2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペックで考えるオーディオインターフェイス13

162 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/05(火) 22:25:40.05 ID:iHC4UAMA.net
まーたアフィが同じ話してる…実用上の話をガン無視したり否定したらもう君はどんな世界で生きてるんだとしか。
電圧が十分に供給されているんだから鳴らしきれないということはないわな。audio scienceの人も前後の文章から考えると「max音量でガンガンは鳴らせない」って意味では。


さておき、babyfaceは「テストに含まれていない機能が沢山ある」と測定者も言ってるんだけども、その中には19 / +4 dBu switchも入ってる。要するに出力上げる機能ね。


あと精度の違いがどうとかは、使ってる機材が僕の認めてるものじゃないかれだめだい!ってただの感情論というか、主観による断定だよね

それにaudio scienceの主催者?とjulianさんの測定している数値はそれぞれ別のもので、どちらかが信用できてどちらかができないってわけじゃない。

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200