2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形】ブランドナス「蔵王サファイヤ」の収穫が最盛期に 小ぶりでも皮はやわらかく[6/26] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/26(月) 23:38:51.46 ID:Iq+ajyZX.net
夏野菜の季節です。

山形市では、特産のナスが収獲の最盛期を迎えています。

山形市の大郷地区で育てられているブランドナス「蔵王サファイヤ」。

《中略》

真仙中長という品種で、大きさは10センチ未満と小ぶりですが、皮はやわらかくて食べやすく、カリウムが豊富で夏バテ防止にいいのだそうです。

《後略》

全文、動画、他画像はソース元でご覧ください
ブランドナス「蔵王サファイヤ」の収穫が最盛期に 小ぶりでも皮はやわらかく
TUYテレビユー山形| 2023年6月26日(月) 19:32
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/564037?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/1360mw/img_94bfae04e15a14427e50a1f749fcd901109284.jpg

※関連ソース
⬜︎タカラの山ガタ|蔵王サファイヤ(なす)
https://www.yamagatakara.jp/takumi/entry-359.html
抜粋
宝石みたいなインパクトのある名称ですね―

そうですね。この紫色に輝く皮には「ナスニン」という色素が含まれていて、活性酸素の働きを抑え、
血管をきれいにする効果があると言われているんですよ。
少し大げさですが、我々栽培農家も宝石を扱うように大切に育てているんです。

2 :やまとななしこ:2023/06/27(火) 00:47:39.01 ID:+RCJTSUw.net
種苗を盗まれるか収穫間近に盗まれるか
どちらか世界に貢献できると思った方を選ばせてやるよ

3 :やまとななしこ:2023/06/27(火) 05:37:01.14 ID:nfIE6UDX.net
小さくてビンボ臭いから盗難の対象外じゃないかな。

4 :やまとななしこ:2023/06/27(火) 09:02:34.38 ID:bfMIFNqo.net
山形でナスつったら"丸ナス"だべ

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200