2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】森繁久弥さんが持ち込んだ魚で料理の腕を磨いた…西麻布の日本料理店「川奈」が57年の歴史に幕 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/01/30(月) 11:57:47.03 ID:+E9DA63W.net
森繁久弥さんが持ち込んだ魚で料理の腕を磨いた…東京・西麻布の日本料理店「川奈」が57年の歴史に幕:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228212

2023年1月30日 11時45分

 森繁久弥さんや樹木希林さん、和田アキ子さんら多くの芸能界の重鎮らにも愛されてきた東京・西麻布の日本料理店「川奈」が今月いっぱいで、57年の歴史に幕を閉じる。席の予約は今も絶えない盛況ぶりだが、周辺の再開発で退去を余儀なくされ、店主の桑原幸三さん(81)が自身の高齢もあり、閉店を決めた。(稲熊均)

 「残念ね」「どこかでまた開店してよ」。会計を済ませた常連客がそれぞれの思いを口にする。カウンター、テーブル、座敷合わせ20席程度の店内はほぼ満席だ。桑原さんは「閉店をどこで聞き付けたのか、最後の食事に来て声をかけてくれる。ありがたいことです」と感謝を口にする。

 広島県で料理修業を積んだ桑原さんが「関西割烹かっぽう」として、のれんを出したのは1966年。その直後から常連客となったのが森繁さんだった。「テレビ局なども近くて便利だったのでしょうけど、頻繁に通ってくれました。釣りが趣味で魚の目利きもできるから、仕入れたバチマグロとかを店に持ち込んでは、私にこうせいああせいと料理の指示をするんです。おかげで腕も上がりましたよ」

◆店に愛用の画材を置いて絵を描いた森繁さん

 店内には今も、絵に一文を添えた森繁さんの色紙が額入りで飾られている。

 「いつの頃からか顔料や墨、筆を店に置き、思い付いては描いてくれました。数十枚は残したでしょうか。その中から季節ごとに選んで飾ってきました」

 何枚かを見せてもらう。ハマナスを描いた絵には「知床の岬に はまなすの咲く頃 おもい出して おくれ…」という一文。自ら作詞作曲しヒットした「知床旅情」からの一節だ

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :やまとななしこ:2023/01/30(月) 13:01:10.86 ID:AN4XX2pG.net
へー

3 :やまとななしこ:2023/01/30(月) 13:16:36.90 ID:iRedQK6T.net
【悲報】岸田首相「増税をお願いする。それが我々の方針だ」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675051972/

4 :やまとななしこ:2023/01/30(月) 13:25:54.46 ID:ox1liytX.net
 
アニサキスに当たって入院したのが有名だが
この店か?

5 :やまとななしこ:2023/01/30(月) 15:06:42.11 ID:aTnO791o.net
森繁「ワシが逝くより先に店閉めるとは・・・」

6 :やまとななしこ:2023/01/30(月) 17:17:15.38 ID:W7kFfNbF.net
へき地リカチョン
相変わらず寝当直にヒマな勤務時間中ツイート 施設長や職員
住民にもバレ、居心地悪い北海へき地赤おしり猿

アブナイ運転で帰る宿舎でも、勤務先でも60代まで
ロクに自炊能力無し 偽装ケコン豚男と別居でケコン多回でも
子は無く。このまましけたフェードアウト

7 :やまとななしこ:2023/01/31(火) 02:16:06.48 ID:7UWB1BdQ.net
へき地リカチョン
相変わらず寝当直にヒマな勤務時間中ツイート 施設長や職員
住民にもバレ、居心地悪い北海へき地赤おしり猿

アブナイ運転で帰る宿舎でも、勤務先でも60代まで
ロクに自炊能力無し 偽装ケコン豚男と別居でケコン多回でも
子は無く。このまましけたフェードアウト

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200