0はタンクとレンジか
何が来るかな

782 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:22:20.21 ID:gMKmnoSp.net
ヴァイパー、モンク並にテクニカルなジョブになってねえかなぁ
リーパーは単調すぎておもんなかったからなぁ...

783 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:25:36.69 ID:H3Qn5dJg.net
>>778
動画だと途切れ途切れだったけど見やすいようにだろうね
恐らく普通に使うとちゃんと連撃になると思う

784 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:37:14.24 ID:zp+9zH6E.net
どう見てもほぼリーパーだったぞ

785 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:44:33.60 ID:AU0bPgH2.net
占星続けてるやつどんな生ゴミ渡されても食べそう

786 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:45:10.63 ID:heh5P58y.net
バフデバフの維持はどうみてもモンクだったぞ

787 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:50:08.71 ID:Ovym2K7v.net
カード配りのなくなったライスピ相手じゃ白ちゃんにアドがねえから使わざるを得ないやろなぁ

788 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:54:23.37 ID:itjPqu9b.net
侍はすでに明鏡止水で返しとかいう訳の分からん調整の匂いがプンプンしてるのがな……
7.05辺りで元に戻りそう

789 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:54:41.37 ID:ofpBWfen.net
占星メインは引退デジタル切腹してもすぐ復帰するから大丈夫

790 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:55:18.68 ID:K4n8UkG5.net
>>785
まぁ難しいだけに楽しさはあったぞ
黒みたいなもんだけど

791 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:57:14.75 ID:zp+9zH6E.net
つーかバフ上限は上げないのかねー
ゲージ貯める系が実行化バフに変更されてるけど上限で付かないっていうのが容易に想像できる
PT構成によっては絶オメガなんか普通に上限いくからな

792 :Anonymous:2024/05/18(土) 01:58:39.03 ID:zp+9zH6E.net
明鏡が返しのトリガーなのは本当に意味不明だからすごい
ついでに心眼で剣気増えるの続投なのもすごい

793 :Anonymous:2024/05/18(土) 02:04:33.09 ID:Ovym2K7v.net
実行可能バフとか他人に見せる意味ないのはHUD化して欲しいんだよなぁ
4スタックしてるルインジャとかマジで何も考えてなさそうだったし

794 :Anonymous:2024/05/18(土) 02:06:21.17 ID:Ovym2K7v.net
学者のフローは他人が見れてメリットあっても召喚のフローとかバフ欄に表示してる意味が分からん
もうエーテルフローも別スキルになってるんだから廃止すりゃいいのに

795 :Anonymous:2024/05/18(土) 02:08:02.51 ID:3hcTdYL1.net
デスデザインとヴァイパーのデバフもデバフである意味がないからな
バフかジョブhudでいい
この辺フィードバックするやついなかったのかね

796 :Anonymous:2024/05/18(土) 02:40:43.24 ID:nW9kYGzc.net
8さんの詩人お気持ち表明とeisさんの占お気持ち表明まだか?

797 :Anonymous:2024/05/18(土) 02:41:46.12 ID:zp+9zH6E.net
奇跡のパッチ内復帰さんな?

798 :Anonymous 警備員[Lv.10][初]:2024/05/18(土) 05:47:09.42 ID:8lmB0UxB.net
占メインやったけど引退しよかな
流石に萎えたわ

799 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 06:05:14.48 ID:G+ujvQRc.net
dps自体が誰でも出来るって口揃えていうのにさすがにレンジで実績作るのは悪影響ありすぎるからエンドではそう増えないと思うけどな
優先度もほぼ端で簡単やからギミックもどこでも出来ますみたいなのもないし
詩人のバーストとか忙しいのは認めるけどやってりゃ指が覚えるしエンドに出すジョブでバースト難しいなんて言い出すの論外やん

800 : 警備員[Lv.14(前21)][苗]:2024/05/18(土) 06:11:24.74 ID:Fun0XCut.net
紅蓮の詩人は良かった
proc運で近接を超越したからな
今はACTを入れる意味も無い

801 :Anonymous 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 07:51:10.80 ID:NIgmWI8C.net
>>795
フィードバックで仕事増えたら大変じゃないですか

802 :Anonymous 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 08:35:26.60 ID:3OKElLHe.net
難しいジョブでオナニーすればええやないですか

803 :Anonymous 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/18(土) 08:36:43.24 ID:9bGhiM28.net
ナイトの頭装備またサークレットかよ
いい加減にしろ

804 :Anonymous:2024/05/18(土) 08:51:31.88 ID:U24gjIeW.net
https://i.imgur.com/cuismqx.png

吟遊詩人さんの気持ち考えたことあるか?

805 :Anonymous:2024/05/18(土) 08:54:11.04 ID:jCrTEzzn.net
移動技大体ダメ無しになってるけど赤はSE音とエフェクト的にダメ付いたままっぽいか

806 :Anonymous:2024/05/18(土) 08:54:34.69 ID:OWg6r1im.net
>>796
8アビはツーラーじゃなかったか?
詩人に思い入れなんかないだろ

807 ::2024/05/18(土) 08:54:40.49 ID:Fun0XCut.net
ダサイマルズ並みにダサい

808 :Anonymous:2024/05/18(土) 08:57:38.33 ID:xu4ZJDaj.net
AFでふざけるの辞めろや……

809 :Anonymous:2024/05/18(土) 08:58:46.60 ID:NIgmWI8C.net
>>804
いいね
タイタンのBGMに合ってるじゃないか
最高にロックだよ

810 :Anonymous:2024/05/18(土) 09:28:21.93 ID:0O1gCCBV.net
>>804
え?これマジ?

811 :Anonymous:2024/05/18(土) 09:29:09.52 ID:0O1gCCBV.net
この武器でプスッて音なるスキル使うの?

812 :Anonymous:2024/05/18(土) 09:29:25.50 ID:+JuezMgX.net
紅蓮で竜忍詩機でクリアなんてしなければレンジが終身刑を食らうこともなかったのに…

813 :Anonymous 警備員[Lv.5][初]:2024/05/18(土) 09:49:35.33 ID:gZ+r1sAm.net
大改修やるなら侍と忍者の装備をストライダーみたいな新規カテゴリでまとめてくれないかなあ
一緒にくくられたアレのせいで袖のない装備にゃウンザリしてんだ
よしだもタクティクスオウガ崇拝してると吹聴してるわりにソードマスター枠をSTRにしてて毎度草生えますわ
忍者武芸帖くらい読めや 侍の裏は忍者 忍者の裏は侍 表裏一体なんだよ

814 :Anonymous ころころ:2024/05/18(土) 10:06:36.77 ID:KMCZ078V.net
>>804
ブルプロもギター職実装されたしな

815 :Anonymous 警備員[Lv.27(前32)][苗]:2024/05/18(土) 10:31:03.96 ID:e+QTuakQ.net
>>804
ダッッッッサ

816 :Anonymous 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/18(土) 10:39:34.23 ID:35JQtkwH.net
>>804
そもそも詩人の武器がダサいからな
普通の弓使うジョブくれよ、と

817 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/18(土) 10:49:53.54 ID:gvydDVa+.net
>>804
戦国無双にいたなこんな奴

818 :Anonymous 警備員[Lv.11(前37)][苗]:2024/05/18(土) 10:52:20.36 ID:nW9kYGzc.net
アーチャーはよ
ゲートオブバビロンで剣のレインオブデスやれ

819 : 警備員[Lv.8(前34)][苗]:2024/05/18(土) 10:57:05.51 ID:jak1tzuj.net
次のレンジ枠はブリッツボーラーだから

820 :Anonymous 警備員[Lv.10(前8)][苗]:2024/05/18(土) 11:21:44.42 ID:obIWqeCb.net
おーい占星とか言う雑魚ようやく死んだか?

821 :Anonymous 警備員[Lv.10(前8)][苗]:2024/05/18(土) 11:24:44.62 ID:obIWqeCb.net
やっぱりスクエニってさ他のゲーム会社と比べて圧倒的にゲームセンスなくね?
その辺のインディーに余裕で負けてる

822 :Anonymous 警備員[Lv.11][初]:2024/05/18(土) 11:30:33.33 ID:5Agoi6u9.net
FF10っぽい職無いしブリッツボーラーは話題としても申し分ない

823 :Anonymous 警備員[Lv.12][初]:2024/05/18(土) 11:41:37.90 ID:K2NdNip9.net
リザレクマスタリー本当に要らんからキャス全部蘇生渡すか取り上げるかして欲しかった
迅速40秒になって起こしやすくなるし赤召火力かなり下げられるだろ

824 :Anonymous 警備員[Lv.15(前12)][苗]:2024/05/18(土) 11:54:46.91 ID:YCDZRcrt.net
詩人のギターは後々グッズとして売るのを狙っているんだろ

825 :Anonymous 警備員[Lv.11(前20)][苗]:2024/05/18(土) 12:02:43.53 ID:+JuezMgX.net
一人死んだら確定ワイプのギミックまみれになるからどうせ蘇生なんて無用の長物だぞ

826 :Anonymous 警備員[Lv.12(前29)][苗]:2024/05/18(土) 12:03:29.77 ID:x0OOnQmE.net
ますます赤とかいらなくなるの草
爪楊枝捨てろよまじで

827 :Anonymous 警備員[Lv.11(前20)][苗]:2024/05/18(土) 12:06:03.92 ID:+JuezMgX.net
バマジクがあるんでェ!

828 :Anonymous 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/18(土) 12:06:26.96 ID:APIpexy6.net
蘇生不要だと召赤はいらん子になるな

829 :Anonymous 警備員[Lv.12(前29)][苗]:2024/05/18(土) 12:08:40.80 ID:x0OOnQmE.net
火力絶対正義のゲームだからピクピクマンコもゴミだぞ

830 :Anonymous 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/18(土) 12:36:25.37 ID:K4n8UkG5.net
ズラしで有名なブルプロのスレですらこっちのギターのがマシとか言われてる

831 :Anonymous 警備員[Lv.11(前2)][新苗]:2024/05/18(土) 12:37:36.73 ID:AU0bPgH2.net
赤魔クソ長バーストにおまけ加わってるだけなの終わってるだろ
バースト15秒で収まって蘇生も持って動きやすい召喚でいいよね

832 :Anonymous 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 12:48:51.74 ID:6IhRiU3K.net
>>804
フフッwww

833 :Anonymous:2024/05/18(土) 12:55:56.22 ID:xu4ZJDaj.net
>>821
社内が腐りすぎてるから有能な人間から去ってる
ドラクエビルダーズ作った人らも辞めたしな

834 :Anonymous:2024/05/18(土) 12:57:45.25 ID:xF5hEvY6.net
FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - Job Actions
すげーもうすでに73万再生もある

835 :Anonymous:2024/05/18(土) 13:00:33.35 ID:3hcTdYL1.net
スクエニほど意識高い系という言葉が似合うものはない
案外服とか家具とか作った方が成功するんじゃないかな

836 :Anonymous:2024/05/18(土) 13:05:37.38 ID:SpzzNTHy.net
占星一生調整してない?調整というか改造
このジョブなかったら今頃2つくらい新ジョブ作れてそう

837 :Anonymous:2024/05/18(土) 13:07:45.70 ID:0O1gCCBV.net
カード配りなんも楽になってないやん馬鹿

838 ::2024/05/18(土) 13:17:56.35 ID:jak1tzuj.net
>>835
配送中に破損してそう

839 :Anonymous:2024/05/18(土) 13:23:22.71 ID:Nmb9X1ki.net
>>835
意識高い系だったのも昔の話だろ
ジャラパチやぞ

840 :Anonymous:2024/05/18(土) 13:24:00.19 ID:m+SxnLkw.net
漁師のクアッドフッキングまだか?

841 : 警備員[Lv.9(前34)][苗]:2024/05/18(土) 13:28:09.66 ID:jak1tzuj.net
10くらいまでは魅せるためのイベントシーンが多かったのにそれ以降は尺稼ぎのためのどうでもいいイベントシーン多いんだよな
テンポ悪いしマジでしょーもない世間話してるだけなとこ見て面白いと思っとんのか

842 :Anonymous 警備員[Lv.1(前14)][新苗]:2024/05/18(土) 13:32:07.81 ID:m+SxnLkw.net
まさに職場の意識高い系が価値観をアップグレードせず年功序列で進化した老害系というか…

843 :Anonymous 警備員[Lv.32(前48)][苗]:2024/05/18(土) 13:39:23.87 ID:VCO55Qcq.net
>>804
流石にネタだろ
詩人一筋だったが引退するわw

844 :Anonymous 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 13:50:54.96 ID:oolPmCWc.net
>>821
ビジュアルばっかでオリジナリティも遊びも全くないからな

845 :Anonymous 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/18(土) 13:55:12.05 ID:m+SxnLkw.net
>>804
正統進化(白目)

846 :Anonymous 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 13:55:19.82 ID:uZPdBJ4O.net
いまさらだけど属性ないのか解せぬ
黒魔のスキル名とか各種攻撃エフェクトみてると余計に
開発陣が設計しきれんだけだろこれ

847 : 警備員[Lv.16(前21)][苗]:2024/05/18(土) 14:02:08.37 ID:Fun0XCut.net
属性装備があると属性装備持ってない人が居ると文句言う奴が出るしソレアリキになるんで属性廃止しました
でも今度は装備のアイテムレベル足りない奴に文句言う奴が出てきて、零式などはアイテムレベルアリキになりました

848 : 警備員[Lv.2(前34)][苗警]:2024/05/18(土) 14:06:04.90 ID:jak1tzuj.net
まあアイテムレベルに拘るくらいは普通だろ
高難易度ですらないモンハンの上位とかですら下位装備で来たら文句言われるし

849 :Anonymous 警備員[Lv.19(前5)][苗]:2024/05/18(土) 14:06:42.60 ID:tCS1GqHz.net
敵に合わせて属性変えるなんて古のMMOの遺産は面倒なだけだから
エウレカでよくわかったから

850 :Anonymous 警備員[Lv.28(前32)][苗]:2024/05/18(土) 14:07:39.48 ID:O2iqo3tA.net
属性がないのでギミックが難解になり生まれ持った知能レベルで篩い落とされていくの美しいよな

851 : 警備員[Lv.16(前21)][苗]:2024/05/18(土) 14:13:26.55 ID:Fun0XCut.net
>>849
属性は世界観に質感と説得力を与えるために必要だからねぇ
16なんか属性無かったために炎や氷の説得力が皆無だったでしょ
エウレカなんかただクルクルを回すだけで質感もクソも無い

852 :Anonymous 警備員[Lv.3][初]:2024/05/18(土) 14:22:44.97 ID:hN5oVbwT.net
もう一度新生してアクションゲームにしたらどうだい?

853 :Anonymous 警備員[Lv.9(前25)][苗]:2024/05/18(土) 14:25:09.76 ID:qsTCGwiw.net
国2にでもするんか?あっちは属性もあるぞ

854 :Anonymous ハンター[Lv.22(前43)][木]:2024/05/18(土) 14:33:42.94 ID:VBRQCcO0.net
PSO2みたいに過疎るので無理です

855 :Anonymous 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 14:38:17.13 ID:AU0bPgH2.net
属性なんて入れたらシステム総とっかえだぞ
ここの開発ができるとでも?

856 :Anonymous 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 14:41:04.11 ID:BxEvPVV/.net
>>852
ブループロトコルっていう令和最新のオンラインアクションRPGがありますぜ・・・旦那ぁ・・・

857 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:44:44.74 ID:R5fPUgMK.net
まあ特効マテリアぐらいはあってもいいじゃねえの
今回の零式には全部雷マテリジャが有効とか
今のマテリアシステムに何の意味があるのかわからんもん

858 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:45:17.24 ID:tVA4rwFE.net
黄金味変がない以外は調整まとも

859 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:46:26.15 ID:BxEvPVV/.net
みんなそれにしたらもうそれ要らないんすよ

860 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:48:19.26 ID:PNZnYcDd.net
>>854
クッソワロタwwwwwwwwwwww

861 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:53:29.15 ID:x0OOnQmE.net
チェーン店みたいな味付けになってきたな
もう大きくバトルシステム変えることもしなさそう

862 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:55:15.81 ID:R5fPUgMK.net
>>859
レア入手にしたらそれを集める動機にはなるやん
初週から全員付けてるほどばら撒いたら意味はねえわな

863 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:56:30.04 ID:bNfxDhe5.net
そんなことよりエルデンの新ボスみてよ
https://pbs.twimg.com/media/GNyTamUXoAAYLSz?format=jpg&name=large

864 :Anonymous:2024/05/18(土) 14:58:40.38 ID:41FyztG+.net
今レイドやってる層はそういうの嫌いでしょ
エウレカみたいな限定効果でレア装備出すくらいがいい塩梅だと思うよキャシーイアリングみたいな
ボズヤのSS装備はクソ弱すぎたが

865 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:04:30.57 ID:tCS1GqHz.net
FF11には属性あるらしいぞ
まだ人いるらしいから属性やりたい奴はいそげ!

866 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:12:05.96 ID:LFGRyzUq.net
>>862
コンテンツにチャレンジする前の段階の準備()とかにレアだのなんだので無駄に時間かけさせて
延命するだけの仕組みはクソなんですよ
高難易度コンテンツの炎弱点ボスの前には炎の最強武器を用意してこい
次の層のボスは氷弱点だからハイ今度は氷の最強武器を用意してこい だのそういうの馬鹿じゃないの

867 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:12:06.43 ID:G9vEtfB4.net
もう絶はPvPみたいに切り分けて
そこだけで別のスキル構成に切り替えればいいだけでしょ
野良や初心者が入って来るコンテンツには蘇生は必要
どうしても蘇生がイヤイヤなら蘇生アイテムを1人5個まででいいじゃない
それでPvP廃止
あんなのに力入れるより簡単なお仕事では
eスポーツしたいってプライドが絶対に許さないだろうけどさ

868 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:15:01.25 ID:BxEvPVV/.net
レアアイテムでバストアップ幻想薬零式とかあれば頑張るぞ!!!111111

869 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:16:16.08 ID:R5fPUgMK.net
>>866
いややり込み要素として言っただけで
MMOはそうやってすぐ脳死で否定するおじさんが論破気取りしてくるから一生何も変わらんねやろな

870 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:18:19.52 ID:m+SxnLkw.net
クシャルを倒すためにクシャルを

871 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:18:29.84 ID:T5ujxlkP.net
零式ぐらい強化アイテム実装して気軽に攻略できるコンテンツでいいよ
キャシイヤ枠持ってる人いたらクリア楽になるとか
魔列車の戦士とか人気だったじゃん
毎週消化するもんをそんな神格化せんでええ
やるなら絶やるんだから

872 ::2024/05/18(土) 15:19:31.88 ID:jak1tzuj.net
>>857
零式階層毎に禁断し直しか…

873 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:20:13.45 ID:T5ujxlkP.net
>>872
批判するのは自由だけど文章ぐらい読んでからにしような…

874 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:20:34.79 ID:feg2S9TF.net
公式フォーラムすらユーザーが開発気取りで全否定してくるゲームだぞ
黄金も何も変えないを推してきてるし変化を求めるのはもう無理なんだ

875 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:23:02.04 ID:YCDZRcrt.net
年寄りは自分が順応出来ないから変化を嫌うんだよな

876 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:23:05.47 ID:qsTCGwiw.net
クリアが楽になるもんを持っていない奴を弾く、そういう人達がやってるゲームという事を忘れてないか?
そもそもがそれありきで調整してくる運営という事も前提にしておけよ
煉獄の時に味わっただろもう忘れたのか

877 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:25:29.47 ID:R5fPUgMK.net
開発者気取りで落書きのアイディアにすらケチ付けてくるの、馬鳥キッズだけだと思ってたけどここにも沸くようになってきたか
しかもそう言うのに限って文盲で否定してるから怖い

878 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:28:20.90 ID:+JuezMgX.net
野良プレイヤーのことを考えてないゲームだってのは天獄で理解しただろ?
天獄は固定ならどんな構成だろうがギミックこなせば時間切れ見ることなくクリアできるゲームだったから最適なジョブ構成も装備も不要だったし
次の零式もそれに準ずるぞ

879 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:36:49.24 ID:KHLKJNkX.net
ソレアリキ開発をやめればいいだけやん

装備レート緩和して入手しやすくします→その分DPSチェック厳しくして全員新式だと無理です
とか時代遅れな簡悔精神やってるから嫌われてるのに気付け

ソレアリキ開発のために新要素は認めませんとか本末転倒かよ

880 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:38:02.86 ID:m+SxnLkw.net
むしろ野良向きじゃない?天獄
野良で火力突き詰めるタイプのレイドかギミック厳しいけど火力はゆるめどっちが楽かって言われたら絶対後者よ
煉獄4の緩和前なんて野良で絶対やりたくないけど

881 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:39:21.26 ID:TtYPlFQt.net
白魔道士は天使の羽みたいなのが生える。
ナイトも羽みたいなのが生える。
学者はクソダサい格好に変えさせられた上に羽が生える。

羽、羽、羽。
馬鹿なのかな作ってる奴は。

882 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:41:28.41 ID:TtYPlFQt.net
>>836
結構前に7.0で大改修するって明言してたのに
クソどうでもいい微調整だったから舐めてるね。

883 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:43:58.19 ID:zp+9zH6E.net
あえて微改修しかしないことで毎度低コストでやってる感を出させていただいてます!

884 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:44:11.04 ID:feg2S9TF.net
>>875
変化が無い穏やかな余生を過ごしたいお爺ちゃん向けの老人ホームだよ

885 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:45:05.67 ID:KHLKJNkX.net
流石に煉獄天獄レベルのギミック偏重即ワイプは消化だる過ぎるし、装備更新の意味が全くねえのはゴミすぎる
緑集めてもクリア水準満たさないみたいなあたおかDPS偏重が狂ってるのは言うまでもなく

886 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:46:27.08 ID:w7Pf54ak.net
Gウォーリアーといい、ガンダムSeedに影響受けた世代が多いんやろね
あっちも羽ガンダムがクッソ多くて、敵は海産物とかになってた
外伝じゃ主人公機すらヒトデ背負ってるけども

887 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:47:19.03 ID:f6nQb4bW.net
煉獄が野良は最悪だったな、諦めてたやつ多かったし
固定だとサブキャラ出してDPSに装備固めるだけで解決するし、固定向けに調整するのは絶だけでいい

888 ::2024/05/18(土) 15:47:21.41 ID:vtWXD9dr.net
>>510
2回失敗してる機さん…
3度目の正直で成功したけど

889 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:49:03.25 ID:m+SxnLkw.net
まあマジレスすると羽つけるだけならエフェクト的には楽だろうしな
セラフィムも全身変えることで装備の干渉とかフル無視で実装できるんだ

890 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:51:25.01 ID:R5fPUgMK.net
種世代ってウィングとだいぶ離れてるし単純に巣鴨のゴリヤードがムクムクしてるだけじゃねえの

891 ::2024/05/18(土) 15:52:07.56 ID:vtWXD9dr.net
>>584
そもそも6.0のpllで次消すと言って消さなかったんだから次も同じでしょうね

892 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:52:58.02 ID:TtYPlFQt.net
コンテンツファインダーはもう廃止でいいよ。
そこそこ人が増えたからなのか、あらゆるコンテンツで必ず一匹は
キチガイが紛れ込むから場が荒れたりクリアできなかったりする。

もう最低限の価値観すら誰とも共有できないゲームになってしまった。

ジョブ間のバランスガーとか
自分が下手クソなのをジョブや他プレイヤーのせいにするアホばっかだから、もう自分以外は全部AIでいい。

フォーラムでゴチャゴチャ騒いでる奴は
自分がAI以下なのをよく自覚した方がいい。

893 ::2024/05/18(土) 15:54:03.22 ID:vtWXD9dr.net
>>595
道着キャラしかいないストリートファイターだな

894 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:54:52.47 ID:VR5WeuxY.net
>>804
https://i.imgur.com/HlaERJd.jpeg
イングウェイマルムスティーンのつもりかな?

895 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:56:02.98 ID:qn+/CyGR.net
羽生やす=天使イメージじゃなくてガンダム叩きが始まるのはさすがに吉田も想定外だろうよ

896 ::2024/05/18(土) 15:56:29.28 ID:vtWXD9dr.net
>>612
サリャク強すぎで草
衰弱を消すだけならまだしもLB3じゃん

897 ::2024/05/18(土) 15:56:58.90 ID:+CL2EHcN.net
このゲーム口だけの下手糞ばっかなん?

898 :Anonymous:2024/05/18(土) 15:57:55.41 ID:BxEvPVV/.net
はるうららの超人的なホットバーさばきを知らないのかよ・・・

899 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:01:44.59 ID:+JuezMgX.net
へたくそじゃないやつはもう簡略化にうんざりしてみんな辞めた

900 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:03:21.57 ID:KHLKJNkX.net
野良でやるゲームなんだからある程度下手くそがいても遊べるゲーム難易度じゃねえと固定ゲーになって廃れるだけなんだわ
それが消えてったMMOたちであり吉田がごめんなさいした起動律動な

901 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:03:45.31 ID:G9vEtfB4.net
もうLB3相当のPTメン範囲蘇生スキルを回復ちゃんに与えたらどうか

902 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:03:55.81 ID:+JuezMgX.net
起動律動の過疎は難易度だけの問題じゃない定期

903 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:05:28.12 ID:R5fPUgMK.net
せやな!律動とかヌルゲーすぎてみんな初週にクリアしてたもんな
悪いのは文句言ってる下手くそな一部のアンチだけや!

904 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:06:16.19 ID:qn+/CyGR.net
既存から手触り大きく変えないってことは
レベル帯ごとにスキル回しがめちゃくちゃ変わる黒ナイトとか
80レベルくらいまでほとんど基本コンボ打つだけのリーパーとか
そういう中層帯のクソ調整はそのまま据え置きってことなのかね

序盤の区切りになる50レベルくらいでジョブ特有の固有メカニクスは一通り使えるようにしてそこからレベル毎に派生させて欲しかったんだけど
(赤とかはマナ貯めてエンコンボの流れが50で解放されて基本メカニクスが完成する)
各種ルーレットも50〜が多いんだし各シンクコンテンツで回しがつまらなすぎるジョブどうにかなりませんか

905 ::2024/05/18(土) 16:06:18.73 ID:vtWXD9dr.net
>>804
ダッサw

906 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:06:57.60 ID:+JuezMgX.net
60とか70の召喚ルインガタイムが長すぎてマジでこれで回し合ってるのか不安になるよな

907 ::2024/05/18(土) 16:07:14.64 ID:vtWXD9dr.net
>>835
大塚家具みたいになりそう

908 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:08:14.87 ID:1vv8hSBU.net
変な紋章の詠唱多すぎるのも羽生やすくらいには気になるよ
厨二っても今の子あんなに紋章使わないだろ

909 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:08:42.21 ID:f6nQb4bW.net
煉獄で教祖は起動律動の悪夢思い出してHP下げたんだろ
固定はデスしながらでもクリア出来るのに、野良はギアチェックで詰まるし

910 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:09:17.73 ID:KHLKJNkX.net
こんなスキルが増えました!ほぉら便利でしょう!の吉魔オナニーのせいで低レベルになるほど難しくなる黒
レベルが下がるほど真面目にキャストしてる召

911 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:12:33.00 ID:TzyMKDYs.net
>>909
煉獄では初週は固定ノーデスでも厳しかったろw
ゼノおじが4層前半戦士でノーミスでクリア出来ず、ガンブレに着替えたら2回くらいミスったけどクリア出来てブチギレてたろwww

912 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:18:21.34 ID:BxEvPVV/.net
https://youtu.be/5khBtzhd5B4?si=kHD3G0tL12YCQ99w&t=467
これよね
7.0の戦士の新技でめっちゃ喜ぶくらい戦士好きなのにね

913 ::2024/05/18(土) 16:24:45.67 ID:vtWXD9dr.net
クリア目前のやつらが緩和萎えしてブチギレてた覚えがあるな

914 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:27:08.78 ID:zp+9zH6E.net
早期攻略で弱ジョブ使ってるやつが悪い
まともなメンツ揃ってる固定ならノーミスでちゃんと超えられてたよ

915 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:27:23.54 ID:R5fPUgMK.net
緩和メンテ前にクリアできてない時点でリセ日に装備更新するんだから結局緩和やがな

916 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:28:06.46 ID:XmmcHA4p.net
292現象

917 :Anonymous:2024/05/18(土) 16:28:20.09 ID:+JuezMgX.net
獣先だか蛇先だか忘れたけど2分のタイミングがズレるのが最糞だった
今のシナジー範囲なら問題ないけど

918 ::2024/05/18(土) 16:29:09.02 ID:vtWXD9dr.net
292は上澄すら死んでたからアレは次元が違うよ…

919 : 警備員[Lv.8][芽初]:2024/05/18(土) 16:50:34.65 ID:+CL2EHcN.net
紅蓮が1番ちょうど良かった
今は簡略化しすぎて味のしないガムになってきた

920 :Anonymous 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/18(土) 16:54:56.97 ID:w9hzB89H.net
ジョブ紹介動画でまた同じこと2年しまーすって見せられてワクワクしてたらそれはもう病気だよ

921 :Anonymous 警備員[Lv.29][芽]:2024/05/18(土) 17:03:18.52 ID:O2iqo3tA.net
>>895
ガンダムネタ擦りまくった運営の自業自得だね♪

922 :Anonymous 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/18(土) 17:22:14.14 ID:41FyztG+.net
緩和前っつっても初週ならともなく2週目なんてザラにいるだろ
292なんかより桁違いに多い

923 :Anonymous 警備員[Lv.7][芽初]:2024/05/18(土) 17:34:37.96 ID:gZ+r1sAm.net
零式の難易度を三段階に分けよう
for292(絶が幼稚園の組体操に思える難易度)
ノーマル(肥えちかマシマシ)
あいだにもういっこ難易度はさんで99%の層がそこに収まるようにすればきっと丸く収まる

924 :Anonymous 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/18(土) 17:37:24.49 ID:kAj6yRLf.net
煉獄緩和前野良クリアがザラにいたら天獄なんて苦労しねえんだわ

925 :Anonymous 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/18(土) 17:52:48.57 ID:+JuezMgX.net
なんで野良限定の話にシフトしてんだよ

926 :Anonymous 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 18:00:29.04 ID:heh5P58y.net
別に煉獄緩和前くらいの難易度きてもよくね
火力絞り出しても無理なら2週目にクリアすりゃいいじゃん
初週にクリアしないと死ぬ病気なんか?

927 :Anonymous 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 18:00:49.81 ID:JD/LGCqi.net
>>804
だっさww

928 :Anonymous 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 18:02:08.00 ID:JD/LGCqi.net
野良の質は年々低下してるよな
しょうもない奴多すぎてストレスで禿げるぞ

929 :Anonymous 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/18(土) 18:10:42.08 ID:mKhkOKkY.net
そういや機工仕がヘビーアームズやってたし
今回はウィングガンダムネタでもやんのか?

930 :Anonymous 警備員[Lv.1][新芽初]:2024/05/18(土) 18:27:53.22 ID:J8CDe/6l.net
煉獄緩和前くらいの難易度があってもいいと思うけど狙った調整の結果の産物じゃなく適当にのっけた数値のせいでなるのは流石に

931 :Anonymous 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/18(土) 18:54:45.74 ID:OWg6r1im.net
練度が高まりすぎた結果です

932 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:11:21.28 ID:MyqcmAFK.net
あれもトークン900前提で調整してないって言ったけどアレ嘘だったわガハハで済む話を吉田が嘘をついたという事実ひとつ隠すためにチーム全体巻き込んだ大騒動になったのがね
詐欺おじさんの嘘が増えてもガチでノーダメージなのに何ビビってんだよ

933 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:33:37.83 ID:41FyztG+.net
無能レベルでいえば「すみませんトークン調整前の数値でHP設定してました」より「すみません俺たちの練度高すぎでした」の方が上なんだから嘘つく意味なくね
特に根拠もないのに「こうに違いない」って思い込み披露するのちょっと引くわ

934 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:34:10.34 ID:R5fPUgMK.net
嘘といえば結局施策(笑)は何もなかったな
誰もはなっから信じてないと言うのが救いというか信頼性0というか

935 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:35:35.15 ID:M5wXJZaQ.net
吉田は練度高すぎごめんなさいを落ち度だと思ってないぞ
本気でプレイヤーにマウント取りに来て俺は悪くねえのスタンスなのだ

936 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:54:07.96 ID:m+SxnLkw.net
まあここの開発に限らんけど目玉になるようなコストかけたコンテンツだったらウッキウキでこんなん作りましたすごいでしょう?!ってやるから

ぼかした時点でそういうことよね

937 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:54:33.43 ID:YCDZRcrt.net
オメガと天獄作ったやつが残っている以上はどうせ優先度とデバフ凝視ゲーですよ

938 :Anonymous:2024/05/18(土) 19:58:42.09 ID:e5FaP59s.net
アンチ乙
今までにない新しいギミックに挑戦していく宣言してるから

939 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:05:11.02 ID:M5wXJZaQ.net
たかが零式でマクロに収まりきらない特殊散開x宗教戦争祭りのゴミクソオナニーレイド作られるぐらいなら基本散開とダイチャリだけで十分っす

無能の考えたドヤ顔サイコロギミックとか絶対碌なことにならん

940 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:06:11.43 ID:+JuezMgX.net
今回ブリンクと遠隔技追加されまくってるから全レイドバルバリシアみたいな感じになる可能性あるぞ

941 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:15:18.76 ID:m+SxnLkw.net
ノーマルでも防具染色程度はできればある程度下手な人こなさそうやけどな

942 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:15:26.75 ID:R5fPUgMK.net
1-3層ぐらいはマジで直感的なギミックでいいのにな
6824サイコロ誘導とか1層からやらせるのわけがわからないよ
マンネリ対策ってそういうのじゃないでしょ

943 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:17:03.23 ID:M5wXJZaQ.net
染色目的で零式やっとる奴おるんか?特にパンデモ
他にコンテンツがなくて騎士団に「文句言うな!零式やれ!」って言われてる始末じゃん
戦闘やりたくない民に他の選択肢がないのが悪い

944 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:17:12.10 ID:EeDPyvVu.net
謎の範囲技強化見るに2体フェーズ3体フェーズ増やしてきそう

945 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:17:35.19 ID:M5wXJZaQ.net
戦闘ってか高難度だな

946 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:19:20.86 ID:R5fPUgMK.net
単体どころか木人ですらろくに調整できないのに複数体フェーズとかガバガバ開発がまともなバランス調整出来るわけがねえ…
まず6.0はまともにスキル回しが成立するジョブがどれかの精査から始まる

947 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:19:30.65 ID:m+SxnLkw.net
天獄はテミスくんが一番直感的やったな
1層はジャンブルキメリック
2層はタンクバンジー&ボンド
直感的でない上に大縄跳びは完全に余計だったわ

948 :Anonymous:2024/05/18(土) 20:21:54.22 ID:+JuezMgX.net
ピクマン普通に回してるだけでMPなくなる問題とかありそう
詩人で戦闘中じゃないのに歌バフ貯まるようになってて戦闘開始前45秒待機とかもありうる

949 :Anonymous 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 20:26:28.69 ID:m+SxnLkw.net
戦闘前に軍神歌って30秒経過まで待つとかあったらシュールすぎるだろw

950 :Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/18(土) 20:29:31.17 ID:M5wXJZaQ.net
ドローとかfofの早炊きを考えたら全然あり得るのがな
ましてやトッシングを生み出したバケモノだし

951 : 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 20:38:48.56 ID:Fun0XCut.net
ピクマンて自由度高そうに見えるけど、
また決まりきった手順でアクション実行していくだけのジョブなんだろうね

952 :Anonymous 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/18(土) 20:46:06.67 ID:aAlt9OA4.net
カロリックみたいたクソギミックはやめろ

953 :Anonymous 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 20:46:38.47 ID:mXXe+bhK.net
黒が楽しいのはTLとエノキと詠唱可不可とデスとトリプルと迅速のとこの兼ね合いでローテを融通する楽しみだけどピクマンにはリソース管理とかないやん

954 :Anonymous 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/18(土) 20:47:40.86 ID:mnS3jKWW.net
オメガ~天獄心底おもんなかったからまたあの路線なんだろうなと思うと憂鬱
竜詩と煉獄までは結構好きだったんだけどな
特に竜詩

955 :Anonymous 警備員[Lv.41][芽]:2024/05/18(土) 20:48:00.12 ID:LFGRyzUq.net
召喚の3蛮神みたいに3つの絵合わせするのは絶対だけど順番は好きにしていいよ
ってパターンかもしれないよ
召喚がめっちゃお手軽で大人気()ジョブになったからピクも似たような感じでやったれやったれってさ

956 :Anonymous 警備員[Lv.28][芽]:2024/05/18(土) 20:50:34.00 ID:heh5P58y.net
>>951
バースト終わったらモグ描いてチャージなくなったら基本魔法でお茶濁してまたモグ描くだけじゃん

957 :Anonymous 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 21:12:13.43 ID:uKTu9Hl8.net
>>955
左は各順番固定で大技はバースト合わせろ

真ん中の武器はエナドレと同じで攻撃3回付与
威力にもよるけどバーストに合わせろ

右の風景は範囲バフだからバーストに合わせろ


自由なんてないぞ

958 :Anonymous 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/18(土) 21:13:30.27 ID:qg8zup6n.net
今更自由度なんてもんはいらないが
暗黒みたいな気持ち悪いスキル回しのジョブは消せよ

959 :Anonymous 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 21:17:18.02 ID:nW9kYGzc.net
今の零式はライトでも乗り込んでるからな
4週目こえた辺りからの消化は酷くなる

960 :Anonymous 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 21:23:46.33 ID:io0zcBKE.net
>>949
詩人はぶりが捗りそうだな

961 :Anonymous 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/18(土) 21:36:10.55 ID:mXXe+bhK.net
ドントレでユーザー減ってハブとかいってるレベルじゃなくなってそう
評判待ちの奴めっちゃ多いだろうし

962 :Anonymous:2024/05/18(土) 23:02:30.59 ID:tCS1GqHz.net
メディアツアーの情報解禁いつだよ
アクション詳細見ないとなんとも言えねえ

963 :Anonymous:2024/05/19(日) 00:43:58.22 ID:FFCbiM2I.net
学者にいきなり羽が生えるの意味不明すぎるんだが………

964 :Anonymous:2024/05/19(日) 00:46:41.97 ID:gucuPsZQ.net
文句ばかりいいよってからに

965 :Anonymous:2024/05/19(日) 00:47:21.45 ID:NA2wR8H3.net
蒼天のバフデバフ凝視ゲーから脱却する一環としてジョブHUD作ったのに今度はそれがゴチャゴチャピカピカしてきたの本当アホみたい

966 :Anonymous:2024/05/19(日) 00:48:13.74 ID:53hl5w0W.net
アンブラのときにMP自動回復することの何が悪かったの?

967 :出川☆自演乙☆哲朗 :2024/05/19(日) 00:48:53.25 ID:lIWdZi+F.net
吉田が喋った後おばさんが毎回英語で翻訳するのほんとテンポ悪くて最悪だったわwww
ほんとそういうとこだよ無能集団

968 :Anonymous:2024/05/19(日) 00:56:15.64 ID:T6Hy7O55.net
疲れたおっさんおばさんが映される絵面も最悪
お前らの顔なんて見たいわけじゃない

969 ::2024/05/19(日) 01:00:08.39 ID:bWHfGddP.net
学者の羽根せめて妖精にしろよ………

970 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:02:40.26 ID:v/EVfWEm.net
なんならテンパランスの方が妖精羽っぽい

971 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:09:36.44 ID:T6Hy7O55.net
>>969
それな
なんで天使ですらない鷲みたいな羽生えるのか意味不明

972 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:10:52.62 ID:iU75u/4Y.net
学者はフェアリーやセラフィム呼んだりしてるからまだ羽との関わりはあるんだよな
むしろ白のテンパの方が謎設定

973 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:27:15.40 ID:m6y9pLAZ.net
PLLはあの形式でいいけど、発表内容をまとめた三十分くらいの動画を直後に上げるべきだな

974 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:28:56.60 ID:gucuPsZQ.net
羽は特別なの!ナイト君とお揃いなの!
学者は引っ込んでて!

975 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:43:53.77 ID:benkENa1.net
絶アレキの時から思っていたが、なんでも羽生やすの大好きだよな

976 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:44:00.54 ID:iYhv5w/U.net
テンパランス
それは節制
タロットでは2つの聖杯間の水の絶え間ない循環を意味する

つまり幻術の頃に学んだ自然の一つ水の応用なんだ
まあアクアオーラが無くなって久しいわけだが…

977 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:45:27.67 ID:iYhv5w/U.net
ちなみにディアグレアの方が良く分からない
土と風の教えはいずこへ

978 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:45:32.25 ID:GfhcX4oj.net
モンクのHUDアホ
あれんらバフdot見てたほうがマシだろ

979 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:58:56.86 ID:09qFTBZL.net
>>960
マクロは中で流してもらおう

980 :Anonymous:2024/05/19(日) 01:59:15.64 ID:09qFTBZL.net
>>960
マクロは中で流してもらおう

981 :Anonymous:2024/05/19(日) 03:12:45.43 ID:3+NA0dvR.net
生えっぱなしじゃないから5ちゃんじゃあまり触れられてないけど暗黒も厨二全開でフレイ君()と対の真っ黒なふあふあの片翼生える技増えてるからな😎

982 :Anonymous:2024/05/19(日) 03:13:54.75 ID:jhjHAaVZ.net
中華ゲーも翼好きだよな....

983 :Anonymous:2024/05/19(日) 03:16:26.93 ID:QDyvZIcb.net
>>981
尻軽白ちゃんが暗黒くんに寝盗られ3Pしそう

984 :Anonymous:2024/05/19(日) 03:19:06.32 ID:jhjHAaVZ.net
ババアしかいない

985 :Anonymous:2024/05/19(日) 04:25:57.92 ID:zmF6egcE.net
全体的に14のアクションデザイナーってセンスないよな
どういうセンスしてたらスターダイバーをアビリティにするんだよ
暗黒のコンボモーションもバカが作ってるとしか思えない

986 :Anonymous:2024/05/19(日) 06:51:31.63 ID:V9PkIrNI.net
>>974
すんません

987 :Anonymous:2024/05/19(日) 07:39:41.94 ID:AK/asujM.net
>>967
通訳のBBAさん
吉田が笑ったからって笑わないでいいんだよ…😰

988 :Anonymous:2024/05/19(日) 07:40:50.48 ID:ydhIwwPe.net
>>963
他のジョブスレが性能面で議論しているのに
学者だけ見た目がダセエっていう低次元の苦情しかないw

発光体になるとかだったらまだ分かるんだが
課金のエンジェルアタイアに少し手を加えただけの明らかな手抜き。

セラフィムの力を宿したり自身がセラフィムになるって吉田言ってたけど
これじゃセラフィムのコスプレをしようとしてる中二病じゃん。

ルガディンやロスガル、ハイランダー♂とかも
こうなるんでしょ?

狂ってるね。割とガチで。

989 :Anonymous:2024/05/19(日) 07:40:52.80 ID:p4ZG8wy9.net
ソニーとか別チャンネルで同時通訳配信とかしてたよな
スクエニもそうしたらいいのでは?

990 :Anonymous:2024/05/19(日) 07:52:22.64 ID:rVQ+JeI1.net
ミラプリド素人の俺でもあの変身学chanの後ろ姿見てエンジェルアタイアの翼もコート部分も流用元じゃないのはわかるんだがガチのエアプの人がアドセンスクリックお願いしてる?

991 :Anonymous:2024/05/19(日) 08:01:06.76 ID:T6Hy7O55.net
つまり動かないコスプレアイテムみたいなのを背中につけただけ
それぞれの服と干渉しないように作るのだるいから強制的にクソダサローブ被せたろってこと

992 :Anonymous 警備員[Lv.7][芽初]:2024/05/19(日) 08:48:20.52 ID:SEWYRkjb.net
ジョブクエ掘り下げなくなったからなんで羽生えるのかずっと謎のままなんだろうな

993 :Anonymous 警備員[Lv.17][芽]:2024/05/19(日) 09:55:46.43 ID:jhjHAaVZ.net
いつのまにかフェニックスや奥義を覚えてるのほんと糞だよな
至るまでの修行やエピソードないとしっくりこないよな

994 :Anonymous 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/19(日) 09:59:31.49 ID:t/oY5Bi+.net
簡略化したときにジョブクエ修正するの面倒くさいんでェ!

995 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/19(日) 10:00:24.83 ID:abiX0BDO.net
いやそんなんいらんわ
レベリング中にジョブクエ挟むのテンポ悪いねん

996 :Anonymous 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/19(日) 10:04:13.60 ID:t/oY5Bi+.net
レベルアップで勝手に覚えて、それにまつわるジョブクエを回想形式にすれば解決ですよね

997 :Anonymous 警備員[Lv.2][新芽初]:2024/05/19(日) 10:06:36.26 ID:4S6nsFvt.net
元々ジョブクエにスキルを絡めてるネトゲなんてほぼない気がする
もしくはジョブクエ自体がないか

998 :Anonymous:2024/05/19(日) 10:36:15.27 ID:u2dEBrYI.net
ジョブスレ立てるか

999 :Anonymous:2024/05/19(日) 10:38:37.35 ID:KIqiXV8S.net
【FF14】7.0 ジョブスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1716082699/

1000 :Anonymous:2024/05/19(日) 10:38:42.20 ID:KIqiXV8S.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200