2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都に維新系の新市長誕生 4月の統一選へ「追い風」に 2023/02/07 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/07(火) 11:38:45.89 ID:8ZuVhrhR.net
原田達矢 大野宏

2023/2/7 10:15

 5日に投開票された舞鶴市長選挙で、府内で初めて、維新の会府総支部(京都維新の会)が単独推薦した市長が誕生した。
自民党と公明党の推薦を受けて4選を目指した現職ら3人の候補者を破った当選に、今春の統一地方選への影響は避けられないと、市内外に衝撃が走っている。

 初当選したのは、新顔で元市議の鴨田秋津氏(41)。「明るい希望のある舞鶴を取り戻したい、という声を結集した結果だ」。当選を決めた鴨田氏は5日夜、集まった支援者らを前にこう語った。

 選挙期間中、子ども医療費の無料化拡大など次世代への投資を訴える鴨田氏の周りには同年代や子ども連れなど、若い世代が多く集まった。
鴨田氏はここ10年間で子どもの数は減り、人口減少が加速しているとして、「今こそ子どもへの投資が必要。市民一人ひとりの思いを実現できる街にしたい」と、
子育て施策や市長報酬の3割カットなど身を切る改革を中心に訴え、3期続く市政に閉塞(へいそく)感を抱き、変化を求める有権者の受け皿になっていった。
時には聞いていた人から、「お前しかいない、頑張れ」という声と拍手が起こることも。連日開催した集会は、100人規模の会場がほぼ満席になった。

 推薦する京都維新の会は、代表の堀場幸子衆院議員が「身を切る改革で、医療費や給食費にあてる。市長が変われば変わる」と演説。「大阪」という言葉を前面に出さず維新の改革姿勢をアピール。
大阪府の吉村洋文知事ら党幹部は、応援に入らなかった。堀場氏は、「市長選は人柄。後援会を中心に人柄を伝え、応援議員が今の政治を変えると訴え、組織全体でまとまったから勝てた」。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR267L00R26PLZB001.html
続き

2 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 11:56:43.39 ID:cA7n55Vz.net
次は京都市か

3 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 12:55:38.85 ID:onaoe/Qe.net
舞鶴はもっと都市機能を強化すればいい。

4 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 13:44:53.89 ID:UEX+zCmz.net
売国奴を市長にするなんざ
京都の威信も地に落ちたな
んで維新の天下とな

5 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 14:16:35.76 ID:SPLIlYpO.net
舞鶴が京都とな?!

6 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 14:24:20.10 ID:DM1gzG0C.net
若いピチピチの市長

7 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 14:50:59.88 ID:vSawRLnh.net
公明の支援があっても落選するんじゃ自民党も連立しているメリットなくね?

8 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 18:21:32.01 ID:nZU1bxVo.net
>>1
大阪で維新が教育無料化とかを進めてるのを羨ましそうに見てたんだろうな
舞鶴は京都とはいえ京都都心部の様に共産党ゴリゴリに染まった人は多くないんだろう

9 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 18:34:29.33 ID:aNrZ2Mmb.net
一応大阪は財政健全化したしなあ
破綻寸前の京都救ってくれや

10 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 18:54:16.32 ID:xZtARpW1.net
流石基地があるだけ現実的だな京都市のアホパヨクとは違うな

11 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 19:41:15.22 ID:oCKBLeDR.net
>>9
> 一応大阪は財政健全化したしなあ
>破綻寸前の京都救ってくれや

大阪のアカン勢力に加えて京都はぼんさん軍団とか共産軍団とか居るからなあ。
もっと大変よ。

12 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 20:18:40.68 ID:Ynw+95ju.net
舞鶴は田舎だから今ごろ大阪の流行りが届いたのかな
一瞬、京都市と見間違えてビビったw

13 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 21:40:20.22 ID:HxPpYH3s.net
コストカット善の考えが日本経済滅ぼしてるのにまだ分からんらしい。

14 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 23:36:52.26 ID:RgxupUyQ.net
>>13
「困ったら国債ドンドン発行すれば良い」が
経済学の「通説」や「有力説」な経済学学会がある国を訓えてくれよwww

15 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 23:48:58.23 ID:7vh5Data.net
>>13
未だに維新が緊縮財政だと騙されてる人って何なの?

16 :やまとななしこ:2023/02/07(火) 23:50:15.48 ID:7vh5Data.net
>>10
沖縄県民「・・・・・」

17 :やまとななしこ:2023/02/08(水) 01:42:37.17 ID:y8+SVjSp.net
京都民は大阪を見下してるから維新は勝てない って聞いたことあるけど
ホントは京都民も維新好きなの?
 

18 :やまとななしこ:2023/02/08(水) 02:34:05.16 ID:j9jzw0lJ.net
少なくとも大阪で維新は身を切ってやってると思うけどな。日本維新はわからないから注視するけど

19 :やまとななしこ:2023/02/08(水) 02:36:44.20 ID:j9jzw0lJ.net
自分は少なくとも今のところ岸田自民には絶対に入れない。色々手段あるのに増税しかしないから。
この路線ならずっと自民だけは外す

20 :やまとななしこ:2023/02/08(水) 05:33:35.06 ID:nswX+n0B.net
>>19
中国のスパイがこう言ってます

21 :やまとななしこ:2023/02/08(水) 12:34:14.56 ID:o3ShoumD.net
維新の戦略は自衛隊基地所在地
理由は未だ言えない

22 :やまとななしこ:2023/02/08(水) 17:34:05.59 ID:7BkBQm0O.net
鴨出汁・・・・そばか?

23 :やまとななしこ:2023/02/11(土) 10:40:04.17 ID:OnO/bH5U.net
>>1
>堀場幸子衆院議員が「身を切る改革で、医療費や給食費にあてる。市長が変われば変わる」と演説。
いつもの「身を切る改革」
”誰の?”がわかる時には事遅し

24 :やまとななしこ:2023/02/14(火) 07:37:13.74 ID:zX7QDVlb.net
>>1

維新は大阪のこんな利権を潰してきたから実績を認められてるんだけど、京都にも色々利権がありそうだな

https://i.imgur.com/HeHouOO.jpg
https://i.imgur.com/CfIIL7a.jpg

25 :やまとななしこ:2023/02/14(火) 12:55:19.04 ID:EEEey7CA.net
>>24
2007年までの大阪は本当に酷かった
世界最悪の無駄遣い

26 :やまとななしこ:2023/02/14(火) 13:14:23.52 ID:ol1CnWyH.net
ネトウヨ遊民、どうすんの? これ www

27 :やまとななしこ:2023/02/14(火) 13:35:23.46 ID:s2zciM3b.net
壺系か、上海電力系か、狂産党系か・・・。
最悪と最悪と最悪の中から選ぶしかない。

28 :やまとななしこ:2023/02/15(水) 22:21:11.06 ID:foBpIMHv.net
これは京都をもう一度首都にするしかないな
サポートは勿論隣府県にして頂く

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200