2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森】陸奥湾ホタテ 過去2番目の高値 1キロ235円 今年最後の入札[6/14] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/14(水) 11:57:40.80 ID:Bk48dfng.net
陸奥湾ホタテは平均価格が1キロ235円となり、過去2番目の高値となりました。
ことし5回目、最後の入札で取り引きされたのは陸奥湾周辺の漁協が今月末までに水揚げする予定の半成貝と呼ばれる1年物の養殖ホタテ6110トンです。

入札の結果1キロ平均235円で前回から14円、去年と比べて5円高くなりました。

《中略》

県漁連によりますと品薄感から高値が続いているということです。

全文、動画はソース元でご覧ください
陸奥湾ホタテ 過去2番目の高値 1キロ235円 今年最後の入札
RAB青森放送|2023.06.14 10:41
https://www.rab.co.jp/news/sp/news108n0ssye63gg5ita0r.html

2 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 12:12:48.10 ID:qNQoX5T5.net
ご一緒にホタテもいかがですか?

3 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 14:30:55.52 ID:uO8IVnOa.net
陸奥湾の真鯛を良く食べる。ホタテを食べて育ってるから最高に美味い。

4 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 16:19:45.08 ID:N00Y+ngS.net
好きな焼うどんにエビとホタテを使うからホタテの高騰は困るよ
最近は値段のわりに売り場の品質も小粒が多い

5 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 20:18:08.72 ID:/jfq3ZYi.net
合わせてクッチャン ❣

6 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 21:13:44.76 ID:Dr46j9JC.net
やすっ

7 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 21:32:59.97 ID:Z7kQZKok.net
手元にある明星チャルメラのパッケージのおっさんが ホタテだしを麺にねり込んだから深い旨みとコクが味わえるよ。と言っている。

8 :やまとななしこ:2023/06/14(水) 21:44:46.56 ID:h8U1Z86K.net
一桁違うんじゃないの?

9 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 00:13:00.41 ID:jQya36K/.net
安いと思ったら稚貝なのか

10 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 04:41:20.19 ID:cBAYF8jO.net
ホタテは、
1年物6cm 稚貝
2年物10cm
3年物12cm
4年物13cm

11 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 04:47:59.52 ID:cBAYF8jO.net
でも安いよな、一年物でも一般がネットで買っても倍以上はするだろ
再度養殖する業者間の相場なんじゃね?

水産物って豊魚で安いとかいうときでもスーパーでは大して安くないし
直接売ればもっと高く売れるだろ

12 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 05:44:38.46 ID:cBAYF8jO.net
でもまあホタテといえば北海道猿払村で世田谷区、新宿区、文教区上回る平均年収日本一の村で有名だから
ここも儲かっているんじゃね?

13 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 08:36:48.03 ID:XZox6xPJ.net
【陸自】逮捕の自衛官候補生の男(18)「教官に叱られた」
・・・こんなのが国防している我が国の危うさ。

14 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 09:45:14.90 ID:Exf7Gwwc.net
6センチじゃ食べるとこなんてないだろうし
全部無事育つわけじゃないから妥当か
野菜の種みたいなもんかな

15 :やまとななしこ:2023/06/15(木) 11:22:18.59 ID:zfQj3geq.net
貝柱10個で1000円とかするじゃん。

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200