2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】 国内唯一のボウリングボールメーカー 何故栃木県に?勘違い?“戦争”もキーに 2023/06/24 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/06/28(水) 19:51:06.04 ID:NK0ALnvt.net
国内唯一のボウリングボールメーカー 何故栃木県に?勘違い?“戦争”もキーに  【実はとちぎで作っています】⑦日本エボナイト佐野工場

Published
2023/06/24 17:00 (JST)
Updated
2023/06/27 13:11 (JST)

 佐野市内に国内唯一のボウリングボールメーカーがあるらしい-。なぜ栃木県でボウリングボール?疑問を解決するために早速取材を申し込んだ。
 日本エボナイト(東京都大田区)は1919年、戦前、日本にあったゴムの一種である「エボナイト」などの製造販売を行う会社として創業。
昭和10年代に、自動車バッテリー内の硫酸に耐えうる素材としてエボナイトの需要が高まったことを契機に、軍用車や軍艦のバッテリーを作る会社として大きく成長した。
43年に、疎開工場として佐野市天神町に佐野工場を新設した。

 ボウリングボールを作り始めたのは戦後の52年。進駐軍兵士が「ボウリングボールの指穴を直してほしい」と東京の本社に来訪したことがきっかけだ。
兵士は同社をアメリカにある「エボナイト」というボウリングボールメーカーの日本工場だと勘違いしていたのだという。

https://nordot.app/1045247945757065521

2 :やまとななしこ:2023/06/28(水) 21:27:24.21 ID:SQ5wt/A3.net
へえエボナイトだったのか。猫でこすると発電できるな。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200