2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペックで考えるオーディオインターフェイス13

543 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/15(金) 19:39:52.75 ID:hH5syDai.net
ただ安価なインターフェースって、例えばここでアフィが散々宣伝してるE2×2のかなり偏った数値やアナログ部分の弱さ(マイクプリの高域落ち)を見ればわかるように、「一部はいいけど他が最低限」なパターンがまだまだ見受けられるし、その点で高級機にはまだまだ及ばない。低ノイズIC使えばそれで終了って訳でもないのが面白い

総合力の高級機とそれに挑む低価格機の競走あってこその進歩だと思う
E2×2もScarlettもさすがにまだそこまで届いてないと思うが、今後低価格帯で本当に高級機を追い抜くようなものが出てきて欲しいし、それが全体の進歩に繋がるとも思う

母国を貶してる訳じゃないから誤解しないでくれよ、アフィ

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200