2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■宅録/DTM用 モニター スレッド62■

1 :名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd52-Eaqa):2023/02/14(火) 12:58:32.56 ID:Yc8MelRQd.net
img.5ch.net/ico/u_pata.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
主に宅録/DTM用途のモニタースピーカーに関する話題はこちらで。
なお アウアウカー = ピットスライサー = a_watcher と アフォーカル君 = ウッドコン太郎 の立ち入りを禁じます

全過去スレ&まとめ&テンプレ&発売中モニタのラインナップはまとめサイトにあります。
■宅録/DTM用 モニター スレッド61■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1619765803/

【まとめサイト】
http://f36.aaa.livedoor.jp/~hozonko

関連スレ
低価格モニタースピーカースレ6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615322056/

すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1405427439/

[DAW]モニターコントローラー[モニスピ]
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1267213060/

【NS-10M】テンモニは史上最高のモニター【YAMAHA】
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1223720584/

※前スレ
■宅録/DTM用 モニター スレッド60■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1584810262/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN):2023/02/14(火) 14:56:54.44 ID:XsDhNorU0.net
>>1

3 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb76-D0vN):2023/02/15(水) 01:03:54.75 ID:9ovD8nod0.net
未だに1032Aとかおいてるスタジオ見るけど常時電源ONで壊れないんだろうか
相当年数経ってるよね

4 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6e-t1ev):2023/02/15(水) 03:27:27.05 ID:KW+5P+Rs0.net
コンデンサは相当劣化してるな

5 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMc6-0qku):2023/02/16(木) 01:14:25.18 ID:ObjKB9ZGM.net
実はちょいちょい直してるんじゃないか?
ウレタンエッジも寿命決まってそうだし

6 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de76-D0vN):2023/02/17(金) 13:57:37.53 ID:ygKhkmFO0.net
コンデンサも劣化してそうだよな
1000シリーズはウレタンエッジなんだな
8000シリーズは確か違うよね?中見えないけどw

ちょくちょく修理してるのかもね
Genelecはサポートいいからどんな古い機種でも修理してくれるらしいし

7 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-dr/J):2023/02/20(月) 22:16:59.82 ID:+vY37Di00.net
サブウーハーは有るけどやっぱりデカいのが欲しいっす!中古の1032かBM15どっちがオススメっすか?

8 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK):2023/02/21(火) 00:32:46.32 ID:Ie0+lCba0.net
どっちでもいいんじゃないの?
ただBM15はパッシブタイプもあるけどそっちは下はアクティブタイプほどは出なかった気がする
買うなら断然アクティブ

9 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/21(火) 08:25:59.58 ID:PH8AhO8F0.net
Genelecはみんな背面バスレフになっちゃったから選択肢から外れがち

10 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-YNEs):2023/02/21(火) 14:22:16.84 ID:1uFLdzEM0.net
背面バスレフは設置位置シビアな印象あるわ

11 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-BTrK):2023/02/21(火) 17:01:37.82 ID:o9A+6LZj0.net
いやいや背面バスレフも前面バスレフも設置場所に関するシビアさは変わらんよ
前面バスレフのポートノイズの方がデメリットだわ
そりゃ壁にぴったり貼り付けるのはできないけどそんな設置したら前面タイプでもかなり低域膨らむし

一番シビアなのはマッキーのパッシブラジエーターの奴
一時期定番みたいに持て囃されたけどあれは本当に設置場所によって低域のふくらみがまるで違う
バスレフみたいにナメてると痛い目に合う

12 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-/+FQ):2023/02/21(火) 19:12:46.02 ID:PH8AhO8F0.net
パッシブラジエーターはまず避けるし、それは置いておいて

>背面バスレフも前面バスレフも設置場所に関するシビアさは変わらんよ
それは絶対違うし本気で言ってるならエアプすぎる
もしくはGenelec批判と受け取って迂闊な反応したのか
Genelecの今の設計は選択肢から外れるというだけ

13 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spe1-vk8N):2023/02/22(水) 00:58:36.17 ID:HllHzHWwp.net
HR828ローカッツの他にアコースティックスイッチ(ただの引き算シェルビングEQ)付いとるから低域色々調節出来るやん
そもそも壁から1m離せばいいだけじゃん

14 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe1-vk8N):2023/02/23(木) 23:48:22.59 ID:GWw7yyRkp.net
チープすぎて作業には使えないけどチェック用にCreative Pebbleは実にいいわ

フルレンジで像がはっきりしてて、それでいてドライバが2インチとか極小でツイーターに近いサイズだから上はちゃんとツイーターの帯域まで出てるし、下も90ぐらいまでは出る

チェック用というと普通の大きさのフルレンジ使う人もいるけど大抵は高域が物足りないんよね。Pebbleはそういう物足りなさがないのよね。低域は出ないけどさ。

良いミックスはPebbleでもいい感じに聞こえる
ダメなのはちゃんとダメだとわかる
結構助けられてるわ

15 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe1-vk8N):2023/02/23(木) 23:49:39.98 ID:GWw7yyRkp.net
欲を言えば同じ指向のスピーカーでプラ筐体じゃないもっとしっかりしたのが欲しい

16 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b27-7XBE):2023/02/24(金) 15:57:07.94 ID:TTxDanHU0.net
PebbleってJBLだろと思って検索したら
同名でCreativeの製品あって草
アウトやろ、こんなん

17 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eee4-GYHE):2023/02/25(土) 13:48:46.34 ID:xBHhrSYl0.net
今月末までG Two 1ペア 89,800てお買い得かな?
8020に比べてリスニング向けのチューニングされてるとかないよね?

18 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da73-ORGC):2023/02/25(土) 14:37:26.99 ID:DEI95Gj30.net
え、名前とかブランドで判断すんの?草w

19 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eee4-GYHE):2023/02/25(土) 14:58:09.81 ID:xBHhrSYl0.net
そりゃまあジェネ選ぶんだがら多少はな
ノイマンやRME買うのと同じや

20 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-W5vA):2023/02/25(土) 15:04:49.53 ID:ynkFz+vZ0.net
Genelecならブランドだけで信頼できるが
例外もあって6000A-TMSだけは謎
日本の金持ちの個人が特別注文でカスタム発注した(いわゆる別注)モデルらしいが、存在自体が本当に謎
ハードオフでたまに見かけるからそこそこ売れたのかもしれないが、その個人が売ってたのかな???

21 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-W5vA):2023/02/25(土) 15:06:01.59 ID:ynkFz+vZ0.net
別名、田中モデル、なんだよな
リアルタイムで発売されたの知ってる人いるのかな?

22 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa02-dKCW):2023/02/25(土) 16:25:24.16 ID:Q49DQ/nRa.net
>>17
入力端子がRCAのみだからやっぱり聞き専用のRCA出力しか無いDACプリにしか合わないと思います

23 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eee4-GYHE):2023/02/25(土) 16:42:53.03 ID:xBHhrSYl0.net
>>22
RCAのみなのはやっぱネックですね
4インチとはいえGenelecのスピーカーが新品ペア10万以下なので勢いで買ってしまいそうでした
ちょっと考え直します
ご意見ありがとうございました

24 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6c0-6dSO):2023/02/25(土) 21:33:07.66 ID:B3ENBbrS0.net
半年前にM030中古を8万円で入手したけど
あまりにも音がよすぎるのでリビングのリスニング用になってる

25 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM0e-GYHE):2023/02/25(土) 21:42:21.47 ID:/TvDGMomM.net
ジェネは音の張りつきが独特で苦手って言ってる人もいるよね

26 :名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMea-5yMf):2023/02/25(土) 21:58:13.21 ID:mz6PUlwpM.net
>>24
家も愛用してる
個人的に定番のシリーズより音が好みでイキった感じが少なくバランスが良い
030最初に買って040も追加で買ったが
嫁が気に入って仕事場に持っていった
その後adamやfocalやジェネの同軸とか色々買ったけど
Mシリーズが好みだと再確認したよ
ロックオンに中古出てたみたいだけど確認したらもう完売だった

27 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0543-4IkM):2023/02/26(日) 00:43:16.32 ID:gyNc1pby0.net
>>9
モニターに限らずなぜ住宅事情の悪い日本でも背面が売れ筋なんだろうな
充分に距離が取れない人も多いだろうに

28 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp75-XCVQ):2023/02/26(日) 09:31:01.50 ID:KRhj+yYzp.net
穴に雑巾つめとけばイイだけだから

29 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a6e-wWxq):2023/02/26(日) 10:25:18.29 ID:Gz87JyQT0.net
低音がかなり減ってサブウーファーを足すハメになるだけだから

30 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-lG6Z):2023/02/26(日) 15:07:40.75 ID:N6UGWuOUr.net
背面とかラジエターとか全く関係ないぞw360度放射されるんだから出てるか出てないかしかないよw指向性は100ぐらいからだよ
Genelecなら後壁5センチまでくっつけろてのが公式から出てる。早めに反射させてEQで調整しろって考え方

31 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-1yY1):2023/02/26(日) 16:09:13.57 ID:+P0Zfj4W0.net
低域は360度広がるんでkii audio THREEとか、
Genelecだと同軸用ウーハーW371とか低域の指向性を制御するってタイプも出てきてるね

よくわからんけど多数のドライバーで低域を相殺しあうとかなんとか
最初から広がらない低域を出すってことらしい

32 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-W5vA):2023/02/27(月) 15:22:59.78 ID:QJfcEXyY0.net
懐かしくなって久々に10M Studio使ったら音悪すぎてワロタ
昔10年は使ってて音は忘れていないと思っていたが脳内でずいぶん美化されていたようだ

33 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/27(月) 20:04:34.38 ID:p78wZeDcM.net
派手な音のスピーカーでミックスすると結果がショボくなる
だからテンモニとかSMS-1Pみたいな地味な音のモニターが需要あるって、昔は言われてたけど
最近はどのモニターも結構いい音するよな
リスニング用途でも全然いける

34 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/27(月) 22:36:19.54 ID:9wUIxJiT0.net
モニタースピーカーでも大分低音出すようになったからな
10Mが低音無さすぎた

35 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/27(月) 22:40:43.85 ID:9nCX7qtJ0.net
ほとんどの人がローエンドまでしっかり聴こえるイヤホンで聴く時代になってラジカセ的な80Hz~じゃあますますフィットしなくなってきちゃった感はあるよね
昔はラジカセとかミニミニコンポみたいな低域でない環境も多かったからねえ

36 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 00:03:16.95 ID:Dlg1KkQR0.net
シンセみたいに周波数特性を複数プログラムして呼び出すスピーカーを安く作れば売れるのにメーカーはアホ

37 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 00:07:49.36 ID:2ojHWtVP0.net
>>36
Alesisが20年ぐらい前にProLinearシリーズでやってるよ
全然売れなかった

38 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 00:42:28.12 ID:1b1GbDiI0.net
使い方だよね
例えば性能のいいラージで大音量だと、中域に問題が出ていても聞き逃してしまうこともある
10Mで聞こえ方が変なら、それは中域に問題があるんだろうって切り分けが出来る

逆に低域巻き込んで位相に問題が出てたりする場合、
低域出るスピーカーで大きい音じゃないと気づきにくかったり

39 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 00:56:52.05 ID:Dlg1KkQR0.net
>>37
アレシスで一本7万って売れないでしょw

40 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 03:11:24.62 ID:6vVT5lLS0.net
何か新製品出てた
一応マルチメディアじゃなくスタジオモニター扱いみたい
https://www.kaliaudio.com/in-unf

41 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 09:33:34.29 ID:NAii3pTkp.net
10Mの代わりにHS7買えばええんやろ?違うの?HS5はちょい小さくない?

42 :名無しサンプリング@48kHz :2023/02/28(火) 16:36:04.76 ID:2ojHWtVP0.net
>>40
これはだいぶ前に出てたよ
面白いと思うけど、流行らん気がするな

というかkali AudioってJBL 305P初代とか作ってたエンジニアが独立して作ったんだよね
もっとマーケティングに力を入れてブランドの知名度上げないとだめだと思う
コスパいいし音もそこそこいいのにもったいない

43 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-cBbs):2023/03/01(水) 23:51:01.48 ID:E0KJnVgB0.net
10Mのレスポンスは密閉ならではってのもあったね
でも密閉はもう少ないねKH310とかATCぐらい?

44 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-lG6Z):2023/03/02(木) 08:09:38.62 ID:75b4pzUsr.net
密閉は蹴り出し一発目の初動がかったるい欠点もあるのよ。動きにくく止まりやすい ATCなら大型モデル全部排圧抜きの穴が空いてるけど理由は低音増しじゃないだろうね

45 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdda-8BEs):2023/03/02(木) 09:09:12.20 ID:ChmeauULd.net
それは妄想イメージレベルの話ですね

46 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dab1-vIVE):2023/03/02(木) 11:57:59.15 ID:599/XvXj0.net
どこが?じゃなんでkh420は穴あいてんの? 

47 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM0e-KlGw):2023/03/03(金) 20:47:03.65 ID:Z8fNjRFEM.net
Pebbleってさあ、ダイソーの300円スピーカーとユニットの見た目似てるんだけど、同じってことない?

48 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-W5vA):2023/03/03(金) 22:49:59.32 ID:3vxHGh7w0.net
>>47
メタルコーンの小口径のフルレンジユニットなんていくらでもあるよ
それにCreativeはCambridge Audioっていう比較的有名なスピーカーユニットメーカーを以前買収して自社のスピーカーに使ってるからダイソーのとは全然違うと思うぞ
ちょっとググってそれぞれのユニットの画像検索してみただけでもマグネット部分が全然違うし

49 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-W5vA):2023/03/03(金) 22:51:57.75 ID:3vxHGh7w0.net
Cambridge Audioじゃなかった、Cambridge SoundWorksだった。

50 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee27-Qv0P):2023/03/03(金) 23:02:17.56 ID:yW1MCmZy0.net
Pebbleって評判いいよね

今は通常のPCの音はOlasonicで出してるんだけど
浮気してみようかな・・・

51 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-W5vA):2023/03/03(金) 23:02:54.08 ID:3vxHGh7w0.net
ダイソーの奴
jibundeyarou.com/wp-content/uploads/2017/10/s-usb300sp009.jpg
Pebbleの奴
i1.wp.com/agirobots.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/image-2.jpg

Creative T10はCambridge Soundworksの刻印入りユニット
hkjunk0.com/wp-content/uploads/inspire_t10_15.jpg

52 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-W5vA):2023/03/03(金) 23:06:05.01 ID:3vxHGh7w0.net
>>47
メタルコーンのユニットなんてそれこそノーブランド入れたらいくらでもあって、たとえばヤフーショッピングで手に入る奴だと
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0499.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0151.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0037.html

これを機会に自作も楽しいよ
スピーカー自作なんて箱作るだけだからね
パッシブラジエーターも同じショップで売ってるからそれこそPebbleみたいなの作れる

53 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a83-j+/x):2023/03/03(金) 23:35:04.10 ID:2vXDh8PN0.net
Dolby用のセットアップしてる人いますか?
やってみたい

54 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-AuKa):2023/03/04(土) 01:59:04.48 ID:N10xR27fM.net
>>48
安心したw
サンキュ

55 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9976-Qpn1):2023/03/09(木) 19:08:26.38 ID:S8KJUY8n0.net
MSP3はリニューアルされたけど、MSP5は結局ディスコンになって新機種出なかったね
昔はMSP10、MSP7、MSP5、MSP3といろいろ大きさあったのにね
まさか3だけが残るとは

56 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-nOum):2023/03/09(木) 21:06:06.56 ID:fXXIxh9B0.net
白い方が爆売れしてライン閉鎖だっけ
情けないよな。dynaudioなんか15年前の型が新品で買えるのに

57 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9976-Qpn1):2023/03/09(木) 21:27:08.51 ID:S8KJUY8n0.net
HSは主に海外でバカ売れしたみたいだね
MSP5は検索しても海外で使ってるのほとんど出てこないもんな

58 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1391-t1vd):2023/03/09(木) 21:51:48.86 ID:mVgBNE4w0.net
Fostex PM0.4d使ってるんですが、HS5に買い替えるか迷ってます。
替えるだけの価値ありますか?

59 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01d5-nyng):2023/03/10(金) 05:00:46.56 ID:E8YrnssE0.net
Genelecの同軸ってそこまで別次元なんでしょうか?

60 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7943-vZW5):2023/03/10(金) 15:48:11.64 ID:ufp9y0Iz0.net
つべのアンケート動画見たらプロもアマもYAMAHAが上位占めてるじゃん
ここではgenelecやNEUMANN使ってる設定の奴が多いのに

61 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-nOum):2023/03/10(金) 16:18:48.60 ID:da2f94BF0.net
GやNはシネマや音楽鑑賞に優れているw

62 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/10(金) 19:13:11.50 ID:ACU4UBbU0.net
アマはお金がなかったり演奏・作曲が多いだろうし、一口にプロと言ってもいろんな職業があるわけで
多分SLEEP FREAKSの動画のことだろうけどもうちょい細かい分布見てみたいね

63 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/10(金) 21:10:11.33 ID:bbviESp90.net
>>55-57
MSP7お気に入りだから、大事に使おうっと。

64 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/11(土) 01:07:59.40 ID:/Y5OcupB0.net
国内ミュージシャンの自宅ではYamaha多い
商業スタジオや放送業務ではGenelec多い
雑誌のPROSOUND見てるとNEUMANNも増えてきた印象
それなりに有名な作家やプロデューサーの間ではAmphionとATCが増えてきたか

65 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/11(土) 16:23:19.19 ID:1WaU9SNs0.net
わいのFocal Alpha80ちゃんやが、片方、左に置いてるほうが良く気絶するんやが、なんやろか。
(電源が落ちて、前面白色LEDが消えてまた電源が入る感じ)
接続はミキサーから繋いでま。
過大入力とかでプロテクト働くんかいな?

66 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/11(土) 16:28:52.88 ID:vTHylfCQ0.net
>>65
その症状は電解コンデンサーの劣化で容量抜けを起こしてるな、きっと
修理に出したほうがいい

何も一切繋がずに電源だけ入れて同じ症状が起きるか確認してみて起きるなら↑かもしれんな。

67 :65 :2023/03/11(土) 16:43:41.51 ID:1WaU9SNs0.net
ちなみに、Focal Alpha80ちゃんは自動電源オンオフ機能切れなくて(Genelec 8030の自動電源オンオフ機能切れるのに)、入力に応じて電源入って、無音30分で電源切れるんやがそういう機能的な部分で不安定さはある感じする。

気絶してもノイズ入るとかはなくてほんま一瞬気絶してる感じ。

68 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/11(土) 16:45:58.16 ID:fi1o4x6Y0.net
Alpha Evoにアップグレードすれば自動スタンバイオフにできるよ
Focalの自動スタンバイはGenelecとちがって不具合あるからな

69 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/12(日) 12:51:37.65 ID:ftxy8iAb0.net
PSI Audioのモニターってどうなのかな?
メルカリに50万ぐらいで出てるけど、7インチウーファー搭載のモニターが新品価格72万6千円(定価80万)ってすごい強気価格

PSI Audioでググっても国内で情報ほとんど出て来ないのに買う人は買うんだねえ
金持ってるんだろうなあ
でも手放したいときに売るの大変そう

俺もGenelecの8インチでペア40万弱支払ったけど、でもいざ手放そうとしたらリセールバリューも一応あるからなあ
貧乏性な考え方かもしれないけどリセールバリューも気にしてしまう

もしマイナーで高額な奴買うなら一生モノみたいなつもりで買わないとだよなあ
それに修理とかも相当ぼったくられそうだしいざという時のことを考えると俺にはGenelecが精一杯だわ

70 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/12(日) 14:04:47.98 ID:Pi0Iuu5y0.net
前にKS digitalの輸入版をぼったくり代理店価格で出してる奴もいたけど
やってることが転売屋と一緒じゃん
保証のない中古をそんな値段で買うのはバカだけだろ

71 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/12(日) 18:02:06.11 ID:tR7p3msCr.net
スイスは世界一物価高いからね と言っても中古でボルやつイラッとするわ メルカリの8351a未だに95万で売れ残ってて草

72 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/13(月) 21:00:29.44 ID:jeI98HCWp.net
モニターなんてデカけりゃなんでもいいんじゃないの?違うの?

73 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/13(月) 21:33:03.81 ID:lS8iDygFr.net
デカいと出音がデカくクールになってMIXが小さくなる悪癖がある 
何事もトレードオフがあんのよ

74 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/13(月) 22:03:53.43 ID:mXseemWL0.net
ペア40万50万が普通になってきたな
既存の製品も値上げラッシュだし
モニタースピーカーの中古は避けたいとこだし

75 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/13(月) 22:30:29.14 ID:S5PSGtcy0.net
>>72
デカい方がいいというのは概ね合ってる
物理的な優位点が多すぎだからね

私達が一般的に使う一般的な方式のスピーカーというのはドライバのサイズが大きければ大きいほどそして箱の容量が大きければ大きいほど物理的により低い帯域まで出すのが簡単
そしてよりフラットにより歪を小さくできるのも大きい方が簡単

ただぢ、値段によってドライバの性能、振動板の素材、設計のよさ、マグネットのパワーが違いすぎるから、そのあたりが大きく劣ると、デカくてもより小さいものに劣るものは当然ある

例えばヤマハのMSPシリーズやHSシリーズの取り扱い説明書巻末の周波数特性グラフを見ると、同じシリーズなら大きさが大きくなるほど低い帯域までカバーできるだけでなく、周波数特性もよりフラットなのがわかるはず

76 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/13(月) 22:32:59.57 ID:y04eKmMn0.net
確かにHS8が一番フラット

77 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/14(火) 00:15:11.24 ID:ZbJsptcQ0.net
じゃあB2031Aでええやん
かなりのロングセラーだよね

78 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/14(火) 00:38:53.53 ID:2aW/iNgP0.net
でも8インチオーバーなのに50Hz~って、そこらの5インチレベルじゃない?

79 :名無しサンプリング@48kHz :2023/03/15(水) 23:25:36.86 ID:n7Fit26Qp.net
北海道の食い物が何でも美味しいのと通じるもんがあるな
デッカいどう北海道
ほぼ9インチ最高ぅ!

80 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-wSlO):2023/03/25(土) 21:25:43.90 ID:rKp9fyfB0.net
去年、キャンペーンやってたのもあってGenelecユーザー増えた思うが、ユーザー登録すると保証延びるらしいが。
今からでも登録できるで。
https://community.genelec.com/product-registration#/

81 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3143-KTly):2023/03/29(水) 02:14:08.53 ID:dS5bbTDV0.net
>>78
実際は35hzくらいまで出るよ

82 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c26e-wSlO):2023/03/29(水) 10:24:10.71 ID:pfHMkPCp0.net
ホントかよ
胡散臭いな

83 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3143-KTly):2023/03/29(水) 14:30:56.12 ID:dS5bbTDV0.net
少なくとも50Hzってことはない
一生懸命測定しなくても40Hzくらいなら普通に聞こえたはず

84 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-+xsR):2023/03/29(水) 15:15:30.96 ID:q4ilwPX00.net
HS5ですら40Hzを認識出来るよ
メーカーによって公称する周波数の基準が違うからね

85 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-e1/f):2023/04/01(土) 20:54:21.12 ID:98JS5W0+r.net
出るか出ないかじゃなくてちゃんと元気良く出るかじゃね

86 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-wDYO):2023/04/02(日) 00:09:26.54 ID:bNHS1uUR0.net
同じスペック表記でもカッコ内を省略してあるだけでもだいぶ違うからな
40Hz〜15kHz(±10dB)
40Hz〜15kHz(±3dB)

低域は一応出ていても歪率が物凄いパターンは多々ある

87 :名無しサンプリング@48kHz :2023/04/03(月) 13:49:14.74 ID:DQTQNMeA0.net
>>86
±10dBはさすがに草
HS8は±1.5dBで47Hz、-10dBで38Hzだから十分出てるね
日本の狭部屋なら壁ベタ設置しないとどうせ鳴らないし

88 :名無しサンプリング@48kHz :2023/04/03(月) 14:07:27.31 ID:k7CdgRg0p.net
壁は俺たちのサブウーハーだ!鳥小屋バンザイ!

89 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e6e-aGDI):2023/04/12(水) 19:43:17.27 ID:EBHsGo2z0.net
KH120II DSP出たな 

90 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-sXdZ):2023/04/12(水) 21:10:39.44 ID:/nJR/CBRr.net
でもデジタルイン無いんでしょ

91 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e6e-aGDI):2023/04/12(水) 21:28:01.72 ID:EBHsGo2z0.net
>>90
あるよ

92 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e176-Ay2p):2023/04/12(水) 22:28:54.56 ID:Lbo1hkDD0.net
デジタルインいらなくね?
だってDACなんてどんどん世代が新しくなって未だに進化してるのにモニターのDACにずっと縛られるとかいやだろ

93 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-sXdZ):2023/04/12(水) 22:43:23.80 ID:93oSaQtSr.net
>>92
DSPモニターでdac無しは無いよadaかdaのどっちか daだとモニターコントローラ使えないからあんま好きじゃないけど

94 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e176-Ay2p):2023/04/12(水) 23:13:34.19 ID:Lbo1hkDD0.net
そうかアナログで入れても結局AD変換されるから意味ないかw

95 :名無しサンプリング@48kHz :2023/04/13(木) 00:50:15.87 ID:TT7JBbHv0.net
実際のところ10回くらい意味なくAD/DAかましても気づかないと思う

96 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 826e-/aea):2023/04/13(木) 02:33:17.15 ID:4YDsCxVv0.net
それはただ比べる労力を面倒がってるだけだな
補正もせず10回もやったら流石に変わる

97 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f376-o00x):2023/05/15(月) 21:27:36.96 ID:982AuF1H0.net
アンテロープがスピーカー出すんだってね
8インチで35hzくらいまで出るらしい
あとKH80ってエンクロージャーはアルミじゃなかったんだな

98 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f376-o00x):2023/05/15(月) 21:36:10.75 ID:982AuF1H0.net
間違えた30までだったかも
位相も勝手に合わせるとか、パッシブラジエーターぽいのが付いてて
かなり質のいい低音なんだと
値段はわからん

99 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63cf-8dkb):2023/05/15(月) 21:47:54.79 ID:HbeHrlXX0.net
アンテロープがスピーカー?日によって鳴ったり鳴らなかったりか?

100 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/15(月) 22:00:13.39 ID:h1xG4Xl70.net
やっぱり定番の逆相じゃないか?
ローが異次元にみやすいとか変なレビュー出そう

101 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/15(月) 22:28:17.10 ID:UtvKslbE0.net
HS8はいいぞ

102 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/16(火) 01:11:51.69 ID:7ktO6ILt0.net
位相を勝手に合わせるってのはどういうことなんだ

103 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/16(火) 01:28:10.59 ID:Ndn0PmFV0.net
HS8はツイーターが残念

104 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/17(水) 23:41:26.63 ID:talTUNFpp.net
パッシブラジエーターはやっぱ優れた方式なんやな
HR824最高ゥ!

105 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/17(水) 23:56:30.76 ID:iU2NUrh10.net
HR824とかそろそろ経年劣化で性能低下してそう

106 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-8I91):2023/05/18(木) 03:36:02.67 ID:0wm8/2ho0.net
マッキーHRはビルド品質がな~

107 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp87-XaGP):2023/05/19(金) 20:16:17.19 ID:vODqhy6Yp.net
mk2ですねん

108 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd8a-SK9U):2023/05/20(土) 10:24:43.32 ID:/Xcc/V1Pd.net
位相を勝手に合わせられちゃうが俺にもちょっとよくわからないな
合ってるのに合ってないように聴こえる環境を補正してくれるなら便利だけど合ってないのを合わせられちゃうとモニターとしては何がなんだか、、、

109 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-cbOI):2023/05/20(土) 13:46:50.37 ID:2k1Kkscr0.net
位相は

110 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-cbOI):2023/05/20(土) 13:58:54.29 ID:2k1Kkscr0.net
間違えた
位相はDSPかなにかでツイーターとウーハー間であわせる、みたいな話じゃなかったかと思う
今度はgenelecがバケモノみたいなの出してきたね

111 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0702-cbOI):2023/05/20(土) 15:08:53.26 ID:8bKVbDlv0.net
200kg…
38cm3発で変態と思わせておいて、4発の仮想同軸の真ん中に同軸ミッドレンジが潜んでいるというド変態ぶり

112 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0702-cbOI):2023/05/20(土) 16:11:02.42 ID:8bKVbDlv0.net
5-wayだそうだ
ミッドロー4発も使っておいて最小で一オクターブ担当とか贅沢すぎだろ
50–130 Hz (variable), 150–250 Hz (variable), 500 Hz, 1800 Hz
たぶん150Hzクロスの時のデータなんだろうけど指向性がヤバすぎるw
images.ctfassets.net/4zjnzn055a4v/512a2t9Wb0kuAkghVY0qqp/fef0cfff88ee36da4e38e4b10b2bacec/8381a_horizontal_directivity.png?w=600

113 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cab1-gwkA):2023/05/20(土) 16:14:59.18 ID:XkNp8MPG0.net
ウーハーが横向いてて指向性狭いのはどんな仕掛けなんだろ

114 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/21(日) 00:31:30.48 ID:OpX6yIDp0.net
そりゃ横についてるのはサブウーファーだから130Hz以上には関係がないはず
逆に言うと前に話題になったDutch & Dutch 8Cのようなアクティブな指向性の補正はしてなさそう
バカでかい音が出せて、小音量(<90dBww)だと超低歪み率なのが8381aの優位点って感じか

115 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/21(日) 00:36:57.21 ID:OpX6yIDp0.net
8cもクロス100Hzだったわ
それにSpinorama.orgで見れるKH 420Gや8351Bの結果を見ると補正してないと思うほうがおかしいか?

まあ一つ確実に言えることは、宅録/DTM用に使うやつは世界に一人もいないだろうってことだろうけど…

116 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-cbOI):2023/05/21(日) 01:27:45.98 ID:y4vJj8x30.net
キャリブレーション時に部屋に合わせて自動でクロスオーバー可変らしいね
低域は同軸用サブウーハーでも指向性制御できたみたいだからこれもそれかな?

昔のラージみたいない壁に埋め込まないでもポン置きで使える、かつ結構近くで聞いても大丈夫、
という感じなのか

117 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/21(日) 03:49:24.15 ID:9fld+Z/K0.net
genelecの新作ええんやな
これで部屋埋めつくしてDolby環境作るわ

118 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/21(日) 04:15:09.80 ID:99FjiWU20.net
月面に置いてあるやつやん

119 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cab1-OyV7):2023/05/21(日) 07:56:28.38 ID:X4A4HOUB0.net
100近辺の指向性だよバカ正直に横から出せば酷いことになるベアフットなんか狭いスタジオで聴けたもんじゃないよ

120 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/21(日) 13:04:24.61 ID:OpX6yIDp0.net
フロントの38cmにはローカットは入ってなくてサイドの二つと協働するんじゃないかな
3つの音波を干渉させてなんやかんやすることでコントロールできるんじゃないか
イベント等で大量にサブウーファーをセットするときにはその辺を考慮すると聞いたことがある

121 :名無しサンプリング@48kHz :2023/05/21(日) 13:12:22.80 ID:OpX6yIDp0.net
>>116
W371Aは注目してなかったけど凄まじい性能してるな
これあればガチ防音部屋でもセッティング位置がかなり自由になるんだな

122 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-GFEi):2023/05/27(土) 11:22:47.26 ID:/DiwIv6gM.net
audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/new-mysterious-genelec-monitors.44549/post-1602952
うーん聞いてみたい

123 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/01(木) 11:23:46.50 ID:87pKSd5V0.net
Genelec 8381A 最大消費電力
1本2200W、2本ペアで4400W
100V給電で44アンペア必要
一般家庭で最も多い電力契約プラン
従量電灯B 最大60アンペアまで

Genelec 8381A 重量
1本200 kg、2本ペアで400kg
建築基準法 積載荷重
住宅居室の場合、1平方メートル当り180kg

設置工事時に足りないのが判明して狼狽する業者と
自分の手配不足を棚に上げキレる施主さんの地獄絵図を陰から覗きたいw

124 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/01(木) 11:24:37.62 ID:X1wJk46GM.net
電気料金も6月から上がってる

125 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/03(土) 14:57:02.76 ID:ZD9FIZf10.net
miniDSP Flex買ったけどDirac Live凄いなこれ
F特は元々悪くは無かったが、定位がバシッと真ん中に集まる
SonarWorksかコレかどっちかは使ったほうがいいんじゃないか

126 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/03(土) 15:05:00.71 ID:OTiZaPem0.net
>>125
レイテンシーはどれくらい?
それによってはマジ欲しい

127 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/03(土) 15:33:20.98 ID:ZD9FIZf10.net
Dirac切ったほうが遅くなってたり謎はあるが10-30ms程度あると思っておいた方が良さそう
トラッキングの時とかは録音用のIFから出してねって運用が必要かも
www.youtube.com/watch?v=22yznnaNN5I

128 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-EzIC):2023/06/03(土) 15:55:31.76 ID:gRNTwDzr0.net
ソナーワークスもARCもジョーク商品だろeq掛けた後の結果は再計測せずにシカトなんだから 

129 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/03(土) 18:44:14.54 ID:OTiZaPem0.net
>>127
ありがとう
結構あるんだな

130 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/04(日) 02:07:36.69 ID:+hj8/VOI0.net
レイテンシーはiloud precisionが2.5って聞いた気がするが違ってたらすまん

1年くらいかけてようやく部屋の調整も完成したかな
最後まで困ったというか分からなかったのがデスクの反射
genelecのGRADEレポートで部屋の初期反射の場所、周波数が初めてピンポイントで分かったんで
少しのデスクの傾斜と天井の拡散材でやっと解決した

131 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/04(日) 03:36:50.49 ID:jJMpEA7W0.net
GRADEレポートでそんなのわかるん?
永遠に壁に近づけてくださいとしか言われないんだが
しかももう近づけ済みという

132 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/04(日) 15:25:05.37 ID:96ySJwUe0.net
机を傾けるって手があるんか
天井高は一般的なアパートとして、何度くらいで効果出るものなん?

133 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/04(日) 19:54:53.93 ID:LnLJDreQ0.net
>>131
All early reflectionsって項目で印ついてない?
Reflection numberで距離と周波数とか書いてあるから
部屋の寸法と照らし合わせて吸音材はって測定して、を繰り返してだいたい場所が分かった


>>132
天井に拡散材はったのと同時に測定したんで傾斜の意味は実際には無かった気もする
ゴム足みたいなの追加しただけだしね。
海外では何度傾斜させるとどうなる、みたいなことしてる人はいるみたい

134 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/05(月) 19:55:59.88 ID:pxYFQ1zf0.net
>>131
GRADEさん背面壁と対面壁勘違いしてそうだな
日本の狭さなめんなよw

>>133
なるほど
まあ傾けて損はないだろうw

135 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/08(木) 07:16:44.56 ID:wu2Qmgcg0.net
ik multimedia iloud mtm、
focal alpha evo 50、
Yamaha hs8で悩んでるいるんだけど、
なにかおすすめは
ありますか?

136 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/08(木) 07:56:33.23 ID:lfnfucLrH.net
なぜそんなにサイズ違うスピーカーで悩むのかな?

137 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/08(木) 09:56:48.06 ID:wu2Qmgcg0.net
家の環境と値段ですね
本当はhs 8かevo8にしたいんですが、
8はマンションで厳しそうなのと、
ev8は予算オーバーです。
10万以内に押さたいです。
それなら思い切って
ik multimedia iloud mtmもありかな。
何も気にせずHS8が無難ですかね

138 :名無しサンプリング@48kHz :2023/06/08(木) 12:35:40.98 ID:meixP0OJH.net
迷うならevo alpha 65とHS8だと思う
evo 65音屋で42900/本だから予算内かと

139 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d15-71X+):2023/06/08(木) 14:24:09.86 ID:wu2Qmgcg0.net
ありがとう
Evoにします

140 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3158-8sUu):2023/06/11(日) 21:40:41.30 ID:f3n9DAwm0.net
iLoud Micro急に高くなったから迷ってたけど以前の値段で買えるうちに買っておいた
届いた時にちっちゃいなと思ったけど意外とバランス良くていいね
もっと下の方でないかと思ったけど小さい割に頑張ってる

141 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/25(日) 12:36:20.39 ID:7XEwrxF70.net
Genelecの同軸でキャリブレーションもしないと
EQとか掛けても、正確にミキシングできてる
ってわけじゃないんですかねぇ

142 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a383-6b/o):2023/06/25(日) 13:12:36.46 ID:iYkcQU/d0.net
Genelecの同軸とGLMはなるべく早く手に入れた方がいい

143 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/25(日) 13:22:23.41 ID:7XEwrxF70.net
>>142
やっぱアレじゃないとミキシングとかもできない感じですか

144 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a383-6b/o):2023/06/25(日) 17:01:42.99 ID:n+H7sFTD0.net
別次元ですよ
ある程度mixに本気なら絶対に損しない投資です

145 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd02-6eWA):2023/06/25(日) 21:08:06.02 ID:2gRSvY9q0.net
どうせ聴く側はiPhoneのスピーカーだから適当にやっとけって

146 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-OMRV):2023/06/25(日) 22:09:21.23 ID:tTL7U33Y0.net
いや一番難しいのが中域に癖のあるイヤホンとかの再生互換性よ。未だにテンモニ世界最高なのには理由がある下手くそほどフラっとな環境とかメーカー主導なマーケティングに騙されてる

147 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/25(日) 23:21:52.51 ID:7XEwrxF70.net
Genelecの同軸って
やっぱ8351くらいじゃないと低音カバーできませんかね?
8341でも十分な感じでしょうか?

148 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-OMRV):2023/06/25(日) 23:43:06.67 ID:tTL7U33Y0.net
低音出しても定在波でボッコボコになるよGMLは基本カットしかしないし。
狭い部屋ならサブウーハーないと無理

149 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/26(月) 00:36:26.23 ID:k3mQz6XB0.net
>>148
5.5畳間の場合、8341でも十分でしょうか?
一応壁からは結構離して設置します

150 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a383-6b/o):2023/06/26(月) 01:14:29.09 ID:1Tm4qDop0.net
genelecは壁近くに設置推奨だから中途半端に離さない方がいい

151 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/26(月) 02:49:41.14 ID:k3mQz6XB0.net
>>150
ありがとうございます
自分から間近の超ニアフィールドで使うんで
壁からは離れるんですよね
後ろに衝立なり置こうかな

152 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-OMRV):2023/06/26(月) 07:51:23.46 ID:ftkXDKur0.net
狭い部屋なら小さめのサブウーハー4台がデフォ 1台だと頭3センチ動かしただけでボッコボコにサブローの音量変化するからな定在波に定在波をぶつけて部屋全体の一貫性を高めろ

153 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6576-6eWA):2023/06/26(月) 13:10:10.86 ID:emMLrHxx0.net
>>151
別に壁近く推奨ってわけじゃないよ
60cm位は離した方がいいんだけど、そうすると一般的な大きくない部屋(たぶん8畳以下くらい)では向かいの壁との1/4ルールとかで低域にディップが出来やすいのね
その場合はいっそ壁に近づけてディップを聴感上気にならないもっと低い位置にまで下げる手もある、ということ

離せるんならまず離して試す

154 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2311-Tonq):2023/06/26(月) 13:49:22.89 ID:LWj74VHY0.net
>>153
この手の問題はトリノフの導入で解決できますか?

155 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6576-6eWA):2023/06/26(月) 14:11:11.45 ID:emMLrHxx0.net
トリノフ使ったことないけど、部屋の寸法によるディップは基本補正は難しいし無理にやろうとすると弊害も大きい
あとトリノフはレイテンシ―大きいんじゃなかったっけ

あと仮にルーム調整手つかずなら、予算を高額モニター全振りより
吸音材など調整にも予算さいてそれなりの2wayとフルレンジなど併用でもいいとは思うけどね
補正はライブな部屋をデッドにしてくれるわけじゃないから

156 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-OMRV):2023/06/26(月) 16:07:49.89 ID:ftkXDKur0.net
https://i.imgur.com/gx9LaTm.png
さっさと反射させてGMLでカットしろっちゅうのがGenの考え方で取説に書いてある。5センチまでくっつけて埋め込みラージ気分だ

157 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6576-6eWA):2023/06/26(月) 17:20:09.85 ID:emMLrHxx0.net
それの前提になってる考えが1/4ルールなどの問題ってことね
それらの問題が出なければ離せばいいし、近づける場合もgenelecはディップスイッチやDSPである程度影響を抑えられるようにはしてあるってこと
まぁ結局どこに問題が出るかはわからんから色々試してみるしかないね

158 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/27(火) 07:21:01.06 ID:84Tnn+nl0.net
Genelecの同軸はそれなりに大きな都市にはデモ機を置いてほしい
東京のオーディオ店なら何処でも置いてるんだろうか

159 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b1-Noi9):2023/06/27(火) 07:29:56.71 ID:qHEfhD1J0.net
>>158
借りて自宅でデモしないと無意味でしょ

160 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd02-6eWA):2023/06/27(火) 22:46:41.92 ID:gi5qRPwx0.net
>>157
背面壁のキャンセルは問答無用で回避不能やぞ
2m離しても60Hzで-3dBされるという鬼畜仕様
60cm離した場合だと100Hz付近にディップができるはず
www.mh-audio.nl/acoustics/CancellationFreq.html

Genelecのガイドはまだ優しいほうで、Sonerworksなぞは76cm以内に収めろと言っている
www.sonarworks.com/blog/learn/setup-your-studio-monitors-the-right-way

161 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd02-6eWA):2023/06/27(火) 22:48:56.93 ID:gi5qRPwx0.net
嘘やった
Genelecの図もスピーカーの前面までで60cmだから一番厳しいね
Genelecが出した他の設置ガイドだと1m以内とか書いてある場合もあるんだけど

162 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd02-6eWA):2023/06/27(火) 22:51:07.68 ID:gi5qRPwx0.net
さらに違った死にたい
sonerworksが38cmで一番厳しいんやな
背面バスレフの場合後ろは5〜10cm空けろとのことで、スピーカーのサイズ次第で物理的に詰んでることもしばしばなガイドなのだ

163 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d6e-HmnO):2023/06/28(水) 09:01:01.40 ID:Gr4tPBt40.net
参考になった
ありがとう

164 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr81-Noi9):2023/06/28(水) 09:30:50.77 ID:Xv1wetxmr.net
横綱→壁埋め込み 
大関→アクティブバストラップ
小結→サブウーファー
序の口→トリノフ
幕下→GML MA1 DSPモニタ
雑魚→ソフト補正

165 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-SnHJ):2023/06/29(木) 09:20:09.71 ID:yyvqwWld0.net
10万円以下のパワードモニターはヤマハ以外考える必要なし。
最も大きな理由は品質管理。
海外メーカーは筐体の強度や剛性、組立の精度、個体ごとの周波数特性のバラつき、
ノイズの混入など初期不良が明らかに多く、音を出す前から負けている。
少々の不具合があっても、何も言ってこなければラッキー、くらいのスタンス。

音もヤマハがもっとも癖がなく中立的、以前は各メーカーが独自の個性を
競い合っていたが、最近はモデルチェンジするたびにヤマハの音に近づいている。

ヤマハで失敗したとすれば、他のすべてのメーカーでも失敗だろう。
スピーカーそのものよりもそれ以前に問題があると考えたほうがいい。

166 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 850a-3ptY):2023/06/30(金) 13:17:50.90 ID:3cPKNrNg0.net
Genelecの同軸使うのって
普通のスピーカーにSonarworksのキャリブレーション掛けるのより
遥かにいいもんでしょうか?

167 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM92-RKCs):2023/07/03(月) 15:04:29.84 ID:VeX7nncjM.net
>>166
どのスピーカーでもキャリブレーションは必須

168 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 270a-Jyjt):2023/07/04(火) 17:47:11.29 ID:FQ8+GdnP0.net
Genelecの同軸でキャリブレーション掛けたのと
普通のスピーカーにSonarworksのキャリブレーション掛けたのだと
やっぱりGenelecの同軸の方が圧倒的にいいんでしょうか?
遥かにいいもんでしょうか?

ってことで

169 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4302-JtsX):2023/07/05(水) 20:17:12.77 ID:fCbD+4A10.net
キャリブレーションの真の目的は環境にいたことを自覚することなのだ

170 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 270a-Jyjt):2023/07/05(水) 20:19:21.24 ID:e/WNpde40.net
スピーカーから1mもない距離で聴いてても
同軸と2,3wayとは定位とかそんなに違うんでしょうか?

171 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86c0-tC3T):2023/07/05(水) 20:26:53.10 ID:an7/gs6w0.net
近いほど違うのでは?

172 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-zCTY):2023/07/05(水) 20:29:35.46 ID:V91gCyUZ0.net
同軸はsuperニアに有利スイートスポットも広い 離れると優位性は無いよ悩んでないでさっさと買えよてめー

173 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 270a-Jyjt):2023/07/05(水) 22:28:20.61 ID:e/WNpde40.net
>>171, 172
ありがとうございます
8351と8341で迷ってるんですよね
8331はやっぱ低音出なさすぎでしょうし

174 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-yYPS):2023/07/06(木) 13:23:12.41 ID:shL0DSsOr.net
サブローの反応は部屋の容積で決まる推奨容積は読んだか?

175 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 570a-gR7n):2023/07/08(土) 17:54:38.75 ID:Y1qHLptU0.net
大き目のステレオスピーカーを超ニアで聴くと
センター付近の音がかすれて聴こえるって聴いたんですが
本当でしょうか?

176 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-fFMQ):2023/07/08(土) 21:28:37.84 ID:seOWDLln0.net
大型はツイーターの位置が離れてるからニアで到達時間に差が出る。君がほしいのは同軸8351だろ心配無いからさっさと買え

177 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-knyK):2023/07/09(日) 16:25:22.10 ID:0GIKFtAA0.net
そもそもステレオスピーカーって何や
1台でLRの音出るんかな

178 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-zPn3):2023/07/09(日) 16:29:21.81 ID:RGUutCuZ0.net
>>176
仮想同軸にちょっと近いユニット配置のPMC QB1ください
PMC QB1 XDB-Aでもいいです

179 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-vHsS):2023/07/11(火) 18:03:25.37 ID:NFY8v6kc0.net
focal st trio来ないかな

180 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-knyK):2023/07/11(火) 21:16:29.61 ID:tMfd21rG0.net
お値段爆上がりしてて草
ツイーターバッフルが主な違いなんだろうけど、カーディオイド志向勢と比べてしまうとなぁ
リバースドームで同軸やれば形状としては究極なんだが

181 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-9EgF):2023/07/11(火) 21:20:57.34 ID:mR2xSu1PM.net
円安&アホみたいなインフレが原因だからなぁ…
特に後者

182 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b1-Lopa):2023/07/28(金) 11:58:09.52 ID:cOWqZDe50.net
もう有線でケーブルや電源の取り回しが面倒なのでシンプルにしたいと思って無線を検討してるんだけど
遅延とかどんなもんなんでしょう?
低遅延のモニターとかあるの?

183 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 071d-ID11):2023/07/28(金) 15:30:34.00 ID:hBpazNon0.net
聞き専ならともかくDTMではあり得ない

184 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b1-hifB):2023/07/28(金) 21:00:35.68 ID:oe1Y1tJC0.net
>>182
パッシブにしろよ。Purifi nCore Toppingあたりと小型のAMPHIONですら大抵のアクティブはゴミに聞こえるぞ
>>182

185 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-4U0u):2023/07/28(金) 23:26:50.54 ID:p0wIaG240.net
Kali audioの新作もパッシブだった気がする
パッシブは良い面もあるけどアンプを考えるのがちょい面倒

186 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-feiO):2023/07/29(土) 04:05:25.94 ID:+j3euEba0.net
パッシブかー、アンプの電源毎回入れるのがなーと思うけど確かにアクティブよりはケーブルはシンプルになるね
完全な無線化は無理か

187 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-KGKn):2023/07/29(土) 07:53:21.61 ID:XPVknfVt0.net
パッシブはいいぞ配線ハサミで切るだけだし手元のラックにアンプ入れとけば電源リモコンみたいなもん昔みたいにBRYSTONの中古探す必要もないしな

188 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ec0-x0gn):2023/07/29(土) 08:59:56.95 ID:xL5AHe3X0.net
外部配線に大電流が流れるのはちょっといやなところ

189 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-8z0Q):2023/07/29(土) 11:33:32.71 ID:xJxwXl1Mr.net
パッシブスピーカーもいいけど組み合わせるアンプに良いのがない気がしますね
安い中華D級(D級にかぎらなくてもか?)なんて妙に音がのっぺりスカスカしそう

190 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-Gfwp):2023/07/29(土) 13:24:50.63 ID:XPVknfVt0.net
気がしますってアクティブなら脳死で受け入れてるだけじゃねーの?最近特に進歩が早い分野だから時間投資する価値はあるよ。ただし聞き専ならお勧めしない

191 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-feiO):2023/07/29(土) 20:43:40.91 ID:+j3euEba0.net
bluetoothみたいな遅延が酷い無線じゃなくてwi-fiとか赤外線とか、もしくはTBやUSB-C直とかそんなんでスピーカー作れないのかねぇ

192 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b29-Qpot):2023/07/30(日) 06:35:36.29 ID:Q1hwlkEn0.net
サラウンド環境だとケーブル減るの嬉しいけどアナログ入力と他のデジタル入力無しじゃ売れないだろうし暫くないだろうね

193 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 26e4-nZ+H):2023/07/30(日) 16:45:52.87 ID:H9SxUu650.net
>>165
概ね同意だけど、なんか気分のらんのよねY社の製品使っても
T社のプリウス乗っても気分あがんないのと同じかな

194 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b702-KN61):2023/07/30(日) 17:57:47.49 ID:GUVyo5ia0.net
音声データって小さくて16bit/44.1KHz,1chは非圧縮の生データでも0.7Mbpsでしかない
Bluetoothは無理だがWi-Fi使えば余裕

195 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nkSQ):2023/07/30(日) 20:47:45.47 ID:SpTvtSiG0.net
結局電源コード要るなら意味ね~よ

196 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2aa1-cK++):2023/07/30(日) 21:35:05.39 ID:R2p22SqR0.net
PC>AIF>AVアンプ>パッシブスピーカーで10年以上やってて
いい加減DTM向けのモニターを買おうかと思ってたんだけど、パッシブの道に進むのもありかー

197 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b702-KN61):2023/08/02(水) 22:18:05.90 ID:k4QdyCWP0.net
10年もやって一歩も進んでないとは随分と謙虚だな

198 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e81-KN61):2023/08/03(木) 22:39:48.68 ID:0wjo8gWh0.net
6畳の場合、サブウーハー導入って現実的?
部屋に置いた際のイメージが全く湧かない。

199 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea6e-CF7t):2023/08/04(金) 15:31:28.54 ID:ZiTGNm340.net
周りがどういう環境かによる
思った以上に響くと思った方がいい

200 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e81-KN61):2023/08/04(金) 17:24:51.21 ID:IrlC3scU0.net
そうか、、、サブウーファーは諦めるとするか。

201 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nkSQ):2023/08/04(金) 22:11:07.92 ID:ntpCA+Vj0.net
狭い部屋ならサブウーハー4台がデフォ

202 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b702-KN61):2023/08/04(金) 23:21:12.66 ID:chSgzbPF0.net
BEHRINGER B2092Aを使ってみたことあったが、正直あってもなくてもどっちでもよかった
W371+GLMだと違うのだろうか

とりあえず6.5インチの2wayがあれば十分だったんだなと思った
今はA77Xを使っているが

203 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-uF8D):2023/08/05(土) 00:51:10.48 ID:ZE48MpAq0.net
6畳かどうかよりレイアウトの方が重要じゃ?
吸音をどうしてるかとか、左右で差がないようにレイアウトできてるかとか

204 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c36e-c/5M):2023/08/06(日) 07:20:50.95 ID:jx5Q9OY90.net
低音の吸音は必要な吸音材の厚みを調べたら無理ゲーだと分かる
だから周りの環境次第と書いた

205 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-OBTL):2023/08/06(日) 07:23:32.03 ID:GKmeVhe10.net
埋め込みDIYはいいぞ

206 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sre9-lukV):2023/08/06(日) 16:32:18.78 ID:BHvNwQ77r.net
8インチ2Wayのモニスピをウーファー代わりにしてる
単にでかいモニスピが安く買えたのでやってるだけで他人には勧めない
2ch+1chなので出力たくさんあるオーディオインターフェイスも必須

207 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3e4-Kz0m):2023/08/08(火) 11:37:47.70 ID:vO26DY6w0.net
Eris E8 XTが今月だけセール価格でペア5万円台で買える
8インチで下は35Hzまで出るみたいだし
サブウーファー代わりにもいいかも

208 :名無しサンプリング@48kHz (JP 0H2f-SBuD):2023/08/08(火) 11:49:59.55 ID:NqTGMeWqH.net
音はHS8とどっちがいいかな?

209 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3e4-Kz0m):2023/08/08(火) 12:02:55.70 ID:vO26DY6w0.net
>>208
気になるなら置いてる楽器屋行って試聴するしかないな
YouTubeに比較動画もあるけど、あれどこまで正しいか微妙だし
まあ10万以下なら五十歩百歩
どれも大して変わらんと思うけど

210 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4db1-EUt7):2023/08/08(火) 18:00:10.13 ID:cr2Onqv40.net
>>208
Erisは聞いたことないけど、HSってそんなに音いいんか?

211 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-SBuD):2023/08/08(火) 18:30:25.38 ID:KBBwlfW30.net
HS8はフラットに近いしHSシリーズでは明らかに一番いいね
ただEris の周波数見るとHS8の<100Hzと2khzをよりフラットにしたような特性で
HS8を意識してる?ような印象がある

212 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0715-DXLR):2023/08/14(月) 00:45:19.46 ID:MecyfpOA0.net
HS5を買おうと考えていたんだけど、
この値段ならEris E8 XTの方がいいかな?
HS5は音は聞いたことあるけど、Eris E8 XTは聞けそうなところが近くにない

213 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76e4-USI+):2023/08/14(月) 19:40:04.76 ID:1bom1Q7N0.net
8インチとかデカすぎて邪魔だし圧迫感あって使いにくいだろ
余っ程低音重視の音楽やってるなら別だが
低価格の海外製スピーカーは故障のリスクも多めだからヤマハにしといたほうが安牌だと思う

214 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMab-viGe):2023/08/21(月) 12:42:26.97 ID:tP4pdIceM.net
focalの値引きが次々来てる

215 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-HkO6):2023/08/21(月) 13:23:04.19 ID:oIyGUOw3a.net
focalってやたらと話題に出てたりしたけど、本当に良かったのかな?という印象

216 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-WaTy):2023/08/21(月) 14:05:26.65 ID:0q5ljRVY0.net
まぁモニタースピーカーなんて物自体が安物の売り文句変えてるだけの代物って面もあるから

focalは思いきり値上げしたけど売れないからセールしてるだけで
結局前よりは高いっていう
ソフトだけどCinesamplesも同じやり口だったな

217 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe4-hCJz):2023/08/21(月) 14:48:52.09 ID:g9mipfpV0.net
宇多田ヒカルのプライベートスタジオに置いてあったなFocal
多分から案件とかじゃなくて本人でチョイスしたと思うけど
エンジニアの助言かな

218 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-hPrW):2023/08/21(月) 19:15:18.89 ID:xSOhTmeI0.net
Trio6は普通にいいけどな

219 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-viGe):2023/08/21(月) 19:16:25.43 ID:Ub1P7dx90.net
宇多田は確かCMS50

220 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-viGe):2023/08/22(火) 05:47:53.40 ID:E9ZtdlzA0.net
focalはリスニング用のパッシブやカーオーディオがまずあり
その延長でのモニターだから音色に特徴がある
Shape 65の周波数特性はフラット

221 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8902-QU1L):2023/08/22(火) 23:23:29.96 ID:JB/5V1Yi0.net
Focalには超低域まで引っ張れる大口径ツィーター作ってみて欲しい
ベリリウムで20KHzまでピストンモーションだと何インチまでいけるんだろ
クロス1KHz切りのモニターを見てみたい

222 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-DtND):2023/08/23(水) 02:37:23.13 ID:ECf6v75O0.net
Focalなにがいいんだかわからんわ

223 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-hPrW):2023/08/23(水) 04:25:46.84 ID:xwxDaOse0.net
どの機種聴いてそう思ったかまで書かんとただのアンチにしか見えんな

224 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab76-hPrW):2023/08/25(金) 01:25:43.01 ID:n+VfBsRm0.net
MSP5 Studioはあれだけ定番と言われてたのにディスコンになって中古価格がガタ落ちしたな
最近じゃペアで2万円台前半、安いと1万円台とかも結構みる

値段の割にはよくできてるけどF特が中高域強調されてて残念なのよね
10M意識してる時代に作った奴だからねMSPシリーズは

225 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab76-hPrW):2023/08/25(金) 01:27:41.95 ID:n+VfBsRm0.net
定番のGenelecやノイマンは徹底的に測定値至上主義という特殊なメーカー
focalはオーディオ畑のおじさんが音決めしてるからそりゃ方向性は違うよ

226 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39af-KPBu):2023/08/25(金) 04:05:42.09 ID:M9Tj7C760.net
ノイマンって定番なのか?

227 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-hPrW):2023/08/25(金) 04:45:02.48 ID:1lY1vL4o0.net
測定値至上主義って世界最大の測定システムJupiterが有るDynaudioだろ
Genelecとノイマンだけやたら評価してるのは例の主観入ってるなんとか値を盲信してるやつだろ
で結局focalはどの機種聴いて具体的にどうダメだったか書かずにレッテル貼り
読むに値しない

228 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a102-rTQJ):2023/08/27(日) 06:04:40.60 ID:694/eyEQ0.net
>>226
マイク屋が急にモニター売り始めたんだけどナニコレ? ああ、KLEIN+HUMMELなのねフーン(初めて聞いた名前だわ
って感じだよな
でもADAMも新興のくせに即定番入りしたし、KHシリーズはそれ以上の出来という評価でも良いのでは
お値段が怪しくなってきたのでちょっと厳しいが、その点はGENELEC先輩がアレなので

229 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8644-nK9z):2023/08/27(日) 06:55:53.15 ID:R4B8JhEP0.net
海外ニキのYAMAHA HSシリーズの使用率が異常やわ。

230 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-TDjq):2023/08/27(日) 21:19:17.61 ID:ch0CesR30.net
なんで海外であんな流行ってるんだろうねHS
このスレでは昔散々バカにされてたよねHSって。MSPシリーズの下位だって。
それなのになぜかHSの方が残りMSPシリーズは最小の3だけを残して他は全部ディスコン。

231 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a91d-nK9z):2023/08/27(日) 21:24:39.06 ID:L/0w2Ee20.net
ガラパゴ車種みたいなもんじゃないの?
日本では評判よくてもいつのまにか無くなって世界戦略車種に置き換えられてく

232 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06c0-rDYH):2023/08/27(日) 21:41:10.47 ID:39PYElPX0.net
HSはコスパを追求したから売れた
MSPは中途半端な上位機種のため
HSとの差別化ができなかった

233 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a6e-TDjq):2023/08/28(月) 06:23:34.07 ID:mq6o0gZb0.net
自メーカーで競合しちゃったからグレード戦略をミスった
HS出したときはこんな売れるとは思わなかったんだろうけど
天下のYAMAHAがローエンドオンリーってのがモヤモヤするが

234 :名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdea-XQiE):2023/08/28(月) 07:50:08.41 ID:dYR+6/hbd.net
HSが特にクオリティで大きく劣るわけでもなく方向性やターゲットの違いで
価格差そこそこならまぁ仕方ない

235 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-TDjq):2023/08/28(月) 08:04:02.69 ID:CRNUGGbw0.net
HSも初代(HS80とHS30)を出したときは散々な評価で全然売れてなかった記憶がある
あれが最初にあったからHSシリーズも改良されて今の海外の売り上げにつながったのかもね

236 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca11-cukK):2023/08/29(火) 01:24:35.60 ID:o6Ic1DYu0.net
10年経ったし納期未定ばっかだしそろそろ新機種出るんじゃないかと睨んでる
というか出してくれないとうちの寿命が先にくる😥

237 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 866e-RFvy):2023/08/29(火) 04:00:23.76 ID:3RKrZQOk0.net
HS7-Pro DSP とか出ないかな

238 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7915-lN7b):2023/08/29(火) 13:40:45.99 ID:QYeR3AQZ0.net
HS5を8月注文で、納期が9月30にでした
今、月間どれくらい生産しているのかな

新しいシリーズは欲しいね

239 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e27-ZMrV):2023/08/29(火) 13:49:37.52 ID:2US8iUgw0.net
>>237
うおおお
それほしい

240 :名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdea-Umh5):2023/08/29(火) 13:49:52.01 ID:jsmbWoZ9d.net
俺もディスコンになりそうと思ってHS8買ったわ。

241 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c676-TDjq):2023/08/29(火) 21:48:50.03 ID:0jJl8T6c0.net
海外では往年の10MみたいなイメージがあるのかもねHS
見た目もそうだし安いし値段の割によく鳴るし
初代HSから考えたら火が付くには相当に時間かかったけど

242 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-jnas):2023/08/29(火) 21:56:42.39 ID:AiSmMC3Qa.net
YAMAHA製で白いウーハーのスピーカーってだけで売れそうだからな

243 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a6e-w7Av):2023/08/31(木) 02:37:09.84 ID:oh5ABm/I0.net
海外の売れたプロデューサーがデカいスタジオに引っ越してもそのまま使ったり
高価なモニターの横にHS5にダウンサイズして残してるのを時々見かけるから面白い

244 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a102-FmU/):2023/09/01(金) 00:00:06.63 ID:kuvIhvpi0.net
8381aはいつ発売されるん?
ラージとミッドフィールドを統合した史上最強のスピーカーになるん?

245 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a92-fLHQ):2023/09/01(金) 19:24:53.55 ID:km9iepaK0.net
Genelec 8331買いました
サブウーファー足して聞いてますが
凄いですね
とりあえずリスニング用に聴きまくったろ

246 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-ATpV):2023/09/02(土) 01:09:13.78 ID:k+ALYHw60.net
Genelec購入乙!
俺もはじめて買った時は感動しすぎてもう数週間家に帰ったらスピーカーの前に釘付けだったよ
8331だったらサブウーファー足すのは賢明だね

247 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f92-bKmK):2023/09/02(土) 06:19:55.39 ID:+VxJ+Ih20.net
>>264
thx
机の上に置いて聴くような距離だと
8341以上はセンター抜けとか言う状況になるらしいんですよね
1m未満の超ニアフィールドには8331しかありませんでした

248 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f92-kOi+):2023/09/02(土) 20:28:52.07 ID:+VxJ+Ih20.net
Genelec同軸は映像見ても全然クリアさが違いますね
気づかずに白内障だったのがいきなり治ったレベルで違う

249 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-5XGt):2023/09/03(日) 08:37:48.14 ID:BJGUe3pPM.net
8361aでも推奨距離1m-4mなんだよなぁ

250 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6325-bKmK):2023/09/03(日) 09:04:43.41 ID:OH4sriLH0.net
>>249
お店で視聴したら8341以上は1m未満で聴くのは厳しかったです
公式ページでも8331は超ニアフィールド向けって書いてありますし

251 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf76-ATpV):2023/09/03(日) 14:18:24.11 ID:4U/0plY10.net
セッティングをちゃんとすれば正解は>>249
ちゃんとGenelecの公式インストラクションにも書いてあるし

252 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa1-aK+6):2023/09/03(日) 14:47:28.39 ID:eHSuTzxw0.net
セッティングしてて気づいたんだけど、
わたし、思ってたより10cmほど座高が高かったみたい
高さ変えられないスタンド買う前に気付いてよかったんだけどね

253 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf76-ATpV):2023/09/03(日) 15:07:08.55 ID:4U/0plY10.net
ああよく読んだら1m未満なのか
それはだいぶ近いな

254 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3af-JS2m):2023/09/03(日) 15:47:55.11 ID:Aknw1z1V0.net
>>245
サブウーファー何にしたんです?

255 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6325-bKmK):2023/09/03(日) 19:59:02.05 ID:OH4sriLH0.net
>>254
元々持ってたHS8S流用しました
その内Genelecのに買い替えます

256 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6325-kOi+):2023/09/03(日) 21:11:07.82 ID:OH4sriLH0.net
>>251
お店で向きを弄ったりGLMとかもしたんですが
超ニアフィールドじゃ8331一択でした
8331なら超適当セッティングで小さい音でも
中心からボーカル聞こえていいです
GLMしてみたら8341でもあんまり低温出てなかったし

257 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ca-+iRV):2023/09/03(日) 21:19:50.75 ID:eBzEvK+b0.net
同軸はほんとリスニングポイント広いからね
せめてもう少し手の届く価格帯であって欲しいがw

258 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6325-kOi+):2023/09/03(日) 22:09:15.16 ID:OH4sriLH0.net
買った身としては値段下がらなくていいです
お金持ちになって、防音スタジオ買って8361を置いて大音響で鳴らす日がきたら
安くなって欲しいですが

259 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 733d-2RKW):2023/09/04(月) 04:38:03.88 ID:LgT05x/d0.net
確かに買ってから値段が下がるのは困る
でもgenelecは市場でも強く値崩れしなさそう

260 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1302-y9kC):2023/09/04(月) 21:39:48.84 ID:0F91yeQA0.net
GGNTKTって日本で手に入る?

261 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-kMzh):2023/09/16(土) 13:25:18.97 ID:1zbPyI1jr.net
初期型のHedd中古は全部ラバー加水分解でベットベトだなwww

262 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f6e-xbk3):2023/09/16(土) 14:20:06.34 ID:RJ3T/8Sp0.net
ウレタンコーティングするのもう法律で禁止して欲しい

263 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-VRQG):2023/09/16(土) 14:43:31.51 ID:LGG9W05B0.net
>>261
やっぱ、そうなるよね。

まぁ、国内だとフルレンジみたいな音出ししてくれる2WaのFOSTEX PXシリーズのPX5とPX6のフロントバフルがラバコーで(´・ω・`)やで。
金返して欲しいわ。
M男だとCXシリーズもフロントバフルプラスチックがラバコーやったな。

264 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-VRQG):2023/09/16(土) 14:45:13.37 ID:LGG9W05B0.net
モニターじゃないけどArturia製品のツマミも初めは素のプラスチックだったけど、ツマミメーカーが提案してくるんだろうね。ラバコーいいですよって。
その後ラバコーになって、また素のプラスチックになってたりなってなかったり(未確認)

265 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f76-xbk3):2023/09/16(土) 15:59:00.84 ID:crY1fJru0.net
>>261-263
俺も263みたいにPX6買ってウレタンコーティングが加水分解して汚いのなんの
マウスとかパソコンのキーボードとかはまだ許せても長く使うスピーカーが数年で超汚くなるのはちょっとユーザーのこと全く考えてないとしか言えないわなw
中古もほんと汚いのばっかりで笑うしかない

266 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe4-kLRb):2023/09/17(日) 17:21:16.22 ID:wLwn+Msk0.net
>>245
8331ってペアで70万以上するのか
自宅で使ってるみたいだしセレブやなー
同軸に拘らないなら5インチだと8030かepic5あたりでもいいかな
このへんだと15万以下でもいけるし
商用レベルでも通用しそう

267 :名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8f-RGaJ):2023/09/19(火) 01:53:52.15 ID:OfoPB/jeH.net
>>266
同軸は凄いですよ
全く別物
ローンにしてでも
中古でも8331にすべきです
1m以内の超ニアフィールドなら
8331が1番ですし

268 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f02-mbMR):2023/09/22(金) 00:02:31.30 ID:t8WM35X00.net
今、EVEの3way使ってるけど推奨距離が1.5-2.5mで設置に苦労している所がある
KH150って推奨距離1m以上になってるから興味あるんだが、KH310と比べると流石に分が悪いの?
正直、予算的に頑張ってもKH120程度になりそうだが…

269 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f3b-kMzh):2023/09/22(金) 22:03:13.18 ID:6eOTybsu0.net
2wayならgen1031にしとけ

270 :名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMfa-Wj0n):2023/09/23(土) 14:00:41.89 ID:cGzqpHscM.net
モニタースピーカー自作とか
アリなんか?

ソナーワークスSoundID前提で

271 :名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMc6-WMZf):2023/09/23(土) 14:23:16.47 ID:HBWa2M0mM.net
急遽スピーカースタンドが必要になったんだけど音屋のコレ使ったことある人いる?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/200015/

272 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0aaf-/va4):2023/09/23(土) 14:25:07.47 ID:CAGxSloo0.net
俺も検討してみたことあるが、まともなの作ろうとするとスピーカーユニットが高い
せっかく作るならいいものが作りたいじゃん?
例えばgenelecで使われている、seasやpearlessのユニットでそれなりの大きさのものを手に入れるだけでペアでかなりの金額行く

ただDTM環境だとオーディオマニアには不可能ないろいろな可能性はあるなとは思う。
例えばオーディオインターフェイスで出力ごとにローパスハイパスができる奴ならデジタルクロスオーバーとしても使えるしカットオフ周波数だってスロープだって自由自在
さらにはsonarworks等で補正もできるわけだしフレキシブルに調整はききそう

ただそれなりのもの作ろうとすると既製品のコスパには勝てないように思う。
コスパ狙いなら自作するのではなく中古で当時定価が高かったが不人気で今は激安のスピーカーを発掘してきて補正した方が箱も完成品だし良いようにも思う。

273 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6e-MsEN):2023/09/23(土) 15:19:51.46 ID:fbZYaCf40.net
この前変な陶磁器の自作スピーカー見せてもらったから個人的にタイムリーな話題

自作って若い子には敷居が高そうに見えるけどジジイ世代じゃ珍しくない趣味で
変なぼったくりを買うよりサブとしては全然アリだと思う
2,3万の簡単なフルレンジでもそこらのペア10万より良く聴こえても全然おかしくない
サブのつもりがメインになったってケースや作家でたまにそういうの使ってる人がいたり

メインにするには自作モニターをどこまで信用するのかってのと
上の方も言ったように値段が上がるほどコスパが悪くなりがちで
全体の音をまとめるトータルデザインのセンスが必要
終わりのない沼だから時間とお金に余裕あるお爺さんの趣味としてが一番の気がする

274 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4aa1-+EvS):2023/09/23(土) 15:39:32.45 ID:L867Furb0.net
いいのができたら受注生産で売ればいいのよ

275 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a35-qCIf):2023/09/23(土) 18:21:53.65 ID:nTFBh5Op0.net
確認用のフルレンジは自作で済ませてる
2wayも作ったけど市販品には勝てなかった

276 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2702-0ioK):2023/09/23(土) 19:27:35.11 ID:5HMYP7+70.net
スピーカーで超えるのは難しそうだから同軸ドライバーを拾ってきてAKG K1000みたいのを作ろう

277 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bf6-mIh3):2023/09/23(土) 21:39:12.22 ID:lcHAnTnL0.net
>>267
同軸ならGOLD5使ったことあるけど
1年未満で結露、片方から音が出ない症状等出て結局使わなくなったな
肝心の音も聞き専のYouTuberが大絶賛してたけど、正直値段なりの印象だった
海外製の低価格スピーカーはやっぱ当たり外れ大きい
安牌でYAMAHAあたりにするのが無難だと感じたよ

278 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86d0-44ew):2023/09/23(土) 21:44:07.16 ID:N69MaTo70.net
System800とか経営が変わる前の同軸は定位も音もすげー良かったんだが
GOLDシリーズは別モンだな

279 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bf6-mIh3):2023/09/23(土) 22:15:36.27 ID:lcHAnTnL0.net
フルレンジはリスニングとマスタリングの最終確認用にJVCのウッドコーン使ってるがかなりいいわ
コンポに付属してきた安いやつだがコスパお化けだと思う
ビクターのマスタリングスタジオでも使われてるの納得
方式違うが富士通テンのタイムドメインスピーカーともタメ張れそう

280 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0724-Gq+G):2023/09/23(土) 23:24:02.16 ID:o5e9qXuk0.net
フォステクスの2000円の箱にフルレンジブッコンで高値で販売してるyoutuberいたな

281 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8faf-Wj0n):2023/09/24(日) 15:19:04.18 ID:vBCJxXJm0.net
1m切るようなニアフィールドでも定位バッチリしそうな5インチのMTMが欲しい

モニター用だと高いのしか無いし自作しても良いんじゃね?とか考えてたら
ふと思いついた5.1ch用のセンタースピーカー2本

いやいや自作で12cm1発フルレンジか?!

5万ぐらい出してモニタースピーカー買ったほうが良さげな気がしてきた夏の終わり

282 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0aad-VonF):2023/09/24(日) 23:45:45.60 ID:xndTEpgZ0.net
>>281
Genelec 8331いいですよ

283 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b87-tVj6):2023/09/25(月) 12:57:44.42 ID:pr/VUjG30.net
>>281
5inch MTMなら IK iloud precisionがあるじゃん

284 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMfa-Wj0n):2023/09/25(月) 19:09:31.81 ID:Z2fpDlKIM.net
>>282
>>283
おおー、ありがとう
すごく良さそうだけど値段も凄い
両方ともフラッグシップなんじゃ、、、

ひとまわり大きいけど予算的にPreSonusのEris MTMあたりですら限界突破状態

でも自作するとコレぐらいの金額が軽く飛んでいく、という話もありそうで怖い

285 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0adf-IWg1):2023/09/25(月) 19:31:06.33 ID:GqM6t6Bo0.net
その予算も出せないならヘッドホンで諦めるくらいだろ
まともなスピーカーは高い

286 :名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMc6-qFOe):2023/09/26(火) 00:56:01.67 ID:/Kh/cL7OM.net
PreSonusが新しいスピーカー出してきたね。手頃な価格の同軸は気になる

287 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e6e-P6+q):2023/09/26(火) 11:59:25.04 ID:TFH2Jtln0.net
Kali In-6 or 8とか気になるけど視聴できるとこがない

288 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-/va4):2023/09/26(火) 12:46:26.86 ID:iAAzeovy0.net
kaliはいい代理店がつかないと日本ではだめだな
全然使ってる人も見ないし

289 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6e-MsEN):2023/09/26(火) 14:38:47.71 ID:oFzlocpB0.net
Kaliは代理店付くのが遅かったのと値段も代理店価格で意味なかった
向こうじゃコスパの良さで売ってきただけに
商品展開見ると新しいメーカーなのによくやってるよ
5年後はベリに買われてるかもしれんけどw

>>286
新しいやつ20世紀少年のともだちマークすぎる
前の同軸も何か嫌なデザインしてたの思い出した

290 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b89-zQqj):2023/09/26(火) 20:38:57.83 ID:jrkCD3Zr0.net
低価格の同軸かあ
正直ペア10万以下のやつに過度な期待は…て感じかな

291 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-/va4):2023/09/27(水) 10:33:45.84 ID:Vo1i7HDm0.net
kaliはデスクトップタイプの3wayも面白い発想と形だしもっと話題になってもいいと思うんだよね
ベーシックな2wayもさすがに元JBLでLSR作ってた技術者のスピンアウト企業だけあってよくできているようだし

292 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-/va4):2023/09/27(水) 10:36:16.78 ID:Vo1i7HDm0.net
3wayじゃなかった2.1chね、IN-UNFこれ聴いてみたい
https://www.kaliaudio.com/in-unf

293 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac6-qFyq):2023/09/27(水) 19:33:26.44 ID:5a5ika4e0.net
EVENT 2030みたいなマイナーモニタースピーカーって
中古だとどれくらいのお値段で売れるもんでしょうか?

294 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a1c-/va4):2023/09/27(水) 20:44:18.74 ID:Vo1i7HDm0.net
Event 2030は中古で一度も見たことないな
と思ってググったら2021年にヤフオクで1件出てるね
https://aucview.aucfan.com/yahoo/s799523710/
でもaucfan既に有料化してて見れないな、昔は見れたのに

まあメルカリで高値で出して少しずつ下げていったら年単位で出しておいたらそのうち変わり者に39800円ぐらいで落札されるんじゃないだろうか?
ASP8や20/20BASも9800円とかで見たことあるからリセールバリューはあんまり期待しない方がいいかも

295 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a6e-MsEN):2023/09/27(水) 22:11:02.01 ID:Gzfv/TUR0.net
Eventは海外向けの方がまだ買う人がいるかも
メーカーが廃業してるからデカくて重くて壊れても修理も難しい
ゴミの処分代と思わないと今じゃ滅多に売れないと思うよ
前にOpalがめっちゃ安く出てたけど買う気にはなれなかったなー

296 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac6-qFyq):2023/09/28(木) 01:09:40.83 ID:BMt5iMKv0.net
>>294,295
ありがとうございます
売れなさそうですし、家族に譲った方がいいですかねぇ

297 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a1c-/va4):2023/09/28(木) 14:59:02.90 ID:js3XAL5d0.net
でも3030みたいな3wayは昔と違ってノイマンの流行っててイメージいいし安く売ってないし意外に欲しい人はいるかも

298 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d4-k7wS):2023/09/30(土) 10:21:25.19 ID:ONf/pfNa0.net
>>297
ありがとうございます
>>294さんのいうように即決で売りに出しておけばいいですかねぇ

299 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 233c-2pcI):2023/10/01(日) 19:34:24.24 ID:f0SQMQhc0.net
古いものだから当然保証は切れてるだろうけどもし壊れたときも有償修理なら可能かもね代理店だったサウンドハウスで買ったものなら。
あそこ専属のリペアマンがいるし自社代理店製品も結構治してるようだからリペアマン日記を見ると。

300 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2397-5C2y):2023/10/02(月) 21:24:35.06 ID:qZhvv35J0.net
スレここで合ってるか分かりませんが、スピーカースタンドって皆さんどのようなもの使ってますか?
私は現状デスクの上にレンガ(?)を積んでその上にインシュレーター挟んでモニター置いてるんですが、デスクとは別に設置したくなったので。
おススメとかありますか?モニターはMSP5です。

301 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23ef-2pcI):2023/10/03(火) 06:40:15.97 ID:Qzswu4R90.net
身も蓋もない回答になるけどモニタースピーカースタンドのキーワードでググって上位に出てくるようなものがメジャーだよ

302 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/05(木) 17:17:03.93 ID:F4nYATKu0.net
Eris E3.5 からのステップアップを考えてます。
理由は、低音が出るほうが全体像が一度につかめ、MIXでの手間が減るのではと思ったからです。
HS5に買い替えるか、PreSonusのsub8を追加するか検討中です。
アドバイスあったらお願いします。

303 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/05(木) 19:01:24.19 ID:u/+VvHh60.net
下が出てほしいならHSなら7か8にしないと意味ないぞ

304 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/05(木) 19:16:07.38 ID:u/+VvHh60.net
正直PresonusはモニターはあんましだからHSにしたら感動すっぞ

305 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d02-cjYK):2023/10/05(木) 23:23:41.65 ID:BwGeWrse0.net
6インチ未満のウーファーは違法にしてほしい
3-wayのミッドレンジですら4インチ未満なんぞない

306 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5ac-M1si):2023/10/06(金) 20:23:59.07 ID:AS5k+VXh0.net
3インチミッドはあるだろ
ノイマンとか

307 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a6e-rajP):2023/10/07(土) 02:48:18.83 ID:BclGRJdj0.net
equipboardで昔見た推称サイズは6.5インチだったなぁ
足りない場合はサブ追加
でも狭い部屋だと低音回ってよくない場合も多いからヘッドホンが確実でコスパもいいってよくあるセオリーの内容

とりあえず同じメーカーのサブ追加か
デカくて重くてクソ安い中古ベリンガーでもいいけど
部屋でどれだけ低音が出せるか
出すとどうなるかは絶対体感しといた方がいい

308 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5e6-weeI):2023/10/07(土) 21:27:01.27 ID:WFPPd+Qw0.net
>>302
過去にHS7使ってたが、ちゃんと低域見たいなら35Hzまで鳴る8インチ以上のモニターかSW追加して
キャリブレーションして使ったほうがミックスの精度は上がると思う
自分的にE3.5は安くなってるし評判いいし
サブやリスニング用に気軽に使えそうだから今欲しいぐらい

309 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4129-HisN):2023/10/08(日) 20:54:09.45 ID:43og0PBT0.net
>>184-190あたり見てパッシブにしようかなと思い始めてる自分がいる…

310 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a35-iLfk):2023/10/09(月) 02:01:26.40 ID:WvNu0OMZ0.net
そんなあなたに今ヤフオクで出てるGenelecの1049A
はるか昔はGenelecもパッシブ出していたのよね

311 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a6e-rajP):2023/10/09(月) 14:06:50.38 ID:jJ+k0gys0.net
ある程度いい物持ってなかったら沼にハマりそう
amphionで安くて使えるアンプをあれこれ探したのに
結局純正が一番だったぜ…みたいな

アクティブは大抵安いアンプが足を引っ張りがちだから
アンプ次第でアップグレードできるメリットはかなり大きいけど
アクティブは相性考えなくても電源入れたらデザインされたその音が鳴るのが楽

312 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b1-ZYLF):2023/10/09(月) 16:16:00.50 ID:1DBKi2wV0.net
海外のyoutuberがHS8と新しいPreSonus Eris8の比較動画出してる
マイク一本立てた雑な比較だからよく分からんけどPreSonusのほうがバランスよく感じる
YAMAHAも負けないようにHSのリニューアルか上位モデル出して欲しいな

313 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a35-iLfk):2023/10/09(月) 18:10:55.01 ID:WvNu0OMZ0.net
最近海外のマニアの間でSPINoramaというあらゆる角度からスピーカーを計測して数値化するの流行ってるけど、
PreSonusのErisは数値が低すぎるのよね
https://www.spinorama.org/

314 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ec5-iLfk):2023/10/10(火) 09:57:39.13 ID:jEXZ5uxy0.net
またそれか隙あらば出してくんなよ
主観入れた数値だから普及してねーしいらんよ

315 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a35-iLfk):2023/10/10(火) 10:08:18.86 ID:d6AjyaJH0.net
SPINoramaはなかなか面白いよ
常識を覆させられる

たとえば今まで誰も計測しなかったからバレなかったけどAdamのF特のディップは結構ひどい
しかもモデル違っても共通してあるから構造上の問題(個性とも言う)なのかも

A5X
https://www.spinorama.org/speakers/Adam%20A5X/ASR/index_asr.html

A4V
https://www.spinorama.org/speakers/Adam%20A4V/ASR/index_asr.html

まあF特(リスニングポイントと、ずれたらどうなるか)だけだから、歪関係は全くわからんし、スコアが高いからといっていいとも限らんけど、少なくともグラフでF特(実測)の優劣の比較にはなる。

316 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp75-/MX2):2023/10/11(水) 10:44:50.10 ID:qVOdJElNp.net
>>315
ツイーターが別方式だから従来の普通のクロスオーバーじゃあうまく繋がらんのだろうね

317 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9576-STj1):2023/10/11(水) 10:55:28.04 ID:1MUd2Zo80.net
スピノラマは単純に軸外特性が一覧で調べやすいのが便利
実際制作中は鍵盤やらあちこち手を伸ばして頭の位置もずれるし
デスクトップやニアでは軸外特性のいいスピーカーは気を使わなくていい

いい音うんぬんてのはどうでもいい

318 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 759c-oTD0):2023/10/11(水) 12:20:27.30 ID:x7iK3KUz0.net
加水分解に困っててスレ内検索したら>>261にモロに俺の持ってる機種書いてあったw
5chで質問したいんだけど加水分解詳しい人がどこにいるのか分かんないんだよなあ
材料・物性板かな?過疎り過ぎで回答あるの一年後とかになりそうw

自分で調べて無水エタノールで拭くのは分かったんだが、その後にシリコンスプレーorドライファストルブorラバープロテクタント、
どれ使えばベストなのか分からなくて困ってるんだ
HEDDだけじゃなくPUSH2もベットベトで作業に支障出てる

319 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ef7-iLfk):2023/10/11(水) 14:22:50.57 ID:mKaSlAZ60.net
だから主観入ってて厳格な計測じゃない上に、こうやってこの値が低いから~と言い出す輩が出てきてウザいことこの上ない

320 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMea-M9O/):2023/10/11(水) 18:17:59.35 ID:6TqC3prWM.net
>>318
ベストは無い
自分なりのベター模索しなよ

321 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b2-So2f):2023/10/11(水) 20:34:28.98 ID:hEumpi320.net
Focal Trio6 ST6
https://www.focal.com/en/trio6-the-new-professional-studio-monitor-from-the-st6-line

322 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76dc-oTD0):2023/10/11(水) 23:07:01.91 ID:rqSre0/r0.net
>>320
賢者(に憧れる者)は歴史に学ぶを地で生きていきたいんよ

323 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a76-iLfk):2023/10/13(金) 03:40:09.93 ID:+9EIVaQC0.net
ノイマンいいけどKlein+Hummel時代は一応日本でも売ってたのにほとんど話題にすらならなかったのに今は猫も杓子もノイマンノイマン、なんか違和感あるわ
そもそもみんなノイマンブランドだからスゴイみたいにバイアスかかって見てる感じがするけど、完全に外部の会社を買っただけなのにね
まあ今や島村楽器にすら売ってるから身近にはなったけど。そこらのデパートやショッピングモールに入ってる島村で聴けるのは身近すぎるが。
計測データを追求するあたりの企業姿勢や無駄にバリエーションを増やし過ぎずに定番を長年売る感じはGenelecにそっくりだし出音もいいから好まれるのもわかるけど。

324 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMea-Kx9M):2023/10/13(金) 11:14:04.29 ID:j0hxnQNaM.net
>>318
ただのクレクレじゃんw

325 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aebb-7tk0):2023/10/13(金) 11:57:13.87 ID:RSb+LmQT0.net
8381A出たな

https://www.genelec.jp/main-studio-monitors/8381a/

326 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4129-HisN):2023/10/13(金) 18:49:00.01 ID:CRDPKIV+0.net
パッシブスピーカーにしようかななんて調べているけど、プリメインアンプやスピーカーって青天井なんだな

オーオタおそるべしだわ
オカニモチのおっさんの趣味だと思ってたら、その通りだった

327 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6902-STj1):2023/10/13(金) 20:10:45.72 ID:WkxzHv6Q0.net
>>325
>全高調波歪 < 10 % f < 200 Hz、全高調波歪 < 3 % f > 200 Hz
可聴域の20 HzまではTHD10%以下を保障する感じか
SonicAdvisor™ サービスもいいなぁ
消費電力最大2200Wは… 200V引くのか?

328 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6902-STj1):2023/10/13(金) 20:14:30.94 ID:WkxzHv6Q0.net
全然違ったわ
126 dB @1mの時に、100-200HzのTHD<10% ってだけだった
ヤバい

329 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6902-STj1):2023/10/13(金) 20:20:53.40 ID:WkxzHv6Q0.net
連レスすまん
読み進めたら、90dBだと40Hz〜20KHzでTHD<1% らしい
どうも音量を上げていくとウーファーより先にツィーターが音を上げるっぽい

330 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a9c-iLfk):2023/10/13(金) 23:27:04.55 ID:+9EIVaQC0.net
>>326
10Mがまだ生き残っていた時代には比較的低価格のパッシブのモニターもそれなりにいろいろあったよ
そもそも10Mが低価格だったからね
Alesis Monitor One mk2、Tannoy Reveal(初代のオレンジっぽいやつ)、Event 20/20 passive、SoundCraft Spirit、HHB Circle、Audix 1A passive、Dynaudio BMシリーズのパッシブ版、KRK Rokit、Behringer B2031Pなどなど
まあどれもそれなりによくできてたよ
さすがにアクティブタイプのモニターほどフラットじゃないのはアクティブみたいに補正回路入ってないからしょうがないけどね

331 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a9c-iLfk):2023/10/13(金) 23:31:13.05 ID:+9EIVaQC0.net
個人的には当時のパッシブタイプだとAlesis Monitor One mk2は名機だと思うね
下は45Hzから(±3dB)で出て出音もなかなか素直
特別飛びぬけたスピーカーじゃなくて何やらせても75点みたいな感じだったが
一番安い時でペア14000だったからね
6.5インチで45Hzまで(-3dB)レベルで出る奴なんて今そんな安い値段で買えないし。
MackieのHR624と鳴らし比べたことがあったけど当時MackieのHRすごい勢いあって俺もすげーいいと思ってた思い込みとは裏腹に目の前で比べたら全然Alesisの方がよかった。

332 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19ac-gbqg):2023/10/14(土) 01:48:43.25 ID:H96ls/6w0.net
機械で測って出したグラフに主観の入る余地があると言う馬鹿

333 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9fe-Fhx2):2023/10/14(土) 08:36:51.23 ID:1aAmGXV50.net
>>332
スピノラマは軸上と軸外の周波数特性測ってるだけなのに主観が入ると主張している奴がここにいるのは俺も意味がわからんな

まあスピノラマって最近のJBL Proが設計するときの社内基準みたいなもんだから最近のJBL Proが出しているスピーカーは必然的に数値が良くなる
JBL Proのマーケティング活動の一環なのではと思ってしまうところはあるがw

334 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-RA8O):2023/10/14(土) 09:12:55.22 ID:+kZBjDJEd.net
スピノラマの数値はDTMで気にする必要ないと思う。
あれは広いエリアに均質な音を届けているかを示す指標だから。
ルームアコースティック整えていつもの位置で自分一人が作業するDTMでは、多人数に同じ音を聴かせるために場所により音の片寄りがあるかどうか、なんて考える必要ないでしょ。

335 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9fe-Fhx2):2023/10/14(土) 09:20:11.05 ID:1aAmGXV50.net
(軸上の)周波数特性グラフだけは参考になる
あれだけ数多くのモニタースピーカーの周波数特性グラフを計測して表示しているサイトはない
それだけでも価値はある

336 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5976-VGqS):2023/10/14(土) 10:57:26.49 ID:Xix2JDIY0.net
軸外特性がいいと初期反射も綺麗になるんだよ
どうせ初期反射音も聞いてるんだし狭い部屋ではサイドに吸音材貼ったくらいじゃあまり制御できない
最初から軸外の特性がいいと何かとセッティングも楽

337 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/14(土) 16:41:30.68 ID:HhmgK2fcr.net
M1Active MKIIは未だ現役なのを見かけるけど
パッシヴのほうはあんまり見ないなあ

338 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-BW7r):2023/10/14(土) 19:26:35.21 ID:8tUBP9oD0.net
そういえば低価格じゃないけど昔、RL906のパッシブ版を調べてた時にオーオタ御用達の店みたいなコラムでモニタースピーカーはアクティブの方がオススメされてたのが意外だったなぁ
アンプ直結で設計と音作りされてるから音がいいって話で
906もいつか買おうと思ってたけど、思ってただけだったw

339 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bbb-6Daa):2023/10/14(土) 20:18:31.56 ID:Hv6Aj7pl0.net
RL906って今聴くと低音がスカスカで
これでこの値段は…ってなる

340 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d926-gRxu):2023/10/14(土) 20:33:16.15 ID:c0r9zVfF0.net
5インチで低音は無理では

341 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bbb-6Daa):2023/10/14(土) 20:59:19.56 ID:Hv6Aj7pl0.net
>>340
ロックオンで同インチのやつと聴き比べたんだけど
それらと比べても圧倒的に低音でてなかったよ、RL906

342 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01af-7/5R):2023/10/14(土) 21:11:02.96 ID:vN/hGMWN0.net
構造的にしょうがないだろポート共振すりゃ偽モンの低音で馬鹿が買うけどさ

343 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f129-HaiO):2023/10/14(土) 21:31:11.40 ID:vYYiQo250.net
で、結局何が最強なの?

344 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f129-HaiO):2023/10/14(土) 21:33:19.86 ID:vYYiQo250.net
バンチだったww
ここDTM板か
ピュアAU板にも似たようなスレあるから間違えたわww

345 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c102-VGqS):2023/10/15(日) 13:26:31.36 ID:fnSbDgIx0.net
8381aのレビュー動画出ているな
https://youtu.be/fLkwBvR0wkc?si=zV1uxHqzUehTpgRH&t=903

感想↓
「これまでで最も心を揺さぶられる素晴らしい〇ックスをしたが、愛はなかった」
「完璧超人で公平だが決して親密になることはできない」
欠点が無いと愛着を持てないみたいなほぼ難癖ワロタ

346 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/15(日) 15:30:34.26 ID:yf2TLAnn0.net
>>334
その通り

347 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5176-VGqS):2023/10/15(日) 22:04:21.59 ID:LoIOlayP0.net
モニターからの直接音と初期反射を聞いてるんだから必要ないてことでもないでしょ
多人数うんぬん置いといて、座ってる自分に一番ピンポイントで影響あるんだから

だから部屋のサイドに吸音材貼って初期反射をコントロールしてるわけだし
ましてや個人のDTM環境なんて部屋もせまいし、一番影響出やすい環境でしょ

348 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-avBw):2023/10/18(水) 12:40:42.90 ID:4soGYuCFd.net
>>316
違う違う!
バスレフポートからの漏れであのディップが発生している。

349 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01f9-4wRj):2023/10/19(木) 12:20:42.60 ID:naXiUpkp0.net
>>348
バスレフポートから1kのディップが放射されるわけないwww適当コクな

350 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-avBw):2023/10/19(木) 12:41:55.09 ID:kz4ds9sjd.net
分かってないのは君の方だぞ。

351 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/19(木) 15:48:13.45 ID:naXiUpkp0.net
https://i.imgur.com/ytjsUd1.png
これか 酷いなこれはw前面に穴開けただけじゃねーかよ

352 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/19(木) 15:48:50.77 ID:naXiUpkp0.net
https://i.imgur.com/ytjsUd1.png
あったわ 酷いなこれはw前面に穴開けただけじゃねーかよ

353 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39fa-wpoF):2023/10/19(木) 16:58:13.83 ID:/bIj9ZUD0.net
1kHzのところでポートの気柱共鳴が発生したんだろう
ポートの長さは15cmくらいかね

354 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/21(土) 03:30:25.78 ID:EOzhjHCa0.net
お金貯めてやっとadamのモニターゲットだぜっ!って若い子が
こんなん知ったら可哀想だろ…

それにしても値上がりがすごいね
適当なサブモニター欲しがったけどこんな値段じゃちょっとなぁ

355 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr05-VA8K):2023/10/21(土) 08:33:33.00 ID:xvoCjTGFr.net
前面バスレフの欠点か?

356 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e4d-ANn9):2023/10/21(土) 09:02:30.06 ID:MURw5/LR0.net
そんなもの単にメリット・デメリットの取捨選択でしかない
あら探しで減点方式ではコイツって何も生み出せないんだろうなと伝わってくる

357 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/21(土) 11:29:51.58 ID:xvoCjTGFr.net
それって貴方の願望でしかないよねw

358 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/21(土) 12:21:07.22 ID:oJxY01z00.net
取捨選択はその通りなんだけど、分かってるほうが効果的に取捨選択出来るしね
測定データがあるのはいいことだわ

でもまぁ大抵それなりの2wayとフルレンジでMIXできるな
余裕があればサブウーファー

359 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/21(土) 13:11:03.39 ID:xvoCjTGFr.net
別にいいじゃないか安物アダムでもクヨクヨするなwミッドが凹んでるなら逆にミッドに癖のあるガッツのある個性的なごミックスになる。自分のモニターに自信持てよ他人を下げて自分から逃げるな小僧

360 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eaf-ANn9):2023/10/22(日) 20:14:00.96 ID:hbOnm5Pt0.net
ネットの情報だけで分かった気になってるエアプ特有の物言いだし最後の一文は自分にぶっ刺さってて草
まあ怒りで改行も忘れてるマヌケだから言葉通じないか
ADAM使ってると決めつけてるのも草だし次のレスも笑わせてくれよ

361 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0176-Nl27):2023/10/23(月) 09:16:33.59 ID:bk6qIeZc0.net
新しいフォーカルはフルレンジに切り替え可能らしいけど
そういうの各社欲しいな
genelecもツイーターのみミュートとか出来るけど、あくまでクロスオーバーそのままでミュートしてるだけみたいだから、
フルレンジとしても聞けるってのとは違う思想だろうし

でもやっぱり2way+バスレフとして設計されたものを簡単に出来るってもんじゃないんだろうな

362 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa03-ANn9):2023/10/23(月) 09:32:08.14 ID:apJ2bxIn0.net
でもフルレンジとして設計されたドライバーじゃないと特性はあまりいいもんじゃないよ
市販のドライバーも明らかにウーファー専用とフルレンジ用は別製品として作ってるし
FOXTEXのNFみたいにフルレンジ+スーパーツイーターみたいな構成のスピーカーならツイーターオフにしてフルレンジとして聴けるってのも意味あるだろうけど

363 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/23(月) 22:44:41.28 ID:RFwsUhG20.net
ウーファーはATCみたいやな
前モデルから2-wayモードを活用してるってレビューは聞いたことなかったな

そして定価55万… 8341aと戦えるのかいな

364 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/23(月) 23:00:42.30 ID:6/Hgqpxpr.net
>>361
genelecユーザーなのに知らなかった
それってthe oneシリーズもできるの?
どうやるん?

365 :名無しサンプリング@48kHz :2023/10/24(火) 12:51:26.15 ID:9DqiiJr60.net
>>364
たぶんGLMソフト上からじゃないと出来ない
スピーカーのアイコンクリック、テストコントロールをクリック
各ドライバーをミュートできるね
ツイーターだけも再生できるけどひどい音w

>>362
言われてみればそうだね
しかしfostexには縁がないんだな

366 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e111-YDMS):2023/11/03(金) 21:39:32.64 ID:WPOfBJd+0.net
中古 MSP5 studio はやめといたほうがいいですか
それとも、無難にHS5のほうがいいですか?
MSP5は、音量をある程度出さないとバランス悪いと何かで読みましたが、どうなんでしょうか
当方、戸建ての6畳部屋です
あるいは iLoud Micro のほうがいいでしょうか 

367 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/05(日) 01:53:22.14 ID:+3yIDLVJ0.net
その3種ならMSP5かな
HS5は同じ5インチだけど下がMSP5より出ないのが少しきつい
もっと大きいのもっててサブで使うならいいんだけど。
MSP5と比較するならHS7が適当かな。
あとiLoudも大きさの割には優秀だけどやっぱり小さすぎてかなり限界も感じる音。メインが他にあってサブで使うならいいんだけど、メインにするにはちょっと。
というわけでディスコンになってMSP5の中古価格がぐぐっと下がったからおすすめよ

368 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/10(金) 21:48:00.72 ID:WLrGTXCD0.net
ks digitalが欲しいよ~
輸入で20万ぐらいの時に買っときゃよかった
今使ってんので何も困ってないけど
真面目で素っ気なくて楽しさゼロなんだよなぁ

369 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/15(水) 20:48:44.31 ID:3ivY45cb0.net
DTM定番のモニタースピーカー、ヤマハHSシリーズに小さいサイズのHS3とHS4が仲間入り!
https://www.dtmstation.com/archives/63534.html

370 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/15(水) 20:57:06.52 ID:k077gC670.net
片側アンプじゃパソコン用スピーカーに毛が生えた感じだな
そういう層向けなんだろな

371 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/15(水) 21:01:28.35 ID:Ifk6qjui0.net
ローエンドにさらに下位モデルは求めてないんだわ

372 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/15(水) 21:37:18.77 ID:ngn2oFG60.net
HS3かわいい
必要かどうかって言われたらいらんけども

373 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/15(水) 22:52:54.60 ID:sJvkgGx70.net
予算30万前後で検討してるんだが、この価格帯にヤマハがいないし、
なんか出してくれねーかなと思ってたらそっちかよっていう

374 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-i0CO):2023/11/16(木) 18:41:37.64 ID:oT3se4wy0.net
来年出るFostexの新作はいくらぐらいだろ

30万なら用途と部屋さえ合えば何買っても大きい不満はなさそう
オクでずっと売れてないEpic55も余裕で買えるなw
あのデカさの割に低音足りないとか
広い部屋で使うの前提でセッティングが難しいのにdsp無しとか
ノリで買ったら後悔しそうなところがいい

375 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f03-CzAL):2023/11/16(木) 19:45:06.38 ID:GC8iVPom0.net
試作機のNF06はDSPどころじゃなくてパッシブスピーカーだからそんなに高くないんじゃね

376 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/18(土) 16:59:12.05 ID:MG7anT010.net
ペア30万円前後を想定、らしい。ノーマークだったけど興味湧いてきちゃったなw
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17667573

377 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 11:26:53.54 ID:/kD94aZ7r.net
HS4/HS3
片アンプ片パッシブの強制セット売りとか
欲しい要素がひとつもないんだけど

378 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 12:58:37.22 ID:VMXk51o+0.net
そうしないと会社から発売許可が出ないんだろう

379 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 13:00:23.06 ID:VMXk51o+0.net
3インチ市場はAudioengine A2+というひどい音のスピーカーセットが4万円
個人的にそれよりはいいと思う

380 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 13:06:44.09 ID:zI5QM50l0.net
片側アンプというとM-AudioのローエンドとかPioneerのローエンドとかが競合かな

381 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 13:15:02.77 ID:VMXk51o+0.net
MSP3Aと競合したくないのもありそう
これまでHSを出したサイズはMSP廃止してる

382 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 13:26:59.12 ID:/QbYcxl60.net
ユーチューバーが映像編集用に使うんじゃね?

383 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 14:34:53.24 ID:r6y+U/ul0.net
この新しいバスレフ搭載したHS5はよ😣

384 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 14:43:45.19 ID:v9VYioWL0.net
正直パッシブx2に専用アンプのセットの方がセッティング楽なんじゃね?って思ってしまう
手元にボリュームやヘッドフォン端子もってこれるだろうし

385 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/19(日) 23:38:31.52 ID:NHQ1YxEz0.net
HS4は可愛いから売れるよ
音がどうよりそれが全て

BF買うもの無さすぎてセールしてるPhononのスピーカー買ってしまいそう
チェック用に9万なんて絶対ヘッドホンでいいんだけどなぁ

386 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/20(月) 12:39:49.87 ID:6GQg9RTn0.net
寧ろ音楽制作層向けじゃないだろうしな
一般人が「スタジオのスピーカー(10M)みたいw」って買うのだろうし

387 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6eca-3y8A):2023/11/20(月) 16:22:44.43 ID:2ID14jrW0.net
HSシリーズもサブモニターとしてなら欲しいかな
ATCと10Mみたいな組み合わせで

388 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/22(水) 11:39:44.31 ID:JYkWnnhp0.net
>>384
普通にIFを近くに置くなりモニターコントローラーなり小型ミキサーなり使う

389 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/22(水) 13:05:37.96 ID:sjCQikUU0.net
tc electric のmonitor pilot 有線リモコン付きのモニコンやがpdfマニュアルのブロックダイアグラムを見るとボリュームはVCAでやっとるわ。多分、グループのcoolaudioのVCAチップちゃうか。個別のトリムはポットやがこれはしゃあなし。

インプットの関係でBaby RAM買ってたけど、なかったらこっちでみ良かったかも。ベリのVCAでやってるモニコンでも良かったが。

390 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/27(月) 07:54:56.81 ID:nLyLUxrP0.net
サブ検討する前に、考えつく限りの設置場所試したほうがええで
天井高と地上高という盲点には注意
http://arqen.com/acoustics-101/room-setup-speaker-placement/

391 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/27(月) 08:00:20.35 ID:nLyLUxrP0.net
すまん、>>198が最新レスな幻覚を見た

392 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-ztep):2023/11/28(火) 01:09:39.42 ID:LH6M2gfx0.net
普段忙しいんだろう、お疲れ様

前に誰かがオススメしてくれたサウンドハウスの修理屋さん日記?面白いね
こんな色んな壊れ方あるのかって勉強になる
使ってるモニター全部ディスコンだからこういう所で直してもらえたら有難い

393 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9b-2qxF):2023/12/01(金) 08:38:10.38 ID:boXzBPRb0.net
昔はツイーターはソフトドームが好きだったけど最近は金属系の方が好きだわ
ソフトドームだとハイハットとかがマイルドすぎてリアルさが物足りないと感じる
加齢のせいかな?w

394 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a81-HZ8Y):2023/12/03(日) 00:35:41.79 ID:IpaXAjFL0.net
EVO50のペアが新品で5万円だったから買っちゃった
オートパワーオフが個人的に嬉しいのと見た目で選んじゃった
MSP5Aからの乗り換えだから楽しみ

395 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a6e-T4OY):2023/12/03(日) 01:40:45.67 ID:3boXgbXo0.net
おめ!
その辺が一番コスパよく変化が楽しめそうでいいね
自分のは違うメーカーだけどTverで適当な番組を普通の音量で見てると勝手にスリープ機能でお休みするのに腹立って意味なかったなーw

396 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a81-w+dO):2023/12/03(日) 10:22:18.69 ID:IpaXAjFL0.net
>>395
そんなことあるんだ、オートパワーは選択できるっぽいからウザかったら切っちゃうかー

397 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ad9-yDrh):2023/12/03(日) 10:24:39.76 ID:x0yhX/zs0.net
オートパワーオフはEUの規制で各社付けるようになっただけだからなあ
切れない機種はいやだわ

398 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 793d-DobT):2023/12/03(日) 10:31:09.05 ID:N8HbZxaC0.net
音量センサーの感度よければ多分大丈夫
focal shapeは感度悪いので不評になってる
evoはオートスタンバイオフにできるからいいね

399 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/03(日) 19:57:26.19 ID:sf+RTIdz0.net
EVO出力弱いから力感無さそうに見えるけどどうなん?
てか値段クソ上がってんな

400 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6644-pEiy):2023/12/05(火) 11:04:04.66 ID:G5kcnFL00.net
https://www.hayakumo.tokyo/izarai
hayakumo izarai パッシブモニコン baby RAMの国産版プラスアルファという立ち位置。

ケーブル関連やがHOSAのケーブル在庫が各ECショップでまばらですわ。
自作ケーブルまでは必要ないところで重宝なんやが。

401 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 17:25:41.43 ID:wRrpscyD0.net
AVANTONE Gauss 7セールやってるけど使ってる人or試聴したことある人いますか?
7インチで30Hz-22,000HzはSWなくてもいけそう
HS7orHS8、T7Vあたりと比べてどうだろう

402 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 17:35:38.69 ID:bOvHAHSl0.net
AVANTONEはなあ...
オーラトーンのコピーのときはインパクトでおっ!と思ったし、10Mまではフムフムと思ったが、そのうち単なるインスパイア系真似っこメーカーだよなと個人的評価はだいぶ下がったわ
たいして音もよくねえんだよな
一度実際に聴いたほうがいいぞ検討してんなら

403 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 17:47:30.74 ID:wRrpscyD0.net
>>402
ありがとうございます
渋谷の某店に実機あるぽいんで試聴してこようかと思います

404 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a6e-E+gN):2023/12/06(水) 18:24:08.06 ID:FfglTqtp0.net
堂々とパクる癖に品質イマイチって昔のベリンガーみたいだけどベリは安かったんだよな
Avantone製品は測定結果も何気に酷い
むしろ酷いモニターでのチェック用に使ってる人もいるっぽいね

405 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/07(木) 11:12:35.77 ID:rnUkV/ti0.net
オーラトーン本家がオリジナル復活してしまったのはAVANTONE的には痛かったんだろうなと思う
そもそも社名からしてオーラトーン意識してるしフルレンジの定番の現行商品が長らくない状況ですき間商売的に定番にのし上がるという展望があったんだろうね
それで多角商売に走りはじめたような感じがする

406 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/15(金) 18:48:59.96 ID:XMnKCDaF0.net
オーラトーンじゃないけどDmaxのSuper cubesを日本で使ってる人いんのかな
3年前にgearspaceで話題になった時に買いかけたけど
あの時はコロナで流通が怪しかったから止めといたんだよなー
結局良くも悪くもフルレンジの特徴がそのままで
リスニングスポット激狭なのは使いにくそうだから
買わなくてよかったかも

407 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/17(水) 18:41:41.36 ID:hLIGqyDH0.net
新年でいつもならモニター新しくしたい気分になるところだけど
地震でふっとんだなぁ
逆に断捨離した方がいいのかな?とか考えてしまう

408 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/17(水) 19:22:11.36 ID:0nLc/ADq0.net
1月1日に地震で揺れているスピーカースタンドを眺めながら
危ないから一度床に下ろしておくかしばらく考えた挙句
結局そのままにした

409 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/17(水) 19:26:22.75 ID:3I4FG3wY0.net
5インチ以上のスピーカーの重量だと
震度5弱までの横揺れはは大丈夫かも
家は無傷だった

410 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/17(水) 20:57:32.91 ID:xk8vyXaN0.net
ECLIPSEは見た目のインパクトもあって自宅スタジオでは結構見かける印象だけど、メインとしてはどうなんだろう
近いうちにTD510mk3出すだろうか

411 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d1b-WM4a):2024/01/17(水) 22:01:28.29 ID:sPUruMHM0.net
モニタースピーカー吊ったらダメなん?
地震には強そうだけど

412 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 110a-PwSr):2024/01/17(水) 23:41:57.75 ID:6/m/S/ju0.net
>>411
重さで壁ごと行くし、配線が面倒

413 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45bd-cw5F):2024/01/17(水) 23:46:10.26 ID:Q4NFeyA00.net
釣ったほうが音も良いし邪魔にならないよ。欠点はセッティングが難しいとか吊り金具が対応してないとか

414 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d29-yxEf):2024/01/18(木) 02:43:47.74 ID:C1ZzpYPW0.net
天井からつるされたモニタースピーカーを想像してみた
シュールだ

415 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/18(木) 08:19:17.90 ID:iM570BFa0.net
https://youtu.be/qJEgTfux3as?feature=shared

これでもいいけどラインアレイみたいにワイヤーぶら下げ方式が最高なんだよな

416 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 110a-PwSr):2024/01/18(木) 08:57:36.14 ID:ZeabuCpR0.net
壁掛けは便利やしな
スピーカーが邪魔にならないしね
モニタースピーカー以外の7.1chは壁掛けだわ

417 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/18(木) 12:27:45.84 ID:4wywWV3uM.net
>>415
床置きネジ止めセッティングしてる動画を180度回転させたんじゃね感
壁掛け、って言うと壁にカナリ近くなるから天井吊りになるんかな

418 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 076e-amFq):2024/01/22(月) 12:58:05.47 ID:Izb2BW2g0.net
利便性でモニタコントローラー使ってる人も多いだろうけど、このスレ的には計測するとかなり数値が悪化するのよね
パッシブなら!とか思うけどどうしてもパッシブの特性上高域が減衰するし

このスレ民は数値にこだわるからモニコンつかってない?

419 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/22(月) 14:26:09.93 ID:ZuH0AcKv0.net
できればアクティブモニターコントローラー

420 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/22(月) 15:56:45.16 ID:/xvtNsIhM.net
マッキーのビックノブは駄目だったな…
ギャングエラー酷いし音も如実に悪くなってた

421 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/22(月) 16:13:16.16 ID:eVydu1fl0.net
昔からあったオーテクのインシュレーター
AT6099
AT6098
AT6089CK

妙な値段で売られてるから何かと思ったら、全部一昨年くらいに生産終了してた

422 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/22(月) 17:03:34.52 ID:/JIcSQDb0.net
妥協して使ってたBigKnob Passiveさすがにガリも出てきたし
ガワだけ使ってロータリースイッチ式のアッテネーターに改造しようかなと思ってる
無理でも大きめの可変抵抗に交換で

423 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/22(月) 17:44:19.26 ID:BNInd7MJ0.net
あんまり計測値の数値とか気にしてるとASRみたいになる
逆に印象第一だとGearspaceでその二つは目的が違うから
AmphionやKSDの評価が真逆なのが面白い

424 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bd-+oHT):2024/01/23(火) 21:42:00.73 ID:U7DFJsu30.net
>>418
パッシブの特性上広域が減衰するって何故?
パーツ次第じゃない?

425 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/23(火) 21:58:53.27 ID:VRykqlHV0.net
>>424
ざっくり言うと、ケーブルの長さで減衰量が決まる
非常にざっくりと計算すると

・150pF(ケーブル60p)で20kHzの減衰量は約0.15dB
・200pF(ケーブル1m)で20kHzの減衰量は約0.25dB
・350pF(ケーブル2m)で20kHzの減衰量は約0.8dB
・800pF(ケーブル5m)で20kHzの減衰量は約3dB

まあどこまで許容するかの話になる
パッシブの場合はね

426 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/23(火) 22:00:19.46 ID:VRykqlHV0.net
>>424
原理は、出力側ケーブルの浮遊容量(線間の静電容量)によって、高域の周波数特性に変化が生じる

427 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/23(火) 22:00:47.43 ID:VRykqlHV0.net
>>424
アクティブならこういう問題は起こらない

428 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bd-+oHT):2024/01/23(火) 23:00:54.99 ID:U7DFJsu30.net
>>427
てっきりアッテネータの特性かと思ったけど伝送線路特性の問題でパッシブの問題として挙げられるんだね
アクティブは伝送線路長が短いから問題がないという話?
あまり数字には強くないけど、近接効果だけじゃなくて表皮効果も加味されるよね

429 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/24(水) 09:01:56.16 ID:/l8ZqFg80.net
>>428
アクティブはその名の通りアンプが入っていて出力インピーダンスが低いからケーブルの容量の影響を受け難い。
対してパッシブは抵抗分圧そのままなので出力インピーダンスは高く且つアッテネート量によってもインピーダンスが変わるから負荷であるケーブル容量の影響を受ける。

430 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/24(水) 11:40:08.10 ID:LhDLWdxt0.net
>>429
説明がなんか余計じゃね
アクティブは内部のスピーカーケーブルが短いってだけでしょ

431 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/24(水) 12:42:46.72 ID:/l8ZqFg80.net
>>430
いえ、モニターコントローラの話なのでスピーカーケーブルは関係ない

432 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/24(水) 12:48:04.15 ID:Gdeus7zO0.net
オーディオIFの出力インピーダンスがどれくらいで
パッシブモニコン通した後のインピーダンスがどれくらいって
想定なのかな?

433 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/24(水) 14:34:49.11 ID:N1S+MSaP0.net
ギターのピックアップがパッシブとアクティブでケーブルの影響が全然違うのと似た話?

434 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf99-vsIk):2024/01/24(水) 15:33:30.68 ID:cZZeEJ4I0.net
MacだからCoreオーディオ(キーボード上の音量キー)でインターフェイス(motu)の出力をデジタル的に制御してるが、無段階じゃないところが玉に瑕

435 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff27-8Q3W):2024/01/24(水) 21:22:20.06 ID:3qY1MyEA0.net
横幅15cm未満のモニターでおすすめを教えてほしいです。

436 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-1F9W):2024/01/24(水) 21:46:50.28 ID:l+u6ZH5T0.net
>>435 3インチの小型だとIK、Genelecが定番
4インチまで見るとYamaha,Tannoy、KRKなどかなり選択肢が多くなって横幅15cmを越えてたり越えてなかったり様々

音質に拘りたいならGenelec 8320(4インチ)がおすすめ
横幅見ると15.1cmだったけど、後々にでもサブウーファー買い足すと上位機種と比べても音質面での不満はないかと

437 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff27-8Q3W):2024/01/24(水) 22:31:05.37 ID:3qY1MyEA0.net
>>436
ありがとうございます!
GenelecとIK、メモしておきました。

438 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff27-8Q3W):2024/01/24(水) 22:44:04.03 ID:3qY1MyEA0.net
TANNOYのReveal 402で横幅ギリギリでした。
参考になります!

439 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/25(木) 21:01:16.39 ID:Jv9/fAkd0.net
>>429
基本が分かってないのかもだけど、ケーブルの浮遊容量とインピーダンスの関係性は何?
調べても分からなかったから調べ方があった教えて欲しい

440 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/25(木) 22:20:34.22 ID:fO2j3FiPr.net
モニター切り替え用なら入力オフセット付いて機種は使いたくない よってアクティブ一択

441 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/25(木) 22:27:16.72 ID:5IbNz+8s0.net
>>439
抵抗1つとコンデンサ1つで1次のフィルターが作れてカットオフ周波数fc(-3dB)はfc=1/2πCRとなる

出力インピーダンスがR
ケーブルの容量がC
という考え方です。

大川電子設計のホームページにCRローパスフィルタ計算ツールがあります。
CRフィルタ
で検索も◯

442 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/26(金) 14:43:54.42 ID:dr1pHOJ10.net
KH80とKH120II聴き比べたことある方いらっしゃいますか?

部屋の大きさで決めろ音は変わらない、って意見も5インチないとやっぱり厳しい、って意見も両方あって迷っています

443 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8776-GDdL):2024/01/26(金) 15:54:30.71 ID:RRaInwLF0.net
部屋にもよるんじゃ?
低域が回り込む部屋なら、出せても正確な低域が聞けてるともかぎらないし
定在波で100Hz以下に盛大にディップが出てるケースもよくある

意見がわかれるのも部屋による違いがあるからだと思う
キャリブレーションしても部屋そのものは変わらないから

444 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f38-gvcb):2024/01/26(金) 21:41:32.85 ID:AT1xbmAp0.net
>>439
ケーブルの長さによる周波数特性
www.ezto.info/stpress/wp-content/uploads/2016/11/2015-05-15-0.05.24.jpg
パッシブの場合ね

ちなみに、出力インピーダンス600Ωのごく一般的なプリアンプの場合、200pF(ケーブル1m)で20kHzの減衰量0.001dB。ほぼ減衰しないに等しいレベル。
20kHzで3dB減衰させるには、100m以上ケーブルを引っ張りまわす必要があります。

パッシブモニターコントローラーってデメリットが全く記載されていないことが多いけどね

445 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/26(金) 23:55:30.01 ID:A2zWVZRC0.net
>>442 部屋にもよるしモニターとの距離にも依るけど、80を試して満足いかなければkh750追加するのがいいと思う
4インチを5.25インチにしたらある程度の変化は確かにあるけど、kh120とて150に比べたら小さいわけで、5インチだからといって過剰に期待するべきではないかも

446 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f05-I5ay):2024/01/27(土) 01:57:26.93 ID:RmBdjSod0.net
https://barefootsound.com/footprint03/

Barefoot Footprint03 $1,995
気になる

447 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c72f-gbDX):2024/01/27(土) 02:05:17.50 ID:OJOzOv6j0.net
>>446
カコイイ

448 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/27(土) 08:09:11.51 ID:aHcQ3z000.net
>>443
出来たらレンタル、最低でも試聴できたらいいんですけどねぇ…こういう時都内住みは羨ましいです

>>445
確かにそれもそうですね。変に期待するのはやめて80+後々750にしようと思います

449 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/31(水) 17:46:28.37 ID:AELh90sF0.net
KRK Rokit 4はもう出さないのかな?

450 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/02(金) 14:19:45.99 ID:WgER5ORGr.net
PRESONUS Eris Studio 4か5のレビュー探してるんですが…

451 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/02(金) 15:04:18.65 ID:JJ8Sk2HJ0.net
色々見たかったらとりあえず英語圏の掲示板や雑誌、通販のレビュー探した方がいいんでね?
特に向こうは雑誌系のレビューが日本のちよい聞き感想大会と違って二週間から一ヶ月ちゃんと使って測定してたりする
非英語圏でも技術的に強い人達のレビューはちゃんとしてる

まぁ安いランクの新バージョンとか誤差の範囲だと思うけど

452 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/02(金) 15:56:20.20 ID:WgER5ORGr.net
ありがとう!
海外でも情報が少なくて。
バスレフがリアじゃない小型のやつを探してたらPRESONUSの新しいやつが出てきたんだ。掲示板をチェックしてみます!

453 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/03(土) 01:10:43.67 ID:WCBKxwF+0.net
305p mkiiより旧世代のLSR305の方が優れてるっていう噂をちらほら聞くんだけどマジ?
SPINoramaでもなぜかLSRの方がスコア高い...

454 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/03(土) 21:25:23.58 ID:wXmqoRw40.net
SPINoramaは測定精度の高いものと低いものが混在してるよ
DATAという項目で見れる

LSR305は二つ測定データがあるけど両方とも精度低になってて、そもそも途中までしか測定できてないのかグラフが少ない
305p mkiiも二つあるけどこっちは両方とも精度高になってて、すべてのグラフが取れてるね
おおむねAudio Science Reviewというところが精度が高いみたい

455 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/03(土) 22:35:29.98 ID:q+3jqP7d0.net
バスレフがリアじゃない小型のやつ
俺も気になるわ

456 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7bd-+SP8):2024/02/04(日) 08:02:39.40 ID:t7HQmURN0.net
フロント穴で反転したミッドが漏れ漏れのクソモニターあったな 

457 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 12:10:19.51 ID:rQtuv8wT0.net
狭い部屋だし、例えばYAMAHAのHS5とか壁近くに置いていいの?
という疑問があるんですよ。

458 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 12:12:48.12 ID:EYMQK4r40.net
壁から数センチあければ問題ないよ

459 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 13:07:08.66 ID:gXC8h2mfM.net
ウーファーにはパンチカーペット貼ってあるんだから
スピーカー本体に吸音材貼ると良さげ?

460 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 13:35:21.92 ID:rQtuv8wT0.net
>>458
ホントに?
実際に置かないとわからないことだから迷っていたんですよ。

461 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 15:04:31.21 ID:z849NE4P0.net
経験上5インチぐらいまでは背面云々の影響はあまり感じないな
左右間の距離のほうが影響あったりする

462 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 17:56:13.17 ID:FDSfpQAp0.net
Neumann KH150購入記念カキコ

463 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 18:28:15.45 ID:ogn/sG4/0.net
>>462
おめでとう!早速だけど俺の8020と交換するのはどうかな?

464 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 18:47:12.32 ID:z849NE4P0.net
>>462
おめ
ペアで50万超えかあ、商用利用?
ワイのEpic 5と交換するのはどうかな?

465 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 18:55:55.84 ID:rQtuv8wT0.net
>>461
ありがとう!参考にします。

466 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 21:15:12.44 ID:Jmdn05uI0.net
>>462
おめ!
いいなーその辺のdsp付きはひとまずモニター選び終了って感じ
アタイのPhonon ML2と交換する?

467 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/04(日) 22:33:59.83 ID:XZICtXXCM.net
KH310のDSP早く出して欲しい

468 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/05(月) 07:31:40.02 ID:hWUvqUsk0.net
DSPモニターをアナログ接続したら負け

469 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/05(月) 11:53:36.67 ID:dm7r/Q+90.net
私は「勝負」で生きていないので大丈夫そうだな

470 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f71-1z6J):2024/02/06(火) 16:12:01.92 ID:hoLeIhoQ0.net
ADAM AudioのT5VとT7V。
それぞれの奥行きが297mmと293mmと書いてあるんだけど、
T5Vのほうが奥行きデカいってこと?

471 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 18:14:20.01 ID:QD979d2f0.net
そうだけど、モニタースピーカー欲しいなら5インチなんて買わない方が良いよ。
捨てるときに処理券買わないでいいくらいのメリットしかない。

472 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 18:22:57.41 ID:fUfbwxSNp.net
見えない帯域は調整できないからな
せっかく高いモニター買ってんのに低域だけヘッドホンでやるとかマジであほらしい
大き目のメインを持っていない人がノイマンのくっそちっこいのを15万も出して買うとか微妙よね

473 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 18:38:12.49 ID:SK5fFsDR0.net
部屋、ちっちゃいんだよ、ごめんね。

474 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 18:51:45.13 ID:IugK0/jM0.net
家庭でモニタースピーカー鳴らせる人っているのか?
大草原の一軒家くらいと違うか

475 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee4-nes6):2024/02/11(日) 20:48:41.48 ID:ewQbIQPs0.net
3~5インチと低域見たいならSW追加かヘッドホン確認
日本の住宅事情だとこれが現実的

476 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-6pIM):2024/02/11(日) 20:54:30.63 ID:+4jNVRto0.net
タコ部屋みたいな狭い部屋で買って満足してるだけみたいなやつ多いねw低域は部屋の容積でほぼ決まるw

477 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM32-qJtA):2024/02/11(日) 21:03:58.26 ID:x2GZwNvWM.net
狭い部屋ならデカいスピーカーを小さい音で鳴らしたらええんちゃうの?

478 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 727a-nes6):2024/02/11(日) 21:06:50.56 ID:zEYg5bQt0.net
20畳の部屋で8インチも置いてるが最終確認でしか使ってないな
気楽に使えるiLoudで9割仕上げてるw

479 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1edb-hHXc):2024/02/11(日) 21:07:08.34 ID:XSkdrv3z0.net
謎の「鳴らしきれない」論でアーアー聞こえない聞こえないってされるよ

480 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f73-Wfyb):2024/02/11(日) 21:33:06.82 ID:d3XMXfb80.net
8インチとかサブありで40hz以下まででるモニター環境を
ちゃんとセッティングできてる人こそ稀では
今の音楽は低音重視だからそれは必須なんだが

481 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 22:01:26.97 ID:+4jNVRto0.net
なぜかタコ部屋で壁が近いやつ程でかいモニターを買う謎アウトボードとマルチディスプレイで窒息寿司詰めしかも広角レンズで広く見せるクズw

482 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 22:53:12.38 ID:SK5fFsDR0.net
40hz以下なんか鳴らしたらマンション追い出されるわw

483 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 23:10:40.59 ID:d3XMXfb80.net
高い5インチモニタ買うくらいなら
一階で20m2ぐらいの角部屋のある物件に引っ越して
Behringer B2031Pでお隣気にせず爆音だしたほうが幸せ

484 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 23:23:01.58 ID:+4jNVRto0.net
セルバンもproacしか使ってなくてミッド用のクエステッドは仕上がりの確認程度

485 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dee4-nes6):2024/02/11(日) 23:40:00.71 ID:ewQbIQPs0.net
YOASOBIのAyaseがMBP(2010)とヘッドホンとlogicproしか制作に使ってないってツイートしてたけど
モニタースピーカーすら使ってなくて驚いた
それでも全米チャート1位とって紅白でトリもやれるわけでやっぱり才能やセンス、やる気なのかね

486 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-6pIM):2024/02/11(日) 23:46:43.73 ID:+4jNVRto0.net
作曲の段階でスマイルカーブの巨大モニター使うと気持ちよくてレンジを使い切ってしまいMIXで削るしかない。最初からナローで作業すると無理なくキャッチーな仕上がりになる。

487 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-6pIM):2024/02/11(日) 23:52:55.45 ID:+4jNVRto0.net
デカいモニターでMIXするとMIXが小さくなるw何もしなくてもいい音が出るから当たり前w一流エンジニアほどラージは信用してない

488 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7248-X59R):2024/02/12(月) 00:13:39.52 ID:yLsLjGcm0.net
>>485
ミックスは商用のスタジオでやってるのでは

489 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 09:53:17.80 ID:gZ5XjHbB0.net
>>488
かもですね
ツイート元は2019年のものなので
今はreProducer Audio Epic 5とかそれなりにちゃんとしたの使われてるみたいです
https://x.com/Ayase_0404/status/1168444838812864514?s=20
https://dtmboard.com/yoasobi-equipments/

490 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 11:47:46.44 ID:VD8che9J0.net
下の機材一覧ブログ。
興味ない方たちばかりだったw

491 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 12:50:35.53 ID:SHh9SXJq0.net
>>490
それってあなたの感想ですよね?w

492 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 13:00:49.79 ID:VD8che9J0.net
>>491
はい、そうですよw

493 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 926e-1JHo):2024/02/13(火) 02:00:22.02 ID:DmPOT03P0.net
小さいモニターやフルレンジに行きがちなのって
まとめやすさとか結局中域が一番大事とか色々あるけど
単純に歳とって疲れやすくなったのが大きい気がw

個人的にはパワーあったり上まで伸びてるタイプは
耳の奥が疲れやすくて無理になってきた

494 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f4a-amds):2024/02/17(土) 18:54:53.76 ID:naA3sX+F0.net
>>489
かも…じゃないw

https://www.snrec.jp/entry/interview/yoasobi_the-book_1
>Ayase YOASOBIはミックス・エンジニアの福井昌彦さんにお願いしています。僕が渡したパラデータとikuraちゃんの歌の録音素材を送って作ってもらい ...

495 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f4a-amds):2024/02/17(土) 18:57:11.66 ID:naA3sX+F0.net
>>489
ひとつのアーティストが売れる為には一人で出来る事には限界がある
プロデュース、ミックス、マスタリング、広告宣伝、その他諸々…
いろんな専門職がチームになって初めて可能なことさ
全て一人でそこまで行ったヤツなど皆無

496 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/17(土) 20:00:26.28 ID:C5VSaYgz0.net
作曲、ミックス、マスタリングまで自分でやってる商業的に成功してるアーティストってヤスタカぐらいしか思いつかんな
海外だといるかもしれんが

497 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f4a-amds):2024/02/17(土) 20:29:17.14 ID:naA3sX+F0.net
ヤスタカですら映像作ったり流通、販促、宣伝活動したりまではしてないやろ
一人じゃ出来ないことだらけさ

498 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf83-Qn51):2024/02/18(日) 05:45:55.75 ID:ntq3tA1o0.net
漫画家がアシスタント雇うようなもんよな

499 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 13:33:24.25 ID:nkfEBnV70.net
今は昔ハチという化け物がおってな

500 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 17:42:05.05 ID:Ei7hvBIL0.net
ゲームをプログラミングから曲、グラフィックまで全部一人で作ってる人もいる

501 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 18:14:47.41 ID:xNZDUj6h0.net
YOASOBIとかメジャーシーンでの話だから、ゲームならFFやドラクエレベルでの話だぜ?
そんなレベルで一人で作れる人間なんているんか?

502 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 18:22:21.75 ID:770EUjSG0.net
どうかんがえてもプリプロ段階までをノーパソ+ヘッドフォン+ロジックでやってたってだけの話でしょ
いつまで引っ張るのこの話

503 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe4-+PDq):2024/02/18(日) 19:24:10.21 ID:tv9XTygq0.net
昔は作詞家、作曲家、歌手、プロデューサー、エンジニア他
それぞれ分業で細かく分かれててその分野のスペシャリストて結構いたと思うけど
今の時代は全部自分でやるゼネラリスト増えてるんじゃない?
DTM/DAWの進化もあるだろうけど、バンドが少なくなってきて個人クリエイターが増えてるとも聞く

504 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff35-cPKt):2024/02/18(日) 19:34:26.03 ID:WFHIjrZi0.net
アマチュアや地下アイドル、地方CMなんて所ではね

メジャーレベルではYOASOBIでもヒゲダンでも未だにクリエイターとエンジニアリング、マスタリング等は分業だね
それが当人らの意向なのか、メーカー側の要望なのか知らんけど

505 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcf-fqz4):2024/02/18(日) 20:06:52.11 ID:4gbAw/oO0.net
昔は機材の制約で全部できんかったからな。今は一人で全部する事は可能にはなった

506 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff35-cPKt):2024/02/18(日) 20:31:59.48 ID:WFHIjrZi0.net
ただやはり環境だけは追いつかねえ

507 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 01:01:48.63 ID:J8Kfd4KpH.net
中田ヤスタカはITBで荒稼ぎ

508 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a37b-HpF4):2024/02/19(月) 03:33:02.05 ID:AN2Wvjys0.net
あらゆるボカロPが作曲からマスタリングまで1人でやって、なんならMVも自分でやってたりする
歌録りが無い分できることなのかもしれない

509 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-cPKt):2024/02/19(月) 10:21:10.89 ID:XXvENwW80.net
故に質が下がって行く

510 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-cPKt):2024/02/19(月) 10:28:43.97 ID:XXvENwW80.net
一人でやることで下がって行く質をリスナーは気にしない
それに甘んじて造り手ですら気にしなくなった
音楽家もYouTuber化しているのだろう

511 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe4-+PDq):2024/02/19(月) 10:39:58.54 ID:dRtqdPBg0.net
とはいえ分業で作られていた昔の音楽の質が全て高かったといえばそうでもない

512 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-cPKt):2024/02/19(月) 11:11:01.99 ID:XXvENwW80.net
時代背景という物があるから「昔の分業の音」と比較するならその対象は「昔の単独創作(宅録等)の音」でなければならないだろう

8トラでピンポンしてた様な時代か、SC-88やハードシーケンサーでやりくりしてた時代か

513 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f25-+PDq):2024/02/19(月) 11:30:40.64 ID:OXmyd9uC0.net
床置きの安価なモニタースタンド。
なにかオススメありますか?

514 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMff-aBbN):2024/02/19(月) 12:23:05.59 ID:+pc3XozbM.net
2×4材で自作が一番安い?
モニタースタンド

515 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 14:02:50.34 ID:zmUKD1nV0.net
単純に安さでいったらサウンドハウスの奴かキクタニの奴じゃない?

516 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 14:05:45.60 ID:dzZMgR+80.net
Aphex Twinのような自宅で完結できるテクノの人でも
マスタリングは外部。自宅にスタジオがあっても
難しいんじゃないかな。特に重低音。

517 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 18:14:13.73 ID:OXmyd9uC0.net
>>514
デスクの上サイズならアリなんですけどね
>>515
やっぱりクラシックプロかキクタニあたりですか

518 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/21(水) 20:30:13.62 ID:KMF/vfiI0.net
マスタリングなんか自分で出来ると思うのが甘い

マスタリングスタジオに出せ

519 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 02:18:03.50 ID:JFLm5xDe0.net
出してもほとんど変わらないとか満足できないとか
有名スタジオのアシスタントから手抜き納品が来るぐらいなら
自分でやってもいいんでない

有名アーティストでもヘッドホンやphononのスピーカーで聞いたらたまに変な共鳴やノイズ残ってたり位相のおかしな録音あったりするし

520 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fec-CDUm):2024/02/23(金) 10:35:41.95 ID:idY31NJC0.net
屁理屈ばかりでモニター関係ない話しばかり
良い環境でモニター出来るのと出来ないのとでは当然良い環境でやりたいだろ
理屈っぽいだけでシンプルなこともわからない頭の悪さ

そりゃ別に音がめちゃくちゃ良くなくても売れたりはするでしょ
みんな歌詞とメロディ聞いてんだから

でも音楽やってる人間は音楽が好きだろ
だから音が気になるだろ
良いモニター探せばいいじゃん
悪いモニターでもプロになってお金稼げるとか、そういうので音楽やってるのかよ
お金のためにやるなら割に合わないだろ

521 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 16:47:12.68 ID:N1ZJGoLVr.net
やたらプロに頼めとか言ってるやつ居るねw恐らく素人相手に金漁ってる素人専門自称プロなんだろうw辛かろうに

522 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 19:41:12.30 ID:9ExHljaP0.net
ミックス音源まで良かったのにマスタリングで海苔にしたりするって話を聞くとマスタリングエンジニアのどこが偉いのか分からんのよね

523 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 19:46:48.07 ID:wj7r9OB/d.net
海苔を作るだけのお仕事です。

524 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 19:57:06.51 ID:GPlRwAQV0.net
いつの時代の話なのやら

525 :名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-sYtR):2024/02/23(金) 20:43:41.89 ID:MnB1PPifH.net
>>523
20年前からタイムスリッぷしてきた人?

526 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:13:19.67 ID:zTElIQDs0.net
Ozoneで必要十分

527 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-qSF+):2024/02/24(土) 06:55:16.28 ID:Ai05GyzI0.net
https://youtu.be/FqymWv7tfV0?si=vbxxJbe54oLK_5ud

どうよ

528 :名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM7f-+rkl):2024/02/24(土) 07:53:55.60 ID:du0HDik1M.net
>>527
上のozone推しとは別人だけど、この動画だとozoneが1番良いと感じた
わざわざお金かけてまでプロに頼む必要無いと感じてしまった

529 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf76-mJpf):2024/02/24(土) 11:34:47.11 ID:I9R1TDEu0.net
マスタリングはマスタリングスレでどうぞ
ここはモニターのスレだぜ

530 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fe4-+PDq):2024/02/24(土) 16:30:45.87 ID:45nHTprH0.net
モニターだけの話だと過疎るからな
昔はDTMで一番金かけるのはモニタースピーカーて教わったけど
今の若いDTMerはMacBookの内蔵スピーカーとヘッドホンだけでいいじゃんて思ってるやつ多そう
Ayaseの影響はわからんが

531 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 18:34:57.33 ID:Vxg8JgdRM.net
スピーカーに掛けるカネの一部をSonarworksに廻したほうが良さそう

532 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 18:41:13.98 ID:L0KKECUi0.net
>>530
オレもかつてはヘッドフォンでええやんと思ってた
でもいくらやっても互換性の無い音が出来るばかり
それがスピーカーで作るようになってビシっと誤差が無くなったのは驚いた
こういう事か、と

533 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 18:47:39.02 ID:Jsn28mPK0.net
内蔵スピーカーは流石に論外だが、
生演奏の微細な作業をするとかでなければ、
数万円のモニターかヘッドホンでも良いと思う。
高級機器でデカい音を出すのはスタジオに任せたら良い。

534 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 19:05:19.10 ID:nO6tEsfK0.net
>>533
大音量である必要は無いんだよね
「スピーカーの聴こえ方(形態)」で確認する事の大事さがあるから

535 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3329-xr8H):2024/02/24(土) 21:13:03.38 ID:9243NcCm0.net
音楽観賞用スピーカーでここんとこしばらく音楽聴いてたせいか、モニタースピーカーから同じ音楽流したらもっとズンドコ低音出てくんねーかなと思ってしまったww

536 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 01:01:02.86 ID:M5tuS7FS0.net
>>533
星野源の深夜ラジオ聴いてたら作った曲の確認をiPhoneの内蔵スピーカーでしてるって喋ってた
最近の一般リスナーはオーディオやスピーカーすら持ってない人も多くて、iPhoneだけで聴いてるって人も結構いるからみたい

537 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 01:08:21.54 ID:9oHB1q4K0.net
そんなもんiphoneの純正イヤホン、スピーカー、ankerぐらいのbluetoothスピーカー、それに自分のモニタースピーカーにヘッドホン全てに破綻がないようにするに決まってる。だからマトモなモニター環境はいるけどそこに大金を注ぎ込むのはどうかと思うよ

538 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 08:18:30.70 ID:7K5jJoVD0.net
>>536
まじか
iPhoneのスピーカーなんてスカスカなのにな
こないだ現行iPhoneSEとだいぶ前のiPad Proを並べて、同じ音源を交互に再生してみた
iPadProの音質の良さに感動したわ
高いiPhoneならそういうことないのかなあ

539 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 10:43:13.62 ID:zm8tY60E0.net
そんなに驚くようなことじゃないだろw
スマホなんて無かった昔でいえば、ラジカセやカーステでチェックしてたのと同じ事さ
みんなやってたことの現代版

540 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 10:54:04.33 ID:zm8tY60E0.net
>>537
大金注ぎ込んで変わるのは「音だけ」じゃないと思うんよね
"音を決めやすくなる"
"ミックスが楽になる"
"何度もやり直ししなくて良くなる"
とか
そんな"時間、労力、ストレス"を軽減させる恩恵の方が大きいかも知れない

541 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 14:30:15.69 ID:+yuvAfzv0.net
基本的にオーディオは高級品で金がかかるもんだ

貧乏人がオーディオ機材を買うこと自体が間違えた世界に足を踏み入れてるんだよ

金ない奴には音楽は作れないし続かない
基本的に金持ちしかいない
プロは生まれから金持ちだよ

金ない奴はやめた方がいいよ
無理だから

542 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 14:52:21.63 ID:1/Kf/1TN0.net
金かけすぎとかねえよ
スマホに10万以上かけてるのに(分割払い)モニタースピーカーがペア数万とかがバランスがおかしいんだよ
音楽に本気だったらペア10万20万程度普通に払っていいはず

543 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a50-U8CC):2024/02/25(日) 15:04:01.68 ID:zm8tY60E0.net
>>541
アコギ一本、マイク一本でチャート常連になるアーティストも散々いる

悔しいだろ?
それだけ金を注ぎ込んでも5chでシャキと呼ばれるただのキチガイにしかなれなかったおまえからしたらw

デカい口を叩きたいたなら結果を持って出直して来いマヌケ

544 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:18:55.10 ID:qQW3WqMQ0.net
とある駅構内のCMモニターのスピーカーにHS5がブラケット吊りで使われてて2度見してしまった
屋内とはいえコーンが少し黒ずんでてだいぶ使い込まれてて尊さを感じた

545 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:37:09.17 ID:9oHB1q4K0.net
金かけるとこはスピーカーだけじゃないんでwww

546 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:39:58.15 ID:+yuvAfzv0.net
貧乏人には無理だ
アコギ一本でも生まれは裕福だ

なんか貧乏老人の南こうせつ神田川世代の死に損ないが勘違いしてるよ

ピアノやギター習い事出来ない家庭の生まれの老害には理解出来ない世界

貧乏人には音楽無理だ

歌手になりたようだね、この老人は笑笑
底辺低学歴には無理
教養がない奴は無理

547 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:45:14.28 ID:9oHB1q4K0.net
でも色々な環境でちゃんと聴こえるようにするという事すらわからんのに何を基準にスピーカー選んでんねん

548 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:49:06.14 ID:zm8tY60E0.net
>>546
「金をかけてもプロになれるとは限らない」

おまえがもっとも良い例だ

さぞ悔しことだろうw

549 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:50:12.87 ID:+yuvAfzv0.net
部屋サイズに合ったスピーカー選んでるか?
狭い部屋に大きなの入れても鳴らせないだろ

マンションの部屋の壁天井に吸音材貼るぐらいだろ
同軸モニター使えよ
Generec8341
ムジーク906

今都内メジャー系エンジニアはほとんど同軸モニターだ
ATCは商業スタジオだ

地方インディーズ系はフォーカルが多い

550 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:53:47.86 ID:+yuvAfzv0.net
使ってるスピーカー見たら、自分たちはどの世界か階層なのかカテゴライズされるよ

基本的にオーディオマニアの金のかけ方見ても底なしに金がかかる

ベルデン、ゴッサム、モガミ
ケーブルも金かかるし電源タップに電源ケーブルも金かかる
ケーブルと電源すら知らないような奴には音楽は無理だ
才能無し

551 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 15:54:35.88 ID:zm8tY60E0.net
以下シャキの為NG推薦

(ワッチョイ 4a8e-CyGT)
ID:+yuvAfzv0

これから独り言が始まる
まともな会話は不可能なキチガイ

552 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e736-ahnO):2024/02/25(日) 16:05:59.03 ID:wdpkYj/r0.net
上位互換が通用しない例ね。高価なモニターで調整したつもりが中域の粗が安物小型スピーカーの極悪ミッドで暴かれる。スキルと部屋で99%決まるのが現実

553 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 16:12:01.31 ID:+yuvAfzv0.net
高価というか
どうなのか
それが設備投資だと高価だと言えないな
捉え方の違いでアマチュアの趣味なら正解なモニター環境は不要
適当に遊んでるだけだからなんでもいいから気持ち良くなれるの選べば良い
スキルは上に挙げたようなモニタースピーカー買うような層は上級者でプロなので必要で導入したのだから業務用ならそんなもんだよ

セミプロ系はフォーカルのスピーカーとか派手なサウンドになびく

554 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a50-U8CC):2024/02/25(日) 16:27:50.63 ID:zm8tY60E0.net
>>552
スマホのスピーカーもそう
2〜3k辺りの刺さるところの処理が甘いと良く現れるし、
輪郭の無い低音だけのキックやベースは消えてしまう
かと言って上位を無視したら高級なオーディオ環境で粗が出る

555 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-qKyQ):2024/02/25(日) 16:35:25.10 ID:lVyz8S7r0.net
アフォーカルじゃね?

556 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 16:51:27.43 ID:+yuvAfzv0.net
スピーカーでミックスしたらどこで聴いても同じバランスだけどな

聴くソースによりバランスが違うとか
そんな事はヘッドホンでミックスする奴らの初心者の悩み事だよ

スピーカー使えばどこで聴いても変わらない
スマホだろうがカーステだろうが同じバランスだ

ソースにより聞こえ方が変わるとかはまず無いわ

557 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dff5-lu6j):2024/02/25(日) 16:55:46.39 ID:qFNfXGqp0.net
>>555
今アフォーカルはピュアau板の方でしつこくB&Wのネガキャンしてるよ

というかアイツこっちの板にも書き込んでた事があるんだ
音楽作ったり何らかの音を編集したりしないのに?というのが正直な感想

558 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 17:01:51.85 ID:+yuvAfzv0.net
最近ではラジカセの代わりにBluetoothスピーカーでもチェックしてるな
ついでにテレビのスピーカーにもBluetoothで飛ばして聴いたりもする
スマホ、タブレット
何で聴いても同じバランスだ

スピーカーでミックスするしか方法はない
ヘッドホンでミックスとかアマチュアしかしない
そいつらの悩みがソースによりバランスが違うので、何度も何度もやり直しの終わらないど素人作業だ
スピーカー使えば1発で解決するけど、やり方知らない我流で時間の無駄だな

559 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 18:26:55.97 ID:+yuvAfzv0.net
近年のDSP搭載は長い目で見たらすぐ古くなる
昔のdynaudio air6とかあるけど今でもBM6Aは根強く再販までされている

計測マイク付きでIK Multimedia ARC Studio音響補正システム 52000円で買える

孤独に本気ミックスなら同軸モニタースピーカーが良いよ

560 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 18:32:01.48 ID:+yuvAfzv0.net
ATC SCM25Aとか150万円
広めのメジャーレコーディングスタジオのコントロールルームで鳴らす用だ

孤独にミックスするならムジークかGenerecの同軸しかないと思うけど

馬鹿な馬鹿耳な奴はフォーカルを買う
あんなもの流されやすい奴らしか買わないよ

561 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 19:00:31.54 ID:jBlA3Q+H0.net
まともな環境作れないならヘッドフォンのがまし

562 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:00:13.08 ID:+yuvAfzv0.net
だから同軸モニタースピーカー使うんだよ

同軸だとポイント狙えるのでGenerec 8341

今都内はみんなGenerecだぜ

563 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:06:07.08 ID:+yuvAfzv0.net
意味分からないのか?
同軸モニター知らないの?

ポイントリスニングで正確なサウンドを掴めるんだよ

同軸モニタースピーカーは非常に高い技術とノウハウを必要とするので作れるメーカーはごく僅かで限られている
要するにどこも同軸スピーカーを作れる技術力がないんだよ

564 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:08:18.07 ID:zm8tY60E0.net
>>561
んなこたあ無い
テレビ観るくらいの音量でもスピーカーを使う価値はあるよ
ヘッドフォンとは基本的な(物理的な)聴こえ方が違うんだから

調音された部屋でなくても定在波があっても構わないさ
ヘッドフォンやその他の再生機器も併用するのだから

565 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:35:54.25 ID:+yuvAfzv0.net
なので同軸モニタースピーカー使うべきだとレスしてるんだがな

同軸だと劣勢環境でもポイントでリスニングするので
同軸スピーカーの意味がわかって無さそうだ

完璧にミックス出来るよ
どこで聴いても同じバランスだ
大きな音を出さなくて良い
難聴になる
ヘッドホンは確実に難聴になる

566 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 20:42:54.42 ID:+yuvAfzv0.net
同軸スピーカーとは、ウーファーとツイターを一つのユニットに組み込み、その発音位置を同軸にそろえた形式のもので下から上まで音が耳まで真っ直ぐ飛んで来る
左右上下を吸音すれば、より完璧なモニタリングが可能

過去はアルテック、タンノイといったスピーカー専用の老舗にしか作れなかったが近年では決して多くはないが数社から販売している

今メジャー系はGenerecの同軸スピーカーだらけだよ
業界スタンダードになった

567 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8e-CyGT):2024/02/25(日) 22:49:41.90 ID:+yuvAfzv0.net
フォーカルなんかでよくミックス出来ますよね

あれはリスニング用です
気持ちよくなるためのもの

自分を誤魔化すスピーカーだよ

568 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 23:12:49.19 ID:jBlA3Q+H0.net
>>564
まともな環境作れないならヘッドフォンのがまし

569 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 23:22:51.06 ID:zm8tY60E0.net
>>568
スピーカーもヘッドフォンもスマホスピーカーもラジカセも
どれも音を見る為のツールのひとつに過ぎない
どれかを欠損すればそれだけ視野は狭くなる
限られた視野で遠回りしたいなら止めやしないさw

570 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 23:51:38.84 ID:jBlA3Q+H0.net
>>569
まともな相手と間違えてレスしてた
すまんなかったことにしてくれ

571 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 12:13:12.92 ID:GhoN3PfiM.net
Fluid Audio FX80で良さそう

572 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 13:37:55.84 ID:Bug+VxqD0.net
アフォーカルは打ち込み系トラッククリエイターとかアーティストがテンション上げ上げで思い込み激しくとりあえずトラックを量産するアッパードラッグ的勘違い自分ってイケてる凄い要素で入れるのが理由だから
エンジニアで使うやつがいたらアホとしか言いようがないアフォーカルだな

573 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 14:24:26.63 ID:OYgALjU20.net
>>571
ヒスノイズが大きめて弱点あるらしいけど
10万以下で買える8インチの同軸モニターてそれとGOLD8ぐらいか
海外製の低価格帯のやつは故障しやすいて印象あるけどどうなんだろ

574 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 14:46:35.34 ID:OYgALjU20.net
宇多田ヒカルのプライベートスタジオにFOCAL CMS置いてあったな
このクラスになると専属のエンジニアついてそうだが助言かアドバイスでもあったのかな

575 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 14:56:40.07 ID:yBEyGDAL0.net
そりゃそうだろ
本人が選んでるわけない

576 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:04:57.53 ID:LbpduW+50.net
FOCALは一時期すげぇマーケティングに金かけてて、世界中のメジャーアーティストに配ってたからなあ
海外のEDMの有名どころとか一時期FOCAL率が異常だった。すぐ元に戻ったけどw

577 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:15:33.37 ID:Bug+VxqD0.net
フォーカルはアーティスト、トラックメーカー、EDM向けだよ
上がるからね
カーステメーカーだからパリピ系が使うイメージ
実際にメディア洗脳受けやすい人達しか使ってない

あんなのまともな感覚してたら使えないよ

578 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:33:46.89 ID:EpFSyM02M.net
フォーカルにARCとか使って補正掛けてもダメなん?

579 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:35:58.25 ID:Bug+VxqD0.net
音響補正が付いてるスピーカーは高いし無駄な機能は音質を犠牲にする

これ買えば五万で済むよ 

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/345183/

580 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 15:37:39.47 ID:Bug+VxqD0.net
フォーカルはアーティストやトラックメイクには人によるけど機材に気分を上げてもらいたい人は良いんじゃないの
あくまで人による

ミックスには向いてないよ
あれ使うと腕が悪くなり下手になるよ

581 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:14:21.51 ID:OYgALjU20.net
>>575
ヘッドホンは7506、MIDIキーボードはKeystation 61esとか割と低価格帯のやつも使ってるんだよな
外付けハードディスクをAmazonで物色して買ったとかて過去に呟いてたし
本人の性格からして意外と自分でチョイスしたかもw

582 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:15:21.96 ID:Bug+VxqD0.net
genelec 8341 vs ATC SCM20

ATCはボディが木なので箱鳴り感が良いけど部屋全体で鳴らさないとニアフィールドで使えないね
部屋が合ってない
genelecは筐体が樹脂製だからボディ鳴り無いのでスピーカーだけが鳴っている 
この距離では同軸が正確

https://youtu.be/Ve5GMGWhcN4?si=dEnQGzfBC2F1U3Zj

音響補正凄いよ
テレビの下のSONYの1メートルぐらいのサウンドバーで聴いてるけど補正されてるのが良く分かる 

https://youtu.be/q9FpWNKYXMc?si=D71NTKgQMBc7t0XS

583 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:32:01.90 ID:QYYWdgnmM.net
同じ口径で
高いスピーカーの音響補正後と
安いスピーカーの音響補正後の比較が知りたい気はする

何が変わるのか

584 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:46:52.95 ID:Bug+VxqD0.net
ARC音響補正はスピーカーの間に挟み24/96にADA変換するので遅延とか気になるんだが

遅延があるとめんどくさい
モニターに使えない

585 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 18:49:19.98 ID:OYgALjU20.net
https://youtu.be/q9FpWNKYXMc?si=58D2J56GACHlVvXe
HS7(ペア5万)とGENELEC 8341(ペア93万)の比較、さほど差は感じないな

586 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 19:01:09.74 ID:LbpduW+50.net
>>584
それ気になる人用にIKはこんなの出したらしいぞ
https://www.miroc.co.jp/now_on_sale/ik_arc-studio/
DSPベースの外付けハードウェアなのでレーテンシーもほぼなし

587 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 19:23:34.63 ID:Bug+VxqD0.net
5万のスピーカー使う奴が5万の補正機器のARC Studioを買う事は無いと思う

せめて最低Adam等の10万以上するのからだろ

588 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 19:34:30.64 ID:Bug+VxqD0.net
ムジーク906
あと1時間で終わるよ
店で中古買うと45万だから
オクだと安い30万ぐらいで終わるんじゃないの
専用のスタンドも入札あり

■□musikelectronic geithain RL906 パワードスピーカー ムジークエレクトロニックガイザイン(RL906用スタンド 同時出品中■020427002m□

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1125592482

589 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-fFrt):2024/02/26(月) 20:10:15.97 ID:yCxpJYHN0.net
>>583
周波数特性を補正するだけでその他の要素はとくに変わらん
音の要素は周波数だけじゃないから
それにEQの類は位相が悪くなる
リニアフェイズの場合もプリリンギングがあるし

そもそも部屋の調整しとかないと
部屋のリバーブかけた上でEQしてるようなもん

590 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 21:30:11.31 ID:Bug+VxqD0.net
狭い部屋でツーウェイ、スリーウェイは自爆行為だよ

何度もレスだが同軸モニタースピーカーだよ
日本の住宅環境に合うスピーカーは

スリーウェイなんか露骨に部屋の影響受けるよ
ある意味部屋と一体だから
何畳の部屋で壁をデッドにして遮蔽物がどこにあるか把握しておかないと

591 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/26(月) 21:45:49.95 ID:Bug+VxqD0.net
スピーカーって一度買うとずっと使うし滅多に買い換える事はないので金を1番かけるべきだよ
オーディオの肝だ

まずは電源周りのクリーン化と安定化電源入れて最低でもホスピタルグレードの電源ケーブルと電源タップとスピーカーからだよ
基本に忠実に電源の安定とノイズ除去からだよ

オーディオケーブルによりスピーカーの音が変わるので、ベルデン、モガミで予算によりけり

592 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/26(月) 23:00:25.74 ID:Bug+VxqD0.net
同軸モニターはお一人様しかポイント特等席が無いからDTMで1人でディスプレイと向き合うには無敵だ
難点は複数でミックスする場合
コントロールルームのスリーウェイで部屋全体で鳴らしてチェックし合う

他人が来た時の場合はツーウェイで一緒に聴くと良いので同軸とツーウェイの2台あれば完璧だ

593 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e736-ahnO):2024/02/27(火) 08:48:09.95 ID:XnhQkyYl0.net
適当な嘘堂々と書くなよ
83☓1なら他のより分散広いし3wayだぞwお前なにも持ってないだろw分散狭いのはリボン系で狭いことのメリットもある

594 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46c2-w3el):2024/02/27(火) 11:36:21.65 ID:7aRrnhpX0.net
樹脂製だからボディ鳴り無いという物理無知発言
恥ずかしっ

595 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d9-pSo8):2024/02/27(火) 12:11:42.10 ID:Ftm1I8ya0.net
Genericってアルミ削り出しだと思ってたワイは無知だった……

596 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4385-BlDo):2024/02/27(火) 12:20:31.65 ID:AWcmDq4r0.net
>>579
これ中身は数万の安いオーディオインターフェースみたいなもんでしょ
お気に入りのインターフェースに安物を数珠繫ぎしてなにが楽しいの?

597 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/27(火) 12:32:34.72 ID:xawykIEe0.net
Genericのボディは金属だと思う

樹脂なのか金属かは触れると冷たいしアルミなのか何なのか
硬い鳴りはアルミかもな

ムジークは木なのでナチュラルだよ

598 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b88-U8CC):2024/02/27(火) 12:32:54.42 ID:Rz+BXr3N0.net
要するにモニター用のEQみたいなもんだよ
パワードモニターにハイやローのツマミついてたら
「数珠繋ぎして何が楽しいの?」てか?w
そんなにかまって欲しいのかよ

599 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b88-U8CC):2024/02/27(火) 12:33:29.26 ID:Rz+BXr3N0.net
>>598安価忘れた
>>596

600 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3350-BlDo):2024/02/27(火) 12:44:13.76 ID:P35Lifpn0.net
新しいものを面白がってるのをちょっと水刺されたぐらいで必死に養護する人たちキモい

601 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/27(火) 12:46:22.16 ID:xawykIEe0.net
genelec NEUMANNのスピーカーはADAをスピーカー内部のカードだ
外部ハードになっただけで同じ理論だ 

いずれにせよデジタルに取り込まれてDAされて鳴らす

602 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e46-sbo0):2024/02/27(火) 13:04:07.58 ID:ja6FNVZg0.net
つまりはARC付きのオーディオインターフェースが発売されたらええんか?

603 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 13:37:03.85 ID:+vvu0w23M.net
DSP付きのモニタースピーカーなら
そのDSPまでオーディオインターフェースからデジタルで繋がってもらいたいわ

604 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3350-BlDo):2024/02/27(火) 15:44:42.36 ID:P35Lifpn0.net
>>603
確かに

605 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e76-9+AH):2024/02/27(火) 15:48:07.87 ID:o/xy75Ap0.net
>>579はデジタルアウトさえ付いてたらこのスレ的にもいい商品なのに

606 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-OpqA):2024/02/27(火) 16:46:00.34 ID:guGMXcarM.net
>>604
DADADADADAとか
持ってけ!セーラーふく?!と思うん

607 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd8a-KPVc):2024/02/28(水) 17:04:41.75 ID:UQVxpifXd.net
>>573
presonusの新しいのが同軸だったな

608 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa1-g1P5):2024/02/28(水) 21:35:20.83 ID:9y9AHc8+0.net
>>583
スピーカーを聞き比べできる環境にいないから、俺もそれ気になるけど、
カタログスペックじゃわからんし、YouTube等で聞き比べても結局自分の環境に依存するからおそらくわからん
解像度が高いとか、トランジェントに優れているとか言われてもピンとこない
だから実際に自分で体感してみるしかないと思っている
例えばヘッドホンの話だけど、R70xとCD900STをそれぞれフラットにして比較しても明確な違いがある
素の特色がそのままイコライジングされているというか、CD900STの刺さる感じなんかほぼ変わらない
これの口頭での説明は難しい
スピーカーもそんな違いがあるんじゃないかなと想像しているが、
じゃあそこに100万とか1000万とかかけられるかですよねえ

609 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a86-CyGT):2024/02/28(水) 21:46:55.86 ID:dA+IC70P0.net
普通に店で視聴出来るしメーカーに頼めばデモ機を一週間借りれるの知らないのか?

趣味なら20万ぐらいので良いだろ
と言っても3年前に10万のスピーカーになるけど
今や日本人には舶来品は高嶺の花になりつつあるのでYAMAHAにしとけよ
悪くないし

610 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:00:32.41 ID:ybsYCzwA0.net
ARCstudioいいADDA使ってるみたいだけど、そういうのは公開してくれればいいのにな
謎仕様の300ドルの専用ハードだけどすごいスペックが良くて4000ドルクラスのインターフェース並みの音が出てるなんて口コミがありますとか言われてもどんなヨイショコメントさせてるんだよとしか思わないでしょ

611 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:13:08.70 ID:ok0Mo5GA0.net
部屋中にAmazonとかの空き箱を乱雑にばら撒いてみな
良い感じで音吸ってくれるぞw
つまり汚部屋ほど音が良い

612 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:14:32.58 ID:ok0Mo5GA0.net
クローゼットの扉を開けるとスコーンと音抜けしたりね

613 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:37:05.81 ID:Uy/WvW/JM.net
>>608
補正にも限界あるからなのかな
2インチのフルレンジスピーカーにいくら補正掛けても20Hzは聞こえてこない、みたいな

店頭でいいから聴き比べしてみたいね

614 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 12:57:10.63 ID:yest0qQ+0.net
>>613
同じ音量でも低い帯域ほどウーファーの振幅はデカくなるからね
例外は各種バスレフや音響管といった共鳴を利用するものくらいか?

振幅がデカいとその分スピーカー由来の歪も増えるし、度を超えた補正は避けた方が良い

615 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/29(木) 14:06:03.10 ID:badVxKl/0.net
arcてインタフェじゃないのかよw
インタフェ→arc→DSPモニターで合計六回コンバートするの泣ける

616 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-fFrt):2024/02/29(木) 19:51:37.22 ID:pmBjbGWV0.net
>>608
・周波数特性
・位相特性
・過度特性
・あと歪率、共鳴とか

音はこれらで成り立ってるんでこの辺覚えたほうがいいよ
どの特性がどう聞こえ方に影響してるのか

それが分からないと、音を聞いても何がどう影響してこう聞こえてるのよくかわからんし
わからんてことは問題が出たときも対処がわからん

これらはそのままミックスでどこをどう処理するかにも影響するから
理解しとけば無駄な時間や金も使わないで済むよ

617 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7c8-ahnO):2024/02/29(木) 19:58:56.89 ID:badVxKl/0.net
過渡特性とか言うワードにブログ臭が香る

618 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/01(金) 08:38:45.12 ID:RODkFeU90.net
>>615
デジタルINつけりゃよかったのにな
まぁ潔い良い仕様だなと思うけど

619 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/01(金) 18:27:56.50 ID:qaY1sIpx0.net
海外でもARCは話題の渦中だ

衝撃的製品だという

620 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/02(土) 15:33:56.02 ID:515+NlYP0.net
Sonarworks SoundID Referenceとかに比べてどうなんだろ

621 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 14:45:07.01 ID:riJ2NH/G0.net
>>620
ソフトかハードかの違いくらいじゃね?
ARCにヘッドフォン端子が無いからスルーだわ

622 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abd1-AA/x):2024/03/03(日) 17:05:10.02 ID:O3XsUQtM0.net
なんでARCにHP端子が必要なんだろ

623 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 17:33:28.78 ID:9nX7/6yw0.net
馬鹿なのか?スピーカー難民オンボロ住宅住み

部屋の鳴りを補正する装置でヘッドホンはそこは要らない
強烈な頭の悪さだね

624 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 18:46:52.56 ID:n3EKG/1X0.net
>>620
ザックリ解説だけどSonarworksのほうが補正はキッチリできる感じだな
https://youtu.be/S7MW1OdwhJ0?si=TprNeqJvrIafmzMV

625 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 19:08:07.25 ID:9nX7/6yw0.net
タンノイのパワードモニターはアンプ部はクラスAB稼働でDTMモニターを舐めた仕様だが価格を安くしているのでDTM系を小馬鹿にした内容だと思う

価格は安い設定だ

626 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 19:27:51.28 ID:9nX7/6yw0.net
Generecユーザーは日本に多い
遂に本腰を入れて来てMI7を買収してGenerecJapanを立ち上げた
もう都内はGenerec一色だよ
急激に巻き上げたのは、やはり同軸スピーカーが日本の住環境には相性が良いから自然な流れ

ムジークも無茶苦茶流行ったからね
代理店が弱かったから爆音系をロックオンや宮地の戦略でスリーウェイとか客に押し込んだが、また同軸に戻った
ムジークの輸入代理店イースタンサウンドファクトリーは現在では直販と楽天で展開している
全て商売のサークルに入れてもらえるか弾き出されるかだけで流行りの商品が決まる

全て商売の戦略でしかない

英国BBCがモニターに選んだのがDynaudioのスピーカーだ 
しかし広告宣伝にBBCを使ってはいけない契約なので、知られていない
イギリス製の老舗タンノイとATCが導入競争に競り負けて入れなかったし共同開発でもないのにデンマーク製Dynaudioのスピーカーをモニターに選んだ

つまりATCよりDynaudioの方が優れているという事
ロンドンのエアースタジオもDynaudioだ

全て商売の戦略でしかない

価格や宣伝に惑わされない事だ

627 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 15:28:19.70 ID:i3oHpyLl0.net
キャリブレは効果ありと感じる人が多いとは思う
特にデスク反射の100〜300hzあたりは6畳ワンルームとかだと大抵盛り上がってるから
そこすっきりさせるだけでも聴感上の違いは大きい
その下の低域で盛り上がってるケースも、当然抑えればすっきり聞こえる

ただ、6畳くらいだと
普通にモニター後ろ、サイド、コーナーベーストラップ(出来れば天井ラインも)などセオリーどうり吸音すれば
デスク反射以外はわりと収まると思う

だからセオリーどうりの吸音して
デスク反射用EQ(フォーカル160hz,ジェネだと200hzとか?)のついたモニターなら、
キャリブレ無しでもまあおおよその問題は省ける

特定の低域にディップが出る場合は、これはセッティングでどうにかするしかない

628 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/07(木) 18:32:22.55 ID:A/WPIVpu0.net
9fc0-9mWUってシャキじゃん
いまだにジェネレックを間違って綴ってるのな、それでわかった

629 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/08(金) 01:03:35.51 ID:4iBwsR/JH.net
指摘される前まではずっとGenelic連呼してたからなw
あれは恥ずかしかった

630 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/08(金) 01:11:38.06 ID:i5xp3b4H0.net
さらにワザとらしいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

631 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 10:14:53.84 ID:goyKllIDM.net
まだ届いてないけどARC Studio買った
環境に金かけてないから、ADDAの劣化気にするより特性補正する方が絶対効果的だよなと

632 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 14:51:47.70 ID:/a0jS/ok0.net
旧型のFocalまだ現役で使ってる
https://x.com/EJzPr0uNew71500/status/1767889352854843545?s=20

633 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 14:59:44.28 ID:gKR/XbHr0.net
普通困らんならそのまんまだろ
ちょこちょこ変更するやつはオーオタ

634 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:01:06.63 ID:gKR/XbHr0.net
てか全部そのまんまやろ
もしかしたらmacbookは新しいのかもだけど

635 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:34:02.21 ID:XMWuoUSP0.net
focal cmsは音的には古いけど
でもスピーカー代えると曲作りに影響するからな

636 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:38:33.95 ID:1VobBmJnM.net
音響機器はDSPもの以外、新しい方が良いとも限らないしな
アンプやスピーカーなんて20年30年余裕で使える

637 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 15:48:40.54 ID:1Dz9F0mg0.net
>>635
今の基準で見るとアレな古いスピーカーでも使い慣れてる人にとっちゃかけがえのないモノだったりするしなぁ

638 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 16:06:26.07 ID:n1Rp56Tp0.net
>>632も既に結構前の番組じゃなかった?
一時期focalはすげーマーケティングに金かけてて各国のメジャーなミュージシャンに配りまくってたときあったから
もしかしたら頂き物かもしれないなと思ったわ

639 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 16:18:52.67 ID:wAseCLaW0.net
確定申告行ってきた!

iLoudのちっさい奴で仕事してるぜ
個人的には凄くバランス取りやすくていい
自分が好きな環境で作ればいいよ

640 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 16:43:51.71 ID:kROZQwvQ0.net
確定申告は明日までだ
忘れるな
納税はしっかりやれ
日本国民としての義務だ

底辺低学歴草加のクズみたいな税金を不法に騙し取るクズを排除する社会にしよう

モニタリングはスピーカーが基本だ
ヘッドホンでミックスする様な貧乏人にはなるなよ

641 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/14(木) 17:55:44.62 ID:aLb+W1Jfa.net
今年から納税するかどうかは個人の判断になったと思うのですが

642 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02bb-KwjJ):2024/03/15(金) 08:57:09.32 ID:98u90Ebu0.net
>>635
音的に古いって?

643 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e122-S+rt):2024/03/15(金) 09:07:10.18 ID:UmW4Cs/v0.net
ここに書いてある感じ
https://ameblo.jp/okashin1073/entry-12300863947.html

644 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02bb-KwjJ):2024/03/15(金) 11:28:23.47 ID:98u90Ebu0.net
え?こんなん参考にしてるの?
でどっこいしょ感が古臭いとか?
え??マジでいってんの?
釣りじゃねぇの?

645 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-EdH3):2024/03/15(金) 11:33:06.59 ID:vtMusOfJr.net
TRIOsixサイキョ

646 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 11:48:13.18 ID:UmW4Cs/v0.net
釣りじゃないね
実際cmsとshapeは全然音違うし
focalはcmsのような音のモニターは捨てたわけだし

647 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 19:01:56.77 ID:xQBAYhQk0.net
TRIOsixはネーミングがダサ過ぎる
シックスがトリオ
つまり666
中学生から公募してユーザーへの嫌がらせのために一番ダサい名前を選んだんだと思う

648 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 19:44:08.00 ID:MyCXmyZv0.net
だからなんだ

649 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 19:44:48.22 ID:vtMusOfJr.net
TRIOsixあれば小型のモニター不要だTRIOsixサイキョ

650 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/17(日) 22:38:24.58 ID:aUig3URu0.net
>>640
14日に終わらせたぜ
数年前からFreeの会計使ってて去年の確定申告時に自炊の定番スキャナー買ったけど
契約してる安価なプランだと月5枚までとかで戦力にならなかったから今年はプラン上げて使えるようにした
色んなものが高騰してるけど何とか利益出せて欲しい機材もある程度は買える売上出せてるから幸せな方かもしれない
大黒柱の嫁に感謝

651 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 20:27:28.10 ID:F2lICyoO0.net
IKの大型スピーカーは誰も話題にしてないのかな?
iLoud MicroをARC補正で使っててかなり気に入ってるから、大型もいいかなと思うんだが

652 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 20:57:46.68 ID:1d7zhtem0.net
大型は他社がひしめいて信頼と実績多い機種が並んだレッドオーシャンだから色物臭いイメージのIKは厳しいんじゃねぇかな

653 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 21:12:17.16 ID:9g2CqAigM.net
ARC Studioが思いのほか優秀だったから、これ前提なら変に癖が強くなければ何でも良い気がしてきた

654 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:07:27.47 ID:wvGhumhd0.net
>>651
precision MTMは33万台で評判もいいし気にはなっている
IKはサブウーファーは出さないのかな 出すよね?

655 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:15:43.88 ID:F2lICyoO0.net
>>654
分かるMTM気になるわ
ARCにも最適化されてるだろうし、ARCはすでに使っててかなり良いと感じてるからMTM気になるんだよなぁ
ジェネの同軸買えるようになるまで待つ予定だったんだけどMTMで十二分じゃないかなと

656 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:25:50.73 ID:1ih4+DWT0.net
超小型というニッチ市場だったからある程度入り込めたけど、後発がでかいの出しても勝てない気がしてしまうのよね
デザインもなんかM-Audioみたいだし

657 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 22:30:44.67 ID:F2lICyoO0.net
まぁ業界的に勝てるかって話と物の善し悪しは論点違うし
良いものなんだったら売ってるうちに買うまで
30万まで行くとそれ以下含めて競合も多いけどどこまで良いものなんだろうかね

658 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 23:01:57.96 ID:/2j4/4uW0.net
iloudの6インチのやつすげー良かったよ

659 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 759a-TuRU):2024/03/25(月) 11:44:13.94 ID:FUN08+N60.net
>>658
購入したんですか?

660 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 13:33:03.27 ID:ZDfEGkxr0.net
>>651
自分もiLoud MicroとARC System 3のソフトは持ってるんだけど
測定用マイク持ってないんでまだ試せてない
BEHRINGER ECM8000あたり買って使えばそれなりに効果あるかな?
やっぱメーカーは揃えたほうがいいだろうか

661 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 13:44:24.54 ID:PB2WkwZR0.net
わい、SoundIDのとIKMの2世代目と黒のMEMSとベリECM8000あるやが、そない変わらんと思う。

662 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 13:56:14.42 ID:Nw4I6EkFM.net
IKのARC付属の黒MEMSは低域落ち込み高域上がりが結構きついから、ちゃんと測るならそれなりのはあった方が良いかもね
ECM8000でも良いけど、個体差あるからせめてDaytonとか補正データ付きじゃないと信用度低い

663 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 14:16:20.01 ID:o8p4vMkF0.net
保証はないけど全部で一貫してるあたりARCで使う分にはIKのマイクで問題ないんじゃね
わざわざマイク買うならIK野を買わなくても良いかもだが

664 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 14:23:03.81 ID:Nw4I6EkFM.net
まあ追加で買うほどじゃないと思う
IKのは特性素直だから補正しやすそうだし、何よりシリアルと紐付いた補正データ内部に持ってるだろうしね
良いの持ってればそっち使った方が良い程度

665 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e76-Juro):2024/03/25(月) 15:40:30.25 ID:wr0McXv80.net
まあ測定用マイクは大抵エレクトレットコンデンサーマイクで個体差はかなり小さいよ、もちろん個体差あるけどARCみたいなもので使うには些細な差だよ

666 :660 :2024/03/25(月) 19:47:23.76 ID:ZDfEGkxr0.net
IKの測定用マイクは単品だとどこも品切れなんで予定通りベリの安いやつ買います
みなさんの意見参考になりましたありがとうございます

667 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 21:06:01.66 ID:gOFQiQCd0.net
気張って買うほどのもんじゃないよ補正データ付いてるのはクソ高いからベリで十分 そのそもちっこいマイクで低周波の測定なんか不可能なコスプレごっこだし

668 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/25(月) 21:38:32.43 ID:OfL3I8Ly0.net
Dayton EMM-6はデータ付きで1.2万くらいだよ
中身ECM8000だけど

ちこっこいマイク否定するとEarthworksの10万越えのマイクなんか3Hz~測れるのにECM8000より先細いんだが…

669 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d43-TuRU):2024/03/26(火) 15:23:54.29 ID:mSFrNIbM0.net
てか補正後の部屋鳴り周波数特性って補正ソフトが吐き出したグラフ見て語ってんだろ?
ほんとかどうかもわからんのによく使う気になるなと思うわ
てか別の測定器などでアナライズする人もおらんし
この業界まだまだ金搾取する手段に溢れてるな

670 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75e2-CirE):2024/03/26(火) 15:38:04.64 ID:bxHpW52g0.net
耳で聞いても露骨に良くなってるから問題ない
そんなグラフ見ないと差が分からんほど完璧なモニターなんてこの世にあるのか?

671 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM62-xK79):2024/03/26(火) 16:48:13.79 ID:ZLF/fOb5M.net
露骨に良くなるし人間の耳よか遙かにアテになる
REWで補正後測定したらグラフ通りに直ってるし、使わないよか遙かに良い

672 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 20:27:44.07 ID:OInZzLJe0.net
実はフリーのREW単体でも補正はできる。
マイクで測定して補正EQを自動計算させてIRファイルを書き出すだけ
あとはコンヴォリューションのプラグインに突っ込んでwet100%にすればいいだけ

673 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 20:55:35.42 ID:AgMOX6sC0.net
ARCは高さ三段階も測定するんだけどREWって高さ成分も補正要素にある?

674 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 21:49:56.58 ID:inGrdexN0.net
モニタースピーカー2台ある場合はARCスタジオ2台購入だな

675 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 21:54:59.06 ID:ZLF/fOb5M.net
ARC買うまでREWで手動補正してたけど別物だよ
REWは位相や定在波まで考慮してくれないしね

MTMやStudioのようなハード補正はなおのこと使い勝手が別次元
EqAPOで内部ルーティングわちゃわちゃしたり、VST抜き差しする手間から解放される

676 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 22:30:00.13 ID:mSFrNIbM0.net
SWを脳死で褒めちぎってた流れと同じだこれ

677 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/26(火) 23:33:27.58 ID:AgMOX6sC0.net
補正ソフトのグラフを目で見てどうこう言ってる、何も使ったことないのがバレバレのヤツのレスなんて誰も見ないぞw
初動失敗したのを後悔するんだな

678 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 07:27:44.74 ID:/jNQam190.net
ARC3は21回計測がしぬほど面倒で使わなくなったな いまのハードARCは位相補正て書いてあるけどサインスイープ以外にIR測定も付いたのですか?

679 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 07:52:32.22 ID:f9E9G9ug0.net
補正するとリニアフェイズコンプかけたような音にならない?
まぁリニアフェイズも組み合わせてるんだろうから当然だけど
その状態でダイナミクス処理は少し抵抗ある

EQは補正ありの状態で、コンプなどは時々補正外してつかったりしてる

680 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a283-xK79):2024/03/27(水) 08:29:52.35 ID:69BHe9zo0.net
まあこればかりは使った人にしか判らんやろな
実際買うまでレビューも褒めてるだけで全く参考にならなかったし

681 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12d0-S3L4):2024/03/27(水) 12:41:34.44 ID:Oo1wXlv30.net
確かに右へならえ状態で肯定派しかいないが
買ったから後戻り出来ないバイアスもあるよな

不満がないのは不気味だ
良ければ不満も聞こえてくるはずだ
それほどパーフェクトなARCなの?

682 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 14:19:45.40 ID:nQ6B+LxN0.net
鼻息荒く興奮してる1,2人が絶賛しとるだけじゃね?

683 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 14:22:15.35 ID:69BHe9zo0.net
安いんだから買ってみればいい
使いもしないでダメダメ言うのはダサすぎる

684 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 14:39:29.81 ID:KMI09+vG0.net
補正が有益ってだけでパーフェクトってなに?
別にARCじゃなくてSoundIDでも良いと思うし、どっちもONOFF出来るんだからプラスしかない
プラスな要素しかないことをパーフェクトって呼ぶならパーフェクトなんじゃねーの

685 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 16:13:46.74 ID:7ZhjTDfx0.net
俺SoundID買って補正したら違和感ありまくりで結局使ってないや

686 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 16:32:28.73 ID:69BHe9zo0.net
SoundIDは俺もダメだった
REW+APOに近い感じで正確性優先で無理矢理EQ補正してるからか、音像がボヤケた
ARCとかなり出音もアプローチも違うから同列にはできない

687 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/27(水) 20:05:51.29 ID:ZdzCDJx90.net
結局補正後に計り直せる誠実なやつはderacとトリノフだけ?

688 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6cc-TuRU):2024/03/28(木) 12:25:26.34 ID:OhCyUxiJ0.net
てかARCやたら上げてるのってカマドウマやろ

689 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 16:24:44.81 ID:HgGXi8Yf0.net
なんでARCアンチ湧いてるんだ
他に良いものが有るなら紹介しようぜ

690 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 18:57:51.51 ID:pJB53CrHM.net
SoundIDで補正かけたら
うんこの音や!
ってなったけどね

やらないよりはマシだと思うし
スピーカー変えるよりは変化があるっしょ

691 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b63f-SNkP):2024/03/28(木) 19:16:01.66 ID:HyBgqdQA0.net
一つの手段として使えばいいだけ

692 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 21:37:22.69 ID:T5zRJQjM0.net
スピーカーのクセを補正する程度にしてるわ

693 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/28(木) 22:52:41.92 ID:4XZfmCfIM.net
生の声はGearspaceに結構ある
ARC3、SoundID、TrinnovやDiracと実際比べた感想もちらほら
https://gearspace.com/board/new-product-alert/1423807-ik-multimedia-releases-arc-studio-hardware.html

694 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/29(金) 07:23:14.78 ID:JOTvBwbK0.net
まぁ大抵はFIRフィルターなりIIRの組み合わせなんだろうし、
たくさん補正かければ位相なりプリリンギングの問題出る可能性はあるよね
そもそも吸音してないと部屋のリバーブの上からEQしてるようなもんだし
吸音してその後少ない補正でいいだろうね

トリノフはレイテンシー大きいしその金で吸音したほうがいい

695 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-FSV6):2024/03/29(金) 08:30:34.04 ID:f3W7dqoOa.net
ここはディスプレイの話題じゃないのか

696 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b626-TuRU):2024/03/29(金) 11:06:21.17 ID:OZd8nbM60.net
そもそもスピーカー間にでかい反射板置いてるし意味ねぇっつーの

697 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d20-xdEx):2024/03/29(金) 11:09:07.94 ID:hTV4niZS0.net
そこでメタクエスト3ですよ

698 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/29(金) 12:38:32.79 ID:kEK5rETP0.net
55歳の草加せんべいの孤独爺自慢作
ダサいよな
超自信作

ドヤられたよ

https://xxup.org/3m4PQ.mp4

699 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2a1-zn4i):2024/03/29(金) 18:40:15.10 ID:ixWzPhv00.net
じゃあ理論上最強のモニター環境は宇宙空間ってこと?

700 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 10:38:09.19 ID:fYloA+5pM.net
無響室欲しい

701 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 13:11:28.54 ID:GlqvNqaZ0.net
無響室入ったことある?
頭おかしくなりそうだぜw
人間の居る場所じゃない

702 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 14:39:13.88 ID:n00CzUT8M.net
一般環境からかけ離れた環境で作っても、酷い差異が出るとなぜ気付かないのか

モニターSPを使うのは一般のデバイスや楽曲がみなそれを基準に作られてるからで、音の中央値を知るためのものよ
でもモニター自体や環境にクセがあるとそれがズレるから、DSP補正はそれを整えるためにある

703 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 18:15:31.77 ID:iQlbDSlr0.net
無響室はともかく6畳でそんなに大きな音も出さないんら、
部屋の前半分くらいしっかり吸音すればだいたいOK

部屋の後ろ半分はあまり気にしないでいいね
横の壁が近い人は初期反射はコムフィルターかかるからしっかり吸音したほうがいい
ほんとはGENELECのGRADEレポートみたいなのを各社付けるべき

704 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 19:26:57.68 ID:n00CzUT8M.net
吸音はケースバイケースすぎる
特に低音域は部屋の角や天井で滞留してたり結構なところまで回り込むから、本気でやるならリフォームレベルで考えないと難しい
カーペットやカーテンがあったりでも違うし

705 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 21:09:32.78 ID:u6ltpV8z0.net
6畳で低周波吸音は不可能に近い。吸音に100万かけるなら埋込マウントDIYするかサブウーハー四台がマスト

706 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 21:34:30.69 ID:4+5e00h30.net
低音の場合、吸音材の厚みがメートル単位になる

707 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 22:46:03.24 ID:DbdcxxRj0.net
知人の自宅スタジオ10件ほど見せてもらったけどにわか知識で吸音してローミッド以下もっこりってのが多かったな

708 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 23:01:32.80 ID:u6ltpV8z0.net
相対的にハイだけ落ちるからそうなるよね。見た目気にしてスピーカー周りにディフェーザーとか吸音ボードもコスプレでしかない。スターリングなんか背面ガラスの板だぞ

709 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 23:04:40.14 ID:oORPQSkj0.net
物件的には家賃が安い木造とか軽量鉄骨造とかの方が音が良いね
鉄筋コンクリートは防音性能はそこそこあるけどびっくりするぐらい反射がすごい

710 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/31(日) 23:30:00.39 ID:Qk/zY7NV0.net
鉄筋コンクリートの反響はテレビ番組のお宅訪問とか見ててもわかるね

711 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 00:15:02.22 ID:hsjw6hIVM.net
ある程度反響抑えたら後はもうDSP補正に任せた方が正確だし早い
音響ホールやプロスタジオみたいな本格的なアコースティック調整は素人の見よう見まねじゃ無理だわ

712 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 01:11:35.16 ID:zvV71OTc0.net
土壁に畳がノーメンテでデット
障子や襖はいただけないが手前に毛布でもかけときゃOK

713 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e34b-tlnk):2024/04/01(月) 01:29:37.44 ID:IPv1NXgd0.net
鉄筋コンクリの壁が平行面だと手を叩いただけで残響音ピチュンピチュン鳴るからな

714 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 02:58:38.43 ID:GgR8mnGsr.net
BOSSの刀ゴー買ったが
ヘッドホンなんかでギター弾いてたらテンション下がるだけだな
アンプシミュレータ使う奴らって可哀想だな
ラインアウトでスピーカーから鳴らしたらレイテンシーあるし
シミュレータは駄目だな完全否定だ
あんなの使う奴らって、本物を知らない奴だよ
駄目だ

715 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 08:16:13.33 ID:yJprNdgU0.net
>>703を補足すると、
だいたいOKってのはそれぐらいやれば普通の長方形6畳ワンルームで出来ることは終わる、
逆に言うとそれ以上やってもあまり変わらんってことね

その後補正すれば、補正も少ない量ですむと。
4〜500hz以上なら残響0.2〜3とか初期反射-10〜15dBとかわりと達成できると思う
それより下は補正に頼る感じ

716 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 08:26:40.75 ID:yJprNdgU0.net
で、それだけやって補正して、
聴感上違和感感じる時は高域の位相リンギングなどが気になってることが多いと思う
例えば1khzより上とか少し抑えてもいいし
300〜400hzあたりより下の低域は補正値のままでもわりと違和感出にくいところだと思う

717 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 10:50:58.43 ID:FyN6LJYY0.net
>>712
>土壁に畳がノーメンテでデット

マジでそれは本当にそう
知り合いの田舎の一軒家の和室で録音したときはいい音だったわ

>>713
ピチュンピチュン言うよね
コンクリが厚ければ厚いほどひどい
手を叩くと反響しすぎて残響が金属的な音になるぐらいひどい

718 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 11:29:05.51 ID:DFtpGAbX0.net
都内の天井低い雑居ビルスタジオなんか悲惨だよ遮音だけは頑張ってるから始末が悪い。アウトボードを積み上げて雰囲気だけ誤魔化してる

719 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 14:41:46.47 ID:A0h/SOr70.net
KRK G5

720 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 19:38:22.08 ID:DtJYeNJa0.net
KRKって海外だとYAMAHAやPioneerより安いのに、
日本だと価格が思いっきり逆転してるから微妙
円安を考慮しても高い

721 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/01(月) 21:32:52.77 ID:tRoKqGGO0.net
いいところにお気付きになされた。

722 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 07:49:36.56 ID:/pP9WdMa0.net
>>712
これほんとだよな。土壁畳の築55年から新築木造に引っ越したんだけど、今まではいい感じにデッドで何も考えなくて良かったんだなって思ったわ。
木造石膏ボードはコンクリ石膏ボードほどじゃないけど安っぽい反響音がするね
コンクリ石膏ボードは最悪だw

723 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 08:58:53.37 ID:l8iBCQdkH.net
冷暖房の電気代がすごいことになりそう→木造

724 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 09:22:23.65 ID:2rWAPV5F0.net
昔の木造と最近の木造じゃ別物で、最近のは断熱性がものすごいから、ミキサーの電源入れてると真冬でも窓を多少開けないと暑くなってくる
DTM部屋で暖房は一回も使ったことないわ、その点土壁は普通に何しても寒かったからある種良かったけどね
暑い方が耐えられない

725 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 09:43:13.93 ID:l8iBCQdkH.net
そうなんだ
実家の貸しアパートの一つが古い木造なんだけど
一階の一室を畳部屋からフローリングにリフォームする時
断熱材みたいなのをいっぱい業者が敷き詰めてたのを思い出した
壁は土壁に有名な職人さんが漆喰で塗ったものだから
リフォーム業者に「これはこのままで遺したほうがいいですよ」って言われた

726 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 11:14:14.16 ID:uNEvQma60.net
日本はやたらデッドにこだわりあるけど逆に海外のプライベートスタジオは割り切っちゃったライブ環境多いよな
良い悪いではなくこの違いが音作りからミックス、マスタリングまで多大に影響してると想像すると面白い

727 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 11:32:57.32 ID:uzbuEdjbM.net
海外スタジオは単純に広いところが多い
使われてる機材の傾向も日本とだいぶ違うし

日本はなんか峰電教に入信したり小手先でどうにかしようとするところがある…

728 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 14:33:12.76 ID:c1WI7OWD0.net
>>725
古い木造の畳をフローリングに単純にリフォームしたら、1階は冬に床が耐えられないほど冷たくなると思う
裸足では10秒ぐらいしか我慢できない冷たさになるw
断熱材入れるのは理にかなってると思うw
土壁はそんな冷たくならないのと、湿度を適切に保ってくれるのよね
現代の住宅は機密性断熱性はいいのだけど、とにかく湿度が低くなりがち。カビが生えないという点ではいいんだろうけど、風邪が治りにくいねえ。
窓もどんどん小さくしていってゆくゆくは全館空調というのが未来の住宅らしいけど、今はそこまで行ってないんで、上の階はやたら暑くて下の階はやたら寒くて、
乾いてて、みたいな感じで、果たして現代の住宅がいい住宅なのか?ということには疑問符がつく
日本人なんで気候のいいときは窓開けて風通すのが気持ちいいのよ
まあホコリだらけになるんだけどさw

729 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 18:37:23.46 ID:7r5ALhwm0.net
機密性高いと結露しやすくなってカビが生えやすいイメージだけどな

730 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 19:24:34.44 ID:/pP9WdMa0.net
>>729
二枚ガラスの窓があたりまえになりつつあるせいか、結論はしないんだよね

731 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 19:45:21.61 ID:kQMnN5pt0.net
今の家は機密性は高いけど、24時間換気システムを付けることになってるぞ

732 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/02(火) 20:05:37.61 ID:fjT5gOLT0.net
上等なもんだと換気の時に熱交換してるわね

733 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/03(水) 12:48:48.61 ID:be59lTL50.net
部屋片付けたら音響くようになって違和感w
乱雑に散らかってる方がデッドでいいな

734 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/03(水) 14:14:42.68 ID:e56NYU5c0.net
押入れやクローゼット開けるだけでも変わるしね
機材やAmazonの空き段ボールを無造作に積んで置くのも良い
本棚とかも良いらしい

要するに小洒落たモダンな部屋が一番ダメだってこと
散らかせ!
片付けるな!

735 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/03(水) 22:45:07.32 ID:5nIOnyKpH.net
毛布吊るしまくればええんや

736 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/04(木) 19:32:51.23 ID:Jt6Bl66Z0.net
え、呂布吊るしまくる?

737 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/05(金) 00:42:22.52 ID:SNO5KqGD0.net
布団敷きっぱなしの万年床とかいいんだろうな
吸音してくれるし

738 ::2024/04/12(金) 19:52:27.35 ID:8TZii3sl0.net
今はEDM系だとモニタースピーカーの流行りって何なの?
K-POPとかだとBarefootが流行ってるみたいだけど

739 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/13(土) 09:15:05.21 ID:uccqPJmU0.net
海外のプロデューサーの動画見ると有名で金持ってそうなのはGENELECやノイマンの大き目の高いのとか
そうでないけどそこそこ有名なのはYAMAHAのHS8が多いね

740 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/13(土) 09:30:53.81 ID:VJMwkVnYH.net
海外でのYAMAHA HSシリーズの人気は異常
あれってどっから火が付いたんだろ

741 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM92-UXxU):2024/04/13(土) 13:42:40.12 ID:JSw0BPCkM.net
結局プロって自分の耳じゃなくて評判で選んでるってことだな

742 ::2024/04/13(土) 14:19:05.60 ID:gA7lKg0I0.net
>>739
なるほどありがとう
HS8は意外
でも確かにスタジオの動画とかで時々見る気がする

743 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/13(土) 14:46:52.77 ID:2HcSm+X3M.net
MSP5の方が良さそうなんだけど
HS8は爆音出すと化けるとかあるんかな

744 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/13(土) 16:23:02.56 ID:cRtqHSqu0.net
KPOPの印象はJYPとかYGヤンサのインタビューでいつもbarefoot が写り込むからのようなw
ATCやPMC、barefootは流行じゃなくこれで上がりって感じ
ある程度お金と鳴らせる環境ある人がその辺の印象

EDMは安いAdamやKRK、YamahaにGenelecとか上のランクまで千差万別すぎる
REZZはJBLの安物使っててマスタリングはほとんどレーベル任せだと
barefoot使ってるプロデューサーですぐ浮かぶのはGetterかな
もうEDMじゃなくてヒップホップやってるけど

745 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e3e-udwI):2024/04/13(土) 22:31:45.28 ID:2gz85I5y0.net
二ラジってアンフィオンとベアフットだったかな

746 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7776-hJEz):2024/04/14(日) 01:29:22.60 ID:KEyQR6J90.net
>>743
そもそも海外でMSPシリーズほとんど売れなかったのでだいぶ昔に早々と撤退で事実上日本独自モデルみたいなもん
欧米ではほぼ知名度が皆無、というか売ってない、ロシアとかでは多少売れたみたいだけど
まあMSP5も日本でもディスコンになって久しいし

747 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 14:10:22.32 ID:v4OoXm0h0.net
HS3買った。PC両脇に並べると可愛い。

ボリューム絞ると左右ゲイン差が大きい。アナログ2連ボリュームか?
左右繋ぐケーブルは普通のSPケーブル。LCネットワークだよ。

20世紀の製品っぽい。

748 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 17:40:18.68 ID:ja4YNM8a0.net
audioengineとの低コスパ競争だな

749 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 20:50:35.32 ID:XVJBbKxL0.net
おまえらの住んでるようなショボい部屋だとなぁ
KH80DSPがてっぺんなんよ
カス音しか出ないの何台もウロウロしカスかましてんなら金貯めて最初からてっぺんいっとけって感じ

750 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/16(火) 21:28:17.15 ID:9dHqBE0s0.net
ショボい部屋だから今は同軸と密閉、おまけのフルレンジで落ち着いてる
昔は嫌いだった密閉が一番使いやすい
バカみたいな低音でも見やすく分かりやすいしね
雰囲気で楽しめるのはバスレフだけど

751 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/17(水) 11:48:56.56 ID:Mp11Ykoe0.net
何気なく使うには密閉が程良いよね
背面バスレフとか部屋が狭いと逆に…

752 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/17(水) 14:42:36.48 ID:XwsGedbp0.net
上面バスレフこそ至高

753 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/17(水) 16:57:23.79 ID:iRVt2LoPH.net
ベーストラップたくさん入れてマシになったけど60Hzぐらいがなかなか減衰しない

754 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/18(木) 20:12:00.20 ID:4FDwFH3p0.net
>>750
俺も部屋しょぼいからおすすめの密閉教えてプリーズ!

755 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/18(木) 22:45:37.78 ID:/39gJqlY0.net
>>754
オーストラリアンオーディオ

756 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 16:08:40.80 ID:1dKVo14U0.net
>>755
アホは無理に背伸びしなくてええんやぞ

757 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 17:42:58.10 ID:RrQDgSdQ0.net
Monkey Bananaってとこのスピーカーはどうでしょうか かわいくて気になります
https://i.imgur.com/1oygFlE.jpeg

758 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:05:18.13 ID:8jYCpiVP0.net
>>749
これ本当に分かるわ
今まで少しずつ買い替えたけど最初からKH80買っとけばよかったと心から思える
それぐらい違う
PM0.3 → 305Pmk2 → T5V → RP5G4 → KH80DSP

759 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:14:29.63 ID:oewLTV0r0.net
>>758
KHよりKRKの方が低音出てそうだけど、そこはどうなの?
価格的にはKHの方が上ではあるけど

760 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:19:06.22 ID:qp9GVJXS0.net
305Pmk2 → T5V → RP5G4の乗り換えがアホすぎるだけでは?

761 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 21:24:56.85 ID:NNFwRMF30.net
サブウーファー無しで80は流石に小さい
120からだな

762 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 22:01:24.70 ID:8jYCpiVP0.net
>>759
もうKRK手元にないから細かい周波数までは分からないけど、個人的にはDSP補正すればKRKより出ている印象
部屋の反響とか曖昧に考えてたけどDSPの恩恵はホントにでかい
スピーカーから聞こえるというより部屋全体から音が聞こえる感覚になる

>>760
それは思う
T5Vはとにかくリボンツイーターがキツくてすぐ手放した
総合的に見たらKRKはめちゃくちゃコスパ良いと思う

763 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 22:11:34.25 ID:oewLTV0r0.net
>>762
なるほど、KHは補正のおかげで実際は周波数特性のスペック以上にレンジが広く出ている(ように感じる)ってことなのかな
スペック上はローが57Hzだそうなのでもう一声欲しい感じはあるんだけど、実際ちゃんと低音見えるなら良さげだね

764 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/19(金) 22:24:55.08 ID:8jYCpiVP0.net
>>763
そうそう
補正なしだと60hz以下がバッサリカットされてるけど、補正すれば30hzくらいまでギリギリ見える
ただ、何かの記事で「DSP補正の効果が必ずしも正確だとは限らない」みたいな事書いてあったから人によっては違和感に感じるかもしれない

765 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/20(土) 13:32:07.53 ID:PSaRmq+E0.net
まぁたショボ部屋住みのド素人がアホで適当な事を書き込む
なにが「120からだなキリッ」だよ
なんもわかって無いんだな

766 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/20(土) 13:51:00.75 ID:NMk0qrqt0.net
キリッってお前のセリフだし貧乏人の嫉妬にしか見えんよ
4インチと5インチの差も分からないポンコツだしせいぜい吠えとけよw

767 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 01:22:38.94 ID:17jzQw1r0.net
使った事もない人が随分と語りますね

768 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f63f-djAJ):2024/04/23(火) 21:49:41.73 ID:42YxIuMJ0.net
Audio science の測定結果ツラツラ眺めるにノイマンが圧倒的にクリーン
次点でgenelec だけどwaterfall plotはかなり差がある

ノイマン買ってスピーカーの事は忘れるのが一番らしいな

769 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b864-UKEl):2024/04/23(火) 21:56:41.34 ID:/q2DKNLz0.net
モニタースピーカーはShape40買っとけばOKだろ。
余裕があるならtwin。

770 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 22:12:33.18 ID:aoypmyLA0.net
>>769
Klein+Hummelブランドの頃は見向きもされてなかったのに、ノイマンブランドが付いてから世界的定番みたいになったのはklein+Hummelの創業者かわいそうw
結局作ってるのは元klein+Hummelのエンジニア達でノイマンなんてモニタースピーカー事業はただ買っただけなのに(KHの型番も当然klein+Hummelの名前から)
結局はブランドの色眼鏡が無いと検討すらしてもらえないんだなと

771 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 22:12:59.22 ID:aoypmyLA0.net
ごめん>>770>>768へのレス

772 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/23(火) 22:14:34.38 ID:aoypmyLA0.net
まあそのノイマンも今やゼンハイザーなんだっけ?

773 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5683-eDT/):2024/04/23(火) 23:39:56.77 ID:M9hqn8yn0.net
ノイマンもモニター出てきた当初は「マイク屋がスピーカー?」とは思ったけど
マッキーがマイク作りましたみたいな

774 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1272-hK1Z):2024/04/24(水) 00:28:12.95 ID:+1c9odxm0.net
デザインでKlein+Hummel製ってすぐ分かったけどな
ツイーターの楕円形のくぼみとバスレフの穴の形が天地逆になっただけのを見ると

775 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f9c-3yGT):2024/04/24(水) 02:53:38.92 ID:dwoSh1mO0.net
>>770
日本だとkh80が出て少しするくらいまでは全然見向きされてなかった気がする
初代のkh120出てた頃なんか手頃なニアフィールド買う層は皆ジェネ、アダム、イヴって感じ

海外では割とすでに定番だったみたいだけど

776 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/25(木) 00:18:34.13 ID:PEYhL/qo0.net
日本のカス部屋とジェネの背面バスレフポートは相性悪過ぎ
低音抜け易いし騒音クレームにも繋がりやすい
やっぱ前面ポートか密閉だな

777 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 09:17:28.81 ID:zgssHdd50.net
Sound on Soundのレビューで絶賛されてるけどMesavonicってどうなん
日本で聞けないかな

778 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 12:24:04.38 ID:v7f9NmLQ0.net
横から放射するタイプは嫌な予感しかしないな

779 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 13:44:18.45 ID:et42Ps3W0.net
横にドライバーついてるとどうしてもFUSEのこれを連想してしまうw
https://r.r10s.jp/ran/img/1001/0004/562/456/680/251/10010004562456680251_1.jpg
ドンキとかで売ってそうな気がしてしまうw

780 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/28(日) 13:57:32.27 ID:gjLRKNmb0.net
>>776
上面バスレフポートというものもある

781 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 16:05:55.41 ID:epZ0/NDf0.net
サブウーファーで19Hz〜と22Hz〜
だと全然違いますか?

782 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:02:07.69 ID:zgssHdd50.net
Mesanovicだったわすまん
10インチのユニットがこんなんなるってどういう音量出してるんだよw
https://youtu.be/Exx9FfcsBic?si=3GZlNOXqcLb9pR5h&t=40

783 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:07:11.85 ID:mggQmeml0.net
それだけじゃなんとも
19Hz〜(-10dB)
22Hz〜(-3dB)
なら下の方がだいぶ優秀だし
計測条件がスペックに書いてないズルいスペック表多いからあんまりあてにならない

まあサブウーファーは物理的にデカいのが正義だよマジで
いろいろ使ったけどマジでそう

784 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:52:12.36 ID:v7f9NmLQ0.net
サブウーハーは難聴になりやすいから気を付けろよ

785 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 17:53:47.55 ID:epZ0/NDf0.net
>>783
Genelec8331買ったんで
サブウーファーもGenelecに替えようかなと
7350、7360で検討してます
今はYAMAHA HS8Sです

786 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 18:02:29.68 ID:mggQmeml0.net
>>783
Genelecのサブウーファーならスペック表は間違いない
スペック表通りだよ
海外のホームシアターマニアが販売中のサブウーファーを計測しまくってたサイトあったけどもうぶっちぎりで低歪かつスペック表通りの超低域が出てたのがGenelecだけだった

数字上では数Hzの違いでも結構違ったりする
金があるならでかい方買えば間違いないよ
俺なら7360買うかな
サブウーファーに関しては大は小を兼ねるよ

俺もHS8S使ってたことあったけどGenelecのサブウーファーはほんともう全然違うよ
最初使ったときサイン波でテストしたけどものすげー低歪できれいな超低域が出てびっくりしたわ

ただまあ性能の分デカいからそれだけはしっかり把握しておくべき

787 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 18:06:18.87 ID:mggQmeml0.net
>>783
ググったら俺と同じことを言っているblog見つけたよ
https://ameblo.jp/mizushi-mizushi/entry-12442109178.html
写真の比較もあるから参考に

一回り大きいと下が伸びるし歪もさらに小さいしメリットはとても大きい
逆に言うと超低域はほんのちょっと伸ばすだけでも巨大化が必要なんでどこで満足するかだけど

設置面積が許せるなら60がいいよ

788 :名無しサンプリング@48kHz :2024/04/28(日) 18:35:53.96 ID:epZ0/NDf0.net
>>786
ありがとうございます
7360にすべきですね

789 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a76-RDYW):2024/05/10(金) 03:43:21.58 ID:VuD0Xl0g0.net
今は低価格帯の定番はJBL 305Pmk2とかYAMAHA HSなのかな?
まさかMSP5をディスコンにするとは思わなかったわ

790 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/12(日) 02:13:54.69 ID:k+uw5B1S0.net
JBLはVaundyがオススメしててHSは海外のそこそこ知られてる人でも使ってたり色んな所で見るね
見た目と使いやすさと値段のバランス全部が安物なりに丁度いいんだろう
普通の狭い部屋と音量で机に座って使うなら何十万のスタジオモニターじゃなくてもいいわけだし

791 :名無しサンプリング@48kHz :2024/05/12(日) 16:33:21.22 ID:pNk7jV+e0.net
6インチペア20万くらいの定番が不在だな
というか値上げでその値段帯が空白になったか

792 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0371-+EEd):2024/05/13(月) 01:26:21.85 ID:OGUyTdPp0.net
フォーカルシェイプがあるじゃない
円安もあってかちょい超えるけど

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★