2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【鹿児島】 「日本一長い村」12年ぶり新村長が初登庁 南北160キロは課題も多岐 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/16(木) 21:29:08.14 ID:+/MYAl9k.net
2024年5月16日(木) 19:01

トカラ列島の十島村は、屋久島と奄美大島の間に7つの有人島と5つの無人島からなり、南北160キロの「日本一縦に長い村」としても知られています。
その十島村で12年ぶりに新しい村長が誕生しました。4年の任期がスタートした16日、初登庁を取材しました。

鹿児島県十島村・中之島出身の久保源一郎村長(69)です。1979年から2015年までの36年間、村の職員として勤務したあと、先月の村長選で初当選しました。

初登庁の16日は午前8時すぎ、鹿児島市皇徳寺台の自宅を出発。渋滞をくぐり抜け、繁華街を通って到着したのは…鹿児島市泉町にある村役場です。

十島村は、国や県など行政機関とのやり取りをスムーズに行うため、村内の島ではなく、鹿児島市に本庁舎を置いています。

行政区以外に役場がある自治体は、十島村と三島村、沖縄県の竹富町の全国で3つだけです。675人の村民の暮らしを支える村の職員は76人。このうち鹿児島市の本庁舎で働く43人の大半は県本土の出身です。

久保村長は16日の就任式で、村民に寄り添った行政運営に意欲を示しました。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1174337?display=1

2 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 00:30:02.85 ID:1P9vAbH8.net
>>十島村は、国や県など行政機関とのやり取りをスムーズに行うため、村内の島ではなく、鹿児島市に本庁舎を置いています。

こんな島、存在意義はあるのか!

3 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 04:23:49.08 ID:JK98pzF6.net
鹿児島市に合併すれば
行政コストも抑えられそうなもんだが、
色々な事情や経緯があるんだろうな

4 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 08:10:19.88 ID:F9bFXX0p.net
>>3
薩摩藩に搾取されてたとか?

5 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 11:00:16.53 ID:lk4pSOZF.net
>>2
おまえよりはあるよ

6 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 11:53:34.91 ID:wbJ1hkBO.net
鹿児島市や本土の常識と島の常識は異なるから自治体は分けておく方が住民のためになるかもしれないなあ

7 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 12:55:02.43 ID:GcK/7/5x.net
鹿児島はこういうコストがかかるからサッカー場なんかにカネかけてる場合じゃないのよね

8 :やまとななしこ:2024/05/17(金) 13:34:07.66 ID:JdRj70zQ.net
 
公用ヘリコプター欲しいよな

9 :やまとななしこ:2024/05/18(土) 00:24:50.91 ID:t9vfHXUc.net
税金で給料を払う村役場職員率11.26%
9人のうち1人が村役人
地方交付税おそるべし

10 :やまとななしこ:2024/05/18(土) 17:31:51.30 ID:Qi0Dr22f.net
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200