2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】岩穴にアユ投げ入れ豊漁、豊作占う 4年ぶりに「おんべまつり」 大紀町[7/2] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/07/02(日) 23:57:19.66 ID:pbaS1i5r.net
三重県大紀町で、川にある岩穴にアユを投げ入れて豊漁や豊作を占う神事、「おんべまつり」が行なわれました。

《中略》

まつりでは1年を代表する12人が、7メートルほど離れた直径約35センチの岩穴にアユを投げ入れて占います。

アユが直接入れば「大吉」、岩に当たって入れば「中吉」、入らなければ「小吉」で、今年は大吉3回、中吉1回、小吉8回で、バランスの取れた良い1年になりそうだということでした。

全文、動画はソース元でご覧ください
岩穴にアユ投げ入れ豊漁、豊作占う 4年ぶりに「おんべまつり」 三重・大紀町
CBCweb |2023年7月2日(日) 19:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/577393

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200