2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DTM用自作PC Part50

186 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/02(土) 12:15:07.90 ID:oUtOP8VU0.net
自作PCが起動しなくなった…。
有識者頼む。

Win11 HOME
ASUS PRIME Z790M-PLUS D4-CSM(mATX)
Intel Core i5 13600K
G.Skill F4-3200C16Q-128GTZN(128GB)
MSI GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC(PCIExp 6GB)

・DAW作業中に固まって、CTRL+ALT+DELでも固まったままだったので、PC本体スイッチで強制終了したら、それから起動しない。
・ここ最近固まることが多かったので、本体スイッチ強制終了はたまに行っていた。
・現在はスイッチを押しても一瞬起動してすぐ止まるとかではなく、全く動く気配がない。
・LAN端子のランプは点灯しているので、電源は生きてる模様。
・終了後も点灯しているはずのUSBハブのLEDが消えているので、USBへの電源共有は止まっている模様。

ここから次は何をしたら良い?CMOSクリアとか?

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200