2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動楽曲制作AIが凄いと話題になる

1 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/14(木) 07:39:37.00 ID:ZMCCShIM.net
Suno AI
https://twitter.com/search?q=%22Suno%20AI%22&src=trend_click&vertical=trends
(deleted an unsolicited ad)

574 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:40:42.14 ID:/gJ4VwIL.net
>>573
まあまあ一応主張は分かったが、
お前の論理だと「名旋律」は人と紐づいて価値が高まるというように読めるから
それは旋律単体への評価というより、
「誰が演奏したか、誰が歌ったかが重要」という論に帰結するだけの話で、
旋律自体の価値じゃなくて、有名歌手とか有名作曲家の価値の話なんじゃねーの?
つまり>>568が書いてる内容の意味と同じ

575 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:42:43.89 ID:JKs4ZMzy.net
>>559
良いメロディも良い歌詞もその傾向は分析はできる
それは人間でも出来るしクリエイターなら皆んな無意識にでもやってることやん
「ここの音程差がグッとくるのか」「この言葉の組合せ絶妙なだな」とか
その分析の結果、クリエイターはある種の法則を身に付けて曲を書いてるのだから、法則があるならAIにも可能だろうさ

576 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:45:32.60 ID:AnPTG9B3.net
>>574
なるほど
おれの考えてるのはAIはユーミンや桑田佳祐にはなり得ないということなのかもしれんな
AI楽曲が誰かの人生の思い出の一曲になることはない的な感じか

577 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:49:52.54 ID:a5ahtfgh.net
それもリスナー次第だな

578 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:50:37.24 ID:JKs4ZMzy.net
>>574
結局、大衆が何に価値観を抱くのかと言うと音楽の中身よりそこ(歌い手が誰か、又はプランド)だったりするんよな

同じ機能のスマホでもiPhoneの方がいい
同じバックでもヴィトンの方がいい
みたいな

AIが音楽的には人間と同等になっても人間にはまだそのブランドがあるからね
ファンクラブに入ったりインタビューを読んだりラジオで話すのを聴いたりライブで直接目で見れたり
そのアドバンテージはデカい

579 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:51:44.01 ID:AnPTG9B3.net
まぁだからこそ人間は詩とメロディをという話なんだけどね
歌心なるものをAIは獲得できるかという視点でおれは見ていきたいね

580 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 13:56:23.06 ID:JKs4ZMzy.net
>>579
ただビジネス的にはね
悲しいかなメロも詩も関係なくなっちゃうんだよねw

海外の音楽シーンとかより顕著だけど
ライブ会場で客は音なんかろくに聴きもせず大騒ぎ
アーティストが出て来ただけで発狂して泣いてる女性ファン
そこに「音楽の内容」は二の次だったりする
結局音楽なんて人気商売の添え物なのかも知れないが

581 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:00:13.17 ID:AnPTG9B3.net
>>580
確かにどれだけ美しい曲を作っても大衆の審美の感覚が狂っていたらどうしようもない話だが
我々はそれでもできるだけいい曲を作れるよう努力するしかあるまい・・・

582 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:03:18.65 ID:JKs4ZMzy.net
>>579
歌心の法則、ってのもある程度はある
ここで息を抜いてインしてからここで声を張り、ここからビブラートを使って…みたいな「演出」はね

ただほんとに歌心を作り出せるならAI俳優による「迫真の演技(セリフ含む」も作り出せるだろうし、それが出来なきゃムリよな

583 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:04:53.23 ID:/gJ4VwIL.net
そりゃAIが桑田佳祐にはならんさ
生成AIに作らせた曲を桑田佳祐が歌えば、それが刺さる人はいるだろうけどよ

SFの人工知能じゃねえから、現状のAI技術は
人間の脳細胞の再現にはぜんぜん遠いよ

現状のAIはただ高速でできるというだけ、人間が到底追いつけないくらい高速だけどね
高速で何度でもリテイクできるし疲れないし
人間が試行錯誤するより「そこそこいいもの」が高速で得られるというだけ

584 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:14:05.35 ID:YsoMJNyi.net
未来、AIが当たり前の世代のリスナーは歌い手すらどうでも良くなってると思うよ

585 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:17:38.28 ID:2JYAyKQs.net
>>558
それ2000年代までの話な気がする
今は歌詞にももっと幅があるような

586 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:18:57.14 ID:IoKNVvEd.net
>>581
大衆の半歩先を行きなさい。1歩先を行くと理解されないから という言葉もある。
全盛期の小室哲哉はかなりそこらへん「抑えて」作っていたと自慢していたな、

>>583
SFの金字塔みたいなもんである攻殻機動隊に出てくるAIは小学生男子レベルの知能で雑談し、作曲なんてできない
もうSFを超えてるのよ
それから脳細胞を再現できなくたって全然OKなの
ライトフライヤー号は羽ばたかないが世界を変えた

587 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:20:45.81 ID:JKs4ZMzy.net
>>584
いや、カップラーメンはそれはそれで美味いけど、本物のラーメンはやめられないし無くならないんよな

結局大衆は歌い手の「魂」を聴きたがる
特に歌謡文化の日本では
サウンドはその魂がまとう服(ファッション)みたいなもの
AIはその服はバンバン大量生産出来るが果たして魂は作り出せるのか
AIが人間を凌駕するのはそこがキモだろうなあ

588 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:26:12.59 ID:KXgDiIgb.net
>>587
そういう話ってもはや音楽論じゃなくて音楽消費論だよね
作り方じゃなくて見せ方
頑固なラーメン屋みたいな顔して業務用スープ出せばいいんじゃない

589 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:26:21.24 ID:IoKNVvEd.net
最近?はやりの声優歌手とか歌は大したことないよね
明らかにキャラクターを買われてる

>>559
人間の領域はありません。なぜならAIの発達とは「人間にしか出来ないこと」を1つ1つ消していく作業に他ならないから。
(カーツワイルが本で風刺画を描いて否定派を煽っていたな・・・)

590 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:29:53.58 ID:YsoMJNyi.net
>>587
多分その理論は自分のこだわりなだけで
これからのそして、今の消費者は音楽に触れるポイントが好きだから買うではなくなってるから
曲や歌い手、作家に対してそんなに思い入れはなくなってる
それはどんどん新しい世代に広がっていくだけ

591 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:30:31.72 ID:IoKNVvEd.net
>>576
2017年頃、初期のアニメ絵生成AIを使った俺はお絵描きAIの未来を垣間見て身震いしながら庭で涼んでいた
AIは俺に思い出に残るインパクトを与えたんだよ

592 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:39:29.20 ID:JKs4ZMzy.net
>>590
まあ個人的にはこの先未来にどれだけ美味いカップラーメンが出てこようとラーメン屋は無くならないと思うけどね
本物と変わらないカップラーメンがあっても大衆は有名ラーメン店に行列作ってるだろうなあと
それがバカなのか賢いのかもよくわからないがw

593 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:42:16.52 ID:YsoMJNyi.net
ラーメン屋は続くけど歌い手は消えてゆくから結局今までのを振り返るだけのカップラーメンになっていくと思うが

594 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:43:41.57 ID:YsoMJNyi.net
例えが良くないよねって話

595 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:46:21.48 ID:ETMbhs+q.net
人間はラーメンそのものや曲そのものを消費しているわけではないからな
それに関する意味や物語を求めている
AI生成物が人間の制作物と変わらないとみなされるとしたら、今の価値観が止揚されたあとの世界だと思う

596 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 15:18:43.12 ID:KXgDiIgb.net
美味いラーメンを作る目的のAIと
行列を作らせるラーメン屋を作る目的のAIが組み合わさるよ
後者はリコメンドという形で既に実装されているけど
googleがyoutubeなんかを通してより顕著な形のものを出してくる

597 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 15:22:24.28 ID:/gJ4VwIL.net
https://twitter.com/i/status/1740619012596432991
ガンコ親父のラーメン屋
 
(deleted an unsolicited ad)

598 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 15:23:59.79 ID:JKs4ZMzy.net
この話にガンコは関係ない

599 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 15:27:23.24 ID:MjVv5GaP.net
ここはDTM板です
音楽を作ったことのあるものだけがここに残りなさい

600 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 15:30:47.30 ID:YlHPj3Hw.net
>>595
ロボットの音楽が認められるならロボット主演の映画やドラマがあったりするはずだろうね
それらは人間が感情移入出来なければならないから

そのレベルになる頃には社会全体にAIやロボットが浸透してロボットと普通に会話したり挨拶してる頃だろうな
少なくとも犬猫ペットの様にAIロボットを家族扱いする時代にならないと感情移入できないだろうし

601 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:00:34.64 ID:KXgDiIgb.net
Vtuberとか人間そのものから離れる方向のエンタメだよな
脱こだわりラーメン屋的な在り方

602 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:37:35.04 ID:IWHABF6u.net
Vtuberは全身整形した上でのアイドル活動
非常に人間的だよ

603 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 19:20:27.31 ID:rQF5TOiY.net
vtuberってそれまでは二次元はアニメとしてあくまで物語を提供してオタクの孤独を紛らわしていたのに
今じゃダイレクトに人間の存在感とトークを提供して友達や恋人や子供の代わりの役割を提供しているんだから
より人間的なエンタメじゃないの

604 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 19:26:59.34 ID:dv2EESnx.net
今までと何も変わらないよ。

年月かけて色んな音楽を聴いて身体に取り込んで養分とし、自分自身の創造力で料理してオリジナリティのある音楽を生み出す。
AI以前から既にその工程をすっ飛ばしてアーティストヅラしてる奴ゴマンといたからな〜。
自分の発想には全くなかったサウンドを聴いて、気に入ればささっとネットでサウンドレシピ調べて、数時間後にはそのサウンドを自分の楽曲に適用したり。
歌詞もそう。ありきたりな言葉はネットで類義語検索して適用するとか言ってるバカもいたし。

605 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 20:08:48.34 ID:IWHABF6u.net
職人という肩書の正常性バイアスの塊が来たぞ

606 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 23:23:00.53 ID:FucbTJnF.net
貴方の血、それは何からできているの?
感じてる?心臓を往き来している感覚
針で大きな穴を縫い繕って
戦いに備えたけど、崩れていったのね

貴方は塵芥となるの?
粉々になり塵芥となる

貴方の声はホワイトノイズに掻き消される
解放してと懇願する声の反響が聞こえる?
この地球はいったい誰のためにあるの?
明日まで待ってみて
もしかしたらそんなに寒くないかもしれない

内側から全てが星の様に燃える時
燃え尽きた後にまた生まれ変わる
生まれ変わる
もし貴方が助けを求めるなら
貴方が其処から出られる様に手を差し伸べる

もう一度走ろう
一緒に走ろう

607 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 09:20:44.65 ID:ACYZEKHd.net
>>605
ああ、『愚直にやってりゃ、AIの大波の影響なんて及ばないと思い込んでるバカ』って事ね・・・
文章下手くそすぎる。絶対国語の成績悪かっただろ・・・

608 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 09:55:41.06 ID:vzVZSepa.net
君らいつまでやってんの?

609 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 09:56:42.28 ID:KrD8V6Mj.net
CG板と違ってちっとも食い付いてくれないから困ってんだろ

610 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 12:51:24.72 ID:NvUYdxuE.net
織田哲郎いわくヒット曲が生まれる原理はビートルズ時代から変化しておらず、基本一発芸。
学習データにないことはAIには苦手だが70点の曲ならいくらでも作れる。

611 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 15:07:31.12 ID:eIW9en+5.net
違和感を意図的に生み出せたら良いんだろうけどな
GLAYの口唇のサビで急に出てくるヘンテコなシンセのアルペジオとかそこが気になって何故か聴いてしまう

612 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 15:52:57.93 ID:OKKfRHKQ.net
あのシーケンスフレーズは普通にあの時代の流行りだろ

613 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 16:50:28.66 ID:KebGzyYw.net
小室系が流行ってたからそんなイメージで入れたのかもしれん
でもなんか音程とか合ってるのか合ってないのかよく分からん謎アルペジオではある

614 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 16:56:55.20 ID:61SQwRCH.net
小室とか織田哲郎とかGLAYの口唇とか加齢臭がすごいな
こんなところで議論しても無駄ということが実によくわかる

615 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 17:32:58.20 ID:20npPJd3.net
自分で無駄と書いてるのに書き込んじゃう老人草
レスの内容的に完全にボケてる様だからご家族や関係者も大変だろうね

616 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 17:37:59.59 ID:JcovpDGg.net
sunoとか、まだプロンプトで細かく指示できるレベルになってねえからな
ジャンル指定ですらまったく反映されてねえことも多いし
細かくプロンプト打てるようになったら、またステージが変わるだろう

617 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 17:44:48.01 ID:aFbP7L+f.net
>>615
典型的な反応だね?
THEねらーて感じで面白いよ

618 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 21:17:41.33 ID:gzKEw6x0.net
>>614
俺は31のヤングだが?
21世紀の邦楽がゴミだから90年代まで遡る羽目になったんだよ。
俺の10代に名曲はなし!寂しかったぞ・・・:-(

619 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 21:24:28.97 ID:gzKEw6x0.net
まあ、音楽はファッションと同じでその時の流行だから、古いものがよい!と主張しても無意味なことが多いのは分かる。

620 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 21:30:13.46 ID:uWwJ+4St.net
どうしてその古いものが今良いのかって文脈を個人的な思い入れ以外で設定できるならいんじゃないの

621 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 22:17:10.11 ID:eIW9en+5.net
>>613
そうなんだよ
ピッチがあってない音でムズムズする
それ以外のGLAYの曲知らないけどあれだけ覚えてる

622 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 12:17:37.64 ID:V2xmusRq.net
GLAYとか佐久間さんがいなかったら絶対売れてないよね
DTMerというのは誰の監修もなしにすべて自分でやらなきゃいけないわけでマジ茨の道だよな

623 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 13:08:01.73 ID:bF2P0tKv.net
アンカ付けてまでかまって欲しいおじいちゃんにはなりたくないね

624 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 14:58:54.57 ID:4fhJCAFW.net
>>622
第三者の意見が聞ける環境にあるかないかはかなり重要だね

625 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 23:28:22.01 ID:YmK51G11.net
ギターとホーンの打ち込み楽にしてくれるAIを要求する

626 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/01(月) 00:07:54.01 ID:VpQalkt3.net
作った曲を添削して間違いがあれば手直ししてくれるAIが欲しい

627 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/01(月) 01:03:26.97 ID:Vv638bWT.net
間違いとは

628 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/01(月) 01:52:25.65 ID:ap2ush9/.net
歌手に手を出す

629 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 03:04:24.34 ID:93LkIt6c.net
ちなみにプログラミングのロジック部分のバグを自律的に発見することは不可能と数学的に証明済
仕様と不具合の区別ができるのは最終的に人間だけ

630 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 07:29:20.64 ID:ZfxLM+o0.net
>>629
それちょっと音楽に当てはまんない

631 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 11:14:48.51 ID:VFNp91Yx.net
ちょっとヘンかな?っていう要素をわざと入れる人もいるからね
AI はそういうのが苦手だと思うよ
自分的にはブラスアレンジをやってくれるAIが欲しいな

632 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 11:49:22.39 ID:w89NmYE+.net
ちょっと変かなもそのうち克服する気がする(個人の感想です)

633 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 11:54:28.67 ID:VFNp91Yx.net
まあ学習しちゃうからね
変なものと変でないものの区別も出来るようになるんやろね

634 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 13:42:35.25 ID:3kqTKnHD.net
>>631が言うのはスパイスとしての変なモノ…だろうな
大道から上手く逸らせられるか、みたいな「加減」がどう出来るのか
それが個性にも繋がるしね

635 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 14:21:52.21 ID:vM9fc+3a.net
教育 ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2024

636 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 18:13:51.34 ID:Qk1W75Cc.net
AIに作らせても失敗した時の沸点もクソもない
単調なメロディーがくっそムカつくわ

637 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/06(土) 18:20:01.01 ID:aRpUGS67.net
作曲よりアレンジャーの方がうれしいのは確か

638 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 02:54:18.76 ID:REgEm59F.net
大量に生成してみるとメロディーに関わる構成ってバリエーションあんまりないんだなって実感する
逆に生成されるコード進行はかなり適当
ひとつのメロに対して正解が多いから?

639 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 05:13:04.42 ID:JRnu1Jck.net
ヨシキって法整備がどうこう言っててショボくね?
AIより優れた音楽作れば問題ないだろ

640 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 11:50:52.65 ID:p7znztyN.net
>>639
自分が作りましたと偽って商売するバカが現れるからだよ
そんなヤツに金払いたいの?
ボタンを押すだけでキミにも同じ物が作れるのに

641 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 13:34:14.49 ID:rlTurYYP.net
センスないやつがAIに作らせたところでクソテイクにOK出しちゃうからクソ曲しか作れないという同じ結果に
結局人間の音楽的素養が問われる

642 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 14:25:40.81 ID:fX3zXJll.net
また金の話してる

643 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 14:48:50.17 ID:p7znztyN.net
また何のために法整備されるのか分かってないバカいる

644 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 14:50:40.45 ID:p7znztyN.net
何度も論破されても同じ事言って来るからホントにバカなだろうな

645 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 14:53:25.67 ID:nzc89m90.net
いくら法律で権利を保護したってAIが作れるような音楽の価値は下がるよ
それはもう特別な才能とは見做されなくなるから人は金を払わなくなる

646 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 15:12:01.58 ID:7RN4xeTz.net
お前らいつまでやってんの

647 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 15:37:00.18 ID:p7znztyN.net
>>645
個人的には「発信者の存在が無い音楽」ってやっぱり流行らない気はするんだけどな
逆に「どんなクソ曲でも発信者次第で売れる」のが悲しいかな現実やん
つまり大衆が抱いてる音楽に対する「価値」はキミが思う所とちょっとズレてたりする

「いい曲なら誰でもいい、人間ですらなくていい」という純粋に楽曲優先でそこに価値を見出す人ばかりならそうなるんだが、残念ながら現実を見ると大衆やエンタメとはそうでは無いらしいんだよなあ

しかも大衆はメディアが押さないと乗ってこないし、メディアが扱うにはそれなりの利権を求めるわけだし、そうなるとあれこれの権利が要るし…に繋がってしまうわけだが

648 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 15:40:02.51 ID:c8qHABXe.net
また権利の話してる

649 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 16:16:31.62 ID:nozK4qxr.net
OUTPUTもAI生成サービスを始めたぞ
まぁまだ使い物にはならないがな
sunoAIもネタとしては非常に面白い 楽しめよ
AIだろうが人間だろうがもう名曲というのはないんだわ

650 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 18:24:22.27 ID:nzc89m90.net
>>647
いやおれもAI音楽がポップスの代わりになるとは思ってないよ。ただ平均的な作曲能力の価値が下がるだけで他の誰も得しないんじゃない?
音楽家はみんな少しずつ損して終わり。一部の企業はコストカットできたり面白い提示の仕方で小銭稼ぐ表現者はいるだろうけど
あとはパフォーマーや演奏家は相対的に価値があがるだろうけどだからといって以前より儲かるとかも想像しにくいな

651 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 18:47:38.48 ID:JCPmpx0G.net
音楽好きだと
男性女性 何人グループ 
何人かくらいはわかるが顔も年齢もわからなんし
どうでもいい

SunoAIは音質が悪いからわかるが
元に上手い人が演奏するとわからんだろうな 
それはなんだっていいだけど

発生地域、場所からくるバイアスはどうなるんだろうな
アイスランド語でアイスランドっぽい曲だと認識するんだろうな 

652 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 19:01:05.94 ID:Sy7ypuyw.net
AIにこれこれこういう曲を作ってと頼むと瞬時に作詞作曲歌演奏ミックスまで曲を作り上げ
ついでにPVまで作って人間のやることがなくなる

653 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 19:23:46.76 ID:ylbsvLkR.net
今までは65点くらいの曲作れば現実の知人やネットの優しい人は「凄いじゃん」くらいに言ってくれたかもしれない
AIは今60点行かない程度の曲作ってるけどそのうち70点~80点くらいのは作るようになるでしょ、生成ポルノみたいに。
そうなるとやっぱり同程度の作曲能力の価値は下がるんじゃないかな。人間らしさを求められないただ鳴ってればいいだけの
業務用音楽はAIでいいとなるだろうし、そうなると一つ上のランクの仕事も次第に単価は下がるんじゃないの?
SNSなんかでも「これくらいの曲AIでも作れるじゃんw」みたいな煽りが出てくる
音楽家たち自身も自分でまったく疑問に思わないってことはないだろうしね
ここら辺は権利が守られれば避けられるってことでもないんじゃないか
AIとの比較はヘイトとして法律で禁じる、までいくならまた多少違うかもだけどw

654 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 19:33:56.06 ID:Sy7ypuyw.net
今の所AIは学習する元ネタがないと作れないからそこに規制をかけるしかないかな

655 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 19:40:03.64 ID:REgEm59F.net
製作コストがひたすら下がったエンタメのジャンルってどうなっていくんだろうな
音楽映像は時間という有限の資源を鑑賞に使うから結局は何らかの序列がつくんだと思うが

656 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 19:54:58.00 ID:ylbsvLkR.net
>>654
規制するといっても「合意がない場合」とかにしかならんでしょ?そしたらすすんで提供する作曲家はいくらでもいると思うけどな

657 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 20:23:02.60 ID:5WVDfHho.net
ジョジョの奇妙な擬音集
https://app.suno.ai/song/d1d7d7a2-90a8-41f3-bee8-6c715c59c006/

658 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 21:04:51.89 ID:ZsTKsFgd.net
去年の今ごろの議論を今やってる情弱じじいども
心配しなくてもお前らはAI普及の前も後も貧困層だよ

659 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/08(月) 21:41:27.82 ID:+9ifIWqT.net
それな

660 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/09(火) 00:20:49.20 ID:yTG+TdA0.net
人力
https://youtu.be/KIx8QDDbRiI
AI
https://youtu.be/kamVDpjomEg

661 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/09(火) 09:23:53.55 ID:Wr+hxbw9.net
>>658
正にw

662 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/09(火) 10:25:47.75 ID:57jYsuyc.net
貧困層が貧困層を笑う
まるで地獄だね

663 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/09(火) 10:51:41.38 ID:8RjxBDJb.net
こんな場所で偉そうに「自分はお前らとは違う」と言われてもなー

664 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/09(火) 12:03:31.91 ID:mtj7zpha.net
認めたくないんだろう

665 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/13(土) 11:47:44.52 ID:l6lH4WnG.net
>>653
業務用でフリー素材を使うかどうかだね
AI生成楽曲は著作フリーだからフリー素材だよね

テレビ番組やドラマ、CMとか業務用でフリー素材の挿絵やイラストって使うかな?

稀にそこからヒットが生まれる事もあるし、映画やドラマならサントラを販売したりもするよね
そこにフリー素材は使わないと思うけどね

666 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/13(土) 11:57:34.54 ID:l6lH4WnG.net
クライアントはAI生成楽曲使えばコスト削減出来るけど、その楽曲がバズっても利益はないんよな

タレント事務所が所属タレントにAI生成楽曲歌わせてライブやって集客して金取る事は出来る(フリー素材だから)
でもその音源を販売しても利益は出せない(フリー素材だから)

667 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/13(土) 12:01:03.19 ID:l6lH4WnG.net
だから「楽曲に利益を求めるクライアント(業務用)」に関してはAI生成楽曲じゃダメなんよな

668 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/13(土) 12:16:45.76 ID:wSwz/qPW.net
YouTubeが回ればいいんで

669 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 16:35:27.98 ID:yQRcXaEW.net
リズム+棒読みみたいなのばっかりできるな

670 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 17:15:55.01 ID:KuFTwG6b.net
もう飽きた

671 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 17:18:03.68 ID:3/kBzHGd.net
ブレイクスルーなんかホントに来るんか?
出来損ないばかり吐き出して終了やろ

672 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 18:30:06.41 ID:m66yFA+V.net
どっから聴いても生歌と生バンドだろうってレベルになるにはまだまだ先の話だろうなあ
逆にボカロみたいな機械的なサイバーチックなのは近々いけんじゃねえの

673 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 05:10:25.82 ID:hFCFt2LV.net
アコギ生演奏してくれるAIロボットが欲しいわ
自分で弾いてても納得できん下手すぎる

674 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 18:31:14.44 ID:bGTaE9WI.net
https://news.livedoor.com/article/detail/25701524/
生成AI、無断学習に「歯止め」 著作権侵害、文化庁素案を了承
2024年1月15日 12時46分

今後どうなるんですかね

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200