2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒】2015年“世界一おいしい日本酒”を発表 純米大吟醸1位は?[09/14]

1 :のっぺらー ★:2015/09/16(水) 23:13:22.94 ID:???.net
“世界一おいしい日本酒”を決める「SAKE COMPETITION 2015」の表彰式が14日、都内で行われ、
「純米酒」「純米吟醸」「純米大吟醸」「Free Style」の全4部門の受賞者を発表。
「純米大吟醸」のグランプリに鶴乃江酒造の「会津中将」が選ばれた。

4回目の開催となった今年は、全国335の酒蔵から世界最多となる1028点の日本酒が出品された。

■各部門のグランプリ

 【純米大吟醸部門】 鶴乃江酒造「会津中将」

 【純米吟醸部門】 仙台伊澤家勝山酒造「勝山 献」

 【純米酒部門】 磯自慢酒造「雄町」

 【Free Style部門】 酒井酒造「五橋 極味伝心 生もと木桶造り」

■SAKE COMPETITIONとは

世界で唯一の、消費者のための日本酒コンペ。
「ブランドに影響されることなく、消費者が本当においしい日本酒にもっと巡り会えるよう、新しい基準を示したい」という理念のもと、
2012年にスタート。
銘柄を隠し、酒の中身のみで競うことに徹底している。
また、出品酒数は世界最多を誇り、蔵元にとって一気に知名度が増すチャンスのある有意義な大会となっている。

以下ソース:SankeiBiz 2015.9.14 17:05
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/150914/cpd1509141705002-n1.htm

2 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:19:09.71 ID:iZoH/llc.net
個人的には俺の炊飯器で作ったどぶろくが世界一だけどな
無洗米で

3 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:22:33.66 ID:sqHDawJc.net
>>2
確かに。うちのご先祖さんもめちゃくちゃ酒に強かったらしいが、昔は白く濁ったどぶろくぐらいしか飲む酒が無かったそうだ。

4 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:22:35.46 ID:pJttWY40.net
>会津中将

嫌にカッコいいネーミングやな

5 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:23:23.63 ID:jyI2YaZ8.net
初心者だが吟醸、大吟醸とキツくなっていかない?
ただの純米酒のほうが飲みやすい感じがする

6 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:24:14.95 ID:nLRD7mYl.net
外国で賞をとった会津ほまれはどうした?

7 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:25:32.97 ID:BwuLjWtj.net
酒なんて毎年味違うのにどれが旨いとかいっても意味ないだろw

8 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:31:23.84 ID:iZoH/llc.net
>>5 あんたの世界一は純米酒
吟醸とか大吟醸を好む人は雑味を味わえないバカ舌

9 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:34:18.31 ID:q0Mx/pXk.net
白隠正宗の河津桜酵母使った酒がかなり甘くて旨かった
外国人の貴腐ワインやアイスワイン好きにバカ受けそう

10 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:35:02.02 ID:EhPPe7fE.net
しかし日本酒のラベルの下品さには悲しくなる
酒屋で一升瓶が並んでる姿はけばけばしい
もっとシックになれんのか

11 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:35:36.75 ID:sqHDawJc.net
>>10
しっくりくるといいね。

12 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:37:37.86 ID:A6E/+MJR.net
獺祭は安倍さんのせいで手に入らなくなってしまった。

13 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:39:23.37 ID:PaT74IP3.net
「会津中将」

ピカリと輝いたな。

14 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:41:02.48 ID:FWioR5nz.net
>>7
毎年違うからやるんだろjk

15 :やまとななしこ:2015/09/16(水) 23:47:32.13 ID:zJAQGYEi.net
酒造業者の談合
レコード大賞となんら変わらん

16 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 00:25:18.23 ID:Gx9I+twL.net
モンドセルクションじゃないよね

17 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 01:07:12.43 ID:RpurmjeK.net
知ってる人は少ないだろうが、賞の常連である磯自慢を含めてこういうところで採り上げられる酒は、いわゆる特約店銘柄になっている
磯自慢については、居酒屋でどうして磯自慢が静岡県西部の酒屋で売られていないか聞いた事がある
居酒屋の人が言うには、磯自慢は自分の蔵より西には売らないとの事(大阪などの大都市には出荷してるがw)

磯自慢を含めて東京の雑誌でよく採り上げられる酒の大半は、東京の酒販店などに生産された酒を出荷する「特約店商法」が採られている

こういう酒の大半が個人経営の有名酒販店のみに限定出荷され、ちょっと有名になるだけですぐプレミア化
そして蔵と酒屋の利害の一致から、生産量をなるべく増やさず飢餓感を煽る

こういう「特約酒屋」は、得意先の飲食店にはいい顔をするが、個人で買いに来る人には態度が悪いのが一般的

知れば知るほど馬鹿らしくなるのが日本酒業界だ

18 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 01:28:01.29 ID:WcYzBqZA.net
まーたなんか、東北の酒はうんまいよねw 確かにねw 
でもこれ流行の裏ありきの出来レースだべ?

19 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 01:33:53.66 ID:ShxBx9JQ.net
たっかいたっかい大吟醸は確かにンマイけれども
ワイのような酔えればなんでいいレベルの呑んだくれにはもったいなさすぎてなあ
年数回ご馳走になる機会があるけれども「うひゃぁうめぇえ、すいません」ってなる

20 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 01:42:16.48 ID:/cdM2TuX.net
宮城、福島が本気出したようだな
青森、秋田、山形は何となく底が浅いんだよな
ただ綺麗に造ればいいわけじゃあるまいに

21 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 01:58:22.37 ID:PGRLJ7WU.net
東日本の連中は東の酒を選ぶし、
西日本の連中は西の酒を選ぶ

味はその土地のベースが色濃く反映されてしまう

特約店商法は、冷蔵庫の温度管理が厳密だから許可されるケースもある
例えば、凱陣(香川・丸尾)などがそれに該当

深刻なのが、生産量が絞られていて、酒屋割り当てが少ないこと
そして、1回でも切らしてしまうと二度と客が来ないから、
在庫があっても、電話問い合わせをしても在庫を教えてくれない酒屋が多い

22 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 06:15:34.34 ID:vJrnE8Hy.net
fc2

23 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 07:28:28.34 ID:jGYGIUEH.net
だっさい(変換出来なかった)は話題になったから飲んでみたけど、まあまあというくらいだった。

今まで一番うまかったのは龍力の大吟醸だな。あれはもうただ「うまい、うまい」と唸るようにしか言葉が出なかった。
「酒は男を磨く水」もうまかったよ。
龍力とは真逆のベクトルだったけど。

24 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 07:30:46.46 ID:3v5Ybjuv.net
福井の酒屋から毎年2本だけ石田屋を譲って貰ってるわ
地元の特約店なんて当てにはならない
オークションのせいで無駄に高くなっているのも止めて欲しいわ

25 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 08:13:40.16 ID:3ZCXDiRx.net
おおおお、純米大吟醸部門、「会津中将」の純米大吟醸が一位!
鶴之江酒造さんは「純米酒」が安くておいしいからいつも重宝してるんだけど、
純米大吟醸部門での受賞とは素晴らしい。
ゆりさん、おめでとう!!

26 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 08:16:17.99 ID:3ZCXDiRx.net
>>23
俺も、獺祭の精米歩合がやたら高い純米大吟醸酒より、
龍力「米のささやき」の方が断然好きです。

27 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 08:19:41.62 ID:cRZHmi0I.net
日本酒のフリースタイルってなに?

28 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 08:29:31.41 ID:n/exjpIa.net
使ってる米はたいてい他県産の山田錦

29 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 08:46:07.78 ID:b3Yd4uVB.net
新潟に住んでて色々な銘柄を試したけど、結局、近所の酒蔵の酒が一番美味しく感じたな。
普段飲んでた水と一緒だからなのかなと思う。

30 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 13:06:45.99 ID:de2n8+X/.net
【純米酒部門】 磯自慢酒造「雄町」

特に、ここのは旨い

31 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 13:33:56.30 ID:RpurmjeK.net
>>25
ちっとも安くねーよ
安い福島の純米を求めるんだったら、会津ほまれのほうが遥かに安い

32 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 13:35:48.61 ID:AwxN984o.net
鶴乃江に伊達勝山と磯自慢。
まぁ妥当な線だな。
(ほとんど僅差だろうけど、次点とは。)

33 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 13:50:45.47 ID:G+hYg/XX.net
会津は先月行ったばかりだよ
馬肉がおそろしく美味かった。

34 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 14:24:49.59 ID:zY0W4+Fa.net
>>7
ワインだって同じじゃん

35 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 14:33:26.52 ID:SumIwB9D.net
>>33
馬肉食べるなら熊本でしょ。
酒は焼酎で。

36 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 14:55:41.54 ID:zgwvg/6l.net
大量生産の丸やワンカップでも製造ロットによって味にバラツキを感じる
だから意味無いと思う
プレミアム酒になればなるほど、
タンクからの汲み出し部分によって味が全然異なる。
個人的にあの吟醸香は好きじゃない
あんな香りのする日本酒なんかいつから重宝がられるようになったのか!?
日本酒の香りは酒粕みたいなのが一番好き!
でも滅多にお目にかかれない。

37 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 15:37:48.18 ID:TVfTQ+/5.net
いやーお酒が楽しめる人はいいなあ羨ましい
嫌いじゃないけど頭痛くなるからダメなんだよね

38 :AKBオタ:2015/09/17(木) 16:16:32.61 ID:41dsc5j7.net
獺祭は4000円くらいの味の吟醸酒を2800円くらいで出しているからすごいんだよ。
夏でも冷房を使って生産して品切れがないのも魅力だった。
今は安倍のせいで品薄なのか…。

39 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 16:37:30.33 ID:4/zwnn4u.net
http://gimage-cpf.gree.jp/px/58548?url=http%3A%2F%2Fjp.i.news.gree.net%2F__enc__%2Ff444ab7342e8756bfd79e1dc99e073dabb86bf71%2F__thm__%2F560%2Fimg%2Farticle%2F41%2F38%2F1954138_org_01.jpg%3F55fa50ec

40 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 18:04:14.79 ID:uG1lOENj.net
何造れば良いかわかんないから
取り敢えず色んな酒造っている蔵はやっぱり上位取り逃がしてるね
ほらお前、お前の蔵だよw

41 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 18:05:59.99 ID:Fe8UTrfZ.net
>>1
日本でしか作っていないお酒ならば日本一なのでは?
ついでに日本のお酒なのに英語のタイトルって何?w

42 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 18:09:07.45 ID:Ulsf/V4P.net
獺祭は生き残るために、 杜氏制度廃止 データ化 機械化 純米大吟醸・山田錦のみ取扱。
品質は安定し通年販売が可能なんだろうね。
あとはやたらと精米歩合に拘る。

他の地酒を造る蔵元とは違う。

43 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 18:13:03.92 ID:UGbmcj9H.net
こういうのどうせ最初から決まってんだろ

と思ってしまう俺は心が汚れちまったのか

44 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 19:36:02.30 ID:nMo6fopz.net
獺祭は磨きの低いやつのほうがが好みだったな
磨き三割九分とか二割三分とか飲んでも
味がスッキリしすぎてて楽しめなかった

好みの問題だろうとは思う

45 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 19:45:07.89 ID:n3XQmKik.net
ある程度以上のクオリティの吟醸酒なら好みの差じゃないか

46 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 20:13:23.67 ID:Dc7YmiGH.net
専門家()や詳しい愛飲家のなかでは流行なんかがあるんだろ?
それに合致してるのが点数高いんじゃないのかね

47 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 20:27:16.32 ID:YB1+K+Qr.net
>銘柄を隠し、酒の中身のみで競うことに徹底している

へぇ
ほんとかな?
ほんとだったら評価したい

48 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 20:40:40.51 ID:a8bc9+s8.net
>>17
俺もある個人酒屋で好きな銘柄を見つけたのだが
「お得意さん以外には売れない」って断られた事がある

49 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 20:42:44.49 ID:4eV1Uu6v.net
高い日本酒ほど悪酔いする。

50 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 21:03:39.06 ID:flcyMxPg.net
>>10
ラベルデザインを佐野先生に頼むといいかもよ。
つや姫みたいな素敵なデザインにしてくれるんじゃね

51 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 21:10:31.51 ID:R2VdqF4F.net
>>1
飲んだ事ないから旨さはわからないけど
買うんだったら〆張鶴で充分やろ

52 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 21:25:50.35 ID:M3WZoTnZ.net
「尾瀬の雪どけ」が入っていないやり直し

53 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 21:33:42.17 ID:spqpuBzc.net
日本で作ったものしか日本酒と言っちゃいけないことにしたんだろ?
「世界一うまい日本酒」ってなんだよw

自分たちで決めたことを守れない。
消費者のことは全く考えない。
国内消費が減り続けるのはあたりまえ。

54 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 21:47:35.95 ID:vSlZCC00.net
>>23,26
私も龍力大好きです。
名前に龍のつくお酒はうまい。
「黒龍」が一番好きだったけど
最近「九頭龍」なんでいうネーミングに変わってしまった。
ネーミングは大事だと思う。

55 :やまとななしこ:2015/09/17(木) 22:17:04.65 ID:m7NVT9zD.net
東北の酒は美味いよなぁーー
高いのをちょぼちょぼ飲むのが最近気に入ってる

56 :やまとななしこ:2015/09/18(金) 07:27:59.99 ID:EhMA0haU.net
おー>>24
石田屋を御存知か!!

自分も酒屋さんに頼んで2本しか買えない!!

地元だが獺祭はいうほどたいして

57 :やまとななしこ:2015/09/18(金) 07:52:17.66 ID:lefNidkd.net
俺細かい味とかわかんないし地元の大吟醸飲んだら上手かったからそれでいいよ

58 :やまとななしこ:2015/09/18(金) 07:57:50.17 ID:lefNidkd.net
>>56
石田屋って福井の黒龍酒造の奴?
俺が飲んでるのそこのお酒だよ

59 :やまとななしこ:2015/09/19(土) 09:04:17.47 ID:quKRi4tk.net
>>51
〆張の鶴うめーよなー

60 :やまとななしこ:2015/09/19(土) 09:32:08.43 ID:SIpdDYoY.net
私の実家が家を建て直したとき 建前に棟梁さんが持ってきてくれたのが
「南部美人」のにごり酒

すさまじくうまかった 日本一だと思った

61 :やまとななしこ:2015/09/19(土) 10:36:24.88 ID:wgRIE8Uk.net
放射能はお酒を美味しくするのか?

62 :やまとななしこ:2015/09/19(土) 10:58:59.82 ID:LS5ctnfi.net
オレの好きな酒は、

1位 菊姫の純米酒
2位 黒松剣菱の純米酒

63 :やまとななしこ:2015/09/27(日) 10:15:11.81 ID:xovm1zAY.net
>>2
税務署さん、こいつです

64 :やまとななしこ:2015/10/08(木) 22:01:51.10 ID:Iunyq3Ua.net
日本酒なんてどれもかわらんやろ?
たまに大吟醸とか店で飲むけど水っぽいわw

だっさいとかもそんなかわらんやろ?

65 :やまとななしこ:2015/10/08(木) 22:26:43.62 ID:8pP/XuVX.net
ベクってんだろ?

66 :やまとななしこ:2015/10/08(木) 22:29:44.98 ID:ur7ClwZ5.net
石田屋と仁左衛門ならどっが好き?

67 :やまとななしこ:2015/10/08(木) 22:38:06.10 ID:DnfkUrCp.net
日本一じゃダメなんですか?

68 :やまとななしこ:2015/10/08(木) 23:03:07.78 ID:WCcEA99u.net
>>64
それは加水された“なんちゃって大吟醸”じゃね?

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★