2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【7皿目】

1 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-++7W):2020/08/18(火) 17:41:51 ID:zDcxKFef0.net
>>980次スレよろ
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

デモ、Freeも含め、Presonus Studio Oneに関する質問はコチラで

------------質問する前に目を通すといいかもよ--------------
Studiro oneリファレンスマニュアル
http://www.mi7.co.jp/news/2012/02/studio_one_2_1.php
操作ビデオ一覧
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/tutorials/
書籍
http://www.stylenote.co.jp/books/isbn978-4-7998-0120-8.html
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3612.html
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3990.html

質問用テンプレ
--必須--
【OS】
【CPU】
【RAM】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】
--必要に応じて任意--
【使用バージョン】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/13(木) 18:51:54.69 ID:UshotV/T0.net
i5-1334uって10コア12スレッドってなってるけどPコア2のEコア8だね
実質2コア4スレッドに補助コアが8つあるみたいな感じ
4トラックで上にへばり付いてるコア6つあるけどPコアと仮想コア+Eコアが少し働いてるって感じなのかな?

729 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 234c-ra5R):2024/06/13(木) 20:30:53.28 ID:psiriICS0.net
消費電力的には動いてても4つくらいでしょう

730 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/14(金) 13:00:52.89 ID:JMsB32Kk0.net
>>727
>数値だと最大で50に届かないのですが、グラフだと上限に達しているように見えます。

たぶんそれかもね
グラフだとコア数分表示されると思うけど
一つでも上限まで達してるとノイズは出てしまうよ

回避するにはフリーズ・バウンスしたりするしかないと思う

731 :712 :2024/06/14(金) 18:40:00.54 ID:qHMAYqe00.net
ご意見ありがとうございます。
電源プランによる影響という記事も見つけたので、改めてもろもろ試したいと思います。
大きく改善が見られた場合は報告させていただきますね。

732 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/16(日) 10:41:03.29 ID:hFwr5sSA0.net
studio oneにあるデモ音源rhythm of the nightの解説してるサイトとか動画てありますか?

733 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a03-aiF4):2024/06/19(水) 20:20:02.03 ID:PPRY7QeP0.net
>>732
外人が解説してる動画ならようつべにあるけどね
日本語だとそれだけでDTMに該当する動画がかなり絞られちゃうから、ないんじゃないかなぁ

っていうか聞いてみたけど、kendrick lamarっぽい部分があるね
製作者本人?っぽい外人が解説してる動画あるよ

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200