2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MIDIインターフェイスを語る

1 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 13:49:31.18 ID:GtNGRLuL.net
最近ほとんど話が出ない、MIDIインターフェイス。
マルチーポートmidiインターフェイスや
青歯(BT)Midi
OSC,EtherNetMIDIに関する話題もOKです。
これらを接続する機器の話もOKです。

2 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 13:56:48.74 ID:GtNGRLuL.net
BTmidiだと YAMAHAから出てるやつと
キッコサウンドから出てるのがあるけど
あれは同じもの?

ああいったものを複数揃えて
iPadでパッチングできれば
マルチーポートmidiインターフェイスが完成しないかなと思って。

3 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 14:00:17.46 ID:bxtRM3FU.net
>>2 別物
★Bluetooth MIDI変換アダプタ。
MIDI から BT
 QUICCO SOUND mi.1
 Yamaha MD-BT01
USB から BT
 Yamaha UD-BT01

4 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 14:07:15.73 ID:bxtRM3FU.net
>>2 MIDI装置3台に mi.1 をかぶせてiPhoneにBluetooth接続してるのがYoutubeのに上がってたよ。
Quicco Sound mi.1 Demo & Review [English Captions]
https://www.youtube.com/watch?v=jvms4LZ7oh0

5 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 14:11:02.22 ID:bxtRM3FU.net
>>4 iPadにつないでた。

6 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 14:59:08.68 ID:GtNGRLuL.net
動画の感じだとキーボードmi.1 →iPad→mi.1音源てっ感じですね。
キッコサウンドのアプリってmi1Connectでしょうか?
iPadやiPhoneをmidiインターフェイスとして使ってますね。

7 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 15:15:00.07 ID:OlB0UtVG.net
mi.1 rev2を持っているが、ノートオフの取りこぼしが酷くて、実用に耐えない
MIDIキーボードで、ちょっと和音を、弾くだけで取りこぼす
rev3は改善されたのかな?

8 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 16:38:37.34 ID:GtNGRLuL.net
同じことをPCでもできるんですかね?
MacOS10.10なんかだと

9 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 16:39:39.72 ID:wVnFUUjA.net
>>6 アプリはいらないでしょ。iOSでBluetooth MIDI をCore MIDIに取り混んでるみたいだから。

>>7 ええ〜〜! そんな事があったの?

10 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 16:53:52.49 ID:wVnFUUjA.net
>>7 取り込む方の本体は何? ハード、ソフト
送り側の機材は何?

11 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 17:03:02.02 ID:GtNGRLuL.net
>7
やはりデータの取り残しがあるんですね。

ハードの出来が良ければ MIDIフットコントローラに繋いで
使えるかなと思ったんですが。まあ10m程度しか距離が取れないので
それほど期待できないってところですかね。

そういやコルグから出てる青歯LEのキーボードって
実際に使ってる方います?
あれなんかワイヤレスMIDIインターフェイス内蔵キーボード
みたいなもんですよね。

12 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 17:06:36.14 ID:GtNGRLuL.net
>9
アプリをつながなくても大丈夫なのでしょうか?
途中でCore Midiが切れたりしないのでしょうか?

13 :7:2016/06/30(木) 17:27:24.85 ID:+d87WFem.net
>>10
送り側は、Roland A800proのMidiOutにmi.1rev2を付けた
受け側は、ハードはiPad Airでソフトは、Piano Jukebox、KORG Module、ガレージバンド、GalileoOrganなど試した

両手で和音が多い曲を弾くと、時々、音が鳴りっぱなしになる

14 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 17:41:28.65 ID:wVnFUUjA.net
>>11 フットコントローラーなんて全然問題無いでしょ。
アダプタ自体のバージョンが違うし、PC側の条件が違うものを参考にできないでしょ。
>>4 のデモを見ましたか?

MIDI装置側機材、PC側機材とOSバージョン、Bluetoothのバージョンを出してくれないと参考にもならない。
スピードも遅延も条件によりまるで違う。
そういう意味では発展途上だけど。
mi.1 rev.2は2014年11月発売の機材だから完全に1世代前の物。

KORGのBluetooth LE MIDIも同じ規格。Lorandも出し始めてるしBluetoothは今年暮れのバージョン5からガラッと変わった使い方が出てくると思うよ。

因みに、Bluetoothの規格ごとのスピードの違いは、
Bluetooth 4.0 を1とすると
4.2 で2.5倍 <<これが現在の最新
5で5倍になる予定。

15 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 17:49:10.59 ID:wVnFUUjA.net
>>9 大丈夫。
全てiOSがMIDIデータの取り込みまで橋渡しを完全にやってくれるからインタフェースが何かは、MIDIを処理するアプリ側からはブラックボックス、手の出し用も無い。

勿論MIDIデータを処理するアプリは必要だよ。 それがクソみたいな処理をすればスピードも遅くなるだろうけど。
しかしそのスピードはインタフェースが何であろうとクソという話だがら論外。 USBで取り込もうが何であろうが同じ。

16 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 18:05:21.82 ID:wVnFUUjA.net
Bluetooth LE MIDI は、メーカー毎に色々と合わない不具合があり、やっと去年から今年あたりになって仕様が統一されて使い物になり始めたところだから、これからでしょう。

確かにmi.1 rev.2 の辺りは遅延が大きくて使えないという話は上がってましたね。

17 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 22:04:43.62 ID:Ll6VFFjq.net
RolandがUM-800のWin10 64biドライバを出してくれるのをずっと待ってる。ずっと…

18 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 22:40:08.11 ID:GtNGRLuL.net
>14
>15
そうですか、それは期待してしまいますね。
じゃ MIDI関連だとBT5待ちって感じなんですね。

19 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 22:57:26.52 ID:GtNGRLuL.net
BT5が出てくると
距離も4倍となると
個人使用なら今のOSCのような使い方が
出来そうですね。DAWとiPad(無線LAN)接続みたいな

20 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 23:26:44.17 ID:GtNGRLuL.net
気になるのはBT5なんですけど
BTMIDI機器同士をダイレクトにつなぐのは可能なのでしょうか?
やはり何らかのHOST(PCなど)が必要なのでしょうか?
EthernetにMIDIを乗っけてるようなモノの場合ハブだけで
機器同士を繋ぐものがあるみたいですけど(AVBとか)

21 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 23:30:40.81 ID:bxtRM3FU.net
BT5では多分ロスレス圧縮が殆ど遅延無く送れるようになると期待する。
今は、WiFi経由じゃ無いと送れないから手軽じゃ無いが安いBT5で送れるようになれば、オーディオケーブルも無くなっていくんじゃ無いかな。

もう一つBT5で変わるのが、端末同士で通信できるようになること。
今まではPC等マスターデバイスが端末をコントロールする形だった。 だから通信ロスも多かった。

22 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 10:04:35.48 ID:1d53s4w9.net
>>20 BT5 になればHOSTは無くても通信できるはず。 全て統一しないと意味無いだろうが。

23 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:36:32.63 ID:2Ur5m6Oi.net
Serial-MIDIの64bitドライバーを誰か作ってくれよ

24 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:55:41.87 ID:5hanDbbd.net
>>9
piano jukeboxてアプリでm1認識させないと音楽アプリから見えなかったけど。

25 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:02:05.29 ID:1d53s4w9.net
>>23 COMポートで受けたいの? USBで受ければいいじゃん。
USB MIDIドライバなら各社64bit対応のドライバは出してるだろ。

26 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:05:53.68 ID:2Ur5m6Oi.net
COMポートで受けたいんです

27 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:14:26.31 ID:1d53s4w9.net
>>24 それはBluetooth LE MIDIポートの接続手段が無いからだよ。

例えば、ハード的にMi.1を接続しててもHOSTとなるiPadがこれからBluetooth LE MIDIのHOSTとして接続しますよと言わないと接続はできない。
ふつうのBluetoothだとOSの設定画面のBluetooth をオンにするだけで良いけどそれが出来ない。
だからHOST機能を持つGaragebandや piano jukeboxで接続した後、各種音楽アプリで接続できるようになる。 最初はこれで悩む。
HOSTで接続した後はGaragebandアプリを殺しても接続されたままとなる。
これは接続が完了した後HOSTアプリが動いているわけじゃない。 CoreMIDIが勝手に動いてくれる。

28 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:37:52.82 ID:1d53s4w9.net
>>26 今後の事を考えるとシリアルMIDIからUSBMIDIへの変換器を探すか自作した方が早いんじゃない?

http://homepage3.nifty.com/y_ohta/packen/module/usb.htm
http://morecatlab.akiba.coocan.jp/morecat_lab/MOCO.html

29 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:49:42.78 ID:2Ur5m6Oi.net
役に立たない人は黙ってて

30 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 16:33:06.06 ID:YlKkv8Kc.net
BTmidiはまだこれからって感じですね。

ではコスト的に高いと言われている
EthernetMIDIについてですが
OSC:iPadとDAWを無線で繋ぐコントローラ
iConnectMIDI4+
AVIDの MC Conぐらいしか思いつかないんですけど。
iPadとMacOSも繋がりますね、接続がよく切れるけど

興味があるのは
iConnectMidi4+でしょうかね
パソコンとLAN経由でMIDIの送受信は当然として
複数台のiConnectMidi4+をLAN上で使用した場合,
パソコン抜きで
MIDIのやり取りができるんでしょうかね?

31 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 17:35:38.74 ID:2TJz3JvK.net
>>30 最初にルーティング情報を送ってやらないとどことどこが通信して良いのかがわからないから、ホストは必要。
ただ、一度ルーティング情報を送っておけば、デバイス間で勝手にやり取りできるみたいだね。

http://www.minet.jp/brand/iconnectivity/iconnectmidi4/

Audio path thru 機能が面白いね。MIDIとAudioが同時に送れればこれに越したことは無い。

32 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:12:06.52 ID:bM2Vy/HR.net
PCならrtpMIDIで繋がるでしょ?>iOS,Mac

33 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 22:32:10.43 ID:Ip89OvT+.net
MIDIなんて邪道 通はCV/Gate使う

34 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 03:36:28.06 ID:bbDexG8w.net
>>33 もう墓場に片足突っ込んでるだろ、おじいちゃん

35 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 11:37:36.74 ID:vJGapkhY.net
>30
>31

iConnectMIDI4どうしで
LAN経由Midiは通らないみたい。
本体にネットワークmidiを認識・接続する機能がない。
PCを通すとなんとかなるのかもしれませんが

36 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 11:55:41.36 ID:9dbB67Nv.net
×MIDIインターフェイス
○MIDIインターフェース

フェイスだと顔だよ

37 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 12:00:05.22 ID:9ym87um7.net
カタカナの時点で

38 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 13:53:52.27 ID:QAQcJnzM.net
>>36
知ったか乙

39 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 20:01:44.78 ID:jzHR5dOB.net
interface

40 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 23:39:38.67 ID:RAbb43y0.net
>>36
外国の人おもいっきりフェイス言っとるけども
https://youtu.be/ao-JFhmIAxs

41 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 23:45:09.11 ID:fu4ppG5z.net
>>36
フェイスだよ、フェースだとイの音が入ってないじゃん、こういう綴りでAが真ん中にあったらエイって発音すんの、mace, pace,case,base、なんでもそうだよ

42 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 23:57:37.76 ID:gc8U1F9R.net
Virus

読みたまえ

43 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 14:49:04.58 ID:L0MtU+Ss.net
iConnectMIDI4+
無駄かなと思ってたけどEdirol(ローランド)SD-20という音源
USBHost端子に繋いだらあっさり認識した。電源もUSBから取れる。
PC側のドライバが対応しないので捨てようかと思ってたが
もう少し遊べそうだ。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 16:23:57.38 ID:+hLCKqpv.net
最近、ポツポツと新製品出てるけどどうしたんだ?

45 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 17:54:28.47 ID:Y93d9bUx.net
ちゃんとした精度のMIDI IFはMOTU一択だろ。

46 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 18:25:37.87 ID:+hLCKqpv.net
>>45
MOTU、iConnect、Alyseum

47 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 12:28:18.82 ID:z/T/DuWs.net
そういやMOTUのmidiインターフェイスって
安定してたのってOS10.6,XPぐらいまでだったような....
最近のOS10.11やWin10でもちゃんと動くのでしょうか?
音がなりっぱなしになったりとか
コントロールサーフェスつないだら誤動作したりとか

48 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 12:52:09.83 ID:V4U+NAkb.net
>>47
それは大方バッファーエラーだから自己解決できるんじゃね?

49 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 14:09:13.60 ID:z/T/DuWs.net
>47
それMOTUのオーディオインターフェイスと使うと
更に酷くなるパターンだったような気が...

50 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 14:13:29.51 ID:z/T/DuWs.net
>46
Alyseumって
初めて知りました。これってモロにNetworkMIDIみたいですね
しかも設定はMIDIQUEST使うって!
どなたか使ってる方、レポしてください。

51 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 01:01:44.99 ID:zfnDg8Og.net
ツーか
こんなのもあるんですね。
Low cost RTP-MIDI Transceiver -CM-MIDI
http://www.kissbox.nl/index.html

52 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 06:09:16.43 ID:BE0rkgjb.net
LogicXでUnitorシリーズのドライバーつけなかったの何でやろな
8に入ってたドライバーでまだ動くけどOS上がっていづれ認識しなくなる日が来るんやろか

53 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 12:37:51.27 ID:hh8AR5BO.net
>>51
OSに組み込まれたと思ってたけど違うの?

54 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 16:22:55.76 ID:lu6Kpq1/.net
そういやUnitorってLogicProXで動くのは当然としても
現行OSでもパッチモードは使えるの?

55 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 16:41:03.88 ID:nd4JVYLb.net
海外のサードパティか個人かがUnitor用のパッチエディタ出してた気がするけど

56 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 00:27:13.07 ID:Y9I9dGLO.net
Roland UM-880、Windows10 AnniversaryUpdateでドライバ署名を塞がれて無事死亡

57 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 13:29:03.43 ID:vlgAd6qn.net
>>56
最新Windows10アップデートだと、
ドライバー署名のないドライバーは、使えなくなるということ?

58 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 14:55:26.76 ID:175KUuAx.net
>>57
署名がSHA2でMSの認証を受けていないとだめ、SHA1だと拒否される

59 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 15:11:10.08 ID:Uep/5BrB.net
MSはCoreMIDIを作れって。

60 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 17:41:55.54 ID:vlgAd6qn.net
>>58
ということは、うちの古いROLAND機器も、WindowsVista64bitドライバーを流用してだましだまし動かしていたから、全滅しそうだorz

61 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 17:50:50.65 ID:SOSgMHJe.net
MSってようやくWASAPIでCoreAudioに追いついた(おかげでdpも移植できた)のに、中途半端なんだよね。

62 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 20:46:06.36 ID:Y9I9dGLO.net
UM-880、テストモードでドライバ突っ込んだら無事入ったし、テストモード解除しても維持できてる

63 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 01:43:06.93 ID:LCmT4vb8.net
ライブでDAWの仕込みデータからハードウェアを4〜5台操作したり、古いショルキー型鍵盤でDAWの音源を演奏したりしたいなと考えてます。
kawaiのmidiパッチベイMAV-8を所有してるので、RolandのUM-ONE mk2を買い足してライブしようかと思っています。
pcはi5のMacBookproでDAWはableton liveです。

他に1万円以内程度で良い方法などあればアドバイス下さい。

64 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 09:19:48.29 ID:Bk0RQaz8.net
>>63
打ち込みは全部DAWに録って最低限の手弾きのみ残す
これが一番トラブルフリー

65 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 13:25:59.29 ID:0Q6RrIE5.net
iConnectMIDI4+買ったんだけど、Audio passThruって使い物になら無くない?
プロジェクトにiOSのシンセを混在させるとき、いちいちインターフェイスを切り替えて
iOSのトラックをフリーズさせたあと戻さないといけないからめんどくさすぎる

66 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 14:29:36.79 ID:UqJF9+er.net
>>64
ありがとうございます。

coreMIDIと専用ドライバーのメリットデメリットの経験談ある方の話聞きたいですね〜(^o^)

67 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 10:24:35.12 ID:k6CuhcIh.net
>>65
Macなら機器セットを作ると同時に二つ以上のインターフェースが使える。

68 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/24(水) 11:46:22.56 ID:ipq3t+wv.net
iConnectMIDI良いねこれ、USB端子にさらにインターフェイスを繋ぐことができるから、
MIDIMATE2でポートを増やせば、古い音源全部を1台でまかなえる。
持ち運びように2+も欲しくなっちゃった。

69 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 09:41:25.66 ID:/F2d8E/N.net
上のほうでmi.1についてフットコントローラー程度の
データなら全く問題なしみたいな書き込みがあったので
ふと思ったんだけど、ユーザーがスイッチやフェーダーを
ノート情報やcc情報などを機器に接続しているmi.1に
送るようなアプリってないかな?

70 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/16(金) 01:29:44.09 ID:cJdhV9ua.net
カ〜っ ペッ

71 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/19(月) 19:56:59.90 ID:8NnmdO1U.net
OSCでmi.1にccデータ送りたいんだけど
どうやらiPadからだとBT midi接続ができるみたいなんだけど
1つのスイッチに対して1個のデータしか送れないのかな?

ワンタッチで4〜5種類のCCデータやプログラムチェンジデータとかを
送りたいんだけど(midiフットコントローラみたいに)

72 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 17:23:57.99 ID:aJgXuL3D.net
iConnectMIDI2買って今日から俺もノマドワーカーだと
喜んでいたらiphoneが認識してくれない
最初対応スペックにiOS5以上って書いてあったのに
いつの間にかiOS6−9って変わってる
10から9のダウングレードも出来なくなった今
泣く泣くIRIG MIDI2を買おうと思うんだが
まさかこれもiOS10はダメとか無いよね?

73 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 21:02:45.54 ID:j5cWTmfU.net
>>72
iPhone6/7ともにiOS10で使えてるよ
iConnectMIDI4+の方だけど、2+もいけるんじゃないか?

74 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 04:00:12.21 ID:vdepJIIJ.net
emagic UNITOR8 定価114000円に吹いたw
10万以上するMIDIインターンって昔の人はボッタくられていたんやね

75 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 12:51:49.68 ID:DNZT55gr.net
>>73
ををっ!貴重な情報ありがとう
4+もwebにはOS6−9っって書いてあるだけに希望が持てた
唯一の気がかりはiphoneが5Sなことだけ…
もういちどトライします

76 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 15:23:44.33 ID:tgNFhnH4.net
>>75
接続後にコントロールセンターを左にスワイプしても、リストに出てこないかな?

77 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 21:50:39.58 ID:tgNFhnH4.net
>>75
http://imgur.com/cPjuU1p.jpg
こんな感じ

78 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 14:38:43.93 ID:dNrZhb4X.net
>>74

>emagic UNITOR8 定価114000円に吹いたw
>10万以上するMIDIインターンって昔の人はボッタくられていたんやね

>MIDIインターン
>MIDIインターン
>MIDIインターン



3台使ってたよw
あの当時は、抜群の安定性だったし、スタックしてつかえていたし
ぜんぜんボッタくられた感なかった。

79 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 22:41:50.80 ID:IHme3mCG.net
ど素人です。すみません。教えてほしいことがあります。
M-audioのOxygen 49を買う予定なのですが、
こいつで外部音源を鳴らすためにはusb-midiでいったんパソコンに信号を送ってそっからmidiインターフェイスにつなぐのでしょうか?
それともusb-midiの変換ケーブルでそのままmidiインターフェイスに接続するのでしょうか?
もう頭がこんがらがってしまい、わけがわからなくなっています…

PCのスペックはwindows7 64bitです。

それとまだmidiインターフェイスも入手していません…
motuのusbのやつかemagicあたりを考えています。

どなたか、よろしくお願い致します。

80 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 23:46:12.70 ID:/VZ9EvBJ.net
よーわからんけど、その49とかいうキーボードのMIDIアウトに外部音源繋げば音は出るじゃろ
MIDIアウト、ない?

81 :79:2016/11/02(水) 00:03:32.30 ID:/Ee97Vde.net
ありがとうございます!!!
midiアウトが無いタイプなのです…
やっぱりmidi端子ついてるタイプを買わないとダメなのでしょうか…

82 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 08:22:45.70 ID:KeQt76d8.net
>>81
iConnectivityのiConnectMIDI+シリーズでいけるよ

83 :79:2016/11/02(水) 20:13:04.96 ID:/Ee97Vde.net
本当にありがとうございます!!!
大変参考になりました!
こんな便利なもんがあるんですね〜!

84 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/10(木) 21:56:30.28 ID:7KIH7RW4.net
ず〜っとmidiインターフェイスを探しているんですが、steinberg midex8というのもあるんですね〜
検索してもなかなか出てきませんね、midiインターフェイスって。

85 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/11(金) 01:43:13.08 ID:cNQouP65.net
MOTUがいいとおもうよ

86 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/11(金) 11:24:49.58 ID:HPoDkhQw.net
今時はもうiConnectMIDI一択でしょ

87 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/11(金) 12:23:32.20 ID:QSN+paPR.net
>>86
iConnectivityは、新しいOSに対応してないよ。アップデートしないでお願い掲載してる。
MIDIは、もう2社ヨーロッパにある。名前忘れた。

88 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/11(金) 14:06:29.52 ID:yf2VOimY.net
>>87
あれ、そんなお知らせある?見つけられないんだけど。
http://www.iconnectivity.com/support/faq#n316

USB-MIDIとUAC1.0で、ドライバ不要だからOSのバージョンによっての不具合は起きづらいと思うんだけど。
設定ソフトについてだったらまだ理解はできるんだけど。

89 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/04(日) 14:29:10.49 ID:s9mz4VUT.net
iconnect Mio4を買ったんですが、ACアダプター付いてない。
持ち出し用に欲しいんですが、純正高くて。
本家サイトはカナダぐらいしか発送してくれないし、探しても9V18Wというのがないです。電源取れるUSBハブをアダプター代わりに外で使っても問題ないですか?それか
いいアダプターあれば教えてください。
やっぱり純正買った方がいいですか?

90 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/07(水) 10:47:29.96 ID:tXqPCNGv.net
>>89
つ 9V2A 18W センタープラス
純正より上等なはず。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02193/

ただ、ジャックが微妙やな。自分で切って合うやつ付けないかんかも。
と思ったらアダプター売ってたわ。

つ DCプラグ変換プラグ 2.1mmメス⇔2.5mmオス
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00179/

これで大抵間に合うはずやが。

91 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/07(水) 21:14:09.42 ID:/FHVaNba.net
>>90
ありがとうございます。
秋月僕も見たんですけど見つけられなくて。
助かりました。。

92 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/08(木) 06:49:29.28 ID:nabW8o+7.net
使えたら報告してくれよな!

93 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/15(木) 09:47:05.70 ID:vCl+Rlsv.net
iConnectMIDI4+なんですが、KorgR3
RolandJDXi YAMAHA MOXF6の各Macエディターをiconnect経由で使いたいんですが、
エディタが認識しません。直差しだと動きます。どう設定すればいいんでしょうか?

94 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 13:12:33.80 ID:bWa7q0eX.net
iConnect人気だなー

Fastlane USB買おうと思ってたが>>46もMOTUと同列にお勧めしてるみたいだしmio2にしよっかな
MIDI2はオーディオIF持ちには今いち利点がわからん
iPhone/iPadのDA通さずに直接Lightningケーブルからデジタル音声データ抜けるのが強み?

95 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 13:19:24.87 ID:iIf6Eijr.net
アナログも扱いたいんでAUDIO4+の方にしようかと思うんだが
MIDI4+より機能落ちるのかな?

96 :94:2016/12/25(日) 13:53:53.99 ID:bWa7q0eX.net
色々調べたがその通りらしいな
思いつきだけで書き込むもんじゃないなしかもageて…
すみませんでした

97 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 16:49:10.49 ID:4K1cnwuS.net
iConnectは機能はともかく設定ソフトが酷い
MOTU感覚で弄ろうとしたらさっぱり理解出来ず、悪戦苦闘

98 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 18:36:15.90 ID:dZbMO6gw.net
設定ソフトというよりマニュアルに難あり

99 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 18:55:19.40 ID:PEJ6e2sj.net
>>98
そうマニュアルのせいだわ
MIDI関連の事理解してない人が直訳した感じ

100 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 08:20:19.04 ID:OV+bsSFp.net
確かにマニュアルは…。翻訳前も構成は同じだから結局わかりづらい。

101 :名無しサンプリング@48kHz:2017/02/19(日) 01:00:13.15 ID:swys2hXC.net
iConnect Midi 2+を買おうか悩んでおります
やりたい事はメインがWindowsでStudio One、 オーディオIFはIntegra-7 これと
サブのMac Logicaid 間でmidiやオーディオのやり取りをしたいのですが
メイン機はWindowsのStudio Oneです
オーディオに関してWindowsはcore audioのような融通はきかないそうで
一部Windowsユーザーから使えないと言うブログが在りました
メイン機がMacの方は大変便利だとの意見を聞きますが、実際はどうなのでしょう?
検索してもiPadとの使い方ばかりヒットして結局わからず
実際にWindowsメインで使っている方がいれば意見を聞かせていただきたいです
よろしく

102 :名無しサンプリング@48kHz:2017/02/19(日) 01:02:28.39 ID:swys2hXC.net
訂正
サブ機はMacでLogicを使いたいのです
失礼しました

103 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/11(土) 05:58:53.03 ID:s9asDpWc.net
うるせえ

104 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/22(水) 20:20:59.90 ID:Qpby/VVb.net
>>101
そんな漠然とした、何を聞きたいのかさっぱり分からない質問してる時点で、少なくともMidi2+使うのはやめた方が賢明だと思うよ

105 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/31(金) 03:06:40.25 ID:KE13JtW4.net
multiclockの国内販売が始まったけど8.5万は高すぎ
チャンネルごとに任意のオフセット設定できたり便利そうなんだけどなあ

106 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/31(金) 10:19:56.77 ID:Dt7yIlnc.net
Jonoだと送料他別で五万ちょいだね
ACアダプタ付ける以外に何してくれるのか

107 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/31(金) 10:20:13.35 ID:Dt7yIlnc.net
Juno

108 :名無しサンプリング@48kHz:2017/04/04(火) 21:26:37.90 ID:qeH1xwPKp
midi生みの親が亡くなってしまった(´;ω;`)ブワッ

109 :名無しサンプリング@48kHz:2017/04/09(日) 14:35:50.45 ID:yEWYIl9q.net
novation circuitとlaunche control xl繋ぎたいけど
iConnectMIDI4+買うほどじゃないし
かといってArduinoに手を出すのもめんどうで
いいのないかと探しててこんなん見つけた
http://www.serdashop.com/USBMIDIHost
安いしお手軽そうなんで試してみる。

110 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 16:38:53.59 ID:EIetLfZD.net
iConnectivityのmio10届いた

早速セッティングしようとしたのだけれど
ACアダプターの各国用の変換プラグをつけるのに一苦労・・・
かなり無理矢理につなげた
故障しませんように

111 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 09:50:21.67 ID:GCuNdVFW.net
https://twitter.com/mapletop/status/865811883009335296

112 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 18:03:46.94 ID:Ndg8eyUM.net
iConnectivityって機能や着眼点はいいけど、もうひとつな事が多いよな
分かりづらいマニュアルを始め、痒いとこに手が届かない感

113 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/20(火) 13:04:22.08 ID:i55vGww6.net
iconnectmidi4+とmio4の違いって何?
本体画像見る限りではUSB-Bの数の違いしかないんだけど

114 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/20(火) 13:05:55.77 ID:i55vGww6.net
用途としてはUSB-MIDIのコントローラーからAbletonを2台同時に回す感じ

115 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 21:02:15.79 ID:fRG2sehD.net
有志作成ドライバinfをテストモードで導入して、UM-880を何とか延命してWindows 10で使ってたんですが、うっか
り最新のメジャーアップデートをかけてしまい、うちのシステムでは金輪際認識してくれなくなりました。

全ポート使ってるので、代わりになるのは結局今だとmio10なんですかね。
MOTUは昔Micro Express持ってたけどWindows版のドライバにあまり良い印象がないもので。

116 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ):2017/06/26(月) 23:24:32.13 ID:AGlZQzcq0.net
MIDI機器用のWindows7PCを確保したら良いんじゃね?

117 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/27(火) 21:06:09.12 ID:lgR8NB49.net
>>115
ジェネリックモードでの使用は選択肢にない感じ?
うちはMacで同様にネイティヴドライバーが使えなくなって、
ジェネリックモードで使うようになったけれど、特に問題は出てないよ

118 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/27(火) 21:20:12.17 ID:lvBWpjA/.net
>>117
ありがとうございます。
64チャンネル使っているシーケンスで、Generic Driverだと送信がモタっているのが聞いてわかるレベルだったので
難しいです。

何とかこのまま使い続けられるに越したことはないんですが。

119 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/14(金) 19:20:09.73 ID:4b5TtIcD.net
ポケットミクをOS9のmacに認識させたいんだけと、誰かやった人いないですか?
ヤマハの汎用USB MIDIドライバでは認識しなかった。
Visionでならしたいよ。

120 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/05(火) 07:42:55.37 ID:9ejyE/ws.net
他でも書きましたが解決に至らないのでこちらに相談します。
オーディオインターフェースMIDIポートが認識されません。
focusrite saffire pro 24を中古で購入しました。
macでableton liveを使っています。
他のMIDI機器はコンピュータと繋がっていればliveのMIDI設定画面に製品名が表示されますが、saffire pro 24は表示されません。
オーディオインターフェイスとしては使用出来ております。

解決のアドバイスありますでしょうか。

121 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/15(金) 22:29:36.18 ID:qoMTEdsh.net
昔はMIDIケーブルってまあまあカラバリあったのに
今ってほとんどなくて黒かあっても赤だよね。
どっかでいろんな色の売ってないかな。

122 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/16(土) 15:34:14.80 ID:xRtx5c8g.net
自分で作ればいいだけじゃん


今のMacノートってタイプCだけでUSB使う時変換かまさんといかんからMIDIの精度や遅れが心配だわ

123 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/16(土) 18:30:31.61 ID:LDEkbW9e.net
塗装しろと?

124 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/05(日) 18:34:08.40 ID:IgNCdB6x.net
現行の安い2ポート程度のUSBインターフェースってどんなのがありますかね?
MOTUのFastLane USBくらいですかね?
いっそUSBハブ買ってきて
ローランドの1ポートUSB-MIDI変換ケーブルを必要なポート本数つないだ方が
安上がりで性能も変わらないかな・・・

125 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/05(日) 20:48:09.31 ID:UuTiGLJA.net
>>124
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/226489/
こんなもんかな

126 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/05(日) 21:07:16.60 ID:TuzM6HbF.net
>>125
おお!これ凄いな!
MIDIだけじゃなくてPC同士も繋いでルーティング可能とは!
しかも安い!これにするわ!
ありがとう

127 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/08(水) 09:51:35.66 ID:rD5efI5l.net
mio2は、この価格帯で2in/2outでお買い得だけど、
レイテンシはどの程度なんだろう。
適当に検索してみた範囲では、言及してるところは
見当たらないな。

128 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/08(水) 18:49:00.40 ID:wcwtNpcC.net
>>127
レイテンシー? MIDIインターフェイスだろ?

129 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/08(水) 18:58:47.75 ID:U6vMebdo.net
MIDIにも遅れはあるよん。特にカプラー方式のは。

130 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/12(土) 14:25:52.47 ID:NKRsGLXf.net
このままお付き合いして結婚するにせよ、
判れてしまうにせよ、
誰もが経験する普通の男女のお付き合いのプロセスだ。
ほっといてやれ。
一緒になったら最大限皆で祝福しようぜ!

131 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/12(土) 14:58:05.70 ID:w8Q8dIOP.net
お、おぅそうだな

132 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/15(日) 20:46:46.35 ID:npkV50FE.net
MIDEX8とか今使うには、どうですかね?
cubaseとの相性も良さそうだし
中古でとても安く手に入るし

133 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/18(水) 16:27:14.69 ID:rIEr2JpM.net
今どきのOS対応のドライバがないんじゃないかな

高いけど、iConnectivityおすすめ

つーか、ここかMOTUしか選択肢ないし

134 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/18(水) 20:14:45.00 ID:LTHzqGkf.net
逆を言えば、OS対応さえしていれば、古いインターフェイスでも
悪くはないということですね

135 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/12(月) 07:48:43.38 ID:uJMy2BVH.net
Bluetoothの奴意外といけますよ

136 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/05(水) 12:20:52.00 ID:VFqpKaS5.net
もうハードウエア音源使うことほとんど無いから
MIDIインターフェース必要無くなったよね
ハードウエア側にもUSBが付いてる時代だし
オーディオインターフェースにおまけで付いてるMIDIアウト一つで十分って感じ
あとは仮想MIDIケーブルがあれば困らない

137 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/05(水) 21:05:00.32 ID:lrtzoc3i.net
フォトカプラを高速な物に交換したらMIDIのレスポンス良くなるんだろうか?

138 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/24(月) 03:53:19.32 ID:5u0ZeVet.net
MOTU MTP AV v2.0.1 ジャンク1500円で買ってきた

139 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/25(火) 00:07:05.74 ID:WZY783mf.net
そんなもんでしょ
USB付いてない版ならその額でも高い

140 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/28(金) 06:37:19.51 ID:H8pkQ3p0.net
もち MOTU MTP AV USB v2.0.1 です
2.0.0 は地雷で新しいwin や Mac には使えないので
ROM最終版が欲しかったのよ。

141 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/03(日) 14:30:04.00 ID:2Dr8sfPm.net
UD-BT01の電源が入らない
壊れたかorz

142 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/14(木) 01:23:51.76 ID:chZ5JOIs.net
MIDI Merger探してます。
iConnectってMIDIマージ機能ありますか?
MIDI SOLUTIONSのQuadra MergeがACアダプターいらずで良さげかなと思っていますが、評判どうなんでしょ?
MIDI端子から電源取れるなんて知らなかった。

143 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 01:24:23.42 ID:6P+T2nAL.net
>> 141

マジ!merge知らなかったわ

144 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 18:28:05.75 ID:C1BhfY1Y.net
Quadra merge買ってみたけどマジマージ便利。
Kentonより安いし、電源いらずはかなり取り回し楽。

145 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/22(月) 19:30:24.58 ID:/oZlvIfx.net
ローランドのUMONEmk2というのを買ってシンセのmidioutからpcのソフトシンセを鳴らしたらほんのわずかな遅延があります。
これ、例えば高額なUX-16とかにすると遅延がないのでしょうか?
別に所有しているusbのmidiキーボードでは遅延はないです。

146 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/22(月) 20:31:32.40 ID:/oZlvIfx.net
ドライバー変えたら少しマシになりました。

147 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/09(日) 05:25:44.31 ID:P/EzjOF2.net
MIDI規格 ver2.0 策定され製品化されたら
旧製品は一気にゴミ化されろうだな〜

148 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/11(火) 16:57:36.91 ID:76AzRaSb.net
発想が中学生以下で笑えるw

149 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/24(月) 10:44:43.65 ID:A+e4VeIG.net
オクだと10万くらいしてたMIDI IFが1000円とか2000円の捨て値だからな。

150 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/24(月) 13:14:54.09 ID:EMdleeOA.net
>>149
最近急に下がったの?
例えばどの機種なのかリンク貼ってみて

151 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/24(月) 16:36:58.53 ID:A+e4VeIG.net
emagicのUnitor8とか。ヤフオクの落札相場を見てごらんよ。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/24(月) 16:38:55.44 ID:A+e4VeIG.net
リンクは

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=emagic&va=emagic&b=1&n=20

153 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/27(木) 21:31:10.51 ID:aiY+1PCS.net
midexやmidisportで十分だ俺は
いつまで使えるかな

154 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/28(金) 20:49:11.29 ID:VMjhUZZN.net
>>151
それの値下がりはmidi2.0と関係ないだろうにw

155 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/28(金) 21:44:58.06 ID:MUerc8o7.net
そもそもMIDI2.0対応製品なんて存在してないだろ。

156 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/12(金) 03:08:05.50 ID:UNkvn2ir.net
MIDIインターフェイスに接続してるMIDI機器も上げてくれよ
漏れのMOTU MTP AV USB v2.0.1 はこんな感じ

BASS STATION
SUPER BASS STATION
CASIO VZ-10 一号機
CASIO VZ-10 二号機
YAMAHA TX7 一号機
YAMAHA TX7 二号機
YAMAHA TX7 三号機
YAMAHA TX7 四号機

157 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/12(金) 23:12:42.42 ID:YdoMlMDy.net
JV880
JV880
JD990
JV2080
R8M
U110
D550
D110

TRITON Rack
MR Rack
EPS+
ASR X pro
ASR10R
ASR10
SD1
alpha JUNO1


Nord Wave
Nord Rack3
Nord Drum
Virus C

まあそんなとこです

158 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/28(日) 15:21:19.94 ID:BZoxdgIb.net
漏れのMOTU MTP AV USB v2.0.1 2号機はこんな感じ
MIRAGE Rack 1号機
MIRAGE Rack 2号機
AKAI S950
YAMAHA VL-1R
EX5R 1号機
EX5R 2号機
EX5R 3号機
EX5R 4号機

159 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/28(日) 19:41:00.20 ID:EOFyVI1y.net
30年前のセコハン楽器屋だな

160 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/29(月) 20:46:16.12 ID:J5eX4MBT.net
>>158
EX5R、4台持ってるの?スゲーな
俺も1台持ってるけど、あれは良い

俺のMIDEX8は
1、XV-5080
2、V-Synth XT
3、Proteus 2500
4、TRITON RACK
5、JP-8080
6、EX5R
7、MU100R
8、SC-88Pro

161 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/29(月) 23:49:47.18 ID:KID7PR4S.net
>>151
こんな古いの使えるの?
Macならいけるのかな?

162 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/30(火) 22:59:46.33 ID:ocaPdMbl.net
俺環

GX-1
PolyMoog
CS-80
System700
Emulator I
LM-1
CR-8000
Massive X

163 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/30(火) 23:12:58.61 ID:0ijx/Akc.net
最後笑うとこですか?

164 :名無しサンプリング@48kHz:2019/07/31(水) 07:52:12.36 ID:zukUmbY6.net
>>161
USB接続のUnitor8 mkII、amt8、mt4ならただのMIDI UIとしては使えるよ。
現行システムのAudio MIDI設定でパッチモードが使えるかどうかはわからんな。

165 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/26(土) 03:50:58 ID:YgAccrmu.net
MIDI信号を2 outから1 in に接続しようと思って
MID DIN スプリッターケーブルというのを買ってみて試したところダメだった
やっぱり電源供給されたMIDIインターフェース使わないといけないのかな?

166 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/26(土) 12:37:23.09 ID:rtCjcRJz.net
マージャー

167 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/26(土) 19:36:02.04 ID:YgAccrmu.net
MIDIマージャーって調べてみたら1万円近くするね
MID DIN スプリッターケーブル ダメと書いたけど
接続するMIDI機器で違うみたいで2種類のMIDIキーボードのうち特定の1台から電源取った場合だけ
2台同時に音源モジュールを鳴らせることができるのがわかった
1000円しなかったからね

168 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/26(土) 19:51:41.14 ID:ST9qXFyy.net
モツのMIDIインタフェ買えば?
ぱっちんぐでけるで

169 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/26(土) 20:14:19.95 ID:40ypSpHc.net
同時に鳴らすことなんてできるの?衝突するでしょう?
交互に弾くってこと?

ネットに回路図があるよ
600〜1000円くらいで作れる
ただ電源を用意しなきゃいけないのは確かに邪魔くさいよね
電池にしても、MIDIは電流駆動だから減るの早いだろうし

170 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/27(日) 02:12:46 ID:lo+I52sV.net
>>169
MIDI信号って衝突することがあるの?
確かに同じ音は同時には出せないかも知れないが
マスターキーボード1台でもPCを介したときに通常のMDI信号とUSB MIDIでダブるときがあるけど問題ないよ
出力機器(音源モジュール)によるのかな

171 :名無しサンプリング@48kHz:2019/10/27(日) 12:47:35.53 ID:4sk9LIP+.net
>>170
そんな一般的な話はしてない
MIDIは衝突しないけど、この場合はMIDI規格の信号じゃないから
ケーブルで1本にしただけだろ
2本を1本にするのは、1本を2本にするのとはわけが違う
マージャーだって一方が通信している間は、もう一方をブロックするよ

172 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/08(金) 08:07:21.13 ID:lLXt23rH.net
ちょっと教えて下さい
アンプシムにmidiのフットスイッチを使いたいのですが
オーディオIFにmidi端子で繋ぐのと、USBで直接PCに繋ぐのでは性能差とかトラブルの出かたとか違うのですか?

173 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/08(金) 21:33:10.27 ID:avQ5yG31.net
アンシュミに直でMIDIフットつないだ方が音良いよ
USBパソコン経由でMIDIつなぐと音鈍るよ

174 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/08(金) 23:03:14.42 ID:Yizrm6rm.net
× アンシュミ

175 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/09(土) 00:58:25.70 ID:oOh64+o+.net
AmplitubeなんでどっちみちIFを通してPCに繋ぐことになるんですけど、切り替えに遅延とかあるんですかね?

176 :名無しサンプリング@48kHz:2020/02/11(火) 20:36:15 ID:flULuIZ8.net
1909クリーンインスコしたからUM-2の改造ドライバ入れようと思ったら
何もしてないのになぜかちゃんと動いてるわ
変なところをアプデするんだな、MSは
ありがたいけどさ

177 :名無しサンプリング@48kHz:2020/05/21(木) 14:47:26.78 ID:0CVigsCf.net
AKAI MPCがClass CompliantなUSB-MIDIインターフェースをサポートした

ESIのM4U eX、Alyseum U3-88などのUSB3.0対応多チャンネルインターフェースが使えるのか注文中
(MPC ONE以外はUSB3.0搭載のため)
MIDIPLUS MIDI 2x2は使えたが、高負荷で鳴りっぱなしになるなどの不具合があった

箱にしまいこんであるMOTU MIDI Express XTが使えないのは残念

178 :名無しサンプリング@48kHz:2020/07/22(水) 08:00:17.62 ID:ZWJezgvc.net
久しぶりに.rcpファイルが聴きたくなり、紆余曲折した挙句、
win7+tmidi+RolandRS-232cドライバ+SC-55mk2で再生できたのですが、RolandのRS-232cドライバがwin10に対応してません(多分)
そのため、win10にPC-98エミュを入れてmimpiでは再生出来たのですが、ビミョーにテンポが速くなったり遅くなったりします。
win7も10上のエミュもシリアル接続なんですが、何か.rcpファイルをwin10で聴く設定(又はハード)って無いでしょうか…
やはりソフトウェアMIDIとハード音源MIDIは全然違うと昨夜知りましたわ

179 :名無しサンプリング@48kHz:2020/07/22(水) 10:00:42.25 ID:70q6bDFN.net
cherryかVTS音源じゃダメなの

180 :名無しサンプリング@48kHz:2020/07/26(日) 01:14:30.20 ID:DQ+F6nPF.net
tmidi駄目な時点でcherryも変わらんでしょ
ハードでもOKなら安価なmidiインターフェース買うとかは?
別にシリアルMIDIにこだわる必要性も無いんだし
あとはSound Canvas VAとか

181 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/20(日) 17:01:18.37 ID:a+Kx7MtW.net
MojaveでMOTUのドライバーが認識されない
終わった?

182 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/20(日) 17:46:52.10 ID:staB2lWv.net
アルケミーてマルチポートのMIDIインターファースだとうまく動かんこと多いらしいのマジなん?

183 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/24(木) 11:49:39.13 ID:K+ponE85.net
>>181
使えてるよ?

184 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/03(土) 12:53:15.78 ID:c4AoH1Ox.net
UM-880
-SC88Pro
-TR-505
-自作FM音源
-自作ドラム音源
-SE50

前に使ってたUM-4とTranslator Proが横に転がってる

185 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/12(月) 09:46:21.77 ID:2Ji1+v3g.net
>>183
どのMIDIインターフェイス?

186 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/07(月) 20:16:24.38 ID:jOfPwnSN.net
UM-ONE MK2のドライバーでUM-ONE使えてびっくりした!!

187 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/05(火) 12:29:43.79 ID:R2/LWF4H.net
電子ピアノのMIDI端子からMIDIインターフェイスを使ってUSBでDAWに繋いでるんですが
MIDIキーボードで音源を鳴らしたときに比べて音が弱いのですが、解消方法ないでしょうか?
電子ピアノ側のベロシティが弱いのかと思ったんですが、思い切り強く弾いてもMIDIキーボードと比較すると明らかに弱いです。
何となく、ソフトペダルを踏んだ様な感じの、高域が失われた音になってます。


MIDIインターフェイス:MIDITECH MF2-1x1
MIDIキーボード:ALESIS Q49
音源:IK MULTIMEDIA SAMPLE TANK4
DAW:FL STUDIO最新版
OS:Windows10 最新版

188 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/05(火) 18:41:00.31 ID:84MaHygM.net
>>187
電子ピアノの機種がわからないという・・・

189 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/05(火) 19:52:45.28 ID:jKsmch8T.net
とりあえず両方の鍵盤の実際のVelocityをシーケンサーで見てみたら?

190 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/05(火) 20:56:27.85 ID:R2/LWF4H.net
>>188
失礼しました。KORG C1 AIRです。
マニュアルも見てみたんですがわからず。。

問題がMIDIインターフェイス側なのか電子ピアノから出てくるMIDI自体の問題なのかが特定出来ないです。
ベロシティは一度確認してみます。

191 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/05(火) 22:00:13.80 ID:84MaHygM.net
>>190
PDFマニュアルの77ページに鍵盤タッチのコントロール設定があるけどコレを変えても駄目なのか?

192 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 22:07:11.44 ID:ddY92OnI.net
>>191
それも駄目でした。。

ベロシティを確認してみたら、
アレシスのMIDIキーボードでは大体90くらいのベロシティなのに対して
電子ピアノ側ではアベレージ6070くらいで。
めちゃくちゃ強く弾けば90くらいまでいくんですが。
出てくるベロシティの問題となると、電子ピアノ側、KORGの方に確認してみた方が良さそうですね。

193 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/10(日) 04:01:23.60 ID:clNqkFwZ.net
一般的な方法では握力鍛えるのが一番かと

あとMIDIケーブル長いものを使っていませんか?
ケーブルは短い方がいいです

194 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/11(月) 17:34:24.04 ID:FMUczAOT.net
いや、ケーブル長でベロシティ変わらんでしょ・・・
鳴らないとかエラーで鳴りっぱになるならいざ知らず
たしか一応規格として15mまでイケるはずだから

基本的に打鍵の速度を検出してベロシティに変換してるんだわ
ピアノだとアーティキュレーションが重要になるので通常のKBよりはベロシティ低めに出るのはしゃーないなとは思うけど
一般的なKBだと適当に叩いて100位だと思うのね。
だからその辺基準に音源が設定されてるはずだからアベレージがその位だと全然フィルタ開かないね・・・

YAMAHAのKBも90年代頭位までベロシティが他社より低めで
YAMAHA以外の音源をスレーブにするとフィルタが開かなくてほんと困った
アベレージで90弱で「ぶっ壊れるze」ってレベルでぶっ叩いても110行くか?位で
結局自分が持ってたKBはベロシティ固定に出来たので127で固定して使ってたw

DAWや音源の設定で対処出来ないかな?

195 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/16(土) 07:45:48.86 ID:YMzgoxIB.net
DAW側でMIDIのベロシティーに数値変更を加えてカーブを変更するVSTを使えよ
何で知らないのかが不思議だわw

総レス数 195
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★