2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペックで考えるオーディオインターフェイス13

253 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/07(木) 23:24:01.52 ID:PVTPrAIg.net
>>247
同じスタイルでやってみるか

Babyface
THD+N・・・0.000434%
Sinad・・・107.243
F特・・・1.0001kHz
RMS level ・・・4.086vrms
クロック・・・Excellent

90 kHz の広い帯域幅で測定された THD+N 対周波数は、帯域外のガベージがないことを示す、素晴らしく組織化された応答を示しています。

E2×2
THD+N・・・0.000962%
Sinad・・・100.333
F特・・・0.99999kHz
RMS level・・・3.961vrms
クロック・・・very clean
Topping DAC からの Toppping 測定値をグラフ化することに慣れているので、これは決定的にパフォーマンスが低いように思えます。

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200