2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【長野】水を注ぐだけのそうめんも 災害時に欠かせない食料とどう向き合う ポリ袋を使った簡単非常食作りを学ぶ[7/2] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/07/02(日) 14:32:54.31 ID:DSfwxwoR.net
全国で様々な災害が相次ぐ中、有事の際に課題となるのが、食事です。
食料をどう確保し、どうおいしく栄養バランス良く食べるか、最新の常備食や手軽な料理の方法を取材しました。

梅とオクラが乗る夏にはピッタリなそうめん。

実は…水を注いで混ぜるだけで、食べられます!

災害時、自宅の電気やガスが使えなかったり、避難所に身を寄せたりした際、手軽に食べることができます。

《後略》

全文、動画、他画像はソース元でご覧ください
水を注ぐだけのそうめんも 災害時に欠かせない食料とどう向き合う ライフラインが止まった時のポリ袋を使った簡単非常食作りを学ぶ (長野)
SBC信越放送| 2023年7月2日(日) 14:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/570285?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/1360mw/img_5433a3db4eb1b84f155827c17bd6cebd82077.jpg

2 :やまとななしこ:2023/07/02(日) 15:28:52.55 ID:Ns4VHk7w.net
缶詰や長期期限のお菓子なら簡単に食べれる。

3 :やまとななしこ:2023/07/02(日) 15:43:01.33 ID:KNUQMj9a.net
関係ないけど、スパゲティ一晩水に漬けとくと、茹で時間もお湯も少ない上にモチモチしてて美味しい

4 :やまとななしこ:2023/07/02(日) 15:55:52.95 ID:cbRgIkqz.net
コオロギだろ

5 :やまとななしこ:2023/07/02(日) 16:48:55.27 ID:hjmml11X.net
製造過程で加熱されているからオートミールが災害食に使えそうだと思ってるんだけど
そうめんって水でふやかしただけでは小麦粉が生のままなんじゃないの?

6 :やまとななしこ:2023/07/02(日) 16:52:05.77 ID:hjmml11X.net
ソースを見てきたがフリーズドライそうめんの話なのか、紛らわしいな

7 :やまとななしこ:2023/07/02(日) 21:33:49.95 ID:blDvUbQf.net
はい災害時はポリ袋と段ボール
ジャップ臭すぎるwwwwwwwwwwwww

8 :やまとななしこ:2023/07/03(月) 01:15:12.03 ID:H+XrL+PD.net
そうめん、水だけで食べれるとは思わなかった
ってまともな味なのか?

9 :やまとななしこ:2023/07/03(月) 01:16:45.50 ID:H+XrL+PD.net
>>4
これさ、次に大災害起きたらニヤニヤして送る奴いそうだわ

10 :やまとななしこ:2023/07/03(月) 02:54:23.66 ID:f4Zv0vDk.net
梅オクラそうめん、3食入り950円のフリーズドライ加工した素麺だぞ、これ
さっぱりして美味しそうだが腹持ちが悪そう、フリーズドライ加工食品ならもっとうまそうな物いっぱいあるぞ
>>3の方法だと、サッと湯がく程度でパスタ食える

11 :やまとななしこ:2023/07/03(月) 15:25:34.49 ID:cHUMloqY.net
美味しくからと捨てられるインスタント食品もある現実

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200