2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】スッポンを新たな特産品に 地元の温泉と酒粕で育てる若手経営者のスタートアップ[6/23] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/25(日) 01:05:18.67 ID:roU1WsIX.net
南魚沼市でスッポンの養殖を始めた29歳の若手経営者がいます。目指すは11月の出荷。
「日本酒の酒粕」と「温泉」という地元の名物を活用して、新たな特産品を生み出そうと奮闘しています。

南魚沼市にある大きな倉庫。南魚沼市出身の井口陸弥さんは2年前に「魚沼スッポン」を起業。飼育実験を続けてきました。

《略》

水槽の中は、温泉。
水温は約30℃でスッポンの飼育に最適でした。
通常、養殖には5年かかるそうですが、水温が高く冬眠しないため成長の速度が速まり、1年で出荷できると言います。

■魚沼スッポン 井口陸弥社長
「たまたま、祖父の敷地内に温泉が湧いていて、この温泉を使って勉強した内容を生かして、何かできないというところでスッポンの養殖を始めました」

当初はスッポンが死ぬこともあり、事業断念を考えるほどでした。
その後、温泉に含まれる「ガス」が原因とみられることを突き止めました。

■魚沼スッポン 井口陸弥社長
「ガスを抜くと非常によく育つところがだんだんわかってきた、今年は」

エサには、地元の酒蔵から提供された酒粕を3割程度混ぜています。うまみが増すことを期待しているそうです。

《後略》

全文、動画はソース元でご覧ください
スッポンを新たな特産品に 地元の温泉と酒粕で育てる若手経営者のスタートアップ
ux 新潟テレビ21| 2023.06.23
https://www.uxtv.jp/ux-news/%e3%82%b9%e3%83%83%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%82%92%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e7%89%b9%e7%94%a3%e5%93%81%e3%81%ab%e3%80%80%e5%9c%b0%e5%85%83%e3%81%ae%e6%b8%a9%e6%b3%89%e3%81%a8%e9%85%92%e7%b2%95%e3%81%a7/
https://www.uxtv.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/0622%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%EF%BC%B0%E2%91%A0.jpg
https://youtu.be/pEzwwLaQArU

2 :やまとななしこ:2023/06/25(日) 02:19:20.70 ID:3O3cgGxe.net
NGT48をCMに使ってはどうか?

3 :やまとななしこ:2023/06/25(日) 04:57:01.12 ID:eNHF5bRB.net
スッポンはグツグツにろよ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200