2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】55

1 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:38:59.32 ID:Ye2CfvJJ.net
本文1行目に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>970 が立てること。立てられない場合は誰かを指定

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1569145225/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1570067653/

2 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:39:42.03 ID:Ye2CfvJJ.net
ライスピ

3 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:39:51.97 ID:Ye2CfvJJ.net
マレフィジャ

4 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:40:29.98 ID:Ye2CfvJJ.net
スリーブドロー

5 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:40:37.82 ID:Ye2CfvJJ.net
マレフィジャ

6 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:40:45.41 ID:Ye2CfvJJ.net
プレイ

7 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:40:49.95 ID:Ye2CfvJJ.net
プレイ

8 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:40:55.01 ID:Ye2CfvJJ.net
マレフィジャ

9 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:41:00.16 ID:Ye2CfvJJ.net
プレイ

10 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:41:25.00 ID:Ye2CfvJJ.net
ディヴィネーション

11 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:41:35.57 ID:Ye2CfvJJ.net
マレフィジャ

12 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:42:01.38 ID:Ye2CfvJJ.net
ドロー

13 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:42:06.50 ID:Ye2CfvJJ.net
プレイ

14 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:42:13.85 ID:Ye2CfvJJ.net
マレフィジャ

15 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:42:50.82 ID:Ye2CfvJJ.net
アーサリースター

16 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:43:03.12 ID:Ye2CfvJJ.net
ルーシッド

17 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:45:01.61 ID:UiVH+Q6M.net
コンバガ

18 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:45:10.51 ID:UiVH+Q6M.net
コンバガ!

19 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:45:19.31 ID:UiVH+Q6M.net
コンバガ!!

20 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:45:29.22 ID:UiVH+Q6M.net
コンバガ!!!

21 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:46:10.44 ID:Ug8i9+70.net
ナイスゥ

22 :Anonymous:2019/10/15(火) 19:46:43.24 .net
>>1
ありがとうございます!

23 ::2019/10/15(Tue) 19:51:20 ID:Ye2CfvJJ.net
あーワッチョイねえや すまん 気に入らない奴は別スレ建てて誘導してから削除依頼頼む 気にしないならこのまま使ってちょ

24 :Anonymous:2019/10/15(Tue) 20:00:46 ID:061sz7q3.net
>>1
おつです!

25 :Anonymous:2019/10/15(火) 20:28:09.07 ID:DH0mt/aR.net
ありがとう!
大丈夫だよ!
どうせアフィしなければまとめられるだけだし

26 :Anonymous:2019/10/15(火) 20:47:44.59 ID:WI6VN+rj.net
アフィ「ありがとう!」
アフィ「大丈夫だよ!」
アフィ「どうせアフィしなければまとめられるだけだし」

27 :Anonymous:2019/10/15(火) 20:51:41.25 ID:/KO8jpCi.net
ワッチョ9イありで建ててくるわ

28 :Anonymous:2019/10/15(火) 21:26:58.89 ID:wResVL0R.net
なんでヒラスレ2つあるのかと思ったら
こっちワッチョイなしのアフィスレなのね

糸冬

29 ::2019/10/15(Tue) 21:36:39 ID:mamo7kEX.net
アドセンスクリックお願いしていけばワッチョイあろうがなかろうが関係ねぇだろ

逆にIPだそうが出すまいがアドセンスクリックお願いしなけりゃまとめられるんだよ

30 :Anonymous:2019/10/15(火) 21:56:45.45 ID:t5qyEh8I.net
新スレ感謝

31 ::2019/10/15(Tue) 22:18:15 ID:RoaWHqQ8.net
わたしのコンバガ返して!!

32 :Anonymous:2019/10/16(Wed) 00:28:48 .net
だれかいませんか!

33 ::2019/10/16(Wed) 01:16:03 ID:UhS8UHuw.net
アフィさんが頑張って伸ばしてこっちを使われるようにしてるのかわいい

34 ::2019/10/16(Wed) 01:56:21 ID:gDqRRXG2.net
アドセンスクリック対策じゃなくて自演とキチガイ対策がデカいんだよなぁ
IPなしのりずおば常駐スレとかりずおば自演しまくってひでぇぞ
ワッチョイありにしようとか提案してる奴とか袋だたきするぐらいに

35 :Anonymous:2019/10/16(水) 05:04:24.67 ID:qvm4CXUL.net
はい!

36 :Anonymous:2019/10/16(水) 07:52:06.31 .net
みなさん、おはようございます!

37 :Anonymous:2019/10/16(水) 12:24:51.64 ID:qvm4CXUL.net
おはようございます!

38 ::2019/10/16(Wed) 21:19:21 ID:81E2Brxz.net
おはようございます!

39 :Anonymous:2019/10/17(木) 01:59:37 .net
みなさん、おやすみなさい!

40 :Anonymous:2019/10/17(木) 02:05:49 ID:hA0BtWNB.net
みなさん、おやすみなさい!

41 :Anonymous:2019/10/17(木) 06:14:43.04 ID:k0xakS40.net
みなさん、おやすみなさい!

42 :Anonymous:2019/10/17(木) 11:40:11 ID:hA0BtWNB.net
みなさん、おやすみなさい!

43 :Anonymous:2019/10/17(木) 12:04:04 ID:8Knd7mPw.net
ひじきスレかな?

44 :Anonymous:2019/10/17(木) 12:05:06 .net
おやすみなさい!

45 :Anonymous:2019/10/17(木) 12:05:47 .net
学者もひじきになりました!

46 ::2019/10/17(木) 13:35:45 ID:2jht0fGN.net
おじき!

47 :Anonymous:2019/10/17(木) 14:17:02.11 ID:hWbFlbUj.net
私、おじきだよ!

48 :Anonymous:2019/10/17(木) 17:07:38.76 ID:hA0BtWNB.net
よかった!

49 :Anonymous:2019/10/18(金) 02:52:18.96 .net
みなさん、おやすみなさい!

50 :Anonymous:2019/10/18(金) 02:53:46.44 ID:hiFfp2vD.net
グッナイおじき!

51 :Anonymous:2019/10/18(金) 07:44:25.56 .net
みなさん、おはようございます!

52 :Anonymous:2019/10/18(Fri) 09:30:44 ID:snvp2/+c.net
【わかめ・ひじき・アフリカのひじき】

53 :Anonymous:2019/10/18(金) 13:08:59.30 ID:UAnknGj1.net
なんだこのスレは・・・

54 :Anonymous:2019/10/18(Fri) 15:04:13 .net
ひじきです!

55 ::2019/10/18(Fri) 17:33:37 ID:K4E6EFIA.net
もうこのスレもひじきですね・・・

56 :Anonymous:2019/10/18(金) 21:32:31.93 .net
よかった!

57 :Anonymous:2019/10/19(土) 04:38:29.38 .net
みなさん、おやすみなさい!

58 :Anonymous:2019/10/19(Sat) 08:59:22 ID:hjoRJhKo.net
みなさん、おやすみなさい!

59 :Anonymous:2019/10/20(日) 09:44:57.85 .net
みなさん、おはようございます!

60 :Anonymous:2019/10/20(日) 09:47:01.15 ID:I/FJe4En.net
みなさん、おはようございます!

61 :Anonymous:2019/10/20(日) 09:49:51.22 ID:0+P4LU6R.net
おうおはよう

62 :Anonymous:2019/10/20(日) 22:09:53.25 .net
学者って、どうでしょうか。

63 :Anonymous:2019/10/20(日) 22:13:46.34 ID:I/FJe4En.net
召喚って、どうでしょうか。

64 :Anonymous:2019/10/22(火) 12:18:44.65 ID:Q9vm9B7w.net
みなさんおやすみなさい!

65 :Anonymous:2019/10/22(火) 12:24:45.84 ID:OGkfAcba.net
みなさん、おやすみなさい!

66 :Anonymous:2019/10/24(木) 19:36:20.92 ID:5v6gUpvQ.net
糸止

67 :Anonymous:2019/10/24(木) 21:41:40.67 .net
糸止って、何ですか。

68 :Anonymous:2019/10/24(木) 21:46:06.78 ID:plcKyazd.net
縦の糸はひじき
横の糸はおじき

69 :Anonymous:2019/10/24(木) 22:34:28.28 ID:5Aa9OrQ4.net
分かりました!

70 :Anonymous:2019/10/24(木) 23:16:45.79 .net
おはじきは、どれでしょうか。

71 :Anonymous:2019/10/25(金) 09:48:41 ID:Ynh4kkhy.net
はい!

72 :Anonymous:2019/10/25(金) 11:18:20.42 ID:kEiVa4Z2.net
私、おはじきだよ!

73 :Anonymous:2019/10/25(金) 11:24:56.42 .net
よかった!

74 :Anonymous:2019/10/26(土) 23:01:01.97 ID:VcX2tEn/.net
みなさんおはようございます!

75 :Anonymous:2019/11/09(土) 00:01:18.84 ID:7hx9Up9C.net
こっち消化か?

76 :Anonymous:2019/11/09(土) 01:43:21.49 ID:1+Iqdl86.net
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1573230911/
建てておきました 皆さんおやすみなさい >>970はマジで死んでくれ

77 :Anonymous:2019/11/11(月) 08:24:02.82 .net
私、死んだよ!

78 :Anonymous:2019/12/05(木) 19:28:56.24 ID:NVS3kFrW.net
だれかいませんか!

79 :Anonymous:2019/12/07(土) 16:30:02.25 ID:q4WicyS/.net
ヒーラースレ 60ってのにいるよ

80 :Anonymous:2019/12/16(月) 09:53:08.32 .net
どこですか、見つからない!

81 :Anonymous:2020/03/22(日) 19:38:17 ID:iB2A/t/v.net
回復ちゃんとやってんのにホーリー連打するとMIP率下がるよね
あのうっせえ音と光のボカシみたいのがうぜえンだろうなあ

82 :Anonymous:2020/03/23(月) 00:22:03.42 ID:ckFNlKS6.net
ホーリーする方は楽しいけど周りは眩しい

83 :Anonymous:2020/04/01(水) 10:24:23.64 ID:eSGRMUOv.net
やっば床ドンだよね

84 :Anonymous:2020/04/26(日) 02:10:20 ID:vjeoG2Ge.net
もうMIPありすぎるから暴露すると
MP回復スキル使わずカツカツ演出するといっぱい貰える

85 :Anonymous:2020/04/26(日) 06:14:20.48 ID:UnO81c+c.net
そこまでヒーラーのMP気にしながらやるやついるんか?w

86 :Anonymous:2020/04/26(日) 06:27:44.64 ID:vWb6DWI1.net
いないね

87 :Anonymous:2020/04/26(日) 07:49:03.63 ID:L+/b0n3I.net
MIPがどうこういうやつは大概キチガイ

88 :Anonymous:2020/04/26(日) 15:41:51.20 ID:f6M7jdqR.net
くれないやつも大概キチガイ

89 :Anonymous:2020/04/26(日) 23:50:41 ID:327eoHkA.net
レベリング若葉ならともかく初見でもなんでもないやつにMIPなんか入れんわ
エキルレなら尚更

90 :Anonymous:2020/05/08(金) 17:43:13 ID:RypGD7w5.net
今更MIPてw

91 :Anonymous:2020/05/16(土) 06:19:34.70 ID:WpPrJP2e.net
はい!

92 :Anonymous:2020/05/16(土) 12:40:10 ID:4HL9U/QM.net
ここなの?

93 :Anonymous:2020/05/16(土) 15:38:02 ID:+nyRJZZZ.net
まぶしいならエフェクトきっとけ
ホーリー連打してても普通にMIP貰えるわハゲ

94 :Anonymous:2020/05/16(土) 15:52:43 ID:AOaYyUkn.net
新規スレ待ちだよ☆彡

95 :Anonymous:2020/05/16(土) 16:42:04 ID:76qWGrRg.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

96 :Anonymous:2020/05/17(日) 09:51:22 ID:3fbFo8Zb.net
もうここなのね。

97 :Anonymous:2020/05/17(日) 13:37:08 ID:q+0Lk17t.net
ここでいいと思うけどワッチョイつけたかったらスレ立てしたら?

98 :Anonymous:2020/05/18(月) 01:30:46 ID:ASaXz6XQ.net
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1589732930/

99 :Anonymous:2020/09/04(金) 04:30:27.11 ID:Pz4bNYP4.net
https://IMGUR.com/WpcJIH6

100 :Anonymous:2020/09/10(木) 17:50:24.71 ID:CbSphZ8l.net
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1599727641/


73の950が踏み逃げのカスだから立てといた 保守頼む 

101 :Anonymous:2020/09/17(木) 09:56:52.71 ID:FKkdRGYD.net
アドセンスクリックお願いします
レベル50になったヒーラーがIDでタンクさんがカッチカチでリジェネのみで回復十分だった場合
攻撃ばかりしてて良いんですかね?
マジでリジェネで行けてしまってあれ?ってなるんですよね

102 :Anonymous:2020/09/17(木) 09:58:07.92 ID:FKkdRGYD.net
ここ乱立スレだったのね>>101は無視してください

103 :Anonymous:2020/09/28(月) 09:04:02.37 ID:FtdfdUWe.net
ここね。

104 :Anonymous:2020/09/28(月) 11:34:35.69 ID:Ic7d+G0e.net
ここがあの女のハウスね

105 :Anonymous:2020/09/28(月) 11:58:34.36 ID:ZNVKcbsB.net
>>101
どのID可かいてない時点で馬鳥

106 :Anonymous:2020/09/29(火) 12:40:37.74 ID:f0Zj+oeW.net
平和ね。

107 :Anonymous:2020/09/29(火) 16:35:02.62 ID:mO6BnqDT.net
本スレ立ったで

108 :Anonymous:2020/09/29(火) 19:23:04.40 ID:lp7yismc.net
このスレもう白ちゃんのうんこと内容同じようなもんだしまとめて欲しいね

109 :Anonymous:2020/11/04(水) 11:20:31.03 ID:bbLgk6fw.net
ヒーラー愚痴スレとかいう雑魚平のすくつ(なぜか変換できない)がめっちゃ過疎ってるけど
雑魚平が減るようななにかがあったん?

110 :Anonymous:2020/11/04(水) 12:35:39.87 ID:i9CDcP2d.net
ヒラスレでアフィと遊んでる方が楽しいからアフィスレにみんな行ったよ

111 :Anonymous:2020/12/20(日) 10:46:54.06 ID:DHWQJypq.net
ここね。

112 :Anonymous:2020/12/21(月) 11:28:03.71 ID:LBBv/ZRX.net
ここなの?

113 :Anonymous:2020/12/22(火) 11:47:58.30 ID:Da2DbV4r.net
揚げ

114 :Anonymous:2020/12/22(火) 12:52:22.08 ID:mBjaetYd.net
>>109
そうくつ

115 :Anonymous:2020/12/22(火) 15:04:17.45 ID:qvbSYnHv.net
野良でダイア占出してるやつって実際いるの? 4層で占星が先に入っててヒラ枠空いてる時、普通に学者バンバン入ってくるんだが アドクリお願いします

116 :Anonymous:2020/12/22(火) 15:05:06.44 ID:J7xjVPjp.net
>>114
コメント欄へおかえり

117 :Anonymous:2020/12/22(火) 15:57:41.96 ID:EHOu3HYy.net
どゆこと?

118 :Anonymous:2020/12/22(火) 17:19:03.79 ID:5/OqGQrN.net
3層とか4層だと、ピュア占のほうが気持ち的に楽じゃん?

119 :Anonymous:2020/12/22(火) 20:27:55.91 ID:3BdtcAhV.net
白きたら学者に着替えてるな
ノ占なんてやりたくないわ

120 :Anonymous:2020/12/22(火) 20:59:37.00 ID:zFaVs71I.net
ノ占って弱いの?

121 :Anonymous:2020/12/22(火) 21:02:34.61 ID:AnJbqQdI.net
お前が弱い

122 :Anonymous:2020/12/22(火) 23:21:16.83 ID:iOAclKm4.net
3とか4は白占のほうが物凄く楽

123 :Anonymous:2020/12/22(火) 23:34:18.09 ID:Qu/AlLXw.net
>>115
ノクタとダイア逆じゃね?
アドセンスクリックお願いします

124 :Anonymous:2020/12/23(水) 02:01:16.44 ID:37BufBr2.net
ちょっと零式の固定で白出してる人に質問なんだけど、ベニゾンリジェネってタンクへの強攻撃くらいでしか使わないもの?
タンクがAAで体力凹んでようがグレアグレアでテトラの音も聞こえなくて、リキャ毎深謀、パクト、単体鼓舞、活性でタンクフォローしてるのね。
1回チラッとリジェネ出来ない?って聞いたらMPが〜とか、GCDをリジェネで回すの嫌いなんだよねって言われて1、2層でそれだから今後の3、4層を一緒にやるの怖くなってきたんだけど、どこの固定の白ちゃんもそんなものなのかな?

125 :Anonymous:2020/12/23(水) 02:35:07.38 ID:OC1y9P6t.net
>>124
アドセンスクリックお願いします
dot更新した時にリキャあったら回すくらいの認識 12層はヒールきつくもなんとも無いからその考えでいいけど3層は雷担当者にケアいれたり連続剣中GCDヒール無いと壊滅するから言っても改善しないなら抜けた方がいい 共鳴と同じ様にはいかない アドセンスクリックお願いします大麻販売中馬鳥速報

126 :Anonymous:2020/12/23(水) 02:40:01.36 ID:FZUZskwu.net
三層雷マーカーの人と4層後半開幕〜序のAAのために一回入れるかな程度だったよリジェネ
他に欲しいところってむしろどこか知りたい
アドセンスクリックお願いします

127 :Anonymous:2020/12/23(水) 03:00:41.58 ID:37BufBr2.net
>>125>>126
助言ありがとう。
いや、1、2層自体はヒールきつくないし何も無ければ気にならないんだけど、白ちゃん死亡率高い上に被弾した人のヒールも蘇生もしないから、他の白ちゃんもそんなものなのかなーって気になったんだよね。
その白ちゃんが死にまくったせいで2層消化出来なくて3層練習も出来てないから3層行ってからまた考えてみるよ。ありがとう!

128 :Anonymous:2020/12/23(水) 03:15:53.52 ID:Zk9N4CxN.net
それタンクのバフ回しがおかしいんじゃないの
相方気にする前にタンク疑えよ

129 :Anonymous:2020/12/23(水) 03:34:46.27 ID:0bseq3U3.net
白ちゃんって書き方にイラっとするんだけど
アドセンスクリックお願いします

130 :Anonymous:2020/12/23(水) 03:42:48.51 ID:37BufBr2.net
>>128
タンク、暗ガなんだけどブラナイとオーロラ投げ合ったりバフもきっちり回してくれてるから普段はめちゃくちゃ硬いよ。
ただ、蘇生したり蘇生者にヒールしたりしてフローをタンクに回せてなかったりパクトないタイミングでタンクから目を離してたり、痛い攻撃なのにフローなかったりするとゴリゴリ削れてる時あるから、そういう時くらいはフォローして欲しいなって思っただけ。
でも多分自分が気にしいなだけでそんなものなのかなって感じたから、余り気にしないようにするよ

131 :Anonymous:2020/12/23(水) 03:43:13.65 ID:BK8OBhEr.net
全体戻ししかせずにタンクのケア全部丸投げとか舐められてるとしか
抜けたら?

132 :Anonymous:2020/12/23(水) 03:44:58.49 ID:37BufBr2.net
>>129
それはすまん。気を付ける

133 :Anonymous:2020/12/23(水) 05:13:02.85 ID:mSHBLGDz.net
不満があるならアビ挟み放題のダ占と組んだ方がいい。白の性能理解するのは占学の役目。多分認識がずれてる。

134 :Anonymous:2020/12/23(水) 08:28:10.49 ID:0yQx1nFf.net
お前の学もなんかおかしいぞ

135 :Anonymous:2020/12/23(水) 08:53:30.80 ID:inmmzh8v.net
アフィカス死ねよ

136 :Anonymous:2020/12/23(水) 09:17:36.97 ID:Ft4Vwg60.net
どんなに壊滅してても自分は頑張ってるまともなヒーラーでPTの軽減とかも見ないでキツいのは相方が全て悪いって思い込んでる奴よくいるよね

137 :Anonymous:2020/12/23(水) 09:20:19.73 ID:/TIVZqOi.net
結構いるから困る
こういう奴ヒーラーも固定も向いてないだろ

138 :Anonymous:2020/12/23(水) 09:33:51.90 ID:uU7oNXvS.net
馬鳥速報 大麻 覚醒剤

139 :Anonymous:2020/12/23(水) 11:17:12.51 ID:r3Gy9flZ.net
>>124
ベニゾンはインスタントアビ、リジェネはMP500、鼓舞はMP1000。たった500の節約の為に1000打たされてるんだ。クソ野郎にだまされるな。

140 :Anonymous:2020/12/23(水) 11:37:09.23 ID:9utTwT0C.net
>>114
インターネットは初めてか?

141 :Anonymous:2020/12/23(水) 12:04:25.78 ID:DMmo1c+4.net
パクトしても、リジェネしても大抵すぐに戻されてしまう悲しみ

142 :Anonymous:2020/12/23(水) 16:45:31.54 ID:37BufBr2.net
意識高い系学にされてるw
自分、4層まで踏破して暇だなって時にフレンドに誘われた固定だから気楽にはやってるんだよw
ただ固定内で断トツで白の人の死亡率高くて、野良でやってた時よりも作業量増えたなーって思ったから、ちょっと疑問に思ったんだよ。
まあ、誘われたのも固定の学者が揉めて抜けちゃってって話だったから、一緒にやってみて「なるほど」って思ったけどもう少し様子見てみようかと。
色々不愉快な思いさせてたらごめんね。アドバイスありがとう!長文失礼しました。

143 :Anonymous:2020/12/23(水) 16:52:50.62 ID:W5RTypm2.net
うちだと深謀パクト以外の単体回復は基本的に白の仕事

144 :Anonymous:2020/12/24(木) 00:20:57.68 ID:VqSrklRb.net
馬鳥フェーズおわった?

145 :Anonymous:2020/12/24(木) 06:02:06.90 ID:dDFtxL3K.net
4層って再生零式4層か?それが本当なら2週目以内に野良で4層踏破できるヒラの質問内容とは到底思えん。馬鳥以外にないな。

146 :Anonymous:2020/12/24(木) 11:18:04.96 ID:OPyAJyaO.net
強攻撃にしかベニゾンリジェネ使わない白って何なの?
馬鳥さんこれでいいですかね

まあ全然面白くないからまとめる価値ないから、アドセンスクリックお願いしますね

147 :Anonymous:2020/12/24(木) 11:52:46.44 ID:dzsepDaD.net
ベニゾンテトラソラスで維持できてるんだったらいいんだよ。できてるんならな。

148 :Anonymous:2020/12/24(木) 15:00:15.01 ID:DTavV4PQ.net
リジェネ使うのなんて開幕だけ

149 :Anonymous:2020/12/24(木) 15:05:06.85 ID:8XZJpVhV.net
共鳴じゃねえんだ臨機応変に使っていけ

150 :Anonymous:2020/12/24(木) 16:37:44.23 ID:QBm9rQr2.net
ベニゾンリジェネ頻繁に使われてんのは「こいつ柔らけーなぁ」
と思われてると心得よ

151 :Anonymous:2020/12/24(木) 18:08:20.31 ID:a0PoT8J2.net
こんなヒーラーが野良には溢れとる

152 :Anonymous:2020/12/24(木) 22:18:08.96 ID:DTavV4PQ.net
リジェネ 鼓舞 アスベネ は開幕以外使ったら負けな三大魔法

153 :Anonymous:2020/12/25(金) 05:58:09.79 ID:oTA+LbdU.net
ROMってたけど本当のとこどうなの?
ベニゾンは基本リキャ打ちでタイミング合えば強攻撃にアドクリ、リジェネは気づいたときにできるだけ更新してるんだけど別に柔らかいとは思ってない。それ入れといてテトラソラス一個分節約できるならよくないの?最近零式行き始めたから気になる。アドセンスクリックお願いします。

154 :Anonymous:2020/12/25(金) 08:08:33.66 ID:94vwzzHV.net
リジェネは走ってる時に適当に入れてる

155 :Anonymous:2020/12/25(金) 08:24:01.48 ID:plgwk5q1.net
アドセンスクリックお願いしとくわ

156 :Anonymous:2020/12/25(金) 11:14:04.12 ID:RBEe7M88.net
>>153
5.4レイドだとリキャで回してるわ結構減るタンク多いし
その他は強攻撃タンクダメ系で入れてアドセンスクリックお願いしてる
あとは糞まとめくらいやね

157 :Anonymous:2020/12/25(金) 11:35:19.59 ID:Yjm5RVp2.net
ディアの更新の度にベニゾン付けてるわ
そんなこともわからないのに白やってるんか
アフィかよ

158 :Anonymous:2020/12/25(金) 12:07:33.70 ID:Y5EY2Z+d.net
>>153
そこは人それぞれの段階があるんだよ。リジェネ無しでMT維持できて、高い与ダメ出せるならそれにこしたことはない。一番ダメなのはそういう上手いプレイヤーの形だけ真似してMT殺す奴。

159 :Anonymous:2020/12/25(金) 12:10:10.53 ID:aEFegdRb.net
自演馬鳥式。

160 :Anonymous:2020/12/25(金) 14:08:58.27 ID:G/yvmTV1.net
理想の動きはあっても結局PTメン次第でしかないからな
アドセンスクリックお願い使わない方がいいんだな!で頑なに方法を変えないで味方を落とすのはゴミ
俺は理想通りに行動したんだ相方ヒラがちゃんと回復してれば落ちなかったは甘え

161 :Anonymous:2020/12/25(金) 14:59:47.70 ID:DbumB+1z.net
リジェネとか使わないでっす……
範囲回復と余ったベネとアビで回復しまっす……

162 :Anonymous:2020/12/25(金) 16:07:14.98 ID:hBlWuMn7.net
初固定だけど、白様はヒールで色付いたら負けなんですって言ってた
火力の色も付いてませんでしたがね…

163 :Anonymous:2020/12/25(金) 16:08:31.61 ID:g54OwxCE.net
初カキコです…w

164 :Anonymous:2020/12/25(金) 16:40:01.97 ID:5ZzjRkoa.net
もうこのスレも終わりですかぬ

165 :Anonymous:2020/12/25(金) 18:23:00.06 ID:T1rFaF9X.net
上でも書かれてるけどベニゾンはディアのとき、リジェネはやるとしたら走ってる時
もちろん固定でね。野良だと難しいと思う

166 :Anonymous:2020/12/26(土) 00:46:18.08 ID:pumD41vj.net
1層の雲が壊せないのですがヒラでもなんとかなるものでしょうか?

167 :Anonymous:2020/12/26(土) 00:50:30.81 ID:yE47K5if.net
4層信仰1000だときついな
1500ほしいわ

168 :Anonymous:2020/12/26(土) 07:51:00.16 ID:QbpSvpr2.net
>>166
占星は現状ほとんど不可能かと
学白は条件整っていればなんとかいける

169 :Anonymous:2020/12/26(土) 12:08:34.44 ID:W6k+RKcq.net
>>166
ヒラと近接で力を合わせればよい。

170 :166:2020/12/26(土) 13:23:29.62 ID:SQuW/qx3.net
>>168-169
ありがとうございます
白なのでミゼリ(アサイズは消費済み)残すかdpsに頼んでみます

171 :Anonymous:2020/12/26(土) 14:26:55.00 ID:eq/3rQni.net
少し殴ってさっさと中のDPSに流すのが正解よ

172 :Anonymous:2020/12/26(土) 15:26:31.09 ID:bcuPA0HW.net
1層のヒーラーで100%回せる人居たんだけどやっぱりアドセンスクリックマンじゃきついかな
走るときにサイドボタンが沢山あるマウスだとやりやすそうアドセンスクリックお願いします

173 :Anonymous:2020/12/26(土) 15:27:32.01 ID:bcuPA0HW.net
1層学者だからかな白で100%はむずかしそうなアドセンスクリックお願いします

174 :Anonymous:2020/12/26(土) 15:48:19.44 ID:bcuPA0HW.net
GCD俺より5%も回せてないけどヒールナインズで色がいいともにょるアドセンスクリックおねがいします

175 :Anonymous:2020/12/26(土) 15:51:18.69 ID:bcuPA0HW.net
もよもよしたから4連続で済まないが
GCDが俺より5%も低いのにヒールがオレンジとナインズの差だけで
DPS20パーセントも負けるかな xivanalysis.参考
素詠唱レイズとLB3のせいだろうかくやしいアドセンスクリックお願いします

176 :Anonymous:2020/12/26(土) 18:46:27.57 ID:gKqX5oxJ.net
人に説明するの下手そう。同じ事繰り返し書いてなおかつ4レスも使うとか

177 :Anonymous:2020/12/26(土) 18:51:07.01 ID:gxoTQe2n.net
もにょるとか言ってるしまんさんなんじゃねえのこの馬鳥

178 :Anonymous:2020/12/26(土) 19:16:38.63 ID:JtmawKTR.net
マウスクリックマンでも普通にオレンジ取れてるぞ

179 :Anonymous:2020/12/26(土) 21:09:33.38 ID:bsqaaWdl.net
3層まで来て陣未実装の学者どうにかならんの
連続剣雷でも「DoTできえるから士気意味ない」の謎理論でバリアしないし
クリア妨害だろ

180 :Anonymous:2020/12/27(日) 04:49:37.81 ID:bPwHGokR.net
>>157
書いてないだけでディア更新にも合わせてたりしますしアフィではないです。走ってるときリジェネってのはタイミング次第ではやってるんだけどそれもありだったのは安心。アドセンスクリックお願いします。

181 :Anonymous:2020/12/27(日) 07:09:59.04 ID:abW9xR43.net
爆発する印で即死するタンクがいたんだけどあれベニゾンとアドセンスくらいあればいいよな?
陣鼓舞とかいらんよな?

182 :Anonymous:2020/12/27(日) 14:19:54.99 ID:YEsCr7zC.net
>>175
何を言ってるのかよくわからないが、とりあえずディア蠱毒とグレア死炎の回数を比較しろ。

183 :Anonymous:2020/12/27(日) 15:02:10.89 ID:BJn6FcfJ.net
キッモい連レスやめてね

184 :Anonymous:2020/12/27(日) 15:45:32.65 ID:SOfdIgpf.net
久しぶりに見たら発達障害みたいなの湧いてて草

185 :Anonymous:2020/12/27(日) 15:46:13.09 ID:qPPMkTW9.net
>>181
30%バフ込みで13万ぐらいかな

186 :Anonymous:2020/12/27(日) 15:52:56.37 ID:QAx7InHs.net
>>181
メレーに仕事しろよボケって一言言えば済む

187 :Anonymous:2020/12/27(日) 16:25:39.16 ID:djrXd4pY.net
通報されてBANだなw

188 :Anonymous:2020/12/27(日) 16:41:45.98 ID:abW9xR43.net
DPSとSTの援護でアフィの印での即死を免れていたのか
分からなかったから仕方無く鼓舞リエイトしてたわ。サンキュー

189 :Anonymous:2020/12/27(日) 19:44:44.95 ID:jZB91WSP.net
4層前半バリアヒラやってる人に聞きたいんだけど、信仰どれくらい持ってる?
800くらいなんだけどカツカツなんよね

190 :Anonymous:2020/12/28(月) 01:56:50.15 ID:0oc4GUch.net
占は1100で余裕

191 :Anonymous:2020/12/28(月) 01:59:55.04 ID:Wq9q9jur.net
>>189
アドセンスクリックお願いします

192 :Anonymous:2020/12/28(月) 02:30:22.71 ID:1DPlhtG4.net
嫌です

193 :Anonymous:2020/12/28(月) 04:07:26.49 ID:g9aHbDyZ.net
4層に来てもまだ何にでもバリア張ってMP無駄に切らすバカヒラ(BH)おるん?
マレフィキウムなんてリプでも入ってればバリアなしでもまず死なねーし
死ななけりゃ次の範囲までHotが完走するくらいの猶予あるし
DDとか大地でしかまず士気アスヘリなんぞ使わんわアホタレ
満タンに戻せてねーならピュアとの相談不足っつかお前のコミュ障が原因
氏んで詫びろ

アドセンスクリックお願いしますよ

194 :Anonymous:2020/12/28(月) 04:25:42.88 ID:BGVnw0zi.net
満タンに戻せてないならピュアが悪いのでは…? アドセンスクリックお願いします

195 :Anonymous:2020/12/28(月) 09:02:02.87 ID:B5GrkPRW.net
バリア貼った結果、ピュア側の回復がオーバーヒールになるなら回復しないし、オーバーヒールにならないなら回復する
野良でVCも無いのに、回復の打合わせを細かくやらないから相手の動きに合わせて最適化するしかない

会話しなくても、相手の行動を見てどういうヒラなのか理解し、それに合わせるのもコミュ力だと思う

アドセンスクリックお願いします

196 :Anonymous:2020/12/28(月) 09:02:03.73 ID:FsjMyHPz.net
ヒラ愚痴スレ死んでるからってここで対立煽りすんな馬糞
アドセンスクリックお願いします

197 :Anonymous:2020/12/28(月) 12:34:26.61 ID:+UFylnSO.net
>>181
爆刻印が爆発する時なら範囲踏んでるのかも。

198 :Anonymous:2020/12/28(月) 12:35:51.66 ID:+UFylnSO.net
>>189
信仰は削れるだけ削る。どうせ与ダメが欲しくなるんだから。

199 :Anonymous:2020/12/28(月) 13:15:00.27 ID:1KNdqCTZ.net
HP戻ってないならピュアが悪いってマジ? 4層前半タイタン後とか巨人頭割り後にアスヘリヘリオスしてるけど、全部白に任せるか
アドセンスクリックお願いします

200 :Anonymous:2020/12/28(月) 13:32:32.23 ID:V0HYI6Ep.net
>>189
練習でカツカツならそんなステやめろと言いたい
万事揃った後に信仰はさげろそれ以外は余裕ある位でいいぞ、火力はサブステよりとにかく動きでどうにかしろその方がデカイ

201 :Anonymous:2020/12/28(月) 14:00:10.53 ID:Iw4kkLCg.net
黒魔導師で零式来るなよ 頭割り入らねえ 散会とか一人だけ動かねえし 動かねえからヒール漏れるし 蘇生ないし キャスターはもう召喚か赤魔でいいよ

202 :Anonymous:2020/12/28(月) 14:21:34.41 ID:xfRCfgTX.net
アフィ!轟け!アフィ!轟け!アフィ!轟け〜

203 :Anonymous:2020/12/28(月) 15:56:26.34 ID:3CLbBDeQ.net
ヒール漏れてるんじゃなくて回復足りてないぞ

204 :Anonymous:2020/12/28(月) 16:48:54.87 ID:FSId8HDv.net
ノ占やるとダの運命対抗が恋しくてしょうがない

205 :Anonymous:2020/12/28(月) 19:41:04.98 ID:71VCa9Uy.net
まーた糞馬鳥が根拠もない対立まとめしてんな、死ねばいいのに

206 :Anonymous:2020/12/29(火) 10:16:58.68 ID:9BTzm95Q.net
あんまり他人の回し参考にしてこなかった学者なんだけど
アビ使うときはルインラ絶対撃ったほうがいいんかな?

アビ2つ以上使いたい時と、移動するとき以外は威力も上がったし死炎法に固執してたんだけど、意識かえるべき?

207 :Anonymous:2020/12/29(火) 10:31:49.40 ID:7rikYJ/r.net
>>206
まずアドセンスクリックしてください!

208 :Anonymous:2020/12/29(火) 11:35:58.90 ID:4YZfcf0g.net
>>199
こちらがやらない分もりもり戻すタイプと自分のやる分を決めてそれ以上はやらないタイプがいる。

209 :Anonymous:2020/12/29(火) 12:06:22.18 ID:4YZfcf0g.net
>>206
ルインラ+エナドレ≒死炎+エナドレ

210 :Anonymous:2020/12/29(火) 12:32:11.94 ID:JMw+OpoU.net
>>206
(1)GCD2.4秒、威力290、アビリティ硬直で0.7秒止まるとする
あなたはアビリティ硬直を許容した場合にいくら威力を損しますか?

(2)あなたはアビリティ硬直0秒だが、威力200のスキルも持っています。
あなたは(1)と比べてルインラを使うべきでしょうか?それともアビリティ硬直を許容すべきでしょうか?

っていう算数の問題なんだからアドセンスクリックお願いします

211 :Anonymous:2020/12/29(火) 14:58:24.44 ID:dHZ6M6JQ.net
ヒーラー難しすぎる
ギミック全部覚えてる幻タイタンでも壊滅させてもうた
タンクDPSならまともに動けるのにヒーラーだと回復足りないし、しかも火力も出ない
極エメでギリギリ相方に迷惑かけてなんとかなる
練習になるコンテンツとかある?
零式で見るヒーラーなんてもう理解できないレベル

212 :Anonymous:2020/12/29(火) 14:59:12.79 ID:dHZ6M6JQ.net
IDだとそこそこ動けるエンドだけ別物に感じる

213 :Anonymous:2020/12/29(火) 15:05:12.49 ID:VxZVjDl7.net
まず服を脱ぎます!

214 :Anonymous:2020/12/29(火) 15:26:28.09 ID:zYmIz6iB.net
IDだとそこそこ動ける(動けるとは言ってない)

215 :Anonymous:2020/12/29(火) 16:02:03.61 ID:70RiqNkn.net
ギミックは覚えてるけどタイムラインは覚えてないってオチじゃないだろうな

216 :Anonymous:2020/12/29(火) 18:38:45.48 ID:WBTslyLx.net
ヒール漏れるっていうか4層はケアルガよりメディカラのが良い場面が多くない?
2ticでほぼケアルガと並ぶし
ケアルガだけじゃ足りない場面が結構あって
メディカラ+なにかで戻すことが多いけど
メディカラ使うの駄目なんかな?

217 :Anonymous:2020/12/29(火) 18:45:51.84 ID:nxtPfkDU.net
使える場面があって有用なら使うのに何の問題があるんだ?

218 :Anonymous:2020/12/29(火) 19:03:29.15 ID:WBTslyLx.net
だよね
こいつメディカラしすぎって思われるのかなって思ってね
別のだと2回やらないといけなかったり
別の+アビでは戻りきらないからさ

219 :Anonymous:2020/12/29(火) 19:04:30.51 ID:keglTLL8.net
4層は珍しくメディカでも使いどころがあって悪くなかった

220 :Anonymous:2020/12/29(火) 19:10:09.58 ID:8i7tKsy3.net
ヒーラー練習は絶やるに限る
嫌でもできるようになるアドセンスクリックお願いします

221 :Anonymous:2020/12/29(火) 20:08:26.99 ID:WBTslyLx.net
>>219
タイタンフェーズ(と言っていいのか謎だけど)とかですかね?
メディカ使ってました

222 :Anonymous:2020/12/29(火) 20:23:14.79 ID:zYmIz6iB.net
はあ・・・

223 :Anonymous:2020/12/29(火) 22:35:39.40 ID:o3rPCQNN.net
トリプルでミスってMP節約する時以外にメディカを使う場面とは

224 :Anonymous:2020/12/30(水) 04:22:51.92 ID:mY1pDa+J.net
ヒーラー先輩の皆さんに聞きたいんだけど、ロジクールマウスのG600って使ってますか?今白魔道士で使ってて便利なんだけど、FFやる度に引っ張り出したりするの面倒でG600使わないで白魔道士やるの大変なんかなと。
やってれば慣れるもんならG600使わずにやりたいんです。意見や経験聞かせてくださいー!

225 :Anonymous:2020/12/30(水) 05:10:29.95 ID:YD8ryM3l.net
G700だぞ
取り返しがつかなくてどうしようかと思ってる
アドセンスクリックお願いします

226 :Anonymous:2020/12/30(水) 07:57:54.42 ID:hLo2PMev.net
>>224
G600とG13はこのゲームを遊ぶには必須のデバイス
持ってないならやるな
アドセンスクリックお願いしてください

227 :Anonymous:2020/12/30(水) 08:37:28.16 ID:80a6aG9R.net
この不定期に現れるロジクアフィはなんなんや
どうせならキーボードもステマしろアドセンス

228 :Anonymous:2020/12/30(水) 09:03:13.72 ID:UtOUkI5g.net
g16おすすセンマンコスアフィクリックリトリスでアドックすです。

229 :Anonymous:2020/12/30(水) 12:20:04.60 ID:+nNCqKA7.net
>>224
別にサイドボタン一つ二つあればなんでもやれるだろアドセンスクリックお願いします

230 :Anonymous:2020/12/30(水) 14:00:23.20 ID:eoDcax1y.net
四層前半漏れるケアルガ打って満足してる白多すぎる
そもそも、メディカラのが強い場面多いだろ

231 :Anonymous:2020/12/30(水) 14:13:06.00 ID:eDvnCs4B.net
【FF14】

232 :Anonymous:2020/12/30(水) 16:11:11.23 ID:zYUrU1Oq.net
g13生産停止しちゃったからエリコンとg600のモンゴリアンスタイルに移行した

233 :Anonymous:2020/12/30(水) 18:59:19.51 ID:o/9jTkWg.net
【続きを読む】

234 :Anonymous:2020/12/30(水) 19:37:32.29 ID:UtOUkI5g.net
この度はありがとうございました。
私の息子が満足しているので星5です。

235 :Anonymous:2020/12/30(水) 22:42:22.32 ID:9G7Klf3S.net
募集にヒラ1でいる占星ってどっちのポジもできるのかなあ

236 :Anonymous:2020/12/30(水) 23:11:30.12 ID:Qj/tIjBM.net
出来る奴もいるし、出来るが位置慣れの点から露骨にミス多くなる奴もいるし
なんなら暗黒の戻しに四苦八苦して学にフロー全部吐かせるようなH1占もいるピンキリ

237 :Anonymous:2020/12/31(木) 00:44:31.06 ID:HcYYVeOt.net
学者様がエナジードレインするために二回ベネフィラ撃て

238 :Anonymous:2020/12/31(木) 01:15:04.53 ID:xvAoa9MH.net
シナスで2回ベネフィラディグ交差しても戻りきらなくてめんどい

239 :Anonymous:2020/12/31(木) 01:29:45.49 ID:FRV/Ml7G.net
G600無しで味方タゲする時ってファンクションキーでタゲってその下の数字キーで回復してんの?

240 :Anonymous:2020/12/31(木) 01:53:50.74 ID:4Dg+9ETN.net
ディグシナストリーベネフィラ打ってダメだったら学のせいにしとけ

241 :Anonymous:2020/12/31(木) 02:12:10.96 ID:MprJJWxh.net
>>239
MO

242 :Anonymous:2020/12/31(木) 02:31:42.15 ID:bededVOn.net
学占とか白がいないPTでの暗黒の無敵アフィ戻しってどうやってるの?ディグとか回復量高いのひたすら投げるの?アドセンスクリックお願いします。

243 :Anonymous:2020/12/31(木) 02:38:23.05 ID:kdFlfTuI.net
>>240

244 :Anonymous:2020/12/31(木) 05:59:28.93 ID:lXLiVxoG.net
>>242
暗黒をクビにします

245 :Anonymous:2020/12/31(木) 08:48:29.50 ID:4S2I7oFg.net
>>242
そうだよ
戻せるけど3GCDくらい火力ダウンするよ

246 :Anonymous:2020/12/31(木) 09:37:20.51 ID:I7X3lR/P.net
頑なにリプを使わないタンクがいるのよ

247 :Anonymous:2020/12/31(木) 09:40:06.09 ID:Vp2t6qGT.net
なぁ〜↓にぃ〜!?↑

248 :Anonymous:2020/12/31(木) 12:14:39.39 ID:yREQjwts.net
占学暗黒無敵戻しはディグディグアスベネであとは学者のせいにすればいい
シナスは要らない子

249 :Anonymous:2020/12/31(木) 13:07:45.48 ID:kdFlfTuI.net
被弾奴や死亡にディグ使って他のアビリキャも回ってなくてって奴が焦ってロクに回復出来ずってパターンあるからシナスで覚えておくと焦んないぞ

250 :Anonymous:2020/12/31(木) 13:27:52.08 ID:mTn68z/j.net
>>430
ケアルガは0.5秒短いからついでにアビ挟むには損失減るけど
タンクのAA保護も考えるとメディカラのが大抵強いんだよな
アドセンスクリックお願いします

251 :Anonymous:2020/12/31(木) 13:28:54.03 ID:mTn68z/j.net
>>250
>>230 だった
うんこ漏れそう

252 :Anonymous:2020/12/31(木) 13:57:24.44 ID:5A00OV1+.net
メディカラ使わねぇ白に当たるときつい

253 :Anonymous:2020/12/31(木) 13:59:23.15 ID:5A00OV1+.net
>>211
まずはヒールに専念しろ。

254 :Anonymous:2020/12/31(木) 14:00:52.28 ID:5A00OV1+.net
>>224
使ってない必要ない。

255 :Anonymous:2020/12/31(木) 14:05:13.73 ID:5A00OV1+.net
>>239
カーソル/パーティリスト移動:上下

256 :Anonymous:2020/12/31(木) 15:49:31.97 ID:kdFlfTuI.net
3-4でメディカラ封印奴は露骨にきつい

257 :Anonymous:2020/12/31(木) 16:23:31.95 ID:HcYYVeOt.net
きついというか一回殺して指摘したほうがいいレベル

258 :Anonymous:2020/12/31(木) 20:13:27.67 ID:E/rGXhgx.net
リジェネ警察多すぎて白辞めたい…
常時リジェネアイコンないとキレる奴の多いこと多いこと

259 :Anonymous:2020/12/31(木) 20:15:54.93 ID:touW1Hiz.net
DPSにでもなれば

260 :Anonymous:2020/12/31(木) 20:21:46.57 ID:/yQLIrkr.net
零式でリジェネ付けるとアフィリエイトキックされるぞ

261 :Anonymous:2020/12/31(木) 20:26:38.77 ID:E/rGXhgx.net
さっきの極エメに居たんだよ
「常時MTさんにはリジェネお願いします!」
ってわざわざ戦闘中に言ってくる糞占が
当の本人は軽減全然貼ってくんないしカード配りしかしないディーラーゴリラだったけどな!

262 :Anonymous:2020/12/31(木) 20:39:58.58 ID:WTVNWyuN.net
馬鳥のターン!

263 :Anonymous:2020/12/31(木) 21:49:17.04 ID:l/cDXsKA.net
馬ァッ!

264 :Anonymous:2021/01/01(金) 02:31:16.83 ID:6QoUaXP2.net
晒していいレベルのやつはどこDCのどこ鯖か書けよ
このアドセンスクリックお願いします野郎が

265 :Anonymous:2021/01/01(金) 03:21:30.09 ID:4YrCYaYg.net
俺はDPSだったけど極エメ学白の時でそれあったなアドセンスクリックお願いします
さすがに「常時」とまでは入れてなかったが

266 :Anonymous:2021/01/01(金) 06:13:40.24 ID:hykpz7cQ.net
常時はともかく当たり前すぎることもできないプレイヤー増えてるぞ
初心者が増えたんだろうけどマジで回復しないヒーラーに時々当たるようになった

267 :Anonymous:2021/01/01(金) 09:13:03.84 ID:b4biz5SM.net
白白になると「お前が回復しろよ」的なムーブ見せてくるの嫌い

268 :Anonymous:2021/01/01(金) 09:25:57.66 ID:PM5oxbm+.net
お前も(ラプチャーやアサイラムを使って)回復しろよ
的なムーブの間違いではないか。アフィッ

269 :Anonymous:2021/01/01(金) 10:06:52.80 ID:AJup43MF.net
ずっと攻撃してると疲れるから
メディカラで休憩してるわ

270 :Anonymous:2021/01/01(金) 10:08:31.58 ID:ZzCak2ky.net
新生蒼天コンテンツは私がメイン白だ!的な感じでオレガオレガ回復すんの多いけどな
紅蓮からちょっと様子見的になり漆黒からゴリラーになる白は多い

271 :Anonymous:2021/01/01(金) 10:38:29.65 ID:dP/X7nb3.net
攻撃偏重なヒラが増えてきたのは
logsが生んだ弊害みたいなところがあるけど
そういう奴らは今回の零式でオレンジヒラにはなんの価値もない事を理解しただろうし
だんだんと色塗りも減っていくんじゃないかと希望的観測

272 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:05:49.56 ID:z9JQZEn8.net
あいつらは色しか興味ないから色塗りは減らないよ。今回の零式で一定数は駆逐されただけで

273 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:10:45.49 ID:0hLvPY9A.net
ヒーラーは合算DPSのほうが重要定期
オレンジヒラにはなんの価値もないって言ってるやつはエアプか灰緑ヒラだろ

274 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:10:58.32 ID:z9JQZEn8.net
ちなみに零式に来るやつは回復とろいだけでちゃんと回復するやつが多いけど本当の意味でのゴリラは極とかの回復薄くても相方がまともならどうにでもなる所しか出せない奴が多い。

275 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:11:58.49 ID:cVzZ9yMy.net
色塗りしか興味ない奴は論外だがDPS橙HPS青みたいなのも普通にいて
同PTでDPS灰HPS灰なんてこともあるから火力の色だけじゃ結局判断できねえ

276 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:12:44.06 ID:bT2i+uUN.net
馬鳥速報。

277 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:14:25.30 ID:cVzZ9yMy.net
アドクリ入れりゃよかったなスマン

278 :Anonymous:2021/01/01(金) 11:14:57.66 ID:9e/xDWgK.net
休憩時間にケアルガ連打で稼ぎ奴おるしな

279 :Anonymous:2021/01/01(金) 13:08:19.40 ID:NmSSMGL4.net
アドセンスドレインを外してやったぜ
広告管理きつ過ぎだろGCD一生攻撃に回せちゃうからアドガード利用期限切れちゃうわ

280 :Anonymous:2021/01/01(金) 15:58:24.34 ID:Bsy3XK1w.net
HPSの色など全く意味がないことをまだわからんやつがおるの

281 :Anonymous:2021/01/01(金) 16:13:42.18 ID:8qWJEbym.net
後半の占学マジで強いな
セクトずりー

282 :Anonymous:2021/01/01(金) 20:21:32.37 ID:xU0wLJHI.net
意味がないことはない
俺のヒールに文句言ってきたやつのlogs見に行ったら
ヒールパーフ9だったわ

283 :Anonymous:2021/01/01(金) 20:57:42.93 ID:LZYOOZcm.net
固定だのTAだのはどうせ2人とも灰になるんだから意味ないけど野良は多少の指標にはなるわ

284 :Anonymous:2021/01/01(金) 22:05:44.71 ID:xnoDBDAw.net
4層タイタンの青マーカーヒラヒラに着くと無理なんだけど

285 :Anonymous:2021/01/01(金) 22:33:54.93 ID:HbmRvIBu.net
HPSの色がいいからってヒールが上手いとは限らないって紀元前から言われてるんだがな
HPSなんて範囲ヒール連打してれば伸びるんだから

286 :Anonymous:2021/01/01(金) 22:46:59.55 ID:Zu1Y2acn.net
ほんとそれ
DPSも出せない=詠唱できないからギミック中に詠唱回復できるわけがない

287 :Anonymous:2021/01/01(金) 23:27:59.12 ID:ywcV5zKw.net
hpsどっちも灰色が理想だぞ
パーティメンがまともって事だからな

288 :Anonymous:2021/01/01(金) 23:37:50.62 ID:ANk8FhI5.net
みなさん、お仕事は・・・?

289 :Anonymous:2021/01/01(金) 23:41:00.23 ID:sl54juHn.net
馬鳥速報管理人やってます

290 :Anonymous:2021/01/02(土) 03:06:11.94 ID:C14Cdeer.net
合算のほうが重要とか言い出す灰マジでヤバすぎ
お前みたいなのは頼むから一人でDPSやっててくれと思う
ただ手が止まってるだけのゴミと合算とか死んでも嫌です
アドセンスクリックお願いします

291 :Anonymous:2021/01/02(土) 04:11:38.62 ID:5whO+ytf.net
お前が馬鹿みたいにヒール詠唱してるのを見たから殴ってるだけなの……

292 :Anonymous:2021/01/02(土) 08:18:43.98 ID:QvB9OuxO.net
指摘しろよ思考停止して合わせようとしてるからコミュ障なんだよ

293 :Anonymous:2021/01/02(土) 08:28:26.66 ID:zbDSiuqj.net
HPSが2人とも灰で誰も一回も落としてないなら良ヒラだぞ
軽減だけしっかりしてても達成出来んからな

294 :Anonymous:2021/01/02(土) 08:31:35.35 ID:A3xj6mf0.net
HPSの色ではわからないが少なくとも初クリア合わせて一回も色の付いてない奴は信用しない

295 :Anonymous:2021/01/02(土) 08:38:06.90 ID:r0U3sekL.net
また自演してる

296 :Anonymous:2021/01/02(土) 08:47:17.74 ID:A3xj6mf0.net
例えばどれが自演してるの?適当さん

297 :Anonymous:2021/01/02(土) 09:06:29.84 ID:8R/RpiIM.net
馬ァ!

298 :Anonymous:2021/01/02(土) 13:01:57.34 ID:tzi/zs7D.net
死人なしで二人ともHPS灰だから心配してたが無駄な被ダメ少ないとそんなもんなんか
安心したわ

299 :Anonymous:2021/01/02(土) 13:26:33.20 ID:AHiykaOd.net
>>282
この人いつ自分の間違いに気づくんだろ

300 :Anonymous:2021/01/02(土) 13:27:39.69 ID:lOX9USRp.net
これを見て都合よくHPS灰でも良いってところだけ見てヒール灰ゴリラが増えるようになるまでがワンセット

301 :Anonymous:2021/01/02(土) 13:44:09.67 ID:5lR2oQnA.net
披ダメ量≒HPS上限だからな
軽減は当然ながら、ヒラ以外が自己回復やバリア等を効率良く使えばヒラのHPSは下がる
全体HPSが低いパーティはメンバー全員が有能っていうだけで、ヒラだけのHPS自体に意味はない

あと、仮にHPS橙と灰のヒラペアがいたとして、灰が単に押し付けている場合、もしくは灰が相方に合わせて調整している場合がある
それはHPSの数値だけ見ても分からないし、ヒールの中身を見る必要がある
だから、HPSの数値や色だけ見ても大した意味はない

という訳で俺はヒラのHPSみても意味ないと思うが、反論あればアドセンスクリックお願いします

302 :Anonymous:2021/01/02(土) 16:27:13.24 ID:9RniQBiC.net
今回軽減少ないのあまり見ないけどな
毎回言い訳に使ってるけど

303 :Anonymous:2021/01/02(土) 17:41:24.46 ID:NC6HgRHl.net
3は軽減うっすい時がよくあるわ
連続光背軽減1枚、タンクは単体で15万〜20万ダメ

304 :Anonymous:2021/01/02(土) 18:43:48.83 ID:IsEiZ4us.net
今回の装備、黙示腰の方がいいのかと思ったらエデンモーン腰の方がいいのか

305 :Anonymous:2021/01/02(土) 18:49:07.62 ID:Pzo/3XyF.net
>>301
反論の余地のない正論なんて馬鳥さんは求めてないぞ
アドセンスクリックお願いします

306 :Anonymous:2021/01/02(土) 20:28:31.13 ID:buLKxT9d.net
学者って白占どっちと組みたいとかあるの?

307 :Anonymous:2021/01/02(土) 20:39:03.02 ID:jwwmW8Qg.net
>>306
圧倒的に占
軽減もあって回復量も遥かに多い
白ちゃんはDPS吸われて嫌な気持ちにしかならない

308 :Anonymous:2021/01/02(土) 20:39:17.47 ID:/p6GTNsa.net
【FF14】学者って白占どっちと組みたいとかあるの?

309 :Anonymous:2021/01/02(土) 20:40:25.13 ID:2mRanU0q.net
グラビデの代わりに自分中心のマレフィキウムくれ

310 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:00:10.25 ID:FAQrkE+u.net
900RTされてて草
@TaichaArtemis
一分でわかるヒーラーのDPSとHPSの相関性 #FF14
https://twitter.com/TaichaArtemis/status/1343322307897425922/video/1
(deleted an unsolicited ad)

311 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:03:42.64 ID:NC6HgRHl.net
野良はダ占すくないんだよな
ノよりダのが楽なのに

312 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:19:27.41 ID:9RniQBiC.net
ダより白のほうが簡単だから

313 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:29:03.39 ID:59mz3osn.net
>>310
ええ動画や!アフィリエイト満載だけどメディカラ使うのやめる決心がついたわ

314 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:35:38.85 ID:lOX9USRp.net
>>304
どっちがいいっつっても他の兼ね合いでのSS調整あっからな
結局自分に都合の良い部分で選ぶことになるわ

315 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:37:16.04 ID:lOX9USRp.net
いや、メディカラ使えよ

316 :Anonymous:2021/01/02(土) 21:50:50.53 ID:jwwmW8Qg.net
>>315
メディカラ使ったらキックする理由の証明になるじゃん?
俺の相方は占のほうが言いからめちゃくちゃ都合が良いわ
アフィリエイトさんありがとな

317 :Anonymous:2021/01/02(土) 22:10:07.34 ID:2mRanU0q.net
1.5sと2.0sに慣れ切ってもう白も学もできる気がしないしやる気もない

318 :Anonymous:2021/01/03(日) 00:36:30.62 ID:K7CRUBSZ.net
ゴリラ相方がオレンジ出してヒールperfナインズだとすげぇ嫌な気持ちになる
俺はダメージ灰色でヒールオレンジ
あいつ何も思ってねぇんだろうな

319 :Anonymous:2021/01/03(日) 00:42:46.65 ID:jE5f7W4D.net
こいつ下手くそだなって思ってるよ

320 :Anonymous:2021/01/03(日) 00:45:00.09 ID:K7CRUBSZ.net
ヒールperfナインズでアクティブゴミなのにイキってるから腹立つんだよなぁ
お前みたいな勘違い君なんだろうな

321 :Anonymous:2021/01/03(日) 00:45:41.73 ID:yXeRWlvQ.net
>>318
お前がそいつに何も言わないんなら問題ないよ
相談しないお前が悪い

322 :Anonymous:2021/01/03(日) 00:51:37.52 ID:3BT1BVIl.net
お互い何も言わずにお互いの動きを察して
ヒラ両方DPSオレンジってまず無理ゲーだよな
ニュータイプでないと無理

323 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:06:42.66 ID:EtMB4N1H.net
相方ヒール灰色自分ヒールオレンジでもよっぽどうんこみたいな動きじゃないとDPS灰色にならないぞ馬鳥さん
アドセンスクリックお願いします
まあそうやって突っ込みどころ作って反応煽るのがレス乞食の常套だからな
麻薬販売広告クリック

324 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:42:41.82 ID:omAUqvSk.net
DPS灰にまで落っこちるのは相方のヒール奪ってる可能性が90

325 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:43:04.10 ID:T7tgzV6s.net
>>299
俺はDPSパーフオレンジ/HPSパーフ青か緑だぞ
そんな俺にヒールきついから抜けていいですか?ってヒールパーフ9のやつが言ってきたんだぞ
何ならキャラ晒したろか?クリアしてないから俺が特定されることないし

326 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:45:22.32 ID:omAUqvSk.net
キャラだけ晒されても困るしログ晒してくれ

327 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:48:38.55 ID:T7tgzV6s.net
そのログ晒したら俺が特定されるだろうがアホかよ

328 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:53:22.37 ID:omAUqvSk.net
それが嫌ならそいつのダメなログでも探せ
キャラだけ晒されてもいちいちログなんて見ないから

329 :Anonymous:2021/01/03(日) 01:56:30.57 ID:7noWDCiK.net
>>325
DPSは大正義
ここが低ければいくらヒールに貢献しようが関係ない
ヒールをするのは完全に地雷
ヒールなんかしないで攻撃しろ

330 :Anonymous:2021/01/03(日) 03:13:20.98 ID:W32kMLzD.net
>>282
自分のヒールに文句言ってきた奴のlogsのヒールパーフ9だったから、HPSに意味があるっていう理屈が凄いね

統合失調症かな

331 :Anonymous:2021/01/03(日) 03:23:53.56 ID:/RgyPQjA.net
意味がない事はないがHPSだけ見ても意味がないし具体的に喋れない時点でただの雑魚
logs見てんならどこが少ないかくらい言えって話だし、足りないなら要求しろよ

332 :Anonymous:2021/01/03(日) 05:39:41.83 ID:roQYXqGT.net
パルサー着弾前になにもなく(バリア、同時にHoT)
パルサー着弾の8万とかを戻す手伝いもしないとこいつ薄いなって思うな
時間圧縮前のパルサーを毎回8万近くを一人で戻すのしんどい

333 :Anonymous:2021/01/03(日) 07:47:13.81 ID:yXeRWlvQ.net
>>332
しんどいだけで戻せてるんなら問題ないですね
無理に頑張らずに落として〇〇さんも回復してくださいと言えば済む話ですよね

はい次

334 :Anonymous:2021/01/03(日) 08:34:57.23 ID:3BT1BVIl.net
どこのパルサーか知らんけど
基本的にパルサーはリプ軽減入れときゃしなないから最後以外バリアはないのが普通だよ
しても良いけどする意味があまりない火力足りないなら真っ先に削られる所
最後の連発以外なら着弾後すぐに満タンに戻さなくても次が来るまで大分猶予あるはずなんだが
なんでもすぐに満タンに戻さないと済まないタイプなのかな

最後の連発でバリアなしで戻せてるんなら凄いですね、次もお願いしますって感じ

335 :Anonymous:2021/01/03(日) 09:52:59.72 ID:+mNW34NU.net
馬鳥アドセンスクリック式

336 :Anonymous:2021/01/03(日) 10:05:05.15 ID:GynXxZqo.net
DPS灰はどう転んでもうんちっちだから言い訳無理
緑でも4層で装備弱いならまあくらいで基本うんちっち
アドセンスクリックお願いします

無駄ない行動してて相方のせいと思うなら灰緑先輩ログ晒してみ
突っ込みどころ無数にあると思うから

337 :Anonymous:2021/01/03(日) 11:20:21.19 ID:emvpXKx5.net
リジェネと自然回復で戻るとこでもヒールしてそう

338 :Anonymous:2021/01/03(日) 12:11:43.30 ID:9mx0vdNH.net
基本の色によってヒールが橙だろうがある程度維持するんだが、相方のせいで灰になる奴は基本の色が青ギリギリなれる位の人っしょ
ここいらの奴らは何かあるとガクッと色落とす奴が多い

339 :Anonymous:2021/01/03(日) 12:16:54.69 ID:UQq2iibs.net
何度も言われてるけど
必要なところでヒールしない奴はすぐに分かるぞ。
必要ないところでヒールしてる奴もすぐに分かる。

340 :Anonymous:2021/01/03(日) 12:32:07.09 ID:g0rzuxVG.net
アドセンスクリックしない奴もすぐに分かる。

341 :Anonymous:2021/01/03(日) 12:58:36.17 ID:nTYTj4LG.net
アドルを忘れても白のせいにしとけば楽なんだよな

342 :Anonymous:2021/01/03(日) 13:16:49.35 ID:TzfClqka.net
学ちゃんエナドレ消費して攻撃捨ててまで回復してんの?w
白と占は攻撃してんのにさw

343 :Anonymous:2021/01/03(日) 13:26:22.45 ID:eOyS5EDI.net
>>342
お前今回クリアしてないだろ?
煽りがエアプすぎるわ

344 :Anonymous:2021/01/03(日) 13:38:52.39 ID:TzfClqka.net
学ちゃんキレてて草

345 :Anonymous:2021/01/03(日) 14:00:24.25 ID:9mx0vdNH.net
昔のパッチで止まってんのか?

346 :Anonymous:2021/01/03(日) 14:35:44.51 ID:TRwsdZR0.net
エアプの煽りほど空虚なものはない

347 :Anonymous:2021/01/03(日) 16:53:18.94 ID:omAUqvSk.net
昔の知識で煽ってるもんな

348 :Anonymous:2021/01/03(日) 18:19:47.93 ID:EtMB4N1H.net
エアプ煽りだなんて馬鳥さんのこと馬鹿にするな

349 :Anonymous:2021/01/03(日) 20:59:16.58 ID:NBhg+wDh.net
https://ja.fflogs.com/zone/statistics/38/#class=Healers
攻撃捨てて回復してる学者より火力出てない白さんですか?

350 :Anonymous:2021/01/03(日) 21:43:48.67 ID:9puvwf4s.net
必要ないところでヒールしてるのに薄いとか言われると腹立つw

351 :Anonymous:2021/01/03(日) 22:06:31.91 ID:VxFPqvHl.net
録画見直しますね、足りてますよ
でいい

352 :Anonymous:2021/01/03(日) 23:03:59.35 ID:8n62Z6A9.net
馬鳥速報見直しますね

353 :Anonymous:2021/01/04(月) 09:31:19.17 ID:Q4P+U8Jx.net
固定でのヒール相談って具体的にどうやってるの?アフィ「ダメージ量がこれくらい、Hotでこれくらい戻るけど足りないからPH or BHの回復増やします」みたいに数値計算してるの?それとも死ななければいっかでなんとなく?相談するにもどう相談したらいいのかわからなくて、バリア欲しい回復厚くしたいとか抽象的なことしか言えない。アドセンスクリックお願いします。

354 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:26:23.95 ID:TnMIJa5S.net
そんなもの人それぞれだろ。好きにしろ。

355 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:36:29.65 ID:TnMIJa5S.net
>>325
ここは盛らないと死ぬ、もしくはその後がきつくなるって時にやってるかどうかだから。

356 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:44:19.38 ID:5pxH7INl.net
>310
全ゴリラヒラに見せてあげたい

357 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:55:20.27 ID:ONcVlO6o.net
それを見ても俺が回復しなくても相方ヒラに殆ど任せてもいけるんだなと捉えたり、回復足りてないのに一回したからあとはお前やれよと考えるのがゴリラ
ゴリラが見ても変わらん

358 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:55:34.92 ID:KfY1a+2v.net
>>353
俺の場合は付き合い長いから特に話したりしないかな。きついとこは要求したりするくらい。
でも、そう言う考え方が出来るとDPSもヒールも詰めやすいからめんどくさく無いなら1回やってみるといいよ
HOT走るのが何秒かとか、この全体にはHPいくらあればいいとか
わからないならまず自分から全部考えて提示してみな
相方ジョブのスキルがよくわからんとか言うレベルなら尚更調べながら考えてみるといい

359 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:57:31.50 ID:qCGJPx5V.net
>>356
むしろこれメディカラ打つならグレア撃てって内容だぞ
メディカラは絶対に使うなと言っているアフィ

360 :Anonymous:2021/01/04(月) 11:58:21.21 ID:Iu4Bal5b.net
長いことやってると相方のバフと自分のバフの区別つけなくなってくるからな

361 :Anonymous:2021/01/04(月) 12:05:20.78 ID:KfY1a+2v.net
>>310
こう言うの鵜呑みにして雑魚ヒラが量産されるんだろうな

362 :Anonymous:2021/01/04(月) 12:20:50.80 ID:ONcVlO6o.net
ヒラ1 DPS70% HPS70
ヒラ2 DPS30% HPS30

こういうレベルが多いからな
仮にヒラ1がHPS落としてもヒラ2の火力があがるわけでもなく、ヒラ1は回復多めにしててもそも火力そんな落ちねえっていう
とても不思議なゲーム

363 :Anonymous:2021/01/04(月) 12:32:46.88 ID:5pxH7INl.net
>>361
丸々鵜呑みにするものダメだろうけど要は極端になるなってことだろ
回復も攻撃もバランスよくするのが一番、そうすれば余裕が生まれて攻撃にリソース回せるようになる

364 :Anonymous:2021/01/04(月) 12:53:38.86 ID:KfY1a+2v.net
>>363
バランスよくヒールするって考え方が既に極端なんだよな
ヒール効率いいスキルを腐らせずに使った上でそれでも足りない時にはバランスよくって話ならわかるが
バランスで語りたいならDPS HPSじゃなくGCD数で語らんと

365 :Anonymous:2021/01/04(月) 12:55:02.91 ID:Iu4Bal5b.net
今回分かりやすく片方ダメだと連続剣とかDD超えれないだろ

366 :Anonymous:2021/01/04(月) 13:01:01.10 ID:KfY1a+2v.net
それは必要なとこに必要な分ヒール出来てないだけでバランスとは関係ない話

367 :Anonymous:2021/01/04(月) 13:03:36.66 ID:Iu4Bal5b.net
バランスとは関係ないところでダメな奴がバランス語りたいっていうのを許しちゃダメよ
自分が暇なときに回復したら要所で回復してなくてもいいみたいになるから

368 :Anonymous:2021/01/04(月) 13:07:02.14 ID:Hp/cqlLC.net
馬鳥バースト

369 :Anonymous:2021/01/04(月) 13:07:20.18 ID:KfY1a+2v.net
こう言うの参考にする奴がまさにバランスとは関係なくダメな奴の典型だから害悪ツイートでしか無いんだよな

370 :Anonymous:2021/01/04(月) 13:55:59.00 ID:QRVtMcAR.net
とりあえず基準の回しを考えて足りなければGCD回して多すぎるなら他に回すだけなんだよな
あとの時間殴ればいい

371 :Anonymous:2021/01/04(月) 14:20:06.57 ID:w4sjE7B2.net
○○と○○以外は俺が回復するから適当にアビリティだけ使って殴ってていいですよ、
みたいなことを火力低いヒラに言ってきたけど、それで火力出してくれるヒラなんていなかったからな

火力が低い人はバランス云々より、回復しなくていい時は攻撃、
回復するべき時はまずアビリティを使い、アビリティ無ければ魔法を使う意識をして欲しいわ

バランスを考えるべきはある程度、攻撃と回復の基礎が出来て、相方ヒラの動きが追えるようになってからかな

372 :Anonymous:2021/01/04(月) 14:29:42.40 ID:McmQ3FGJ.net
蒼天時代から復帰したけど未だに白で全戻しする癖が抜けなくてオーバーヒール気味になる

373 :Anonymous:2021/01/04(月) 14:37:16.58 ID:qCGJPx5V.net
>>372
それも起動病なんだよな

今の白はリジェネNG、メディカラNG、ヒールにキャストを使うのもNG
基本的に攻撃のみでヒールはインスタント限定
ヒールにキャストを使うと除名の対象にまでなるアフィリエイト

374 :Anonymous:2021/01/04(月) 15:25:51.33 ID:ONcVlO6o.net
基礎を出来てもいない奴がそのNGを鵜?みにしてゴリラになるからやめるんだ

375 :Anonymous:2021/01/04(月) 15:31:30.56 ID:XErmegbX.net
2層ですらリジェネしないとバリアとテトラそのほかアビじゃMT落ちてることあるけどなw
相方は絶対にMTヒールしないまんと軽減しないマンだと

376 :Anonymous:2021/01/04(月) 15:40:42.70 ID:jMehQAKJ.net
ヒールワークにケチ付けてきた相方ヒラがナインズのオーバーヒールマンだとやるせない

377 :Anonymous:2021/01/04(月) 15:50:19.67 ID:Q5cnNJ0R.net
HPSはオレンジだから
回復には自信があります

378 :Anonymous:2021/01/04(月) 17:59:05.93 ID:bE2KksqZ.net


379 :Anonymous:2021/01/04(月) 18:01:55.41 ID:qCGJPx5V.net
HPSなんて灰でいいんだよ
DPSをピンクにしろ
DPSたちはヒラのDPSがピンクでないと許せないからなアフィ

380 :Anonymous:2021/01/04(月) 18:45:45.85 ID:XErmegbX.net
野良であったピンクは地雷しかいなかった
幻ですらちゃぶ台直前にタンクのHP半分なのにグレアしてましたね^^って言いたかった

381 :Anonymous:2021/01/04(月) 18:48:55.14 ID:CbXdIW6R.net
真面目な話、ヒラに関しては固定で片方にヒール寄せて色塗りする遊びしてる層が上を引き上げてるからそこまでピリピリしてもな

TA上位でも片方オレンジ片方灰とかザラだし
緑緑コンビでもない限り良いと思ってるアフィ

382 :Anonymous:2021/01/04(月) 18:53:43.71 ID:WWOabbYO.net
>>381
それTAしてないからw真面目にTAやってたら両方ピンクかオレンジになるから

383 :Anonymous:2021/01/04(月) 19:01:25.51 ID:XErmegbX.net
たぶん野良であうピンクって固定でしかやってないんだろうな
ほぼ全員野良であうとギミックミスは酷いわ自己ヒールすら疎か死んでる
酷いと履歴が悪くなるから蘇生してもワイプするまで起き上がらず
固定から出てくるなと思った

384 :Anonymous:2021/01/04(月) 19:10:59.51 ID:XErmegbX.net
あ、でも野良で会った時はピンクになれてなかったねw
解散もあったし死んでおきなかったのもいたし
じゃあなんでわかったか?
すげー下手でやべえやつだったなって思ってlogsみると零式じゃピンク(固定だろう)
このパターン多すぎ

385 :Anonymous:2021/01/04(月) 19:15:53.22 ID:olCBzGjz.net
/p 【開幕エラプ】【テイカー散開】
/p    MT      MT ST  ※ボスの向き問わずT側が外周寄り
/p  D1■D2       ■    ※爆発によってD3D4Hは逆位置
/p D3 ST D4   D1 D2 D4
/p  H1 H2        H1 H2
/p            D3

これのテイカー散会
左安置なら真ん中h2になる、であってる?

386 :Anonymous:2021/01/04(月) 20:09:33.95 ID:fDPOSUSW.net
>>358
なるほどー。今まさにきついとこは要求して、特に気にならないとこは相談飛ばしてるんだけど、数値から計算するにしてもどっから手つけるか分からなかったからありがとう。

387 :Anonymous:2021/01/04(月) 20:14:39.63 ID:+ikj97cF.net
>>385
あってる

388 :Anonymous:2021/01/04(月) 20:19:40.07 ID:olCBzGjz.net
>>387
サンキュー

389 :Anonymous:2021/01/04(月) 20:35:33.95 ID:/TaZ2vX2.net
いえいえです!

390 :Anonymous:2021/01/04(月) 21:43:20.40 ID:gDdE0JFY.net
H1は姫ポジだからH2が臨機応変に動かにゃあかんぞ

391 :Anonymous:2021/01/04(月) 22:49:28.73 ID:58Pcl6MO.net
白なのになぜかH2絶対譲らないマン久々に見たわ
白占だったし、脳死でチャット欄見ないで「H2」宣言したら「私がH2なんですけど!」ってキレられてびっくりしたwまぁどっちも出来るから大人しくH1行ったけどさ

392 :Anonymous:2021/01/05(火) 00:30:48.92 ID:9ORVTyh7.net
かぶせたならお前が悪い

393 :Anonymous:2021/01/05(火) 01:05:51.94 ID:fs2q7YUH.net
広告のクリックにご協力おねがいします
馬鳥速報にはわからんかもしれんが零式行かない極が最高難易度のライトちゃんはピュアがH1バリアがH2とかそういう暗黙のルール知らないこともあるぞアドセンスクリックお願いします

394 :Anonymous:2021/01/05(火) 01:16:27.34 ID:DzxmPpox.net
H1が要介護ヒラポジ、H2がプロヒラポジと決め込んでいるライト学ちゃんが迅速H1宣言したのをこの目で見たぞ
極ティタだけは迅速H2してた
だから>>391の白は極ティタだけ通ったライトちゃんかもしれない

でもなんで再生1層はフォーティーン最後尾とかチェイン調整とかH2担当だったんだろうな
アドセンスクリックお願いします

395 :Anonymous:2021/01/05(火) 02:00:30.75 ID:aVRzOsWn.net
白学はマジで詠唱稼がないとDPS出ないからな
野良ならたまったもんじゃないが固定なら忖度してやれ

396 :Anonymous:2021/01/05(火) 02:36:46.04 ID:irZAJCaC.net
>>381
灰叩き出してTA名乗るとか障害者だろもう
灰の言い訳留まることを知らずで草だわ

397 :Anonymous:2021/01/05(火) 02:43:58.35 ID:zFa/sfqb.net
フェイスとID行かせて
ボス戦はアビだけで全部戻すっていう訓練させないと
メディカラマンは一生治らん
アドセンスクリックお願いします

398 :Anonymous:2021/01/05(火) 06:51:38.49 ID:wqz1FKjM.net
HPSはDPSと違って色だけじゃ判断できないって何回合えばわかるのかな
極端な話アビヒール0で詠唱ヒールしまくってもHPSオレンジ取れるんだぞ?w

399 :Anonymous:2021/01/05(火) 09:56:18.36 ID:qkakbY82.net
タイタンでタンク殺して次から全ヒール俺にやらせて色塗りしてたのお前か?

400 :Anonymous:2021/01/05(火) 10:12:24.99 ID:qWHYrayf.net
アフィリエイトクリックお願いします。
うちの固定、白占なんだけど、
3層で一番ヒールがキツいタイミングってどこ?
連続剣はわかるんだけど、それ以外だと1回目の光シンソイル→光焔とか?

401 :Anonymous:2021/01/05(火) 10:58:30.88 ID:paqhwJGJ.net
>>400
どういう状況で3層に挑むのか知らんが、ギミックだけ予習して、ダメージ量とか全く見ていない初見だろうと予想して言うわ

至天後に光ソイルを使い始めたタイミングの光焔光背+エレメンタルブレイクが
軽減薄めの光焔光背でHPがゴリゴリ削れる上に、エレメンタルブレイク着弾+爆発でHP不足になりがち
慣れたら10%軽減3枚以上に事前のアサイラム輪、エレメンタルブレイク直前にインゲンラプチャー+対抗で詠唱なしでヒールできる

次は、2回目転輪召+光焔光背+エレメンタルブレイクも、初見だと光焔光背のDotダメージ入ったまま避難する奴がいて、
そのままエレメンタルブレイクで死ぬからHP見ながらテトラディグでフォローが必要
慣れたらヒール貰うまで避難する奴はいないから基本的に適当なアビリティヒール入れておけば問題ない

軽減が固まるまでは回復厚め、HPバーよく見る必要があるけど、最終的に必要DPSは1,2層比で上がるから、
軽減見極めてヒールワーク最適化も同時に進めよう

あと、馬鳥さんには残念だが、アドセンスクリックお願いしますわ

402 :Anonymous:2021/01/05(火) 11:10:41.45 ID:5F/43pit.net
連続剣以外の光背って適当なとこでアーサリー起爆しときゃどうとでもなるなって感じ

403 :Anonymous:2021/01/05(火) 13:08:34.95 ID:vS27grGF.net
エレメンタルはHP満タンくらいじゃないと耐えれないよね。あそこでヒール頑張ってもらわないと。

404 :Anonymous:2021/01/05(火) 13:17:38.28 ID:NMNOfh76.net
34はバリア軽減次第で結構変わる
占で使い所さんを考えるのは結構楽しかったな

405 :Anonymous:2021/01/05(火) 13:50:10.36 ID:WfZQtoRG.net
逆に絶対メディカラしないマンもいらねえけどな
3層以上と幻タコに偶にいるけど

H2で絶対にMT回復しないマンもいらね

406 :Anonymous:2021/01/05(火) 13:57:03.11 ID:nLHayzVh.net
幻なんかで色塗りする気も起きないしどうでもいいわ
ペアのヒラがさっさと落ちてくれると燃えてくる

407 :Anonymous:2021/01/05(火) 14:17:26.15 ID:sZSvkOa+.net
DPSチェックないに等しくて2回消化するだけの幻で安定捨てて色塗りするのマジでガイジ

408 :Anonymous:2021/01/05(火) 14:55:43.74 ID:WvOTfGJ+.net
9割以上キープしてからのチャブ台+AAで死にそうになってるタンク見てるともう知らんってなるわ

409 :Anonymous:2021/01/05(火) 15:28:06.00 ID:3dClkMJy.net
アビヒールだけで済むか?
hotだけで即死ラインから戻るか?

これを理解出来ずにリキャ毎にアビ撃ってランスラと重み避けて攻撃してるだけの勘違い君増殖し過ぎだろ

410 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:27:04.61 ID:WfZQtoRG.net
デバフ1以上とか9割以上じゃなくてちゃぶ台前は満タンにしろよカス
やっぱ共鳴搾りかすヒラばっかだな・・・

411 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:28:17.14 ID:WfZQtoRG.net
ちゃぶ台で落ちるなた100歩譲るけどそのあとのAAで落としてる宣言とかよくできるな
共鳴絞りカス認定じゃん・・・

412 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:30:16.43 ID:WfZQtoRG.net
カウタンーヒールしてたらAAで落ちるわけないんだよなぁ

413 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:43:57.25 ID:3dClkMJy.net
最初から信仰飯食ってエーテルポット用意して相方は最初に落ちたと思い込んでやらんと死ぬほどストレ貯まるからな
ゴリラはマジでbanされるべきレベル

414 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:48:09.78 ID:WvOTfGJ+.net
あからさまな馬鳥連投で草

415 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:56:19.66 ID:nLHayzVh.net
>>412
詠唱がないと強攻撃にバフを合わせられない紙タンク様かなw
9割から落ちるならタンクもやばいぞ

416 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:57:51.17 ID:WfZQtoRG.net
いや新生からやってるヒラだけど
最近のヒラは無詠唱に反応できないのやばいわとここみて思った

417 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:58:57.81 ID:3dClkMJy.net
糞タンクでも相方まともなら介護出来るけど相方ゴリラでタンクまで無能だともうMP的に無理だわ

418 :Anonymous:2021/01/05(火) 16:59:11.14 ID:WfZQtoRG.net
起動とか無詠唱強攻撃からカウンターヒール必須で出来ないと次のAAで落ちるからね
最近は全部詠唱ついてるから楽すぎる

419 :Anonymous:2021/01/05(火) 17:07:55.27 ID:9ORVTyh7.net
ちゃぶ台どころかちゃぶ台前の激震で落ちたは
一つ言えるのはさっさとヒラの岩割れ

420 :Anonymous:2021/01/05(火) 17:18:49.61 ID:27iKBasV.net
幻タコのヒラなんて昔やって知ってる物を今やる奴と今からやってる奴の差を比べてもな
零式中でまともな奴は殆どすぐいなくなってるし報酬しょぼいせいで幻やってねえ奴も多数だしで残りカスとの過去から現役で高難易度やってる差を語ってもしゃーねえ

421 :Anonymous:2021/01/05(火) 17:32:21.64 ID:WvOTfGJ+.net
最終的にはどこまでケア(介護)するかによる
極論言い出したらDPSなんてジェイルに毎回アビ温存しないといけないからな
アドセンスクリックお願いします

422 :Anonymous:2021/01/05(火) 18:06:51.82 ID:fs2q7YUH.net
最近馬鳥さん記事のネタ作り頑張ってるな

423 :Anonymous:2021/01/05(火) 21:26:56.27 ID:pKy6jFm7.net
アドクリお願い書くの一行空行入れた後じゃ意味ねえだろ

424 :Anonymous:2021/01/05(火) 22:47:50.67 ID:m0eEJMcZ.net
あと、馬鳥さんには残念だが、5分後にサヨナラだ

425 :Anonymous:2021/01/05(火) 22:57:33.21 ID:Zy0uK6ZE.net
一行開けは論外だしそもそも一番最後の行に改行して書くのは最終行だけ省いてコピペされるからマジで意味無い
文中の単語をアドセンスクリックお願いしますに置き換えろって何回言われたら理解するんだ

426 :Anonymous:2021/01/05(火) 23:30:31.38 ID:aTD6Nuw7.net
3層白枠空いてるのが新鮮だわ

427 :Anonymous:2021/01/05(火) 23:35:25.11 ID:wAE6UTu/.net
色塗りこだわりヒーラーが揃った時の地獄
固定でやってくれ野良にくるな

428 :Anonymous:2021/01/05(火) 23:52:39.02 ID:HxayGKds.net
マジピュアいねーな。あれだけいた白からゴリラ引いたら絶滅危惧種かよ

429 :Anonymous:2021/01/06(水) 01:46:06.55 ID:klZwWbtd.net
お前らのアフィリエイト対策講座が凄すぎる😅

430 :Anonymous:2021/01/06(水) 10:55:51.60 ID:UKBu990q.net
幻でPTDPS上げるために白はグレアって理屈はMP的に通用しねーからな池沼
相方が攻撃温存しないとダメなぐらいなら意味ねーだろガイジ

431 :Anonymous:2021/01/06(水) 10:57:31.38 ID:6p//rblk.net
ゴリラガチャ諦めて身内の白でクリアした奴が多数だろうな

432 :Anonymous:2021/01/06(水) 11:57:50.91 ID:FNr2TZjE.net
>>405
> H2で絶対にMT回復しないマン
必要な時はするから。足りてるならH1まかせでいいでしょ。

433 :Anonymous:2021/01/06(水) 12:04:43.08 ID:RL7D+qB0.net
MTに深謀投げると満タンに回復維持される経験を幾度も経て人はMTを極力回復しなくなるのだ
その時その時に合わせて適度にやりはするがな

434 :Anonymous:2021/01/06(水) 12:05:55.87 ID:6p//rblk.net
そしてパクト未実装

435 :Anonymous:2021/01/06(水) 12:09:34.42 ID:xEzvEYQK.net
ヒーラーってまともなヒーラーのフレンド作るのが一番確実だよな
相方ヒーラーガチャとかいう最高のストレス要素を潰せる

436 :Anonymous:2021/01/06(水) 12:12:13.57 ID:RL7D+qB0.net
相方ヒーラーに不満を持つ時、相手もまたお前のヒールに不満に思っているのだ

437 :Anonymous:2021/01/06(水) 15:24:00.75 ID:tdnUZiLb.net
5.4になってから学者全然触ってないからわからないんだけどアドセンスクリックお願いします今はルインラ使うより1アビなら死炎でGCD食い込ませた方が火力出るん?

438 :Anonymous:2021/01/06(水) 17:20:46.08 ID:qnf+p5Nr.net
幻のオールスターの学者のダメージソースの25%が破陣で草
白も15%がホーリー
色塗り芸人たちによる地雷の玉手箱や

439 :Anonymous:2021/01/06(水) 17:35:47.15 ID:zhRqwOuj.net
>>438
ごめん…知り合いの白かもしれない…
メイン召喚の奴なんだけど白に最近手を出しはじめた
ヒールは遅いしボス相手でもホーリー連打だしベネ腐らせるし最悪
でも本人は意気揚々と幻やら極やらに顔出してしっかり出荷してもらってドヤってこっちにマウント取ってくる
メインの召喚ですら脅威の灰色一桁ナインズだったし知能に障〇があるとしか思えない

440 :Anonymous:2021/01/06(水) 17:43:43.47 ID:7WwAcBKl.net
白のスキル回しが遅い原因はスキルの把握とホットバー位置
メディカラとホーリーが大正義だと確信しているのが多いから差し込みできるよう教育しなさい

441 :Anonymous:2021/01/06(水) 17:48:32.50 ID:qnf+p5Nr.net
タイタンでGCD何回やってるかなんて気にしてなかったけど1位のGCD40回ぐらいだとHPS5000ぐらいのヒールナインズで相方が延々とヒールしてるな
ガチもんのGCD縛り共鳴勘違い君が来たらしんどい訳だわ

442 :Anonymous:2021/01/07(木) 01:48:47.79 ID:OmgWsYYy.net
今回はじめての零式で3層のアドセンスクリックお願いしますDPSが6500とか7500しか出せてない雑魚白なんですが、
DPS伸ばすときに気をつけるべきことって
GCD止めない
無駄ヒールしない
アドセンスクリックお願いします
アビリティ腐らせない
以外にありますか?ギミック処理で精一杯になったり、レイズや事故の立て直しで詠唱ヒールしたりで攻撃できてないとは思うのですが、
固定で「ヒラのDPS足りてない」と言われたので頑張りたいです……

443 :Anonymous:2021/01/07(木) 01:50:34.82 ID:v65XHrED.net
タイムライン覚える。

444 :Anonymous:2021/01/07(木) 01:52:44.53 ID:xa3UHOOZ.net
>>442
logsに自分の戦闘ログある?
無いなら固定で限定公開でいいからアドセンスクリックお願いアップロードしてもらって
xivanalysis でググってそこでAIにプレイヤースキル診断してもらえ
それで大体解決する

445 :Anonymous:2021/01/07(木) 02:44:24.21 ID:PCJgvwVb.net
白は5.4未対応って出てくるけど気にせず見ちゃっていいのかなあ

446 :Anonymous:2021/01/07(木) 03:35:20.13 ID:5GkdRDNx.net
馬鳥で火力が出てない人は大体dotが入ってないか移動中GCD止まってるか神速魔アサイズ使い切れてないかのどれかだと思いますアドセンスクリックお願いします大麻販売中馬鳥速報お金大好き 

447 :Anonymous:2021/01/07(木) 07:19:02.37 ID:Q8gkXeBL.net
>>442
何度も通ってどの程度のヒールが必要かどこまでは攻撃出来るか理解しろそれしかない、固定ならヒール分担楽なんで伸ばせるはず
あとクリアしたあとの数字ならともかくインビン前の数字は最終に比べてかなり低いんで注意な
もし途中で6500-7500なら慣れりゃ最終10000は超えるようになる

448 :Anonymous:2021/01/07(木) 07:54:39.73 ID:y+eCECp9.net
ヒラやめたら?

449 :Anonymous:2021/01/07(木) 07:56:20.79 ID:oYODGFAZ.net
>>442
アフィリエイト広告クリックもヒールもしてなさそう

450 :Anonymous:2021/01/07(木) 10:19:59.71 ID:Ik3VB3kb.net
子タコんとこマジでハゲ散らかしそうになるな
ホーリー破陣でモリモリするのはいいけどタンク強攻撃めちゃくちゃ飛んできてるんでリジェネとかケアルラとか深謀とかパクトとか頼むぜ
バフ意識低いタンクだと全快じゃないとAA込みで即死しかねないし落ちたら沼ぐちゃぐちゃになって終わりだからさ

451 :Anonymous:2021/01/07(木) 10:24:31.81 ID:I+1i1Ew4.net
一番ヒール必要な子タコのところが芸人の遊び場なのマジで最悪だよな
相方芸人でジェイル毎回相方ならそこでMPやべーことになる
HPS6000未満でホーリー破陣使ってる奴はもう確信犯

452 :Anonymous:2021/01/07(木) 10:33:49.01 ID:q0EoWMPT.net
>>447
時間長い方がDPS低くなるんじゃないの。どういうこと?

453 :Anonymous:2021/01/07(木) 11:03:53.35 ID:MBhyAdee.net
練度上げれば10000行くよって話だろ読解力なさすぎだな

454 :Anonymous:2021/01/07(木) 12:25:03.36 ID:5GkdRDNx.net
いや3層は殴れない時間多くてその時のdpsは計算されないからlogsに上げる前の馬鳥速報は低いって事だろアドセンスクリックお願いします

455 :Anonymous:2021/01/07(木) 12:33:54.40 ID:DwdoCfwf.net
>>447

>何度も通ってどの程度のヒールが必要かどこまでは攻撃出来るか理解しろそれしかない、固定ならヒール分担楽なんで伸ばせるはず
ここは練度の話

>あとクリアしたあとの数字ならともかくインビン前の数字は最終に比べてかなり低いんで注意な
ここは補足で戦闘時間の話

>もし途中で6500-7500なら慣れりゃ最終10000は超えるようになる
最後に練度の話の締め

普通の読解力があれば本筋は練度の話だと分かるけど、理解しにくい書き方なのは間違いない
「補足として」「アドセンスクリックお願いします」みたいな枕詞を付けた方が良さそう

456 :Anonymous:2021/01/07(木) 13:57:51.75 ID:rd+ei4Z/.net
>>442
神速魔をなるべくリキャごとに使う
グレア滑り撃ちをする
走らされるギミックの時は迅速グレアをする
hotで回復しきれる場所をちゃんと理解して無駄ヒールをしない
他メンバーにdps出せないから被弾するなカスと言う

457 :Anonymous:2021/01/07(木) 13:59:57.24 ID:QMVYgtp4.net
天罰後にAAもらうのMTなのにSTに深謀投げるやつ

458 :Anonymous:2021/01/07(木) 14:06:00.60 ID:MBhyAdee.net
深謀ってさ即死級の大ダメージ入ったら割れ判定出ずにタンク消し飛ぶよねあれひどいな

459 :Anonymous:2021/01/07(木) 14:25:18.79 ID:mIk+kA3V.net
ウママッマママまっママまっまあ

460 :Anonymous:2021/01/07(木) 16:13:42.53 ID:PnR5fdxD.net
>>442
DPSが足りないとまで言われるほぼ全ての原因はGCD回ってないこと
・滑り打ちと思っているものが歩きすぎていてGCDが無駄になっている
・アドセンスクリックお願いします
・アサイズ神速魔が腐っている
・不必要な回復を入れている
上から順番にチェックの優先度が高い
ハッキリ言ってGCDがきちんと回っているなら固定メンバーから低いと指摘を受けるレベルには早々ならないから、歩きすぎかグレアを連打(先行入力)してなくてグレアグレア間に謎の時間が空いている可能性が高い

461 :Anonymous:2021/01/07(木) 16:15:16.28 ID:E2VVZ3jH.net
回復多かったら回復多いって言われるから間違いなく減らしちゃダメだわ
GCD絶対回ってない

462 :Anonymous:2021/01/07(木) 16:24:26.99 ID:5c5B1Xmn.net
logsのDPSとHPSとアクティブあたりを多少のフェイク込みで言えよ
何でエスパー回答でアドセンスクリックさせるんだよ

463 :Anonymous:2021/01/07(木) 16:35:32.00 ID:Ik3VB3kb.net
ヒール減らすのは最終手段だよ
最悪なのが、logs上位を参考にした最低限のヒールをして誰かを殺すこと
よくいるけど
アドセンスクリックお願いします

464 :Anonymous:2021/01/07(木) 16:58:47.47 ID:p9D8aDWU.net
ヒーラーが一度は考える「そもそもこのPTの被弾率がアドセンスクリックじゃね?」もlogs見たら分かるからな
味方の被弾と相方ヒーラーのヒール量見て標準内なら諦めて練習しろ

465 :Anonymous:2021/01/07(木) 17:41:42.73 ID:nnbRHtO9.net
繊維余ったからサブのヒラに回そうと思ったら左側どんだけエデン装備なんだよ
繊維拾ったらどこに回してたの?

466 :Anonymous:2021/01/07(木) 18:26:00.08 ID:Ik3VB3kb.net
必要なところ

467 :Anonymous:2021/01/07(木) 18:26:25.83 ID:oYODGFAZ.net
GCDをヒールに使った時点で負けだしPT除名されても文句は言えない
ずっとそんな文化だったし今も変わらない

468 :Anonymous:2021/01/07(木) 18:43:54.15 ID:Q8gkXeBL.net
GCD使ったら負けなんてのは桃以上とか上に安定して行きたい奴だけでいい
GCDヒールガンガン使っても紫位は普通になるんだから、まずは最低限ここをGCDヒール平然とやっても取れるようになる方が先
最低限基本を出来た後にやってくれ、ここ勘違いしてただGCDヒールを削ればDPS上がるんだろ? みんなそうしてるんだろ? とやるとゴミヒラが生まれる

469 :Anonymous:2021/01/07(木) 19:08:47.70 ID:4dkovTq7.net
オーバーヒールってヒール足りてなきゃ0って出るからな
ヒール不足で落としてるうちは引き算始めるな

470 :Anonymous:2021/01/08(金) 02:59:33.58 ID:ieS2nBFk.net
パクトの使いどころがわからん

471 :Anonymous:2021/01/08(金) 04:30:51.69 ID:qteqgdSs.net
FCのガイジがタイタンもアビだけで行けるって豪語してて草
一人でもいけるんだからそらいけるけどお前みたいなガイジが二人いたら無理なんだが
IL430な上必要なHPS13000ぐらいなのに数字出しても分からんのだろうな
相方に介護されてるだけなんだからBLされて終わりなのに

472 :Anonymous:2021/01/08(金) 08:11:35.09 ID:RKYeaFVh.net
子タコでノーバフMT引いたら詰みそう

473 :Anonymous:2021/01/08(金) 10:34:59.17 ID:TRxFrffu.net
>>455
インビン前ってどこのこと?四天召1回目?

474 :Anonymous:2021/01/08(金) 13:45:38.36 ID:5NJoWVj/.net
>>473
インビジ前の事じゃろ

475 :Anonymous:2021/01/08(金) 14:44:38.31 ID:Z1rlNhxa.net
3層、ヒラ一枠白指定よく見るけど白そんな必要?
学占が強い気がするんだけど

476 :Anonymous:2021/01/08(金) 14:52:39.44 ID:Ar9Q80G1.net
ノクタしかできない占が白指定してるのはたまにみる。

477 :Anonymous:2021/01/08(金) 14:57:51.70 ID:efPwOcwY.net
普通に占学のほうが強いと思うよ

478 :Anonymous:2021/01/08(金) 15:14:17.66 ID:+9KyYjtl.net
そんな状態で3層まで行ってることが恐ろしいわ。まずは身の程をしれ

479 :Anonymous:2021/01/08(金) 15:17:27.08 ID:Ge6XYuyI.net
リビデ完全に人任せの学もいるしノ占専門家もいるから野良の占学はそこそこリスキー

480 :Anonymous:2021/01/08(金) 15:20:33.11 ID:efPwOcwY.net
3層でしょ?暗黒が無敵受けしなくね?

481 :Anonymous:2021/01/08(金) 15:22:00.81 ID:Ar9Q80G1.net
学で入ってる時に相方が占だとリビデ戻しって何ですか並に白に介護されたような戻す気のない占ならたまにいる

482 :Anonymous:2021/01/08(金) 15:23:20.85 ID:hkLj8HeZ.net
学者にリビデ戻し丸投げする占もみたことあるし
リリース踏んだ自分にベネ投げてリビデにのんびりケアルラする白もいるし中身次第としか

483 :Anonymous:2021/01/08(金) 16:53:56.83 ID:J0h9TG9F.net
死なずに間に合ってるならケアルラでよくね?だめなん?

484 :Anonymous:2021/01/08(金) 17:45:36.29 ID:OSCuDigg.net
流石に零式の後のほうまで来ておいて変なベネの吐き方して間に合ってるからよくねは無い

485 :Anonymous:2021/01/08(金) 17:57:54.23 ID:T/ACPhfT.net
妙に玄人ぶってリソースケチって死ぬ相方の方が嫌だ

486 :Anonymous:2021/01/08(金) 17:59:04.64 ID:fkZZ1N2I.net
リビデ使う層だろうが白よりダ占が来てくれた方が俺が幸せになれるから来てね

487 :Anonymous:2021/01/08(金) 18:03:32.25 ID:F4Zxhz/+.net
占学だと4層だろうと戦より暗黒と組みたくない

488 :Anonymous:2021/01/08(金) 18:14:25.76 ID:Ge6XYuyI.net
やはりベネはロールアクション

489 :Anonymous:2021/01/08(金) 19:19:23.72 ID:ZhL4AjnT.net
>>486
暗黒とかウザいだけだから来ないで

490 :Anonymous:2021/01/08(金) 19:22:16.32 ID:6Cj8Oj2P.net
三層占学でやりたいけど枠指定なしだと白が秒で入ってくる
軽減の打ち合わせとかも白だと連続剣雷にテンパ入れます以外何も喋らなかったりするしジョブ性能だけじゃなくて中の人の経験も学者のが頼もしい

491 :Anonymous:2021/01/08(金) 19:26:33.84 ID:5v5dIWTV.net
白入ってきたら蹴れば良いんだよな

492 :Anonymous:2021/01/08(金) 19:40:35.24 ID:FkDAengq.net
学のいる所に占なら占がH1で入ってくるからいいんだが
先に占がいて募集主でもない場合はH1不慣れ奴の可能性もあるから学者で入るのは躊躇するかもしれない

493 :Anonymous:2021/01/08(金) 20:24:33.22 ID:louk2qGM.net
自分で立てるか中入って指定してもらえばよくね
アルファ4層占でやってたけど学指定してもらってたよ
頼む前に白が来たら面倒だし抜けてたわ

494 :Anonymous:2021/01/08(金) 20:28:59.46 ID:6Cj8Oj2P.net
自分で募集立ててるから学指定するか
両方やりたくて指定なしでやってたけど、三層は陣が恋しくてならぬ
陣が置いてあって自分が輪をしたら何も怖くない

495 :Anonymous:2021/01/08(金) 20:40:15.08 ID:5v5dIWTV.net
敢えて白ちゃん来るのを待って入ったら蹴る
これで良い

496 :Anonymous:2021/01/09(土) 04:33:09.17 ID:BQ/0Y9Qa.net
アドクリ自治厨いなくなったね

497 :Anonymous:2021/01/09(土) 05:45:21.37 ID:iMr64CWN.net
白ちゃん、お前とバスケするの息苦しいよ

498 :Anonymous:2021/01/09(土) 11:11:31.17 ID:wteZfHcU.net
HPSは関係ないとはいうけどヒールナインズ以下はやっぱやばい奴いるわ
大ダメージくる直後もHP戻ってなくて自分が死んでるのとかいる

灰でいいっていっても二けたは必要だよぜったいw

レンジとかからヒラに転向してきたのとかやばいの多そう

499 :Anonymous:2021/01/09(土) 11:28:14.39 ID:dLDJyXuy.net
体力満タンでバリアなくても死なない場合でピュアが満タンに戻さなくてバリアが死ぬのはどっちが悪いん?

500 :Anonymous:2021/01/09(土) 11:29:43.87 ID:VQxnqno4.net
どっちも

501 :Anonymous:2021/01/09(土) 11:45:23.44 ID:9atFxGJ+.net
>>498
ロウヒールやアブソーブドきちんと見ないとずっとエアプのままだぞ

502 :Anonymous:2021/01/09(土) 12:18:05.79 ID:I1/T2rJY.net
DPSと同じでナインズなんて相当手を抜かないとならんでしょ
色塗りゴリラした自覚あるときでも二桁あるわ

503 :Anonymous:2021/01/09(土) 13:03:15.70 ID:GHM3yEPQ.net
俺はロウ出てるって言い訳しながら毎回OHだらけでHPS低い奴はヒールのタイミングがシンプルにおかしいからでしかない

504 :Anonymous:2021/01/09(土) 13:06:19.40 ID:SX+ENieJ.net
>>474
インビジか。インビジで殴れないからDPS下がるよね。インビジ前は低いって意味がわからない。

505 :Anonymous:2021/01/09(土) 13:16:17.12 ID:GHM3yEPQ.net
タイタンで戦士に対するHPSが戦士本人より低い奴は問答無用でさっさとヒーラーやめろ

506 :Anonymous:2021/01/09(土) 13:33:58.43 ID:VQxnqno4.net
タイタンの色とか障害者ランキングなんだから塗るだけ無駄なんだよな
小タコフェーズとか一生タンクにリジェネケアルラしてていいレベル

507 :Anonymous:2021/01/09(土) 13:46:03.41 ID:Q9ySoIpa.net
戦士よりヒラのほうがDPS高いんだったら当然では・・・

508 :Anonymous:2021/01/09(土) 13:58:20.58 ID:MfC37PFF.net
>>507
紫戦士の方がオレンジヒーラーよりDPS出るのに頭馬鳥かよ
ヒール薄い自覚あるけどlogs見たことない雑魚がカチンときて脊髄反射でレスしたかアドセンスクリックかどっちだよ

509 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:33:19.99 ID:wteZfHcU.net
>>499
バリアがその前の範囲攻撃で軽減さぼってたら当然いつもより多く減るんだから
戻しきれてなくてバリアが死んでもバリアにも責任あるだろう

510 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:36:58.06 ID:dLDJyXuy.net
え?

511 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:38:29.08 ID:wteZfHcU.net
>>501
ヒール不足で自分が死んでるのは流石に53以外の何ものでもないだろw
しかも一回範囲回復すれば戻りきるのにやらずに攻撃連打しながら死んでいくのをみたら
どうしてもlogsみちゃうよw

その時DPSだったけど全体直前も戻ってないしバリアはってないし
DPSも落ちてるしw
HPS全く関係ないっていってるのは流石にゴリの言い訳ナインズは流石に53

512 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:39:41.23 ID:dLDJyXuy.net
それは満タンにしたらではなくバリア貼らないと死ぬ場合では?

513 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:40:03.12 ID:wteZfHcU.net
>>510
じゃあバリアしないでバリアヒラ何してんの?

514 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:41:14.93 ID:dLDJyXuy.net
だから満タンにしたら死なない場合の話だけど?

515 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:41:55.15 ID:wteZfHcU.net
>>512
死んだのバリアヒラだけどなwバリアなんてもちろんしてないさ

516 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:42:25.34 ID:dLDJyXuy.net
話が噛み合わない‥

517 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:42:44.25 ID:wteZfHcU.net
>>514
バリアもしない戻しもしないで攻撃連打でそいついらなくねってこと

518 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:43:26.64 ID:wteZfHcU.net
お前がヒールナインズなのは分かった
良いから迷惑だから零式くんな

519 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:43:42.82 ID:VQxnqno4.net
足りないならどっちでもいいから戻せよ
死んでる時点で二人共ゴミだから
詰めるなら詰めパでやりな

520 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:44:04.23 ID:dLDJyXuy.net
ピュアが戻さないって考えはないんだな

521 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:45:07.90 ID:wteZfHcU.net
ピュアのほうは結構集めに毎回ヒールしてたと思うぞ
死んでるのはバリアヒラ側だしw

522 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:45:41.83 ID:hA6DY2xx.net
どっちが悪いとか考えてる時点でヒラ向いてないからDPSやっとくのをおすすめするよ

523 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:46:05.22 ID:MfC37PFF.net
俺はこの決まったタイミングでしかヒールしないって思ってる障害者が二人揃ってるだけだろ
時刻表でも見てろ

524 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:47:20.33 ID:dLDJyXuy.net
だからどっちも悪いでバリアだけ悪いじゃないだろ?

525 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:48:23.25 ID:BfvLoZSF.net
断片的な情報だけで馬鳥
気に入らない答えが返ってきたら後出し追加
嘘松馬鳥

526 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:49:39.53 ID:wteZfHcU.net
勿論どっちも悪いけどより零式やめてほしいのはヒールナインズのほうだわ
灰色でいいけど二けたはまともにバリアや陣囁き不屈やってればいくだろ

527 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:54:11.03 ID:wteZfHcU.net
あとDPSやタンクのヒールが軒並みオレンジピンクも酷かったw
赤魔なんてケアル連打してたっぽいな死ぬと思って

528 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:54:30.61 ID:BfvLoZSF.net
零式やめて欲しいのはこんなスレに連投してる馬鳥だけどな

529 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:55:48.91 ID:9atFxGJ+.net
>>527
そのログ貼ってくんない?
お前のお気持ち表明延々と見てるのそろそろきっついわ

530 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:55:58.54 ID:MfC37PFF.net
やっぱアフィ語って必要悪だわ

531 :Anonymous:2021/01/09(土) 14:58:52.29 ID:BQ/0Y9Qa.net
アドセンスクリックお願いしますを思い出してくれてありがとう!

532 :Anonymous:2021/01/09(土) 15:07:48.12 ID:hA6DY2xx.net
FF14の三大糞ブリンク技
コルアコル
スパインダイブ
オンスロート

533 :Anonymous:2021/01/09(土) 15:18:26.48 ID:NNBo0IC0.net
53ってゴミのアフィ用伏字か
理解したわ

534 :Anonymous:2021/01/09(土) 18:19:26.72 ID:czSdH4Ra.net
53ってなんだと思ってレス番辿っちゃったわ

535 :Anonymous:2021/01/09(土) 18:22:44.32 ID:ErxqViW0.net
最近の馬鳥張り切ってるな

536 :Anonymous:2021/01/09(土) 18:49:59.89 ID:P7kTYi1O.net
53 Anonymous[] 2019/10/18(金) 13:08:59.30 ID:UAnknGj1
なんだこのスレは・・・

537 :Anonymous:2021/01/09(土) 19:46:43.40 ID:oBJMsBFZ.net
馬鳥死ね

538 :Anonymous:2021/01/10(日) 12:10:11.93 ID:/JRgdLAw.net
すごい削れて、次まで時間あるのにピュアがいっこうに戻さない時あるね。あれは、バリアが戻すこと期待してんの?

539 :Anonymous:2021/01/10(日) 12:21:43.72 ID:wpEix++i.net
>>538
アドセンスクリックお願いします!

540 :Anonymous:2021/01/10(日) 12:41:18.41 ID:uUL981Z4.net
あっふぃー

541 :Anonymous:2021/01/10(日) 13:40:32.76 ID:tTx59sUc.net
ここ次はワッチョイつけろよ。アフィもうざいけどなんでも馬とかアフィ決めつけるバカもうざい

542 :Anonymous:2021/01/10(日) 13:47:17.34 ID:0JoFZ8xo.net
アフィ!

543 :Anonymous:2021/01/10(日) 13:50:12.11 ID:tTx59sUc.net
馬ァ

544 :Anonymous:2021/01/10(日) 14:00:07.97 ID:5d1vMMkE.net
元々付いてたんですよねえ…

545 :Anonymous:2021/01/10(日) 14:32:11.75 ID:efUOJMOK.net
1ヶ月前くらいに俺がちゃんとスレ立てて誘導したけど保守されなくて落ちたぞ

546 :Anonymous:2021/01/10(日) 14:35:49.71 ID:OmOoAecK.net
保守をして欲しい熱意が感じられなかった

547 :Anonymous:2021/01/10(日) 15:12:55.98 ID:6oENx3q4.net
保守は立てた人がやってたよな
気づいたら手伝うけど馬しか居ないから落ちるんじゃねw

548 :Anonymous:2021/01/10(日) 16:34:06.33 ID:efUOJMOK.net
平日夕方だったから見てない奴も多かっただろうと思うが997くらいで立てて誘導しても誰も見てないならもうスレの需要ないんじゃねえのかなと思った

549 :Anonymous:2021/01/10(日) 16:37:25.07 ID:tTx59sUc.net
ちゃんと20まで保守して落ちたならもうワッチョイスレいらないな。
ワッチョイ無しスレでわざわざ馬ァとかアフィとか騒ぐ奴は理解不能

550 :Anonymous:2021/01/10(日) 16:38:14.44 ID:tTx59sUc.net
ちなみにアフィ嫌いならこっちに行けばいいしな。

【FF14】ヒーラースレ【ゴリラ・学者・アフリカの子供】41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1563938359/

551 :Anonymous:2021/01/10(日) 18:33:25.05 ID:KcXJesbU.net
アフィは嫌いだがそれ以上にアフィ馬認定奴はもっと嫌いなだけだ

552 :Anonymous:2021/01/10(日) 21:24:08.43 ID:NNAz5JJf.net
ただの戻しでピュアバリアの対立煽りさせるのが今のアフィカスのトレンドなの?

553 :Anonymous:2021/01/10(日) 21:57:30.31 ID:d6gHkqCk.net
>>538
なんのギミック前の話だ?
アサイズのリキャがもうすぐ戻ってくる時やBHがまだバリア貼ってない時はすぐに戻さない

554 :Anonymous:2021/01/11(月) 00:50:10.99 ID:FBS9mj66.net
暗黒森林とかは全部任せてもらってもいいけど移動中にラプチャーしたいとか

555 :Anonymous:2021/01/11(月) 01:09:58.92 ID:xZnccXI3.net
>>538
次まで時間あるから戻さないんだよ。上にもあるけど移動に合わせてアサイズ入れれば十分だからリキャ待ってるのかもしれないし、回復要らないギミックこなした後にアサイラム置くのかもしれないし。

556 :Anonymous:2021/01/11(月) 01:47:35.49 ID:S59/4gdo.net
移動でラプチャー使うんやろなぁからの迅速グレアがくるぞ

557 :Anonymous:2021/01/11(月) 03:24:36.34 ID:pBlRI11s.net
Logsのランキング見てみたら学どころか占の方が白よりrDPS出てるんだがこれは流石に白弱すぎやしないか…w

558 :Anonymous:2021/01/11(月) 04:53:01.19 ID:Rd0A1OLL.net
先輩方できれば教えてください。

極エメやら零式やら野良でいきだした占初心者です。
ノクタでまわってある程度バリア必須のポイント把握して、要所のニュートラルでバリア賄えそうだと感じたため、最近は相方が白でも学でもダイアでいっています。
ググると少し古い情報では(きちんとタイムライン把握することを前提に)肯定されていて、某サイトでも上位に白ダイア構成は多くみられるのでそうしたのですが
たまに白ダイアでPT壊滅(バリア不足以前の問題です。たとえば2層でノックバックで外周死、従僕テロ、ギガスラ死)した際に、たまに「占さんバリアしてもらえませんか?」と言われてしまいます。

言い返したり居直る大義名分が欲しいわけではなく、白ダイアの認知度がどの程度あるのか、そもそもの自分の認識があっているかが知りたいです。
よろしくお願いします。

559 :Anonymous:2021/01/11(月) 05:14:24.91 ID:OmYpqghP.net
こんな場末で認知度について知りたいって言うのがまず間違い
本当に認知度が知りたいならアドセンスクリックをお願いしてからTwitterでアンケートして広めてもらったら?

バリアヒールが無くても生存出来る場所ならダイアでも良いんじゃないかっていう認識は間違ってないけど
いつどこで誰が軽減を入れてくれるかが不明な野良でダイアするのはアホじゃないかと思う
個人のギミックミスをバリアのせいにされてアドセンスクリックお願いしますって言われる理不尽クソPTは抜けろ

560 :Anonymous:2021/01/11(月) 05:50:53.43 ID:ukCymWFp.net
>>557

ずっと前から占が1番r出てましたけど…

561 :Anonymous:2021/01/11(月) 08:34:37.11 ID:wLqji0Vi.net
>>558
認知度やサイトじゃなくて目の前のPtと自分見ようぜ
Pt生かしてクリアするのがヒーラーの仕事
マニュアル通りにやるのが仕事じゃないんだから
ダイアで違和感感じたらノクタ試してみたらいいじゃん
ついでにアドセンスクリックしてみたらいいじゃん

562 :Anonymous:2021/01/11(月) 08:35:03.83 ID:53By25BX.net
共鳴からずーーーーっと占がダントツr最強
踊り子みたいにトップ層の上澄だけで強いわけじゃなく普通に緑帯とかでみても最強
火力だけじゃなくてヒール力、移動、ロスなくアビを挟める快適性なんかも最強、5.3からはMPも最強で弱点なし
なんなら覚醒の5.05だったか5.1だか、そのくらいから最強
5.0の最初期に一瞬だけ不遇であとはずっと最強の漆黒のヒラ王
この後も次の拡張までずっと最強

563 :Anonymous:2021/01/11(月) 08:48:00.75 ID:vwmMZug7.net
こんな中身の無い煽りしてっからアドセンスクリックお願いしますされるんだよ

564 :Anonymous:2021/01/11(月) 08:55:03.13 ID:BLT3WNX8.net
なんで学者占星が白より強いと白が弱すぎってなるのかわからないんだが
どういう理屈や根拠があって白が強くなければいけないって思ってるの?

565 :Anonymous:2021/01/11(月) 09:20:19.59 ID:MEQaGp/6.net
白なんて人口多いんだから少し弱いくらいが丁度いい

566 :Anonymous:2021/01/11(月) 09:23:16.91 ID:NMdt6dF6.net
人口多くてジョブ変えないんだから強くないとみんなが困るんだぞ

567 :Anonymous:2021/01/11(月) 09:41:53.71 ID:MbOvSL+5.net
>>555
時間あるって言ってもあんまりゆっくりしてたら間に合わない時ね。そういう時にもりもり戻すピュアもいれば、そうじゃないのもいる。

568 :Anonymous:2021/01/11(月) 09:45:00.32 ID:MbOvSL+5.net
>>558
> 「占さんバリアしてもらえませんか?」と言われてしまいます。
そのままその通りに言ってる?「ダイヤでやるんですか?」とか聞かれたのを脳内変換してない?

569 :Anonymous:2021/01/11(月) 11:03:43.00 ID:s+riWqB3.net
野良で白ダなんてキックされても仕方ないレベルです
クソブログ鵜呑みにしてないで大人しくノクタにしろ
どのみち4層攻略じゃ無理だ

570 :Anonymous:2021/01/11(月) 11:10:23.59 ID:/uP/GmpO.net
どうせアフィの話題作りだろアドセンスクリックお願いします
初心者ならおとなしくノクタやっとけや頭の悪さが天元突破してる

571 :Anonymous:2021/01/11(月) 11:11:34.62 ID:syQncgN9.net
サブでキャスとか出したときに、
そろそろ全体だけどHP8割くらいしかないなぁまぁでもラプチャーとか士気とかで戻すんやろなぁと思ったら戻さなくて殺されたりするから野良のヒーラーは信用できねえわ

572 :Anonymous:2021/01/11(月) 14:08:02.85 ID:uIXghAnh.net
二層なら白ダの方が多分楽だし
ヒラの合計火力も上げやすいと思う

けど残念ながら、この流れを見て貰えば分かるように
野良だと許して貰えそうにないね

573 :Anonymous:2021/01/11(月) 14:24:41.54 ID:NMdt6dF6.net
野良で普通じゃないことをするそれそのものが野良じゃハズレの条件だからな

574 :Anonymous:2021/01/11(月) 14:28:31.24 ID:x6sRT3H9.net
ダイアします。で白限定募集自分ですればいいんじゃね

575 :Anonymous:2021/01/11(月) 14:30:23.40 ID:+IcXzerU.net
まあヒラのバランスは今が絶頂だよな
学者のMPが少々足りないのを除けばアドセンスクリックお願いしますだし
早期攻略で気軽にブン回せるのは白だし

576 :Anonymous:2021/01/11(月) 14:31:55.55 ID:NMdt6dF6.net
占はもう少しだけ下げなきゃならんとは思うがなー

577 :Anonymous:2021/01/11(月) 17:49:34.08 ID:0f9/pPme.net
DPSだとピュアがrも最強だから本来ならピュアが強い方がいいと思うけどね

578 :Anonymous:2021/01/11(月) 18:08:22.51 ID:pBlRI11s.net
>>564
学も弱すぎって言われてたじゃないですかw

579 :Anonymous:2021/01/11(月) 18:13:17.66 ID:pBlRI11s.net
学はルインラ(200)+フローのアビ(エナドレなら100)とフェアリーのアビが使えるけど白はラプチャー(225)と一緒に出せるものがアサイズかアサイラムテトラくらいだけでヒール面でもフォローしょうがないくらい弱い

580 :Anonymous:2021/01/11(月) 18:26:19.04 ID:syQncgN9.net
アビだけでヒールする話?

581 :Anonymous:2021/01/11(月) 18:29:18.35 ID:BLT3WNX8.net
>>578
>>学どころか占の方が
お前が書いたこの文面が学者>占星って意味になるのわかる?
学者弱すぎって周りが言ってたのを真に受けていたなら、占星どころか学者より弱いなんて白弱すぎって文面になるはずだよな?
で、お前がそう言いたかったとして、白が学者より強くなければいけない理屈や根拠はなんなんだ?

582 :Anonymous:2021/01/11(月) 18:35:02.60 ID:wVT+FCvy.net
きらきら占星術師こそ姫ちゃんがやるべき
アルカナや120合わせさえできれば白学よりヒールも火力も楽で操作まで快適なお手軽パワージョブですわよ

583 :Anonymous:2021/01/11(月) 18:39:42.22 ID:FBS9mj66.net
そもそもラプチャーの時点で威力225と一緒に回復してるじゃないですか

584 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:15:14.90 ID:pBlRI11s.net
>>583
学だとルインラ(200)フェイブレ囁きでラプチャーよりヒール出来る
これにエナドレ入れるならミゼリ1200にしないと追いつかないわ
連環計とアサイズの威力の時点で倍くらい差があるし
もう少しおなじくらいになるように設計しろよって

585 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:17:49.76 ID:FBS9mj66.net
フェイブレ囁きにエナドレ入れたら食い込んでるぞアホ

586 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:30:35.23 ID:FKxSuxJ9.net
エアーッ!

587 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:33:08.43 ID:kj/r1j19.net
くい込んでも強いって話だろ

588 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:34:34.39 ID:BLT3WNX8.net
なんでMP回復と範囲回復のあるアサイズと連環計比べてるんだ

589 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:35:54.56 ID:pBlRI11s.net
>>585
公平に考えてフェイブレと囁きリキャが60だからだいたいどっちかリキャ上がってるよねってことが言いたかったんだが

590 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:36:47.14 ID:pBlRI11s.net
>>588
エナドレもあるじゃん
それならアサイズからMP回復消してラプチャーにMP回復つければいいんじゃない

591 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:37:57.21 ID:IdUg9rEU.net
くい込んでるとかエロすぎない?

592 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:38:31.24 ID:TxVu1Bp/.net
おいらのおちんちんはみでちゃった

593 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:39:12.39 ID:syQncgN9.net
ラプチャーはMP400回復してるが

594 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:41:43.16 ID:alymlSAE.net
学ちゃんのおぱんつがくい込んでます!

595 :Anonymous:2021/01/11(月) 19:48:48.82 ID:8eeXksUV.net
>>592
金太マスカットナイフで切る

596 :Anonymous:2021/01/11(月) 20:03:40.44 ID:V0Vjc5EI.net
学者からエナドレ消して死炎法10上げてエーテルフローのMP回復を倍にしろ

597 :Anonymous:2021/01/11(月) 20:33:53.40 ID:gET8ZOnC.net
みなさん、お仕事は・・・?

598 :Anonymous:2021/01/11(月) 20:36:15.81 ID:TxVu1Bp/.net
学生っす
夏休み4000日目 夏がまだ終わらねーですわ・・・

599 :Anonymous:2021/01/11(月) 22:24:05.39 ID:s+riWqB3.net
お前の人生バグじゃん

600 :Anonymous:2021/01/12(火) 02:12:45.12 ID:d1stIE+S.net
詠唱バリアしかないバリアヒラというのが学者

601 :Anonymous:2021/01/12(火) 02:32:38.98 ID:I2Rbe2Lw.net
一応セラフィムがある ベニゾンがなぜ白に与えられて学に同じようなスキルがないのか不明だが 陣にHotも謎だし転化中エーテル貯まらないのも謎 フロー3つもらってもそれを効果時間中使用したらゲージ貯まらないってアホだと思うんだが アドセンスクリックお願いします

602 :Anonymous:2021/01/12(火) 14:42:57.38 ID:qLG2Kfaq.net
そもそも転化は魔法にしか効かないからフロー消費アクションには効果中もクソもないアフィ

603 :Anonymous:2021/01/12(火) 14:48:17.23 ID:/Ck+JEU0.net
終みたいなヒール連打するとこで転化とセラフ共存できないのイラつくよな
セラフでコンソレ吐いたら即転化させてほしいんだが

604 :Anonymous:2021/01/12(火) 15:25:27.39 ID:MO0lJBFn.net
>>572
と思ってるのは自分の心の中の話であって、実際やってみると文句言う奴はいない。

605 :Anonymous:2021/01/12(火) 15:26:48.13 ID:6P86+h6P.net
結局死んだらゴミで死ななきゃどうでもいいからな

606 :Anonymous:2021/01/12(火) 17:07:46.95 ID:AFXzwdC3.net
4層前半のタンク2人無敵じゃない時の強攻撃ってどうしてる?
STにベニゾンリジェネして片方にケアルガ離れてたらケアルラしてるんだけど片方死ぬ時ある
出来る学者はMTパクトST深謀してくれてたんだけど最適解が知りたい

607 :Anonymous:2021/01/12(火) 17:12:35.29 ID:6P86+h6P.net
占でディグニティする

608 :Anonymous:2021/01/12(火) 17:39:27.97 ID:XEllUY4o.net
深謀って無意味じゃね?

609 :Anonymous:2021/01/12(火) 17:48:25.88 ID:OTCpPZXs.net
間にヒール挟んで死ぬのはタンクが悪いんじゃね?
タンクのことはよく知らんが

610 :Anonymous:2021/01/12(火) 17:55:47.94 ID:R5oZfySZ.net
MT側がよう蒸発してるけど

全体→AA→天罰天罰

全体AAからバフ炊きゃええんじゃね?と思うけどリキャ的に無理なのかな

611 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:05:13.23 ID:AFXzwdC3.net
MTのせいか
あそこでタンク落とすとヒラが悪いみたいな雰囲気になるんだよな…
ちなみに学様にMTパクト要求するのは許される?
STにベニゾンケアルラテトラするから

612 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:05:26.10 ID:O67sQeyq.net
H1は大人しくMT回復重視した方がいいんじゃね
H1H2どちらもSTばかり回復してMTに殆ど回復いってないのを見る

613 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:15:15.47 ID:6P86+h6P.net
たまに顔面受けするやついるよな
全快でバリア入ってると生きるからタチ悪い

614 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:20:52.40 ID:qLG2Kfaq.net
短バフ以外は全体からで間に合ったと思うけど

615 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:21:38.82 ID:WjH6WtHG.net
>>611
回復しすぎでワロタ

616 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:34:24.23 ID:AFXzwdC3.net
>>615
ミリまで減る時あるんよ 酷い時は両方死んでたりする
手厚いBH様ならそんな心配しなくて済むんだけどね

617 :Anonymous:2021/01/12(火) 18:47:09.54 ID:TIXi+UTs.net
いやタンクがおかしいわ

618 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:21:10.21 ID:XEllUY4o.net
バリアに要求する前にタンクに文句言え

619 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:26:40.96 ID:OTCpPZXs.net
バリアに夢見すぎでしょ

620 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:31:34.17 ID:/Ck+JEU0.net
ワシも若い頃はテイルエンドに必ず鼓舞を入れていたものじゃ

621 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:36:44.78 ID:O67sQeyq.net
ピュアしかしたことねえ奴はバリアもやっとけ、白専とかいう呪いの杖は投げ捨てろ

622 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:41:08.93 ID:AFXzwdC3.net
まだ前半1回超えた位だからクリアしたらバリアでやり直すよ
タンクがアホでもパクト繋いどいたら片方見るだけで安心じゃん?
結局要求してもいいのか悪いのかだけ教えてほしい

623 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:45:39.11 ID:O67sQeyq.net
ダメだと思ったら提案してけ軽減相談と一緒だぞ
あそこで〇〇するので学さんは深謀パクトできますか? のようにな
ここで自分の〇〇しますのでを省くと不快感持たれやすいから注意だぞ

624 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:46:13.66 ID:TIXi+UTs.net
パクトつないだら片方だけとか夢見るな

625 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:53:18.51 ID:AFXzwdC3.net
>>623
ありがとう 話し合い大事だよな
ダメな時はこれで行くわ

626 :Anonymous:2021/01/12(火) 19:54:45.49 ID:O67sQeyq.net
話し合いは重要だ
今回のところで言えば話し合ってる奴らだけじゃなくて他の奴がそのポイントに注目するようにもなって軽減厚くなったりするしな

627 :Anonymous:2021/01/12(火) 20:32:17.27 ID:RuKlrbnA.net
麻薬販売アドセンスクリックお願いします
パクト深謀だけとか大体のタンク消しとんでいくぞ
差し込みヒールは必須
馬鳥速報へアドセンスクリックお願いします

628 :Anonymous:2021/01/13(水) 05:59:23.00 ID:iv7hBfE6.net
>>606
あそこ2発目でタンクが14万とかダメージ受けるから必ず何か差し込め
1発目で残りHP12万くらいまで減って2発目で14万くらって落ちる

629 :Anonymous:2021/01/13(水) 06:11:51.78 ID:IzAjlzo1.net
両方バフ受けのジョブ構成になるのが悪いアフィ

630 :Anonymous:2021/01/13(水) 06:20:07.46 ID:SE+VGFy+.net
ナイトは2回無敵回らない(そしてめっちゃ数多い)んだから
MTと交互に無敵使った方がどう考えてもいいと思うんだけど
どうも野良だと最初に二人とも無敵使うのが主流?らしいな

631 :Anonymous:2021/01/13(水) 07:09:42.16 ID:Yuj5jpbt.net
できる学者はMTパクトST深謀か活性に加えてMTSTに活性鼓舞も入れる
MTにパクトだけとか足りないことのが多いアドセンスクリックお願いします

632 :Anonymous:2021/01/13(水) 07:36:31.81 ID:Je2FRMAi.net
ナイトのフルバフインタベがあるかないかでMTの硬さめちゃくちゃ変わるんだよな
2回目インビンだろうがバフだろうが確実に投げられるものなので投げないナイトはgm

633 :Anonymous:2021/01/13(水) 08:21:15.15 ID:HQJ6qm9I.net
>>628
それスイッチできてなくね?
2発目フルバフなら6桁行かないよ

634 :Anonymous:2021/01/13(水) 08:39:43.30 ID:X2f8v9HR.net
近接外の方が確実なのは間違いないわ
内が爆散する理由の大体は何も理解してないヒラのせいだけども


なんてDPS共がいってたからBHはやみぴか避けたほうがいいぞ〜

635 :Anonymous:2021/01/13(水) 09:30:41.70 ID:D+2R03a7.net
2回目の2人バフは白ならラプチャーアサイズテトラで片方に700、片方に1400差し込めるしな
不安ならケアルガ合わせれば1250/1950
正直言って交互に無敵が楽とか言われてもピンと来ない

636 :Anonymous:2021/01/13(水) 10:12:02.49 ID:HQJ6qm9I.net
1回目の天罰ってたいていHoTで緩やかに戻してるからタンクにヒールしたくない
2回目は暇な時間だからいくらでもヒールするし
3回目もそこまでいったら消化試合だからめちゃくちゃヒールする

637 :Anonymous:2021/01/13(水) 11:13:08.25 ID:UiitJNSs.net
>>623
> ここで自分の〇〇しますのでを省くと不快感持たれやすいから注意だぞ
なるほど。これはFF14以外にも応用できる。初めてこのスレが役に立った。

638 :Anonymous:2021/01/13(水) 16:04:35.06 ID:/wmlTofX.net
HPSの色誤魔化したいんで単体回復はしないけど範囲回復は相方の回復見えてても奪う勢いでやります

639 :Anonymous:2021/01/13(水) 18:54:40.51 ID:X2f8v9HR.net
2層の4連ギガのときって白は何してる?
アサイラムだけ置いて基本ここで絶対に死ねないからディアだけやってるチキンです・・・

640 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:03:52.91 ID:ME5mj3Z+.net
滑り撃ちもできないの?

641 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:10:34.79 ID:0GNy7WMv.net
どのパターン引いても普通に安置から安置へずっとグレア滑りうちでどうぞ
このくらいはぼーっとしながらでも出来ないと色んな所でダメージロスしちゃうから毎回詠唱して練習しとけ

642 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:19:58.30 ID:894YsCan.net
何してる?じゃねえよ殴れよw

643 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:42:05.93 ID:HQJ6qm9I.net
ディア連打とかいう虚無なことするならギガスラ当たるガイジのためにケアルガとかしろ

644 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:46:52.26 ID:X2f8v9HR.net
スポーンの時は滑り撃ちしてるんだけれど
ギガスラは絶対に死ねない緊張で滑り撃ちもやめてる・・・
そうだな範囲回復でもしてる

645 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:49:37.31 ID:/wmlTofX.net
範囲回復してるなら攻撃できるアフィ
矛盾してるアフィ

646 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:50:58.16 ID:X2f8v9HR.net
範囲は元々しいてるアサイラム+アサイズラプチャーあるから
対角とかでなければ一応ケアルガくらいはできる

647 :Anonymous:2021/01/13(水) 19:53:45.58 ID:X2f8v9HR.net
2層だけ初見90分でクリアして練度がたりんから怖いんだろうな断章PTで練習する・・・

648 :Anonymous:2021/01/13(水) 20:44:15.15 ID:ME5mj3Z+.net
そんなに範囲回復いる場面でもないような…

649 :Anonymous:2021/01/13(水) 20:57:13.36 ID:OafmKUjS.net
>>638
はい Healing To Tanks 
低い奴はカスって昔言われてたけど最近聞かんよね

650 :Anonymous:2021/01/13(水) 21:07:37.91 ID:zEKeLN0n.net
>>648
全員回避してたらいらないな

651 :Anonymous:2021/01/14(木) 00:17:46.12 ID:b2abridB.net
流石にヒールナインズ以下はカスだと思う

652 :Anonymous:2021/01/14(木) 00:25:56.32 ID:3p7ska5U.net
同時にワイプしまくった奴クリアログから辿ってくれな

653 :Anonymous:2021/01/14(木) 00:37:16.54 ID:M63pjjhE.net
4連ギガスラとか死んだらワイプになる可能性高いし自信ないならディア連打でもいいだろ
あそこミスするやつ多いし無理して死ぬよりは余程好感もてる

654 :Anonymous:2021/01/14(木) 02:25:46.64 ID:9vG20yFp.net
アドセンスクリックお願いします
3層の魔装連続剣の前の光焔って軽減要る?
アサイラム置いてメディカラとアサイズ、ラプチャーしてアドセンスクリックお願いしてって感じ乗り切って、
連続剣のエレメンタルに合わせた方が安全?
アドセンスクリックお願いします

655 :Anonymous:2021/01/14(木) 02:29:06.08 ID:LRXE7CsX.net
>>648
スワンプ捨てた時の戻しやろな

656 :Anonymous:2021/01/14(木) 02:39:06.26 ID:3p7ska5U.net
要らんけどどうせ3回目の時にもう一回使えるからな
120秒を一回目に使うアホは居ないだろうし

657 :Anonymous:2021/01/14(木) 03:58:47.85 ID:OxtwNujV.net
初めのこうえんは連続剣入る前にドット消えるからいらんよ
2回目3回目のは連続剣にドット食い込むからそっちの負担減らした方がいい

658 :Anonymous:2021/01/14(木) 04:25:17.23 ID:AvRbfHo0.net
4連ギガスラでディア連打しながらピクミンしてても1万以下にはならんからどうでもいいよ 死ぬのが1番ダメ

659 :Anonymous:2021/01/14(木) 06:49:50.85 ID:b2abridB.net
>>654
そこ白は最初の全体にはアサイラムしかおかない人多いよ
動画なんかでも学者は陣ちゃんとおいてるよね

660 :Anonymous:2021/01/14(木) 08:42:11.77 ID:7CtOYHI9.net
プリズマチック終わりに秘策鼓舞展開して光背には陣と囁きしてるな

661 :Anonymous:2021/01/14(木) 10:26:13.46 ID:3p7ska5U.net
アサイも90秒スキルだから一回目と三回目使える
60〜90秒スキルは1,3がいい
神学者だけが全部軽減するがね

あとは120秒を2回目雷に合わせるか2回目来なかったら3回目光背にぶっパするか

662 :Anonymous:2021/01/14(木) 11:57:17.91 ID:5hkSBCfa.net
>>654
そのうんこまみれの杖を置いて光り輝く天球儀に持ち帰れば全てが上手く行くようになるぞ
アドセンスクリックしました

663 :Anonymous:2021/01/14(木) 12:04:44.28 ID:N9Ob1YZW.net
白で塗る場合って3,4層は相方何がいいんだろう
4は白ダで良いと思うけど3って学の陣囁きセラフとダの星天運命どっちの有用性が高い?
アドセンスクリックお願いシアmス

664 :Anonymous:2021/01/14(木) 12:16:59.51 ID:vBVJnnBU.net
全員99前後だと仮定するけど連続剣1回目来るか来ないかで終わると思うから白ダじゃね

665 :Anonymous:2021/01/14(木) 13:10:13.72 ID:izlFTp3o.net
>>648
いるでしょ。沼作る時、入る時、塔受ける時減るし。

666 :Anonymous:2021/01/14(木) 13:57:08.34 ID:Qm1rnOIo.net
プリズマ前まではまともに回復してた白が連続剣からいきなり回復薄くなるとかよくあってなんだコレって思うこと多々
あれはなんなんだ急に色でも意識しはじめて覚醒してんのか連続剣に集中してて頭パンクしてんのか?

667 :Anonymous:2021/01/14(木) 14:03:45.67 ID:3p7ska5U.net
敵の詠唱一回につき詠唱回復は一回まで制限だからな
二回やるとあたまがおかしくなってしぬ

668 :Anonymous:2021/01/14(木) 14:09:20.39 ID:LXDRZyCy.net
3層で紫取っておかないと4層練習PTにすら弾かれちゃうからなー
連続剣で回復一辺倒になると確実にオレンジ以下になるから攻撃出来るだけして連続剣中に終わらせないと紫にはできんのだよね

669 :Anonymous:2021/01/14(木) 14:15:54.62 ID:3p7ska5U.net
むしろ連続剣回復できない奴弾く

670 :Anonymous:2021/01/14(木) 14:20:36.97 ID:uOc15dMA.net
サブ3層クリ目白で何PTか参加したが
連続剣1回目軽減ガン盛り
2回目3回目無軽減多すぎる
神速メディカケアルガとか新生以来久々にやったわ

671 :Anonymous:2021/01/14(木) 15:36:33.29 ID:p2yw9tAh.net
野良のデフォ
ピュアで行くと相方すら軽減いれない

672 :Anonymous:2021/01/14(木) 17:37:03.39 ID:jTKBc2Md.net
>>666
上手いヒラはアビ回復しか使わないって刷り込まれてるから連続剣もアビ回復しか使わない
詠唱ヒール使ったら負けって考えのゴリラが常に一定数いる

673 :Anonymous:2021/01/14(木) 17:55:38.98 ID:0qETPe9y.net
連続剣くらいメディカラ使ってもいいんやで

674 :Anonymous:2021/01/14(木) 17:58:45.17 ID:V1/A5moe.net
rそれなりに吸えてるのに占星4層前半がオレンジ取れない
ちょっとおじさんたちゲーム上手くない?

675 :Anonymous:2021/01/14(木) 18:21:32.22 ID:vBVJnnBU.net
野良か?野良なら諦めろ
固定なら上位完全トレースしろ

676 :Anonymous:2021/01/14(木) 18:25:25.14 ID:5hkSBCfa.net
>>673
ダメだな
連続剣も時間圧縮・終以降もあらゆる場面でキャストヒールは使ってらNGアフィ

677 :Anonymous:2021/01/14(木) 20:41:50.69 ID:ph5JOUl+.net
>>674
ダイア専になれ

678 :Anonymous:2021/01/14(木) 22:19:26.12 ID:b2abridB.net
hotで戻せるところは全部もどすとかそういう基本的なことはやってるとして
全体直前まで戻り切ってないからメディカラアサイズラプチャーじゃ無理で
メディカまでやってるよ・・・
くっそきついなーって思ったらヒールナインズだった
やるべき軽減バリアすらしてないレベル

679 :Anonymous:2021/01/14(木) 22:21:45.17 ID:b2abridB.net
連続剣でキャストヒールしなかったら絶対に堕ちるだろw

680 :Anonymous:2021/01/14(木) 22:36:27.23 ID:wdy3yH3O.net
そもそも今のILで連続剣でキャストヒール必要になることがおかしいからな
アフィ

681 :Anonymous:2021/01/14(木) 22:46:04.22 ID:N9Ob1YZW.net
Perf99と97くらいのペアでも光焔と連続剣にキャストヒールしてるんだからイキるなイキるな
アドセンスクリックお願いします

682 :Anonymous:2021/01/14(木) 22:52:30.25 ID:hs/CBPa3.net
零式の話してるのにぶった切って申し訳ないのだけどようやく漆黒入ってホルミンスターで心折れそうだからIDでの白魔スキル回し教えてほしい。攻撃する時ホーリー連打じゃダメな気がする。合間にディア入れたりグレア入れるべき?

683 :Anonymous:2021/01/14(木) 22:55:22.94 ID:ph5JOUl+.net
迅速ホーリーアサイズ ホーリーアサイラム 迅速ホーリー神速 みたいに数少ないアビをホーリーに挟むのだぞ

684 :Anonymous:2021/01/14(木) 23:09:10.92 ID:5hkSBCfa.net
ホルミンスターみたいにタンクが柔らかいところだと回復するよりホーリーが有用だったりするからなー
迅速ホーリーアサイズベニゾンホーリーホーリーホーリーアフィとか

685 :Anonymous:2021/01/15(金) 00:26:25.01 ID:ktPl7UZ2.net
アドバイスありがとう
確かに初手にベニゾンとリジェネ入れてたけど迅速ホーリーの方がいいのか。見直します

686 :Anonymous:2021/01/15(金) 00:38:40.07 ID:Qn3RK9dI.net
別に回復厚い訳でもないのにDPS4000以下ってどういうことなの白ちゃん

687 :Anonymous:2021/01/15(金) 00:45:28.06 ID:wE5R0jl3.net
初手にリジェネ+ベニゾンはスプリントのリキャをタンクに合わせられなくて移動でめっちゃ出遅れて迅速ホーリーすら間に合わないかもやべえって時にはアリかも

688 :Anonymous:2021/01/15(金) 00:52:29.51 ID:lK5MM98W.net
ホルミンはまとめるならリジェネ入れてもいいと思うぞ
まとめないなら要らんアビで間に合う
ベネは即切ってボス戦終わるごとに使うべき

689 :Anonymous:2021/01/15(金) 00:54:23.92 ID:IW3R7GRx.net
アサイズとかアサイラムを入れたいときって、グレア→アサイズと、ディア→アサイズのどっちがいいんでしょうか?

690 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:05:00.67 ID:jK/WQROn.net
初手はホーリーは譲らないほうがいい
ホーリーのスタンはどんな回復魔法よりも有益
ホーリー3発当ててスタンが終わる頃に一体でも消せる状況になればタンクもかなり楽になる

691 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:17:06.14 ID:ktPl7UZ2.net
ベニゾンってまとめの道中に入れるのタンクさん的にはどうですか?ベニゾン習得して道中で使ったけどヘイトがこっちに向いてるっぽくて迷惑かなと思ってすぐやめましたがバリア貼っていいなら貼りたい

692 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:18:26.79 ID:ktPl7UZ2.net
すいませんここヒーラースレでした

693 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:21:12.95 ID:jK/WQROn.net
>>691
ヘイトは気にするな
範囲技で一発でタンクがタゲを取れる
道中リジェネでも50以降のIDなら何の問題もない

694 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:26:59.87 ID:LLCu2ZOL.net
どうしてもベニゾンのヘイトが気になるなら接敵直前じゃなくて数秒前にはるといいよ

695 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:38:58.16 ID:lK5MM98W.net
ベニゾン程度ならスタンスきって即入れるだけで問題ないから気にするな
どうせアホレンジがよくプロトン入れてくるから慣れてる

696 :Anonymous:2021/01/15(金) 01:50:01.41 ID:xfs0ZAGh.net
最初のグループでタンクがヘイトをきっちりとったのを確認してから
2グループに突入する前にベニゾンでヘイトきたことないよ

697 :Anonymous:2021/01/15(金) 02:13:30.91 ID:ktPl7UZ2.net
参考になります。習得したての時に試しにやった以来ヘイトが気になって道中は使わないようにしてのですが、タイミング見計らって入れればいけそうなので試してみますありがとうございます

698 :Anonymous:2021/01/15(金) 02:17:46.28 ID:hi5KGluG.net
ベニゾンは目の前のグループが削り終わってタンクが走り出しそうになった時に入れてる

699 :Anonymous:2021/01/15(金) 02:20:42.61 ID:hi5KGluG.net
道中短い場合の話だけど

700 :Anonymous:2021/01/15(金) 02:21:59.64 ID:7MtLEFCm.net
再生から零式行き始めて、結局キャストヒールはいいのか悪いのか混乱大麻栽培中。
インゲンあるならラプチャー優先+場合によってアサイラムだけど、全体範囲には大体、ダメージ直後にヒール入るように合わせてメディカラ詠唱してる。
あとラプチャアサイラムアサイズあるし、相方ヒールもあるわけだし、Hotも無いメディカを使う場面あんまり無い気がするんだけど使った方がいいのかな。アドセンスクリックお願いします。

701 :Anonymous:2021/01/15(金) 04:43:36.78 ID:xfs0ZAGh.net
何層の話なの?1,2層ならメディカなんて使わんよ
3層以上は状況によりけりとしか・・基本はメディカつかわんけど
キャストヒールは範囲ならメディカラかケアルガくらい

702 :Anonymous:2021/01/15(金) 04:46:56.55 ID:moMFUFye.net
リジェネは異様にヒールヘイト高いのでID道中でタンクやってるときはいらない

703 :Anonymous:2021/01/15(金) 07:39:56.54 ID:+U7KzZir.net
タイタンの3連戻しに毎回ケアルガラプチャーしてたらバリアヒラがどんどん何もしなくなって3回目に死人が出たりするのモヤる
迅速あったらメディカラ入れてるけど何も無い時の全快まで少し足りないとかでも何もしないでDPS落とすやつ割といるんだけど人任せ過ぎないかね

704 :Anonymous:2021/01/15(金) 07:50:32.31 ID:i5JqJOPr.net
わかる
あそこマジでMPきつい

705 :Anonymous:2021/01/15(金) 07:56:12.38 ID:3YZUzoyy.net
BHで行ってるとラプチャーしか撃たない白とかいて面白いぞ
前にネタにされてたけど「白の方がGCD辺りの威力高いんでバリアさんが戻してくれると助かります」ってマジで言ってくるやついるからな

706 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:02:38.34 ID:xfs0ZAGh.net
自分がいく陣置かない学者に合うけどな
こうえんこうはいに一回も陣置かないでかなりきついw
ゴリラBHかなり多いぞ占星もな

707 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:04:37.34 ID:xfs0ZAGh.net
ゴリラでもないなGCDまわってねーし

708 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:05:53.17 ID:xfs0ZAGh.net
3層以上でGCD6割以下じゃねえのっていう相方にかなり合う
GCDまわってりゃ数回メディカラや士気やった所でDPS落とさず安定だけするのにな

709 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:06:25.14 ID:TKOXfAkC.net
ど下手くそ

710 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:08:46.10 ID:3YZUzoyy.net
占星でゴリラってやろうとする方が逆に難しくね?
マレフィジャ連打してるだけでもアビ回復挟み放題なのにアビ縛りプレイでもしないと無理そう
4層まで来てアサリ使用回数1回はよく見るが

711 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:18:43.43 ID:xfs0ZAGh.net
占星でヒールナインズ以下でDPS紫しかしGCD稼働率は8割か、以下っていう
典型的な動かないのに必要なヒールまで削って相方に負担かけDPSだしてるのいたな
logsみたら3層どまりだたようだな、まああいつじゃ4層無理だろう

712 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:45:56.74 ID:+U7KzZir.net
占星ゴリラはこいつがダントツでやばかった

Axoloto Montagne Shinryu

野良白に押し付けまくって笑える

713 :Anonymous:2021/01/15(金) 08:49:44.18 ID:3YZUzoyy.net
アクティブは言い訳できんだろうけどHPS灰ってそれノ占じゃないか?
ヒールは色よりOH見た方がいいぞ

714 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:07:51.79 ID:bcpbX1NE.net
まじなん?ノ占ってHPS灰になりやすいんか

715 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:11:53.14 ID:tcpMlnHI.net
固定の灰占相方に、学者(自分)のアビ余ってるからそのヒール無くても良いよ〜って散々言っても無駄ヒール無くならなくてくそイラるアフィ

不屈入れるからアスヘリ要らないよって言ってるのに私がヒールするから学君攻撃して!ってふざけてんのか

716 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:15:32.12 ID:xfs0ZAGh.net
HPS二けた灰は無問題だけど8とか6は擁護できんわ

717 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:17:48.31 ID:3YZUzoyy.net
HPSの色なんて層によっちゃ灰緑ペアとかでも適切な回復してるならクリア出来るぞ

そいつのログ見てみたけど相方白のOH40%越えてるのあって草
アサリバリア見ずに回復連打してそうだし中にはHPS99とかいて闇が深い
大方色だけ見て晒してるんだろうけど自爆したな

718 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:19:30.88 ID:xfs0ZAGh.net
零式のOHなんて20パーセントくらいが普通かな自分
10パーセントになることもあるけど相方がゴリのとき

719 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:30:10.26 ID:BDC5EK8D.net
>>714
ダ占と比べてヒール力は下がるからノ占は色悪くなりやすいと思う

720 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:54:38.95 ID:+U7KzZir.net
組んでみればわかるよ
バリア削ってキャスレンジ落とすタイプのゴリラだからな
DPSからも文句言われてるレベル

721 :Anonymous:2021/01/15(金) 09:59:21.38 ID:xfs0ZAGh.net
BHだとBHのやばいのと組んだことないだろうからな
真にやばいのは本人をも攻撃しながら殺していくからな・・w

722 :Anonymous:2021/01/15(金) 10:01:20.75 ID:3YZUzoyy.net
まあそれもあるか間違い素直に認めるわ
4層前半見た感じアスヘリ使用数俺の半分だから実際PH枠で一緒になったら薄いのかもしれんな

723 :Anonymous:2021/01/15(金) 10:13:27.92 ID:ssEdVMAr.net
4層前半はキャストヒール量がどうしても増えるから総回復量の多いダイアの方がいいよ
色塗りたいなら学占か白ダ占
アドセンスクリックお願いします

724 :Anonymous:2021/01/15(金) 11:01:48.69 ID:xXGhGXsr.net
サブで学者始めたけど三層連続剣ダメージがアドセンスクリックお願いしますすぎて禿げ散らかした。
実装月に低ILでこれ支えてたヒラちゃんズプロすぎだろありがとう。

725 :Anonymous:2021/01/15(金) 11:14:43.35 ID:3YZUzoyy.net
勘違いすんなよ適切に軽減打ってくれた全員のおかげだからな

726 :Anonymous:2021/01/15(金) 11:21:08.80 ID:zj2GzdyK.net
初心者学者だけどIDで開幕妖精が回復してこっちにヘイト来るのどうにかならんの
接敵前や戦闘終了直前に鼓舞入れてるけど正直ダルい

727 :Anonymous:2021/01/15(金) 11:23:45.22 ID:DU9fVzqx.net
>>703
その程度でモヤるんだったら固定組め

728 :Anonymous:2021/01/15(金) 11:57:10.98 ID:lK5MM98W.net
>>721
バリアに限らんよ
雷DOTついてそのまま落ちた白も居たし

729 :Anonymous:2021/01/15(金) 12:08:06.39 ID:MG6pXoqF.net
>>701
キャストヒールについては全体的に結局どうなの?って感じで、メディカは三層以降の話。でも二層までほぼ使ってなかったら、メディカ少なくない?って言われて疑問に思った。

730 :Anonymous:2021/01/15(金) 12:33:33.80 ID:DrBi2LBH.net
>>725
これな
週が進むとDPSの質が落ちて逆に辛くなるまであるアフィ

731 :Anonymous:2021/01/15(金) 13:17:50.58 ID:tcpMlnHI.net
>>726
IDのヒラはタンクにピッタリアフィリエイトクリックしてくのが基本
スプリントしてたら自分もスプリントしてタンクが止まった場所まで駆け込んでタゲ飛んだ雑魚を誘導する
このサイトでは大麻を販売しております

732 :Anonymous:2021/01/15(金) 13:24:18.21 ID:gmx1yrzT.net
>>720
組まなくてもLogs見たら分かるだろう
4層前半だけ見たわ

https://ja.fflogs.com/reports/BpZJXKzYy9VwFH2h#fight=77&type=casts&source=992&view=timeline

40〜60秒にタイタン頭割り2回
→対抗と素ホロスコ

108秒〜ダイヤモンドダスト
→着弾後ホロスコ、ニュートラル、アスヘリ
→中央に行きながら迅速アスヘリ
→ノックバック着弾アスヘリ対抗ホロスコ
→最後の戻しはアサリ

182秒〜タイタン
→事前軽減アスヘリ輪
→1発目前の戻しホロスコ
→2発目前の戻しアスヘリ対抗
→3発目前の戻し無し

260秒〜オブリ+マレフィ
→ホロスコ輪
→戻しアサリ

288秒〜巨人+レーザー+ノックバック
→ノックバック直前に迅速アスヘリ

336秒〜天罰
→交差とディグ

360秒〜ライオン
→中央行きつつ迅速アスヘリのみ
DDだけ無駄に丁寧だが、他の要所のヒールはピュアヒラ次第で誰か死ぬ
あと何も無い時の戻しはアサリを除き、ピュアヒラに任せるスタイルか

個人的には、何も無い時の戻しはピュアヒラの傾向次第だから仕方ないが、
要所は100%誰も死なない自信が無い限り誰にも頼らない方がいいと思う
要所で火力詰めるならアドセンスクリックお願いします

733 :Anonymous:2021/01/15(金) 13:33:26.51 ID:xfs0ZAGh.net
ダ占と組んだことないけどダ白だと戻しは2人で頑張る感じなの?
バリアは流石にノクタほどじゃないだろうしな

734 :Anonymous:2021/01/15(金) 13:38:14.42 ID:7GxY97So.net
戻さないならダやめろってなるしな

735 :Anonymous:2021/01/15(金) 13:39:25.23 ID:lK5MM98W.net
基本的に白+ダはアビの時点で暴力みたいな回復力あるからな

736 :Anonymous:2021/01/15(金) 13:48:54.26 ID:TKOXfAkC.net
ノだと無料士気と10%軽減でしかない星天と運命が、ダだと無料メディカラと10%軽減+メディカラに化けるからな
回復力段違いだわ
アドセンスクリックお願いします

737 :Anonymous:2021/01/15(金) 14:01:04.26 ID:3YZUzoyy.net
TL見てなかったけどタイタンの戻し適当過ぎて草

738 :Anonymous:2021/01/15(金) 16:50:42.24 ID:E5ZbVorg.net
ダ占は王
圧倒的パワー

739 :Anonymous:2021/01/15(金) 18:08:31.49 ID:+F/O4lPm.net
でも暗黒多すぎて怠い

740 :Anonymous:2021/01/15(金) 18:12:05.06 ID:xBS6CmVp.net
グダグダ言ってないでヒールしろレイドで寝てる奴いたら直ぐ起こせカスヒーラー共
やりたくないならヒーラー辞めろ殺すぞゴミ

741 :Anonymous:2021/01/15(金) 18:17:11.43 ID:49Ovr+Du.net
タンクはガナか戦ガがいい

742 :Anonymous:2021/01/15(金) 18:17:23.93 ID:49Ovr+Du.net
戦ナだわ

743 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:11:00.80 ID:a/zrNPwJ.net
4層前半ってDPSチェックきついし、戻しが強いダイア占をしたいんだけど
白と組むときもダイアでいい?
白とダイアでもいけそうな気もするんだけど

744 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:29:14.07 ID:AIBh1C9n.net
固定なら余裕でいける。野良は軽減はいってなくて死人でる
BHなしはDDのノックバック着弾後と大地怒りで落ちやすい

745 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:46:24.23 ID:xfs0ZAGh.net
ダ占と一緒になったんだがバリアはノよりないのに
ヒールの戻し基本全部白だったんだけど
ギリになったら戻しやるかなって思ってもマイフレジャ連打で他何もしてないようだったし
HPSも自分の半分以下だった
これなら学やノクタさんのほうがずっと楽だよ

746 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:48:35.17 ID:TKOXfAkC.net
それはただの下手くそかお前とアビが噛み合わなすぎたかのどっちか

747 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:49:05.91 ID:+F/O4lPm.net
さすがに6週目でDPSキツいはない

748 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:51:32.64 ID:xfs0ZAGh.net
俺はアサイラムとかやっておいて即戻ししないタイプだな
移動したときにラプチャーとか足す感じそれでも全体にまにあわなかったら+
普通だと思う
普段BHか不慣れかもしれんね戻すのはH1だと思ってたと思う
それならBHがいいw

749 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:52:29.21 ID:W4BoGZ+9.net
>>743
今頃DPSチェックに引っ掛かる層はダ占でキャリー出来るとか言う次元では無いw

750 :Anonymous:2021/01/15(金) 19:52:48.44 ID:lK5MM98W.net
戻すのはH1でいいけど即回復必要なくて移動が挟まるところは我慢して欲しいところ

751 :Anonymous:2021/01/15(金) 21:40:20.68 ID:xfs0ZAGh.net
白ダの話だね、ダで戻さないなら学ノでよくないって話

752 :Anonymous:2021/01/16(土) 04:29:41.28 ID:bB9uRXWO.net
ゴマちゃんねるの人ってGCD稼働率は低いわ攻撃アビリティは使えてないわで
下手な部類なの?
相方の学者は優秀でちゃんと回せてるしアビリティも使えてた

753 :Anonymous:2021/01/16(土) 06:00:35.53 ID:KcIsAPDS.net
何そのチャンネル初めて聞いた

754 :Anonymous:2021/01/16(土) 07:50:51.03 ID:sHBAJcd5.net
そいつの固定H1ボス真下でやってるのか
早期の頃野良で何度かその散開に出会ったが流行らんかったねえ残念

755 :Anonymous:2021/01/16(土) 08:15:16.33 ID:NEPTU5K8.net
相方ゴリラすぎてMP枯れたのわらえん
4層のゴリラは死滅してくれまじで・・・

756 :Anonymous:2021/01/16(土) 09:53:53.18 ID:8jpQo1c0.net
ゴリラは自覚がないので、まず自覚してもらうことが必要です。

757 :Anonymous:2021/01/16(土) 10:40:37.75 ID:kLsnPLeJ.net
ゴリラとか会ったことなくて、むしろメディカとか使い出す相方がいたフィ
実在大麻してんの?

758 :Anonymous:2021/01/16(土) 10:41:46.20 ID:CIZZjabP.net
いなかったらゴリラとかここまで流行しないだろ

759 :Anonymous:2021/01/16(土) 12:31:02.58 ID:i6g6/Twi.net
ゴマちゃんねるって何?
イキリレガセンのちびセサミ?

760 :Anonymous:2021/01/16(土) 12:47:42.86 ID:bB9uRXWO.net
そう ちびせさみ

761 :Anonymous:2021/01/16(土) 13:02:23.24 ID:NEPTU5K8.net
>>757
ガチのゴリラは再生では今回はじめてあった
頻繁に会うレベルだったらもっと悲鳴で溢れかえってるぞたぶん

762 :Anonymous:2021/01/16(土) 15:39:22.66 ID:NAYnyk1Y.net
ゴリラゴリラ言うけど
ピンク99でトップ走ってるヒーラーは俗にいうゴリラ?チームでうまく分担した上でだからそれはゴリラにはならないのかな。

763 :Anonymous:2021/01/16(土) 15:47:14.18 ID:g+Zuku9J.net
ゴリラだよ

764 :Anonymous:2021/01/16(土) 15:50:25.97 ID:NAYnyk1Y.net
そうなんだ。理不尽に相方に押し付けて蘇生もしない独りよがりなのがゴリラってわけでもないんだな。

765 :Anonymous:2021/01/16(土) 15:54:25.37 ID:g+Zuku9J.net
詰めはワイプしまくってるからな

766 :Anonymous:2021/01/16(土) 15:59:06.77 ID:xOfCP4E4.net
100と99とか99と99みたいな固定のペアは理論的にヒール構築してるからヒール不足でワイプはしないよ
アドセンスクリックお願いします

767 :Anonymous:2021/01/16(土) 16:07:50.24 ID:g+Zuku9J.net
お、二人ペアの話に変わったか

768 :Anonymous:2021/01/16(土) 16:56:18.67 ID:CIZZjabP.net
チームなら話し合いがあるからいいけど野良でいきなり99狙う奴もいるしな

769 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:17:32.63 ID:cIIXhYmR.net
エメポン装備してる白だけど来週の黙示装備取った方がいい?
サブステ的にはエメポンの方がクリティカル360くらいついてて黙示は信仰が360ついてるみたいな感じなんだけど

770 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:29:18.40 ID:NEPTU5K8.net
4層クリアすれば武器取れるかもしれないから取りたくないって思うかもしれんが、
黙示武器交換からの強化品でIL15差ならサブステ関係なく交換でOK

771 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:31:55.05 ID:msf1NY1a.net
>>769
慢性的なクリティカル不足になる
クリティカル不足を補うために慢性的なダイレクト不足に陥る

772 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:34:40.36 ID:cIIXhYmR.net
あーそうか強化があるのか…
ちょっと考えてみますありがとう

773 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:36:31.85 ID:sqRjUdlt.net
>>769
クリティカル優先して方が絶対に良いぞ

774 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:55:47.36 ID:CIZZjabP.net
エメ武器から黙示武器の武器性能プラス4ってエメクリでくつがえるの?

775 :Anonymous:2021/01/16(土) 17:59:21.29 ID:CIZZjabP.net
520ならエメの方がいいけど530をエメクリでひっくり返せるの?

776 :Anonymous:2021/01/16(土) 18:14:59.62 ID:GG8REp/f.net
固定なら片方にヒール全部やってもらって色塗れるから固定ゴリラはみんなやってるぞ
ルレでそういうやつに当たるとガチでヒールしねーから死人でるんだよな
再生全層オレンジ白が再生N2層でMTにまったくヒールせず死なせたのを見た時は
二度と野良に来るんじゃね―よって思いましたはい

777 :Anonymous:2021/01/16(土) 18:37:40.91 ID:g+Zuku9J.net
武器作っておけば現物拾うまでに箱をゲットしても学占に回せるし

778 :Anonymous:2021/01/16(土) 19:07:42.07 ID:sqRjUdlt.net
エメ武器がクリティカル的に最強なのは間違いない

779 :Anonymous:2021/01/16(土) 22:28:36.45 ID:bB9uRXWO.net
さすがにIL15も違うなら黙示のほうが強いでしょ・・・

780 :Anonymous:2021/01/17(日) 01:56:39.25 ID:7zhjPcQh.net
基本性能というものがあってだな

781 :Anonymous:2021/01/17(日) 02:54:20.76 ID:jXZsJx1V.net
武器作ったけど現物拾っちまったわ
まあ作ったおかげだと思おう

782 :Anonymous:2021/01/17(日) 03:16:05.27 ID:b0Ro8G78.net
再生の白異常に難しくない?
ダ占で4層オレンジ取れてるのに白では紫すら取れない何このシンプルテクニカルなジョブは

783 :Anonymous:2021/01/17(日) 03:20:19.33 ID:jXZsJx1V.net
それこそダ占相方にしてからが本領だな

784 :Anonymous:2021/01/17(日) 04:46:10.71 ID:+qDG4Ysj.net
>>782
白は占とは比べ物にならないくらい人口多いんだからそりゃそうなるわな

785 :Anonymous:2021/01/17(日) 04:51:18.43 ID:Brba+0Xy.net
これマル秘アフィリエイトなんだけど
4層は終くるPTかどうかでヒラのDPSめちゃくちゃ変わるからな
余裕で1000は動く

786 :Anonymous:2021/01/17(日) 05:08:46.67 ID:BhFu9Q81.net
https://imgur.com/OqGgmwT
ノーマルやけど大変だったw
けどヒーラーしてるって零式以外で体感できたわ…

787 :Anonymous:2021/01/17(日) 10:21:20.44 ID:guB3UCJ/.net
良かったじゃん

788 :Anonymous:2021/01/17(日) 11:24:41.58 ID:7U3JV4Mv.net
>>786
乙。MIP4くらい貰えるパターン

789 :Anonymous:2021/01/17(日) 11:36:59.70 ID:+ohb8oVu.net
✕ヒール重視のコンテンツがしたい
〇DPSが重要視されないコンテンツがしたい

790 :Anonymous:2021/01/17(日) 11:53:22.73 ID:ibGxdl3w.net
ヒラ一人のコンテンツをエンドに持ってきてくれ
ヒール重視はいいが相方に左右されるのがウンザリする原因の一つ

791 :Anonymous:2021/01/17(日) 11:53:38.80 ID:naeFX6a8.net
>>757
お前はゴリラを見てるが、何が問題かがわからないのでゴリラと認識できない。

792 :Anonymous:2021/01/17(日) 11:58:43.44 ID:7U3JV4Mv.net
相方と探り会いしながら気持ちいいヒールをするのがヒーラーの大麻的楽しさではないか
タンクはスイッチとかしかないけど、白ちゃんと学者はずっと二人三脚アドセンスで協力プレイ感がいいじゃん

793 :Anonymous:2021/01/17(日) 12:13:08.41 ID:+ohb8oVu.net
3層で意地でも詠唱ヒールしない白とペアになった

794 :Anonymous:2021/01/17(日) 12:19:56.82 ID:YlA1w6Dh.net
ヒーラーでDPSピンクを目指すのが楽しいのがこのゲーム
ヒーラーでヒールを楽しみたいなら他のゲームをするべきだ
このゲームには向いてない

795 :Anonymous:2021/01/17(日) 12:28:46.96 ID:ibGxdl3w.net
二人三脚は楽しいが、ゴリラとは二人三脚は楽しくねーんだ

796 :Anonymous:2021/01/17(日) 12:45:30.43 ID:tKVbiwKV.net
>>794みたいなのが零式以外でもヒール放棄して死人だしまくるからゴリヒラにはうんざりだ
そんなに色に拘るならDPSやって色だしたらどうだ?
それができねーからヒラで色自慢してるんだよなw

797 :Anonymous:2021/01/17(日) 12:47:18.78 ID:YlA1w6Dh.net
>>796
イヤなら辞めれば良いじゃん
アフィかよクソが

798 :Anonymous:2021/01/17(日) 12:59:29.58 ID:qYrXKfI7.net
全ロールDPS詰めていくゲームで何言ってんねん

799 :Anonymous:2021/01/17(日) 13:08:12.76 ID:+ohb8oVu.net
ヒーラーはDPS詰めない人が多いから色つけ易いって意味でDPSから逃げてきた色付けの民が居座ってる

800 :Anonymous:2021/01/17(日) 15:52:33.49 ID:jXZsJx1V.net
詰めとヒール放棄は違うだろ

801 :Anonymous:2021/01/17(日) 15:57:57.16 ID:pGuG4pNq.net
消化で安定とらないヒラはいくら火力出てても糞
3、4層で毎回ヒール8以下dpsオレンジの白ゴリと実際に会ったらストレスでアドセンスクリックお願いします

802 :Anonymous:2021/01/17(日) 16:33:11.65 ID:6fcsOI4w.net
>>801
消化は特に紫未満お断りなんで

803 :Anonymous:2021/01/17(日) 17:20:55.57 ID:lhwyAqyU.net
>>796
アドセンスクリックお願いします
ヒーラー2人前提なら零式以外でヒール放棄されて死人出るコンテンツって絶しかねえけどw

804 :Anonymous:2021/01/17(日) 17:45:55.72 ID:nQKbLXiG.net
極って回復無しでいけるの?それならタンク2DPS6でいいんじゃね

805 :Anonymous:2021/01/17(日) 17:52:12.11 ID:7U3JV4Mv.net
>>804
ヒール放棄されても極程度なら一人でヒール回ると言ってるんだろ

806 :Anonymous:2021/01/17(日) 18:26:12.98 ID:qYrXKfI7.net
タンク8で絶バハクリアしてる人もいるくらいだから多少はね

807 :Anonymous:2021/01/17(日) 18:30:14.91 ID:tKVbiwKV.net
ゴリラ<絶以外はヒラ1で回復足りるので回復しなくていい

808 :Anonymous:2021/01/17(日) 18:31:23.25 ID:gC3yA4rf.net
色塗りしたならHPSで相方と同じぐらいには出しとけよ
ゴリラはBL行きだぞ

809 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:06:35.77 ID:bpwdXXqy.net
2回目の転輪で相方の上手さで全く変わるが
流石にメディカララプチャーメディカ連打しないと転輪始まる前に
満タンにならないのはBHがあかんよね?
上手いBHならインゲンメディカラ+αあるかないかなんだが

810 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:07:41.21 ID:bpwdXXqy.net
ここまでずっと回復連打しないと転輪にまにあわないのは
軽減0なのかもしれないな・・ちょっと前で確認とれないが

811 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:10:51.28 ID:ibGxdl3w.net
二回目転輪でそんな回復がーとか思うとこあったっけ…

812 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:14:25.23 ID:7U3JV4Mv.net
記憶が無いな。光背に陣入れてコンソレしてコンソレ一枚を残して散会だったか
意外とタンクがリプ入れてないとかかもね

813 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:17:43.53 ID:bpwdXXqy.net
>>812それでいいよ完璧
転輪前にずっと回復連打しないと転輪でも少しHP減った状態だった
軽減はぜったい入ってないし相方も恐らく全く回復してないレベルだ・・・

814 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:19:05.28 ID:bpwdXXqy.net
疲れてあのひはすぐ落としてしまってログないのが悔やまれる
サブヒラだったのかもな

815 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:22:05.46 ID:ibGxdl3w.net
光背で回復しねえ奴はヒラじゃないゴリラですらないただのゴミだ

816 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:23:46.69 ID:p/58esx1.net
>>804
タンク2召喚6ならいけそうな気がする

817 :Anonymous:2021/01/17(日) 21:57:50.17 ID:J7TJtnJp.net
光背はアイカタガーより軽減見ろよ

818 :Anonymous:2021/01/18(月) 00:18:41.70 ID:i+0bagSG.net
どうでもいいとこでメディカヘリオスさせられるのは何かがおかしいが入れないと死ぬから黙ってやるしかない

819 :Anonymous:2021/01/18(月) 01:40:14.54 ID:EnoCWrF8.net
チキンレースしろ

820 :Anonymous:2021/01/18(月) 01:49:58.42 ID:LRSgN3BY.net
4層BHで練習してたら病んできた
後半練習行こうにも前半DPS不足で行けねえしPTメンバーのミスをフォローしてたらこっちのDPS下がるし
ヒールミスったら一瞬で全滅するのにDPSはのんびり殴ってるんだろうなぁとイライラしてあかんわ
こりゃヒラ減るのも分かるわ

821 :Anonymous:2021/01/18(月) 02:12:31.71 ID:ofJ81xEV.net
サブヒラで参加するならどうか前半から練習してくれ
今までサブヒラ見てきたがヒールまともなの1人くらいしかいなかった
暫く痛い攻撃ないのに即戻ししたかと思えば
すげえ痛い攻撃くるのに無視して攻撃しかしてなかったり
相方負担すぎるので勘弁してください

822 :Anonymous:2021/01/18(月) 05:20:40.50 ID:3ignw6ie.net
零式のヒール回し参考にするならどの辺りの人を見るのがいいんだろう。トップ勢のピンクヒラ見ても、攻略中の固定にはヒール不足だろうし…

823 :Anonymous:2021/01/18(月) 07:55:40.35 ID:qPuQQtdd.net
トップや上位層はPT全体の軽減が完璧だから参考にならない
同じヒール回しをしたら確実にヒール不足で死人でるか相方が高負担になる
青参考が無難

824 :Anonymous:2021/01/18(月) 08:29:02.99 ID:G7nPb8Rm.net
トップのヒールもアビに関しては汎用性高いことが多いからそれにキャストヒールを足すっていうのもわりといい感じにやりやすい
アドセンスクリックお願いします

825 :Anonymous:2021/01/18(月) 08:44:58.77 ID:fiI5pFMt.net
破くらいだと前半解散率高かったけど急以降は8割行けるな
DPSは慣れまくってて大体2万超えてるし自分で1万以上出せば相方7000とかでも行けてる

826 :Anonymous:2021/01/18(月) 09:10:43.98 ID:w+AXqF9I.net
>>825
急練習だと後半行けるのに、クリア目的だと後半行けないのが最高にアドセンスクリックお願いします
フェーズ詐欺してあわよくば出荷されたい練度低い奴が集まるから前半すらおざなりなんだろうとは思う

ただ、急練習だとトリプルの予習ができていない奴が多くて毎回数人死ぬから、クリアはできないんだよな
少し前までは急練習からクリア狙えたんだよな

827 :Anonymous:2021/01/18(月) 09:36:17.04 ID:6/lP1S5x.net
全くアビ使わん上に詠唱ヒールもしない謎の劣化DPSが相方に来ると本当にイライラするな
メディカラマンって馬鹿にされがちだけど相方に来るなら最低保証つきって感じで正直安心するわ

828 :Anonymous:2021/01/18(月) 10:15:36.90 ID:fiI5pFMt.net
>>826
クリ目より時間切れ安定目指しましょう系のほうが練度高いしそのままクリアしたりするな
今回どのフェーズでも詐欺師混ざるから〇〇出来る人で〇〇練習みたいに絞るのアドセンスクリックでオススメ

829 :Anonymous:2021/01/18(月) 10:40:42.97 ID:sOKIiZsn.net
きちんとGCD回せてれば
そのうちのグレアが数回減ったところでダメージが足りないなんてことはないしな

830 :Anonymous:2021/01/18(月) 10:55:34.67 ID:6/lP1S5x.net
回復はアビだけ使えば良いって中途半端な情報仕入れた奴はモンスターゴリラになる
まともにアビ使ってたら勝手に詠唱減っていくんだから、詠唱減らしてアビだけで良いなんて教え方はモンスター製造するだけだわ
詠唱をアビに置き換えていくって言い方を広めるべき

831 :Anonymous:2021/01/18(月) 11:19:30.33 ID:ixu58vvL.net
>>823
>>824
やっぱそうだよねぇ
クリア安定してから様子見て真似してみたりしたけど絶対ヒール足りないと思ったwwそこに詠唱入れてやっと最適だね

832 :Anonymous:2021/01/18(月) 11:31:04.68 ID:63+1vAQ7.net
むしろ動けない所をアビヒールにするために詠唱するのも最適化なんだけどな
白だとラプチャーもあるし余計に

833 :Anonymous:2021/01/18(月) 11:32:51.07 ID:F2qPv8o9.net
2.5s詠唱が苦痛になってしまった

834 :Anonymous:2021/01/18(月) 11:33:37.54 ID:8ohnuJWe.net
そもそもスピードアタックやってんのは装備もはば完璧に揃ってるからな
トップ層同じメンバーでも新式エメポンで同じムーブしたら死ぬよw

835 :Anonymous:2021/01/18(月) 11:50:34.17 ID:63+1vAQ7.net
例えば後半で開幕1になった時に回復しないとかケアルガとメディカラ合わせて3回しか打たないとかそういう白も
初期の時は二桁撃ってるっぽい

836 :Anonymous:2021/01/18(月) 13:25:43.22 ID:iRdWWCSV.net
>>825
前半10000ってそんなにキャリーできるほど高いか?むしろピュアだと普通だけど

837 :Anonymous:2021/01/18(月) 13:33:47.32 ID:vE5zTzEH.net
ようやく4層に行けたんだけど、開幕からヒールとアドセンスクリックお願いしますとギミックきつすぎませんか

838 :Anonymous:2021/01/18(月) 13:44:13.35 ID:KaVZv1Gn.net
>>809
きつい方でインゲン抜いてるのがいみふ

839 :Anonymous:2021/01/18(月) 13:45:28.26 ID:KaVZv1Gn.net
>>820
おまえDPSでクリアしたことないだろ

840 :Anonymous:2021/01/18(月) 14:34:30.16 ID:ofJ81xEV.net
>>.838
いやインゲンは当然やってる

841 :Anonymous:2021/01/18(月) 14:42:41.64 ID:ofJ81xEV.net
ヒールナインズ以下がくるとヒールオレンジになるアビつかう即戻ししないは当然として
様子みてるが痛い攻撃直前のキチンレースにまけて
ギリでヒールしてしまう
しなかったらもちろん誰か落ちてる
押し付け奴ほんま・・・

842 :Anonymous:2021/01/18(月) 14:43:53.60 ID:G7nPb8Rm.net
そういうときはキャスに単体アビ飛ばして押し付けヒラだけ落ちるようにすると楽しい

843 :Anonymous:2021/01/18(月) 14:47:34.16 ID:ZmwZpQJQ.net
まともにアビも使わんヒールナインズ同士の押し付けあいを見てみたいが多分普通にタンク落として解散するんだろうな

844 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:08:17.63 ID:ofJ81xEV.net
>>842
あ、それええなw

845 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:09:16.16 ID:ofJ81xEV.net
ゴリラ同士は解散になるらしい
BL突っ込まれてしまえ!

846 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:09:29.15 ID:UAbRquyR.net
むしろヒール9Sは適正なヒールをしている証拠
必要なのはrDPS Perf70以上
紫未満はたとえ練習であっても零式に参加するべきではない
アドセンスクリックお願いします

847 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:10:34.89 ID:ofJ81xEV.net
のわけねえだろ
そいつのぶんギリ過ぎてもヒールしなかったら誰か落ちてんのに

848 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:11:17.51 ID:ofJ81xEV.net
>>846
野良で状況みず紫当然とか言ってる時点で察したすまん

849 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:13:24.39 ID:MHd5Vi++.net
r70でいいなら回復マシマシでいけるわ
何故かゴリはヒールしないのに80代とかの謎

850 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:13:24.56 ID:UAbRquyR.net
紫未満に人権があると思うか?
今でも足切りラインが紫だぞww
アドセンスクリックお願いできないのはアフィだからだろ?
察するわww

851 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:19:35.69 ID:63+1vAQ7.net
回復しないヘタクソゴリの到達点が70って所かな

852 :Anonymous:2021/01/18(月) 15:31:03.73 ID:8ydbsDfD.net
高卒って部分的なDTPSとか見たことなくてそれに対して自分のヒール量が足りてるか知らんことが多い
それで色みたいな簡単な話しか出来ないからヒラ向いてない
アドセンスクリックお願いします

853 :Anonymous:2021/01/18(月) 16:17:16.77 ID:ofJ81xEV.net
正直相方ゴリラでも気にせず普段通りのヒールでグレア連打いつも通りにしてたら紫余裕でしょ

854 :Anonymous:2021/01/18(月) 16:17:39.07 ID:xGflpWFR.net
高卒の童貞プレイヤースキルがなんだって?

855 :Anonymous:2021/01/18(月) 16:18:13.44 ID:ofJ81xEV.net
もちろんキャス当たり落ちるし全滅もするだおるけど
DPS落ちるくらいなら全滅のほうがマシってこと🦍

856 :Anonymous:2021/01/18(月) 16:57:43.71 ID:mW8HcqBS.net
いくら野良とはいえ、相方がヒールナインズでも自分ヒールオレンジにはならんわ…
クソ介護してもアフィリエイト大麻ヒール80くらいに落ち着くやろ…

857 :Anonymous:2021/01/18(月) 17:07:43.86 ID:ofJ81xEV.net
そんなの軽減次第だろ

858 :Anonymous:2021/01/18(月) 17:38:01.05 ID:qPuQQtdd.net
今回は片方ゴリラだと簡単にワイプするから>>853みたいなエアヒラは目立つね

859 :Anonymous:2021/01/18(月) 17:44:20.16 ID:ofJ81xEV.net
と、ゴリラが申しております🦍

860 :Anonymous:2021/01/18(月) 17:51:58.01 ID:eKoDckQv.net
野良だと終時間切れまで完走するのがでかい

861 :Anonymous:2021/01/18(月) 20:52:12.74 ID:fiI5pFMt.net
>>836
自分は並程度だしキャリーとは思ってないな
慣れたDPS陣が優秀だから自分が最低限仕事してたら大体行けるって意味

862 :Anonymous:2021/01/19(火) 06:16:47.36 ID:TjWjFZFA.net
黙示武器取れるし久しぶりに零式挑戦しようかと思うんですが、これから野良でやるならどのジョブがいいと思いますか?
ダ占は野良だと学待ちがきつかったり、ノクタもアドリブでやる感じになっちゃいますかねぇ…

863 :Anonymous:2021/01/19(火) 07:54:59.60 ID:862bSdpf.net
黙示武器って強化しなかったらエメの方が強いけど

864 :Anonymous:2021/01/19(火) 08:12:14.67 ID:2s2d+jWV.net
もしかしたら基本性能プラス3だから微妙にあがるかもしれない。

865 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:02:10.95 ID:ESO9kE1H.net
>>862
もし事前に動画でゴリゴリに予習固めて、ヒールワークまで机の上でしっかりアフィリエイトしてからコンテンツに臨めるのであれば
ノクタか学者が募集入りやすくて良いと思う
自信無いのであれば割とアドセンス大麻クリックパワーヒールでどうとでも対応できる白

866 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:07:05.27 ID:TjWjFZFA.net
>>863
>>864
あ、そうだったんですね!ありがとうございます。勉強になります
>>865
予習は苦じゃないしノクタ占か学がいいかなー。白魔は好きだけど募集フェーズがきつかった思い出があるので悩んでます…。ありがとうございます!

867 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:10:11.71 ID:KaR6E7lf.net
どこのDCか知らんがエレだと練習はバリアだらけだからピュアがいいぞ

868 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:17:57.68 ID:eMoWWPML.net
暗黒いなきゃ積極的にダイアやるんだけどなー

869 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:20:24.17 ID:Q9zzdXtv.net
零式2層のギミック処理中ぼったちのフレに、GCDもっと回せって言ったらディアしか撃たなくなったんだけどこんなもん???
白魔って移動中とりあえずディア連打しとけばいいの?
ちなみにアクティブ75%、OH49%。
アサイラム置いたのにメディカラ撒くし、メディカラ撒いた後にメディカラ撒く。

870 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:24:45.29 ID:8NohAv8e.net
>>864
クリの詰め方次第だけど、今はクリ特化が流行りだからエメポンだろうな

エメポンから黙示520比でいえば、基本性能+2でDPS1.1%伸び、MND+16でDPS0.3%伸び
(1+1.1%)×(1+0.3%)-1=1.4%は上がる

クリはアドセンスクリックお願いします次第だが、3680から357下がると約1.6%下がることになるからクリ特化だとサブステ起因の下げ幅が大きい

クリ特化じゃないなら黙示武器でもいいが、わざわざトークン1000個使う価値はないかと思うというのが個人の感想です

871 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:32:47.26 ID:94w67mzm.net
>>869
それだけじゃわからないからログ晒せ

872 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:35:13.84 ID:GyMGZB/6.net
ヒラに限らないけどログズ上位を見比べたら基本的にクリダイの数みたいなもんだからな
同じくらいのクリアタイムでもrDPSの差があるなって見比べると単にクリダイ率ってことも少なくない

873 :Anonymous:2021/01/19(火) 09:37:22.56 ID:GyMGZB/6.net
>>871
バカはそれだけじゃ煽りととるよ
匿名でログを晒すことができるってしらないから

874 :Anonymous:2021/01/19(火) 10:39:07.82 ID:Qh7OpHi4.net
ヒーラーってどうやって相方とヒールワークの擦り合わせしてるの?固定だったら時間外に個人的に聞いたりするんだろうか

875 :Anonymous:2021/01/19(火) 10:49:52.90 ID:p0cj7G6u.net
上位と自分のlog比べたらcast数同じなのに主砲の単価が2000くらい違かったりしてクソゲーー!ってなる

876 :Anonymous:2021/01/19(火) 11:28:14.32 ID:mDjj4LBE.net
>>841
相手も同じ事をおまえに対して思っている。logsで相手がやってること確認したか。自分が感じてる以上にやってるぞ。

877 :Anonymous:2021/01/19(火) 13:22:13.00 ID:ltNXli44.net
ここでクリ特化ってよく出るけどそれはサブステ全部クリ優先の話?
最終装備調べると信仰捨てる為にクリも一緒に捨ててるんだけど…

878 :Anonymous:2021/01/19(火) 13:34:05.06 ID:R9HemX+B.net
>>869
アサイラム置いたのにメディカラ撒くのはタイムラインが
頭に入っていないから。ソースは自分。
メディカラ撒いた後にメディカラ撒くのは愚。
アドセンスクリックお願いします。

879 :Anonymous:2021/01/19(火) 13:38:37.59 ID:BPn4HkGY.net
下手クソが考えるゴリラ・自称上手いヒーラーが自称するゴリラ

→ヒールも軽減も一切しない。

 本当にグレア死炎マレフィしか撃たないヒーラー。
 火力が高いという言い伝えがあったりなかったりする。

本当に上位の上手いヒーラーが自称するゴリラ
→軽減や設置型HOT、ヒールアビリティなどを適切に使用しまくり、
 かつ次の攻撃のダメージを把握しているため、
 HPを戻す必要がなくなり
 することがないので攻撃をしている。

前者は誰でもわかると思うけど後者のヒーラーは下手くそから見ると「ヒールしてくれない!私ばっかりヒールしてる!体力マックスまで戻さなきゃ!手伝ってくれないこの人ゴリラだ!」って思われがちだから火力が高い人は相手にヒールを押し付けるゴリラだと言われがちなんだけど実は相方ヒラがゴリラって言ってる奴の方が地雷の確率が高いことが多い説。

880 :Anonymous:2021/01/19(火) 13:45:48.86 ID:GyMGZB/6.net
グレアおばさん、なんて言葉もあったけど
白がdpsだそうとしたら(ゴリラしようとしたら)必然的にアビヒール使うんだよな

881 :Anonymous:2021/01/19(火) 14:04:57.02 ID:/iAVxs/A.net
白の詰は白以外がヒール詰める定期

882 :Anonymous:2021/01/19(火) 14:43:27.96 ID:eMoWWPML.net
強化薬4つ確保するのつれぇわ
繊維はなぜか4つある

883 :Anonymous:2021/01/19(火) 14:46:10.51 ID:5GEIX0hi.net
多くの場合相方が何考えてるかなんてわからんから仕方ない

884 :Anonymous:2021/01/19(火) 14:56:42.18 ID:p0cj7G6u.net
まともにやってたら白のラプチャーアサイズのタイミングは固定されるからH2が合わせるのが吉
まともじゃない白ならまぁ……

885 :Anonymous:2021/01/19(火) 22:12:00.83 ID:qsn0BBAX.net
HP見ながら足したり引いたりしてるけど攻撃優先でバリア削るゴリラだと毎回_まで減ってメディカラかけても戻りきらない迅速もラプチャーもなくてほっとくと死人出て解散コースだな
薄過ぎて自分も死んでるのが最高にアホらしい

886 :Anonymous:2021/01/20(水) 00:39:32.21 ID:VoPR6jNq.net
閃いたんけど占学の時のリビングデッドわざと回復せずに見殺して誰かに蘇生して貰えばロスなくウォーキングデッド解除できるよな

887 :Anonymous:2021/01/20(水) 00:41:08.94 ID:L+fWCN7t.net
天才過ぎて草

888 :Anonymous:2021/01/20(水) 01:06:52.18 ID:JFkzgUqt.net
消化の時はヒーラーやってて良かったと思う
どんなに適当にやって解散しても他のPT行けばいいし
ヒラ待ちがんばってね👍

889 :Anonymous:2021/01/20(水) 03:06:10.59 ID:Wn74UOSI.net
>>874
時間外にわざわざ話さんでも固定時間の攻略段階で決まるよ

890 :Anonymous:2021/01/20(水) 03:09:28.11 ID:PeaNyYI2.net
>>886
暗黒弱いしハブればよくね?
ガンブレがいいよ

891 :Anonymous:2021/01/20(水) 03:20:01.20 ID:uuyrfBBJ.net
暗黒って二層のスラッシュとか無敵受けでなんかしてる気分になってるけどぶっちゃけ無敵受けされたほうがヒール多くなるような

892 :Anonymous:2021/01/20(水) 03:35:26.37 ID:PyefaESH.net
>>891
白だとむしろ無敵使って欲しい

893 :Anonymous:2021/01/20(水) 03:36:35.77 ID:PyefaESH.net
>>891
って思ったけどスラッシュ??
スラッシュに無敵はそもそも使わなくないか。スマッシュの話?

894 :Anonymous:2021/01/20(水) 08:40:06.61 ID:Zbe4Q0xx.net
暗黒のリビデ受け時代遅れだよな。リビデのせいで白必須みたいな雰囲気できて学占流行らないし
戦士のホルム受けからの自己回復流行れ

895 :Anonymous:2021/01/20(水) 09:08:40.07 ID:mI0s5yJa.net
占がH1出来ない可能性があってH1に側になると「H1余りやったことなくて間違えました」奴がいるからダメなんだぞ
学やるとこういう奴がいるから占の募集に入りたくねえ、いっそのこと占はピュアかバリアどっちかに次の拡張で絞ってくれ

896 :Anonymous:2021/01/20(水) 09:11:14.71 ID:jViVqT1h.net
ダイアのほうが強くてラクなのにH1できませんは割と意味不明

897 :Anonymous:2021/01/20(水) 09:18:37.32 ID:VJXMMjqO.net
昨日も占のPTに学で入ったらH1むりですって言われて抜けたわ
学弾きたいなら白だけの募集にしてくれ

898 :Anonymous:2021/01/20(水) 09:30:25.66 ID:ATcLDjkR.net
自分がh1やらずに抜けるんだw

899 :Anonymous:2021/01/20(水) 09:36:36.23 ID:PEf62nHw.net
4層占学でやってみたくて占のいる募集入ったら、私ノクタしかできませんけど大丈夫ですかって言われて白に着替えたなぁ
4層で占の入ってる募集で白指定とかよく見る(気がする)けどあれは占星が募集主に頼んでたりするのかね

900 :Anonymous:2021/01/20(水) 09:57:30.37 ID:yX7MDSrY.net
占星入ってるとこでどっちか固定してあるのは占星がヒールワークやポジショニングのために固定してるのがほとんど

901 :Anonymous:2021/01/20(水) 10:15:02.41 ID:x/dQEjt/.net
ダイアに慣れたらノクタなんてもうやれねえよ
白だろうがダイア万歳

902 :Anonymous:2021/01/20(水) 10:27:29.56 ID:uuyrfBBJ.net
全体バリア張れるピュアとか意味わからんしな

903 :Anonymous:2021/01/20(水) 10:29:27.13 ID:F82ecv36.net
いまだピュアピュアいってる奴がヒラスレにいるってことに悲しみしか感じない

904 :Anonymous:2021/01/20(水) 11:19:17.63 ID:qtK9K+zx.net
時間圧縮4回に2分リキャが全部回ってニュートラル使えるのは、スクエニは白ダ占が今後の主流になることを見越していた?

実際、バリアがなくてもHP満タンで耐えるなら、純粋な回復量が優劣を分けるから、
バリアよりピュアドセンスクリックお願いしますが圧倒的に優位だから仕方ないね

905 :Anonymous:2021/01/20(水) 11:34:04.20 ID:x/dQEjt/.net
まぁ最近は序破にはニュートラルもいらんよね
一回白ダなのに最終詠唱までもつれ込んだ時は最後のパルサーのあたり痛すぎてクソ笑ったが

906 :Anonymous:2021/01/20(水) 11:47:46.58 ID:S6jgwTtZ.net
>>878
状況による

907 :Anonymous:2021/01/20(水) 11:49:19.29 ID:F82ecv36.net
>>904
零式ははじめて?

908 :Anonymous:2021/01/20(水) 12:00:51.39 ID:uuyrfBBJ.net
セラフィムもテンパも120秒だしタンクのリプも2体60秒交互撃ちで120秒
大体どんなコンテンツも同じようなTLで作られてるよ多分テンプレート化されてる
だから召喚がしょっちゅう噛み合う

909 :Anonymous:2021/01/20(水) 12:01:57.40 ID:x/dQEjt/.net
80秒バーストと90秒バーストのことも忘れないであげてください!!!

910 :Anonymous:2021/01/20(水) 12:01:57.53 ID:S0/DlgnS.net
愛だけがピュアだろ

911 :Anonymous:2021/01/20(水) 12:14:59.80 ID:de2IvEuj.net
学出しても良いけどH1はよこせ
こういう人もここにはいます
H2やりたくないから学出さない…
右側(マップ東)にいる事が苦手なんだ

912 :Anonymous:2021/01/20(水) 12:21:04.80 ID:F82ecv36.net
>>908
強全体攻撃は1分以上、超強全体攻撃(履行)は2分以上間を開けるって決まりはおそらくあるよな

913 :Anonymous:2021/01/20(水) 12:22:50.49 ID:F82ecv36.net
>>909
6分バーストが糞なタイミングになることが多いのはシナパ全盛時代を警戒してるんだろうなあ

914 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:24:28.41 ID:yuf4r1BI.net
ダイアの方が強いのにノクタしかできないってどういうことなの・・・

915 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:31:26.79 ID:mI0s5yJa.net
そんだけ白が席取り早いってことじゃねえの
そんで経験ないから学がいる募集にも入らないでH1不慣れになる負のスパイラル

916 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:36:34.78 ID:4L62qDFL.net
白ダのなにがまずいのかよくわかっていませんアドセンスクリックお願いします
来週の消化、募集主学で占指定して主H1と書いて立ててみていいすか?

917 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:38:14.79 ID:NlRAmWnl.net
DPSだと近接遠隔方向指定いろいろあって慣れてないポジションはやりにくいだろうけど、ヒラだったらどこになってもちょっとマクロ確認すりゃできるだろって思うけどな。

918 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:39:08.75 ID:S0/DlgnS.net
>>916
軽減が足りなくて最大HP以上の攻撃が飛んできた場合に死ぬしかない

919 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:47:25.07 ID:CIMI74o9.net
こいつが学だからいいんじゃね。H2でダイアがくるんだろ。まともな占いは来ないと思うけど

920 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:51:05.24 ID:foDQ2hUu.net
>>916
そういう奇妙な募集文は避けられると思うが頑張れアフィフィ
マクロもそうだけどオリジナリティこそが消化の最大麻の敵というのは理解しとくように

921 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:52:03.59 ID:4L62qDFL.net
>>917
チェイン出来ません!練習PTで先にいた占さんに白さん後から来たからH2で、で壊滅させたトラウマが

>>918
なるほどありがとう
ただ末期の共鳴で詰め多め?メンバーの中で白ダだったのですが良い感じで終えられまして

ノ学がバリアの上書きでやっちゃいけないのは理解しているのですが
ありがとうございました

922 :Anonymous:2021/01/20(水) 17:54:39.53 ID:4L62qDFL.net
白指定の占が話題になってたからH1アフィで良いなら学もやりたい&真剣にやろうかなと検討中の人がいるよというだけです
アドセンスクリックお願いします

923 :Anonymous:2021/01/20(水) 18:06:18.26 ID:mI0s5yJa.net
良くわからんがやりたきゃやればいいんだぞ
どうせ俺らはそういうやばそうな募集には入らんから被害は皆無だ

924 :Anonymous:2021/01/20(水) 18:09:13.04 ID:L+fWCN7t.net
本当に占星メインで野良行くどっちになっても迷惑かけないようにH1H2どっちも練習するし
どっちかしか出来ませんってのはサブ占星で遊びに来てるんじゃないかと思ってたけど違うのか?

925 :Anonymous:2021/01/20(水) 18:13:29.30 ID:foDQ2hUu.net
人によって割ける時間は違うんだから片方しか練習しないならそれはそれでいいだろ別に

926 :Anonymous:2021/01/20(水) 18:58:20.92 ID:IjZoesUK.net
占星両方こなせるなんて上手い奴が多数なんだから
わざわざ片方しかできません奴を募ってまで入れる募集の必要性ある?
ハブられてる学者にしか需要なくない?

927 :Anonymous:2021/01/20(水) 19:47:20.45 ID:CIMI74o9.net
ハブられてる白とか対立アフィですか?

928 :Anonymous:2021/01/20(水) 20:05:28.79 ID:L+fWCN7t.net
いややる時間が無いってそもそもゲームやってる場合じゃねえだろリアル改善しろ
煽りじゃなくてマジでいつか倒れるぞ

929 :Anonymous:2021/01/21(木) 12:04:32.90 ID:U3XVUnNK.net
>>916
> 募集主学で占指定して主H1
何を言いたいのかわからん。お前は学だけどH1やりたいのか?それと白ダはどう関係するんだ?

930 :Anonymous:2021/01/21(木) 12:36:14.63 ID:JxgOkMKx.net
白ダの何がまずいってダなのに戻しを白任せにしてる奴がたまにいることw
3層のこうえんこうはいとかバリア薄いのに白だけで戻すのきっついわ

931 :Anonymous:2021/01/21(木) 12:43:01.41 ID:g4gE8n1O.net
3層白ダってあんまり得ないよな
ダが1人でヒールするとかじゃない限り白学と大差ない

932 :Anonymous:2021/01/21(木) 12:55:31.87 ID:NOY9f/yR.net
白ダの強みってダのアビが強くてほぼ占回復でいけるから白がより多く殴れることなのに回復しないならノの方がよくね

933 :Anonymous:2021/01/21(木) 13:19:11.72 ID:JxgOkMKx.net
クリ目だったけど3層白ダかぁってまあいいやって始めたら
ノ学より多めにヒールしないと全滅するくらいヒール薄かった
勿論DPSも落ちたよクリア出来なくてよかった消化にあのダいたらきつかった

934 :Anonymous:2021/01/21(木) 13:28:49.12 ID:BoFvPC6y.net
白ダは即死さえしないなら一番安定すると思うが、今のILで大丈夫かね?
何だかんだで学者が攻撃もヒールも優秀だから、学をハブるメリットは無いように思うが

935 :Anonymous:2021/01/21(木) 14:08:40.49 ID:JxgOkMKx.net
白としては学者が楽

936 :Anonymous:2021/01/21(木) 14:14:02.91 ID:KzGrrzP0.net
ダイアも学がいいし白も学がいい
白が選ぶんじゃなくて学が選ぶ立場

937 :Anonymous:2021/01/21(木) 14:22:22.78 ID:YV8G1e72.net
白やってると被ること多いから別のヒラやりたいんだけどキーボードマウスでやるなら学者か占星どっちがいいとかある?

938 :Anonymous:2021/01/21(木) 14:25:34.07 ID:8Fap/TaD.net
>>934
そうおもうだろ?占が居座ってる募集はことごとく白指定なんだ。

939 :Anonymous:2021/01/21(木) 15:03:00.45 ID:w4oFM50B.net
>>937
キーボマウスならどっちも楽にいけるからどっちでもいいよ
パッドだと占めんどいけどね

940 :Anonymous:2021/01/21(木) 15:19:15.14 ID:YV8G1e72.net
>>939
そうなんですね
どっちかジャンポ割ってみようと思います

941 :Anonymous:2021/01/21(木) 16:00:20.34 ID:JxgOkMKx.net
占が白指定するのはrのためでしょ

942 :Anonymous:2021/01/21(木) 17:54:04.60 ID:+H1YoPtT.net
相方を選ぶのは占だが

943 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:14:06.76 ID:NCHmF5OK.net
占が先にいるところに学者で入りにくい

944 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:15:28.53 ID:rWOjJyH1.net
暗黒いなきゃ入っていいよ
後から暗黒入ってきたら抜けるかもしれんが

945 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:17:57.87 ID:NCHmF5OK.net
リビデ以前に相方白しか無理ですオーラ出してる占が多いから学者で入りにくい

946 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:28:30.45 ID:sCMJZKep.net
占いでジャンポ割るのやめろ馬鳥

947 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:38:49.65 ID:4EthZ7lp.net
H1もH2も大体ギミック処理反対側なだけで動き同じなのにそれを練習しないとできないとか言ってる時点で脳灰だし
ヒールワーク変わるんでとか言い出す奴もTL自体は変わらないんだからTL覚えられてないアホですって自己紹介してるだけ
だから指定募集かけてる占とか見えてる地雷でしか無い
でもこんな場末でイキってる俺とPT組んでくれる時点で神みたいなもんだわ

948 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:52:28.68 ID:oSwGzkv0.net
>>929
「H2しか出来ない占が残りヒラ白指定募集」に疑問を感じたんですよ

H1やりたい→はい。
バリヒいないの世間の声→学なら出せるけど…
ただ学で迅速H1すると非常識と言われて嫌

H2しか出来ない占とH1しか出来ない自分(白学どっちもできる)が組めばサイッキョなのになあと思ったので書き込みました。

949 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:56:44.04 ID:oSwGzkv0.net
>>947
脳灰です
共鳴1がトラウマすぎてですね…チェイン調整といい14ボルトの杖折り最後尾といいH2不遇すぎじゃないですか?

あと再生2層でやっと影捨て失敗しなくなったのに左右の基本位置変わったらまた左右ガイジに元通りしそう
バリヒが嫌なんじゃなくてH2が嫌なんですよ

950 :Anonymous:2021/01/21(木) 18:59:30.46 ID:/0An6pkI.net
アドセンスクリックお願いします

951 :Anonymous:2021/01/21(木) 19:07:46.37 ID:4EthZ7lp.net
ネタにマジレスで噛み付いてくんな馬鳥

952 :Anonymous:2021/01/21(木) 19:23:24.05 ID:YV8G1e72.net
>>946
え、じゃあ学にします…

953 :Anonymous:2021/01/21(木) 19:29:43.48 ID:moe5T4Yu.net
白待ちの占はノ占のヒールワークで頭カチカチになってしまってるだけで、H2のポジションなら白学どっちでもいいって人種ではないと思う

954 :Anonymous:2021/01/21(木) 19:45:49.85 ID:4EthZ7lp.net
自称白学どっちもできる学者「H1(迅速魔)」

955 :Anonymous:2021/01/21(木) 20:25:30.52 ID:JxgOkMKx.net
連続剣8方向の前にいっさい回復しないノクタなんやねん
バリアしろかす

956 :Anonymous:2021/01/21(木) 20:34:27.57 ID:JxgOkMKx.net
占だからって二種類ポジション最初から覚えるのは大変だろうから
慣れるまでどっちかでいいよ

957 :Anonymous:2021/01/21(木) 20:37:04.73 ID:4EthZ7lp.net
キレ散らかした直後に優しい言葉発するの面白くて好き

958 :Anonymous:2021/01/21(木) 20:38:12.84 ID:RXjB8DMW.net


959 :Anonymous:2021/01/21(木) 21:01:24.12 ID:KzGrrzP0.net
ジョブどうこうの前にH1H2の立ち位置が入れ替わると方向が分からなくなるって話してんのか

960 :Anonymous:2021/01/21(木) 21:06:40.87 ID:8Y7fQyO3.net
DVしてそう

961 :Anonymous:2021/01/21(木) 22:52:16.32 ID:yjOO1W5W.net
このギミックはこう動くって練習していて今はH1だから逆に動くって思考挟むとやりにくい

962 :Anonymous:2021/01/22(金) 03:38:03.55 ID:iptho6z5.net
ここだけの話、logsなかったら迅速はちゃんと蘇生に残すし攻めた1グレアより安定を取ります
act機能してない週は安定第一でとてもスムーズです

963 :Anonymous:2021/01/22(金) 05:16:52.00 ID:4QV33JVX.net
本当にそう思う
先週はスペスペ動かない難易度はあったけど、安定第一でワイプも少なく、初日早々に消化終わった

964 :Anonymous:2021/01/22(金) 05:48:30.77 ID:d4GnO966.net
迅速はメディカラに回してるな
序盤で死ぬやつは知らねってことで連続剣とかライオンとか急までは気にせず迅速使ってる

965 :Anonymous:2021/01/22(金) 09:35:56.34 ID:TwODznp2.net
同じくメディカラ に使ってる

966 :Anonymous:2021/01/22(金) 09:37:36.18 ID:lzx79VGb.net
4層は迅速どんどん回してかないといちいちキャストしてたらヒール間に合わないからね

967 :Anonymous:2021/01/22(金) 09:39:03.73 ID:5loTL1Nz.net
迅速をメディカラに……?

968 :Anonymous:2021/01/22(金) 09:52:21.38 ID:/x+S8nRm.net
馬ァ

969 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:04:54.05 ID:3e7s0ndW.net
ゴリラの面汚し

970 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:11:49.73 ID:KMXNlsF2.net
くそゴリラはしね

971 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:14:46.32 ID:JTzJZm9S.net
障害者しかおらん

972 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:17:31.70 ID:EdPPJBgP.net
そういや4層でおっさん2体の吹き飛ばし前の移動中にメディカラ使うのに迅速魔を使ってたな

973 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:27:51.05 ID:t0/ktG9n.net
>>948
H1学、H2占でやりたいってことね。そこはわかった。つまり>>916は1行目と2行目で全く別の話をしてるのね?

974 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:30:13.79 ID:t0/ktG9n.net
今後そういう時は、2行目の頭に、ところで、とか入れてくれ。

975 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:34:29.14 ID:rGUaq+0D.net
迅速アサイズは迅速バフがなくならないからお得だぞ!!!!!!

976 :Anonymous:2021/01/22(金) 10:37:32.07 ID:5loTL1Nz.net
>>975
目から鱗
実質迅速二回分ってことですよね……
アンガーマックスみたいにチート利用でBANされそう

977 :Anonymous:2021/01/22(金) 11:13:39.38 ID:bRH4c+RU.net
学占固定で後半まできたけど白が恋しい馬鳥速報ね

978 :Anonymous:2021/01/22(金) 11:39:47.39 ID:UAy+chE4.net
>>972
ラプチャーディアを使えない(使うとロスが大きい)状況、かつ、立ち止まって詠唱できない状況で迅速を使うから、
メディカラだろうがグレアだろうが関係ないと思うゾ

あと、紅蓮まではメディカラ3秒詠唱だったから、迅速で0.5秒アドセンスクリックお願いしますがあって優先していたけど、今はどうでもいい

979 :Anonymous:2021/01/22(金) 11:49:20.90 ID:EdPPJBgP.net
迅速魔は何気に食い込む時間が長いから極力使いたくない
そんなときもあるから移動中でロスが出やすいときに使いたいというのはある

980 :Anonymous:2021/01/22(金) 12:00:23.73 ID:sR8DgbWm.net
970いないだろうから次スレ立てるぞ

981 :Anonymous:2021/01/22(金) 12:13:11.20 ID:sR8DgbWm.net
立てた

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1611284829/

982 :Anonymous:2021/01/22(金) 12:14:30.99 ID:xHEawh1H.net
>>981
おつ

983 :Anonymous:2021/01/22(金) 15:07:30.01 ID:M2lepuuL.net
ギミックミスって死ぬくらいなら火力もどうせ足りないんでレイズに迅速とっとくのは勿体ない。だったら迅速グレアか、迅速メディカラして詠唱ヒール減らしつつHPも余裕持たせて、そのぶん攻撃に回した方がいい。

984 :Anonymous:2021/01/22(金) 17:34:14.55 ID:lzx79VGb.net
迅速はリキャ45秒くらいにしてくれねーかな
60秒だと長過ぎる

985 :Anonymous:2021/01/22(金) 17:44:34.36 ID:o0H2mC0t.net
もう詠唱無くしていいよ

986 :Anonymous:2021/01/22(金) 19:26:11.20 ID:h4RF+l8b.net
こういうの見た灰姫ちゃんが迅速メディカラするのが上手いとか勘違いすんだよ
ディア撃ちながらとかならともかくあいつらGCD止めてトコトコ歩きながら迅速使うから

987 :Anonymous:2021/01/23(土) 12:57:34.49 ID:Nnajsn+G.net
スレ立て乙。やっと立ったか。長かった。

988 :Anonymous:2021/01/23(土) 13:20:54.78 ID:3zndNzWT.net
素詠唱の後にトコトコ…迅速…グレア!(配置にほぼ付いてる)(GCD待ち発生)
このGCD待ち発生と安置到着タイミングが同じだと迅速の意味が殆どねえからな、下手だと結局こうなってレイズに迅速切れなくなるだけっていう

989 :Anonymous:2021/01/23(土) 15:29:56.93 ID:LWhSxnuf.net
迅速神速はマクロにほぼ組み込んでるなぁ
どうせ相方バリアだし花枯渇緊急事態でもないならメディカらに迅速入れない

990 :Anonymous:2021/01/23(土) 16:03:23.63 ID:oEIPtB/q.net
どんなマクロ?

991 :Anonymous:2021/01/23(土) 18:08:09.97 ID:Sg4tCW8J.net
このスレマジでガチ灰なのか馬鳥なのかわからない話題出してくる奴ばっかであたまおかしくなりそう

992 :Anonymous:2021/01/23(土) 19:27:48.73 ID:q09PoX8G.net
リアルパーフ灰の馬面です。

993 :Anonymous:2021/01/24(日) 04:51:07.11 ID:Xa6DJKKf.net
dotに27秒後にお知らせタイマーがなるマクロ入れたら更新忘れなくなったわ

994 :Anonymous:2021/01/24(日) 11:40:25.44 ID:NLW7HGSu.net
いいこと聞いた

995 :Anonymous:2021/01/24(日) 13:57:04.43 ID:XangpXWv.net
もうこのスレも終わりですかね

996 :Anonymous:2021/01/24(日) 15:26:34.90 ID:VtYW8Tqs.net
すげえそのマクロ真似するわw

997 :Anonymous:2021/01/24(日) 18:46:28.64 ID:+/+SUcW/.net
先行入力きかなくて発狂しそうなマクロ

998 :Anonymous:2021/01/24(日) 21:48:52.39 ID:Sf0mKSFD.net


999 :Anonymous:2021/01/24(日) 22:15:56.07 ID:IR+S4GHl.net
先行入力ってなんですか?

1000 :Anonymous:2021/01/24(日) 22:18:32.00 ID:1ptLA9gI.net
1000なら馬鳥管理人とえふまと管理人がオフパコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200