2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【YAMAHA】ヤマハ総合スレ【ヤマハ】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:04:29.58 ID:lK+wq3Y8.net
その昔デンマークを訪れた日本人が、デンマークにはなぜアンデルセンを記念する会館がないの?と問うたそうだ。
その問いに接したデンマーク人は、「確かにそうだ。なぜ今までなかったのだろう」と気づき、急いでアンデルセン博物館を作ったそうだ。

そんな話を昔聞いた気がする。

2 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:05:38.46 ID:lK+wq3Y8.net
ヤマハプロオーディオ
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/index.html

ヤマハシンセサイザー・音楽制作
https://jp.yamaha.com/products/music_production/index.html

ヤマハ電子ピアノ
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/index.html

3 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:06:24.42 ID:lK+wq3Y8.net
ローランド総合スレがあり、KORGファンクラブがあるなら、ヤマハ総合スレがないとおかしいだろ。

4 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:07:01.09 ID:lK+wq3Y8.net
世界最大の総合楽器メーカー・ヤマハ。
ヤマハの電子ピアノの世界シェアは50%。もちろんダントツの一位

5 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:14:50.26 ID:lK+wq3Y8.net
DAWはCUBASE
スピーカーはMSP
シンセはモンタージュ
オーディオインターフェイスはUR
ヘッドホンもマイクもミキサーも
ギターもドラムもピアノも譜面台も
スピーカーケーブルもマイクプリアンプも全部ヤマハ

でしょ?

6 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:15:21.06 ID:lK+wq3Y8.net
ヤマハを弾くヤン・ハマー
https://www.youtube.com/watch?v=JrJmhN7m67g

7 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 17:16:37.83 ID:lK+wq3Y8.net
ではさようなら

8 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/06(土) 18:51:51.09 ID:gAg7gp+5.net
Reface CP悩んでるうちに買っておけば良かった‥‥
何このバカ高騰 ディスコンになったんけ?

9 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/07(日) 12:02:00.12 ID:4tBUhFLA.net
>>1
ボカロスレを1年間荒らしていた人が気まぐれで立てた荒らしスレだから、自演書き込みばかりで終わるだろうな

10 :1:2021/11/07(日) 12:29:34.00 ID:M0HmN+gj.net
ほう。
cubase初心者質問スレpart 1はわしが立てたんだがな
もう13年も続いてるわ
雑談スレのpart1も俺が立てた。もう14年だ

ボカロスレには行ったこともないし、たぶんDTM板にあるのだろうがDTM板にあるのかどうかもよく知らん。
特定はやろうと思えばちゃんと出来るし、やるんだったらちゃんとやってくれ

11 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/08(月) 14:28:48.08 ID:4TXsYZ07.net
バイクもここでいいの

12 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/09(火) 13:00:19.68 ID:c5lQp8ud.net
初シンセがB500だったからなぁ、200万以上紆余曲折、MX49に至る
ちなみにですねぇ、モニターヘッドフォンとイヤホンはパナソニックなんです
お値段と再生帯域幅がいいからですねー

13 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/10(水) 14:51:42.84 ID:G7wFINHc.net
草刈機もここでいいの

14 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/12(金) 10:37:31.16 ID:jSpcNdV3.net
ヤマハは昔から技術コピーされないように
特許や自社LSIやカスタムチップ使って
コピー防止策とってるから強いよなアナログもデジタルも
ウチは売らずにの残ってるシンセはヤマハが多い

15 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/12(金) 12:10:20.81 ID:jOs+eca4.net
サウンドハウスのポイントでヘッドフォン買おうかな
MX49って某氏家さんのチャンネルで視聴数3位だから、いつかプレミアがつくかもね
内臓波形もモチーフからの移植だそうだけど、なんか独特、これでしか出せないって感じ
TB303みたい

16 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/12(金) 18:08:32.49 ID:LGlp2kKE.net
midiキーボードの新しいの買おうと思ったが、
家のあったのはヤマハだったので
今度はローランドのでも買おうと思って家を出た。
帰りの電車でその手にあったのはまたしてもヤマハのキーボードだった。
ヤマハ恐るべし

17 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/12(金) 18:51:31.13 ID:ueNVLtOv.net
鍵盤は標準サイズのやつでもメーカーによって長さが全然違うから試弾すると慣れたメーカーのものが弾きやすいってなるな
試弾無しで持ち出し用にNIのA61買ったけど黒鍵が短くて最初戸惑ったわ

18 :有限会社日給月給最低賃金ヤマハ楽器ミュージック特約店アカデミー店:2021/11/14(日) 01:51:02.78 ID:mi8MV3wt.net
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は
勤務時間改ざんして社会保険料を踏み倒した

19 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/14(日) 11:00:49.56 ID:Kfy163q3.net
>>18
そんな不祥事あったんだ、で裁判沙汰に?

20 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/14(日) 14:22:01.82 ID:fMgU2M4y.net
ヤマハって純粋なmidiキーボードって売ってないんですか? 

MODXレベルのやつが欲しいのですが

21 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/14(日) 14:36:53.00 ID:98yZXLNf.net
>>20
公式サイト見てみろ
無かったら、ねえよ

22 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/14(日) 14:39:23.68 ID:rdIMqnbO.net
rs7000の小型化した新作か
RM1Xをmidiコンで出してほしい

23 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/14(日) 14:41:21.40 ID:oQmJlCgd.net
>>22
RS7000とRM1X相当のものを出すっていうと相当でかいプロジェクトになるね。

24 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/15(月) 02:18:00.38 ID:mEZ1PXma.net
>>23
そこまで大きくなるかな?
この5年くらいでハードを出す会社(ほぼ海外)増えたからね

25 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/15(月) 11:33:47.57 ID:dgwVX6Mw.net
MX49の展示があったらぜひ弾いてみてください、独特〜な鍵盤ですお
おもいきってMIDIコンにしてみるのも良いかと
シンセ歴27年がおすすめするぐらい内臓されてるサウンドもいいですお
もう27年もやってると音作りもそんなにこだわらないですお

26 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/15(月) 14:41:37.10 ID:7EC7d90P.net
独特っていうか俺の場合はピアノ鍵盤もシンセ鍵盤も
ヤマハの鍵盤に慣れすぎて他のを受け付けなくなってるぐらい

27 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/15(月) 14:44:50.73 ID:7EC7d90P.net
RefaceCSがまじ使えるから
ノブがいっぱいついたVAシンセのフラッグシップ出たら買うと思う

28 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/16(火) 15:55:24.67 ID:DhNT0ins.net
神田伯山のこれが我が社の黒歴史でヤマハの半導体特集
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31753

29 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/16(火) 18:37:21.57 ID:XBRJp0nu.net
ヤマハ半導体ネタかぁ

90年後半以降はop4,op4のFM音源の焼き直しばかりで
2010以降に携帯向け音源が他社PCMチップに駆逐されて衰退
今は常務用ITルーターの成功でLSI事業が復活しましたって内容じゃないかね

30 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/16(火) 23:52:55.04 ID:Vgg18Avd.net
楽器用カスタムチップって昔は製造コスト削減目的だったんだろうけど
少量多品種時代の今でもそういう優位性があるとは思えないんだよな
そもそもハードウェアシンセ市場ってものすごく小さいよね

31 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/17(水) 03:53:12.53 ID:njtzsE6g.net
2000年ぐらいまでのゲーム機や
3Gの中期ごろのガラパゴス携帯の内蔵音源はYAMAHA製チップ使われていて
泥携帯が出てから一気に需要が無くなったはず

32 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/17(水) 07:21:50.87 ID:SEnugh9D.net
FMODに全面協力しときゃまだ何かしら生き残ってたろうにな

33 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/22(月) 22:59:45.38 ID:GlYmOLiO.net
rev-xっていいリバーブだよな

34 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/23(火) 12:59:13.01 ID:yAAulewA.net
Yamahaのエフェクターは今もいいよ
MODXとか昔の有名なアルゴリズム大量に入ってるし超使える
Refaceに入ってるのも素晴らしい

35 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/23(火) 18:51:17.25 ID:BLg8p7HN.net
さっきNHKでやってたヤマハの黒歴史話面白かったな
再放送やったら必見

36 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/25(木) 10:52:11.04 ID:CT0Ruijo.net
1987年に高校入学祝いで買ってもらったヤマハのシンセ。
鍵盤の下に長いバーがあってそれにさわるとフィルインが入るというのが特徴的だった。
ピアノ以外にもいろんな音が出たはず。
10万ぐらいのバージョンと20万円ぐらいのバージョンがあって、
10万ぐらいのバージョンを買ってもらった。
折りに触れ思い出して検索してみるが、「この機種だ」というものがない。
誰か分かる人いたら教えてくれぇ

37 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/25(木) 10:55:21.27 ID:CT0Ruijo.net
鍵盤の上にはたくさんのボタンがあって、音色やリズムを変えられて
シンセサイザーというよりは、音楽入門用の鍵盤だった

38 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/25(木) 16:43:47.13 ID:8nD0UnyR.net
PSRシリーズかな

39 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/25(木) 18:20:13.87 ID:PQDc5Nk+.net
PSR-4500が近いな
年代的に違うが

40 :名無しサンプリング@48kHz:2021/11/26(金) 04:02:41.04 ID:owyzGqdF.net
>>38-39おお、ありがとう!
フィルイン・タッチバー<PSR-60のみ>. 「鍵盤下に軽く触れるだけでフィルインをかけることがで|きます。
たぶんこれだな。PSR-60。
おかげで長年の疑問が解消されたわ

41 :名無しサンプリング@48kHz:2021/12/14(火) 15:19:14.21 ID:6ebxDDaL.net
ヤマハあるある
新機能にやたら横文字の名前をつける

42 :名無しサンプリング@48kHz:2021/12/14(火) 15:29:34.64 ID:6ebxDDaL.net
あ、どのメーカーも同じだった

43 :名無しサンプリング@48kHz:2022/01/09(日) 02:02:04.41 ID:8iOJj4Og.net


44 :名無しサンプリング@48kHz:2022/01/09(日) 02:04:37.26 ID:8iOJj4Og.net
Yamaha ステージパス 400BTというポータブルPA?の評判はいかがですか?

45 :名無しサンプリング@48kHz:2022/01/14(金) 03:30:28.38 ID:FIrlQDq4.net
ステージパス 400BT / 600BTのスピーカーアウトのフォンってLとRでグランドの接点って違うんですね。

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/3/1142303/stagepas_600bt_ja_om_c0.pdf

46 :名無しサンプリング@48kHz:2022/03/04(金) 19:36:00.09 ID:WIQ8nXNf.net
UADのモデリング技術って、ヤマハのVCMのパクリか?
ヤマハはなんでUADみたいなの出さなかったのだろうか
モデリングと言えば、NORDの方が先か?
古い話なんでどれが先なのかよくわからん

47 :名無しサンプリング@48kHz:2022/03/13(日) 15:27:21.54 ID:47LRUcCM.net
↑すげーおマヌケさんw

48 :名無しサンプリング@48kHz:2022/04/03(日) 08:44:05.02 ID:W0f4BT0b.net
モンタージュ持ってるけど、操作性があまりよろしくない。
制作した人本位で、使う人のことをあまり考えてない感じ。

一昔前のヤマハのデジミキ買ったが、操作性がどいひーだな
これも、制作した人は楽だろうが使う人はたまったもんじゃないという感じ。
お前らがこっちに歩み寄れと言わんばかりの操作性だわ
ま、次の世代からは操作性を重視したデジミキになってるらしいのだが

世界一の楽器メーカーだから殿様商売になってるのだろうか

49 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/09(月) 22:08:51 ID:tVyOzcV/.net
JUPITER-XみたいにDX7-X出せ

50 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/09(月) 22:09:21 ID:tVyOzcV/.net
CS80-Xの方が面白いが

51 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/02(木) 19:18:40.08 ID:tigODGZi.net
PSR-EW425を日本でも買えないものか・・

52 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/04(土) 01:30:32 ID:rMmsBdND.net
1987年はヤマハ創業100周年だった
当時100周年モデルは各製品部門で色々発表されている
2037年はヤマハ創業150周年になるから
多分すんげぇ製品出してくれるだろう

53 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/20(月) 05:37:51 ID:GxXT+cYp.net
Sweet Spot Morphing Channel Stripって
画面にSidechainて書いてあるのにSidechain入力できないんだ。
ひどい欠陥だと思うけど。コンプ自体はかなりいい。

54 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/21(金) 20:59:42.28 ID:GpTNFcW5.net
YOSHIKIがKAWAIじゃなくてYAMAHAって珍しいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1583348037656739843/pu/vid/720x1280/IcrA3IpEjlxuj2qH.mp4

55 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/02(金) 21:31:43.52 ID:3bked11G.net
REface cpみたいにいかしたエレピ音色が入ってる
電子ピアノってありませんか?

Rhodesの廉価版的なやつって無いんでしょうか?
みなが求めてるのってそれだと思うんです。

56 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/02(金) 21:32:49.99 ID:3bked11G.net
reface cpがE to E鍵盤で4オクターブくらいあれば最高なのにと思うんですが

57 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 08:46:42.24 ID:wsWk8sBe.net
ハンマーアクションの49鍵とか?
尖りすぎて需要ないだろw

58 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 13:05:54.45 ID:kTvC3SPp.net
要するにSV1みたいなのがほしいんですが、
もっと簡易でスペースを取らない脚付きの電子ピアノの形状でそれがあればいいのにと思います。
エレピ音色好きな人は多いのになぜこれが出てこないのか不思議だ。

59 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/03(土) 14:52:06.26 ID:wsWk8sBe.net
エレピのマストはローズ、ウーリー、CP…もしくはDXのFMだろ?
DX以外は全部73or88がオリジナル

73はKORG SV、YAMAHA CPともにラインナップされてる
エレピ好きの需要はもう満たされてると思う

60 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/10(土) 13:15:53.31 ID:yUdeGdAb.net
Reface CP再販されてるじゃん

61 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/11(日) 23:56:15.91 ID:efP33YfR.net
音やで5500Pの時に迷って買わなかったの後悔してる。
フリマの中古はほぼ新品の値段だな。

62 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/12(月) 10:09:20.12 ID:2BbwCMoz.net
>>58
まあその音域では過去の多くのピアノ演奏が再現出来ないからね
製品として存在するのはmk-60やRD-60とか最低でも64鍵くらいかな?
https://i.imgur.com/PYgwKh4.jpg
https://i.imgur.com/0CuO48O.jpg

63 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/12(月) 22:45:00.20 ID:/JIH+KQX.net
フェンダーローズのベースが結構鍵盤数少なかったよな

64 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 01:55:24.20 ID:L7g+lGRQ.net
>>63
ベース音域専用だからねw

65 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 22:26:26.70 ID:CLTYd4gz.net
フェンダー・ローズ的なものを安く手に入れようと思ったら、SV1しか選択肢ないんですかね?
価格を見てみたけど新しいやつ100万以上するんだね本物ローズ、
一台あれば一生楽しめると思っても高すぎる。

66 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 22:27:05.60 ID:CLTYd4gz.net
エレピ音色特化型のデジタルピアノ出さないのが不思議でしょうがない。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 22:28:18.19 ID:CLTYd4gz.net
SV1と、REFACE CPくらいですよね。
ビンテージ系エレピ音色に特化してる鍵盤って。

68 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 23:08:02.28 ID:pSN96Krw.net
>>67
SV1&2だってRH3鍵盤と言ってKORGのワークステーションシンセやデジピに使われてる鍵盤であって、何も「エレピに特化」された物でもなんでもないよ
reface cpのHQ Mini鍵盤もFSX鍵盤のミニ鍵版に過ぎない

ハモンドのウォーターフォール鍵盤みたいに「オルガンに特化された鍵盤」はあるが、「エレピに特化された鍵盤」なんで物はそもそも存在しない

本物のRhodesにしても時代や年式で木製鍵盤だったり樹脂鍵盤だったり様々

69 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 23:49:39.02 ID:KEE2BqgJ.net
昔、スーツケースのマークⅠを所有してたけどお世辞にも良い鍵盤とは言い難い
黒鍵はやたら高さあるし、グリスはし難いし、ガタゴト煩く木製鍵盤は湿度で反ったりもする

近い物を探すなら経験談として海外楽器メーカー(カーツェルやエンソニック)のピアノ鍵盤と似てるかも知れない

敢えて当時の粗雑な鍵盤で弾きたいというなら本物を買うしか無いだろう
ただそれは懐古趣味でしかない気がする
演奏面では昨今のよく出来たピアノ鍵盤の方がエレピ演奏に於いても明らかに優れていると思う

https://i.imgur.com/DzOqvGX.jpg
https://i.imgur.com/ZUY2rVT.jpg

70 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/13(火) 23:52:44.59 ID:wrxDrRRU.net
そもそもエレピはアコピの代替品として開発されたものだし
音も狙ってあーなったわけではなく妥協の結果あの音になったわけで
「エレピに特化」なんてものが存在できるわけもない
鍵盤も同じで理想をアコピのハンマーアクションとしつつ試行錯誤を重ねてきた

つかそういった歴史的経緯を鑑みた場合
最新のアコピそっくりの音を出すデジピやシンセもエレピの歴史の1ページでしか無い
つまるところアコピ以外はすべて「アコピの代替&模倣」でありそういう意味では
すべてエレピとも言えるわけだ

71 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 01:02:29.09 ID:0D/oTEPu.net
>>67
鍵盤の質感のことを言ってるんじゃないですよ、
キーボード全般って意味の鍵盤です。

音色+コントロールがエレピ特化してるキーボードがSV1と、REface以外でないってことです。
需要はめちゃあるのに。

72 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 01:09:12.47 ID:wN/yGN86.net
>>71
エレピ専用よりアコピ兼用の方が売れるからさ

73 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 01:15:33.45 ID:yzcnDCns.net
エレピに特化っていまいちわからん
アコピを模倣したハンマーアクション鍵盤を採用したデジピやステージピアノは
全部エレピ特化と言えるのではないか?
それならRD-2000やCP88/73も特化と言えると思うがことさらSVだけという理由は
どこにあるのだ?

74 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 01:42:10.17 ID:MAPVV6yT.net
>>73
多分あのビンテージエレピっぽい見た目もあるのだろう
正面向いてるツマミ類とかデザイン的に「エレピを意識してます感?があるか無いか」w

機能的にはCP88とかでもトレモロやEQとかダイレクト操作出来る話しなんだが

75 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 08:53:40.45 ID:nuilIvWp.net
korg sv1
>アコースティック楽器の質感まで艶やかに表現する「Real eXperienceテクノロジー」による、
>エレクトリック・ピアノ、グランド・ピアノなど36音色の定番キーボード・サウンドを搭載。
>73鍵、88鍵ともに、指先のニュアンスまで表現する、リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3鍵盤を搭載。

rolandならrd-88みたいな感じか

76 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 09:19:43.45 ID:yzcnDCns.net
ビンテージな見かけならCP88/73も結構こだわってるとは思う
俺はSVはやりすぎ、CPのほうが好きかな
これは好みの問題だけどね

それよりSVはピッチベンド、モジュレーションがないから汎用性に欠ける
もしそこが「エレピ特化」を指すならそんな不便な特化はいらんw

77 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/14(水) 10:58:27.27 ID:nuilIvWp.net
>>58
>簡易でスペースを取らない脚付きの電子ピアノ
ピアノの特性上、でかくなるなるのは必然だからな
うちにも76鍵のオルガンとピアノ音源があるけど
使わないときは立てておいてある、横にすると邪魔で仕方ない

78 :名無しサンプリング@48kHz:2022/12/15(木) 00:13:30.96 ID:crGbz0Cn.net
Decksaver上にモノ置くスペースができて
エフェクターを並べたりできるから良いよ
https://www.decksaver.com/product/reface-range-cover/

79 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/06(金) 23:38:24.01 ID:s+l6L/3u.net
こんなん出品されてたんだ
音色カードも付いてたりして博物館レベルだわ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1075234347

80 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/06(金) 23:43:14.38 ID:W6TN1Emz.net
>>79
意外と安く落札されてるなあ
まあ歴史的に重要な一品だが実用的では無いからなあ

81 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/07(土) 02:15:51.61 ID:oZTexeWO.net
木製鍵盤だからタッチは良さそうだが
輸送代金とかメンテとか色々めんど臭いだろな
いまじゃ精Youtubeのネタ位にしかならない

82 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/07(土) 03:45:35.66 ID:ZFI2TFiD.net
木製鍵盤だからってタッチはそんなに良くないよ
ただのシーソーだからw
まあ、鍵盤の長さは30cm以上あるけど

83 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/07(土) 12:48:26.56 ID:ABHs/41Q.net
工芸品というか、シンセでもちゃんと楽器扱いしてるのが良いよね

84 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/08(日) 17:01:30.49 ID:Xmn1lU0g.net
鍵盤楽器はアメリカや欧州のほうが公共の財産という感覚が強いのか
骨董品でも大切にされてる感じがする

85 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/09(月) 16:51:17.64 ID:qiPfcgls.net
CP1安いな。ボロイけど…
エレピ専用のFM音源もDSPで再現移植されてるしGS1よりイイかもなぁ
ttps://www.ishibashi.co.jp/ec/product/2800000950897?SPID=ubox

86 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/10(火) 06:48:55.03 ID:xsok8chL.net
GS1 製造したヤマハですら持ち合させてないんじゃね
直してヤマハに寄贈したらMODX+8 とか貰えるんじゃないかw

87 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/30(月) 21:06:31.59 ID:xEdgDk50.net
(・∀・)「浜松にありますよ」

88 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/31(火) 05:41:01.14 ID:WuM9kc1s.net
motif rack XSの後のラック機なんで出さないの
今買うならローランドのintegraしかないじゃない
yamahaの音が好きなのにな ソフトシンセは登録やら面倒で使う気にならんし
場所取るから鍵盤付きは要らないしシーケンサーも要らない

89 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/03(金) 00:58:57.84 ID:FyXj+ROz.net
本当にソフトシンセはウンザリするよ
10年前に高いソフト何本も買ったけど
サポート終了でネットでアクティベート出来んし
もうdawの付属シンセかフリーしか使う気がない

エディタ付ハードが一番いいわ

90 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/03(金) 08:00:26.35 ID:0xEbifbX.net
そのエディターも本体がディスコンしたら数年で終了するけどね

>>88
ラック音源はステージやライブ用途で需要がゼロになったのは痛いね
鍵盤部は当然演奏に絶対必要だけど、そこに内蔵されてる音源で全てをカバーできるようになったからエフェクターや音源を詰め込んだデカいラックユニットはもうライブのセッティングには存在しない
なんたって需要が半減…どころじゃなく「ゼロ」だから

そりゃYAMAHAに限らず全メーカーが撤退するさ
Rolandも過去のライブラリを再生する装置として辛うじてINTEGRAが残ってるけど、そう永くはないと思うよ

91 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/06(月) 18:48:58.95 ID:6xKC9PPN.net
>>79
ツイッター見てたら偶然発見したのだが
RAIDEN MC-8 って買ったんじゃないかと思われる
ペダルの足自作してるし…その他かなりのコレクションだった

GS-1はカシオペアのミントジャムにも使われてたんだな知らんかった
80年代初期のアルバムはミノルの音はイイんだよな

92 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/07(火) 18:05:51.81 ID:NA25kx/f.net
DX7、SY99、MONTAGEのFMって結構違いますよね

93 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/07(火) 19:46:25.29 ID:Ke7pAaaR.net
それらのFM音色データが読めるFM系ソフト音源でも当然違う
インプットの互換はあれどアウトプットにはそれぞれの個性があるからね
加えてハードならアンプなどアナログパーツの違いも加わるし

94 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 07:57:45.11 ID:vQSxKTd3.net
ヤマハのCP-1 SCM音源って下位機種に全然採用されんなぁ
Refaceに一寸使われたぐらい
CASIOのデジタルピアノはサンプリング&物理モデル音源が10万クラス機種でも採用される
RolandもPCM捨てV-Pianoの物理音源を
10万クラスのデジピでも使用してる
ヤマハはやる気無さ過ぎ

95 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/14(火) 03:44:25.79 ID:M489Wtdq.net
デジピとシンセを比較してもしゃーないだろ、市場規模が違いすぎる
ヤマハもクラビノーバではSCMからさらに進化したモデリング音源積んでるよ
さもなければカシオやローランドと戦うことなんてできないからね
ヤマハがやる気ないのはシンセ限定

96 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/14(火) 22:15:02.52 ID:X/CuO2et.net
マジかクラビノーバ発展してたんだな
・グランド・エクスプレッション・モデリング
・バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)
・バイノーラルサンプリング / ステレオフォニックオプティマイザー

自分の中ではAE鍵盤、AWM2 32ポリ、初代グランタッチの辺りが最後で
まったく情報更新してなかった
昔のTX1P 、P50-m みたいに最新スペックのピアノ音源作って欲しいなぁ。無理かw

97 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/15(水) 00:40:20.54 ID:H/5pORbo.net
>>96
ハード音源にすると3万は切れないだろうな
ソフトならivoryに3万出せばピアノ3台のパッケージが買えてしまう
そんなソフトと差別化するには上質な鍵盤とかを売りにするしか無いし

98 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/15(水) 00:42:18.83 ID:H/5pORbo.net
P50mは線は細めだったけどポップスのピアノらしいピアノの音がして良い音源だった
同じ音源のP200は今でも持ってる

99 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/15(水) 00:57:35.55 ID:H/5pORbo.net
>>95
デジピ…ていうかCP1やCP88とかのステージピアノはクラビノーバとはまた違うカテゴリー(LM事業部)だからね
最新現行のCP88もSCM音源は受け継がれずサンプリングのAWM2音源
まあステージ用途には凝った音源で価格が上がるよりそれで充分でしょ、てことかも知れんけど

100 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/15(水) 08:56:44.00 ID:KUYT4EJa.net
AWM2は仕様が古臭くてもう使うの辞めて欲しい
EX5のFDSPみたいな1polyごとにエフェクトくっ付いてるような
サンプルにFM・AM・共鳴物理変調機能つきのAWM3的なものが欲しい
でも高周波数帯域拡張96KHz路線は不要

101 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/22(水) 11:23:52.64 ID:8badiFjS.net
他社もPCM音源は似たようなもんだろう
特に変わってないのにもっともらしく新しい名前つけて
新開発音源みたいなツラしてるところよりヤマハのほうが潔いと思うわ

102 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 11:46:52.27 ID:CM/M4/52.net
FDSPいいけど、結局あれもFMやフランジャーやフェイザーの亜種みたいなやつのパラメータにエンベロープ付けて発音タイミングに合わせて発動してたっていう感じなんだろうな
1音ごとにそれぞれエフェクターかかるってのがポイントだけど、ソフトで1音ごとにトラック立ち上げれば似たような音は作れそう

103 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 12:22:34.36 ID:e6rlizDG.net
>>102
その発音数毎の複雑なシステムがひとつのインプットとアウトプット(MIDIもオーディオも)で出来てライブでもひとつの楽器として扱えるから意味あるんだろうけどな

104 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 12:24:45.08 ID:CM/M4/52.net
そうね
リアルタイムで弾いたりライブで使えるってのがデカい
音だけなら頑張れば近いものは自作できそうだなと思ったって話

105 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 13:20:38.70 ID:3XkCPtd4.net
他社は2000年以前からは変調システムを積んでる
・ROLAND XV系のFXM リングモジュレータ
・KORG 01/Wシリーズ M3 のウェーブシェイプ

いまだにヤマハのPCMシステム(AWM2)にだけ変調機能が無いのは納得できん
EX5持ちだけどFDSPはPCM波形ベロシティレイヤーが一般化する前の技術だが
PCM波形を1note1ボイスごとのENV付きで変調(15種類ほど)できるシステム
ベロシティ強弱にSelf FMやAMなどを割り当てると生楽器的ニュアンスが加わって良いよ

106 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 13:31:26.08 ID:CM/M4/52.net
AFMってのはあったな
あとKORGはRadiasにも一応PCMが入っててそれにWaveshapeかけられた気がする
昔すぎて忘れたけど

107 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 14:00:32.58 ID:+SWa6Ykn.net
まあかつてのPCMを変調する音源システムにどれほど恩恵があったかは疑問だけどねw
現にバーチャルアナログが台頭して来て尚更PCMはPCMらしく、変調とか加工をあまり求めなくなったのも事実
今更PCMをいじくるよりVAやFMを個別に積んだKORGなどの割り切った考えの方が合理てきだろう

108 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 16:08:39.01 ID:dxposmiH.net
MOTIF ES辺りからAWMはpoly 増やすこと以外はAWM2全然進化してないしな
精々少しフィルター種類が増えてレゾ特性が良くなってるぐらいでしょ

109 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 18:35:00.72 ID:UGYfNmdq.net
変調も複数音源搭載も先鞭をつけたのはヤマハだけど
結局MOTIFでPCMのみに戻ってXS以降はプラグインもやめてしまった
求められてなかったんじゃね?

110 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 19:16:55.42 ID:qMyvx0rU.net
(・∀・)「ヤマハ製品はサイズがでかすぎるだよ」

111 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 19:33:40.08 ID:An4XjoqW.net
>>110
おまえが小せえんだろ

112 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/23(木) 19:52:05.19 ID:/wDnPE/j.net
>>111
ワロタ

113 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 22:20:16.93 ID:wfj3c9xO.net
XGのmidiファイルをいい感じの音質で再生できるハードマルチティンバー音源のオススメ
何かありますかね SYXG-50ソフトとQY-100は所有してるけど音がリアルじゃない
いい音出るなら他社の物でもいいんだけど モチーフ同等の物とか有ればベスト

114 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/24(金) 22:42:10.28 ID:ewGpOZS0.net
>>113
それこそmotif-rackで良いんじゃね?
中古で数万円やろ

115 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 00:18:08.87 ID:DiUurW0T.net
XGのMIDIデータをXG対応機以外で鳴らしたいならどちらにせよ自力で音色やエフェクトの設定なんかをやり直さないといけないのでは
パッと聞きいい音に聞こえるGM音源はEastwestのGoliathとか

116 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 01:35:49.18 ID:loy99GfK.net
そもそもMU100含めXG規格の音自体リアルじゃないから
「リアルじゃない」なんてこと言ってもどうしようもない

リアルになったらそれはもうXGじゃないし
データもまともに再生できなくなるだろう

117 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 04:20:19.67 ID:Ko9aBMqt.net
(・∀・)「やれやれ。癖のあるサンプリング音をリアルだと思ってる弱者」

118 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 05:40:50.87 ID:Gs7D570K.net
113だけどPCが古いんでソフトシンセはキツイ
motif-rackも愛用してたんだけど故障してしまった 
打ち込みはSYXG-50でやってるのでそのデータをそのままハード音源で鳴らせれば楽かなと
motif の前はRolandハード使ってたけどこれも壊れて捨てた
もうシンセじゃなくてファミリーキーボードでもいいかなと思って探してる
ただ16トラックは欲しいので候補が少ない casioの音も良さそうで気になってる

119 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 06:52:46.02 ID:loy99GfK.net
そういう話ならKROSS2とかでいいんじゃね?

120 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 07:02:46.48 ID:JQzNRij2.net
PCを新しくする選択肢はないのかね
言ってる雰囲気からすると
今の安いPCでもものすごく性能アップして
世界が広がりそうだけど

121 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 07:28:32.34 ID:hnM3Un1z.net
なんだか何も買う気は無さそうだなm

122 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 10:00:24.68 ID:Gs7D570K.net
103だけどハード音源は欲しいんですよ
PCは20年程前に買って内蔵ハードディスクは一度も替えてないですね
使ってるDAWソフトに慣れすぎて他に移れないので使い続けています(SOL2)
理想音源はMU2000のボディにmotifXFの音とmidiのXG,GSの高品質の音が入ったハードですね
RolandのIntegraと同じ価格ではとても買う気にはなりませんが
Korgはちょっと考えてなかったんで情報ありがとうございます 比べてみます
CasioのCT-Xシリーズも結構良さそうなんだけど

123 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 11:41:10.44 ID:jV8XQWCR.net
>>122
CASIOのct-x3000操作性悪すぎて売った。枯れた感じのピアノは良かったけどね。同じ価格帯ならpsr-e473がいいよ、パラメーターが限定されてるので本体でエディットやる気になる

124 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 12:00:34.44 ID:loy99GfK.net
正直言ってる内容が支離滅裂でなにを言いたいのかイマイチわからない

125 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/25(土) 13:55:19.40 ID:DiUurW0T.net
JUNO-DSそこそこいいと思うけど

126 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/26(日) 00:20:48.14 ID:1NUhuOxJ.net
JUNO-DSて液晶異常の持ち病あるでしょ
そんなん薦めるなよ

127 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/26(日) 00:44:00.87 ID:OUV76Uu4.net
なにそれ
5年くらい使ってるけどなんともないわ
ってかあの液晶ってINTEGRAとかと共通じゃないの?
INTEGRAも10年以上使ってるけど全く問題ないし

128 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/26(日) 03:40:00.40 ID:4ANBrkVf.net
まあRolandはYAMAHA KORGと比較するとなんか欠陥多いイメージはあるな
例の接着剤とかFANTOM XRの液晶とか
ちなみにうちのINTEGRAの液晶は一本ラインが消失して
「やっぱRolandやなw」って状態になった

それはともかく今ならJUNO-DSよりディスコン投げ売りのFAのほうがいいっしょ
ライト層ならDAWいらんよ、FAあれば

129 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/26(日) 03:57:54.51 ID:azQd9bUA.net
アナログ時代のRolandのjupiterシリーズやJuno、SHシリーズはアナログとは思えないほど壊れず安定したシンセだったけどね

130 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 23:02:59.42 ID:cBZT/Tgw.net
>>126

それはJuno-Gの前期型の話だ。
同じJuno-Gでも後期型のデザインチェンジ版からは不具合の是正がされてる。
普通に考えてJuno-DSはそのときの経験も生かされているだろうから、
同じことがJuno-DSで起こるとも考えにくいがな。

131 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 23:16:04.35 ID:cBZT/Tgw.net
ヤマハのMONTAGEの後継はもうそろそろ出ていいころじゃね?

132 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 01:13:50.95 ID:62LGx4TD.net
MODXやmontageってpcm波形データ7GBもあるんだよね。ユーザー波形も1.7GBぐらい記録できる
10年後の機種は波形データ64GBぐらいになってそう
ここまでくると鳴らし切れないんじゃないか

133 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 08:48:40.16 ID:XQs5qYsx.net
PCMのループ組まずに減衰までサンプリングするとか、マイク別にレイヤーでサンプルが組まれてるとかだと容量ガンガン使うと思うけど、ハードシンセでその必要があるかどうかはまた謎よね

134 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 10:15:19.25 ID:Qe8eQ58f.net
ピアノの鍵盤を叩く力(速さ)で変わるのは音量だけじゃなくて音色も
しかし現状MONTAGEのCFXはそれをたしか8段階でしかサンプリングしていない
これをMIDI準拠の127段階(0除)にするだけでも容量は15倍程度まで膨れ上がるわけで
やろうと思えばキリがないのがPCMの世界

まあそれをカバーするために物理モデリングに走ってるわけでな
あっちは演算で127段階やってるから
MIDI2.0は1.0の7bitから16bitまで拡張して65535段階になってるからまだまだ先は長いw

135 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 12:29:25.93 ID:RdFtLCXK.net
まあ動画のフレームレートや画像の画素数が上がるようなもんよな
ビットもレートもどんどん上がってくのにMIDIの0~127は全然変わらないという

136 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 15:30:19.50 ID:62LGx4TD.net
7ビット分解能でも十分
もし128段レイヤーサンプルのPCMピアノが実現できても
ブラインドテストでベロ126と127の違いなんて分らんだろ

137 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 16:48:33.18 ID:m2dZuiCx.net
それを出せる鍵盤ってあるんだろうか

138 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/28(火) 17:01:18.18 ID:RdFtLCXK.net
>>136
原始人かよw

139 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/03(金) 18:50:48.80 ID:eawRDRDv.net
そう言うお前は朝鮮人だろw

140 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/03(金) 19:12:05.07 ID:GxPu14R4.net
>>136
多分分からんw
でも目的はそこじゃなくて、その「127へ到達するまでの滑らかさ」の問題なんよ
120と127の間が飛んでない、という所ね

141 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/03(金) 19:17:02.08 ID:TB4weT9/.net
やっぱり4レイヤーと20レイヤー弾き比べたらヌルサク感全然違うわけだからね
でも聴いてる方は分かんなかったりするんよなw
だからどっちかというと演者の為だったりする
でもその演者の満足感が演奏に現れるわけで

142 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/04(土) 22:47:35.87 ID:YOoVAxjN.net
I can't get no satisfaction.

PCM(AWM2)の波形再生だけでは技術的に芸が無さすぎるze!

143 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/05(日) 08:58:53.46 ID:GhBvWmsa.net
Ivory3
ピアノ一台で42GB
MIDI2.0対応 16bit 65535段階
RAM 最低16GB 推奨32GB
SSD以外認めない

というスペック
でもさPianoteq8でよくね?とw
たった50MBだよ

144 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/05(日) 11:00:14.28 ID:PYlMlxLW.net
テックもIvoryも使ってるけど
演奏性や自由度のテック(モデリング)
リアルさではIvory(サンプリング)
かな

最先端の人物3D映像でも静止映像だと本物と区別つかないけど、いざ動かすと僅かに自然でないところあるよね
生身と見間違えることは流石にまだ無い
モデリング音源もピアノに限らずギターやベースでも僅かに「ビニール感」みたいな臭いが残るんだよなあ
それ故にナイロン弦ギターとかCP80みたいなエレピとかめっちゃ良かったりするけど

対してIvoryとか多層レイヤーのサンプリング音源は「連続写真」なわけだからそりゃリアルよね
もう録画しちゃった後だからアドリブも変更も効かないし自由度も全然無いんだけど

よくピアノテックで練習したり遊んだりするけど、本番(制作)にはやはりまだサンプリング音源を選んでしまう
モデリングだけで要求を満たしてくれるには技術的にもう少しかかりそうだ

145 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/06(月) 01:34:40.90 ID:idkchDMn.net
そんなにピアノにこだわりがあるなら
youは本物ピアノ買っちゃいなよ

146 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/06(月) 03:18:58.37 ID:idkchDMn.net
GS1とGS2 って結構違うんだな
ポリアフタータッチがGS2は搭載されて無いとか
デチューンの種類が多かったり
GS2の二台分がGS1みたい

GS1
4CARRY 4MODULATION 8EG 16poly

GS2
2CARRY 2MODULATION 4EG 16poly

147 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/15(水) 15:02:21.51 ID:fg0+155X.net
YAMAHA CK61/CK88っていうのがきた。
DTMerには所轄外だと思うが、CPシリーズの弟分でしょうか。
キーボードはFSB鍵盤(エレクトーンELB02と同じ), GHS鍵盤でお馴染み廉価版ですね。
こんなにいっぱいシリーズ、作って需要あるんだろうか?
やっぱりバンドやりたい、中高大学生が買うのだろうか?

148 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/15(水) 16:12:01.45 ID:1lrhWoKC.net
ローランドでJUNO-DSが一番売れてるみたいな話あったし、その辺の層の人の候補になりそう

149 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/15(水) 17:37:33.23 ID:ox52v77z.net
底面にスピーカー、電池駆動
まあそういう事やね

でも一丁前にドローバー着いてるのな

150 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/15(水) 18:09:18.93 ID:mUtcxYo5.net
reface YC の AWM音源(Organ Flutes) と
AWM2音源の乗っけた感じだなぁ
学校でマルチティンバは不要でシンプルだ良いんじゃないか

FSB鍵盤ってなんだろうって調べてたら
エレクトーンでまだFS鍵盤(スタンダード鍵盤)って存在してたんだなビックリ
しかもホリゾンタッチも健在
ベーシック鍵盤(FSB鍵盤)っておもりを外したMODX鍵盤みたいな奴なのかな?

151 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/18(土) 10:25:24.73 ID:sS6zhSvO.net
俺もそろそろ鍵盤数を増やそうかなぁと思う、まだまだ先になるとは思うけど
結局ライブは買わず、やってるジャンルはチル系なんだけど
ちょっと前はedmやりたかったんだけど、最近はチル系とピアノソロもいいなと思っています
音源はモチーフでいいね、awmってb500からだよねぇ、すごいね

152 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/18(土) 17:26:08.11 ID:7W2Xx40w.net
アフタータッチをつけたMODX鍵盤みたいなもんじゃね?>FSB鍵盤
触ったことないから適当言ってるだけだけどw

153 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/18(土) 19:47:45.67 ID:j+8kvbF8.net
YAMAHAはAWM2音源って言い続けてるけど
SY55 77 99辺りのLSI ASIC仕様から現在のMONTAGE MODX のDSP仕様まで
ハードからヤマハDSP上で動くソフトへと発展してるから「別もの」でしょ

共通点はPCMのリニアデータではなくて
AWM2というヤマハ仕様の圧縮データ形式を使ってるだけじゃないのけ

154 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/18(土) 20:08:55.14 ID:RV7Leyht.net
それ言ったらDX7とmontageのFMも別物ですわね

155 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/18(土) 20:25:50.29 ID:sS6zhSvO.net
fm音源の怖いとこってあの音以外ないってとこだよね
それはプロフェットでもモーグでもいえることかもしれない
音量だけエディットしてノーマライズ、サンプル周波数ダウンで仕上げて
満足してます、行きついたところだと思います
もうこれ以上買っても仕方ないYo!

156 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/20(月) 01:12:01.84 ID:6cscY9Cs.net
CK61
https://youtu.be/6X7ZEFBAScE

157 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/20(月) 09:47:57.29 ID:EOeaof0+.net
AWM音源(Organ Flutes) って
AWM(PCM)って言ってるぐらいなんだからモデリング音源じゃないんだな
PCM波形の積層方式なのかな
しかもAWM2じゃなくてAWMだから12bitPCM波形なのかなと勘ぐってしまう

158 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/26(日) 17:08:33.99 ID:WOQmb8k0.net
61鍵盤のほしいな
同価格帯のローランドやKORGのとくらべてどうなんだろう
鍵盤の感じが気になる

159 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 05:18:17.54 ID:xCUqpyo6.net
むかしキーボードマガジンに大々的に紹介されてた奴
DX7のFS鍵盤ユニット大量に外されてカワイソス
開発者は首つって死んじゃったのかなw
https://www.atpress.ne.jp/news/147840

160 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/29(水) 05:25:38.34 ID:xCUqpyo6.net
NEUMAN KEYBOARD
スペック見ると単なるlinuxベースのCじゃないかなぁと思われ。しょうもな
http://neuman.yudo.jp/contrast-portfolio.html

161 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 02:48:40.46 ID:vLA5/KIE.net
FM-Xに加えてFMXも新たにロゴ商標登録されたからNAMMでVAのハードウェアシンセ出そう

162 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 02:49:10.13 ID:vLA5/KIE.net
ごめんAN-X ANXの間違いだった

163 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/05(水) 17:44:03.49 ID:Qz7DRa8i.net
教授が広告してた
SY-77とEX-5をともに購入した漏れ

164 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 00:15:50.55 ID:Tye1Q243.net
なのにYMOの東京ドームでは01/W使った教授

165 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/06(木) 20:33:06.81 ID:m5LUZLWD.net
黒いのないの?と言って黒TRINITYまで作らせたのに使わなかった教授
MOTIFを自分用にカスタムまでさせたのにFANTOMばっか使ってた小室

どいつもこいつも自分勝手なんだよw

166 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/08(土) 11:14:38.97 ID:RZrfbiT6.net
KBマガジンで教授がVL1をグランドピアノの乗せてる写真見たことある
多分それっきりでVL1はCDでも使った形跡が無いと思う

167 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/09(日) 23:57:16.62 ID:QddqkbZO.net
reface シリーズすごいロングセラーだな

168 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/13(木) 22:26:47.89 ID:e/atjzIm.net
犬HKのクラシックTVみてたらヤマハのグランタッチの広告やってた
西村由紀江がピアソラ弾いてた
あとDX7II使ってた久石譲はベートーヴェンはロックだ!って番組やるみたい
ナウシカはミニマルだぁ〜だとか

169 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/14(金) 14:07:28.12 ID:hW5S3b90.net
もちで曲作ったけどイコライジングしてないからか物足りない感じ
90年代から始めたけど自分のスタイルも機材ももう変わらないところまできた

170 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 15:03:18.42 ID:zVCB782R.net
ck61は音もチープなんか?
FMエレピはしょぼいの伝わったけど

171 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 16:08:53.17 ID:Vbbu1WkI.net
音は良いよ音は

172 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 18:51:14.95 ID:PerFDhq0.net
(・∀・)「見た目をTRONみたいな80年代のやつにしてくれ」

173 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/15(土) 19:50:54.03 ID:ZCm2XdMF.net
refaceは入門機だよな、あとFM音源に幻想抱かせる商法ですな

174 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/16(日) 01:38:58.03 ID:tf7nIryL.net
CKはかなり良さそうなものの
少しはマシになったとはいえ相変わらずレイヤ・スプリットは周回遅れの質だし
エンベロープはA/Rしか弄れないのがなあ

175 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/17(月) 17:24:23.48 ID:wMfL8MyY.net
V-Combo VR-09、コルグ KROSS あたりがライバル?

176 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/17(月) 18:40:18.77 ID:1KtfF0Sb.net
>>173
いや、refaceはそれぞれの楽器の良さをコンパクト
にほどほどのお値段に凝縮した、大人のおもちゃだよ。

欲を言えば簡単なドラムマシンが付いていたら、完璧だったけど、
コンセプトから外れるからね。

177 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/18(火) 15:55:39.64 ID:VGcOM69q.net
reface FM音源8ポリなのに5万円以上とかおかしい
modx6+ に13万出した方が遥かに幸せじゃん

178 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/18(火) 17:16:07.53 ID:xfMClSD9.net
じゃ幸せになれよ refaceはそういう観点で選ぶハードではないだろう

179 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/19(水) 05:16:03.57 ID:wYz/+U8o.net
ギターが6ポリなのに何百万もするのはおかしい

180 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/19(水) 08:59:24.66 ID:Qhp85ga1.net
reface dxにケチ付けるなら8ポリじゃなくて4オペな所でしょ

181 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/19(水) 16:20:50.62 ID:XPT4J7mZ.net
DX7 IIの音が手軽に手に入る方法は?

182 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/19(水) 16:38:17.09 ID:P6/B36F6.net
DX7Ⅱをヤフオクで買う

183 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 08:49:34.30 ID:K7s42Wyi.net
実機は重い もういやだ

184 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 09:51:23.79 ID:oLi5DzFC.net
MODXとかの廉価版について内蔵DACガーって言ってる人見るけど、良いオーディオインターフェース通してもフラグシップより音は悪いってことなの?

185 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 12:48:55.92 ID:P/EL8hel.net
DACの役割わかってんのか D/A変換する装置がダメだって言ってんだろ アナログで出る時点でダメって話なのにその後のオーディオインターフェイスが何だろうが関係ないでしょ
D/A変換せずデジタルで出す(USB出力含む)なら話は別だけど その場合DACの質は関係なかろう

186 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 17:35:31.19 ID:Yxdp2RaU.net
>>184
昔、Motif ESとその廉価版のMOシリーズを両者所有してた事があって互換性のある全く同じプログラム音色をライン出力で比較してみたけど、単独かつ小音量で比較してる分にはあまり違いに気が付かない
でもいざライブやバンド演奏の中で使うと明らかにMotif ESの方がいいヌケが良い事に気付く
ライン録音して楽曲にミックスする時もそう
コシも強いからローエンドもしっかりあるのかも知れない

187 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 18:05:45.68 ID:4n3uyr59.net
良いDACはなんかコンプじゃないんだけど、コンプみたいにアタックに張りが出るってのは感じる
アタックのスピード感みたいな

188 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 20:30:56.73 ID:oLi5DzFC.net
なるほど〜親切にありがとうございます

189 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 21:22:32.45 ID:VarcXFhu.net
rolandのFantomは消費電力50wもある 廉価判の方は半分以下の消費電力だから
その辺が音の良さや抜けに関係してくるんだろうな
50wとかギターアンプ並の消費電力だな 電気代高騰中は大変だな

190 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/20(木) 21:48:48.60 ID:tyUUA8dO.net
良い音には電源も大事よね

191 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/21(金) 09:40:55.91 ID:hJPhX9NY.net
そうすると最近の機種にあるUSB接続によるオーディオ出力なら
MODXとMONTAGE はほとんど同じだったりして

昔KORG TRITON-RACKのデジタル出力に外部DAC接続したら
メッチャ音質上がってビックリしたことがある

192 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/21(金) 13:13:57.88 ID:z6pJcDCT.net
結局、nammでどこのメーカーも大きな動きは無しか…
ハード音源だとハモンドXK-4くらいで

193 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/21(金) 13:28:36.89 ID:9f+/Svj9.net
もうハードシンセが発表されてワイワイする時代じゃないんかな🥺

194 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/21(金) 17:37:55.10 ID:mkGUhK6L.net
>>191
デジタル録音なら同じかも知れないね
ただそこで敢えてハイエンド機のアンプを通して(ラインアウトで)アナログ録音する事で得られる音が上位機種のメリットかもね

DX7にデジタルアウトがあったとしてもやはりあのアンプ回路通さなきゃあの感じ出ないだろうから

195 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/21(金) 17:40:37.37 ID:mkGUhK6L.net
つまり上位機種ほどアナログアウト
廉価機種ほどデジタルアウト
…の方が良いのではないかと

196 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 05:08:32.20 ID:tgGOydXQ.net
MOTIFにはあったS/PDIFがMONTAGEにはないんだよね
これは一体どういう理由なのだろうな

RやKのフラッグシップでは全部ついてるのにヤマハはそうやってまちまち
なにかしら考えがあってやってるとは思うのだがイマイチわからん
もんたげはアナログすげーからアナログで聴け!って意味なのかな
相当自信があるのは開発者インタビューとかでわかるけど

197 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 09:41:17.44 ID:G++2l6mF.net
最近の録音環境は96KHz, 192kHzが支流だろうだから
44.1 48KHzのS/PDIF , AES EBU出力や付けても積極的に使う人いないだろ
SYNC端子も無いと使いにくいし
メーカとしては製造コストばっかり上がるだけだからUSB出力で我慢しろ

198 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 13:08:29.74 ID:tgGOydXQ.net
ハイレゾ活かすのは結構な機材が必要だから
個人的にはスペック低めでもノイズレスなS/PDIFには意味があると思ってるけど
そういえばNautilusもFANTOMもついてないな、S/PDIF
KRONOS/JP80まではついてたけど

これも時代の流れか

199 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/30(日) 00:30:26.74 ID:tlVNIVJp.net
CKは内蔵スピーカーあるらしいが外部エフェクター通してかつ内蔵スピーカーから音出すのは流石に無理だよね?

200 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/30(日) 07:39:29.56 ID:N2EkfuG7.net
内蔵でできないエフェクトって何かある?

201 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/30(日) 16:27:22.25 ID:6JS5muL0.net
レスリーシミュを違うの使いたいとかじゃね?
内蔵スピーカーなんてチェック用途程度なんだからより良いエフェクト通してからわざわざそこに戻す意味は無いよw

202 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 15:31:16.83 ID:jEbHcm3/.net
越後屋、お主も悪よのう
ttp://www.echigoyamusic.com/shopdetail/000000016695/010/P/page4/recommend/

203 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 17:37:29.16 ID:BeuKJJSY.net
>>202
新品より高くないか?w

204 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 17:55:40.08 ID:hxnx5sx6.net
決まったな

MONTAGE+はFM-Xにフォルマントを追加だ
そしてFS1R完全上位互換にする

205 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 18:06:39.18 ID:SLFdGjFu.net
FS1R、前回のヤフオクでの落札は20万円

206 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 18:24:25.72 ID:4O7Fb0l3.net
>>204
ヤマハは1番の名前を冠する製品の
復刻やリバイバルって出さんよね
あっても下位互換ぐらいじゃね

207 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 18:36:11.10 ID:fQflcj7K.net
DX7Ⅲとか絶対にやらない
でもCPとかは過去の名称使うね

208 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/02(火) 18:37:06.76 ID:fQflcj7K.net
RolandはJunoでもJPでも節操なく使い回すけどw

209 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/03(水) 00:04:02.37 ID:2g6ldi5P.net
reface …

210 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/03(水) 00:30:51.06 ID:OhabNwSa.net
reface YC最高に楽しい

211 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/16(火) 04:15:38.96 ID:DCJrwRwi.net
Reface 4種類を一纏めにして鍵盤カットした音源モデルがでるなら
買ってもいいい気がする

212 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/16(火) 05:13:29.72 ID:ypafzRrA.net
refaceシリーズを一台に纏めて
HQ Mini49鍵とか出してくれたら結構欲しいかもしれんとは
結構前から思ってる

213 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/18(木) 02:36:41.98 ID:UKxwrvaK.net
refaceの鍵盤のみをUSBマスタキーボードとして
出せばそれなりに売れるかもしれない

214 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/18(木) 08:37:04.11 ID:xjH0PrWP.net
この人何年も同じこと言ってるな

215 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/18(木) 15:52:42.96 ID:/B8IGvin.net
YCのFM音源のオルガンってまさか全部キャリアーってオチ?

216 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/18(木) 16:41:43.17 ID:/B8IGvin.net
自決した
F1~F3とF4~F6のギャップやばいな

217 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/18(木) 17:17:58.08 ID:NpFpZFYM.net
DX7の頃は6本のドローバーに見たててそれぞれ音程変えるだけ、若しくはどれかをパーカッションに見たてたりして
後はレスリー(本物)にぶち込む
当時海外のロックバンドなんかでよく見られた

218 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/18(木) 20:47:02.72 ID:clRTHTbp.net
YCのF1からF3は1'腐らせるくらいなら任意のフィートにFBかけさせて欲しかった

219 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/02(金) 11:50:56.92 ID:KMk/ZM9H.net
https://youtu.be/aVaSM3mW0I0

220 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/07(水) 02:45:19.62 ID:uZjLOB6N.net
一億円したFM音源来たじゃん売れなさそうだけど
Synclavier_Vのマニュアル見ると2OPが24個で構成してるのかな

https://fiveg.net/?pid=175098240
https://downloads.arturia.net/products/synclavier-v/manual/Synclavier_V_Manual_1_0_0_JP.pdf

221 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/10(土) 12:19:56.42 ID:DVrrXUnM.net
犬HK 今日の探検ファクトリー観るしかない

222 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/18(日) 20:25:29.75 ID:J/PfAR4W.net
お伺いしたいのですが、YAMAHA s90esのエディッターソフトをM1Macで利用したいのですが、OSに対して古いためインストールできません
なにか良い方法ありますでしょうか?

223 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/18(日) 23:40:53.56 ID:08Rasbzl.net
>>222
本体でエディットする!
…しかない

224 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/19(月) 02:25:28.04 ID:2luf6gKd.net
powerMACにする

225 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/19(月) 05:23:38.35 ID:feBQjkIH.net
古いwinのPCなら格安で売ってるからそれ買ってこい そしてwin版のソフト落としなおせ
winは一台持っておいても困らないから

226 :名無しサンプリング@48kHz:2023/06/23(金) 00:19:46.49 ID:3NQIp5Gy.net
roland sh-4d やKorg korg wavestate mk2 など
手頃な意欲作出してきてるのに
ヤマハの動向はなにも無いね
AN-X関連も音沙汰なし

227 :名無しサンプリング@48kHz:2023/07/02(日) 01:47:07.71 ID:C8MlimvX.net
NHK 神田泊山 YAMAHA半導体 [再] 今やってるわ

228 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 22:34:25.07 ID:1ngNLkoW.net
フィンガードラム専用機なんてもんを出してきた
jp.yamaha.com/products/musical_instruments/drums/finger-drum-pads/fgdp-50/index.html

229 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/07(木) 23:00:27.85 ID:7Aoch5Ug.net
>>228
昔のRXっぽい見た目

230 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/17(日) 13:18:18.69 ID:6MeqQg7mV
閣内では人の命より拝金の象徴的な表現て゛ある処理水ではなく正しく汚染水と言ってることか゛明らかになってクソシナちょっぴり安心
た゛か゛世界最惡の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ
洪水、暴風、熱中症にと災害連発、天下り犯罪テロリス├クソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける
世界最悪のテロ國家日本の資金源は潰しとくべきだぞ.白々しく隣国挑発して軍事予算倍増、ポンコツマイナンバ―必死に強要してるのも
徴兵徴発が目的だし少子化対策だの教員負担軽減だの航空騒音で勉強妨害してアホな孑量産してるのも侵略用兵隊確保が目的
戦前の日本も大東亜共栄圏を名目に侵略してたがプーチンに憧れる岸田異次元増税覇権主義文雄の正体に気づこう!
(羽田)Τtps://www.Сall4.jP/info.Рhp?type〓items&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tтPs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.Com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

231 :名無しサンプリング@48kHz:2023/09/30(土) 16:17:39.25 ID:hHsegYW3.net
ベーシックパートの打ち込みにはYAMAHAが最強だ

232 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/11(水) 15:26:39.30 ID:he6vQ8nq.net
中国楽器メーカーに対する著作権侵害訴訟 勝訴のお知らせ
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2023/23101001/

233 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/12(木) 11:11:32.45 ID:GjzAO/+w.net
バッキングやリズムパターン丸パクリしたのかな
シナはホント糞民族だな
チョンも糞民族だけど

234 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/12(木) 18:29:52.23 ID:DIjpji+T.net
中国楽器メーカーに対する著作権侵害訴訟 勝訴のお知らせ
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2023/23101001/

235 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/14(土) 21:44:11.28 ID:o6Uh4NhY.net
餅は餅屋、もう国内メーカーにシンセの開発なんか期待しない時代が来てたなぁ
どうも生楽器至上主義みたいな匂いがプンプンする、元は作ったけど

236 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/15(日) 22:52:23.84 ID:lmWpccS/.net
CKはなんか自分の周りの鍵盤弾きには評判が良いな
ライブの多い人たちには特に

237 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/28(土) 01:35:45.13 ID:fvvR6d0v.net
CK61店頭で触ったけど、微妙に鍵盤がゴムっぽいというかヤマハの廉価版によくあるタイプのやつだった
でも音は悪くないし重量も軽そうだし割り切っちゃえばアリかもね

238 :名無しサンプリング@48kHz:2023/11/13(月) 15:20:20.51 ID:phTk0Bxv.net
ヤマハがこんな糞銘柄だとは思わなかった。たった100株損切りで何と10万超の損失
ふざけるなやる気ないなら上場すんな。株主に土下座してプライム市場から消えてくれ

https://i.imgur.com/H6xXmBZ.jpg

239 :名無しサンプリング@48kHz:2023/11/14(火) 10:30:41.89 ID:vJSkHzYs.net
知らんがな(´・ω・`)

240 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/14(日) 06:23:47.31 ID:zsyeewCW.net
おまエラも作ってみるがいいぞ
CAN YOU BUILD A RHODES?
ttps://www.youtube.com/watch?v=GpszobjzsaU

241 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 20:52:46.67 ID:JWQuvfsA.net
SEQTRAK 発表
https://jp.yamaha.com/products/music_production/music-production-studios/seqtrak/index.html

242 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 22:01:57.11 ID:p/Zeq4D7.net
あぁXで話題になっていたやつか

243 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 22:09:52.03 ID:q4YKz7P7.net
NAMMでHS5の新型が出ないのことがショック😥

244 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 22:21:14.20 ID:IkvRB5Mg.net
RS7000以来のグルボ?
その手の製品作れる社員残っているのかね

245 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 23:15:06.44 ID:CX2s/jRL.net
アナログ出力2chしかないからUSB経由で各トラック毎に出力できればよかったのに

246 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 23:26:06.80 ID:qghKb6ty.net
俺たちがヤマハに期待しているのは、QYだよね。

247 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/16(火) 23:31:19.42 ID:p/Zeq4D7.net
令和のQYなら欲しいな
パソコンのキータッチで入力できるやつ

SEQは興味ない

248 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 00:08:32.87 ID:PsJXuEFw.net
PV見たが意味わからんな…
外人がぎこちなくノリながらいじってるだけで、
何をする機材なのかが何も伝わってこない。

QYの正統進化ではダメだったのか?
しかしまあこれが様々な検討を重ねた結果なのだろう…続報に期待。

249 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 09:21:46.46 ID:QzOyPKU8.net
デザイン性だけで操作性は考えられてない感がするな
playボタンとかサイドに小さく配置するのどうなん

250 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 19:43:36.01 ID:oV4BZ/qt.net
ここには70過ぎの爺さんしかいないのな!

251 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 19:51:50.84 ID:TprYGhVD.net
>>250
バカだな、オメーな

252 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/17(水) 22:34:21.20 ID:A5PGhceo.net
>>250
YAMAHAファンってDTM板でも年齢層がズバ抜けて高い感じはするね
時代についていけてないっていうか
オレも人のこと言えないけど

253 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 12:38:31.04 ID:MoC+GNdR.net
ヤマハスレが全然盛り上がって無くてワロタ

254 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 13:09:50.46 ID:eFXZiMBq.net
誇り高きヤマハユーザーがIKEAの雑貨みたいな楽器を歓迎するわけないだろ
知らんけど

255 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 14:30:02.12 ID:rOQnw4iX.net
大して売れなくても継続してきたkorgやrolandと違って
YAMAHAはこの20年間でDTMerやシンセ好きからの信頼をだいぶ失ってしまったからなー

これを機にまた色々開発してくれると嬉しいんだけど

256 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 14:58:55.03 ID:L6seh0pF.net
島村楽器の使い方動画見たけど
何か押しながらボタン押してとか覚えなきゃならんこと多くて
これだけ持って出かけて…とか難しそうだな
1〜2行の表示でもあればよかったんでねえの

257 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 17:35:24.73 ID:cJ2BhXDZ.net
>>256
アプリと連携してチュートリアルが表示されるみたいだけど
この手のガジェットはそんなもん見ずに操作出来ないと駄目だろと

258 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 18:58:59.96 ID:4SK7VYdR.net
筐体見てTeenage Eng…という言葉が頭に浮かんだ
ん〜でもまあQY作った大先輩だからありかな

259 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 19:40:22.04 ID:RmufhZ6x.net
TEENAGE ENGINEERINGのような外連味はない
やっぱり真面目なヤマハ

260 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/18(木) 23:08:02.56 ID:XzBgO3BR.net
少し前のフィンガードラムマシンに続いてSEQTRAKって、
あんまヤマハっぽくない機材が出てきたな

261 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 17:01:50.18 ID:X9PH6g/r.net
俺的にはQYとPSR-SX600をマージしたようなものが欲しい。
それだけあればお腹一杯。

262 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 19:24:50.48 ID:OU0us9sW.net
SEQTRAK面白そうなんで、楽器店の新年セール利用して衝動的に購入予約した。しかしすぐ飽きるかなー。古いシンセ(MO8)の外付けMidi音源くらいにはなるかしらん。

263 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 19:51:07.38 ID:jhiVGt/X.net
おそらくQYとは全く違うコンセプトなのだろうな
外観からして、DTMも音楽もやらない人を意識しまくってるし
MPCとか音楽アプリに近い製品かも。

しかしまあ新規を増やそうとするのは業界にとってプラスなので頑張ってほしい

264 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 09:48:42.73 ID:jNVz1RW2.net
古臭くて的外れな意見

265 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 15:07:46.55 ID:CdfagOja.net
若い人の好きなループミュージックに合わせたツール。

266 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 18:17:36.58 ID:sjcIgGhC.net
SEQTRAKのAWM2音源はデータシート見ると最大8エレメントレイヤー出来るっぽい?
DTM音源みたいにチープじゃないならハード音源として欲しいかも

267 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 19:21:00.42 ID:SB+nVPOp.net
AWam2音源って言っても実際どういう波形乗ってるんだろうね

268 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 19:21:07.87 ID:SB+nVPOp.net
AWM2

269 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/22(月) 00:51:23.77 ID:LXwvlWQw.net
AWM2の波形容量は800MBしかないので過度な期待はできないな

270 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 14:34:29.39 ID:xKonHiyT.net
ティーンエイジのデザインと色使いをパクっていて草も生えない > SEQTRAK

products start - teenage engineering
https://teenage.engineering/products

271 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 14:36:28.93 ID:xKonHiyT.net
みんな思うことは一緒か。デザインだけじゃなくて暖色のオレンジの使い方も露骨すぎるんだよな

世界一楽しいシンセ「OP-1」が進化! 100の改良を施した後継機「OP-1 field」が登場
https://www.gizmodo.jp/2024/01/yamaha-seqtrak.html

> シンプルな筐体デザインから、ネットではTeenage Engineeringの「OP-1」に似ていると言われています

272 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 14:40:32.82 ID:w3yDo9M8.net
今更どうした

273 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 14:40:58.60 ID:74COloG5.net
OP-1とは大して似てない
見た目も作りも似てるのはOP-Z
でもピアノ鍵盤付いてないしアプリとの連動に独自性あるしで結構別物だよ

274 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 18:51:30.61 ID:AX52BcZV.net
少なくとも耐久性はTEより上だろう

275 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 19:10:16.30 ID:MbZGZvcB.net
何をするデバイスなのかイマイチ伝わってこない

276 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 19:33:34.74 ID:74COloG5.net
グルーブボックス好きで追ってる人なら簡単にわかるが限界もすぐに見える
どうもヤマハはアプリや外部キーボードを前提に作っているようだが
この手のデバイス求める人は一台完結を望んでるのよな
アプリ込みなら強くても単体では他社の競合機に見劣りするし
アプリが苦にならない人にはiPadのアプリの方が高機能という
これがピッタリはまる人は相当限られるだろう

277 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 19:42:17.99 ID:gCnca3oW.net
これBluetoothで繋げられるのはアプリからだけだよね
外部機器からBluetoothで直接SEQTRAKに繋がれば面白いけど
AE-01とか

278 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 19:59:18.17 ID:6JYGVbBa.net
明日には届くらしいSEQTRAK
キー配列は使いにくそうだけど生楽器音多用のループ音楽作りたいのでそこに期待
アルペジオパターンがちょっと足りない気もする
でも逆にアナログシンセ系の音はどこまで使えるかわからんね

279 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/26(金) 08:05:05.86 ID:26vPI6XR.net
SEQTRAKはヨドバシで予約あったのか
当日販売無いかな、ポイントが1番美味しい

280 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/26(金) 12:23:28.36 ID:0/uGnUjG.net
結構色んなところで5500ポイント還元してたね
一番は楽天のイシバシで実質10,500円引きだった

281 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/27(土) 12:44:07.40 ID:d+bz/AQl.net
SY99いい音するなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=s7doEQQvpis

282 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 18:37:44.36 ID:sK0nRF5O.net
ぶっちゃけ
今ならソフトで楽勝で出せる音じゃんw

283 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 18:44:39.73 ID:1LaE+MVq.net
無理無理

284 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 20:43:43.32 ID:ZRs0PzRc.net
Seqtrak、ボタンがカチャカチャうるさいとか、反応が悪いとかの報告がかなり上がってるが、
ボタンが効かないってのは大手としてやばくないか?どんだけクォリティ低いのよ。

285 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 23:13:16.45 ID:CrLpx+VM.net
>>284
質感はマジで百均レベル。チープすぎる。
あとこの時代に画面表示の一つもないのはやっぱり使いにくいと思う。
10~15年前だったらこういうのもぜんぜんアリだっただろうけど、Seqtrakは劣化版Teenage Engineering。
コルグの方が割り切ってオモチャにしててまだマシだわ。

286 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/30(火) 17:19:57.41 ID:uzPhUHgQ.net
品質までTE真似しなくてもいいのに

287 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/31(水) 00:11:41.66 ID:EAsOPW5H.net
一次ロットいかなくてよかったが
二次ロットで改善してくるかね

288 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/31(水) 15:18:08.15 ID:Q9Q9PVPW.net
所詮サボりにサボってたヤマハだからな
急に作れるわけない

289 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 00:39:13.81 ID:a9KDfnmi.net
確かにそうだけどseqtrakが売れてまたかつてのように新製品を開発してくれることに期待したいね

290 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 14:09:06.13 ID:6cMagMIj.net
何もわからず勢いでseqtrakを買ってしまった。さっぱり使い方がわからん。どこから手を付けたらいいのかわからん。。。
とXを見たら、結構カッコいい演奏できるようだが。。この人のようになるには何か月、何年かかるのだろう。。。
ttps://twitter.com/Ken_X68k/status/1751765745749680610?t=Qf1CKEScsjwzEgCf55xMyA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 17:27:56.99 ID:MHhVDq/8.net
ボタンの反応は実際のところどうなんだ?

292 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/01(木) 18:30:39.58 ID:ChU7TEcE.net
>>291
買ったあと全ボタン確かめたけどうちは問題ないよ

293 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 12:31:58.21 ID:Hua8jdvu.net
SEQTRAKのプロジェクトをそのままliveのプロジェクトとして吐き出せればすごく面白そう
まぁヤマハがlive対応する義理がないので無理な話だが

294 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 14:23:55.92 ID:Au8uWGz/.net
>>290
こんな感じでプレイヤーの人がバックトラック+手弾きみたいに使ってるのは他にも見たけど
それならインターフェイスのややこしいガジェット系に寄せるより
QYの後継として作った方が良かったんじゃないか

295 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 15:14:14.86 ID:zvDXBFV7.net
各ドラムトラックが個別にパターン持ってて切り替えられるのって利点あるかね?
個人的にはドラムパターンは一つのトラックにまとまってる方がいいので無駄に思える

296 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 15:19:17.84 ID:1DYIxfFk.net
いい加減QYとか…萎える

297 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 15:35:50.42 ID:GhFOQjGG.net
やっぱりQXだよな…

298 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 15:48:13.84 ID:CI8lP6Yv.net
いやRYだろ

299 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 19:12:43.90 ID:NzjYvksX.net
分かれてた方がポリリズムとか作りやすくね?
DTM上がりだと纏まってた方が違和感ないのかもだけど

300 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 19:21:57.43 ID:bcU4h8lg.net
パターンの組み合わせで思いがけないリズムになって楽しいかも

301 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 19:36:34.31 ID:xJIeHWgF.net
実装にもよるけどリズム1トラックだとエフェクトが全部に掛かっちゃって使いにくくない?

302 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 20:22:15.85 ID:CHpFMboD.net
結局のところトータルで見てSeqtrakは使いやすいの?長く使えそう?

303 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 20:30:48.74 ID:LPMcZGNL.net
SEQTRAKまじで使うにはボイスごとのアウトが必須だと思うけど
USBもアナログもステレオでしか出力できない。

Behringer rd-6でもできるのに

304 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 23:18:16.36 ID:CHpFMboD.net
つか、シンセカイリモート見たけど、サイドボタン絶対だめだろw
ボタン押すために本体をつまんだり握ったり裏ボタン確認するために本体傾けたり忙しすぎ。なんなのあれw

でもXではいまだに大人気なんだよな。気にならないのか?よーわからん。

305 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 03:47:20.57 ID:LeDqHeKD.net
>>299,300
確かにそうかも
でも必要なのは音色ごとに個別の長さの設定であって
トラックとして分かれてる必要まではないような
完全個別でなくグループとしての扱いがほしくなってくる
それがALLなんだろうけどシンセトラックも混ざっちゃうので

>>301
グループ単位でエフェクトのON/OFFを設定できるならいいけど個別だと逆に面倒じゃね?
そもそもパラメータロックでステップ単位で細かく設定できるわけだが

306 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 12:41:41.33 ID:Jq80Erdn.net
埼玉羽生の島村楽器にSEQTRAKあったよ。ちょいいじったけど全く使い方わからんな。
ダメだこれはと思います。

307 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 16:56:00.80 ID:8kSqPqx/.net
QYとか言ってる機材だらけの爺さんがわざわざ買う必要ないでしょ
キッズや若者が楽しんだらええ

308 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 18:21:28.50 ID:12IhPKZA.net
まだ使いこなせてないけど自分はSEQTRAK大歓迎
今だにQYとか言ってるのはアラフィフ以上のベテラン限定でしょ
若い世代に向けた新しいアイディア製品どんどん作って欲しい
TEと比べてかなり安くしたのは偉い

309 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 19:00:05.24 ID:IU8IAvME.net
企業の規模が違いすぎるから安くできるのは当然かと

310 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 19:09:14.40 ID:TPW1aXIu.net
>>305
グループ単位は他機種にはあったりするね

ステップ単位で設定できても
同時にキックとクラップが鳴っててクラップだけディレイかけたい
みたいな時どうしようもならなくならない?

まぁその人ごとの使い方によるだろうけどね

311 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 20:23:10.93 ID:P5/oFdu3.net
SEQTRAK音色選択とかパフォーマンス初期設定はスマホ画面でやって以後単体でいろいろやればいいから使いにくくはないかな
かえって小さなディスプレイのぞき込んでちまちまやることから解放される
iPadでも泥スマホでもそこにある画面にパッとつながるから必要なら覗けばいいし

312 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/04(日) 19:05:56.59 ID:IqmAAYtK.net
アップデートでシンセパートのピアノロール編集ができるようになったな

313 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/05(月) 22:56:45.99 ID:l1DEKSwx.net
ヤマハのロゴマークは音叉が重なってるらしいが、
音叉ってそもそも何やねん。音楽関係の道具とは思うが…

314 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/05(月) 23:18:48.19 ID:pLaTz/+w.net
>>313
その書いた文章を検索ウィンドウに入力すれば分かるでしょ

315 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/05(月) 23:49:09.33 ID:vxD+R9ow.net
知的障害

316 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 09:06:43.30 ID:i4mEahRD.net
今は小学校で習わないのかもな

317 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 09:14:54.38 ID:gMlruzUG.net
スマホのチューナーとかあるし
音叉の実物とか今の若い子は見る機会ないんじゃね?

318 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 09:29:37.23 ID:keV/479i.net
知らないのはいいが検索するという発想が無いのがヤバい

319 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 10:29:58.54 ID:APSQi1Fk.net
音叉の多用で膝を傷めた

320 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 14:33:32.17 ID:sIVwE2uK.net
その漢字をつかうのは叉焼ぐらいしか知らん

321 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 14:39:29.15 ID:keV/479i.net
夜叉とか三叉とか

322 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 16:54:54.53 ID:PmZcDi/b.net
うちのipadだとSEQTRAKとの無線での接続中のまま止まるなぁ
大人しくPCと有線で繋げとくか

323 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 21:43:52.19 ID:wN+bgcYk.net
「ヤマハ」のアクセントを高低低で言う人がいるがあれは何だ

324 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 21:49:33.99 ID:4SsWMkEL.net
>>323
発動機の方のヤマハは英語圏ではそのアクセントだと思う
この動画なんかわかりやすいかも
https://youtu.be/r3Qvk5oR5sc?si=wm-Y6QsYqJokdPSQ
日本語だったら普通は平板型アクセントだとは思うけど

325 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 22:07:08.66 ID:wN+bgcYk.net
>>324
もちろん日本語の話
YouTubeの島村楽器の電子楽器担当の人も頭高型
まあ別にいいんだけど、どういう由来かと思って

326 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 22:39:01.95 ID:AEAd8UmM.net
>>325
山葉 寅楠は、日本楽器製造株式会社の創業者。日本における初期のオルガン製造者の一人であり、日本のピアノ製造業の創始者の一人でもある。

327 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 22:47:31.43 ID:7wm9L8q+.net
>>323
それが正しいアクセントだろ
浜松的に

328 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 23:49:28.10 ID:SAQKIR31.net
遠州だとそうなるらしいよ
ヤマハ独自調査によると

https://twitter.com/yamaha_bike/status/880984398815875075
https://i.imgur.com/fAQk1Sx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 00:06:42.41 ID:yJk+qA08.net
ホ↑タ↓テ↓

330 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 01:40:17.51 ID:3kA97Oaz.net
単体のピアノを高低低で言うのって関西方面?
関東だと低高高だよね
でもグランドピアノとかアップライトピアノの時は高低低になる

331 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 04:30:02.28 ID:DYD6PRwW.net
浜松ってヤマハだけでなく老国とカワイもあるらしいね
単なる偶然か…?

332 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 10:56:45.25 ID:Y91jmc8t.net
ヤマハからカワイが生まれて後からローランドやってきたみたいよ
https://www.hamamatsu-mononavi.jp/about/music/

333 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 12:04:47.13 ID:HP6Fskib.net
ヤマハとカワイは師弟関係みたいなもんなのか
知らんかったなぁ

334 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 12:31:13.66 ID:CLfhmHU8.net
浜松では「スズキ」もスにアクセントだとか
地元アクセントだったのか

335 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 16:25:35.40 ID:KRflEZLS.net
珍棒は?

336 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 06:06:15.81 ID:lsqiXn/0.net
スズキはスズキで頭にアクセントだね あと半袖シャツはハンソデでこれも頭アクセント
はんソデ はんズボン  なんですな 

337 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 07:54:28.96 ID:u2Z6M4yU.net
じゃアフリカは?

338 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 17:25:44.66 ID:nzlVesGo.net
EOS B2000は24万円もするのに音のクオリティは、コピーバンド、趣味の範囲な不思議

339 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 17:36:06.29 ID:V0NWFGWx.net
W5,W7辺りの音もクオリティで言えばあんまり変わらないでしょ
土台はMU90くらいの感じというか

340 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 17:49:20.62 ID:HUkY5KQc.net
音のクオリティがコピーバンドって表現はよく分からないが

341 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 17:52:35.07 ID:nzlVesGo.net
>>340
あくまでプロユースで無くアマチュア向けって意味ね

342 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 18:57:14.31 ID:JG+eSHWf.net
シンセの音のクオリティってなんだろうな
坂本龍一が90年代頃TV番組でデビュー当時のYMOのサウンドを「今から見ると学芸会みたいな安っぽい音」みたいに言っていたが
DTM音源にしても原神玲みたいなのもいるし

343 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 19:45:25.91 ID:j/7Onk1F.net
90年代初頭は16bitサンプリングが最新で
アナログシンセは時代遅れのガラクタ扱い
アナシン音もサンプリングすれば完全再現って認識だった。サンプリング万能思想w
「学芸会みたいな安い音」という蔑んだ発言はそんな背景からだろ
当時VCOの生楽器の様な1/fゆらぎを尊重する人は殆んどいなかった

90年末にビンテージアナログシンセブームでその価値が見直された。
坂本自身もProphet-5は所有し続けたしアナシンセも増やしていた

2000年以前の初期PCMデジタルシンセとDTMシンセは
32MBも無いROM容量で生楽器にほど遠い容量で構成されてるから
ペラペラな音色でそれが良くも悪くも特徴になってる。

テメー好きなシンセ使えよ。それだけだろ

344 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 20:21:25.94 ID:JG+eSHWf.net
90年代DTM音源やEOSは名機と呼ばれるシンセと違ってこれじゃないと再現できないみたいな有名曲やジャンルがほぼ無いからな
だから楽器としての評価が低い
評価してるのは90年頃のパソコンゲームファンくらいか

345 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 21:15:48.06 ID:+ooXvapE.net
EOSは音が細いからイメージキャラの小室ですらコントローラーとしてしか使わなかったからな

346 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 22:11:12.87 ID:c4F9bp1w.net
坂本龍一や小室哲哉のファンて昔のシンセを
これこれこの音だよって感じに今も持て囃してるけど
本人は普通に最新のワークステーション使ってるよねw

347 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 22:19:14.50 ID:JG+eSHWf.net
どんなチープな音でも有名曲に使われればジャンルの定番になったりして楽器としての評価は上がる
DX100やTX81zなんか評価高いけど音自体のクオリティでいうとそれこそ古いEOSと同じだろう

348 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/13(火) 22:21:33.25 ID:JG+eSHWf.net
>>346
今じゃなくて当時の曲が好きなら当然では

349 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/14(水) 10:18:13.78 ID:vvTwjFU7.net
EOSは当時の新品価格と性能が釣り合ってないのがな

350 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/14(水) 11:57:41.14 ID:+DEZeIz0.net
FGDP-50面白そうだな

351 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/14(水) 22:37:08.60 ID:JJMdtUjF.net
当時中高生でシンセ欲しくて物色してたけど、EOSは小室マニアが騙されて買う物というイメージだったなあ。
EX5 vs XP-50 vs TRITONとかだった気がする。
まずスピーカー付きがダサいと当時は思ってた。

352 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/14(水) 23:23:35.58 ID:e5S3a/fN.net
EX5一台で曲完成させるつもりで買うとまた騙されるわけだがw

353 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/14(水) 23:28:09.25 ID:xpc8rJbY.net
>>349
どうせk室か周りのハイエナたちが名前使用料でふっかけて、その分上乗せしたんだろう

354 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/15(木) 07:21:24.82 ID:rnsSb8Wl.net
カシオトーンの上位機種のがコスパ良かったまである

355 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/15(木) 08:10:20.62 ID:HUYtFEKv.net
>>328
本社以外の勤務だと一般的な平板な発音だけど、一度でも浜松勤務を経験すると
「ヤ」が高い「ご飯」と同じ発音になる

>>331
ローランドは元々大阪だね
前身はエーストーンだけど別会社

356 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/15(木) 08:17:27.40 ID:Q2emwzZA.net
>>355
山葉っていう名字が元、を意識するから佐藤の読み方みたいに冒頭が高くなるってことか

357 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/15(木) 08:50:58.57 ID:o4zqep7a.net
ビートきよしの「相棒」の発音

358 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/15(木) 16:34:20.48 ID:r1pZkdP6.net
>>351
EX5ナツいな!FDSPとか飛び道具としても優秀で今でも復活してほしいわ!A3000のエフェクトも
XP50は糞SN悪くて常にノイズ満載で結局皆JVからXVに移行してたな

359 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/22(木) 20:26:15.07 ID:Km1XrPdP.net
refaceにベロシティ感度を変更できるようにするアップデート来ないかな
指の力が弱いんで強い音出しづらいんだよ

360 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/26(月) 19:44:21.85 ID:JIJ1M+op.net
ヤマハに要望出してみれば?

361 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/26(月) 19:49:45.61 ID:6XsZTJoO.net
muシリーズとmotifシリーズをプラグイン化してくれ〜
マジで頼むよ

362 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/26(月) 22:20:23.08 ID:UGq4OlYv.net
そういえばYAMAHAからMUのソフトシンセ版みたいなのが早くも90年代に出てたな
あの頃はソフトシンセの発展に期待してたなあ

363 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/09(土) 00:09:19.40 ID:tx9+sWVx.net
MOTIFが出るまで生楽器系の音色が他社に比べイマイチだったのはやはり生楽器を売りたいからだったとか?

364 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/09(土) 03:43:23.03 ID:bS/iJktf.net
当時の技術で本気出しても生には勝てないだろw

365 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/09(土) 03:49:52.85 ID:B/wMIo6u.net
生楽器系がイマイチなのはFMにこだわってたSYシリーズの頃だけという記憶しかない
EX5から既に他社より良い

366 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/13(水) 00:39:38.00 ID:6g3zUSVz.net
EX5はマルチで使うには微妙というだけで、音自体はかなり良かったね
ピアノとストリングスとブラスはステレオっぽいナチュラルで使いやすい音だった
当時のJVのSessionボードとかその辺と合う感じの音

367 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/13(水) 00:58:03.94 ID:TwHGmkjD.net
現在ヤマハはオール単板のクラシックギターとピアノだけだ

電子楽器は無い

諦めろ

368 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/13(水) 07:29:25.85 ID:M824Aucb.net
俺のEX5をバカにするのはそこまでだ!

369 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/13(水) 19:47:46.09 ID:VwKMSpx9.net
M1が流行った時期にいわゆるロンプラー的なものが他社と比べてほとんどない
あくまで音作りの可能性に力を入れたシンセを出し続けたから今見るとPCMのクオリティに頼ってない分シンセとして魅力的

370 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 01:14:39.15 ID:wuzB6QE7.net
90年代のRolandはJVやXV系、korgのM1,T1,01W
はつまらんロンプラーだよな
でもヤマハもplgシステムを排除し2007年以降10年続けた
MOTIF X系はつまんないロンプラーシンセだったけどな

371 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 07:00:30.16 ID:7cxb6N9t.net
SY77はFMが充実しててPCMはメインというよりあくまでパーツって感じでROLANDのLA音源みたいなシンセらしい自由さがあった

372 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 12:23:37.37 ID:pPxWZbhr.net
>>370
motifのESまでは各音源方式のプラグインシステムに夢があったな
あのまま発展するか、さすがヤマハや!と思いきや、諦めちゃったw

373 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 12:30:40.76 ID:pPxWZbhr.net
EX5、motif ESと受け継いだマルチ音源システム
理想に対して現実が苦しいのは見てて伝わって来てた
とうとうmotif XSで諦めた
そしたらKORGがやりやがった、というw

YAMAHAって先駆けするんだけどタイミングよくおかしいねん

374 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 12:53:08.66 ID:XDuZVF7l.net
RolandがD50売ってた時期にDX7II
鳴り物入りで出てきたTX16Wはフロッピー読み込んでたら日が暮れる
サンプラー系は周回遅れが甚だしかった

375 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 12:57:41.45 ID:pPxWZbhr.net
大企業過ぎて企画通すまでに時間かかり過ぎるんかな?w

376 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 14:12:25.03 ID:XDuZVF7l.net
クラビノーバでは一番早くサンプリング導入してたけどね
ヤマハの楽器をサンプリングしても仕方ないって思ったんじゃね?

377 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 16:21:17.75 ID:eYqHvRAz.net
サンプラーはヤマハと仲の悪い会社(多すぎw)がPCM関連の特許を多く握っていたので頭を下げたくなかったw
KORGは子会社だったのでOKw

378 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 18:01:31.81 ID:wuzB6QE7.net
FM&PCM音源のSY99
VL&AN&PCM音源のEX5
PLG SYSTEM&PCM音源のMOTIF ES
これらの系譜をそのまま継続してれば面白かったのに
MONTAGE出すまではPCM音源オンリーという馬鹿すぎる10年w
あれは何だったんだのだろうか

379 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/15(金) 02:21:13.52 ID:Z4Y9kcrs.net
>>378
EX5はVL+AN+FM(FDSP)+PCM+サンプリング+PLG
motifはPCM+PLGだから買う気にならなかった

EX5はすぐにDSPフルになるからマルチ音源としては使い勝手が悪すぎるけどね…

380 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/15(金) 02:55:44.44 ID:d2iWj6n6.net
シンセ好きとしては色々な音源方式が入ってるのは面白いけど、結局世間の大多数が求めてるのはJUNO-DSみたいな機材なのよね

381 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/16(土) 13:18:01.33 ID:DaTDtaeK.net
JUNO-DSはシンセじゃなくて
ポータトーンみたいなもんだろ

382 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/16(土) 14:07:34.83 ID:WTwXfZTt.net
XV-5080くらいのシンセエンジンは積んでるよ
そう考えるとMOTIF XF辺りも似たようなもんだぞ

383 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/16(土) 17:00:21.52 ID:D5Q+AKOC.net
JUNO-DSのプリセットは過去に流行った音色の寄せ集め感があって新鮮さが無いんだよな。
JUPITER-80の気持ち良さや、SYSTEM-8、VSynth-GTみたいな強烈な音は難しいのかも知れないが。

384 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/23(土) 11:11:22.27 ID:YveAzgZI.net
seqtrakの色合い
オレンジのダウンジャケットのおっさんのno thank you画像を想起させる

385 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 17:37:46.39 ID:kVOeR9Ir.net
CK73まだー

386 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/28(木) 13:37:23.71 ID:VmDrY+F5.net
SEQTEK気に入り過ぎてオレンジと黒両方買っちゃった

387 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/05(金) 18:55:15.43 ID:oStF979S.net
ヤマハミュージックCEOの遺体がモスクワ五つ星ホテルで発見されたそうだ

388 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/05(金) 20:47:27.29 ID:8ieL7A9p.net
ロシアに拠点があるグループ会社の社長がホテルの居住スペース(自宅)で心不全で亡くなったって話みたいだけどね

389 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/06(土) 12:54:37.83 ID:JCrUz/rq.net
反政府だったのかな

390 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/06(土) 14:23:49.43 ID:JctktXKD.net
偶然の事故
よくあることや

391 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/06(土) 15:39:52.02 ID:6m89PynA.net
偶然の多い世界

392 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/18(木) 22:05:46.25 ID:8D6fSQ/L.net
SEQTRAKってプリセットにmodel:cyclesのドラムみたいな音も入ってる?

393 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/23(火) 12:44:02.92 ID:EvBMl8Iw.net
おそらくシャシーがわずかにフニャって
なるんだろうな。だからコーナー出口でグリップが
得られない。

シャシー変えれば良くなるが数戦でまた同じ症状
がでるんだろう。

394 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/23(火) 18:45:16.45 ID:3gYZRkh9.net
もんたげMスレにも書かれてるけど、今年でヤマハシンセ50周年だろ。
記念の商品とかないのかね?

395 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/23(火) 19:46:55.12 ID:/btv3PH7.net
この間P-225買ったけど何も貰えなかったよ

396 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/25(木) 12:29:37.91 ID:0TLpy73B.net
スラム街でポータトーン良き

Saviour Bee disciplined a man for misusing keyboard skillfully - piano seben
https://www.youtube.com/watch?v=mFcQad6RFGo

397 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/25(木) 21:41:20.42 ID:1hZmWfdu.net
日本年金機構から
ねんきん定期便
が届きました
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は
厚生年金を納めていない事が判明いたしました

398 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/01(水) 20:48:41.70 ID:V9+Urch7.net
俺とかだったら本当はJuno-DS程度でもお釣りがくるんだろうけど、
MONTAGE Mが欲しいかも。(いや正確に言うと欲しくなってきた。の間違い。)
白モデルが出てきたら考えるわ。

399 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/04(土) 18:12:03.09 ID:fy/lWh3c.net
画面がないから実質アプリ必須のSEQTRAK買うより
iPad+KORG Gadgetの方が安上がりだしできることは変わらんよね

400 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/04(土) 18:12:55.72 ID:fy/lWh3c.net
もちろんiPad持ってることが前提だけど

401 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/04(土) 19:55:07.83 ID:IXhKQ+H6.net
タブレットを買い替えようか、延期しようか考えていて
ipadからAndroidのtabletにしようかと思ってたけど、YAMAHAのアプリはipad用なんだよね。
やっぱ、どうせ買うならipad air 6にしようかな・・・とか思ってる。
似たようなスペックで倍近いお値段だけど。

402 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/06(月) 10:21:05.03 ID:bWeEWSj+.net
ipadは今週たぶん新しいのでるよ

403 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/06(月) 23:58:33.31 ID:/pFGdmJs.net
>>351
中学生の時にお年玉貯金はたいてEOS-B500を買ったけどエンターテインメント・オペレーティング・システムと言うだけあって厨房の俺には使いやすかったなあ
音質はアレだったけど
んで高校の時ににバイトして買ったXP-50は音質の良さ(当時)に感動したよ
色々ガタが来てるけどXP-50はMIDIキーボードと音源として今でも現役だよ

404 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/07(火) 04:44:25.64 ID:DEqLwbn3.net
中学生の時まで読んだ

405 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/11(土) 02:44:35.40 ID:3NP3YwJU.net
新卒入社した頃、XP-80の中古を残業手当ひと月分で
購入して、結構弾いてたな。懐かしい。
結局は例の鍵盤錘トラブルで鍵盤は全とっかえ。
取り替えた鍵盤はイマイチ気に入らなくて売っちゃったなぁ。
あ、いかんいかん、ここはYAMAHAスレだったw

406 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/11(土) 03:06:27.72 ID:3NP3YwJU.net
大丈夫大丈夫
404だから誰にも見つからないよ。
なんちってw

407 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/11(土) 05:42:47.39 ID:xlR2icdH.net
俺は新卒の頃MOTIF ESと01XでmLAN接続とかして喜んでたよ

408 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/11(土) 14:40:17.53 ID:ZHD8puOo.net
mLAN接続って1nm以下のレイテンシーなんだってな
今でもADAT派だったから一回も触れずにスルーしたけど

409 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/12(日) 23:40:04.31 ID:n7VkN1ry.net
01V96でmLANから入ったわ、いつだかのMacOSのバージョンからmLANが対応しなくなったので諦めてADATに移行した
その悪印象でヤマハはドライバを作り続けなさそうな感じがしてるのでヤマハのDanteのオーディオインタフェースを買うのを躊躇してる

410 :名無しサンプリング@48kHz:2024/05/30(木) 14:54:36.34 ID:YbnH0JuY.net
cs01高いな
reface cs買えばいいんだろうけど比べると豪華すぎる
あのままで3万以下で復刻できんか

411 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/05(水) 11:37:44.07 ID:YPMye9Zw.net
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は
従業員様の勤務時間を改ざんして
社会保険料を納めてない

412 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/19(水) 15:41:39.77 ID:JEn7wKZ5.net
歴代フラッグシップの中でもEX5の音はまろやかで良いな
https://youtu.be/BegKkw7lPdU?si=yS4wclWvYRsTN3hj

413 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/20(木) 21:32:57.63 ID:gavTAGfG.net
回顧主義なんてまだ早い!欲しい人はMONTAGE Mでも買っておしまい!
今年は給料が上がった人、ボーナスが思ったより多かった人も居るでしょう。
YAMAHAの復活のために、買ってください。おながいします。

414 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/21(金) 11:05:26.80 ID:7gcuVWv7.net
HYっていうバンドがTVで演奏してるの見たらMOTIF ES7だった
しばらくしてまたTVで見たら モンタゲってのに変わってた
メーカーが使ってくれって持ってきたのかな

415 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/21(金) 11:21:15.52 ID:zdFnIl0S.net
YAMAHAは90年代以降流行を作り出せていない

416 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/21(金) 11:39:00.74 ID:5FsesXxG.net
MOTIFシリーズは割と流行ったじゃん

417 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/21(金) 11:40:14.08 ID:OUYb29Gk.net
パシフィカさん…

418 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/22(土) 10:35:57.56 ID:OgK2iuhz.net
いつまでもエレクトーン詐欺商法なんかやってるからこうなる

419 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/23(日) 18:52:40.66 ID:aLfYrQDm.net
高クオリティPCMシンセのReface SYかReface EXかReface Motif出して欲しい。
Refaceの鍵盤とサイズすごい気に入ってるからModホイールつけて入力用鍵盤としても適した感じで。

420 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/23(日) 22:23:02.31 ID:TRskLmdU.net
reface DX7欲しかったわ。

421 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/25(火) 12:39:41.54 ID:fVBbdVEn.net
EOSB2000って高いのに音ショボイのなんでやねん

422 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/25(火) 13:09:16.14 ID:Uc5CP65z.net
EOSとかだっさっスピーカー付いてんじゃんて思ってた

423 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/25(火) 21:28:54.20 ID:FZiAiBM7.net
>>421
エフェクター付いてないんじゃね?

424 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/08(月) 23:54:10.53 ID:fLNeSNdC.net
今シーズンはコロナ被害受けずV逸してるのなら

425 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/08(月) 23:59:40.57 ID:edsIiqpr.net
>>401
ロマサガロマサガ言ってるだろって感じの微妙な女優と共演嫌がってるじゃんw
素朴さがなくね?
めっちゃ使いにくい

426 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 00:12:58.31 ID:MEmsMMkk.net
になつのねへひぬうむなつそしらをねやもゆとしえんのせむわすたもほひあ

427 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 00:31:41.99 ID:gQls4jE7.net
飛行機が上がる?
相場とは

428 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 00:32:36.55 ID:oMANqZrd.net
完全に炭水化物を食いたいもんかラーメンて
生きてるはず。
しょまたんはどっちもだな
https://i.imgur.com/Y25HmAp.png

429 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 00:45:46.73 ID:ipA4l47O.net
推しじゃないけど、カルトなんてしんどいな平均3%になり

430 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 01:05:35.14 ID:TihYG19e.net
ケトン燃やしたい
優しいジェイクも真実だよ
コーアツ分割するんやから、?
https://i.imgur.com/CwGteBj.jpg
https://i.imgur.com/2ufNLS9.png

431 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 01:49:10.81 ID:t/WGRHnw.net
部屋もう
割と陰寄りな人だと
脂肪は減らんらしい

432 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 02:24:35.41 ID:Qchcg44Q.net
部品売ってるようではないとおもってたわ

433 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 02:25:05.31 ID:s54jGAoK.net
昼間働くのがきつい

434 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 02:47:39.24 ID:nTfwBN+8.net
これを飲む必要ないと

435 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 02:59:38.28 ID:fGkDzFpl.net
推しだったら払わないで
毎日毎日何年も働いてて可愛いと思う
リスクマネジメントが糞以下なのにね

436 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 03:24:34.11 ID:p7DRedaY.net
細菌性のも全部噂話や都市伝説だろ
わからないのかな
https://i.imgur.com/AU6v6dV.jpeg

437 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 13:31:39.29 ID:eHvL/XJ+.net
適正な処方だよな
https://i.imgur.com/geGo2KR.jpg

438 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 14:25:51.69 ID:rHxQcIhR.net
8/14(日)ひる11:52:07.28
https://i.imgur.com/DzJX2Xs.jpg

439 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 15:14:45.64 ID:MpMNNsX7.net
>>256

ヒロキは

ヤル夫も直してください。

440 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 15:28:06.32 ID:hp6iOOdH.net
大奥はジャニ出たから今回は燃えないと思うけどな
そういえば

441 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/09(火) 15:28:24.51 ID:pchg9R4Q.net
今日も酒へ逃げて寝るわー(注視する気力ない)
どちらを出して失敗して
あの状態て説明つかないよ

442 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/10(水) 00:36:23.73 ID:kdH4SJIz.net
>>428
グロ

443 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/10(水) 00:36:47.32 ID:kdH4SJIz.net
>>430
グロ

444 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/10(水) 00:37:02.88 ID:kdH4SJIz.net
>>436
グロ

445 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/10(水) 00:37:10.52 ID:kdH4SJIz.net
>>437
グロ

446 :名無しサンプリング@48kHz:2024/07/10(水) 00:37:17.84 ID:kdH4SJIz.net
>>438
グロ

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200