2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】どうする放置竹林 毎年整備しないとタケノコがニョキニョキ 有効活用「竹炭」に期待[7/20] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/07/21(金) 00:22:54.27 ID:g6NSXSF1.net
適切に手入れがされないまま放置された竹林がいま、全国的な課題となっています。
長野市の七二会地区では地域住民が伐採した竹の有効活用を模索しています。

長野市の七二会地区で行われた竹林整備。竹が折り重なるように倒れていました。

《中略》

ここはかつて麦畑でした。その後、近くの小さな竹やぶが広がってきたといいます。放置竹林は人口減少や地域の高齢化などを背景に広がっていて七二会地区では20か所以上確認されています。

《中略》

そして伐採した竹の活用を模索する中、導入されたのが千曲市の企業が開発した「無煙炭化機」と呼ばれる燃焼機でした。

煙が出にくいのが特徴で竹は一晩寝かせると炭になります。
竹炭は土壌改良などに活用できることから希望する農家に無料で提供されています。

《後略》

全文、動画はソース元でご覧ください
どうする放置竹林 毎年整備しないとタケノコがニョキニョキ 有効活用「竹炭」に期待【長野】
テレビ信州|2023.07.20 21:45
http://www.tsb.jp/news/nnn/sp/news116y0vh6305gn8lbbu1.html

2 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 02:08:22.15 ID:IVJx0mPl.net
竹炭?キロ8000円で引き取るよ
いや、ゴミだからお前が払う方な

3 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 02:47:54.30 ID:duween6Z.net
竹林は厄介だな
知り合いのとこに竹林があるけど大変そう
竹林のある場所は国の重要文化財に指定されてるから手入れはちゃんとしないといけない

4 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 03:05:21.54 ID:TA1RXQGb.net
たけのこ美味しいのにw
毎年とってうればそのうち竹林も消えるよえ

5 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 03:47:19.40 ID:fxcmFUUF.net
竹と間伐材を活用したベニヤ板を開発してはどうだ?
素人がDIYをやるのに、普通の職人が使うレベルのベニヤ板を使うのは罪深いと思うからな。
竹と間伐材でできていると思えば、罪悪感が少しは薄れる。

6 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 04:15:59.12 ID:gja8sOI1.net
>>4
お前が全部取ってやれよ

7 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 04:19:50.24 ID:TA1RXQGb.net
>>6

他人の土地やからねw
とったら今度は窃盗とかいうやろw w w

8 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 06:39:30.61 ID:pgqBrjoF.net
七二会が読めちゃってうれしいようなうれしくないような

9 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 07:05:00.31 ID:ZVODTifu.net
八十二銀行のOB会かなんかだとオモタ

10 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 18:13:09.54 ID:2NPh69ht.net
ヒニ会でもセニ会でも匕二会でもない。

11 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 18:35:50.57 ID:g7m3lmHs.net
刈っても刈っても生えてくる
雑草

12 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 19:01:35.21 ID:D+mvi8zd.net
野生のパンダでもはなっとけば?

13 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 19:22:16.70 ID:Yb+2n5h8.net
>>5
素人が高コストで何倍もの価格になったベニヤ買うわけないだろ

14 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 19:37:44.27 ID:yWYIKPPH.net
国産のシナチク作れ
ラーメン屋と中華屋に高値で売れ。
中国産は信用できない。

15 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 20:01:27.18 ID:wl4mLjBj.net
竹は最強雑草だからなあ

16 :やまとななしこ:2023/07/21(金) 20:46:42.64 ID:tDipuBbP.net
野焼き禁じられて
竹だけじゃなく雑木、灌木も
処分にお金かかっちゃうからな
燃やせれば手間も時間も金も節約できるんだよな

17 :やまとななしこ:2023/07/22(土) 11:33:02.95 ID:cLdlioRx.net
>>0014うちの地区では、やってるよ。
国産シナチクの原料

18 :やまとななしこ:2023/07/22(土) 12:04:25.61 ID:wI44UPj6.net
管理できないならタケノコ掘り放題って看板でも立てとけば

19 :やまとななしこ:2023/07/22(土) 14:13:19.12 ID:/nDNED6Y.net
閉じ込めておく領域を決めて地下茎の動向を監視しないとなんぼでも広がってしまう。

20 :やまとななしこ:2023/07/22(土) 14:34:36.97 ID:mf1xDv4d.net
銭金にならないし根まで枯らして御破算にすればいいと思うよ
維持できないしマネタイズできないだろ

21 :やまとななしこ:2023/07/22(土) 19:37:56.79 ID:I6umHngu.net
地面から1メートルのところで切れば枯れるよ

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:37:09.62 ID:aeQ6Xweu.net
カゴ作りたいから
ホムセンの横か 公民館でやれるようにしたらいいべ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:44:06.12 ID:aeQ6Xweu.net
竹材で ミニ細工か、東屋もできるしな
海外にも売りながら
安価で日本のクラフトセンターか ホムセン内で配布して 有効活用するしかないね

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:02:43.92 ID:jEsv4Ylx.net
熊が来るのよ

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:09:52.27 ID:6xhImmr9.net
そうだっ!パンダを放牧すればいいじゃん!
おれって天才かなぁ

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:19:51.63 ID:cdVzt4ow.net
BM、案件みつけたぞ?
車屋は廃業してこっち方向に活路を見出した方がチャンスはあると思う

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200