2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペックで考えるオーディオインターフェイス13

108 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/04(月) 22:24:31.98 ID:ksZsZ/oO.net
ヘッドホンアンプ最大出力
Focusrite Scarlett 2i2 3rd 6.5mW(300Ω) 27mW(33Ω) 出力レベルが低いことに加えて、大量の歪みが発生
MOTU M4 18mW(300Ω) 24mW(33Ω) IMDのひどいこぶが現れます
MOTU UltraLite mk5 23mW(300Ω) 77mW(33Ω) インピーダンスが低いとより多くの歪みが発生
RME Babyface Pro FS 37mW(300Ω) 56mW(33Ω) 負荷インピーダンスが 33 オームと低い場合のパフォーマンスは良くない
*RME Fireface UCX II 210mW(33Ω)
Topping E2x2 94mW(300Ω) 459mW(33Ω)  50mV(600Ω)時のSN比 92dB ハイゲインモードでは十分なパワーがあり、ローゲインモードでは優れたノイズと歪みが得られます
RME ADI-2FS V2 310mW(300Ω) 1500mW(33Ω) 50mV(600Ω)時のSN比 89dB 310mW(300Ω)の電力供給は素晴らしい。高インピーダンスのヘッドフォンを簡単に駆動できる

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200