2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台所】研ぐのは25年に1度でよし、切れ味が落ちない包丁

1 :幽斎 ★:2014/09/14(日) 17:15:08.29 ID:???.net
研ぐのは25年に1度でよし、炭化チタンの黒い包丁
http://www.gizmodo.jp/2014/09/251_1.html

http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140910stealthknives.jpg
小さい頃は、包丁研ぎ屋さんを見かけることもありましたけど。

包丁を自分で研いだことありますか? たまには研いだ方が
切れ味もいいのはもちろんなのですが、家に研ぎ石がない。
そもそも研ぐのちょっと怖い。研ぎ屋さんだって、いつの間にかとんと見かけなくなってしまいました。

小さな研ぎ石がわりのやつで、なんとなくお茶を濁していましたが、
そもそも研がなくていい包丁があればベスト。だからこれです。
TB Groupdがデザインした表面が炭化チタンの包丁。これだと研ぐのは25年に1度でいいのだといいます。

炭化チタンのおかげで、通常の金属製の包丁と比較すると使用回数300回、
セラミックの包丁と比べると5倍も長もちするといいます。
ナイフの種類は用途に合わせて数種あり、価格は78ドル(約8,300円)から138ドル(約1万4,700円)です。
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140910stealthknives01.jpg

研がなくていいとかうんぬん意外に、このマットブラックなデザインがかっこいい! ちょっと前に包丁新調してなければ絶対買ってたな…。むーん。

2 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:18:00.88 ID:1e1w5XcP.net
そもそもの切れ味ってどれくらいなんだろう?
名前のあるメーカーの作った物よりも使い勝手は良いのかな?

3 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:19:28.46 ID:Yx0BfaNA.net
研いでも切れ味が変わらない代物か

4 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:20:48.23 ID:d6GFYAO8.net
300回?だけ?

5 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:20:57.27 ID:gOb9fEGK.net
>炭化チタンのおかげで、通常の金属製の包丁と比較すると使用回数300回、
>セラミックの包丁と比べると5倍も長もちするといいます。

使用回数でたった300回ばかり長持ちしたからって何?

6 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:21:21.90 ID:Iaa25N4B.net
これ、金属探知機に反応するんですか?

7 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:29:30.68 ID:k0zdXQQi.net
一人暮らしのオッサンだが、砥石くらい持っているぞ

8 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:33:47.82 ID:06DXxJ+o.net
>>4
>>5
ゆとりか?
月に一度研ぐとして何年持つか計算してみろよ

9 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:36:05.42 ID:z8TD4WTK.net
切るものによるだろ

10 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:38:08.89 ID:Z8bjpMxu.net
DVDは半永久に長持ち

11 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:38:42.23 ID:06DXxJ+o.net
>>9
つっても炭化チタンだからなあ。
骨とかばっかり切るなら別だが、通常の食材ならあんまり変わらん気もするw

12 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:40:47.31 ID:Mvd/NJBM.net
15年前に買った8000円のヘンケルス一回も研いだこと無いけど まだよく切れるぞ 豆腐しか切ったこと無いけど

13 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:41:48.20 ID:gOb9fEGK.net
>>8
普通は3日に1回は研ぐだろ。プロは毎日研ぐ。
月に1回じゃ、キャペツの千切りは無理。

14 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:44:26.80 ID:g+2UUp5q.net
いらない

15 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:44:47.96 ID:IekiQ6wO.net
料理が下手な奴はまず包丁を研ぐべし
これは精神論ではなく、調理工程全体の合理化の話

皮むきひとつとっても駄目な奴ってのは、
料理慣れしてないのもあるけど、まず包丁の切れ味が恐ろしく悪い
漫画みたいにキュウリが皮一枚で繋がってる類もこれ

16 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:47:25.69 ID:Ouz9unsk.net
普通の三徳包丁使ってるけど月2回くらい研ぐよ
プロじゃなきゃそのくらいで十分だよ
半年くらいサボってるとちょっと研ぐのに時間掛かるけどそれでも問題ないくらいだよ

17 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:47:59.03 ID:57Fix2DY.net
後の斬鉄剣である

18 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:48:07.19 ID:HFwqVFKa.net
訊いてくれ!

それよりオレは焦げないセラミック・フライパンを買いたくてしようが
ないんだが、セットでしか売ってくれない。 2万以上も出せるか!
バラ売りのチタンコーティングもあるようだが、決めかねてる。

もう少し、一般消費者のことを考えてくれ!

19 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:48:26.59 ID:06DXxJ+o.net
>>13
お前さんの普通なんか知るかよw
しかもプロが8800円の包丁使うわけないだろw

20 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:49:51.95 ID:3ei5FH4Z.net
俺は5年くらい前に買ったセラミックまだ使ってるけど、けっこうよく切れるよ。
安かったら買ってみたいな。

21 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:50:18.36 ID:yuxpeU1+.net
使用回数=研ぐ回数
なの?

22 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:52:18.63 ID:7RHFWkB6.net
研がなくても一定の切れ味が維持できるんなら家庭料理向きだと思う

23 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:53:33.65 ID:BcFPHNyT.net
25年も研がなくていいなら欲しい

24 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:54:16.87 ID:xbozL09c.net
包丁の最高は「重房」な

1本4万から8万くらいで日本最高の包丁が買える。
鋼材はスウェーデン鋼=白紙の互換品
やっぱ切れ味を追求するとそっち系になるらしい。

25 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:55:59.52 ID:b4WWIeVL.net
まてまて <表面が炭化チタンの包丁> つまりTiCは鉄に薄くコーティングするんだ
それをダイヤモンド砥石でガリガリ研いだら剥げてしまう
これは研がない 使い捨ての刃物なんだよ

26 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:58:29.64 ID:BcFPHNyT.net
切れればいいのさ

27 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:59:10.14 ID:FFdcIBiF.net
てか包丁つかう料理いまだれもしない。
果物ナイフ一本でたりる。

28 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:59:13.72 ID:m1aQEPxn.net
包丁とかフライパンとか怪しい奴が多いよな

29 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 17:59:42.69 ID:M0HhMvB/.net
硬すぎる刃は長持ちはするけど、研ぐ際に砥石を選んだりしてメンテがかえって大変

30 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:03:13.27 ID:cqPTubdx.net
切れ味長保ち以前に、グリップの形状や刃の付き方(特にアゴの部分)がひどくて
使いたくないわ。

31 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:03:28.03 ID:T6vSXj/a.net
うちの居間にある日本刀なんか、研いじゃダメって言われるほど研がなくていいぞ

32 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:03:29.21 ID:x7Qzyn/M.net
>>29
慣れれば楽だよ
粗 中 仕上げの砥石があれば

33 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:03:44.67 ID:RNGz8tXZ.net
荒砥 → 中砥 → 仕上げ砥 と、ちゃんと研ぐと、本当に良く切れる。
切れ味が良いのと、その切断面が料理の味を変える。

34 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:04:49.47 ID:eT42J98W.net
25年先もこの会社が残ってるかが、、、

35 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:07:15.02 ID:RNGz8tXZ.net
ハンズで、「合わせ砥(荒砥+中砥)」と「仕上砥」の2つ買うことを勧める。

36 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:11:57.16 ID:j5oumuSP.net
25年目にいきなり切れなくなるのも問題だな

37 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:13:23.37 ID:KlZs4I5t.net
商品名書いとけやボケ

38 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:14:12.14 ID:Ouz9unsk.net
使い方に応じて好きなの選べばいいだけ
砥石を使う文化のない層は相当数いる訳だからそういう人たちや好きな人には良い商品かもね
今までそんなに本数買った訳じゃないけど100均のは腕でカバーできるレベルじゃなかった
6000円台〜のが一般ユースでも使いやすいと思う
1万以上のも持ってるけど価格相応とは思うけどそれで料理が価格分美味しくはならない
料理は心だよ

39 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:17:10.43 ID:GPhx3dwf.net
>>4
普通に、3万回の間違いだろうな。

40 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:19:11.75 ID:T6vSXj/a.net
まな板は何がいいの?
10年前に買った300円のヒノキの合板使ってるけど、ずっと買い替えた方がいいかなって思ってるんだ

41 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:22:37.19 ID:sVh+O2Bh.net
いや、でもデザインがかっこいい

42 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:27:05.48 ID:Y6H9jGiW.net
毎月1000円の包丁で良くね?

>>40
抗菌まな板がいいと思うぞ

43 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:27:05.51 ID:Mvd/NJBM.net
>>37
http://item.rakuten.co.jp/zen-you/c/0000000753/

44 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:27:28.69 ID:FEBAYjbe.net
韓国じゃないのか?

豚肉の骨をバンバン切り刻んで25年間耐える刃物はにゃー

45 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:28:28.01 ID:Mvd/NJBM.net
>>40
木製のまな板は食品衛生法で違法だからやめたほうがいいと思う

46 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:31:53.31 ID:RNGz8tXZ.net
Global に勝てるのかな? デザインと切れ味と価格と使い勝手とメンテと

47 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:33:15.53 ID:wGM33f7L.net
(´-`).。oO(こいつで作ったスライサーやピーラーが欲しいな…)

48 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:34:09.82 ID:U7IPj5Um.net
うち、同じ包丁を二ふり持っている。一つを研ぎに出しても、もうひとつあるから。
あと、へたな「上」より、「並」のほうが使いやすい銘柄もあった。

49 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:37:36.10 ID:1Ed09JV0.net
『野菜を切るのは、鉄製の包丁を選びなさい、ステンレスはダメです』と生物の先生に習った
鉄イオンが切り口に付着する事で、食べた時の旨味が増すって言ってた
かなり眉唾もんだけど、包丁は鉄製のしか使って無い

50 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:38:26.83 ID:Ssb7TAAR.net
ホンモノのプロは砂場で磁石持って砂鉄集めて
包丁を叩きおこすからな

51 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:38:59.85 ID:vyX5Le86.net
研ぐのが楽しいから包丁使うんだろw 馬鹿じゃねえの?

52 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:52:34.55 ID:FJ/aRL2Mm
硬い素材は研げないからな
普通の砥石じゃ歯が立たない
京セラの包丁はメーカーでの研ぎ券1回付き

一般庶民はG10、G1、青紙スーパーなんてまともに磨くのが大変
耐久性とメンテナンス性は相反する特性なのでバランスが大事

53 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:42:50.80 ID:E0eL7bSo.net
研ぐのは楽しいよな
DSの頃100円ガチャで当たったキーホルダーのコンバットナイフを、
彫刻刀についてた砥石で研いで、鋭いキーホルダーにして遊んでた

54 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:43:41.00 ID:RfC2GJBi.net
今時の1000円くらいの包丁は研ぐから切れなくなるんだよ。
茶碗かなんかのうらで月に一度くらい刃の両面を2〜3回なぞるだけで5年や10年つかえるんだよ。

55 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:48:12.64 ID:o+8OimZ9.net
ステルス性能ありそうだなこれ

56 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:52:37.57 ID:taSxtv+q.net
オレはオレはってのが多いけど奥さんいないのかよ?

57 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:54:49.58 ID:f+kDIxSR.net
刃が鋭利なままでも汚れがついて切れなくなったりしないのかな

>>54
それやるだけで恐ろしく切れるようになるね
自分は毎日やってたが

58 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:54:52.41 ID:Ssb7TAAR.net
>>56
察してやれよ思いやりだよ思いやり

59 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:55:27.14 ID:gcoOnRwi.net
女は包丁研がないよね〜

60 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 18:59:38.48 ID:Ouz9unsk.net
包丁10000円
砥石セット15000円
計25000円
30年使えば月70円程度
安物を我慢して使うより
クオリティの高い状態で長く使えてコスパ最高と思うが

61 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:02:07.86 ID:jDSKOyJI.net
>>1には25年に1回研げばいいと書いてあるのに
月一で研ぐとか良く分からん流れだな…

毎日使って25年研がなくていいってことなんじゃねーの?

62 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:08:45.25 ID:h6qkA/QN.net
コーティング自慢の包丁
研いでコーティング落としたら意味無いな

63 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:17:50.78 ID:VUGe4IOB.net
これからの銃剣はTiCになるのか。

64 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:20:42.94 ID:2v/mou6j.net
とげるのかこれ・・・

65 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:27:53.14 ID:HocQvazT.net
主婦歴14年
研ぐのが下手過ぎて何本も包丁をダメにしたな…
旦那の方が上手だけど忙しい時は包丁研ぐより休んで欲しいし
研がなくて良い包丁欲しいなー

66 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:36:32.40 ID:eNetfj6x.net
コート面が片側だけだと
研ぐと鉄だけ先に削れ、コートの層が残ることになるので
下手な研ぎ方でもよく切れるというみかたもある。

67 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:48:08.19 ID:K4iUTNU2.net
先がこんな尖ってる必要あんの?

68 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:53:52.42 ID:UTl+Y+z+.net
もしかして包丁とがない連中って結構いるのかw

69 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 19:56:24.23 ID:21Qr+dd1.net
これって堅いものはむしろ切っちゃダメなんだよね

普通の刃と違って粘りがないからめちゃくちゃ刃が欠けやすい
たとえばかぼちゃなんかは注意しないとダメ

70 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 20:29:41.25 ID:aEPY2izH.net
切れない包丁で大量にみじん切りしてたら、手にマメができたw

71 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 20:34:41.13 ID:aAplhXnd.net
包丁を研がなくてイイと言うのは便利なんだろうけど
包丁を研いで切れ味が戻った時の満足感みたいなのが無くなるのは
何となくつまらんな〜

72 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 20:42:36.73 ID:byau0aJC.net
>>65

そんなあなたにはトゲール。

73 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 20:55:07.61 ID:tp/OuX+m.net
実際にはあちこちぶつけたり落としたりするから
研がんとあかんでしょ

74 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 20:57:17.57 ID:EVc3QZp4.net
俺は真空斬り包丁使ってるので研ぐ意味が分からん

75 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 21:16:30.75 ID:igt0Q8Pd.net
100円ショップの包丁+100円ショップの砥石

これで10年間不便はないですよ

76 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 21:16:47.76 ID:73Mc1uer.net
>>1
もともとの切れ味が不安だな
切れ味も普通レベルなら戻れないし却下
そもそも自分でそんなもの研げないだろ

77 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 21:38:24.15 ID:E7A2EjqA.net
>>75 同感です。
包丁を砥石の上に寝かし、砥石と包丁の峰の隙間を5mm位、空けて研げばよい、
砥石が面倒なら、100均のヤスリで研ぐのも良い、5〜6回、こすれば十分です。
トマトで試し切りをして楽しんで下さい。

78 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 21:38:39.63 ID:U0YfTZ1u.net
>>76
るろ剣の奇剣を思い出したわ
あえて刃こぼれしたようなノコギリ状の刃だから鋭利さには劣るが長持ち!
パン切り包丁も基本的に研ぐ必要なしの一生もんだな

79 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 21:44:40.07 ID:jb1wsrNc.net
価格はちょといい金属の包丁並だけど、
使用回数300回長持ちの意味が分からん。
25年後に普通の砥石で自分で研げるのかも分からん。
もともと切れないから25年切れ味が落ちない。
だから嘘じゃないみたいなことないか。

80 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 21:45:41.43 ID:EREvo7fM.net
>>20
砥ぎたての「鋼」の包丁を使ってみ
「よく切れる包丁」がどんなものか分かる

俺は頻繁に包丁を研ぐが
普通のステンレスのものでも鋼のものより5倍は時間がかかる
特殊鋼のものは家庭ではほぼ砥げない

81 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 22:13:19.45 ID:wbTJgQbG.net
手裏剣とか作ったほうが売れそう

82 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 22:33:18.02 ID:SQkZodZ6.net
切れ味良すぎると危ない

83 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 22:50:20.23 ID:P4LzqEfZ.net
そんな硬い包丁なら研ぐの何百倍か手間かかりそうだな

84 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 22:52:09.87 ID:SXXIPm5t.net
>82
初めて聞いた

85 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:02:12.69 ID:wUfl/eHE.net
>>82
料理したことある?
切れない包丁の方が危険

※基地外に持たせる場合を除く。

86 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:02:56.50 ID:DB2ww+9l.net
ローラーみたいな研ぎ器で月2回程研いでる。

87 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:25:49.06 ID:BpZq1b/i.net
この包丁ダメだ。
アゴまで刃付けしてないから、じゃがいもの芽取りが出来ん。

88 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:30:15.26 ID:uzTv7AhT.net
乾電池で砥石がグルグル回る包丁砥器使っていたら刃先が鈍角になってしまった。
砥いだ直後は切れるけど、切れ味が手砥ぎより長持ちしなくなった。失敗したぜ。

89 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:31:07.03 ID:mTSr+7vk.net
チタン製の包丁って使いずらいんだよな

軽すぎて

適度な重さがあるオーソドックスな鉄とかステンレスとかのが
普通に使い易い、チタンとかセラミックとかが流行らないのはソコ

90 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:33:10.88 ID:WjcRuGvg.net
持ちづらそう

91 :やまとななしこ:2014/09/14(日) 23:44:45.50 ID:CunH0uMn.net
魚を捌くには、出刃が独壇場だけどね。
万能ナイフの親玉でしかないな、これ。

92 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:06:53.42 ID:btDqy132.net
ステルス機能ついてそう

93 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:15:47.82 ID:9GSZj6j4.net
テレビの料理番組とか決まって例の柄の方までステンレスの全部銀色な包丁使ってるけど
あれは何か理由があるの?

94 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:16:00.14 ID:aXmZ90bs.net
うちのかーちゃんはホムセンで買ってきた3000くらいの包丁を5年くらい使ってる

高校の修学旅行で、一流の刃物店で泣けなしの金で名前入りの包丁プレゼントしたんだけど、
去年の大掃除のとき未使用のまま錆だらけになってるのを発掘して涙が出た

95 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:38:07.11 ID:xDSFOZKV.net
>>93
素人には使い熟せない。
自己満足するためだけ。

96 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:39:06.24 ID:i9T/vmVc.net
俺のチンコみたいなもんか

97 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:41:39.22 ID:btDqy132.net
>>93
継ぎ目がないから衛生的
加熱で簡単に消毒できる

98 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 00:47:24.44 ID:kDavbQp3.net
>>87
ジャガイモの芽なんて大抵のピーラーについてる三角の出っ張り部分で簡単に
取れるのに刃が必要なのか。むしろ刃がないほうが食い込まないからやりやすい
気がするけど。

99 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 01:02:53.83 ID:p6nf6wG5.net
105円だった包丁と研ぎ器
毎日研ぐ
魚もトマトもスッパリ切れるね

100 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 01:09:31.55 ID:NOK6TEdc.net
完熟トマトがきれいに切れたら買いだな

101 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 01:14:58.84 ID:p6nf6wG5.net
トマトは毎日食べるから、綺麗に切れなければ意味ないんだよな

102 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 01:20:35.28 ID:7hU3bPZO.net
たまたま今日包丁といだんだけどさ、ヘンケルスだとばっかり思ってたんだけど
マークが二人ではなくて1人なんだよ。BANG DOLLみたいな。
でも貝印の中砥石で研いだ結果、ちょっと使うのが怖いくらいの切れ味になった。
本物なんだかパチモンなんだかわからん。

103 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 01:36:05.44 ID:p1O3zV9X.net
>>98 持ちかえるの面倒

104 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 01:56:54.69 ID:D5Wqq41t.net
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140910stealthknives01.jpg
使いずらそうなデザイン。ていうか使うこと考えてないな

105 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 02:10:33.31 ID:q2cipLDj.net
切れ味が落ちないかわりに研ぎ難い

106 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 02:44:18.50 ID:6QdB7WFl.net
>>50
砂鉄(酸化鉄)を還元して精錬する設備持ったプロが
なんで砂場から原料調達するんだよアホか

107 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 03:04:57.09 ID:rZoaYz2f.net
トマトなんか丸かじりが一番うまいだろ

108 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 03:12:42.06 ID:w2D4khQa.net
まんが日本昔話の山姥が持ってるような包丁があるな

109 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 03:26:53.09 ID:K/QE5Goz.net
包丁の事を理解していないんだろうな…

110 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 07:20:30.04 ID:A/R1zMmP.net
実際、25年は研がずに使えるなら研がない人には良い道具かもね
研ぐこと知らない無頓着な人の使ってる包丁のひどさといったらね
本当はそういう人にも知ってほしいけどね
研ぐことを知ると料理の質も上がると思うんだけどね

111 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 09:05:52.26 ID:rrU87/Vz.net
>>106
釣られんなよボケナス

112 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 12:49:34.13 ID:SjpWKIQ/.net
>>102
一人のはヘンケルスインターナショナル 二人のはツヴィリングヘンケルス
二人のほうが高い

113 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 15:46:32.51 ID:7FoJBOc0.net
じゃあなんでプロは使ってないのかねえw
小まめに研いだ包丁の方が切れ味が良いからでしょ

114 :やまとななしこ:2014/09/15(月) 19:28:53.46 ID:Ben3tKEu.net
>>113
手入れの手間とか、値段とかいろいろあるだろ。
家庭用は簡単便利が基本。
みんなが業務用カメラを欲しがるわけじゃないよ。

115 :やまとななしこ:2014/09/16(火) 09:42:06.55 ID:XhUM0IAF.net
包丁の刃先をよ〜く見ると細かい刃こぼれがあるんだよな 欠けた刃は何処へ? 胃の中か? ┐('〜`;)┌

116 :やまとななしこ:2014/09/16(火) 23:19:53.63 ID:luAu48gk.net
>>112
101です。ありがとう、てっきりパチモンだと思ったよ。
パチモンにしては研いだ後小口ネギはトンとやっただけで切れるし
キャベツの千切りはフワフワに仕上がるしと思った。
グレード違いの本物なんだね。
一緒に研いだ100円ショップのステンレスフルーツナイフはあまり
切れ味が変わらなかった。

117 :やまとななしこ:2014/09/20(土) 23:03:54.91 ID:nAPy1vvQ.net
>>39
ふつうに300倍の間違いだと思う

118 :やまとななしこ:2014/10/02(木) 22:47:57.44 ID:faOtTDrd.net
貝印の安物包丁研いで使ってる
研ぎが上手くなったら切れ味がまるで違ってワロタ

スーパーとかの巡回研ぎ屋は包丁削られるだけで
仕上がりがあまり良くないとか聞くけどどうなん?

総レス数 118
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★