2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災害対策】カップ麺はマンション防災に向かない

1 :幽斎 ★:2014/12/01(月) 11:27:12.53 ID:???.net
カップ麺がマンション防災に向かないワケ
その災害マニュアルは戸建て向けだった!
http://toyokeizai.net/articles/-/54620

マンション住民にとって、大規模修繕と並んで大きな課題となりつつあるのが、災害対策だ。
巨大地震に加え、超大型台風や竜巻、さらに火山の大噴火まで――。日本では自然災害が絶えない。
マンションの深刻な被害こそあまり聞かないが、11月22日には震度6弱の大地震が、長野県北部を襲ったばかりだ。
防災マニュアルはありますか?
リーマン・ショック以降、マンションを終の住処にする人が増えたという。マンションの寿命は長く、大事に修繕すれば50年、
100年もつ。20〜30年前までは一戸建てを手に入れる前での”一時しのぎ”の意味合いも強かったが、
高齢化や都心回帰、さらには災害に対する耐性が評価されている。
東日本大震災から3年半が過ぎ、マンションの防災体制も昔より整ってきたように見える。
新築の大規模マンションでは非常用倉庫に食料や非常用発電機などが完備されている物件もある。
だが、住民すべてがその中身や使い方をきちんと把握しているだろうか。
災害時に理事会や住民がどう対応するかをまとめた「防災マニュアル」は、今やほとんどの管理会社にはあるようだ。
一方、個別のマンションでは対応がまちまちで、自分のマンションが高層か低層か、
縦に長いペンシル型か横に広い「コの字型」かなど、構造を踏まえたオリジナルのマニュアルを備えているマンションはまだ少ないだろう。
マニュアルがあったとしても、住民全員がきちんと読んでいるか。年に何度か開かれる防災訓練で、実際の災害を想定した練習ができているか。
東日本大震災は平日昼間に発生した。理事長や防災担当者が会社から帰って来られない事態も十分に想定できるのだ。
災害対策には常識のウソというか、マンション防災に向いていないノウハウが大量にある。
危機管理教育研究所の国崎信江代表は「女性や高齢者の視点が大切」と説く。

たとえば、非常用発電機が地下倉庫にあり、1階の離れた場所にある貯水槽へ持って行こうとしても、
女性や高齢者では重くて運べない。負傷者を担架で運ぶにも高齢者には骨が折れる、などのケース。
防災訓練でわかることが多いが、実際の災害が先に来てしまったら大変なことになってしまう。
備蓄倉庫にある非常食としてカップ麺はポピュラーだが、意外に使い勝手が悪い。
まず、お湯が必要で貴重な燃料を消耗する。また、沸かしたお湯は1回カップに入れたらおしまい。
もし残しても、捨てるしかない。カップ麺を備えるなら、それを食べるための燃料と水は飲料水とは別に確保しておくべきなのだ。
子どもの頃からよく言われた、「地震が来たら机の下へ避難しろ」というのも、
マンションでは逆に危険な場合もあるので要注意だ。マンションの高層階では横揺れが激しくなるので、
固定していない家具は飛び回るように動く。物が置いていない廊下のほうが安全な場合もあるのだ。
「断水に備えて、風呂に水を貯めておけ」も、マンションでは間違いだ。水漏れの恐れがあるし、
配管が破損していないか業者が確認するまで水を流せないので、部屋で水を腐らせてしまうからだ。こ
うした対策はもっぱら一戸建てが日本の住居の中心だった時代のノウハウなので、マンションにはマンション用の防災が必要になるのだ。

2 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:29:09.55 ID:QTCI7gZV.net
>>1

なに、下らん能書き書いてるんだ?
そうやって、防災ビジネスで儲ける以外に何が目的だ?

3 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:30:04.77 ID:xOxYvNMS.net
家具に押しつぶされて苦しみながら死ぬ恐れがあるので、安楽死用のピルも必要。

4 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:34:20.47 ID:mVeUS2MS.net
金かかってるマンションなら無傷でしょ

5 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:38:22.94 ID:PABhwwGR.net
>物が置いていない廊下のほうが安全な場合もあるのだ。

別に机の下が安全という意味ではなく、上から落ち来るものから身を守るのが目的なんだから、
上から物が落ちてこない場所なら廊下でも便所でもどこでも良いんじゃないか?

6 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:42:41.84 ID:IDzp7/dN.net
風呂に常時綺麗な水を張っておいて
洗濯はそこから使い2日で全部なくなり入れ直してるけど
重さが心配だなあ

7 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:44:40.97 ID:t+NtSB/Y.net
基本、缶詰やろ。カップラーメン初めて聞いたわ。
レトルトの混ぜご飯も増えてきたしな。

8 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:45:57.71 ID:mO4AHnX6.net
だからどうしたらいいか教えてよ
知ってるんでしょ?

9 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:47:50.28 ID:V0yT6Mmf.net
チキンヌードルならそのまま

10 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:49:24.55 ID:GzfzokrB.net
カロリーメイト最強

11 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:49:47.78 ID:s8a2do1R.net
5階以上に住む奴はバカだw(^o^)
灯油を18リットル買って登ってみろwww
停電になったらエレベーターなんか動かないわw

12 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:55:29.13 ID:N25tifSe.net
>>11
灯油は配達して貰えばいいじゃないw
…それは冗談だが、高層マンション最上階の億ション(失笑)の住人はどうするつもりだろうね?

13 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:55:50.61 ID:3wPP4pgd.net
高層マンションの上層階は地獄だと思う貧民層はアホ

富裕層はライフラインが復旧するまでホテル住まいか別荘に避難する

14 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:56:21.70 ID:cqipj89L.net
飲料水とは別の水、燃料?被災時に贅沢言い過ぎw
カップラーメンって、そのまま食べられるジャン
袋麺の方がコスパは良いけど"向かない"は言いすぎだろ

15 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:56:40.71 ID:U37ipWWb.net
アウトドア、登山向けで開発されたのが、結構日持ちするから
非常用食としても使われていたりするよね。
缶入りのパンとか、水で戻して食べられるアルファ米の炊き込みご飯
とか餅とかパスタとか。フリーズドライ食品も色んなのが出てるし。

16 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 11:59:59.44 ID:xOxYvNMS.net
>>11
どうせ停電なったらファンヒーターも使えん。

水道も停電した瞬間から使えん、立体駐車場も使えん、ネットも使えん。

17 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:03:18.05 ID:8kwJeGa/.net
何にしろ水は確保しとくべきだよ。あとはご近所で協力すれば何とかなる

18 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:05:13.61 ID:xOxYvNMS.net
あと、風呂の水は水洗便所で糞流すのに必須。 家族四人だと糞の量、ハンパない。

19 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:08:32.74 ID:lXXTyPBC.net
>「断水に備えて、風呂に水を貯めておけ」も、マンションでは間違いだ。水漏れの恐れがあるし、
>配管が破損していないか業者が確認するまで水を流せないので、部屋で水を腐らせてしまうからだ。
は?
浴槽が破損するほどだったらそもそもその安ションから避難するのでは?
水道水を洗浄済みの浴槽に貯めただけなら塩素系漂白剤で夏/冬で3日間/1週間は飲めるよ。
これ以降は煮沸が必要になるけど。
トイレ?マンションで使えないならどっちみち地上に降りてくるしかないわけでしょ?

20 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:12:03.14 ID:j74uIhdP.net
いくら風呂の水があっても、下水管に破損がないことを確認するまでは
流してはいけませんよ。

21 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:12:21.80 ID:FsV1sT00.net
>>5
便所は揺れでドアが閉まって閉じ込められるおそれがある

22 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:13:16.77 ID:d6rZEgX/.net
>>1
そもそもカップ麺は「非常食でも温かいものを」という発想で非常食として常備してるんだろ?
水が必要とか燃料が必要とか、根本的にズレとる
そもそもカップ麺が有ろうが無かろうが、災害時には水も燃料も必要だ

23 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:15:13.92 ID:IDzp7/dN.net
311の時は東京湾岸の下水管が破損して
しばらく水流せない所もあったなあ
トイレの大も指定の便袋に詰めてゴミに出す

24 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:32:34.57 ID:LfMGZy4S.net
で?
何が言いたいのかわからない記事だな

25 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:49:21.73 ID:FQNZSyYm.net
避難用ザックには、保険証書などの他、食料は
カロリーメイト、スポーツ羊羹、乾パン、ビスコ、リッツ、
ガム、チョコレート、飴、都こんぶ、水を入れているよ。
期限切れ前に入れ替えて食べている。

26 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 12:51:22.76 ID:lycCUj/W.net
カップ麺て以外に消費期限短いから気をつけたほうがいいぞ。
半年くらいだよな。

27 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 13:02:45.38 ID:U1i7Uy2c.net
>>21
地震じゃないけど、トイレの開き戸の前の壁に立てかけてあったものが
倒れて、ドアが開かなくなって青くなったことがある
ドアに穴開けるしかないと思ったが、何とか細く開けられたんで障害物を
ずらして出れるぐらいあけることができた

28 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 13:05:58.67 ID:epliuWw5.net
クソを何とかしろよクソをよ★

29 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 13:15:46.30 ID:YbRp20kl.net
くだらないこと 張るな

30 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 14:36:22.39 ID:4/Dn0Mz5.net
>>11
ここ10年以内のマンションは、大体が規約で液体燃料の持ち込みを禁止してるよ。

31 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 14:54:43.24 ID:iTOlDeKg.net
市松はカプメン

32 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 14:57:22.91 ID:hK92WBfc.net
日清のカップラーメンなら、水を注げば30分で食べられる
チキンラーメンならそのまま齧って食べられる

けど、どちらも賞味期限が製造から半年位だから、保存食には向かないわ

33 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 15:11:56.64 ID:1ChAavsT.net
>>1
3行かせめて4行までにまとめないと意味が無い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:23:09.06 ID:Uk6xT7V7.net
米と水と鍋さえあれば、何とか成るんだよ
石油缶が無くても炉は何とか作れるで瓦礫を燃やせば、飯を食える

問題は、赤ん坊のオムツとかミルク

35 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 15:30:00.55 ID:4/Dn0Mz5.net
乾パンと缶詰と水の組み合わせが最強

36 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 15:43:59.66 ID:bF3g/ZKi.net
腹に入れれば出るもののこともな

マンションこそトイレのこと考えなくちゃいけない
3.11津波で沿岸部下水処理施設壊滅、長期化して困ったのがトイレだ
「水洗トイレ使うな」の通知が自治体より出て
戸建てもマンションも水電気が復旧しても流すに流せない期間が長かった
最近知ったが地震大国静岡で今年県認定されたという「災害時応急トイレセット」がよく考えられている
4人家族で1週間分というパッケージがちょうどいい
予備でオプションの防災トイレ袋と消臭剤を追加備蓄しておけばまず大丈夫だろう
県地震防災センターへ視察に行った時展示されてて知った
うちの組織ではこの冬、会員の世帯数分用意するつもり
amazonでも出てるよ薦めておく

37 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:10:51.24 ID:y/ZrzlNG.net
ラードと塩と水の殺菌剤

38 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:16:15.50 ID:e7ZFsqmX.net
結局は俺が一番セクシーな俺のオナニータイム記事だったか

39 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:27:06.18 ID:tlaDk/1z.net
時代がアルキメンデスにおいついた!!!

40 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:31:29.59 ID:9EHKNaio.net
うるせーハゲ
グラディウスでもやってろ

41 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:39:48.45 ID:r9//qKMy.net
カップ麺は初耳だ。

賞味期限間近になって自治会から配給される防災食は
水で戻すアルファ米と乾パンだな。

42 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:45:40.00 ID:Lk5/mno7.net
カプ麺と言いたいだけの記事

43 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:49:45.84 ID:uusao0i6.net
水さえあれば人間2〜3日食わなくても何ともない
被災してまで3食食おうとする方がどうかしている

44 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 16:58:38.42 ID:eESJsQUe.net
>>1 辛ラーメンよりは、百万倍マシ

45 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 17:08:49.68 ID:C+z4aNUe.net
>>6
阪神大震災の時、非常用に風呂に張ってた水が全部零れ、
廊下が水浸しになりました
高層階では、よく揺れるから、注意してください
あと知り合いが、溜めてた水で風呂に入ったら
小さい傷からばい菌が入り、救急病院へ行くはめに

46 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 17:36:23.26 ID:zy7WHoUV.net
物流がおかしくなって物不足になった時に備えてカップ麺はあった方がいい

47 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 17:45:09.59 ID:TkOYfONx.net
アルファ米って乾し飯のことなんだな
アルファ米は種類がたくさん出てるしちゃんと美味いから買っといて損はない
高いけどな

48 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 18:05:07.74 ID:evjcjXSZ.net
カプめん食べませう

49 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 18:11:24.58 ID:HrNfPWNm.net
40階とかに住んでる人は停電になったらどうすんだろうと

50 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 18:45:46.69 ID:rojGbK2f.net
>>1

適度に改行を入れんと
読みずらい。

51 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 19:10:55.56 ID:6fwBh+j2.net
市営住宅の貧民が泣きながら↓

52 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 20:10:17.44 ID:JHKrXCbK.net
カプめんをたべませう

53 :やまとななしこ:2014/12/01(月) 22:01:38.72 ID:9EHKNaio.net
 
 
 
>>50
 
 
 
     「読みずらい」と「読みづらい」の違いについて。     
 
 
 
 
 
 
 
 

54 :やまとななしこ:2014/12/02(火) 06:00:00.56 ID:JEDzRpOj.net
カップラーメンは身体に悪い
食べ続けたら死ぬぞ

55 :やまとななしこ:2014/12/02(火) 10:39:28.03 ID:zhP5r/Rm.net
今週の週刊東洋経済は、マンソンの防災特集。理事会や管理組合の人なら
一度見といたほうがいいかも

56 :やまとななしこ:2014/12/03(水) 04:43:27.27 ID:aJU0Lqpi.net
>>11
マンションは冬でも暖かい
灯油なんてそもそも不要

57 :やまとななしこ:2014/12/03(水) 19:51:45.12 ID:dO/mpBxW.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>風呂の水があっても下水管に破損がないことを確認するまでは
流してはいけませんよ。

配管が無事だった場合の有利性をわざわざ捨てるのか。
トイレには流せずとも飲料用としてなら配管壊れてても使えるんだが。

58 :やまとななしこ:2014/12/03(水) 19:53:20.04 ID:dO/mpBxW.net
これを書いた週刊東洋経済 副編集長ちょっと頭おかしい。

59 :やまとななしこ:2014/12/03(水) 21:08:04.94 ID:dGtJHAkM.net
ちょっとではないかと

60 :やまとななしこ:2014/12/10(水) 02:16:33.43 ID:QA5n2dO4V
当たり前前田の野菜クラッカーがお勧め。
まあ、堅パン系統が王道なんだよ。

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★