2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】加計学園獣医学部オープンキャンパス[12/23]

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/12/23(土) 17:22:03.27 ID:CAP_USER.net
社会
加計学園獣医学部オープンキャンパス
(愛媛県)

今治市に来年春に新設される加計学園獣医学部のオープンキャンパスが開かれた。今治市内のホテルで開かれた加計学園獣医学部のオープンキャンパスには県内外から獣医学部の志願者や保護者など約70人が参加した。
学部長候補の吉川泰弘準備室長は「教育内容、社会へ向けて学生を育てる教員をいままでになかった戦略で構成している」などとアピールした。
続いて学科代表などが教育課程や就職先、今後の入試要項などについて説明した。獣医学部新設をめぐっては安倍総理の意向があったのではなどと国会で野党が厳しく追及していて
現在は今治市が負担する補助金やそれに伴う県の財政支援についてそれぞれの議会などで議論されている。獣医学部の一般入試は来年2月1日から始まる。
[ 12/23 16:04 南海放送]

http://www.news24.jp/nnn/news8789307.html
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)

2 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 17:30:58.46 ID:Y17hEAuW.net
安倍のオープンキャンパス強行に断固抗議する!
ソンタクハンターイ!
コッカセンリャクトックハンターイ!

(TBS用)

3 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 17:48:41.34 ID:9DihjjFz.net
偏差値50未満だったら、即刻閉校にしろ

4 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 18:05:48.92 ID:TPXwv7Z6.net
安倍ちゃんのお友達無双w

5 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 18:29:58.49 ID:VTDm56dH.net
夏目漱石が『坊ちゃん』で愛媛県ダメダメだと指摘したのは正しかったな

6 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 19:30:37.16 ID:nRxEZa/x.net
全員合格

7 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 20:16:46.06 ID:Q9Sd4vF8.net
愛媛ってどこ?
名古屋だっけ?

8 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 20:36:26.05 ID:okvOtg4M.net
ペット相手の獣医は儲かるからな

9 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 20:57:41.70 ID:1/oGO3SM.net
>>7 合格 特待生

10 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 21:16:31.42 ID:GH/sYpPC.net
韓国人半分くらい入れるそうな
しかも税金で

11 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 21:28:42.35 ID:ublqf5oa.net
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0017/17106050017029a.html

鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!
2006年 吉川泰弘 第三文明社
http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=03288

第三文明 2015年 9月号
政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは
菅野完
http://www.daisanbunmei.co.jp:80/3rd/2015_09.html

「第三文明」に登場した有名人まとめ。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html

12 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 21:33:55.72 ID:i1YUYn4n.net
工作員どもの無根拠な加計叩き
相変わらずでウンザリするなぁ

13 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 21:39:02.04 ID:7nb/iXR8.net
オープンキャンパスで70人はすくなすぎ。
OC参加者の1割前後が入るくらい。

ということは10人くらい?

即廃校(実質4年後)ですね。

14 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 22:47:46.55 ID:1Yt4PYVf.net
やめてほしい

15 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 22:54:30.12 ID:GV3KQD3Y.net
知能の薄そうな情弱老人どもがケチつけててワロタw
聞くところによると、死んだら治るとか、死んでも治らないとか
まさに老害、社会のゴミ

16 :やまとななしこ:2017/12/23(土) 23:04:52.70 ID:ovve+oGf.net
ワインセラーでトンスルをなめる獣医学部

17 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 00:56:36.02 ID:xvOveso4.net
まだ必死にネトウヨが中身カラッポの声援送ってんのか
もう認可しちまった以上、止められないんだからさ、勝利宣言しろよ
だけど、間違いなく百害あって一利なしの結果になるから、自分が今どんだけ恥ずかしい事言ってるのかログは残しておけよ
数々の問題点と、ろくでもない未来予想図はあちこちのスレに書いてあるから、ちゃんと読んでおいてね

18 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 01:54:34.72 ID:lMegueOj.net
今治市民が損するだけの話だわw
あっ、国民も損するのか、補助金は税金だから。
怒れ!全国民!

19 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 02:10:39.90 ID:Ya/WfUaS.net
阿保の権化、ネトウヨが推奨する大学でまともな大学ってあるの?w
あるのならば具体的に挙げてくれ。検証しようじゃないか

20 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 02:45:11.26 ID:KLhgUV8G.net
>>16-19
「知能の薄そうな情弱老人ども」と、事実を言われて発狂パヨクの連投ww

21 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

22 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 05:24:26.53 ID:8XKnV80h.net
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0017/17106050017029a.html

鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!
2006年 吉川泰弘 第三文明社
http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=03288

第三文明 2015年 9月号
政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは
菅野完
http://www.daisanbunmei.co.jp:80/3rd/2015_09.html

「第三文明」に登場した有名人まとめ。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html

23 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 05:51:12.14 ID:H1oVAu95.net
大学の名前は
松山韓国総合大学になるのかな

俺たちの税金入れて韓国人獣医師を製造する意義って何

24 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 06:24:59.35 ID:1NHfFm4i.net
入学希望者いるんだな

自分だったら
こんな噂になった学校が卒業校って
嫌だけど・・・

一生言われ続けるんだぜ

25 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 07:41:52.48 ID:Ns88Erxg.net
>>24
資格さえ取れたら出身校はあまり関係がない。
そこが出身校しか自慢できない文系と違うところ。

26 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 07:57:45.20 ID:jJTHRpvH.net
>>25
獣医の世界の狭さ、どーよ

27 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 09:55:16.41 ID:aNXYmrYb.net
>>13
この前推薦入試があったが、定員を大きく上回る状況らしい。
地方の新設私大でも稼げる資格が取れるから強いな。
悔しいか?w

28 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 10:00:58.02 ID:/2oUH3MH.net
日本人でこの学校入ろうなんて思うのは、学力的に他の獣医学部には入れないやつ、ガチガチの安倍・森信者の子弟しかいない。
考えても見ろ。
自分の子や教え子が獣医になりたいからと言ってこんなに叩かれまくった学校を志望したら、安倍とか反安倍とか抜きに考えなおさせるだろ?

このままじゃ定員割れ&卒業生の獣医免許取得率最下位は目に見えてる。税金使って留学生入れないと安倍の面目丸つぶれなんだよ。

29 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 11:12:29.08 ID:lMegueOj.net
お寒い教育の中身が問題だ
老教授で新しい知識が学べるのか疑問だわ
経営者は補助金貰って延命なってウハウハだけど
教育の質は保証されてないんだぜ

30 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 11:20:02.89 ID:C0Pjjidz.net
バカでもいける獣医学部ができた。
獣医の資格試験は、安倍総理の口利き。

31 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 11:20:38.43 ID:rRFPK6Bm.net
>>3
シールズ「」

32 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 12:37:15.92 ID:yl04nIzQ.net
>>30

バカではいけないよ

33 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 12:38:53.38 ID:yl04nIzQ.net
>>30

資格試験に口利き
・・・総理にそんなひまはない

こういうことしか想像できない君の頭が、まさにぼんくら

34 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 14:32:19.52 ID:boVirAy5.net
卒業生は愛媛県での就職を義務付けられるのかな?

35 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 14:49:04.01 ID:yZSXqihA.net
>>25 国家試験も忖度か?安倍はそのころ首相ではないぞ。

36 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 14:56:18.10 ID:wrwnmLCE.net
これだけ汚れ切った学校に入る奴いるのか?

37 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 15:06:28.10 ID:jJTHRpvH.net
>>36
まぁ、馬鹿しか行かないだろうなぁ

38 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 15:18:20.20 ID:eid44mXV.net
現金のお土産とかくれるの?

39 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 16:22:23.53 ID:9mohezJ7.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
情報の解釈(誤解を含む)の原因は発信者ではなく受信者にある
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
「真実は一つ」は錯誤。執着する者は矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
あらゆる社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い集団によるリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

40 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 18:13:20.77 ID:SYV90R03.net
AIに変えられない職業だから選択としてはアリなんじゃないかな。
開業して人気でれば楽勝で学費ペイできるだろ。

41 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 18:28:36.48 ID:2fD/z0JI.net
>>40
開業するにしても修行しないとできないけどな

民間獣医師にまで喧嘩売って設立した岡山理科大の卒業生を受け入れてくれる動物病院がどこまであるかは疑問

42 :やまとななしこ:2017/12/24(日) 19:07:30.67 ID:tt7GVfAR.net
新入生が卒業した頃、今治が地域振興、四国での獣医師増加となれば開学は正しかったことになる。勿論逆もあるが。

43 :やまとななしこ:2017/12/25(月) 01:32:19.65 ID:gzhQlhyi.net
>>25
俺は嫌だぜ

自分がペット飼ってて、加計獣医学部出身の奴に診てもらうなんてな

44 :やまとななしこ:2017/12/26(火) 08:50:47.58 ID:b4x1Dhfm.net
>>1
【加計/来年4月は加計の借金が理由】「加計学園疑惑」3つのポイント “来年4月”背景にグループの赤字事情
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500592258/

正恩ちゃん「ミサイル撃つ費用に440億使った」安倍ちゃん「加計学園に440億使った」http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505706643/

http://www.news-postseven.com/archives/20170602_560317.html
ここ3か月で安倍政権の「権力の横暴」と指摘されるような事態が次々に表面化している。最初に発覚したのが森友学園スキャンダルだ。

 学校法人・森友学園が13億円以上の土地をタダ同然で手にしたこの問題。
背後には、以前から同学園の理事長と深い関係のあった安倍晋三首相(62才)や妻・昭恵さん(54才)の口利きがあったと疑われている。

 森友問題がうやむやになるなか、続けて飛び出したのが加計学園スキャンダルだった。

「首相の“腹心の友”が理事長を務める加計学園グループが獣医学部を新設する際、安倍首相が文科省に口利きをした疑惑です。
同グループへは約440億円もの税金が流れた可能性も指摘されています。昭恵さんはこのグループの保育施設で名誉園長についています」(全国紙記者)

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509826318/358

45 :やまとななしこ:2018/01/03(水) 21:54:05.22 ID:4QjnfXP5.net
そして小林氏は、「村本は中高生でもないし、若者でもない、無知なおっさんだ。無知は罪でもある。
わし自身を振り返りつつ言うが、無知は常に恥じて勉強し続けなければならない。無知に開き直って、
これが国民の知的水準だと抗弁するのは、国民に対して失礼である」と批判。小林氏自身も「朝生」に複数回出演してきたが、
「時間の無駄づかいはしたくない。わしはウーマン村本と一緒に出演することはない」ときっぱり断りを入れている。
落合陽一氏は今回の「朝生」で村本さんと共演。憲法改正の議論の後半、村本さんの話に呆気にとられたように、
「え、小学校行こうよ」と口にした。放送後の3日、落合氏はツイッターを更新。「社会の根本への疑問は知識習得前の議論が重要.
初学者がその場で考えた結論は大抵,先人が既に議論済であって,時間有効化のために歴史を学ぶこと,
それを起点に現代的発展を探す姿勢は小学校訓練から始まる」とし、「なんで疑問が生まれる材料が揃ったときに君は議論してこなかったのか,
公教育にて横並びの同世代の初学者の中に身を置きながらその場が貴重であることを認識していなかったのか.
先人も過去において「誰も答えがわからない」という同じような状況の中でいくつかの当時代なりの解釈を導いてきた」と、
歴史を学ぶ意義について投稿した。その上で、「これを10秒の時間枠で表現すると『小学校行こうぜ』」とまとめていた。
さらに、同じく番組で共演した国際政治学者・三浦瑠麗氏は3日、「朝生が会話にならないのは、
自分の言いたいことありき、仮想の論敵と闘い、人の話を聞いていない、場合」とあげた上で
「ちなみに村本さんはこの三つのどれでもない。これらの短所を持ってる人たちを想定して煽り、
予想通りの結果を得ているだけ」と議論の進め方に疑問を呈した。一方、村本さんは2日夜、
ツイッターで「やっぱ朝生の殺されてもいい発言訂正。山の中でもドブの中でも逃げまわる」と放送時の発言を取り下げた。
「じゃあどうすれば?って言われてもわからないから考え続ける。わからん。でもどっちも嫌」などと続けていた。

46 :やまとななしこ:2018/01/04(木) 05:22:37.05 ID:Lo0pJGAn.net
屋上の加計の看板にウンチしたい

47 :やまとななしこ:2018/01/05(金) 23:55:33.82 ID:qOzNrpqk.net
附属の卒業生やけどまじで韓国好きやからな
修学旅行韓国、韓国の国旗たてる

48 :やまとななしこ:2018/01/11(木) 00:26:31.40 ID:EH2C9Lkx.net
>>46
岡山理科大学本部のロータリーに創業者で晃太郎の親父の銅像あるで
卒業式んとき毎年座ったりしょーるやつおるで

49 :やまとななしこ:2018/01/11(木) 00:40:01.49 ID:SEqtc8zE.net
>>40
開業しても加計岡山理科大卒獣医とわかったら誰もペット連れて来ない。閑古鳥鳴くわ

50 :やまとななしこ:2018/01/12(金) 22:22:33.29 ID:lO08+mLU.net
はよ書けや

51 :やまとななしこ:2018/01/15(月) 05:46:06.21 ID:PtPZR2Vc.net
三浦市長 吉田英男 “公用車でソープランド” 自民党税金不正
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/

52 :やまとななしこ:2018/01/22(月) 15:23:26.99 ID:zjyyvSGo.net
新店舗に関係することをできるだけ協力させていただきました。社長がクルマで移動するときも同席して、
居酒屋チェーンでどのような課題があるのか、当社に対してどのような不満があるのか、ずっと話を聞いていました。
新店舗に関係する話は順調に進んだのですが、契約更改の話になると厳しい口調で「契約額にあれほどの差があったことは容認できない。
自分は会社を守らなければいけないし、従業員も守らなければいけない。だから、許すことはできない」とおっしゃっていました。
社長とは3カ月で30日ほど会っていたのですが、契約更改の話は前に進まずでして。契約が白紙になってもおかしくない状況だったのですが、
そこで引いたら終わりになってしまう。契約額を上げて交渉しても、反応はいまひとつ。そのような日々が続いていたなかで、
ある日、面談のために応接室に通されました。社長は不在だったのにもかかわらず、事務員さんがハンコを持ってきて、
「契約書はどこですか?」と聞いてくるんですよね。いきなり言われたので、意味がよく分かりませんでした。
前日まで「契約はしない」と言っていたのに、自分は頭を下げるためだけにやって来たのに。疑問が頭の中をグルグル回っていると、
事務員さんはこのように言ってくれました。「社長から伝言を預かっています。『約束をしていたので、
契約は当然する。だけど、契約更改のときのような“脇の甘い仕事”をしていたら、こちらもパートナー関係を築いていくうえで、
あなたの会社を信用できなくなるかもしれない。これまで失礼な言動ばかりしてきたが、いい教訓として受け止めてほしい』」と。
大分で経験したことは、いまの仕事でも生かされています。東京でもよく似たケースがありまして。
大分の居酒屋チェーンのときと同じように、できることはすべて支援させていただきました。そして、
無事に契約を結ぶことができました。繰り返しになりますが、飲料を販売するうえで、私はできることはなんでもやる。
キーマンになる人は誰かを探して、その人はどんな問題を抱えているのか、どんなことに困っているのかを聞く。
例えば、それが物件であれば、できるだけいい物件を紹介する。時間を共有するために、キーマンがクルマで移動するときも同席して、
どんな話でも徹底的に聞くようにしています。商品の説明ですか?最低限のことしか話しません。

53 :やまとななしこ:2018/01/27(土) 19:15:33.92 ID:wdEUhx6f.net
韓国では過去に、驚くような警備態勢の緩みが露呈している。2015年3月、ソウル市中心部で、
マーク・リッパート駐韓米大使が、左派系政治団体代表の男に果物ナイフで襲撃された。リッパート氏は右頬からあごにかけて長さ10センチ超、
深さ約3センチの傷を負い、約80針を縫う大けがを負っている。襲撃現場となった世宗文化会館は、
韓国大統領府や外務省、在韓米国大使館の近くで、厳重警備が敷かれていた。昨年11月、ドナルド・トランプ米大統領が訪韓した際は、
約220の左派系団体が反米・反トランプの集会を計画し、米国大使館周辺で一部が強行された。
鉄壁の警備が行われていたはずだが、晩餐会を終えてホテルに戻るトランプ氏が乗った大統領専用車がデモ隊に道を塞がれ、
反対車線を逆走する事態が発生した。韓国の警備態勢は考えられない。日本では要人の移動ルートは極秘だが、
トランプ氏のケースでは情報が漏れていた可能性がある。日本では重要施設周辺でのデモや集会は認めない。
韓国のように路上で行うなど、あり得ない。安倍首相の安全を確保するには、日本から同行するSPの人数を多くするしかない。
韓国では、長年突出した反日教育が行われている。日韓間で問題が起きると、市民団体などが日の丸を燃やし、
日本の首相に似せた人形の首を切り落とすなど、常軌を逸した行動をとっている。安倍首相の訪韓判断を受けて、
安倍首相の平昌五輪出席を歓迎する、韓日関係への追い風を期待するという報道もあるが、
中には韓日関係が今以上に悪化するのか、または関係改善の糸口となるのかと懸念する声もある。
従北の文政権を支持する左派系団体は、日米韓の離間を狙っているフシがある。そして、韓国は、
日本の初代内閣総理大臣、伊藤博文を暗殺したテロリスト、安重根を英雄視している国家である。
トランプ氏の乗った専用車がデモ隊に取り囲まれたニュースには驚いた。韓国にとって最高の国賓といえるのに、
明らかに手薄といえる警備態勢であり、常識では考えられない。むしろ、警備する側が恐ろしい目に遭わせてやろうと思っていたのではないか。
安倍首相の同行SPを増やしただけで、対応できるような国とは思えない。そもそも、行くべきではない。

54 :やまとななしこ:2018/02/03(土) 20:16:22.87 ID:iLj4USr8.net
2018年2月2日、中国外務省の華春瑩副報道局長とのツーショット写真をツイッターに投稿したことが
「中国への『朝貢』だ」と批判を受けたことに対し、河野太郎外相は「疲れそう」と反論した。
河野氏はツイッターに、華氏と一緒の写真を「有名な中国の女性と一緒に!」との注釈を付けて投稿した。
これに対し、民進党の小西洋之参院議員が「河野大臣は馬鹿ではないのか。相手は中国政府の報道官にすぎない。
外交交渉の相手ですらない格下の人物だ。その人物とニヤケ顔でツーショットを撮るのは外交ではなく中国への『朝貢』だ。
そんなことも分からないのか」と批判。一方、河野氏は批判に対し、ツイッターで「写真を撮る時にも相手の
『格』を考えて撮っている人もいるんだ。疲れそう」と反論。読んだ人から1万3000以上の「いいね」がついた。
一方、小西氏はかつて、コアラや魚を抱いた写真をネットに掲載したことがあり、ネット上では「『格』を考える議員もこの通り」と皮肉られている。

55 :やまとななしこ:2018/02/09(金) 20:56:37.28 ID:wefk/L2Z.net
千葉大学は9日、大学院園芸学研究科(松戸市)の60代男性教授が自身の研究室に所属する学部生2人に嫌がらせ行為を繰り返したとして、
減給(平均月給の1日分の半額)の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。同大によると、
教授は昨年2月、他の研究室と合同での卒業生送別会の企画をしていた女子学生に対し
「合同で行うことはおかしい。中止してください」とのメールを3日間にわたり早朝・深夜を問わず12回繰り返し送りつけた。
2016年10月〜昨年6月には、研究室で大学院受験に向け英語の勉強などをしていた女子学生2人に
「何の役にも立たないからもっと論文を読め」などと高圧的な態度で叱責したという。2人から昨年5月に
「研究室に通うことが困難になった」と大学側に訴えがあり、調査を進めていた。教授は昨年12月に学内の人事調査委員会に対し嫌がらせを否定する陳述書を提出したが、
処分を受けて反論はしていないという。教授は15年4月にも声を荒らげて学生を叱責するなどして、
大学から口頭で厳重注意を受けている。

56 :やまとななしこ:2018/02/15(木) 18:23:32.01 ID:rnCauayw.net
女性はひとりもんだし、家の修繕とか電球を替えたりとか、そんなこともしていたみたいですよ」
妻をないがしろにしているわけでもなかった。「よく奥さんと2人で出かけていました。自宅に行ったことがあるみたいで、
奥さんとも顔見知りのようでした」と、一家を知る女性は明かす。80代の女性は、「私、前に“ほかに女もいるし、
80歳のじいさんがもし庭でこけて何かあったらどうすんのよ、もう別れなよ”って言ったことがあるんです。
そしたら、“優しい”って。別れる気はさらさらなかったな」高齢者の三角関係は、やがて事件になり、
当事者のひとりは命を落としてしまった。意識もいまだ戻らず、2人が倒れていた理由も不明。
捜査関係者は、「死因には事件性をうかがわせるものはありませんでした。風呂の用意があったわけでもなく、
なぜ全裸だったのかもわかりません。犯罪死か事故死かの見極めはとても慎重に捜査をせざるをえません。
時間はかかると思います」と今後を見通す。恋愛心理学に詳しい和光大学の高坂康雅准教授は、
「高齢になり、誰にも知られずひとりで亡くなることを恐れたとき、誰か自分を思ってくれている人と最期は一緒にいたいと思うんです。
強い気持ちを持っている相手がいれば離れることを恐れます」と心理を分析。さらに、「高齢者は若い人と違って出会いの選択肢も減ります。
そうなると今の相手に固執することはありえます。孤独感や必要とされたいという思いが相手への依存となり、
そこに嫉妬などが複雑に絡まると暴力的になります。元気な高齢者が増えれば、こうした事件は増えるかもしれません」
と付け加える。俳人・小川軽舟さんの代表句、【死ぬときは箸置くやうに草の花】そんな具合に息を引き取れれば理想的だが、男女のぬかるみから抜け出せずにいると高い代償を払うはめに。

57 :やまとななしこ:2018/02/15(木) 18:44:46.02 ID:6KWr1+eV.net
>>5
そんな指摘したっけ?

58 :やまとななしこ:2018/02/20(火) 19:25:38.93 ID:EIRhSM+M.net
クレジットカードの保有率は83.8%。保有枚数は、「3枚以上」が49.5%と最も多く、次いで「2枚」が17.5%、
「1枚」が16.8%、「持っていない」が16.1%となった。ここ1年以内の入会者はクレジットカード所有者の20.5%。
内訳は、「入会のみした」が15.4%、「入会・退会両方した」が5.1%だった。保有しているクレジットカードは、
「楽天カード」が51.0%でトップ。以下、「イオンカード」が31.0%、「JCBカード」が28.1%、「セゾンカード」が24.4%、
「三井住友VISAカード」が17.3%、「Yahoo!カード」が16.3%と続いた。このうち「Yahoo!カード」は2015年の前回調査(4.0%)と比べて12.3ポイント増加した。
最頻利用クレジットカードの利用場所を尋ねると、「ネット決済」が64.0%、「スーパー」が43.1%でトップ2にランクイン。
次いで「飲食店」「宿泊施設」「デパート」が各3割弱で続いた。クレジットカード選定時の重視点は、
「年会費が安い」が60.0%で最多となり、次は「ポイントサービスが充実している」の57.4%。
「加盟店数が多い」は前回(63.7%)より減少したほか、「ポイントサービスが充実している」は
『Yahoo!カード』『ジャックスカード』『ライフカード』『リクルートカード』『楽天カード』主利用者で多い傾向がみられた。

59 :やまとななしこ:2018/02/20(火) 19:59:36.37 ID:j5G0ULay.net
>>24
>入学希望者いるんだな

俺は全然獣医師とか無関係だからわからんけど
地元で獣医師不足になやんでる酪農家とかに縁の深い人間なら、
むしろ逆に偏向報道(東京の一極集中をスルー)への反発として入学するんじゃない?

そういう(獣医師偏りの)実態があるんならむしろ地元の酪農仲間からみればヒーローなんじゃねえの
まあ実は獣医師ありあまってますーってんなら冷たい目でみられるかもしれんけどもね

60 :やまとななしこ:2018/02/27(火) 11:36:17.92 ID:1dwdt4c6.net
きっかけは1964年の東京オリンピックでした。当時、東京都は外国からのお客さんに見られても恥ずかしくないようにと一大キャンペーンを張りました。
東京都内の各家庭に配布されたパンフレットには、ゴミはゴミ箱に捨てること、痰を吐いたり、
立小便をしたりしないように呼び掛ける注意事項が列記されていました。自治会総出で街の清掃作業をしたものです。
街頭にはゴミ箱が設置されました。それまで道路に捨てていたゴミを、きちんとゴミ箱に捨てる習慣がついたのは、
その頃からです。当時は大気汚染が深刻でしたから、喉にからんだ痰を吐く人が多く、電車の各駅のホームには痰壺が設置されていました。
ここに痰を吐きなさい、というわけです。当時、電車や長距離列車がホームに着くと、我先に乗り込もうとして大混乱が続いていました。
長距離列車は窓から乗り込む人も多かったのです。冷暖房などありませんから、夏は窓が全開でした。
東京オリンピックが終わっても、列車のトイレは垂れ流し。国鉄(現在のJR)の沿線の家では干してある洗濯物に黄色い斑点がつき、
「黄害問題」と呼ばれたものです。列車のトイレが徐々にタンク式になるにつれ、この問題は消えていきましたが、
1980年前後でも、各地の列車のトイレは依然として垂れ流しでした。日本人は昔からマナーが良かった、
というのは過去を知らない思い込みに過ぎません。ご質問者の指摘通り、海外での日本人のマナーも、
1970年代までは最低でした。パリの高級ホテルのロビーをステテコ姿で歩いたり、ブランドショップで爆買いしたりして、
ついでに顰蹙まで買っていました。海外で恥ずかしいことをして、評判が悪いというニュースを日本国内で見聞きするようになって、
ようやくマナーの向上が始まりました。同じことを韓国の人たちは1990年代に、そしていま中国の人たちがしています。

61 :やまとななしこ:2018/03/06(火) 14:35:13.51 ID:m9tfnn4f.net
ガチャピンのチャレンジ“遍歴”は、スキージャンプ、ロッククライミング、ハンググライダー、スキューバダイビング、
空手(極真空手初段)、体操、ボウリング、フィギュアスケートなど、数えればキリがない。1998年8月には何とカザフスタンのバイコヌール宇宙基地より宇宙船ソユーズに搭乗、
ロシアの宇宙ステーション・ミールに到着するという宇宙飛行まで行なっており、さらに2008年11月にはヒマラヤ山脈のヤラピーク登頂に成功するなど、
まさに世界を股にかけた冒険を繰り広げているのである。練習シーンでは、自分で自分を絶えず励ましながら冷静な分析で黙々と取り組み、
いざ本番となれば自信満々に見事な成功を見せる。その何事にも努力して諦めない心はスポ根アニメを見ているようでもあり、
期待に応えて成功を収める姿は、まるで“スーパーマン”のようだ。その姿勢こそ、まさに子どもの秘められた可能性を見出す
“ガチャピンマインド”と言えるだろう。一方、そんなガチャピンとの“コンビ間格差”が囁かれるのが相方のムックだ。
北極生まれの雪男の5歳で、のほほんとしたムックは基本的にガチャピンのチャレンジを“見ているだけ”。
だが、その心優しい性格はガチャピンのチャレンジ企画で「無理しないで〜」「気をつけて〜」と気遣い、
成功すれば「カッコイイ!」「さすが!」「すごい!」などと讃えることでも見て取れる。また、そのムックに誉められて一緒に喜ぶガチャピンの姿も微笑ましく、
両者の信頼関係がよくわかるだろう。そんな2人の仲睦まじい姿はブログやツイッター、ムックのフェイスブックでも見ることができ、
“格差ゆえの不仲説”などどこ吹く風の様子だ。前述のヒマラヤ山脈のヤラピーク登頂成功後に帰国したガチャピンが、
ブログを代わりに更新して応援してくれていたムックに「毎日ブログを書いてくれていたんだね」と抱きついて感謝を伝えた写真付きの投稿
(08年11月22日)には150件近くのコメントがあった。また、最近のツイッターでも、ツーショットの写真とともに番組終了を伝えれば、
多くの“リツイート”や“いいね”とともに「応援しているよ」「これからも頑張ってね」などの優しいコメントで溢れ、
ふたりの“平和な関係”が長年愛され続けていることがうかがえる。一連の『ポンキッキ』シリーズの45年間で、お茶の間にすっかり浸透したガチャピンの“超人”ぶり。

62 :やまとななしこ:2018/03/06(火) 15:02:12.73 ID:kf2B9oNg.net
>>7
同じく

63 :やまとななしこ:2018/03/06(火) 15:23:47.97 ID:RuX/hNIq.net
調べたら獣医学部って本当少ないんだな
なんでずっと新設規制してたのかそっちのが普通野党が突っ込むところだろうに

64 :やまとななしこ:2018/03/06(火) 17:02:17.77 ID:ycNIyj28.net
獣医数足りているのに新設する必要あるのか?
公務員獣医の待遇悪いからそっちが不足しているだけ

65 :やまとななしこ:2018/03/07(水) 03:18:48.38 ID:BCXr5DkG.net
Twitter Account 電伝万:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?

66 :やまとななしこ:2018/03/17(土) 14:24:13.92 ID:9t6TnW6B.net
昭和天皇が亡くなられる1年ほど前から、病状の悪化を懸念した首相官邸が国の儀式として営まれた
「大喪の礼」の準備に極秘に動いていたことが17日、明らかになった。当時の内閣官房副長官だった石原信雄氏(91)が回想録の中で明らかにした。
天皇存命中のこうした準備は厳重なかん口令が敷かれ、準備の費用も一時大手ゼネコンが立て替える特別な措置が取られた。
このほど出版された回想録「一官僚の矜持と苦節」(ぎょうせい)によると、副長官就任後に昭和天皇の容体を知った石原氏は、
大喪の礼の主会場となる葬場殿建設を極秘裏に進めることを決意。節のない均一の太さの希少なヒノキ20〜30本が必要で、
その調達から乾燥、着工までに時間がかかるため、亡くなってから造り始めるのでは遅いとの判断からだった。
石原氏は明治政府が台湾の阿里山に植林し、ちょうど伐採期に当たっていたヒノキに白羽の矢を立てた。
調達するには予算措置が必要だが、天皇の存命中に政府が葬儀の準備をしていることが予算計上をきっかけに明るみに出れば、
世論から非難を浴びることが予想された。そこで石原氏は、大正天皇逝去の際に葬場殿の受注実績があり、
社長が同窓で面識のあった大手ゼネコンに費用を一時立て替えてもらい、同社の責任でヒノキを取り寄せるというアイデアを竹下登首相(当時)に提案。
竹下首相は「おおそうだ、それしかないな」と応じたという。昭和天皇は1989年1月7日に逝去し、
大喪の礼は同年2月24日、東京・新宿御苑で営まれた。担当したゼネコンは、新宿御苑とは別の場所で葬場殿建設準備をひっそりと進めたという。

67 :やまとななしこ:2018/03/26(月) 16:15:04.11 ID:mXYgVUxr.net
25歳・メーカー勤務は、上司の42歳と不倫関係にあるといいます。「彼は、奥さん以外の女性と付き合った事が無いらしく
久々の恋が嬉しかったみたいで、めちゃくちゃ優しくしてしくれるんです。この間もディズニー好きの私を喜ばそうとディズニーシーに連れて行ってくれたんですよ」
シーに着くなり、提案でお揃いのミッキー&ミニーの耳のカチューシャをつけて『タワーオブテラー』
(落下系アトラクション)に乗ったんだとか。「テンションが上がってしまい、今まで買った事無かったあの落下する瞬間をおさえた写真を買ってみたりして
その日はシーを満喫してそれぞれ帰宅したんです」すると翌朝。「昨日の落下写真をよく見たら、
いちばん後ろの列にうちの会社の受付が写っていたんです!背筋が凍るかと思う程ゾワッとしましたよ。
あぁ、まさかこんな事が起きるなんて」すぐにLINEで報告し、話し合った結果いつも通り出社するしかないという事になり。
「ビクビクしながら受付に挨拶したら、いつもと変わらず接してくれましたが私達のデートに気づいているのか、
この写真を買ったのかも確かめようがないですし本当に毎日怖くて仕方ないんです」モヤモヤしながらも不倫関係を続けているのだとか。
教訓として、不倫関係がバレたくないのなら浮かれてデートスポットに行ったり、ましてや手を繋いだりしない方が良さそうですね。

68 :やまとななしこ:2018/04/02(月) 06:40:04.90 ID:4RE7WJMM.net
県私立学校審議会が27日、県庁であった。学校法人英数学館(広島市、加計孝太郎理事長)が
4月に開校予定だった松山総合高等専修学校(松山市衣山1丁目)について、
入学希望者がいなかったことから廃止認可を「適当」とした。県によると、開校に至らず廃止となるのは異例。
審議会は2017年3月、松山総合高等専修学校の設置認可を適当とした。
中学校卒業者らを対象とした総合キャリア学科の3年制で、総定員105人の予定だった。

69 :やまとななしこ:2018/04/02(月) 06:47:23.48 ID:QNAD9DR4.net
明日開学式
冷水頭から浴びちゃいまひた加計コータロー

70 :やまとななしこ:2018/04/02(月) 07:10:04.54 ID:PV7DO5sP.net
>>10
それ決定事項じゃないだろ。

71 :やまとななしこ:2018/04/02(月) 07:11:29.84 ID:PV7DO5sP.net
>>43
いちいち出身大学聞いて診察してもらっとるんか。
暇な奴だな。

72 :やまとななしこ:2018/04/02(月) 19:42:32.85 ID:0Bn+BpnT.net
>>71
聞くよ、獣医空いてならば
普通にさ
でもだいたい出身大学の卒業証書飾ってあるだろ、待合室に

73 :やまとななしこ:2018/04/06(金) 14:41:57.20 ID:2SE2HGPQ.net
安倍首相の“お友だち案件”で、昨年11月、獣医学部新設の認可を勝ち取った学校法人「加計学園」(岡山市)。
3日午後、愛媛県今治市で岡山理科大獣医学部の入学宣誓式を開く。疑惑に対して、国民の前で一度も説明をしていない加計孝太郎理事長も出席する予定だ。
ところがその一方で、加計氏が同じく理事長を務める「英数学館」(広島市)が今月、愛媛県松山市に開学を計画していた学校は、
ナント入学希望者がゼロ。「廃止認可」を突き付けられ、開校を断念する“珍事”が起きている。
今治市の獣医学部は大盛況。獣医学科(定員140人)と獣医保健看護学科(60人)の志願者は延べ2366人で、
合格者は計392人。うち、獣医学科の志願者は延べ2274人で、定員の16.24倍と高倍率だった。
加計氏もウハウハだろう。対して、目も当てられないのが「松山総合高等専修学校」だ。「もともと、
松山市には加計理事長の英数学館が運営する広島の並木学院高校の松山学習センターがありました。
そこに、全日制の高等専修学校を新設するという計画でした。昨年3月の愛媛県私立学校審議会で、
異議ナシで認可が下りています。定員は105人で、松山聖陵高の校長などを務めた戒田淳氏が校長に就任する予定になっていました」
同専修学校のHPの「ご挨拶」で、戒田氏は「元気な笑顔で入学される皆さんとの出会いを楽しみにしております」と期待していたが、
はたして入学希望者はひとりも現れなかった。県私学審は3月27日、「入学希望者がいなかった」という理由で、
廃止認可を「適当」とした。開校に至らず廃止となるのは、県としても極めて異例だという。まさに“幻の学校”である。
松山市選出の県議会関係者に取材すると、「開校計画自体を知らなかった」「話題になったこともない」
「英数学館の理事長が加計孝太郎氏だとは思わなかった」など、みじんも認知されていなかったことが分かった。
今治市の獣医学部は、安倍首相の腹心の友を前面に出し“加計ありき”で進んでいったが、それがなければこのザマだ
お隣、松山市の幻の学校が如実に示している。

74 :やまとななしこ:2018/04/18(水) 22:57:24.92 ID:7IrTCPby.net
民進党の小西洋之参院議員が16日夜、国会近くの路上で防衛省統合幕僚監部の3等空佐から
「お前は国民の敵だ」と繰り返し罵倒された問題は、過去の暗い歴史を思い起こさせた。文民統制の下にある現職自衛官が語った言葉の意味や影響を考えた。
「日本国民よ!国民の敵たる既成政党と財閥を殺せ!祖国日本を守れ」1932年に海軍青年将校らが首相官邸を襲撃し、
当時の犬養毅首相を暗殺した5・15事件。青年将校らは檄文にこう記していた。「憲政の神様」と呼ばれた犬養首相は
「話せば分かる」と説得したが、将校らは問答無用で殺害。犬養内閣は戦前最後の政党内閣となり、
以後、日本は軍部独裁の戦争の道を歩んだ。戦前ならば将校に当たる3佐が、国会議員を「国民の敵」と断じた問題をどうみるか。
「許されない言動だ。『国民』を都合良く権威付けて自身の考えを正当化することで、根拠もなく
『自分こそが国民で、お前は国民ではない』と言いたかったのではないか」と分析する。3佐が勤務する統幕は昨年2月、
自衛隊のイラク派遣に関する資料提出要求を受けたが、3時間程度の調査で「見つけられなかった」との国会答弁案を作成。
当時の稲田朋美防衛相も「残っていないことを確認した」と国会で断言した。その後の調査で陸自などに残っていたことが判明し、
今月16日に約1万5000ページを公表。文民統制のほころびに批判が起きている。小西氏は国会でたびたび稲田氏や小野寺五典防衛相の管理責任を追及。
2015年9月に成立した安全保障関連法の審議でも「狂信的な官僚集団」と発言して紛糾するなど、
激しい追及ぶりで知られていた。井上さんは「リアルな現場を知る自衛官として、国会論戦は空理空論に思えたのかもしれない。
根底には与野党を問わず政治家そのものへの不満があったのではないか」と推測する。自衛隊は国内最大の組織であり、
武器を持つ実力集団だ。文民統制は政治が実力集団を統制することで暴走を防ぐ仕組みで、
自衛隊法は自衛隊員に対し、選挙権の行使を除く「政治的行為をしてはならない」と規定。

75 :やまとななしこ:2018/04/30(月) 22:03:32.72 ID:EnSn9ijc.net
10年ほど前に強制執行で入った現場で、電気も水道が止まった中、3、4歳の子どもがカップラーメンの麺をバリバリかじっていました
住民票や戸籍を見ても、子どもがいるとは記載されておらず、無戸籍でした。両親はおらず、
急いでお弁当を買ってきましたが、言葉が通じませんでした別の現場では、部屋に入ると小部屋に分かれていて、
いる人は『ホームレスとして公園で野宿していたとき声をかけられ、ここに住めるようになった』と話していました。
台所には入居者と異なる、様々な名字の印鑑が。『いわゆる貧困ビジネスだ』と思って見ていました
精神疾患とみられる若者にもよく会います。緊急連絡先にある親に連絡すると『どうしたらいいんでしょうか』
『私たちの育て方が間違っていたのでは』と逆に相談されることも。本人が幼少期の段階でサポートを受けられていればと何度も思いました
20代で滞納していた夫婦は『僕たち、躁鬱病なんです』と話していました。夫はうつ状態になってしまうと仕事を休みがちになり、
仕事を辞めざるをえなかった。妻は妊娠していました互いの親のもとまでついていき、『何とか二人に協力していただけませんか』と頭を下げました。
それでも平行線で、何度も一緒に役所に通い、やっと生活保護の申請が通りました家賃が安いところに引っ越して、
そこから生活を立て直してがんばっていこうよというスタンスでのぞんでいます100万円近く滞納していた夫が、
他の女性と麻薬を使用した疑いで逮捕されたケースがありました。残された妻には3人の幼い子どもがいました。
連帯保証人の父には資産があり、『お孫さんと一緒にご実家に戻ることを許してあげて下さい』と電話。
滞納額は払ってくれたものの、結婚に反対していたので実家に戻ることは許しませんでした
結局彼女は、離婚して子どもたちと生きて行く道を選びました。母子シェルターに入った後、
公団に転居して、生活を立て直しました。60年間住み続けていた木造アパートの取り壊しが決まり、
1人だけ残っていて滞納もしていた目の見えないおじいさんがいました。当時80代。入った頃は目も見えていて働いていたのに途中で見えなくなったために
部屋のある物の位置が変わるところに行きたくないし、人が信用できなくなっていたお弁当を持って通い、
一緒に視覚障害者用のグループホームを見つけました。しかし、身内のサ

76 :やまとななしこ:2018/05/16(水) 15:16:42.83 ID:6s7ai7qi.net
エキサイトメールが9月に終了する。経営資源集中のためという。エキサイトが15日、フリーメール
「エキサイトメール」終了を発表した。9月18日にメールの送受信・閲覧ができなくなる。同社では2017年12月21日から新規アカウントの開設を停止していたが、
今期をもって終了と判断された。同社によれば、経営戦略の一環として経営資源の最適化を進める中、
サービスの規模・利用状況・収益性などを加味して検討した結果、無料提供は難しいという判断になった。
エキサイトメールをふくむメディア事業は今後、若い女性向けのニュースサイト「ローリエプレス」、
新規事業などに注力する方針という。エキサイトメールは2004年開始の老舗フリーメール。利用者からは
「安定した使い心地ですごく気に入ってたのに」「同人誌の連絡先に載せてたのに」「エロサイトの登録に使ってたのに」とサービスの終了を惜しむ声があがっている。

77 :やまとななしこ:2018/06/03(日) 15:55:51.33 ID:QuvRzrkH.net
「紀州のドン・ファン」と呼ばれた実業家・野崎幸助氏(享年77)が急逝、遺体からは致死量を超える覚醒剤成分が見つかり、
警察が捜査に乗り出す事態となっている。同氏は和歌山県田辺市で酒類販売業や不動産業などを営んでいたが、
参列した会社の従業員たちも55歳年下の妻・Sさんの言動に不信感を抱くことがあったという。
「2月に結婚したSさんが、田辺にやってきたのは4月のこと。それまでは東京と和歌山の別居婚でした。
こちらに来て間もない頃、彼女は私に『いま社長が死んだら、私にはいくら入るの?』と聞いてきた。
冗談のつもりだとしても笑えなかった」従業員たちは全員、警察に呼ばれて取り調べを受けたという。
別の従業員が不安そうな表情で漏らす。「指紋を取られ、尿検査を受け、スマホの電話帳やインターネットサイトの検索履歴まで調べられました。
腕を見られて、覚醒剤の注射の痕まで調べられた時に『これは何の捜査ですか?』と質問したけど、
答えてくれなかった。社長はSさんと結婚したことを喜び、入籍の証明として戸籍謄本と夫婦の2ショット写真を近所に配っていた。
あの時の社長は幸せそうでした。死ぬ前日までピンピンしていた社長の笑顔が今も頭から離れません」
50億円ともいわれる野崎氏の遺産はどうなるのか。「野崎氏は遺書などは残しておらず、法廷相続に従うことになるでしょう。
すると遺産の4分の3は妻であるSさんに、残り4分の1を野崎氏の6人のきょうだいで分け合うことになります」

78 :やまとななしこ:2018/06/23(土) 18:18:01.40 ID:E7ZiTSm2.net
全国の精神科病院でつくる公益社団法人「日本精神科病院協会」(日精協)の機関紙に、「(患者への対応のため)
精神科医にも拳銃を持たせてくれ」との発言が掲載されていたことが発覚し、大きな問題になっている。
これは、同協会会長の山崎學氏が、機関紙「日本精神科病院協会雑誌」5月号の巻頭言で、部下の医師の話を
「興味深かった」と紹介したもの。部下の医師は「欧米の患者はテロ実行犯と同等に扱われるようになってきている」としたうえで、
「僕の意見は『精神科医にも拳銃を持たせてくれ』ということです」と語ったという。発言は精神病患者への差別と偏見を助長するものだ。
それを業界団体トップが業界紙で堂々と紹介するとは、批判が殺到して当然としか言いようがない。
実は、山崎会長は以前も同機関紙の巻頭言で差別的文章を掲載していた。2016年5月号で、
山崎会長が「アジアでのこと」と題し、やはり理事長・院長を務める病院の医師の話が「興味深かった」として引用したものだ。
〈インターネットで韓国、中国、インドのメンタルヘルス事情を調べてみました〉というのだが、そのなかで
〈朝鮮民族にはDSM-W認定の「火病」(ファビョン)という、怒りを抑えることができなくなって暴れまわるという精神病があり、
この疾患に年間12万人(人口の0.3%)が罹患すると言われています〉などとした上で、最終的に〈僕の結論は、
日本に生まれてよかったな、ということでありました〉などと結んでいた。確かに「火病」については、
韓国メディアでも度々とりあげられるが、さすがに「怒りを抑えることができなくなって暴れまわる」というのは聞いたことがない。
実際、DSM-Wではその症状として、不眠症や疲労、パニック、憂鬱感、不安などがあげられている。
つまり、怒りなどの強い感情を抑圧した結果生じるストレス性障害の一種と見られているのだ。
「怒りをおさえることができなくなって暴れまわる」というのは、むしろ、2000年代後半から主にネット右翼が韓国人や朝鮮人を誹謗中傷するときに使うネットスラングとしての
「火病」のイメージだろう。これだけでも、この日本精神科病院協会という公益社団法人と、その会長である山崎氏は大丈夫なのだろうか?
と疑問に思うが、まだある。たとえば2015年9月号の巻頭言では、山崎会長は「日本人洗脳計画」と題し、極右界隈の定番であるWGIP史観を

79 :やまとななしこ:2018/10/01(月) 11:18:26.71 ID:ki2+5JMS.net
何度でも転職できる
「最近の若者は仕事が続かない」という嘆きの声も良く聞く昨今だが、
必ずしも我慢をすることが良いこととは限らない。我慢して辞めたい会社に残り続けるくらいなら、
さっさと次に行くという選択肢もありかもしれない。新たにIT系企業の内定を獲得。
今勤めている会社を辞め、また新天地で働き始めるという。これで21社目だ。
なぜそんなに転職が出来るのだろうか。
「今の時代、よっぽど選り好みさえしなければ転職なんていくらでもできます。
少しでも違和感を持ったらさっさと辞めて、次に行く方が自分のためにも、
企業のためにも良いんですよ。これからも、自分に合った会社を探し続けますよ」

80 :やまとななしこ:2018/10/24(水) 17:50:56.41 ID:AuMLx1PR.net
10月2日に発足した第4次安倍改造内閣。その中に、衆院赤坂議員宿舎で、
ある“事件”を起こした閣僚がいることが分かった。
当時、赤坂宿舎で暮らしていた元議員のA氏が振り返る。
「夜中に突然、インターホンが鳴ったのです。妻が玄関に見に行ったところ、
『キャー、裸の変な人が立ってる!』と悲鳴を上げました。私も急いで玄関に行き、ドアを開けたけど、
もう姿はなかった。妻の声が大きかったので、驚いて逃げたんでしょう。
その日は誰か分からなかったのですが、
翌日だったか、その先生の娘さんが菓子折りを持ってきたのを覚えています。
今回の改造で大臣になっていたので驚きました」
その大臣に、事実関係の確認を求めたところ、事務所から以下の回答があった。
「同人の娘に確認したところによりますと、赤坂宿舎の階を間違えて、
自室ではないB先生のお部屋に入ってしまったそうです。自室であると考え、衣類を脱ぎ始めたところ、
途中で自室でないことに気が付き、下着姿で部屋を出て、自室に帰ろうとしたようです。
しかし、自室に帰る途中、また間違った部屋に行き、
A先生のお部屋のインターホンを鳴らしてしまったようです」

81 :やまとななしこ:2018/11/14(水) 16:02:11.78 ID:Ngou2PYq.net
「『キャンセル料払え』『いくらかけたと思うんだ』と言われたことある。殺人以外なんでもされた感じだから・・・」
「ひどいときは、家の前で『火をつけるぞ』と怒鳴られたこともあるし、現場に乗り込まれて嫌がらせをされたり、親に電話をされたりした。勝手にソープと契約されたこともある」
ほかにも、「家から出るな」と言われたり、報酬をもらえないため、仕方なくドッグフードを食べて過ごした時期もあったという。
自殺を考えるまで悩んだこともあったが、最終的に、「麻生希」という女優名を使って活動できることを条件に、事務所と和解することになったそうだ。
壮絶な体験を口にした麻生さんだが、「自分も悪いと思う」「『私はこんなことされた!辛いんです』という感覚がない」と「自己責任論」を展開。
「『麻生希』として生きていた時期はつらいこともあったが、今こうやって発言できる機会をもらえて、女優をしていて良かったと思う」という複雑な心境を明かした。
一方、現役のAV監督として、業界の問題について取り組む安達さんは「本人が『被害を受けた』ということを自覚しないから、『業界に問題がなかった、クリーンだ』とは言えない」
「AVに限らないが、被害者だと自覚しないまま、システムの中に組み込まれる人たちもいるのではないか。あくまでも、客観的に検証していくことが必要だろう」と諭した。
また、「嫌なら断ればいい」という考え方について、性被害サバイバーの卜沢彩子さんは「力のある人の論理にもなりうる。嫌なことを『イヤ!』といつも言える人はどれくらいいるのか」
「もう仕事が決まっていて、現場に来て、揉めることを避けて、『イヤ!』と言えない人がいると思う。その関係は、力が強いほうが意識する必要がある」と指摘した。
田中さんは「日本社会の隅々に、男女だけでなく、力のある者、ない者の関係が染み渡っている。強い者は権力をふるえるし、弱い者の権利を踏みにじれてしまう。
だからこそ、そうしないように、どんな人であっても人権が大事にされなければいけない。AV業界が悪いとは言わないが、そういう体質は改めないといけないのではないか」と述べた。
こうした議論を受けて、麻生さんは「自分だけが良くても、人は嫌なことがある」「もう少し勉強したい」と話していた。

82 :やまとななしこ:2018/12/05(水) 18:39:30.48 ID:4ZhM5jS1.net
King & Prince中村倫也今田美桜ひょっこりはん羽生結弦Koki,安室奈美恵King & Prince
小林由美子矢部太郎羽生結弦大坂なおみポプテピピックグレイテスト・ショーマン
モンスターハンター:ワールド夫のちんぽが入らない半分、青い。大迫半端ないって綾鷹
ルタオ チーズケーキiPhone 8ジムニーオペラ リップティント乃が美「生」食パン赤いサイロ
カーリング女子
ユニバース チラシ岩手県高校野球羽生結弦吉田輝星山形県高校野球ポレポレシネマズいわき小名浜
東京ミッドタウン日比谷イオンモール座間西武ライオンズディズニー 混雑予想
ロック・イン・ジャパン・フェスティバル2018宇都宮群馬県高校野球ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟掲示板長野県高校野球大阪屋ショップチラシ石川県高校野球福井国体
ららぽーと名古屋みなとアクルスいきなりステーキ静岡県高校野球白山高校
大阪桐蔭兵庫県高校野球連盟衹園祭 2018イナズマロック フェス 2018ミナーラ 奈良大江戸温泉物語
鳥取島根県高校野球木下大サーカスジ アウトレット広島山口ゆめ花博
ゆめタウン徳島いきなりステーキいきなりステーキいきなりステーキ
いきなりステーキサガン鳥栖掲示板Vファーレン長崎熊本 高校野球
いきなりステーキ宮崎県高校野球連盟西郷どん安室奈美恵

83 :やまとななしこ:2018/12/23(日) 15:35:04.95 ID:H61n45U9.net
日本陸上競技連盟が打ち出した貧血治療用の鉄剤注射を原則禁止とする方針が22日、
現場の指導者たちに初めて伝えられた。伝達は「全国高校駅伝大会」を翌日に控えた監督会議の場。
出席した監督たちは、おおむね前向きに受け止める一方、一部で戸惑いの声も漏れた。
原則禁止の方針は、同大会出場105チームの監督が集まった非公開の会議で示された。
出席者によると、陸連の尾県貢専務理事が冒頭に切り出したが、その場で質問や意見はなかったという。
「競技力の向上を目的とする鉄剤注射は、人間の体をむしばむ行為。選手を守るために当然で、
原則禁止は正論だ」。西日本の高校の男性監督は会議後の取材に対し、陸連の方針に理解を示した。
この高校は出場常連校ということもあって勘ぐられ、不適切な使用問題の報道が相次いだ後、
インターネット上で「使用している学校」と名指しで批判されたという。
監督は「勝てば『注射のおかげ』と疑われる。
不適切な使用がなくなれば、そんなうわさもなくなる」と語った。
西日本の女性監督も前向きに受け止めた。指導している高校では、
これまで食事や飲み薬、睡眠で貧血に対応してきた。
「選手の体の負担を考えると、治療目的であっても注射を打たせないことに賛成。
治療の一環でも使用するチームがあるのは信じられない」と驚いていた。
別の西日本の男性監督は「注射の横行は昔から言われていた。方針は遅すぎるくらいだ」と指摘した。

84 :やまとななしこ:2018/12/23(日) 15:51:50.23 ID:Ahs19bHj.net
>>27
そのうち20名が韓国からの留学生

85 :やまとななしこ:2019/01/08(火) 20:13:42.82 ID:vx3l7YFA.net
自身も奈良県警の昇任試験の勉強に問題集を活用していたといい「こうやって出来上がるのか、と初めて知った」と振り返る。
リストには記載されていない17年3月以降も退職まで続けた。「悪と言われるならば必要悪だ。(問題集が)なくなったら後輩が困る」と開き直った。
リストには、警察庁への出向と執筆時期が重なる警察官が100人超に上る。4年間で約240万円を受け取ったとされる熊本県警の署長は、
リストの事実関係について言葉を濁したが「かつて書いたことがある」と前置きし、出向者が執筆する理由を明かした。
警察庁の官僚は昇任試験がない。加えて、法律には詳しいが実務経験に乏しい官僚は、実情に応じた試験問題を作ることができない。
このため、都道府県警からの出向者に執筆を割り振るのだという。原稿料については「所属の運営費にする上司もいたし、
(執筆者に)渡してくれる人もいた」と振り返り、「キャリアも認めているんだから問題ない」と強調する。愛知県警の部長級幹部も出向時に、
原稿料が部署の夜食代に当てられていたと証言する。最近まで出向し、原稿を書いていた福岡県警の警察官によると、
理事官から発注されるケースの他に、前任者から引き継がれることもあるという。執筆に携わるきっかけは警察庁への出向だけではない。
16年に兵庫県警を警視で退職した男性は、個人名は明かさなかったが在職時にOBから指示されたと話した。
途中でやめたいとも思ったが、後任の執筆者を見つけなければやめさせてもらえなかったという。同じ年に千葉県警を警部で退職した男性は警察署の課長だった当時、
同社とつながりがあった署長から、副署長を通じて頼まれた。「忙しくて嫌だったけど、先輩に協力しろとか、
昇任試験に挑む後輩のためにとか言われ…」と渋々引き受けたという。取材班は男性に執筆を命じた元副署長のOBにも取材したが
「何も話せない」と断られた。リストの内容を大筋で認めた神奈川県警の元警視の男性は、警察署に営業に来た同社社長から直接、
執筆を頼まれた。無許可副業の違法性についても認識しており「まずいな、おおっぴらにはできないな」と部下にも秘密にしていたという。
ただ、執筆の頻度は増していき、13年夏からは毎月、原稿を同社に送っていた。原稿料は月に1万〜3万円で
「単純に小遣い稼ぎ。せっせと執筆した」という。取材には誠実に応じてくれたが、こうも漏らした。「余計なこと(本紙に情報提供)するやつがいるもんだ」

86 :やまとななしこ:2019/01/31(木) 18:00:29.80 ID:+f7INlc0.net
山口県警下関署の女性巡査が風俗店で勤務し、報酬を得ていたとして、
県警が兼業を禁止した地方公務員法違反で巡査を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にしていたことがわかった。
処分は昨年12月18日付。巡査は同日、依願退職した。県警などによると、巡査は昨年9〜11月、
福岡県内の派遣型風俗店にアルバイトとして勤務。3か月間で約8万円の報酬を得ていた。
昨年11月に県警へ情報提供があり、巡査に事情を聞いたところ、
「生活費の足しにしたかった」と認めたという。県警は警察庁の指針に基づき、
「私的な行為は停職以上が公表の対象」として、処分を発表していなかった。
「個人の特定につながる」として巡査の氏名は明らかにせず、年齢は「20歳代以下」と説明している。

87 :やまとななしこ:2019/02/25(月) 12:27:43.85 ID:cRNHppzLE
留学生のアルバイトと聞けば,コンビニや飲食チェーンの店頭を思い浮かべる人が多いことだろう。しかし、店頭での仕事ができる留学生は「エリート」だ。
日本語も不自由な“偽装留学生”たちは、普通に生活していれば日本人の目に触れない現場で働いている。
コンビニやスーパーで売られる弁当や総菜の製造工場、宅配便の仕分け現場、ホテルの掃除といった夜勤の肉体労働がその典型だ。
彼らのなかには、大学や専門学校に通っていても日本語に不自由する者が少なくない。“偽装留学生”を受け入れている学校は、学費さえ収めてくれれば留学生の日本語能力や学力には関心がない。
一方の留学生も、学校に在籍するのはビザを得る手段と割り切っている。そんな“偽装留学生”たちにとって、今後は日本で就職できる可能性が大きく広がる。
専門学校を卒業した留学生の就職先に関し、法務省は「クールジャパン」に関連する仕事しか認めないとしているが、具体的な職種までは挙げていない。
「日本の弁当文化を学ぶため」「牛丼を母国で広めるため」といった理由で、弁当工場や牛丼チェーンへの就職も認められる。
そうなれば、留学生たちはアルバイト先に就職し、これまでと同じ仕事をすることになる。実は政府の本音も、こうして留学生を単純労働者として利用するところにある。
ひとたび就職すれば、就労ビザの更新は難しくなく、日本で「移民」となる権利を得る。とはいえ、日本語も十分にできない留学生には、就職してもキャリアアップは望めない。
それもまた、低賃金・重労働の担い手を求める企業側には好都合なことである。だが、彼らを社会の底辺に固定することは、さまざまな弊害も招きかねない。
景気が悪くなり、人手不足が緩和すれば、失業も問題となるだろう。そうなれば、治安の悪化も懸念される。
安倍政権は「移民政策は取らない」と繰り返すだけだ。政策なしに実質的な移民が増えていく。昨年秋には、これまで来日を認めていなかった外国人「単純労働者」の在留資格を創設する改正入管法も成立した。
「熟練した技能」を条件に、単純労働者の永住も可能になる。「移民政策」もなく、「人手不足」だからと移民を受け入れれば何が起きるのか。
それは50年前にドイツなど欧州諸国がたどり、のちに苦い経験を味わうことになった道にほかならない。

88 :やまとななしこ:2019/03/26(火) 16:54:05.94 ID:1YC80QkQW
岐阜県の笠松競馬場の採用内定者がSNSで「来月から笠松競馬場職員になる」
「本採用になったら、はっちゃけたい」などと投稿。これに対し、
笠松競馬場がSNS上で投稿の意図を問いただしたことで物議を醸している。
この採用内定者は、「来月から笠松競馬場職員になるので、皆様よろしくお願い致します」
とTwitterに投稿。すると、笠松競馬場のTwitterアカウントは研修担当名で、
「あなたは私の研修で何を聞いていましたか?
ツイッターの個人アカウント上で公営競技に携わる公務員であることを世界に発信するリスクを、
どよのうに考えているのですか?4月1日に面接を行いますので回答を準備しておいてください
(ツイートを削除しないこと)」(原文ママ)と問いただした。また、「運良く引っ掛かりました」
という採用者の投稿には、「『引っ掛けた』つもりはありません。その表現は、
あなたに期待して採用する側としては、いかがなものかと考えます」と返信。
「皆様の意見もお待ちしております」という呼びかけ対しては、「笠松競馬の業務上のことを(予定)
職員である、あなたの個人アカウントをつかって意見を募るのは筋違い」と断じた。さらに、
「半年は仮採用なので下手なことは出来ないんですが、本採用になったら、はっちゃけたいと思ってます」
という投稿もあり、これに対しては「現時点で、
すでに『下手なこと』をやってしまっていることに気が付いてください。頑張る気持ちは受け入れますが、
半年後に『はっちゃけ』の予告をされると、当方には警戒しかありません。4月1日に『はっちゃけ』
とは何かを聞かせてくいださい」(原文ママ)と求めている。ネットでは、
開かれたSNS上で叱責する笠松競馬場への批判や、軽率な投稿を行った採用内定者を責める声など、
一連のやり取りに賛否の意見が寄せられている。「言ってることは間違ってませんが、
わざわざこんな所で言わずに直接言ってください」「こんなのはパワハラで見ていて非常に不愉快。
完全に感覚ズレている」「引っ掛けるって悪い意味に捉える意味が分からない」
「全面的に笠松競馬場のアカウントの人が正しいと思う」
「これをパワハラというのは違うでしょ 守秘義務を無視して所属をツイートた新入社員を叱責」
「公営ギャンブルである以上、公正を保つために色々気をつけるべきことがある」

89 :やまとななしこ:2019/04/25(木) 16:42:07.86 ID:338tJM+f7
教頭の二転三転した「(少女は)心が弱いから」等の発言も、どうしても認めようとはしなかった。「自分の発言がそのように伝わったのであれば申し訳なかった」
と最後まで逃げ口上に徹した。「他の児童と同じように丁寧に相談に乗り一つ一つ指導してきました」と語っていた。
何一つ解決しようという姿勢が見えず、すっかり学校の評判が地へ落ちてしまった。いまさら、この発言を信じる人がいるのだろうか。
少女は6年間イジメの被害にあったと番組で語っている。学校の対応に問題がなければ、ここまでひどい状況に発展することはまずありえない。
自らの過ちを認め、反省をしっかりしていただかねば生徒たちに示しもつかないのではないだろうか。川口市教育委員会はこの学校側の発言に対し
「被害者が納得していないのに、丁寧とは言えない」とはっきり異議を示した。とはいえ、学校にも若干の変化が起こっている。
新学期から教頭も変わり、良くなったとの評判ではある。学校関係者の話によると、教頭に加えて、イジメ問題解決に熱心な先生も赴任して来たとの情報も入っている。
しかしこれは単なる人事異動であって、今回の問題とは特に関係がないようだ。まだこの学校に在籍中の少女の妹や、
他のクルドの子どもたちはいまだにイジメに悩まされている。「もう疲れた」「学校に行きたくない」「先生が信じられない」と言っている子もいる。
根本的な解決はまだまだ遠い。卒業したクルド人少女は、小学校のクラスメートたちとは違う中学校へ、自転車で通っている。
友達もたくさんできて、いまのところ中学生活を楽しく満喫できているようだ。教育委員会も、中学校で新生活を過ごす少女を見守り、
支えていくと約束した。そしてまずは教員たちの指導から始めていくとのことだ。ようやく教育委員会も本腰を入れて動き出したかのようにも見える。
少女は、今回メディアに立て続けで出た件で、ずっとインタビューに答え続けて、だいぶ疲れてしまったようだ。
とはいえ、自分の言葉で世の中にメッセージを発信できたことは、少しは良かったと思えたようだが、少女の傷は癒えることはない。
「受けた傷は、もう治らないから」と、寂しそうな表情で少女は語った。この問題は大きく世間に広まり、多くの人に課題を残すことができた。
どうか大人は、助けを求める子供たちの小さな声を無視せず、拾い上げていってほしい。

90 :やまとななしこ:2019/05/21(火) 15:54:22.00 ID:TPMdEDorK
1993年、2001年に出産(55才)。2003年から療養に入られた原因とはなんだったのか?
「適応障害」と発表された。決定打となったのは退院した後、当時の長官が発した言葉だった。
《将来を考えると、3人目を希望したい》この発言が極限まで追い詰めたと指摘する。
「完璧主義で努力家は、それまで自らの努力で成功体験を積み重ねてこられました。それなのに出産後、
男児でなかったことで第2子出産の期待が高まり、さらに長官の発言によって“自分は見捨てられた”
との絶望感やストレスに見舞われたはずです」そもそも「適応障害」でなかった可能性が高いと続ける。
「適応障害とは環境に適応できず情動面や行動面で問題が出現する病気ですが、
ストレス因子がなくなれば6か月以内に治るとされます。病状は長すぎるので、
適応障害とするのは適当ではありません。
私は出産によるホルモンバランスの急激な変化に育児不安が重なった『産後うつ』
に長官の不適切発言などのストレスや学校問題などが重なり、うつが長期化したとみています。
うつと診断すると本人の性格に原因があるとされかねないため、
環境を原因とする適応障害と発表したのではないでしょうか」そもそも一度目の懐妊報道
(1999年12月10日の朝日新聞朝刊)は、内部の近い者からのリークだといわれている。というのも、
非常にデリケートな基礎体温や尿検査といった情報までもが事細かく報じられたからだ。なお、
この報道後は流産された。また、公園デビューの時(2003年5月)も、お忍びのつもりが、
ふたを開けてみれば一部の報道機関や一般人までもが大挙する大騒ぎに。
警備面から強く反対していた、お忍びは難しいという状況をあえてつくり出すため、
情報を漏らしたといわれている。こうした度重なる出来事に、不信感を強め、
ますます孤立を強いられたのだった。その後の病状は一進一退だった。2008年4月、入学されると、
笑顔がよく見られるようになった。2009年1月には名代として出席、その後の快復が期待された。
だが2010年3月、やんちゃな男児が他の児童に乱暴な振る舞いをした「いじめ問題」が発覚すると、
1年9か月続く「同伴登校」を開始。2014年4月に進学されたが遅刻と欠席を繰り返すと、
体調が悪化して公務復帰が滞るようになった。「『母子一体感』が非常に強く、自立と依存の葛藤のなかでさまざまな不具合が生じます。

91 :やまとななしこ:2019/05/25(土) 21:27:19.92 ID:uZYyLDRK.net
#天満屋>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>年収>本社>管制センター>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24

岡山 【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区西長瀬1206-7)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人:菊池弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

92 :やまとななしこ:2019/06/15(土) 15:42:05.59 ID:ZpzIJhJUP
宮迫ら忘年会に参加した芸人たちは「ギャラは受け取っていない」と主張しているが、元メンバーは
「絶対に払っていた」と同誌に証言。忘年会と同様、芸人を呼んだのは入江で、
仲介料として100万円支払った。しかも「ギャラは手渡しではなく、振り込み」と、細かい部分の証言も。
さらに驚くべきは、忘年会に参加したロンブー亮も、入江と同様に詐欺集団だと認識していたという。
その証拠として、この誕生会直前にあった入江主催のイベントに、詐欺グループは協賛として参加。
この時「詐欺で稼いでいた」と言う幹部に、亮はうなずいていたというのだ。宮迫や亮ら、
忘年会に参加した芸人は「反社会的勢力とは知らなかった」「ギャラはもらっていない」
と一様に話しているが「もはや信じる人はいないでしょう」と言うのは芸能プロ関係者だ。「そもそも
『フライデー』が先週報じた忘年会も、亮はラジオ番組で『入江にノーギャラですけど、と誘われ、
フラッと行った』と話していた。だが、今回の『フライデー』の報道が事実なら、
忘年会の半年前に詐欺グループの幹部に会っていたことになる」一方、宮迫や亮は、忘年会について
「ノーギャラだった」と主張しているが「ギャラよりも、反社会的勢力だと事前に分かっていたとしたら、
それこそ大問題ですよ」。忘年会の半年前の会合には、宮迫が参加したとは報じられてはいない。
とはいえ、亮が反社会的勢力と認識していたとしたら「宮迫も分かっていたのでは!?」
という疑問は当然、湧いてくる。「忘年会に出席した芸人は、今後も『知らなかった』『ノーギャラ』
と主張し続けるだろうが、亮はもちろん、宮迫のことも誰も信じないだろう。
実際にその影響は既に出ている。まだレギュラー番組の降板はないけど、特番やイベントなど、
宮迫への多くのオファーが取りやめられているのが実情なんです」今後、宮迫や亮のレギュラー番組に
「影響が出るのは時間の問題」との声も出ている。「民放はスポンサーの力が絶大。
テレビ局がどれだけ『宮迫に出演し続けてほしい』と願っても、スポンサーが『出演させるな!』と言えば、
従わざるを得ない」業界内では「年末のダウンタウンの番組じゃないけど、『宮迫、アウト!』と言われている」
なんて声も。宮迫も亮も、もはや逃げ道はなさそうだ。

93 :やまとななしこ:2019/07/19(金) 07:38:29.46 ID:2BUeK1rRr
2012年9月末に閉鎖した宇和島市伊吹町の自動車教習所 「交安ドライビングスクール」跡地約1万1490平方メートルの土地の所有者ら17人が、
同教習所の運営会社(大洲市)に施設撤去と明け渡しを求めて提訴。 松山地裁宇和島支部で4日、判決があり、藤原典子裁判官は
「教習所廃業によって賃貸借契約が終了するものではない」として請求を棄却した。
判決によると、被告は00年、宇和島交通安全協会から教習所事業を継承し、 原告と12年1月までの賃貸借契約書を作成しているが、
賃貸借契約は建物所有目的であり、 借地借家法による「契約期間30年が成り立つ」と判断した。
原告側は「被告の明け渡し拒否は、隣接するパチンコ店のために、 跡地への他業者のパチンコ店建設阻止が理由」と主張していた。
判決を受け原告側は「原告敗訴を前提として事実認定したとしか思えない内容」としており、 控訴を検討するという。

94 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 17:13:22.06 ID:UZhqpjdl3
愛知県美術館などの国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、
慰安婦を象徴する少女像などを展示した企画展「表現の不自由展・その後」が中止となった問題。
作品に抗議する電話やメールが1日の開幕から2日間で、1400件に上ったというから驚きだ。
トリエンナーレの実行委員長を務める愛知県の大村秀章知事は3日、中止の理由について
「テロ予告や脅迫の電話などがあり、総合的に判断した」と説明。<(少女像を)大至急撤去しなければ、
ガソリンの携行缶を持ってお邪魔する>との脅迫ファクスが2日の朝に美術館に届いたことも明かした。
警察に被害届を出したものの、「ファクスの送り主を特定できない」と言われたという。
トリエンナーレの芸術監督を務めるジャーナリストの津田大介氏は自身のツイッターに、
脅迫ファクスについて<ネット経由で匿名化されて送られていましたね。手段をよく知ってる人の犯行です>
と投稿。たとえ匿名であっても、警察が犯人を特定できないことには愕然とせざるを得ない。
来年の東京五輪に向けて、テロ対策を強化してきたからだ。警察庁の「国際テロ対策強化要綱」は、
テロを未然に防ぐために<テロの脅威に係る情報収集・分析を周到に行うことが必要>と明記している。
“ガソリン放火”予告の犯人すら分からない警察が、テロの脅威から東京五輪を守れるのか。
兵庫県警元刑事の飛松五男氏がこう言う。「警察が本気を出せば、
匿名でもファクスの送り主を特定できます。
警察はサイバー犯罪などに特化した人材を育成するために予算を多くもらっているので、
特定できないほどヤワではありません。あえて公表していないという可能性も考えられますが、
ファクスの送り主を本当に特定できないのなら大問題です。いずれにしても、職務怠慢。
五輪を来年に控えているのに、緊張感に欠けています」津田氏は今回の騒動について
「電話による攻撃で文化事業を潰せてしまう悪しき事例をつくってしまった」と悔やんでいた。
ファクス1枚で東京五輪が中止怠慢警察の下ではあり得ない話ではない。

95 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 07:23:29.54 ID:0eOeD7LpU
甘利明「パーティー券にして」あっせん利得処罰法違反の疑いといえば、
真っ先に思い出すのは2016年に経済再生担当相を辞任した甘利明氏だ。
安倍首相の盟友中の盟友として知られ、現在は自民党の選挙対策委員長を務めている。
2013年から14年にかけて、千葉県の県道千葉ニュータウン北環状線工事の用地をめぐり、
工事を担う都市再生機構(UR)とトラブルになった千葉県の建設業者「薩摩興業」
が甘利氏の事務所に口利きを依頼。甘利氏の公設秘書が計600万円を受領したほか、
甘利氏自身も50万円入りの封筒を2度にわたって受け取ったとされている。
薩摩興業の担当者だった一色武氏によると、2014年に地元事務所で甘利氏と面会した際、
公設秘書の合図で封筒に入った50万円を手渡すと、甘利氏は公設秘書に「パーティー券にして」と指示。
一色氏は「いや、個人的なお金ですから」と言うと、甘利氏はポケットにしまったという。2016年1月、
甘利氏は閣僚を辞任。会見では自身と秘書が現金を受け取ったことを認めた。
その後、甘利氏は睡眠障害で療養中として、公の場に姿を現さなかった。2016年5月、
東京地検特捜部は甘利氏と秘書らに対して不起訴処分を下している。
甘利氏は2018年9月の自民党総裁選で安倍陣営の事務総長を務め、
2018年10月には選挙対策委員長に起用された。会見で甘利氏は、「何の刑事事案にもなっていない。
検察の捜査がすべてだ」と疑惑は解消されたと主張している。片山さつき「うまくいったら、
百万円なんて決して高いものじゃないわよね」甘利氏の口利き疑惑とよく似ていたのが、
片山さつき氏の口利き疑惑だ。2015年、会社経営者が青色申告の取り消し回避をめぐって、
口利きを依頼したもの。片山氏の私設秘書が100万円を受け取った。
片山氏は旧知の国税局長に電話をかけ、「うまくいったら、百万円なんて決して高いものじゃないわよね」
と語ったという。2018年10月、片山氏は記事が「全くの虚偽」
として文藝春秋に損害賠償を求める訴訟を起こしたが、会見では
「弁護士から裁判外で今まで以上の説明は控えてもらいたいと言われている」として説明を避けた。
国会でも「訴訟上の問題なので控えさせていただく」と具体的な説明を避け、音声データについては
「自分の声かどうか、ちょっとあれでは判断がとてもできない」と逃げた。

96 :やまとななしこ:2019/09/30(月) 16:55:37.00 ID:QxUNsXQHX
経済産業省外局の資源エネルギー庁で、
東京電力福島第1原子力発電所の廃炉や汚染水の処理を担当する職員が、放射性物質トリチウム
(三重水素)などを含む水の扱いに関する議論について、自身のフェイスブックに
「廃炉に責任を負ってない人はピーチクパーチク言えるけどねえ、笑」と投稿していたことがわかった。
投稿したのは、同庁参事官の木野正登氏。
東京大学で原子力工学を学んだ後に経産省に入省した原子力の専門家だ。
投稿は、誰でも閲覧できる状態で掲載されていた。木野氏は27日、
汚染水の取り扱いについて検討する有識者会議について報じたNHKの記事を紹介する形で前出の内容を投稿、
後に削除した。翌28日には、同じ記事を紹介しながら「投稿で多くの人を傷つけてしまい、
また、不快な思いをさせてしまいました。本当にすみませんでした」と謝罪した。地元関係者はこう話す。
「削除された投稿は、すでに関係者の間で共有されています。なかには『私の発言が、官僚の人たちに
“ピーチクパーチク”と思われていたのかもしれない』とショックを受けている人もいます」
福島第1原発でため続けている汚染水については、
東京電力が2022年夏ごろにタンクがいっぱいになるとの見通しを示していて、
汚染水を処理した後の水を長期保存をするか、
海洋放出をするかで経産省を中心に政府で議論が続いている。そのなかで9月10日、
通産官僚出身の原田義昭前環境相が「海洋放出しかない」と発言し、論議を呼んだ。
その後、内閣改造後に後任として入閣した小泉進次郎環境相は「福島の皆さんの気持ちを、
これ以上傷つけないような議論の進め方をしないといけない」と述べ、
原田前環境相の発言を事実上撤回。12日には、
福島県の内堀雅雄知事や漁業関係者を訪ねて謝罪したばかりだった。海洋放出については、
原子力規制委員会が「科学的、技術的には基準以下に薄めて海洋放出するのが妥当」
との見解を示している。一方、風評被害を心配する地元漁業者から不安の声が上がっている。
海洋放出をめぐる科学的な議論のほかに、社会で理解が得られていないのが現状だ。
木野氏の仕事は、原子力の専門家として汚染水の処理について理解を得られるようにすることだが、
有識者会議の委員の一人は「委員を侮辱するような発言だ。今後の委員会への対応も検討したい」
と話す。木野氏は、今年5月にインターネットメディア「シノドス」の対談で、

総レス数 96
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200