2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■宅録/DTM用 モニター スレッド62■

485 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee4-nes6):2024/02/11(日) 23:40:00.71 ID:ewQbIQPs0.net
YOASOBIのAyaseがMBP(2010)とヘッドホンとlogicproしか制作に使ってないってツイートしてたけど
モニタースピーカーすら使ってなくて驚いた
それでも全米チャート1位とって紅白でトリもやれるわけでやっぱり才能やセンス、やる気なのかね

486 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-6pIM):2024/02/11(日) 23:46:43.73 ID:+4jNVRto0.net
作曲の段階でスマイルカーブの巨大モニター使うと気持ちよくてレンジを使い切ってしまいMIXで削るしかない。最初からナローで作業すると無理なくキャッチーな仕上がりになる。

487 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-6pIM):2024/02/11(日) 23:52:55.45 ID:+4jNVRto0.net
デカいモニターでMIXするとMIXが小さくなるw何もしなくてもいい音が出るから当たり前w一流エンジニアほどラージは信用してない

488 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7248-X59R):2024/02/12(月) 00:13:39.52 ID:yLsLjGcm0.net
>>485
ミックスは商用のスタジオでやってるのでは

489 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 09:53:17.80 ID:gZ5XjHbB0.net
>>488
かもですね
ツイート元は2019年のものなので
今はreProducer Audio Epic 5とかそれなりにちゃんとしたの使われてるみたいです
https://x.com/Ayase_0404/status/1168444838812864514?s=20
https://dtmboard.com/yoasobi-equipments/

490 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 11:47:46.44 ID:VD8che9J0.net
下の機材一覧ブログ。
興味ない方たちばかりだったw

491 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 12:50:35.53 ID:SHh9SXJq0.net
>>490
それってあなたの感想ですよね?w

492 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 13:00:49.79 ID:VD8che9J0.net
>>491
はい、そうですよw

493 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 926e-1JHo):2024/02/13(火) 02:00:22.02 ID:DmPOT03P0.net
小さいモニターやフルレンジに行きがちなのって
まとめやすさとか結局中域が一番大事とか色々あるけど
単純に歳とって疲れやすくなったのが大きい気がw

個人的にはパワーあったり上まで伸びてるタイプは
耳の奥が疲れやすくて無理になってきた

494 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f4a-amds):2024/02/17(土) 18:54:53.76 ID:naA3sX+F0.net
>>489
かも…じゃないw

https://www.snrec.jp/entry/interview/yoasobi_the-book_1
>Ayase YOASOBIはミックス・エンジニアの福井昌彦さんにお願いしています。僕が渡したパラデータとikuraちゃんの歌の録音素材を送って作ってもらい ...

495 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f4a-amds):2024/02/17(土) 18:57:11.66 ID:naA3sX+F0.net
>>489
ひとつのアーティストが売れる為には一人で出来る事には限界がある
プロデュース、ミックス、マスタリング、広告宣伝、その他諸々…
いろんな専門職がチームになって初めて可能なことさ
全て一人でそこまで行ったヤツなど皆無

496 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/17(土) 20:00:26.28 ID:C5VSaYgz0.net
作曲、ミックス、マスタリングまで自分でやってる商業的に成功してるアーティストってヤスタカぐらいしか思いつかんな
海外だといるかもしれんが

497 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f4a-amds):2024/02/17(土) 20:29:17.14 ID:naA3sX+F0.net
ヤスタカですら映像作ったり流通、販促、宣伝活動したりまではしてないやろ
一人じゃ出来ないことだらけさ

498 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf83-Qn51):2024/02/18(日) 05:45:55.75 ID:ntq3tA1o0.net
漫画家がアシスタント雇うようなもんよな

499 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 13:33:24.25 ID:nkfEBnV70.net
今は昔ハチという化け物がおってな

500 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 17:42:05.05 ID:Ei7hvBIL0.net
ゲームをプログラミングから曲、グラフィックまで全部一人で作ってる人もいる

501 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 18:14:47.41 ID:xNZDUj6h0.net
YOASOBIとかメジャーシーンでの話だから、ゲームならFFやドラクエレベルでの話だぜ?
そんなレベルで一人で作れる人間なんているんか?

502 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 18:22:21.75 ID:770EUjSG0.net
どうかんがえてもプリプロ段階までをノーパソ+ヘッドフォン+ロジックでやってたってだけの話でしょ
いつまで引っ張るのこの話

503 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe4-+PDq):2024/02/18(日) 19:24:10.21 ID:tv9XTygq0.net
昔は作詞家、作曲家、歌手、プロデューサー、エンジニア他
それぞれ分業で細かく分かれててその分野のスペシャリストて結構いたと思うけど
今の時代は全部自分でやるゼネラリスト増えてるんじゃない?
DTM/DAWの進化もあるだろうけど、バンドが少なくなってきて個人クリエイターが増えてるとも聞く

504 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff35-cPKt):2024/02/18(日) 19:34:26.03 ID:WFHIjrZi0.net
アマチュアや地下アイドル、地方CMなんて所ではね

メジャーレベルではYOASOBIでもヒゲダンでも未だにクリエイターとエンジニアリング、マスタリング等は分業だね
それが当人らの意向なのか、メーカー側の要望なのか知らんけど

505 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcf-fqz4):2024/02/18(日) 20:06:52.11 ID:4gbAw/oO0.net
昔は機材の制約で全部できんかったからな。今は一人で全部する事は可能にはなった

506 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff35-cPKt):2024/02/18(日) 20:31:59.48 ID:WFHIjrZi0.net
ただやはり環境だけは追いつかねえ

507 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 01:01:48.63 ID:J8Kfd4KpH.net
中田ヤスタカはITBで荒稼ぎ

508 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a37b-HpF4):2024/02/19(月) 03:33:02.05 ID:AN2Wvjys0.net
あらゆるボカロPが作曲からマスタリングまで1人でやって、なんならMVも自分でやってたりする
歌録りが無い分できることなのかもしれない

509 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-cPKt):2024/02/19(月) 10:21:10.89 ID:XXvENwW80.net
故に質が下がって行く

510 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-cPKt):2024/02/19(月) 10:28:43.97 ID:XXvENwW80.net
一人でやることで下がって行く質をリスナーは気にしない
それに甘んじて造り手ですら気にしなくなった
音楽家もYouTuber化しているのだろう

511 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe4-+PDq):2024/02/19(月) 10:39:58.54 ID:dRtqdPBg0.net
とはいえ分業で作られていた昔の音楽の質が全て高かったといえばそうでもない

512 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-cPKt):2024/02/19(月) 11:11:01.99 ID:XXvENwW80.net
時代背景という物があるから「昔の分業の音」と比較するならその対象は「昔の単独創作(宅録等)の音」でなければならないだろう

8トラでピンポンしてた様な時代か、SC-88やハードシーケンサーでやりくりしてた時代か

513 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f25-+PDq):2024/02/19(月) 11:30:40.64 ID:OXmyd9uC0.net
床置きの安価なモニタースタンド。
なにかオススメありますか?

514 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMff-aBbN):2024/02/19(月) 12:23:05.59 ID:+pc3XozbM.net
2×4材で自作が一番安い?
モニタースタンド

515 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 14:02:50.34 ID:zmUKD1nV0.net
単純に安さでいったらサウンドハウスの奴かキクタニの奴じゃない?

516 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 14:05:45.60 ID:dzZMgR+80.net
Aphex Twinのような自宅で完結できるテクノの人でも
マスタリングは外部。自宅にスタジオがあっても
難しいんじゃないかな。特に重低音。

517 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 18:14:13.73 ID:OXmyd9uC0.net
>>514
デスクの上サイズならアリなんですけどね
>>515
やっぱりクラシックプロかキクタニあたりですか

518 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/21(水) 20:30:13.62 ID:KMF/vfiI0.net
マスタリングなんか自分で出来ると思うのが甘い

マスタリングスタジオに出せ

519 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 02:18:03.50 ID:JFLm5xDe0.net
出してもほとんど変わらないとか満足できないとか
有名スタジオのアシスタントから手抜き納品が来るぐらいなら
自分でやってもいいんでない

有名アーティストでもヘッドホンやphononのスピーカーで聞いたらたまに変な共鳴やノイズ残ってたり位相のおかしな録音あったりするし

520 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fec-CDUm):2024/02/23(金) 10:35:41.95 ID:idY31NJC0.net
屁理屈ばかりでモニター関係ない話しばかり
良い環境でモニター出来るのと出来ないのとでは当然良い環境でやりたいだろ
理屈っぽいだけでシンプルなこともわからない頭の悪さ

そりゃ別に音がめちゃくちゃ良くなくても売れたりはするでしょ
みんな歌詞とメロディ聞いてんだから

でも音楽やってる人間は音楽が好きだろ
だから音が気になるだろ
良いモニター探せばいいじゃん
悪いモニターでもプロになってお金稼げるとか、そういうので音楽やってるのかよ
お金のためにやるなら割に合わないだろ

521 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 16:47:12.68 ID:N1ZJGoLVr.net
やたらプロに頼めとか言ってるやつ居るねw恐らく素人相手に金漁ってる素人専門自称プロなんだろうw辛かろうに

522 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 19:41:12.30 ID:9ExHljaP0.net
ミックス音源まで良かったのにマスタリングで海苔にしたりするって話を聞くとマスタリングエンジニアのどこが偉いのか分からんのよね

523 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 19:46:48.07 ID:wj7r9OB/d.net
海苔を作るだけのお仕事です。

524 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 19:57:06.51 ID:GPlRwAQV0.net
いつの時代の話なのやら

525 :名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-sYtR):2024/02/23(金) 20:43:41.89 ID:MnB1PPifH.net
>>523
20年前からタイムスリッぷしてきた人?

526 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:13:19.67 ID:zTElIQDs0.net
Ozoneで必要十分

527 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-qSF+):2024/02/24(土) 06:55:16.28 ID:Ai05GyzI0.net
https://youtu.be/FqymWv7tfV0?si=vbxxJbe54oLK_5ud

どうよ

528 :名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM7f-+rkl):2024/02/24(土) 07:53:55.60 ID:du0HDik1M.net
>>527
上のozone推しとは別人だけど、この動画だとozoneが1番良いと感じた
わざわざお金かけてまでプロに頼む必要無いと感じてしまった

529 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf76-mJpf):2024/02/24(土) 11:34:47.11 ID:I9R1TDEu0.net
マスタリングはマスタリングスレでどうぞ
ここはモニターのスレだぜ

530 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe4-+PDq):2024/02/24(土) 16:30:45.87 ID:45nHTprH0.net
モニターだけの話だと過疎るからな
昔はDTMで一番金かけるのはモニタースピーカーて教わったけど
今の若いDTMerはMacBookの内蔵スピーカーとヘッドホンだけでいいじゃんて思ってるやつ多そう
Ayaseの影響はわからんが

531 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 18:34:57.33 ID:Vxg8JgdRM.net
スピーカーに掛けるカネの一部をSonarworksに廻したほうが良さそう

532 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 18:41:13.98 ID:L0KKECUi0.net
>>530
オレもかつてはヘッドフォンでええやんと思ってた
でもいくらやっても互換性の無い音が出来るばかり
それがスピーカーで作るようになってビシっと誤差が無くなったのは驚いた
こういう事か、と

533 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 18:47:39.02 ID:Jsn28mPK0.net
内蔵スピーカーは流石に論外だが、
生演奏の微細な作業をするとかでなければ、
数万円のモニターかヘッドホンでも良いと思う。
高級機器でデカい音を出すのはスタジオに任せたら良い。

534 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 19:05:19.10 ID:nO6tEsfK0.net
>>533
大音量である必要は無いんだよね
「スピーカーの聴こえ方(形態)」で確認する事の大事さがあるから

535 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3329-xr8H):2024/02/24(土) 21:13:03.38 ID:9243NcCm0.net
音楽観賞用スピーカーでここんとこしばらく音楽聴いてたせいか、モニタースピーカーから同じ音楽流したらもっとズンドコ低音出てくんねーかなと思ってしまったww

536 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 01:01:02.86 ID:M5tuS7FS0.net
>>533
星野源の深夜ラジオ聴いてたら作った曲の確認をiPhoneの内蔵スピーカーでしてるって喋ってた
最近の一般リスナーはオーディオやスピーカーすら持ってない人も多くて、iPhoneだけで聴いてるって人も結構いるからみたい

537 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 01:08:21.54 ID:9oHB1q4K0.net
そんなもんiphoneの純正イヤホン、スピーカー、ankerぐらいのbluetoothスピーカー、それに自分のモニタースピーカーにヘッドホン全てに破綻がないようにするに決まってる。だからマトモなモニター環境はいるけどそこに大金を注ぎ込むのはどうかと思うよ

538 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 08:18:30.70 ID:7K5jJoVD0.net
>>536
まじか
iPhoneのスピーカーなんてスカスカなのにな
こないだ現行iPhoneSEとだいぶ前のiPad Proを並べて、同じ音源を交互に再生してみた
iPadProの音質の良さに感動したわ
高いiPhoneならそういうことないのかなあ

539 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 10:43:13.62 ID:zm8tY60E0.net
そんなに驚くようなことじゃないだろw
スマホなんて無かった昔でいえば、ラジカセやカーステでチェックしてたのと同じ事さ
みんなやってたことの現代版

540 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 10:54:04.33 ID:zm8tY60E0.net
>>537
大金注ぎ込んで変わるのは「音だけ」じゃないと思うんよね
"音を決めやすくなる"
"ミックスが楽になる"
"何度もやり直ししなくて良くなる"
とか
そんな"時間、労力、ストレス"を軽減させる恩恵の方が大きいかも知れない

541 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 14:30:15.69 ID:+yuvAfzv0.net
基本的にオーディオは高級品で金がかかるもんだ

貧乏人がオーディオ機材を買うこと自体が間違えた世界に足を踏み入れてるんだよ

金ない奴には音楽は作れないし続かない
基本的に金持ちしかいない
プロは生まれから金持ちだよ

金ない奴はやめた方がいいよ
無理だから

542 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 14:52:21.63 ID:1/Kf/1TN0.net
金かけすぎとかねえよ
スマホに10万以上かけてるのに(分割払い)モニタースピーカーがペア数万とかがバランスがおかしいんだよ
音楽に本気だったらペア10万20万程度普通に払っていいはず

543 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a50-U8CC):2024/02/25(日) 15:04:01.68 ID:zm8tY60E0.net
>>541
アコギ一本、マイク一本でチャート常連になるアーティストも散々いる

悔しいだろ?
それだけ金を注ぎ込んでも5chでシャキと呼ばれるただのキチガイにしかなれなかったおまえからしたらw

デカい口を叩きたいたなら結果を持って出直して来いマヌケ

544 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:18:55.10 ID:qQW3WqMQ0.net
とある駅構内のCMモニターのスピーカーにHS5がブラケット吊りで使われてて2度見してしまった
屋内とはいえコーンが少し黒ずんでてだいぶ使い込まれてて尊さを感じた

545 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:37:09.17 ID:9oHB1q4K0.net
金かけるとこはスピーカーだけじゃないんでwww

546 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:39:58.15 ID:+yuvAfzv0.net
貧乏人には無理だ
アコギ一本でも生まれは裕福だ

なんか貧乏老人の南こうせつ神田川世代の死に損ないが勘違いしてるよ

ピアノやギター習い事出来ない家庭の生まれの老害には理解出来ない世界

貧乏人には音楽無理だ

歌手になりたようだね、この老人は笑笑
底辺低学歴には無理
教養がない奴は無理

547 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:45:14.28 ID:9oHB1q4K0.net
でも色々な環境でちゃんと聴こえるようにするという事すらわからんのに何を基準にスピーカー選んでんねん

548 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:49:06.14 ID:zm8tY60E0.net
>>546
「金をかけてもプロになれるとは限らない」

おまえがもっとも良い例だ

さぞ悔しことだろうw

549 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:50:12.87 ID:+yuvAfzv0.net
部屋サイズに合ったスピーカー選んでるか?
狭い部屋に大きなの入れても鳴らせないだろ

マンションの部屋の壁天井に吸音材貼るぐらいだろ
同軸モニター使えよ
Generec8341
ムジーク906

今都内メジャー系エンジニアはほとんど同軸モニターだ
ATCは商業スタジオだ

地方インディーズ系はフォーカルが多い

550 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:53:47.86 ID:+yuvAfzv0.net
使ってるスピーカー見たら、自分たちはどの世界か階層なのかカテゴライズされるよ

基本的にオーディオマニアの金のかけ方見ても底なしに金がかかる

ベルデン、ゴッサム、モガミ
ケーブルも金かかるし電源タップに電源ケーブルも金かかる
ケーブルと電源すら知らないような奴には音楽は無理だ
才能無し

551 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:54:35.88 ID:zm8tY60E0.net
以下シャキの為NG推薦

(ワッチョイ 4a8e-CyGT)
ID:+yuvAfzv0

これから独り言が始まる
まともな会話は不可能なキチガイ

552 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e736-ahnO):2024/02/25(日) 16:05:59.03 ID:wdpkYj/r0.net
上位互換が通用しない例ね。高価なモニターで調整したつもりが中域の粗が安物小型スピーカーの極悪ミッドで暴かれる。スキルと部屋で99%決まるのが現実

553 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 16:12:01.31 ID:+yuvAfzv0.net
高価というか
どうなのか
それが設備投資だと高価だと言えないな
捉え方の違いでアマチュアの趣味なら正解なモニター環境は不要
適当に遊んでるだけだからなんでもいいから気持ち良くなれるの選べば良い
スキルは上に挙げたようなモニタースピーカー買うような層は上級者でプロなので必要で導入したのだから業務用ならそんなもんだよ

セミプロ系はフォーカルのスピーカーとか派手なサウンドになびく

554 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a50-U8CC):2024/02/25(日) 16:27:50.63 ID:zm8tY60E0.net
>>552
スマホのスピーカーもそう
2〜3k辺りの刺さるところの処理が甘いと良く現れるし、
輪郭の無い低音だけのキックやベースは消えてしまう
かと言って上位を無視したら高級なオーディオ環境で粗が出る

555 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-qKyQ):2024/02/25(日) 16:35:25.10 ID:lVyz8S7r0.net
アフォーカルじゃね?

556 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 16:51:27.43 ID:+yuvAfzv0.net
スピーカーでミックスしたらどこで聴いても同じバランスだけどな

聴くソースによりバランスが違うとか
そんな事はヘッドホンでミックスする奴らの初心者の悩み事だよ

スピーカー使えばどこで聴いても変わらない
スマホだろうがカーステだろうが同じバランスだ

ソースにより聞こえ方が変わるとかはまず無いわ

557 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dff5-lu6j):2024/02/25(日) 16:55:46.39 ID:qFNfXGqp0.net
>>555
今アフォーカルはピュアau板の方でしつこくB&Wのネガキャンしてるよ

というかアイツこっちの板にも書き込んでた事があるんだ
音楽作ったり何らかの音を編集したりしないのに?というのが正直な感想

558 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 17:01:51.85 ID:+yuvAfzv0.net
最近ではラジカセの代わりにBluetoothスピーカーでもチェックしてるな
ついでにテレビのスピーカーにもBluetoothで飛ばして聴いたりもする
スマホ、タブレット
何で聴いても同じバランスだ

スピーカーでミックスするしか方法はない
ヘッドホンでミックスとかアマチュアしかしない
そいつらの悩みがソースによりバランスが違うので、何度も何度もやり直しの終わらないど素人作業だ
スピーカー使えば1発で解決するけど、やり方知らない我流で時間の無駄だな

559 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 18:26:55.97 ID:+yuvAfzv0.net
近年のDSP搭載は長い目で見たらすぐ古くなる
昔のdynaudio air6とかあるけど今でもBM6Aは根強く再販までされている

計測マイク付きでIK Multimedia ARC Studio音響補正システム 52000円で買える

孤独に本気ミックスなら同軸モニタースピーカーが良いよ

560 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 18:32:01.48 ID:+yuvAfzv0.net
ATC SCM25Aとか150万円
広めのメジャーレコーディングスタジオのコントロールルームで鳴らす用だ

孤独にミックスするならムジークかGenerecの同軸しかないと思うけど

馬鹿な馬鹿耳な奴はフォーカルを買う
あんなもの流されやすい奴らしか買わないよ

561 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 19:00:31.54 ID:jBlA3Q+H0.net
まともな環境作れないならヘッドフォンのがまし

562 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:00:13.08 ID:+yuvAfzv0.net
だから同軸モニタースピーカー使うんだよ

同軸だとポイント狙えるのでGenerec 8341

今都内はみんなGenerecだぜ

563 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:06:07.08 ID:+yuvAfzv0.net
意味分からないのか?
同軸モニター知らないの?

ポイントリスニングで正確なサウンドを掴めるんだよ

同軸モニタースピーカーは非常に高い技術とノウハウを必要とするので作れるメーカーはごく僅かで限られている
要するにどこも同軸スピーカーを作れる技術力がないんだよ

564 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:08:18.07 ID:zm8tY60E0.net
>>561
んなこたあ無い
テレビ観るくらいの音量でもスピーカーを使う価値はあるよ
ヘッドフォンとは基本的な(物理的な)聴こえ方が違うんだから

調音された部屋でなくても定在波があっても構わないさ
ヘッドフォンやその他の再生機器も併用するのだから

565 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:35:54.25 ID:+yuvAfzv0.net
なので同軸モニタースピーカー使うべきだとレスしてるんだがな

同軸だと劣勢環境でもポイントでリスニングするので
同軸スピーカーの意味がわかって無さそうだ

完璧にミックス出来るよ
どこで聴いても同じバランスだ
大きな音を出さなくて良い
難聴になる
ヘッドホンは確実に難聴になる

566 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:42:54.42 ID:+yuvAfzv0.net
同軸スピーカーとは、ウーファーとツイターを一つのユニットに組み込み、その発音位置を同軸にそろえた形式のもので下から上まで音が耳まで真っ直ぐ飛んで来る
左右上下を吸音すれば、より完璧なモニタリングが可能

過去はアルテック、タンノイといったスピーカー専用の老舗にしか作れなかったが近年では決して多くはないが数社から販売している

今メジャー系はGenerecの同軸スピーカーだらけだよ
業界スタンダードになった

567 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 22:49:41.90 ID:+yuvAfzv0.net
フォーカルなんかでよくミックス出来ますよね

あれはリスニング用です
気持ちよくなるためのもの

自分を誤魔化すスピーカーだよ

568 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 23:12:49.19 ID:jBlA3Q+H0.net
>>564
まともな環境作れないならヘッドフォンのがまし

569 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 23:22:51.06 ID:zm8tY60E0.net
>>568
スピーカーもヘッドフォンもスマホスピーカーもラジカセも
どれも音を見る為のツールのひとつに過ぎない
どれかを欠損すればそれだけ視野は狭くなる
限られた視野で遠回りしたいなら止めやしないさw

570 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 23:51:38.84 ID:jBlA3Q+H0.net
>>569
まともな相手と間違えてレスしてた
すまんなかったことにしてくれ

571 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 12:13:12.92 ID:GhoN3PfiM.net
Fluid Audio FX80で良さそう

572 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 13:37:55.84 ID:Bug+VxqD0.net
アフォーカルは打ち込み系トラッククリエイターとかアーティストがテンション上げ上げで思い込み激しくとりあえずトラックを量産するアッパードラッグ的勘違い自分ってイケてる凄い要素で入れるのが理由だから
エンジニアで使うやつがいたらアホとしか言いようがないアフォーカルだな

573 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 14:24:26.63 ID:OYgALjU20.net
>>571
ヒスノイズが大きめて弱点あるらしいけど
10万以下で買える8インチの同軸モニターてそれとGOLD8ぐらいか
海外製の低価格帯のやつは故障しやすいて印象あるけどどうなんだろ

574 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 14:46:35.34 ID:OYgALjU20.net
宇多田ヒカルのプライベートスタジオにFOCAL CMS置いてあったな
このクラスになると専属のエンジニアついてそうだが助言かアドバイスでもあったのかな

575 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 14:56:40.07 ID:yBEyGDAL0.net
そりゃそうだろ
本人が選んでるわけない

576 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:04:57.53 ID:LbpduW+50.net
FOCALは一時期すげぇマーケティングに金かけてて、世界中のメジャーアーティストに配ってたからなあ
海外のEDMの有名どころとか一時期FOCAL率が異常だった。すぐ元に戻ったけどw

577 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:15:33.37 ID:Bug+VxqD0.net
フォーカルはアーティスト、トラックメーカー、EDM向けだよ
上がるからね
カーステメーカーだからパリピ系が使うイメージ
実際にメディア洗脳受けやすい人達しか使ってない

あんなのまともな感覚してたら使えないよ

578 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:33:46.89 ID:EpFSyM02M.net
フォーカルにARCとか使って補正掛けてもダメなん?

579 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:35:58.25 ID:Bug+VxqD0.net
音響補正が付いてるスピーカーは高いし無駄な機能は音質を犠牲にする

これ買えば五万で済むよ 

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/345183/

580 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:37:39.47 ID:Bug+VxqD0.net
フォーカルはアーティストやトラックメイクには人によるけど機材に気分を上げてもらいたい人は良いんじゃないの
あくまで人による

ミックスには向いてないよ
あれ使うと腕が悪くなり下手になるよ

581 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:14:21.51 ID:OYgALjU20.net
>>575
ヘッドホンは7506、MIDIキーボードはKeystation 61esとか割と低価格帯のやつも使ってるんだよな
外付けハードディスクをAmazonで物色して買ったとかて過去に呟いてたし
本人の性格からして意外と自分でチョイスしたかもw

582 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:15:21.96 ID:Bug+VxqD0.net
genelec 8341 vs ATC SCM20

ATCはボディが木なので箱鳴り感が良いけど部屋全体で鳴らさないとニアフィールドで使えないね
部屋が合ってない
genelecは筐体が樹脂製だからボディ鳴り無いのでスピーカーだけが鳴っている 
この距離では同軸が正確

https://youtu.be/Ve5GMGWhcN4?si=dEnQGzfBC2F1U3Zj

音響補正凄いよ
テレビの下のSONYの1メートルぐらいのサウンドバーで聴いてるけど補正されてるのが良く分かる 

https://youtu.be/q9FpWNKYXMc?si=D71NTKgQMBc7t0XS

583 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:32:01.90 ID:QYYWdgnmM.net
同じ口径で
高いスピーカーの音響補正後と
安いスピーカーの音響補正後の比較が知りたい気はする

何が変わるのか

584 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:46:52.95 ID:Bug+VxqD0.net
ARC音響補正はスピーカーの間に挟み24/96にADA変換するので遅延とか気になるんだが

遅延があるとめんどくさい
モニターに使えない

585 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:49:19.98 ID:OYgALjU20.net
https://youtu.be/q9FpWNKYXMc?si=58D2J56GACHlVvXe
HS7(ペア5万)とGENELEC 8341(ペア93万)の比較、さほど差は感じないな

586 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 19:01:09.74 ID:LbpduW+50.net
>>584
それ気になる人用にIKはこんなの出したらしいぞ
https://www.miroc.co.jp/now_on_sale/ik_arc-studio/
DSPベースの外付けハードウェアなのでレーテンシーもほぼなし

587 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 19:23:34.63 ID:Bug+VxqD0.net
5万のスピーカー使う奴が5万の補正機器のARC Studioを買う事は無いと思う

せめて最低Adam等の10万以上するのからだろ

588 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 19:34:30.64 ID:Bug+VxqD0.net
ムジーク906
あと1時間で終わるよ
店で中古買うと45万だから
オクだと安い30万ぐらいで終わるんじゃないの
専用のスタンドも入札あり

■□musikelectronic geithain RL906 パワードスピーカー ムジークエレクトロニックガイザイン(RL906用スタンド 同時出品中■020427002m□

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1125592482

589 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-fFrt):2024/02/26(月) 20:10:15.97 ID:yCxpJYHN0.net
>>583
周波数特性を補正するだけでその他の要素はとくに変わらん
音の要素は周波数だけじゃないから
それにEQの類は位相が悪くなる
リニアフェイズの場合もプリリンギングがあるし

そもそも部屋の調整しとかないと
部屋のリバーブかけた上でEQしてるようなもん

590 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 21:30:11.31 ID:Bug+VxqD0.net
狭い部屋でツーウェイ、スリーウェイは自爆行為だよ

何度もレスだが同軸モニタースピーカーだよ
日本の住宅環境に合うスピーカーは

スリーウェイなんか露骨に部屋の影響受けるよ
ある意味部屋と一体だから
何畳の部屋で壁をデッドにして遮蔽物がどこにあるか把握しておかないと

591 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/26(月) 21:45:49.95 ID:Bug+VxqD0.net
スピーカーって一度買うとずっと使うし滅多に買い換える事はないので金を1番かけるべきだよ
オーディオの肝だ

まずは電源周りのクリーン化と安定化電源入れて最低でもホスピタルグレードの電源ケーブルと電源タップとスピーカーからだよ
基本に忠実に電源の安定とノイズ除去からだよ

オーディオケーブルによりスピーカーの音が変わるので、ベルデン、モガミで予算によりけり

592 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 23:00:25.74 ID:Bug+VxqD0.net
同軸モニターはお一人様しかポイント特等席が無いからDTMで1人でディスプレイと向き合うには無敵だ
難点は複数でミックスする場合
コントロールルームのスリーウェイで部屋全体で鳴らしてチェックし合う

他人が来た時の場合はツーウェイで一緒に聴くと良いので同軸とツーウェイの2台あれば完璧だ

593 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e736-ahnO):2024/02/27(火) 08:48:09.95 ID:XnhQkyYl0.net
適当な嘘堂々と書くなよ
83☓1なら他のより分散広いし3wayだぞwお前なにも持ってないだろw分散狭いのはリボン系で狭いことのメリットもある

594 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46c2-w3el):2024/02/27(火) 11:36:21.65 ID:7aRrnhpX0.net
樹脂製だからボディ鳴り無いという物理無知発言
恥ずかしっ

595 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d9-pSo8):2024/02/27(火) 12:11:42.10 ID:Ftm1I8ya0.net
Genericってアルミ削り出しだと思ってたワイは無知だった……

596 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4385-BlDo):2024/02/27(火) 12:20:31.65 ID:AWcmDq4r0.net
>>579
これ中身は数万の安いオーディオインターフェースみたいなもんでしょ
お気に入りのインターフェースに安物を数珠繫ぎしてなにが楽しいの?

597 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/27(火) 12:32:34.72 ID:xawykIEe0.net
Genericのボディは金属だと思う

樹脂なのか金属かは触れると冷たいしアルミなのか何なのか
硬い鳴りはアルミかもな

ムジークは木なのでナチュラルだよ

598 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b88-U8CC):2024/02/27(火) 12:32:54.42 ID:Rz+BXr3N0.net
要するにモニター用のEQみたいなもんだよ
パワードモニターにハイやローのツマミついてたら
「数珠繋ぎして何が楽しいの?」てか?w
そんなにかまって欲しいのかよ

599 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b88-U8CC):2024/02/27(火) 12:33:29.26 ID:Rz+BXr3N0.net
>>598安価忘れた
>>596

600 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3350-BlDo):2024/02/27(火) 12:44:13.76 ID:P35Lifpn0.net
新しいものを面白がってるのをちょっと水刺されたぐらいで必死に養護する人たちキモい

601 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/27(火) 12:46:22.16 ID:xawykIEe0.net
genelec NEUMANNのスピーカーはADAをスピーカー内部のカードだ
外部ハードになっただけで同じ理論だ 

いずれにせよデジタルに取り込まれてDAされて鳴らす

602 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e46-sbo0):2024/02/27(火) 13:04:07.58 ID:ja6FNVZg0.net
つまりはARC付きのオーディオインターフェースが発売されたらええんか?

603 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 13:37:03.85 ID:+vvu0w23M.net
DSP付きのモニタースピーカーなら
そのDSPまでオーディオインターフェースからデジタルで繋がってもらいたいわ

604 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3350-BlDo):2024/02/27(火) 15:44:42.36 ID:P35Lifpn0.net
>>603
確かに

605 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e76-9+AH):2024/02/27(火) 15:48:07.87 ID:o/xy75Ap0.net
>>579はデジタルアウトさえ付いてたらこのスレ的にもいい商品なのに

606 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-OpqA):2024/02/27(火) 16:46:00.34 ID:guGMXcarM.net
>>604
DADADADADAとか
持ってけ!セーラーふく?!と思うん

607 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd8a-KPVc):2024/02/28(水) 17:04:41.75 ID:UQVxpifXd.net
>>573
presonusの新しいのが同軸だったな

608 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa1-g1P5):2024/02/28(水) 21:35:20.83 ID:9y9AHc8+0.net
>>583
スピーカーを聞き比べできる環境にいないから、俺もそれ気になるけど、
カタログスペックじゃわからんし、YouTube等で聞き比べても結局自分の環境に依存するからおそらくわからん
解像度が高いとか、トランジェントに優れているとか言われてもピンとこない
だから実際に自分で体感してみるしかないと思っている
例えばヘッドホンの話だけど、R70xとCD900STをそれぞれフラットにして比較しても明確な違いがある
素の特色がそのままイコライジングされているというか、CD900STの刺さる感じなんかほぼ変わらない
これの口頭での説明は難しい
スピーカーもそんな違いがあるんじゃないかなと想像しているが、
じゃあそこに100万とか1000万とかかけられるかですよねえ

609 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/28(水) 21:46:55.86 ID:dA+IC70P0.net
普通に店で視聴出来るしメーカーに頼めばデモ機を一週間借りれるの知らないのか?

趣味なら20万ぐらいので良いだろ
と言っても3年前に10万のスピーカーになるけど
今や日本人には舶来品は高嶺の花になりつつあるのでYAMAHAにしとけよ
悪くないし

610 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:00:32.41 ID:ybsYCzwA0.net
ARCstudioいいADDA使ってるみたいだけど、そういうのは公開してくれればいいのにな
謎仕様の300ドルの専用ハードだけどすごいスペックが良くて4000ドルクラスのインターフェース並みの音が出てるなんて口コミがありますとか言われてもどんなヨイショコメントさせてるんだよとしか思わないでしょ

611 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:13:08.70 ID:ok0Mo5GA0.net
部屋中にAmazonとかの空き箱を乱雑にばら撒いてみな
良い感じで音吸ってくれるぞw
つまり汚部屋ほど音が良い

612 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:14:32.58 ID:ok0Mo5GA0.net
クローゼットの扉を開けるとスコーンと音抜けしたりね

613 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:37:05.81 ID:Uy/WvW/JM.net
>>608
補正にも限界あるからなのかな
2インチのフルレンジスピーカーにいくら補正掛けても20Hzは聞こえてこない、みたいな

店頭でいいから聴き比べしてみたいね

614 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:57:10.63 ID:yest0qQ+0.net
>>613
同じ音量でも低い帯域ほどウーファーの振幅はデカくなるからね
例外は各種バスレフや音響管といった共鳴を利用するものくらいか?

振幅がデカいとその分スピーカー由来の歪も増えるし、度を超えた補正は避けた方が良い

615 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 14:06:03.10 ID:badVxKl/0.net
arcてインタフェじゃないのかよw
インタフェ→arc→DSPモニターで合計六回コンバートするの泣ける

616 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-fFrt):2024/02/29(木) 19:51:37.22 ID:pmBjbGWV0.net
>>608
・周波数特性
・位相特性
・過度特性
・あと歪率、共鳴とか

音はこれらで成り立ってるんでこの辺覚えたほうがいいよ
どの特性がどう聞こえ方に影響してるのか

それが分からないと、音を聞いても何がどう影響してこう聞こえてるのよくかわからんし
わからんてことは問題が出たときも対処がわからん

これらはそのままミックスでどこをどう処理するかにも影響するから
理解しとけば無駄な時間や金も使わないで済むよ

617 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7c8-ahnO):2024/02/29(木) 19:58:56.89 ID:badVxKl/0.net
過渡特性とか言うワードにブログ臭が香る

618 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/01(金) 08:38:45.12 ID:RODkFeU90.net
>>615
デジタルINつけりゃよかったのにな
まぁ潔い良い仕様だなと思うけど

619 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/01(金) 18:27:56.50 ID:qaY1sIpx0.net
海外でもARCは話題の渦中だ

衝撃的製品だという

620 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/02(土) 15:33:56.02 ID:515+NlYP0.net
Sonarworks SoundID Referenceとかに比べてどうなんだろ

621 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 14:45:07.01 ID:riJ2NH/G0.net
>>620
ソフトかハードかの違いくらいじゃね?
ARCにヘッドフォン端子が無いからスルーだわ

622 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abd1-AA/x):2024/03/03(日) 17:05:10.02 ID:O3XsUQtM0.net
なんでARCにHP端子が必要なんだろ

623 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 17:33:28.78 ID:9nX7/6yw0.net
馬鹿なのか?スピーカー難民オンボロ住宅住み

部屋の鳴りを補正する装置でヘッドホンはそこは要らない
強烈な頭の悪さだね

624 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 18:46:52.56 ID:n3EKG/1X0.net
>>620
ザックリ解説だけどSonarworksのほうが補正はキッチリできる感じだな
https://youtu.be/S7MW1OdwhJ0?si=TprNeqJvrIafmzMV

625 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 19:08:07.25 ID:9nX7/6yw0.net
タンノイのパワードモニターはアンプ部はクラスAB稼働でDTMモニターを舐めた仕様だが価格を安くしているのでDTM系を小馬鹿にした内容だと思う

価格は安い設定だ

626 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 19:27:51.28 ID:9nX7/6yw0.net
Generecユーザーは日本に多い
遂に本腰を入れて来てMI7を買収してGenerecJapanを立ち上げた
もう都内はGenerec一色だよ
急激に巻き上げたのは、やはり同軸スピーカーが日本の住環境には相性が良いから自然な流れ

ムジークも無茶苦茶流行ったからね
代理店が弱かったから爆音系をロックオンや宮地の戦略でスリーウェイとか客に押し込んだが、また同軸に戻った
ムジークの輸入代理店イースタンサウンドファクトリーは現在では直販と楽天で展開している
全て商売のサークルに入れてもらえるか弾き出されるかだけで流行りの商品が決まる

全て商売の戦略でしかない

英国BBCがモニターに選んだのがDynaudioのスピーカーだ 
しかし広告宣伝にBBCを使ってはいけない契約なので、知られていない
イギリス製の老舗タンノイとATCが導入競争に競り負けて入れなかったし共同開発でもないのにデンマーク製Dynaudioのスピーカーをモニターに選んだ

つまりATCよりDynaudioの方が優れているという事
ロンドンのエアースタジオもDynaudioだ

全て商売の戦略でしかない

価格や宣伝に惑わされない事だ

627 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 15:28:19.70 ID:i3oHpyLl0.net
キャリブレは効果ありと感じる人が多いとは思う
特にデスク反射の100〜300hzあたりは6畳ワンルームとかだと大抵盛り上がってるから
そこすっきりさせるだけでも聴感上の違いは大きい
その下の低域で盛り上がってるケースも、当然抑えればすっきり聞こえる

ただ、6畳くらいだと
普通にモニター後ろ、サイド、コーナーベーストラップ(出来れば天井ラインも)などセオリーどうり吸音すれば
デスク反射以外はわりと収まると思う

だからセオリーどうりの吸音して
デスク反射用EQ(フォーカル160hz,ジェネだと200hzとか?)のついたモニターなら、
キャリブレ無しでもまあおおよその問題は省ける

特定の低域にディップが出る場合は、これはセッティングでどうにかするしかない

628 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/07(木) 18:32:22.55 ID:A/WPIVpu0.net
9fc0-9mWUってシャキじゃん
いまだにジェネレックを間違って綴ってるのな、それでわかった

629 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/08(金) 01:03:35.51 ID:4iBwsR/JH.net
指摘される前まではずっとGenelic連呼してたからなw
あれは恥ずかしかった

630 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/08(金) 01:11:38.06 ID:i5xp3b4H0.net
さらにワザとらしいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

631 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 10:14:53.84 ID:goyKllIDM.net
まだ届いてないけどARC Studio買った
環境に金かけてないから、ADDAの劣化気にするより特性補正する方が絶対効果的だよなと

632 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 14:51:47.70 ID:/a0jS/ok0.net
旧型のFocalまだ現役で使ってる
https://x.com/EJzPr0uNew71500/status/1767889352854843545?s=20

633 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 14:59:44.28 ID:gKR/XbHr0.net
普通困らんならそのまんまだろ
ちょこちょこ変更するやつはオーオタ

634 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:01:06.63 ID:gKR/XbHr0.net
てか全部そのまんまやろ
もしかしたらmacbookは新しいのかもだけど

635 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:34:02.21 ID:XMWuoUSP0.net
focal cmsは音的には古いけど
でもスピーカー代えると曲作りに影響するからな

636 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:38:33.95 ID:1VobBmJnM.net
音響機器はDSPもの以外、新しい方が良いとも限らないしな
アンプやスピーカーなんて20年30年余裕で使える

637 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:48:40.54 ID:1Dz9F0mg0.net
>>635
今の基準で見るとアレな古いスピーカーでも使い慣れてる人にとっちゃかけがえのないモノだったりするしなぁ

638 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 16:06:26.07 ID:n1Rp56Tp0.net
>>632も既に結構前の番組じゃなかった?
一時期focalはすげーマーケティングに金かけてて各国のメジャーなミュージシャンに配りまくってたときあったから
もしかしたら頂き物かもしれないなと思ったわ

639 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 16:18:52.67 ID:wAseCLaW0.net
確定申告行ってきた!

iLoudのちっさい奴で仕事してるぜ
個人的には凄くバランス取りやすくていい
自分が好きな環境で作ればいいよ

640 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 16:43:51.71 ID:kROZQwvQ0.net
確定申告は明日までだ
忘れるな
納税はしっかりやれ
日本国民としての義務だ

底辺低学歴草加のクズみたいな税金を不法に騙し取るクズを排除する社会にしよう

モニタリングはスピーカーが基本だ
ヘッドホンでミックスする様な貧乏人にはなるなよ

641 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 17:55:44.62 ID:aLb+W1Jfa.net
今年から納税するかどうかは個人の判断になったと思うのですが

642 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02bb-KwjJ):2024/03/15(金) 08:57:09.32 ID:98u90Ebu0.net
>>635
音的に古いって?

643 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e122-S+rt):2024/03/15(金) 09:07:10.18 ID:UmW4Cs/v0.net
ここに書いてある感じ
https://ameblo.jp/okashin1073/entry-12300863947.html

644 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02bb-KwjJ):2024/03/15(金) 11:28:23.47 ID:98u90Ebu0.net
え?こんなん参考にしてるの?
でどっこいしょ感が古臭いとか?
え??マジでいってんの?
釣りじゃねぇの?

645 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-EdH3):2024/03/15(金) 11:33:06.59 ID:vtMusOfJr.net
TRIOsixサイキョ

646 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 11:48:13.18 ID:UmW4Cs/v0.net
釣りじゃないね
実際cmsとshapeは全然音違うし
focalはcmsのような音のモニターは捨てたわけだし

647 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 19:01:56.77 ID:xQBAYhQk0.net
TRIOsixはネーミングがダサ過ぎる
シックスがトリオ
つまり666
中学生から公募してユーザーへの嫌がらせのために一番ダサい名前を選んだんだと思う

648 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 19:44:08.00 ID:MyCXmyZv0.net
だからなんだ

649 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 19:44:48.22 ID:vtMusOfJr.net
TRIOsixあれば小型のモニター不要だTRIOsixサイキョ

650 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/17(日) 22:38:24.58 ID:aUig3URu0.net
>>640
14日に終わらせたぜ
数年前からFreeの会計使ってて去年の確定申告時に自炊の定番スキャナー買ったけど
契約してる安価なプランだと月5枚までとかで戦力にならなかったから今年はプラン上げて使えるようにした
色んなものが高騰してるけど何とか利益出せて欲しい機材もある程度は買える売上出せてるから幸せな方かもしれない
大黒柱の嫁に感謝

651 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 20:27:28.10 ID:F2lICyoO0.net
IKの大型スピーカーは誰も話題にしてないのかな?
iLoud MicroをARC補正で使っててかなり気に入ってるから、大型もいいかなと思うんだが

652 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 20:57:46.68 ID:1d7zhtem0.net
大型は他社がひしめいて信頼と実績多い機種が並んだレッドオーシャンだから色物臭いイメージのIKは厳しいんじゃねぇかな

653 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 21:12:17.16 ID:9g2CqAigM.net
ARC Studioが思いのほか優秀だったから、これ前提なら変に癖が強くなければ何でも良い気がしてきた

654 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:07:27.47 ID:wvGhumhd0.net
>>651
precision MTMは33万台で評判もいいし気にはなっている
IKはサブウーファーは出さないのかな 出すよね?

655 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:15:43.88 ID:F2lICyoO0.net
>>654
分かるMTM気になるわ
ARCにも最適化されてるだろうし、ARCはすでに使っててかなり良いと感じてるからMTM気になるんだよなぁ
ジェネの同軸買えるようになるまで待つ予定だったんだけどMTMで十二分じゃないかなと

656 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:25:50.73 ID:1ih4+DWT0.net
超小型というニッチ市場だったからある程度入り込めたけど、後発がでかいの出しても勝てない気がしてしまうのよね
デザインもなんかM-Audioみたいだし

657 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:30:44.67 ID:F2lICyoO0.net
まぁ業界的に勝てるかって話と物の善し悪しは論点違うし
良いものなんだったら売ってるうちに買うまで
30万まで行くとそれ以下含めて競合も多いけどどこまで良いものなんだろうかね

658 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 23:01:57.96 ID:/2j4/4uW0.net
iloudの6インチのやつすげー良かったよ

659 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 759a-TuRU):2024/03/25(月) 11:44:13.94 ID:FUN08+N60.net
>>658
購入したんですか?

660 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 13:33:03.27 ID:ZDfEGkxr0.net
>>651
自分もiLoud MicroとARC System 3のソフトは持ってるんだけど
測定用マイク持ってないんでまだ試せてない
BEHRINGER ECM8000あたり買って使えばそれなりに効果あるかな?
やっぱメーカーは揃えたほうがいいだろうか

661 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 13:44:24.54 ID:PB2WkwZR0.net
わい、SoundIDのとIKMの2世代目と黒のMEMSとベリECM8000あるやが、そない変わらんと思う。

662 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 13:56:14.42 ID:Nw4I6EkFM.net
IKのARC付属の黒MEMSは低域落ち込み高域上がりが結構きついから、ちゃんと測るならそれなりのはあった方が良いかもね
ECM8000でも良いけど、個体差あるからせめてDaytonとか補正データ付きじゃないと信用度低い

663 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 14:16:20.01 ID:o8p4vMkF0.net
保証はないけど全部で一貫してるあたりARCで使う分にはIKのマイクで問題ないんじゃね
わざわざマイク買うならIK野を買わなくても良いかもだが

664 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 14:23:03.81 ID:Nw4I6EkFM.net
まあ追加で買うほどじゃないと思う
IKのは特性素直だから補正しやすそうだし、何よりシリアルと紐付いた補正データ内部に持ってるだろうしね
良いの持ってればそっち使った方が良い程度

665 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e76-Juro):2024/03/25(月) 15:40:30.25 ID:wr0McXv80.net
まあ測定用マイクは大抵エレクトレットコンデンサーマイクで個体差はかなり小さいよ、もちろん個体差あるけどARCみたいなもので使うには些細な差だよ

666 :660 :2024/03/25(月) 19:47:23.76 ID:ZDfEGkxr0.net
IKの測定用マイクは単品だとどこも品切れなんで予定通りベリの安いやつ買います
みなさんの意見参考になりましたありがとうございます

667 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 21:06:01.66 ID:gOFQiQCd0.net
気張って買うほどのもんじゃないよ補正データ付いてるのはクソ高いからベリで十分 そのそもちっこいマイクで低周波の測定なんか不可能なコスプレごっこだし

668 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 21:38:32.43 ID:OfL3I8Ly0.net
Dayton EMM-6はデータ付きで1.2万くらいだよ
中身ECM8000だけど

ちこっこいマイク否定するとEarthworksの10万越えのマイクなんか3Hz~測れるのにECM8000より先細いんだが…

669 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d43-TuRU):2024/03/26(火) 15:23:54.29 ID:mSFrNIbM0.net
てか補正後の部屋鳴り周波数特性って補正ソフトが吐き出したグラフ見て語ってんだろ?
ほんとかどうかもわからんのによく使う気になるなと思うわ
てか別の測定器などでアナライズする人もおらんし
この業界まだまだ金搾取する手段に溢れてるな

670 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75e2-CirE):2024/03/26(火) 15:38:04.64 ID:bxHpW52g0.net
耳で聞いても露骨に良くなってるから問題ない
そんなグラフ見ないと差が分からんほど完璧なモニターなんてこの世にあるのか?

671 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM62-xK79):2024/03/26(火) 16:48:13.79 ID:ZLF/fOb5M.net
露骨に良くなるし人間の耳よか遙かにアテになる
REWで補正後測定したらグラフ通りに直ってるし、使わないよか遙かに良い

672 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 20:27:44.07 ID:OInZzLJe0.net
実はフリーのREW単体でも補正はできる。
マイクで測定して補正EQを自動計算させてIRファイルを書き出すだけ
あとはコンヴォリューションのプラグインに突っ込んでwet100%にすればいいだけ

673 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 20:55:35.42 ID:AgMOX6sC0.net
ARCは高さ三段階も測定するんだけどREWって高さ成分も補正要素にある?

674 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 21:49:56.58 ID:inGrdexN0.net
モニタースピーカー2台ある場合はARCスタジオ2台購入だな

675 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 21:54:59.06 ID:ZLF/fOb5M.net
ARC買うまでREWで手動補正してたけど別物だよ
REWは位相や定在波まで考慮してくれないしね

MTMやStudioのようなハード補正はなおのこと使い勝手が別次元
EqAPOで内部ルーティングわちゃわちゃしたり、VST抜き差しする手間から解放される

676 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 22:30:00.13 ID:mSFrNIbM0.net
SWを脳死で褒めちぎってた流れと同じだこれ

677 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 23:33:27.58 ID:AgMOX6sC0.net
補正ソフトのグラフを目で見てどうこう言ってる、何も使ったことないのがバレバレのヤツのレスなんて誰も見ないぞw
初動失敗したのを後悔するんだな

678 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 07:27:44.74 ID:/jNQam190.net
ARC3は21回計測がしぬほど面倒で使わなくなったな いまのハードARCは位相補正て書いてあるけどサインスイープ以外にIR測定も付いたのですか?

679 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 07:52:32.22 ID:f9E9G9ug0.net
補正するとリニアフェイズコンプかけたような音にならない?
まぁリニアフェイズも組み合わせてるんだろうから当然だけど
その状態でダイナミクス処理は少し抵抗ある

EQは補正ありの状態で、コンプなどは時々補正外してつかったりしてる

680 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a283-xK79):2024/03/27(水) 08:29:52.35 ID:69BHe9zo0.net
まあこればかりは使った人にしか判らんやろな
実際買うまでレビューも褒めてるだけで全く参考にならなかったし

681 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12d0-S3L4):2024/03/27(水) 12:41:34.44 ID:Oo1wXlv30.net
確かに右へならえ状態で肯定派しかいないが
買ったから後戻り出来ないバイアスもあるよな

不満がないのは不気味だ
良ければ不満も聞こえてくるはずだ
それほどパーフェクトなARCなの?

682 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 14:19:45.40 ID:nQ6B+LxN0.net
鼻息荒く興奮してる1,2人が絶賛しとるだけじゃね?

683 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 14:22:15.35 ID:69BHe9zo0.net
安いんだから買ってみればいい
使いもしないでダメダメ言うのはダサすぎる

684 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 14:39:29.81 ID:KMI09+vG0.net
補正が有益ってだけでパーフェクトってなに?
別にARCじゃなくてSoundIDでも良いと思うし、どっちもONOFF出来るんだからプラスしかない
プラスな要素しかないことをパーフェクトって呼ぶならパーフェクトなんじゃねーの

685 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 16:13:46.74 ID:7ZhjTDfx0.net
俺SoundID買って補正したら違和感ありまくりで結局使ってないや

686 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 16:32:28.73 ID:69BHe9zo0.net
SoundIDは俺もダメだった
REW+APOに近い感じで正確性優先で無理矢理EQ補正してるからか、音像がボヤケた
ARCとかなり出音もアプローチも違うから同列にはできない

687 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 20:05:51.29 ID:ZdzCDJx90.net
結局補正後に計り直せる誠実なやつはderacとトリノフだけ?

688 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6cc-TuRU):2024/03/28(木) 12:25:26.34 ID:OhCyUxiJ0.net
てかARCやたら上げてるのってカマドウマやろ

689 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 16:24:44.81 ID:HgGXi8Yf0.net
なんでARCアンチ湧いてるんだ
他に良いものが有るなら紹介しようぜ

690 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 18:57:51.51 ID:pJB53CrHM.net
SoundIDで補正かけたら
うんこの音や!
ってなったけどね

やらないよりはマシだと思うし
スピーカー変えるよりは変化があるっしょ

691 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b63f-SNkP):2024/03/28(木) 19:16:01.66 ID:HyBgqdQA0.net
一つの手段として使えばいいだけ

692 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 21:37:22.69 ID:T5zRJQjM0.net
スピーカーのクセを補正する程度にしてるわ

693 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 22:52:41.92 ID:4XZfmCfIM.net
生の声はGearspaceに結構ある
ARC3、SoundID、TrinnovやDiracと実際比べた感想もちらほら
https://gearspace.com/board/new-product-alert/1423807-ik-multimedia-releases-arc-studio-hardware.html

694 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/29(金) 07:23:14.78 ID:JOTvBwbK0.net
まぁ大抵はFIRフィルターなりIIRの組み合わせなんだろうし、
たくさん補正かければ位相なりプリリンギングの問題出る可能性はあるよね
そもそも吸音してないと部屋のリバーブの上からEQしてるようなもんだし
吸音してその後少ない補正でいいだろうね

トリノフはレイテンシー大きいしその金で吸音したほうがいい

695 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-FSV6):2024/03/29(金) 08:30:34.04 ID:f3W7dqoOa.net
ここはディスプレイの話題じゃないのか

696 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b626-TuRU):2024/03/29(金) 11:06:21.17 ID:OZd8nbM60.net
そもそもスピーカー間にでかい反射板置いてるし意味ねぇっつーの

697 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d20-xdEx):2024/03/29(金) 11:09:07.94 ID:hTV4niZS0.net
そこでメタクエスト3ですよ

698 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/29(金) 12:38:32.79 ID:kEK5rETP0.net
55歳の草加せんべいの孤独爺自慢作
ダサいよな
超自信作

ドヤられたよ

https://xxup.org/3m4PQ.mp4

699 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2a1-zn4i):2024/03/29(金) 18:40:15.10 ID:ixWzPhv00.net
じゃあ理論上最強のモニター環境は宇宙空間ってこと?

700 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 10:38:09.19 ID:fYloA+5pM.net
無響室欲しい

701 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 13:11:28.54 ID:GlqvNqaZ0.net
無響室入ったことある?
頭おかしくなりそうだぜw
人間の居る場所じゃない

702 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 14:39:13.88 ID:n00CzUT8M.net
一般環境からかけ離れた環境で作っても、酷い差異が出るとなぜ気付かないのか

モニターSPを使うのは一般のデバイスや楽曲がみなそれを基準に作られてるからで、音の中央値を知るためのものよ
でもモニター自体や環境にクセがあるとそれがズレるから、DSP補正はそれを整えるためにある

703 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 18:15:31.77 ID:iQlbDSlr0.net
無響室はともかく6畳でそんなに大きな音も出さないんら、
部屋の前半分くらいしっかり吸音すればだいたいOK

部屋の後ろ半分はあまり気にしないでいいね
横の壁が近い人は初期反射はコムフィルターかかるからしっかり吸音したほうがいい
ほんとはGENELECのGRADEレポートみたいなのを各社付けるべき

704 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 19:26:57.68 ID:n00CzUT8M.net
吸音はケースバイケースすぎる
特に低音域は部屋の角や天井で滞留してたり結構なところまで回り込むから、本気でやるならリフォームレベルで考えないと難しい
カーペットやカーテンがあったりでも違うし

705 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 21:09:32.78 ID:u6ltpV8z0.net
6畳で低周波吸音は不可能に近い。吸音に100万かけるなら埋込マウントDIYするかサブウーハー四台がマスト

706 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 21:34:30.69 ID:4+5e00h30.net
低音の場合、吸音材の厚みがメートル単位になる

707 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 22:46:03.24 ID:DbdcxxRj0.net
知人の自宅スタジオ10件ほど見せてもらったけどにわか知識で吸音してローミッド以下もっこりってのが多かったな

708 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 23:01:32.80 ID:u6ltpV8z0.net
相対的にハイだけ落ちるからそうなるよね。見た目気にしてスピーカー周りにディフェーザーとか吸音ボードもコスプレでしかない。スターリングなんか背面ガラスの板だぞ

709 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 23:04:40.14 ID:oORPQSkj0.net
物件的には家賃が安い木造とか軽量鉄骨造とかの方が音が良いね
鉄筋コンクリートは防音性能はそこそこあるけどびっくりするぐらい反射がすごい

710 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 23:30:00.39 ID:Qk/zY7NV0.net
鉄筋コンクリートの反響はテレビ番組のお宅訪問とか見ててもわかるね

711 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 00:15:02.22 ID:hsjw6hIVM.net
ある程度反響抑えたら後はもうDSP補正に任せた方が正確だし早い
音響ホールやプロスタジオみたいな本格的なアコースティック調整は素人の見よう見まねじゃ無理だわ

712 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 01:11:35.16 ID:zvV71OTc0.net
土壁に畳がノーメンテでデット
障子や襖はいただけないが手前に毛布でもかけときゃOK

713 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34b-tlnk):2024/04/01(月) 01:29:37.44 ID:IPv1NXgd0.net
鉄筋コンクリの壁が平行面だと手を叩いただけで残響音ピチュンピチュン鳴るからな

714 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 02:58:38.43 ID:GgR8mnGsr.net
BOSSの刀ゴー買ったが
ヘッドホンなんかでギター弾いてたらテンション下がるだけだな
アンプシミュレータ使う奴らって可哀想だな
ラインアウトでスピーカーから鳴らしたらレイテンシーあるし
シミュレータは駄目だな完全否定だ
あんなの使う奴らって、本物を知らない奴だよ
駄目だ

715 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 08:16:13.33 ID:yJprNdgU0.net
>>703を補足すると、
だいたいOKってのはそれぐらいやれば普通の長方形6畳ワンルームで出来ることは終わる、
逆に言うとそれ以上やってもあまり変わらんってことね

その後補正すれば、補正も少ない量ですむと。
4〜500hz以上なら残響0.2〜3とか初期反射-10〜15dBとかわりと達成できると思う
それより下は補正に頼る感じ

716 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 08:26:40.75 ID:yJprNdgU0.net
で、それだけやって補正して、
聴感上違和感感じる時は高域の位相リンギングなどが気になってることが多いと思う
例えば1khzより上とか少し抑えてもいいし
300〜400hzあたりより下の低域は補正値のままでもわりと違和感出にくいところだと思う

717 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 10:50:58.43 ID:FyN6LJYY0.net
>>712
>土壁に畳がノーメンテでデット

マジでそれは本当にそう
知り合いの田舎の一軒家の和室で録音したときはいい音だったわ

>>713
ピチュンピチュン言うよね
コンクリが厚ければ厚いほどひどい
手を叩くと反響しすぎて残響が金属的な音になるぐらいひどい

718 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 11:29:05.51 ID:DFtpGAbX0.net
都内の天井低い雑居ビルスタジオなんか悲惨だよ遮音だけは頑張ってるから始末が悪い。アウトボードを積み上げて雰囲気だけ誤魔化してる

719 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 14:41:46.47 ID:A0h/SOr70.net
KRK G5

720 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 19:38:22.08 ID:DtJYeNJa0.net
KRKって海外だとYAMAHAやPioneerより安いのに、
日本だと価格が思いっきり逆転してるから微妙
円安を考慮しても高い

721 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 21:32:52.77 ID:tRoKqGGO0.net
いいところにお気付きになされた。

722 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 07:49:36.56 ID:/pP9WdMa0.net
>>712
これほんとだよな。土壁畳の築55年から新築木造に引っ越したんだけど、今まではいい感じにデッドで何も考えなくて良かったんだなって思ったわ。
木造石膏ボードはコンクリ石膏ボードほどじゃないけど安っぽい反響音がするね
コンクリ石膏ボードは最悪だw

723 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 08:58:53.37 ID:l8iBCQdkH.net
冷暖房の電気代がすごいことになりそう→木造

724 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 09:22:23.65 ID:2rWAPV5F0.net
昔の木造と最近の木造じゃ別物で、最近のは断熱性がものすごいから、ミキサーの電源入れてると真冬でも窓を多少開けないと暑くなってくる
DTM部屋で暖房は一回も使ったことないわ、その点土壁は普通に何しても寒かったからある種良かったけどね
暑い方が耐えられない

725 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 09:43:13.93 ID:l8iBCQdkH.net
そうなんだ
実家の貸しアパートの一つが古い木造なんだけど
一階の一室を畳部屋からフローリングにリフォームする時
断熱材みたいなのをいっぱい業者が敷き詰めてたのを思い出した
壁は土壁に有名な職人さんが漆喰で塗ったものだから
リフォーム業者に「これはこのままで遺したほうがいいですよ」って言われた

726 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 11:14:14.16 ID:uNEvQma60.net
日本はやたらデッドにこだわりあるけど逆に海外のプライベートスタジオは割り切っちゃったライブ環境多いよな
良い悪いではなくこの違いが音作りからミックス、マスタリングまで多大に影響してると想像すると面白い

727 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 11:32:57.32 ID:uzbuEdjbM.net
海外スタジオは単純に広いところが多い
使われてる機材の傾向も日本とだいぶ違うし

日本はなんか峰電教に入信したり小手先でどうにかしようとするところがある…

728 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 14:33:12.76 ID:c1WI7OWD0.net
>>725
古い木造の畳をフローリングに単純にリフォームしたら、1階は冬に床が耐えられないほど冷たくなると思う
裸足では10秒ぐらいしか我慢できない冷たさになるw
断熱材入れるのは理にかなってると思うw
土壁はそんな冷たくならないのと、湿度を適切に保ってくれるのよね
現代の住宅は機密性断熱性はいいのだけど、とにかく湿度が低くなりがち。カビが生えないという点ではいいんだろうけど、風邪が治りにくいねえ。
窓もどんどん小さくしていってゆくゆくは全館空調というのが未来の住宅らしいけど、今はそこまで行ってないんで、上の階はやたら暑くて下の階はやたら寒くて、
乾いてて、みたいな感じで、果たして現代の住宅がいい住宅なのか?ということには疑問符がつく
日本人なんで気候のいいときは窓開けて風通すのが気持ちいいのよ
まあホコリだらけになるんだけどさw

729 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 18:37:23.46 ID:7r5ALhwm0.net
機密性高いと結露しやすくなってカビが生えやすいイメージだけどな

730 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 19:24:34.44 ID:/pP9WdMa0.net
>>729
二枚ガラスの窓があたりまえになりつつあるせいか、結論はしないんだよね

731 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 19:45:21.61 ID:kQMnN5pt0.net
今の家は機密性は高いけど、24時間換気システムを付けることになってるぞ

732 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 20:05:37.61 ID:fjT5gOLT0.net
上等なもんだと換気の時に熱交換してるわね

733 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/03(水) 12:48:48.61 ID:be59lTL50.net
部屋片付けたら音響くようになって違和感w
乱雑に散らかってる方がデッドでいいな

734 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/03(水) 14:14:42.68 ID:e56NYU5c0.net
押入れやクローゼット開けるだけでも変わるしね
機材やAmazonの空き段ボールを無造作に積んで置くのも良い
本棚とかも良いらしい

要するに小洒落たモダンな部屋が一番ダメだってこと
散らかせ!
片付けるな!

735 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/03(水) 22:45:07.32 ID:5nIOnyKpH.net
毛布吊るしまくればええんや

736 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/04(木) 19:32:51.23 ID:Jt6Bl66Z0.net
え、呂布吊るしまくる?

737 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/05(金) 00:42:22.52 ID:SNO5KqGD0.net
布団敷きっぱなしの万年床とかいいんだろうな
吸音してくれるし

738 ::2024/04/12(金) 19:52:27.35 ID:8TZii3sl0.net
今はEDM系だとモニタースピーカーの流行りって何なの?
K-POPとかだとBarefootが流行ってるみたいだけど

739 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/13(土) 09:15:05.21 ID:uccqPJmU0.net
海外のプロデューサーの動画見ると有名で金持ってそうなのはGENELECやノイマンの大き目の高いのとか
そうでないけどそこそこ有名なのはYAMAHAのHS8が多いね

740 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/13(土) 09:30:53.81 ID:VJMwkVnYH.net
海外でのYAMAHA HSシリーズの人気は異常
あれってどっから火が付いたんだろ

741 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM92-UXxU):2024/04/13(土) 13:42:40.12 ID:JSw0BPCkM.net
結局プロって自分の耳じゃなくて評判で選んでるってことだな

742 ::2024/04/13(土) 14:19:05.60 ID:gA7lKg0I0.net
>>739
なるほどありがとう
HS8は意外
でも確かにスタジオの動画とかで時々見る気がする

743 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/13(土) 14:46:52.77 ID:2HcSm+X3M.net
MSP5の方が良さそうなんだけど
HS8は爆音出すと化けるとかあるんかな

744 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/13(土) 16:23:02.56 ID:cRtqHSqu0.net
KPOPの印象はJYPとかYGヤンサのインタビューでいつもbarefoot が写り込むからのようなw
ATCやPMC、barefootは流行じゃなくこれで上がりって感じ
ある程度お金と鳴らせる環境ある人がその辺の印象

EDMは安いAdamやKRK、YamahaにGenelecとか上のランクまで千差万別すぎる
REZZはJBLの安物使っててマスタリングはほとんどレーベル任せだと
barefoot使ってるプロデューサーですぐ浮かぶのはGetterかな
もうEDMじゃなくてヒップホップやってるけど

745 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e3e-udwI):2024/04/13(土) 22:31:45.28 ID:2gz85I5y0.net
二ラジってアンフィオンとベアフットだったかな

746 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7776-hJEz):2024/04/14(日) 01:29:22.60 ID:KEyQR6J90.net
>>743
そもそも海外でMSPシリーズほとんど売れなかったのでだいぶ昔に早々と撤退で事実上日本独自モデルみたいなもん
欧米ではほぼ知名度が皆無、というか売ってない、ロシアとかでは多少売れたみたいだけど
まあMSP5も日本でもディスコンになって久しいし

747 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 14:10:22.32 ID:v4OoXm0h0.net
HS3買った。PC両脇に並べると可愛い。

ボリューム絞ると左右ゲイン差が大きい。アナログ2連ボリュームか?
左右繋ぐケーブルは普通のSPケーブル。LCネットワークだよ。

20世紀の製品っぽい。

748 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 17:40:18.68 ID:ja4YNM8a0.net
audioengineとの低コスパ競争だな

749 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 20:50:35.32 ID:XVJBbKxL0.net
おまえらの住んでるようなショボい部屋だとなぁ
KH80DSPがてっぺんなんよ
カス音しか出ないの何台もウロウロしカスかましてんなら金貯めて最初からてっぺんいっとけって感じ

750 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 21:28:17.15 ID:9dHqBE0s0.net
ショボい部屋だから今は同軸と密閉、おまけのフルレンジで落ち着いてる
昔は嫌いだった密閉が一番使いやすい
バカみたいな低音でも見やすく分かりやすいしね
雰囲気で楽しめるのはバスレフだけど

751 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/17(水) 11:48:56.56 ID:Mp11Ykoe0.net
何気なく使うには密閉が程良いよね
背面バスレフとか部屋が狭いと逆に…

752 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/17(水) 14:42:36.48 ID:XwsGedbp0.net
上面バスレフこそ至高

753 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/17(水) 16:57:23.79 ID:iRVt2LoPH.net
ベーストラップたくさん入れてマシになったけど60Hzぐらいがなかなか減衰しない

754 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/18(木) 20:12:00.20 ID:4FDwFH3p0.net
>>750
俺も部屋しょぼいからおすすめの密閉教えてプリーズ!

755 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/18(木) 22:45:37.78 ID:/39gJqlY0.net
>>754
オーストラリアンオーディオ

756 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 16:08:40.80 ID:1dKVo14U0.net
>>755
アホは無理に背伸びしなくてええんやぞ

757 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 17:42:58.10 ID:RrQDgSdQ0.net
Monkey Bananaってとこのスピーカーはどうでしょうか かわいくて気になります
https://i.imgur.com/1oygFlE.jpeg

758 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:05:18.13 ID:8jYCpiVP0.net
>>749
これ本当に分かるわ
今まで少しずつ買い替えたけど最初からKH80買っとけばよかったと心から思える
それぐらい違う
PM0.3 → 305Pmk2 → T5V → RP5G4 → KH80DSP

759 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:14:29.63 ID:oewLTV0r0.net
>>758
KHよりKRKの方が低音出てそうだけど、そこはどうなの?
価格的にはKHの方が上ではあるけど

760 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:19:06.22 ID:qp9GVJXS0.net
305Pmk2 → T5V → RP5G4の乗り換えがアホすぎるだけでは?

761 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:24:56.85 ID:NNFwRMF30.net
サブウーファー無しで80は流石に小さい
120からだな

762 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 22:01:24.70 ID:8jYCpiVP0.net
>>759
もうKRK手元にないから細かい周波数までは分からないけど、個人的にはDSP補正すればKRKより出ている印象
部屋の反響とか曖昧に考えてたけどDSPの恩恵はホントにでかい
スピーカーから聞こえるというより部屋全体から音が聞こえる感覚になる

>>760
それは思う
T5Vはとにかくリボンツイーターがキツくてすぐ手放した
総合的に見たらKRKはめちゃくちゃコスパ良いと思う

763 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 22:11:34.25 ID:oewLTV0r0.net
>>762
なるほど、KHは補正のおかげで実際は周波数特性のスペック以上にレンジが広く出ている(ように感じる)ってことなのかな
スペック上はローが57Hzだそうなのでもう一声欲しい感じはあるんだけど、実際ちゃんと低音見えるなら良さげだね

764 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 22:24:55.08 ID:8jYCpiVP0.net
>>763
そうそう
補正なしだと60hz以下がバッサリカットされてるけど、補正すれば30hzくらいまでギリギリ見える
ただ、何かの記事で「DSP補正の効果が必ずしも正確だとは限らない」みたいな事書いてあったから人によっては違和感に感じるかもしれない

765 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/20(土) 13:32:07.53 ID:PSaRmq+E0.net
まぁたショボ部屋住みのド素人がアホで適当な事を書き込む
なにが「120からだなキリッ」だよ
なんもわかって無いんだな

766 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/20(土) 13:51:00.75 ID:NMk0qrqt0.net
キリッってお前のセリフだし貧乏人の嫉妬にしか見えんよ
4インチと5インチの差も分からないポンコツだしせいぜい吠えとけよw

767 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 01:22:38.94 ID:17jzQw1r0.net
使った事もない人が随分と語りますね

768 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f63f-djAJ):2024/04/23(火) 21:49:41.73 ID:42YxIuMJ0.net
Audio science の測定結果ツラツラ眺めるにノイマンが圧倒的にクリーン
次点でgenelec だけどwaterfall plotはかなり差がある

ノイマン買ってスピーカーの事は忘れるのが一番らしいな

769 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b864-UKEl):2024/04/23(火) 21:56:41.34 ID:/q2DKNLz0.net
モニタースピーカーはShape40買っとけばOKだろ。
余裕があるならtwin。

770 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 22:12:33.18 ID:aoypmyLA0.net
>>769
Klein+Hummelブランドの頃は見向きもされてなかったのに、ノイマンブランドが付いてから世界的定番みたいになったのはklein+Hummelの創業者かわいそうw
結局作ってるのは元klein+Hummelのエンジニア達でノイマンなんてモニタースピーカー事業はただ買っただけなのに(KHの型番も当然klein+Hummelの名前から)
結局はブランドの色眼鏡が無いと検討すらしてもらえないんだなと

771 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 22:12:59.22 ID:aoypmyLA0.net
ごめん>>770>>768へのレス

772 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 22:14:34.38 ID:aoypmyLA0.net
まあそのノイマンも今やゼンハイザーなんだっけ?

773 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5683-eDT/):2024/04/23(火) 23:39:56.77 ID:M9hqn8yn0.net
ノイマンもモニター出てきた当初は「マイク屋がスピーカー?」とは思ったけど
マッキーがマイク作りましたみたいな

774 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1272-hK1Z):2024/04/24(水) 00:28:12.95 ID:+1c9odxm0.net
デザインでKlein+Hummel製ってすぐ分かったけどな
ツイーターの楕円形のくぼみとバスレフの穴の形が天地逆になっただけのを見ると

775 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f9c-3yGT):2024/04/24(水) 02:53:38.92 ID:dwoSh1mO0.net
>>770
日本だとkh80が出て少しするくらいまでは全然見向きされてなかった気がする
初代のkh120出てた頃なんか手頃なニアフィールド買う層は皆ジェネ、アダム、イヴって感じ

海外では割とすでに定番だったみたいだけど

776 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/25(木) 00:18:34.13 ID:PEYhL/qo0.net
日本のカス部屋とジェネの背面バスレフポートは相性悪過ぎ
低音抜け易いし騒音クレームにも繋がりやすい
やっぱ前面ポートか密閉だな

777 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 09:17:28.81 ID:zgssHdd50.net
Sound on Soundのレビューで絶賛されてるけどMesavonicってどうなん
日本で聞けないかな

778 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 12:24:04.38 ID:v7f9NmLQ0.net
横から放射するタイプは嫌な予感しかしないな

779 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 13:44:18.45 ID:et42Ps3W0.net
横にドライバーついてるとどうしてもFUSEのこれを連想してしまうw
https://r.r10s.jp/ran/img/1001/0004/562/456/680/251/10010004562456680251_1.jpg
ドンキとかで売ってそうな気がしてしまうw

780 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/28(日) 13:57:32.27 ID:gjLRKNmb0.net
>>776
上面バスレフポートというものもある

781 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 16:05:55.41 ID:epZ0/NDf0.net
サブウーファーで19Hz〜と22Hz〜
だと全然違いますか?

782 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:02:07.69 ID:zgssHdd50.net
Mesanovicだったわすまん
10インチのユニットがこんなんなるってどういう音量出してるんだよw
https://youtu.be/Exx9FfcsBic?si=3GZlNOXqcLb9pR5h&t=40

783 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:07:11.85 ID:mggQmeml0.net
それだけじゃなんとも
19Hz〜(-10dB)
22Hz〜(-3dB)
なら下の方がだいぶ優秀だし
計測条件がスペックに書いてないズルいスペック表多いからあんまりあてにならない

まあサブウーファーは物理的にデカいのが正義だよマジで
いろいろ使ったけどマジでそう

784 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:52:12.36 ID:v7f9NmLQ0.net
サブウーハーは難聴になりやすいから気を付けろよ

785 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:53:47.55 ID:epZ0/NDf0.net
>>783
Genelec8331買ったんで
サブウーファーもGenelecに替えようかなと
7350、7360で検討してます
今はYAMAHA HS8Sです

786 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 18:02:29.68 ID:mggQmeml0.net
>>783
Genelecのサブウーファーならスペック表は間違いない
スペック表通りだよ
海外のホームシアターマニアが販売中のサブウーファーを計測しまくってたサイトあったけどもうぶっちぎりで低歪かつスペック表通りの超低域が出てたのがGenelecだけだった

数字上では数Hzの違いでも結構違ったりする
金があるならでかい方買えば間違いないよ
俺なら7360買うかな
サブウーファーに関しては大は小を兼ねるよ

俺もHS8S使ってたことあったけどGenelecのサブウーファーはほんともう全然違うよ
最初使ったときサイン波でテストしたけどものすげー低歪できれいな超低域が出てびっくりしたわ

ただまあ性能の分デカいからそれだけはしっかり把握しておくべき

787 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 18:06:18.87 ID:mggQmeml0.net
>>783
ググったら俺と同じことを言っているblog見つけたよ
https://ameblo.jp/mizushi-mizushi/entry-12442109178.html
写真の比較もあるから参考に

一回り大きいと下が伸びるし歪もさらに小さいしメリットはとても大きい
逆に言うと超低域はほんのちょっと伸ばすだけでも巨大化が必要なんでどこで満足するかだけど

設置面積が許せるなら60がいいよ

788 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 18:35:53.96 ID:epZ0/NDf0.net
>>786
ありがとうございます
7360にすべきですね

789 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a76-RDYW):2024/05/10(金) 03:43:21.58 ID:VuD0Xl0g0.net
今は低価格帯の定番はJBL 305Pmk2とかYAMAHA HSなのかな?
まさかMSP5をディスコンにするとは思わなかったわ

790 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/12(日) 02:13:54.69 ID:k+uw5B1S0.net
JBLはVaundyがオススメしててHSは海外のそこそこ知られてる人でも使ってたり色んな所で見るね
見た目と使いやすさと値段のバランス全部が安物なりに丁度いいんだろう
普通の狭い部屋と音量で机に座って使うなら何十万のスタジオモニターじゃなくてもいいわけだし

791 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/12(日) 16:33:21.22 ID:pNk7jV+e0.net
6インチペア20万くらいの定番が不在だな
というか値上げでその値段帯が空白になったか

792 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0371-+EEd):2024/05/13(月) 01:26:21.85 ID:OGUyTdPp0.net
フォーカルシェイプがあるじゃない
円安もあってかちょい超えるけど

793 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b76-8FIX):2024/05/13(月) 17:51:37.15 ID:veeRfMfx0.net
フォーカルは一時期と比べるとなんか勢い落ちたような

794 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/13(月) 18:41:24.91 ID:hKSFRn6D0.net
SHAPEはパッシブラジエーターなのが食指が伸びないところ
Trio6は今でもよく見かけるけどウチに置くにはデカイか

795 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/13(月) 18:56:16.60 ID:GEqSRIEb0.net
trio6はstが出てきてるからsmは多少買いやすくなるかもね

796 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/13(月) 22:02:06.81 ID:aeaWU9fU0.net
>>789
HS8使ってるが、よくできてるよ
MSP5はシンプルに用無しになったとしか言えんなあ

797 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab9d-yV/0):2024/05/14(火) 00:44:39.00 ID:LIyI5e5T0.net
MSPは3しか知らないけどなんかラジカセ感というかラウドカマボコって感じのイメージ

798 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97f8-Yvpy):2024/05/14(火) 08:23:06.46 ID:g3iwXo0h0.net
>>796
HS8購入検討してるんだけど
MSPに比べて解像度甘かったりホワイトノイズ多かったりしない?
SWも不要かな

799 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d76-8FIX):2024/05/14(火) 08:44:07.38 ID:qk9HD7Yi0.net
いや、解像度はMSPより一段上だと思うぞ
ツイーターの質が全然違うように感じる
ホワイトノイズは全然大丈夫
あとサイズの割に下が出ないのはMSP同様というかMSPよりさらにその傾向がある
予算に余裕があるならサブウーファーはあった方がいい
HS8とGenelecの8インチ比べると、惜しいんだけどあとちょっとだけ下が足りないと感じる

HSって今のが出るだいぶ前に見た目ほとんど同じHS50MとHS80Mというのがあって当時はMSPの下位機種みたいな扱いだったからその当時の印象が昔からDTMやってる人には残ってる気がするけど、音聴いたら>>796の印象と同様にMSPが旧時代だとすると新時代のモデルだと感じたな。解像度が全然違うもん。MSPみたいに意図的にピークが高域に作られているんじゃなくて高域の質がいい。

800 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab71-lgp4):2024/05/14(火) 08:54:33.23 ID:4Qvi1iY90.net
>>798
解像度は正直、MSPとじゃ比較にならない
ホワイトノイズは問題なし
低音はほぼスペック通りだからそこで判断しとくれ
俺は使ってない

801 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/14(火) 09:50:54.16 ID:g8b0zgRxr.net
mspて8インチ無いだろ

802 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/14(火) 10:33:33.95 ID:l7P1ij7w0.net
MSP10があったろ
一番早くディスコンになったけど

MSP3
MSP5
MSP7
MSP10

がフルラインナップ
それぞれAがついたりStudioがついたりとマイナーアップデートはあったが

803 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/14(火) 10:34:21.69 ID:l7P1ij7w0.net
しかし最後まで残るのがMSP3とは思わなかった
しかもニューモデル発表したから当然MSP5もニューモデル出すものとばっかり思ってた

804 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8502-nr3a):2024/05/17(金) 21:49:37.80 ID:EZVb0zw20.net
SC305がぶっ壊れたので繋ぎにと思って306Pmk2を入れたがなんかもうコレでもいいやってなってるわ

805 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/18(土) 02:27:06.36 ID:cyFFQy0O0.net
必要十分とはまさにこのことみたいな安モニターだよね

806 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/18(土) 02:53:24.64 ID:Mm9A9qOa0.net
モニターの音は結局スピーカーと部屋の組み合わせだから
実はそれで十分って場合も結構ありそうだなぁ

でもAmphionが欲しいような…高すぎるような…
安いデジタルアンプの性能がどんどん良くなってるみたいだからパッシブも一組欲しくなってきた
最近はもうハイエンドのユニットさえ使えば後はHifiでも自作でも何でもいいのかなーとか思ったり

807 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/18(土) 03:01:19.00 ID:HKGRoD0c0.net
自作は結局高くつくんだよなあ
いいユニットはほんと高いもん

808 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03eb-8azd):2024/05/18(土) 08:49:32.70 ID:2m09BmB80.net
Fostexみたいな白コーン紙のフルレンジ自作ってモニターには向いてないか

809 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb32-G+4P):2024/05/18(土) 21:22:35.26 ID:v2q0HBzI0.net
Genelecの同軸一択
8331机に置いて、サブウーファー足せば
最高の環境になりますよ

810 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/27(月) 12:12:48.94 ID:ZpIAlgDN0.net
ショーターはすごいよ
ちょっとしか取れないのに、しかも、ちょっと長く握ってるとすぐ戻すのに
この相場にあえてショートで挑んでコンスタントに儲けることができるなんて、達人としか言いようがない
あえて厳しい道を選ぶ修行僧のような存在だと思うわ

811 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/01(土) 18:34:16.09 ID:jBL45h060.net
iloud MTMの新バージョンは箱そのままか
IKもDSP付きも故障した時がダルいからなんとなく避けてるけど
ちゃんと流行りに合わせた便利な物を手の届く値段で出してて商売上手だね
ノイマンみたいなDSP付きサブウーファーが安く出たらさすがに買っちゃいそう

812 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/09(日) 13:46:35.53 ID:K159ixF90.net
DSPは高価だからスピーカー本体と分離してモニターコントローラーとして構成してほしい
ついでにスピーカーとの接続は(≒0レイテンシで)無線化して

813 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7feb-7AaF):2024/06/09(日) 17:24:24.45 ID:OWbdvUi50.net
無線化はともかくパワーアンプ・コントロールセンターとパッシブスピーカーで別にするの普通にありだと思うんだよな
サブウーファーの接続なんかもスマートになるし

814 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf83-P0LV):2024/06/09(日) 17:37:41.78 ID:C2hbJvkI0.net
>>812
それがまさにIK ARC4
コントローラでは無いが

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200