2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MONTAGE Part6【モンタージュ】

1 :もんたげ:2016/06/11(土) 18:33:29.93 ID:w82fM68Q.net
公式
 http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/montage/


過去スレ

YAMAHA MONTAGE part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462063138/

 YAMAHA MONTAGE part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1458117750/

【YAMAHA】 MONTAGE Algorithm3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1455277768/

 YAMAHA MONTAGE Algorithm2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1454054018/

【YAMAHA】MONTAGE
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1453039940/

2 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 18:36:45.95 ID:7p0RMu0U.net
さあて今夜も持ち出すぜ!

3 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 18:38:32.51 ID:KUdfEe/k.net
>>2
俺のポケットモンスターをな!

4 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 19:03:57.69 ID:rjmKVH5T.net
アナログ・モデリングっぽい画面があるかどうか知らんが
とりあえずCUT OFF, RESONANCE、ADSRのツマミは表に出てるのね

5 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 20:47:48.83 ID:J0r9L3L3.net
あれでチョイチョイ調整した結果をストアできるから案外便利なんだよね

6 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 22:46:34.55 ID:1QGPag9R.net
誰か過去餅のスレ立ててくれよ

俺はそっちに書き込む

とりあえず、まだXFの俺はperformanceで楽しんできた

次はエレクトーンELB-02に特攻して、

二代目MONATGEが出たら、戻ってくるよ

7 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 22:51:27.52 ID:J0r9L3L3.net
その発言3回目だろ

8 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 22:55:29.03 ID:1QGPag9R.net
ごめんよ うざかったね・・・スマソ

9 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 23:01:16.11 ID:dB+QATww.net
米女性歌手、コンサート会場で射殺される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000027-jij_afp-int

MOTIF XF8プレイヤーだったのに…

10 :おもち:2016/06/11(土) 23:12:53.01 ID:w82fM68Q.net
>>6
スレ立てたぞ

【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1465654339/

11 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/11(土) 23:15:26.73 ID:1QGPag9R.net
>>10

産休!三級!

餅ユーザーはそっちに行くね

二世代出た頃にまたくるねー ノノ

12 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 10:18:51.66 ID:EeFoLJks.net
ライブセット組めるし、ライブ用のキーボードとしてはほぼパーフェクトかもな
8を下段、6を上段の2段にすればオールマイティかも
見た目、ヤマハの回し者っぽいけど

13 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 10:21:33.53 ID:EeFoLJks.net
FM音源は唯一無二の部分だから、これ一台買う意味はある気がしてきた
これとRolandのJD-XAの2台を使うと、キャラも被らずいい感じ

14 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 10:33:42.67 ID:UZDdfY+E.net
回し者になれるってことはヤマハに認められる実力があるってことだから
フェイクでも回し者アピールするのがいいかもよw

回し者アピールしないんだったら、JD-XAは全く被る要素がないからいいかもね
DSIやmoogなんかを傍らに置いてもいい

15 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 11:31:33.82 ID:/sLJVC+v.net
結局現在の鉄板は

1.MONTAGE+JD-XA
2.KRONOSシリーズ
3.上記の1.+2.でもいい

ってとでおk?

16 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 11:38:34.01 ID:wKn8hvfe.net
ピアノは専用機で弾きたいときがあるから
3段もしくは、
ステージピアノとシンセ2段のL字の構成だと

CP4
MONTAGE7
KingKorg

かなー。KingKorgは安いけどいい音がする。

17 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 11:48:46.85 ID:UZDdfY+E.net
ステージピアノを独立させたL字なら
MP11
Montage-7
Jupiter-80
もいいかもしれないぞ(MP11は持ってないけどw)
左手でMontageの時間変化のあるパッド、右手でJupiter-80のソロ音色
ってのが最近のマイブーム

18 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 12:10:19.39 ID:wKn8hvfe.net
>>17
どれも重量あるな
車で運搬するにせよ大変そうだw

19 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 12:52:24.05 ID:pVERuqCn.net
>>18
CP70の上にDX7、L字にBX3+D-50、背後にレスリーよりは随分コンパクトになったじゃねえか

20 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 21:08:16.24 ID:BJiV5UIQ.net
>>12です
なんで下鍵盤をMONTAGE8にしたかというと
ピアノ+FMの音が結構よかったからなんだよね
FMってベロシティで有機的な音色変化するところがいいから
ピアノ系のキーボードとしても面白いかな、と
上鍵盤でMONTAGE使ってもオールマイティ系だから成り立つし

21 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 22:49:24.06 ID:UZDdfY+E.net
Montageのピアノはオケに混じっても埋もれにくいから88鍵盤を奢る価値はあるね
単体で聴くと全然凄いと思わないんだけど、そこが不思議

22 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 23:39:38.50 ID:pVERuqCn.net
>>21
ステージピアノのPシリーズの頃、実際のライブステージで生音と演奏してテスト、調節するって開発者インタビュー見たなあ
対生ドラム、生アンプギター等とレコーディングされたドラムとかじゃ全然違うからね

23 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 01:13:20.48 ID:NE/g6I7A.net
一応、CFX, S6のサンプリングは入ってるみたいね
但し、AWM全体でリニアPCM換算5GBの容量らしいから、CPシリーズ程のメモリーは使っていない予感

24 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 03:04:34.18 ID:MpPjK4xO.net
CP4のピアノ、エレピはAWM2音源じゃないよね

25 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/15(水) 14:33:45.52 ID:A/GaMjXJA
FMRHODESという音色が良さそうだな。あとシンプルなPADも試してみたい。

26 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/15(水) 20:08:12.25 ID:A/GaMjXJA
あと氏家さんの紹介しているFMエレピ音色バージョン1,1のエレピ
いいな。アメリカンポップスのバラード弾きたくなる。

27 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/15(水) 21:26:33.82 ID:DoHHX5NV.net
CP1をFM搭載してもらって、鍵盤をエスケープメント付きのピアノ鍵盤に変更したモデルがほしい。
スピーカー内蔵で。

CP1がでて、5年半経過するんだよなぁ。

28 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/15(水) 21:49:56.40 ID:7iqww0UY.net
CP1の前のフラッグシップP500(75万円)は90年代前半
P500の終売からCP1まで10年間の空白があった
CP1が終売になってから次まで10年あるのさ

29 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 02:37:40.33 ID:BDu5wDdx.net
>>28
いや、P500より上のスペックでP250が出て、その後継のCP300がPシリーズのフラッグシップ

30 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 15:49:46.15 ID:AamW/17T.net
スペックで上回っていてもフラッグシップとは言わない
アマチュアがおいそれと買えない価格
贅沢な筐体、そんなのが必要

31 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 16:49:44.38 ID:3iX7g3AG.net
いやいや、P250販売時には既にP500はディスコンなわけで…w
売ってないのにフラッグシップて…

32 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 18:19:07.55 ID:gbu0CW9V.net
CP30最強説!
http://jp.yamaha.com/product_archive/keyboards/cp30/?mode=model

33 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 23:08:38.20 ID:MgHx+HlP.net
C-3PO最強説!
http://www.starwars.jp/wiki/C-3PO

34 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 01:13:00.09 ID:PjQXKAze.net
おー、アナグラムだわ

35 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 02:27:14.65 ID:P0MfJPZE.net
やっぱヤマハって感じはありつつもかなりのブラッシュアップ。
もうここまでリアルになるとソフトでもハードでもどっちでもいいね
いい時代だ。この環境が100万円しないでPCとセットで手に入る。

36 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 11:04:10.62 ID:c3uG1jhR.net
俺のマックプロですら70万くらいかかってるのに。モニター別で。

37 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 23:02:50.81 ID:Mbm/COPo.net
AWM+VCMいい感じ?
シンク音ってどうやって出すの?

38 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 08:54:07.41 ID:6fmLWIAz.net
MINO MONTAGE

39 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 10:42:33.28 ID:zda4v3FX.net
ヤマハの過去の資産、遺産を総結集して最新のシンセとして纏め昇華しているという意味では、
うちに一台あってもいいモデルだと試奏してみて思った

これと、ローランドの過去遺産総結集モデルINTEGRA-7があれば、取り敢えず困ることはなさそう

制作で、ソフト音源中心に使っている人も、FM音源のプラグインでちゃんとしているのはほぼないし、
本家のヤマハが作っているので、ある意味筋金入り

あえてワークステーション部分を簡素化し、音作りに絞っているのもいい

これの音源モジュールもそのうち出そうな予感

40 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 10:47:24.29 ID:zda4v3FX.net
>>35
マジレスしとくと、やはりオーケストラ系はメモリー容量が桁違いに大きいソフト音源の圧勝だと思う
MONTAGEのキモは、FM音源系、ピアノ系、そしてアナログモデリング系かと

あと、ブラスはストリングスなどは少ない容量でうまくまとめているので
ライブで使うには安定感あってよさげ

41 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 11:05:04.23 ID:VyZR9NYi.net
ライブでは安定性とロード時間の短さの方が、大容量高音質よりも重要だからな
突き詰めるとMX61でもいいような気がするけどw

42 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 12:24:52.53 ID:bm8f1Npa.net
>>41
カッコ良いか悪いかは大事やで
すげえリアルで豪華な音源鳴らしてても、打ち込み用MIDI鍵盤でライブとかは嫌じゃんw

43 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 12:36:42.01 ID:zda4v3FX.net
横から見たときのフォルムは好き
アルミとか木目に頼らないで
新しさとか、本格派のシンセの雰囲気を
醸し出してる

44 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 09:07:23.72 ID:/xRxpJHw.net
背中の曲面が気に入らない。あとスイッチまわりのパネルデザインとサイドの上からみたデザインも気に入らん。
すごくポップよりにデザインされている。

45 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 09:58:16.57 ID:0A89c7Z7.net
まぁはじめて外観の写真をみたときはR社のFA後継かとおもったもんなw

46 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 10:56:46.20 ID:A6RcUhHI.net
>>44
実物はあの曲面がよかったけどな〜
人それぞれ感じ方が違うんだね

47 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 12:02:44.41 ID:iJ8oo0yu.net
手持ちのシンセと見比べてもいい方だと思う。
KRONOS…随所に安っぽさが
JUPITER-80…大味なデザイン
MONTAGE…緻密。特に高級感はないが安っぽくもない。

48 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 13:47:51.46 ID:AxaxEsOh.net
>>47
そりゃデザインに定評のあるYAMAHA製品だからなぁ
ちょうど同じ機種を持ってるが、自分の見方だと
KRONOS…押しにくい横長スイッチ、華奢なスライダーやジョイスティックなど、脆弱な作り
JUPITER80…余白が多い寂しいデザイン、無意味なカラフルボタン、妙な存在感はある
MONTAGE…無意味に高品質なパネルの仕上げでも色気はなく、業務用機械の感じ

49 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 14:21:16.48 ID:A6RcUhHI.net
操作系に関してはSY99あたりから
あんまり変わっていないというか、
新鮮味はないね
アナログモデリングでもないから
全てのパラメータが表に出てるわけでもないし
でも実際に触ってみると、なかなか操作性はよかったよ
音色探す手順も整理されているし

50 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 14:24:07.54 ID:NCNJX1u2.net
MONTAGEのデザインが良いとか正気かよ…

51 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 14:54:45.46 ID:CAnUlDxN.net
鍵盤もういらないから、2Uラックに操作面は全部iPadでコントロールみたいなの出してくれ

52 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 15:09:28.63 ID:A6RcUhHI.net
>>51
それ、なんていうINTEGRA-7 ?

53 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 18:59:59.59 ID:0A89c7Z7.net
なんだか悶多汁の評判は二分しているな

元DX7オーナーの評判はいいような、、、
SY77/99オーナーの評判は辛いね、、、

54 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 19:47:00.44 ID:KlejiKxn.net
1983 DX7
1989 SY77
1991 SY99
33〜25年前。恐ろしいw

55 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 19:48:37.17 ID:0A89c7Z7.net
>>54

カッツ先生の若いころだよねw

そして日本がいい国だった頃だw

やっぱ、日本の国自身がいい時代じゃないと
名機は生まれないねぇ

56 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 20:04:34.77 ID:ot1/DyMe.net
>>54
遠い目です

57 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 20:13:36.91 ID:HwseZnPa.net
老眼乙

58 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 20:50:36.49 ID:AxaxEsOh.net
1991年ってすごく昔のようだけど、情報分野の基礎技術は今と変わらない
当時だってメアド持っててメールのやりとりしてたし、
8ポートのネットワークハブも自宅に買った(10Base-5だけどw)
ただ買ったものを思い出すと、ほとんどが日本国内製造品だったね

59 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 20:57:31.99 ID:A6RcUhHI.net
たぶんその頃のプロバイダって
ベッコアメとかだった記憶

60 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 22:08:14.32 ID:0A89c7Z7.net
>>58

それは一部のITベンチャー系の人たちだけでしょ
1991年はまだ黎明期

「パソコン上でインターネット」って図式が一般に受け入れられたのは
Windows95によるところが大きくて、1995年以降だろうと思う
この頃から、ずいぶん変わりだした

自分がインターネット始めたのは1998年のことだな
56Kモデム+電話線だった
OSはWindowsNT3.51→WindowsNT4.0→Windows2000あたりを
旅していた時期だな

61 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 01:56:02.89 ID:h6qsoCoE.net
日本のインターネットの商用化は1993年ですよん。
自分は学生だったので93年に学校環境からのスタートでした。
その頃ビルゲイツがインターネットはアカデミックで商売にならないと、
代わりにMSNというパソコン通信を立ち上げたのが思い出されます。

62 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 02:30:12.01 ID:GygD/DSt.net
その前はNiftyでパソコン通信やってたな
会議室とはシスオペとか懐かしい
携帯ない頃はポケベルと留守番電話で仕事してたんだよね

63 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 04:40:19.89 ID:+W13FwVE.net
パソコン通信、ああ、懐かしい。
ゆいネットに毎晩ログインしてたわ。
もう20年以上前だもんな。

64 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 07:38:57.35 ID:qx1kow30.net
懐かしいな、おっさんたち。

65 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 08:27:27.18 ID:aj6TzUGM.net
こりゃモンタージュ買うより老後向けのスレだな

66 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 11:49:53.23 ID:F/p5DnC8.net
高級ハードシンセを嬉しそうに買うアマチュアは老人だけ

67 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 12:05:46.66 ID:5dj6fmyf.net
FMIDIのオリジナルCD持ってるで
ボコフで100円だった。ちなみに聞いていない

68 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 12:06:28.68 ID:x9adSqkB.net
高級ハードシンセを嬉しそうに買うアマチュアは年齢問わず高所得層だけ

69 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 12:19:32.96 ID:AiwIFt63.net
なんか噂ではコルグも秋になんか新製品出すんでしょ
KRONOSの後継かなあ

70 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 12:37:08.29 ID:k0wh5JrQ.net
>>69
Korogはスタミナあるよなあw
つか、YAMAHAみたいな総合商社と違ってシンセオンリーだから次々と出して来るのか
他に生楽器やエレクトーン、バイクや船舶まであるYAMAHAとは当然新製品スパンも違ってくるよね

71 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 13:32:40.07 ID:nOXCWH9s.net
アップライトピアノを1台買うつもりで
そのかわりにモンタ8買うのもありかなあ
まあ鍵盤がBHだからピアノとはだいぶ違うけど

72 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 14:02:03.04 ID:BLMjAS4o.net
今度こそスイッチやノブの高品質化と鍵盤の高品質化をしたクロノスがでるのくぅわ?

でたら速攻で買うぞ。

73 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 14:52:39.09 ID:RoBxPpUIm
>>72
起動の高速化が最優先事項かとw

74 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 15:56:05.44 ID:sYS+uKj5.net
>>71
アップライトピアノより反応や特性がグランドよりじゃない?

75 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 15:57:42.80 ID:n5WbUGK3.net
>>74
お金の話でしょ

76 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 18:08:11.54 ID:c8aC2DJ2.net
スーパーノブの点滅が要らないよ チカチカして嫌

77 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 19:24:19.12 ID:AiwIFt63.net
>>70
バイクや船舶は別会社だけどね

78 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 20:44:32.83 ID:HGTx1vf8.net
>>77
アスファルトタイヤを傷つけながら暗闇走り抜ける??

79 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 20:52:07.00 ID:7Gm1uSIE.net
やっぱあんま初心者向けじゃないの?

80 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 21:29:47.08 ID:GygD/DSt.net
>>79
慣れれば分かりやすいはずよ
EDITの階層に下りていかなければ
便利なプリセットキーボードとして使えるし
真ん中の大きなノブをグリグリ回してれば
取り敢えずそれらしく音色も変化するからw

81 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 22:04:43.69 ID:7Gm1uSIE.net
プリセットよさそうだしとりあえず試奏してみる
楽器屋のスピーカーじゃあんま聴こえないけど

82 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 22:16:04.04 ID:RWno/g26.net
>>79
そんなことはない。確かに最近のデジタルシンセの中では比較的めんどくさいところも
あるけど、昔に比べたら楽。

83 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 23:07:41.93 ID:d+RA42ss.net
値段は初心者向けじゃないな

84 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 06:48:10.58 ID:V1RyftMW.net
初心者向けにわかりやすい、扱いやすく作ると逆に高くなるんだよなw

85 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 09:47:20.19 ID:xwHL1rl/.net
もうプリセットちょっといじる程度の入門用ならMOXFなりFAなり安いシリーズあるからなあ
高い方はそれでも買う人向けなんだろうね

86 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 12:19:00.86 ID:W1h9bd2/.net
まぁ、FM音源にどのくらい価値を見出すかだよな

87 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 13:52:56.62 ID:Jf2GqYao.net
FM音源だけ、つまりDX7IIIは出ないのかにい?

88 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 13:57:32.62 ID:pGStr5Iq.net
モンタが思いの外売れたら考えてもいいよ

89 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 13:59:41.71 ID:W1h9bd2/.net
ダンシンオールナイっ♪

90 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 16:24:52.15 ID:fU3ZFafs.net
DX7は16ポリ一台分
DX7IIはデュアルに出来たが、これはあくまで一台分を半分こして使ってるだけ。
要はセブンナンバーは基本となる一台分のマシンだ。

上位クラスのDX1、DX5にはDX7がまるごと二台入ってる。

MONTAGEは8台分入っている事になるから、DX1の遥か上位機種となるけど
これからFM部分を取り出したシンセに名前をつけるとしたら、DX0とかかw
たぶん「DX816」がいちばんふさわしいんだろうけど、今更意味分かる人少ないしなあ

91 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 16:35:49.05 ID:W1h9bd2/.net
FM音源部分はTX816規模だと知ると
当時を知っているものとしては驚愕!
しかも波形は8種類に増えてるし・・・

音色開発には当然、生福さんたちは
絡んでるよね?

92 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 17:34:56.87 ID:Jf2GqYao.net
DX1や5ってそれ以外と比較にならない音圧あったじゃん。MONTAGEは上位機種か、スタンダード機種、どっちなんだろ。

93 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 20:01:49.40 ID:6mBHV0tWE
氏家さんの作ったFMエレピとあとサックスを強く吹いた時の
あの音が再現できるサックスの音だけで買う価値はあるな。
しかしあと1年半待ってほしい。
その時までバージョンが上がっても1.1の音はそのまま残しておいてほしい。

94 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 20:43:48.19 ID:QQy66gir.net
ここにいる人はもうFMシンセでがんがんに音作れちゃう感じ?

95 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 21:02:25.86 ID:X8WfU78P.net
MSXのDX7 Voicing Programと格闘していた世代だから、FMの音作りは
特に困難じゃないな
あんまり考えずにアルゴリズム、周波数、出力レベル、エンベロープを
ササッと設定して、そこから適当に動かして気に入った音になれば良し
そうでなければ放棄する

96 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 23:54:45.65 ID:RE9gc3z9.net
DX-7ってEGもADSRじゃなくて8パラメータくらいあったよね?
アナログシンセとかアナログモデリングって懐かしいサウンドは出せるけど
純粋な楽器としての性能を追求する姿勢は
ヤマハのFM音源の方が高かった気が
INTEGRAのFM音源は物凄く洗練されている気がするし

97 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 00:27:17.81 ID:rHQmUwJC.net
INTEGRA→MONTAGE

98 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 06:15:50.43 ID:qB8y0kPg.net
IN-MON

99 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 08:43:25.65 ID:uOETYj67.net
IMO

100 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 09:18:12.40 ID:rHQmUwJC.net
陰○?

101 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 10:04:38.69 ID:W6I1Pmo9.net
むかし、イングリモングリっていう…のがいた

102 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 13:54:30.21 ID:UX+vCrKd.net
いま、イングランド問題

103 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 18:55:05.20 ID:6UruF7Lf.net
>>101
おぼっちゃまくんのやつか

104 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 20:42:08.75 ID:rHQmUwJC.net
パラメータガイド見てみたら
これ使いこなせる人いるんかい?
と言うくらい、パラメータが多いね
さすが高級シンセだとは思うが・・・

105 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/24(金) 22:52:55.10 ID:uLsdcu1S.net
内山信二の演奏上手すぎ

106 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/25(土) 10:13:17.63 ID:jOtO/u19.net
YAMAHA MONTAGE 開発者インタビュー 〜キーワードは「多次元」と「リズム同期」〜(前編)

http://www.miroc.co.jp/report/160518-yamaha-montage/

107 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 03:19:33.94 ID:MuQjA/VU.net
>>106
この意気込みが大事だよな〜
やっとここ数年のハードロンプラー時代から脱却できたわけだ

108 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 09:29:03.67 ID:GGJPQ/Bx.net
その記事を読むと、YAMAHAの社内事情が透けて見えるなぁ
10年ぐらい前だけど、本社の人が「ウチはもうダメだよ、パチンコの下請けだしぃ」
と自嘲してたから、あの頃は財務上は黒字でも未来への展望的に苦しかったんだろう

ルータ等のネットワーク関連も最近かなり力が入った製品を出してて
最近は元気が出てきた感じがある

109 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 09:42:32.20 ID:ljUm1vG6.net
取説読むと内容的にはかなり攻めてるんだよな

110 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 09:44:19.73 ID:3eA33DmV.net
そういえば10年ちょっと前くらいかな。
コンシューマー向けのネットワーク機器には力を入れないって
宣言したことがあったよーな。
小さいの出して一時期流行ったんだよね。
社内的に状況が変わったんかね。

111 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 10:49:25.14 ID:GGJPQ/Bx.net
RT50iに代表されるコンシューマーネットワーク機器からは事実上撤退してるよ
今出してるのはSOHO・中小企業向けの10万円前後の製品が主力

それだけにMontageにLAN端子がないのは釈然としないw
起動時間短縮のためにOSがフルセットのLinuxじゃないからなのかもしれないけど

112 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 11:37:18.94 ID:Js9c93bH.net
FM変調できるサンプラー名機

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n176116326

113 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 11:44:53.26 ID:24kVA6R8.net
FM変調って周波数変調変調ってこと?

114 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 15:48:40.39 ID:CCu9d1cc.net
MONTAGE&YOSHINORI
「Dancing all night」

115 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 17:07:59.45 ID:Js9c93bH.net
ソフトシンセとかもサンプリングできるなこれ

ttps://www.youtube.com/watch?v=rfjZo8AWSaM

116 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 17:53:07.93 ID:GGJPQ/Bx.net
ん、Montageが立ち上がらなくなった(オワタ
ライブセット画面まで行ってそこでフリーズ、
自照式ボタンやエンコーダ周囲のLEDは点灯せず

電源再投入で起動できたけど、何か嫌な予感がする…

117 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 17:59:07.84 ID:VJLdVYe4.net
気温が高い夏になってきたから?
熱暴走?

118 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 19:57:03.85 ID:cBGwqLRL.net
>>111

今NVR500使っているし、9月に後継のNVR510が発売されるそうだけど?

119 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 22:16:24.75 ID:yU3Ealcr.net
>>116
うちのも前に一回なった
電源再投入で起動できたのも一緒

120 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 22:54:20.99 ID:J6DEoZFL.net
>>116
餅の頃からフリーズはある
繋いだPCとのスリープ絡みだった気もする

121 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 02:38:10.43 ID:+eAeIN6O.net
氏家ってやつはもうダメだ!即刻クビにしろ

こうやって弾くんだよ!FMシンセは。

https://twitter.com/MinoruMukaiya/status/745563564899917824
https://twitter.com/MinoruMukaiya/status/745938115685031940

わああああああああああああー
欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

122 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 02:47:31.89 ID:jT+fifmk.net
向谷さん懐かしい
赤ワイン飲みたくなってきた!

123 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 04:53:30.24 ID:eb9nH9fP.net
氏家はダメだな。

124 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 06:44:02.52 ID:AhRYVucb.net
ウイイレしょっと。

125 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 08:36:03.66 ID:Ta131hpd.net
カシオペアと一緒にしちゃダメだろうw
向谷氏に失礼じゃん
才能も実績も違いすぎ

126 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 08:58:47.32 ID:WooXaPQX.net
無理に若者に迎合していなくて
カシオペア時代の実力を
そのまま発展させているところがいいよね
スタジオやライブで数こなして鍛えられている

やっぱりFM音源はこうやって弾ける人が弾くと映えるな
リアルタイムに変化する要素が多いからかな

127 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 09:58:02.27 ID:Q8jQxCci.net
FMはタッチに応じた音量と音色の自然で滑らかな変化が気持ち良い。
一番気持ち良いのは弾いている本人。
それが演奏の質となって聴衆に伝わる

128 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 11:33:39.56 ID:WooXaPQX.net
DXエレピってあまり好きになれないんだけど
向谷氏が弾くと本家本元という感じで
圧倒的なホンモノ感
ミントジャムスのGS1あたりから聴いてたから感無量

http://m.jp.yamaha.com/products/music-production/stagepianos/gs1/?mode=model

129 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 12:56:39.41 ID:pcqMm6Ni.net
MONTAGEだけでアルバム作って欲しい

130 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 13:36:12.53 ID:R4vbPrG6.net
だからはよFS鍵盤だせよ。片手落ちなんだよ。
EDMとかならFSXでいいけど、ピアノ系プレーヤーにはFSじゃないと気分がのらねーんだよ。

131 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 13:40:39.66 ID:eb9nH9fP.net
>>130
(笑)

132 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 14:21:33.33 ID:WooXaPQX.net
8買えばいいやん

133 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 15:16:05.72 ID:R4vbPrG6.net
バランスドハンマーなんか所詮シンセ鍵盤でしかない。エスケープメント付きになればいいけどね。

ちなみにローランドはFAでもエスケープメント採用している。
ローランドがFMのっけてくれたらヤマハとは完全におさらばだな。

コルグ、おまえはスイッチレベルからやり直せw

134 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 15:24:53.80 ID:jT+fifmk.net
6&7の鍵盤も軽い鍵盤ではヤマハ最高峰なんでしょ?

135 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 15:25:40.27 ID:jT+fifmk.net
俺、ピアノはN3で打ち込んでるからなぁ

136 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 15:55:45.74 ID:5i6Uy29j.net
>>130
気分乗らないというプレイ聴いてやるからupしてみな

137 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 16:19:09.75 ID:UpjBNDS/.net
また>>130みたいな変なの現れた(笑)

138 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 16:42:40.25 ID:w+pu8+vd.net
>>130だけでも変なのに>>133で発言の内容がさらに矛盾してね?

彼の説明が足りないだけ?

>>130ではピアノ系のキーボード奏者を自称しておきながらシンセ鍵盤を求め、>>133ではシンセ鍵盤を求めていたはずなのに、いつのまにかRolandのピアノ鍵盤を求めていることになってる。

ただYamahaとKorgけなして、Roland持ち上げたいだけじゃね?

139 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 17:12:39.03 ID:Ti6aI97z.net
>>130
プロや弾ける人はそんなの問題視してないからなあw

140 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 17:26:36.33 ID:zAcVvnbg.net
カッツなんてnano鍵、ミニ鍵からFSX、NW-STAGEまで
「結構弾きやすい」「よござんすねぇ」で押し通すしなw

141 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 17:33:37.79 ID:Ti6aI97z.net
>>133
シンセに向かってシンセ鍵盤がー!ってwwww
もうホント気の毒だが、君は演奏者としてある一線を越えられないと思うね

142 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 17:58:39.44 ID:w+pu8+vd.net
>>140
ワロタww

143 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 18:00:15.38 ID:eb9nH9fP.net
このデザインというか色使いってMontageっぽくね?
http://i.imgur.com/2widH47.jpg

144 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 18:22:59.54 ID:ejylL2bw.net
なんか毎度のごとく鍵盤についていろいろ言う奴がいるが

金持ちなら
・Montage6 & 8の2台持ち

にするんだよ

一台もちなら
・Montage7一択だろ

ちなみに8を1台だけでもみのるちゃんクラスになると
ストリングスも滑らかに弾きこなす

145 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 19:54:24.04 ID:2sbQl9UH.net
6と8より7と8の組み合わせの方がよく見る気がする。

146 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 20:00:56.37 ID:cJHRJWUv.net
http://www.thevinylfactory.com/vinyl-factory-releases/the-14-synthesizers-that-shaped-modern-music/
世界を変えた14のシンセサイザー
DX-7があまりにも偉大すぎるw

147 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 20:07:10.04 ID:1HX1204U.net
Ugly-lookingとかずいぶん貶してくれるじゃないの

148 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 20:50:15.45 ID:jT+fifmk.net
>>146
M1がはいってなくてTRITONとか
Jupiter-8がはいってなくてAlpha Junoとか

149 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 21:04:07.70 ID:Ti6aI97z.net
>>148
m1入ってるよ

150 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 21:11:28.53 ID:eb9nH9fP.net
みなさんはバックライト付きのDX7どう思う?

151 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 21:12:19.32 ID:eb9nH9fP.net
m1が指差してるAAに見えた。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 21:29:17.03 ID:eb9nH9fP.net
豚貴族ことイングヴェイ・マルムスティーンの自宅の写真にYamaha DX7が写っていた。

153 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 21:47:28.57 ID:jT+fifmk.net
>>149
あら失礼!

154 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 22:35:47.19 ID:R4vbPrG6.net
>>144
金は腐るほどあるがモンタージュみたいな片手落ちのモデルに使う金など1円ともない。

ヤマハは違いが分かる人向けにしっかりとした質がマジで高いモデルを用意しろや。

155 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 22:42:57.78 ID:jT+fifmk.net
金が腐るほどないことは
よーくわかった

156 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 22:49:38.71 ID:5TWxlkdE.net
>>154
ボンビーが夢を語るくらいは自由にさせてやるよ

157 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/29(水) 23:14:16.27 ID:1HX1204U.net
違いがわかる男のゴールドブレンド
ネスカフェ級のシンセで十分だってことだね

158 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 03:40:56.45 ID:oXgoUJfn.net
インスタントかよ

159 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/30(木) 13:01:47.02 ID:fzLcjesb.net
ワロタ

160 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 00:10:36.74 ID:tfNuJlH3.net
おまえらみたいに、モンタージュほしくても貯金がたまるまで数年我慢しなきゃ、だとか、
ギリギリ買えるけどあとがつらいだとか、そもそも40万なんかする機材買えないだとか、
そんなんで悩んでいるのはほんとうらやましいレベルだぞ。

こちとら金はあるのに、欲しい機材がでてこないんだもの、お金を使いようがない。SY99いつまで使えばいいんだよ。

しょーがねーので、新車に買い換えるついでにヤマハのパフォーマンスダンパー(10万)つけといた。
効果が劇的にあったので10万の価値はある。ついでにセラミックプロのコーティングも40万かけてやってすこし散財したった。

161 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 00:25:19.78 ID:KXIiZkSL.net
パフォダン付きのCT200h乗ってましたが
IS300hに買い替え、現在GS300h
GS350ならパフォダンついてるけど
ついてない300hも接着剤とLSWで
十分剛性高いですわー

162 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 00:48:16.00 ID:n7SM5QvZ.net
>>160
そこまで金があるなら楽器を改造・修理してオクとかに出品してる奴に
「手数料として100万出すからMONTAGEにFS鍵盤載せてくれない?」
とか持ちかければやってくれるんじゃね?
1000万もだせばヤマハの技術者がこっそりやってくれるかもしれん。

とりあえずおまえさんの要望はカネでどうとでもなる類のものだよ。

163 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 01:03:12.82 ID:LSi+lvY+.net
>>160
MONTAGEを
高速道路で乗れるようにしてくれ

164 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 01:06:41.88 ID:LChpwSl4.net
SY99をマスター、Montage6をスレイヴにすれば済む話だろ

165 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 02:13:00.33 ID:tfNuJlH3.net
>>164
そうはいかないんだこれが。遅延があるので。20年前にSY99を二台でやっていたけどスレーブ側が極わずかだけど遅延気味なのがいやですぐにやめた。
それ以来、MIDI接続でどうのこうのはやめた。基本的にピアノ系だけしか使わないから複数ハードシンセ用意しておけばすむレベルだから俺にはMIDI接続であーだこーだということとは無縁だな。

>>162
FS鍵盤もしくはそれの発展型(詳しくは書けない)を搭載したものは今後のためにも出すべきだし、俺一人が満足すればそれでいいたぐいの話じゃないんだよね。
ピアノ系プレーヤー、FS系が好きなプレーヤーはもとよりFS系をしらない世代だけどピアノ系のプレーヤーに向けてあってしかるべき鍵盤だと思うからね。

>>161
いくらボディ剛性が高いモデルでも入力された振動はボディの隅々に揺さぶりつたわっていくので、その振動エネルギーを熱にかえてくれるダンパーは装備できるならつけないと損やで。
GS300hでも道路横のコンビニ入るとき、駐車場に入るときの段差によるロールが激減するし、路面の細かいシェイクも驚くほど角がとれるのが体験できるはず。
http://www.cox.co.jp/custmer_center/images/bodydamp/COX%20Body%20Damper.files/bd_lineup.jpg
みると残念ながらGSの300hは対象外みたいだね。350用のを流用できたらいいんだけどな。というか車メーカーはこれオプションでどの車にも用意すべきだよ。

166 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 02:23:32.42 ID:ZgIqrZAm.net
ようするに古い爺さん世代なんだよw

167 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 02:43:26.77 ID:tfNuJlH3.net
>>166
古い新しいとか関係ない質の問題やぞ。
いっとくがFSX鍵盤はその用途向けには必須の鍵盤だからこれをなくすことも駄目だ。
ハードシンセはFSX系とFS系の2モデルは最低でもラインアップすべき時代やで。

ハードシンセならインターフェース、つまり鍵盤で商売しないといけない成熟時代になっているのに、
ヤマハがこれじゃ話になんねーっつうね。

168 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 02:52:33.88 ID:KXIiZkSL.net
>>165
適材適所

169 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 03:52:13.12 ID:RqzfQU4d.net
>>165
>>167
鍵盤スレに帰ってくんないかなあ
ここでキミを支持する人いないんだからさ

170 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 06:51:26.30 ID:LSi+lvY+.net
そもそもMIDI信号の遅延を感じ取れるっていうあたりが怪しい

171 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 07:08:12.31 ID:+VUrQv1T.net
過去を振り返ることしかできない認知症の初期

172 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 09:27:34.43 ID:KXIiZkSL.net
PC→USB経由→MONTAGEなら
環境によってはレイテンシーの問題とありそうだが
ハードシンセ同士の接続だと、明らかな遅延は
なかなか分かりにくいのでは?

173 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 10:34:10.15 ID:HJJdG9P4.net
>>172
菅野ようこさんが昔、「MIDIの遅れが気になるから音源モジュールは使わないの」とキーマガのインタビューで言ってたなあ
もちろんD-50とかM1とかの処理能力に乏しい時代の話だけどね
あの時代に数珠つなぎとかしてシーケンス流すとさすがにコケる事はあったが、今時の機器でしかも手弾き分だけのデータならまず問題視する範囲では無いだろうね

174 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:08:06.17 ID:KXIiZkSL.net
D-50は確かに音源自体の反応が遅かったよね
本体キーボードで弾いても、
DX-7のようなダイレクト感は薄かった。
ていうか、SY-99の鍵盤でわざわざ
MONTAGEをコントロールするのが
荒唐無稽だけどね。

175 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:33:23.34 ID:hBK8mAy7.net
彼はピアノにこだわってるからFS鍵盤が欲しいらしけど、これまた荒唐無稽だよな。

176 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:48:56.78 ID:n7SM5QvZ.net
>>165
>俺一人が満足すればそれでいいたぐいの話じゃないんだよね

ここまで来るとほとんどカルト宗教やな、ワロタw
だからキチガイじみてるんだな、納得。

177 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:51:24.56 ID:KXIiZkSL.net
ピアノ入力ならCP4 STAGEのNW-GH鍵盤が
ベストなのでは?
(本当のベストは本物のグランドピアノの
アクションを使っているN1,N2,N3の鍵盤

178 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 11:52:14.21 ID:8v8zh2xs.net
FSだろうがBHだろうがFSXだろうが
上手いヤツは何弾いても上手い。
フュージョンおじさん最高。

179 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:04:06.21 ID:n7SM5QvZ.net
>>173
16トラックとか使うとINTEGRA-7でもたまにモタる。

ヤマハはそこまでではない印象。
ヤマハモジュールはMU100とかDTM音源しか使ったこと無いけど
ハチプロが結構モタるのにMUはそういうのなかったし。

MIDIというよりメーカーの問題かも。

180 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:09:17.78 ID:KXIiZkSL.net
>>178
そそ。楽器だから演奏者のフィーリングや
感情を上手く伝えられる鍵盤は勿論大事なんだけど、
上手い人はどんな鍵盤で弾いても上手い

昔、ケニー・カークランドがKORGのSG-1D
弾き倒してたけど、超絶だった。

181 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:21:16.56 ID:T/9I2JYR.net
>>121
ふたつ目のやつのリードを8で弾いたらどうなる?

182 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:41:20.41 ID:yU95S6UI.net
なんだかんだいってオマエらがfs君を相手してやるからいつまでもいつまでも居つくんだろ
無視無視、あのおじさんの目を見ちゃいけません!

183 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:51:48.71 ID:VGezcXvq.net
>>181
どうなるって、全然問題ないよw
BH鍵盤とかピアノタイプ鍵盤で弾き難いのは、オルガンみたいにグシャっと複数音まとめてグリスするような奏法が必要な時くらいかなあ
リックウェイクマンあたりになると上下ピアノ鍵盤で超絶早弾きだものw

184 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 12:56:26.61 ID:43QPGizu.net
上手いかどうかとは別に、本人が気持ちよく弾ける鍵盤が重要だと思う

185 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 13:13:26.81 ID:KXIiZkSL.net
オルガンは軽い鍵盤の方が断線快適!
オルガン奏法のグリッサンドを
ピアノ鍵盤でやりすぎると出血の可能性も

186 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 13:14:25.67 ID:VGezcXvq.net
>>184
ライブなんかでたまたま弾くピアノとかと違って、ずっと所有する自分の楽器に拘るのは当然出し悪いこっちゃ無いよね

ただもうアプデ終了して現行OSにも対応してないアプリにいつまでも拘ってる様なもんでさw
提供される物を使う以上自分が対応していくしかないと思うし、拘って避けてるが故に新しい音や発見を体験出来ずいるなんて、返って損してる気がするけどね

187 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 13:21:17.11 ID:VGezcXvq.net
>>185
それにハモンドオルガンて発音点が浅いからね
いくらベロシティ無い音色と言えど、ピアノ鍵盤だとある程度沈ませないと発音しないから大変w

188 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 13:39:23.10 ID:n7SM5QvZ.net
拘るのは別にいいがそれを他人押し付け始めたら基地外だわ

189 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 13:41:38.10 ID:MFHIAxKg.net
https://twitter.com/MinoruMukaiya/status/748455204996026368

190 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 16:31:18.74 ID:LSi+lvY+.net
>>189
エレピも良いですけど、向谷さんならではの、あのリッチなMM-PIANOの多系列サウンドをお願いスます!
本家のあのサウンドを、是非!ぜひ!是非!!!

191 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 16:32:43.91 ID:dT0orqm7.net
>>187
あと、オルガンは「お釣り」がくるのも味なので
できれば専用鍵盤の方が望ましいよね
といっても、積極的に「お釣り」を再現しているのは
オルガン専用モデルだけなので
単にシンセ鍵盤のMONTAGE6, 7では出来てないんだろうけど

192 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 16:48:54.84 ID:cbWN+Wvs.net
今はオルガン専用機、ピアノ専用機といっても中身はただのPCMシンセ
専用機ならではのわかりやすい操作性と、上級機は特別な鍵盤を奢ることで差別化
専用機でない汎用シンセは、どこかで妥協する必要がある
シンセなのに妥協できないのは、無い物ねだりをしているだけの愚か者

193 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 17:01:01.31 ID:dT0orqm7.net
>>192
はいNG

194 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 17:16:40.35 ID:Lh92eCdA.net
>>192
BH鍵盤なんてピアノにも他の音色にもちょうど良いところに収まったよく出来た鍵盤だと思うわ

>>193
なんでやねんw

195 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:08:03.59 ID:tfNuJlH3.net
FSXでもなんの問題もなく演奏はできるけど、それじゃおもろくねーんだよ。
演奏する側が面白さを感じられない楽器になんの魅力があるというのか。
FSXでいいとかFSXしかしらない奴で現状でもいい奴はそれでいい。そうじゃない人のニーズをはようめろやっていってんだよ。

だいたい、モンタージュにFSモデルやエスケープメント装備ピアノ鍵盤モデルだせば、鍵盤以外のコンポーネント部材はより多く出る訳だからペイもしやすいはず。

それをやらない理由はそれを言い出してやれない社風があるってことなんだろうか?やっすいメンツ問題があってFSだした社員が退社しない限りでないだとか?
もしそうだとしたらその社員は即刻首にすべきだな。

あと、モンタージュの最新の処理速度の機材をスレーブしたときに遅延はどう感じるか?っていうのは考えたことはあるけど、原理的にマスターよりは遅くなるのは仕方ないわな。

196 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:13:27.09 ID:dT0orqm7.net
>>195
浜松のヤマハに雇われている開発部門のバイトだな
気にくわない社員がいるのはよくわかった

197 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:15:46.32 ID:tfNuJlH3.net
>>196
やっぱ、内部的にやっすいメンツにこだわっているミスターFSXが存在するんか?

存在するなら、あんたがそいつの肩を毎日たたいてくれw

まぁ、そんな低レベルな社員じゃないと思いたいんだが、大企業ほどくさっとるの実情やさかいなぁ。

198 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:18:43.56 ID:tfNuJlH3.net
>>185
オルガンサウンドにはオルガン鍵盤が一番だろ?
それと同じなんだよ。ピアノ系ならFS鍵盤やエスケープメント付きのリアルピアノ鍵盤がいい。

FSXは汎用鍵盤でしかない。質はいいけどな。

199 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:21:42.19 ID:ZbiXHSxy.net
いい加減、鍵盤スレにいけや、ごらぁ

200 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 18:43:47.91 ID:LSi+lvY+.net
KX88を随分長く使ってて、あの指に優しく高級感のある連打性に優れたマシマロイフェクト鍵盤に惚れ込んでいて、やっと最近BH鍵盤にも慣れて最高と思えるようになった。
全鍵同じ反応をするからバランストハンマーだっちゅうのに、あれが完成形だっちゅーのに、やたらとピアノ用のグレードハンマーじゃないからと怒る勘違い野郎がいるが、FS厨も似たようなものか、、、

201 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 19:20:03.09 ID:n7SM5QvZ.net
>>195
カネあるみたいだから大株主になって提案すれば?
まあ浮動株5%くらいだからそれが限界だけどな。

現状時価総額5300億くらいで浮動株が5%だから
1000-1500億も用意すれば浮動株のほとんどは握れるんじゃないかな。
リバモア並に巧みに買い集めれば500億もかからんかも。
その上で経営陣に圧力掛ければなんとかなるかもしれん。
ついでに発動機も買っておくといいね。
静岡銀行とかみずほ銀行の大株主になって圧力かけさせるのも有効。

もしやるなら教えてくれ、全力でヤマハ株買うからw

202 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 19:28:15.20 ID:ZbiXHSxy.net
>>201

もっと乱暴に言えば1500億円もあるなら、
自分で会社起こして、ヤマハからFS鍵盤の製造ライセンスを譲り受けて
どっかの製造工場を買い取って、FS鍵盤を復刻させて
MONTAGEに乗せ換えろよ

・・・おっと、だけどこの場合、ベロシティーカーブの調整までは
どうやるのか考えてないわなwww
そこはすり合わせが必要だからシンセの仕様に口出しできないと
難しいかもねwww

203 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 21:04:21.30 ID:TzRRu4GL.net
>>198
だからオルガンも弾くからピアノ系に特化されても困るんだよ

204 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 21:35:03.19 ID:TzRRu4GL.net
>>200
禿同
ME,AE,BH,GHと使って来てるけど何を弾くにもちょうどいい加減
こちとらオルガンやストリングス、シンセにドラムまでこなさにゃきゃならんのにエスケープメントなんぞ付けられたら迷惑千万
だいたいピアノ系で括られてもRhodesやウーリーにそんな機構無いのになあ

205 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 21:37:00.56 ID:Ip89OvT+.net
パソコンでなんぼでも音源拡張出来る時代にハードロムプラーってヤマハンも商売大変やな

せっかくならMPBガチャっとドッキングできるモンタゲ作ったらええのに

206 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 21:39:02.65 ID:TzRRu4GL.net
>>205
そしてAppleは容赦なく端子変更w
iPadのドッグなんて瞬殺やったろ

207 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 10:16:48.80 ID:J8q0YZjM.net
タッチパネルの液晶もコスト高の要因だな
あれをなくしてタブレット接続可能にし、
タブレット置場を設置するだけでも
5万円は安くなった予感

208 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 10:19:53.69 ID:J8q0YZjM.net
>>206
今ならWi-FiかBluetoothで大丈夫じゃない?

209 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 10:26:59.39 ID:PeHKm4t1.net
>>207
タブレットの方が高いじゃないかw

210 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 11:15:04.41 ID:mz0r5Ixn.net
>>207
そうするとタブレットやOSとの相性問題とかも出てきそうだし、安定したハードである意味が…w

211 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 14:33:28.21 ID:C9s/moo7.net
鍵盤厨はここに依頼しろ。
好きな鍵盤を組み込んでくれるそうだ。
価格は800万円なり。

http://www.dtmstation.com/archives/51979200.html
800万円超の究極のシンセが誕生!?
ビーマニ開発者が率いる日本のベンチャーが
NAMMに出展だ!

212 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 17:39:12.30 ID:yqs9unWb.net
おお!レクサスより安くFSを復刻できるじゃんw <某人ご満足ww

213 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 18:23:51.95 ID:8ccn2uRl.net
>>165を読む限りヤマハが量産品としてやらんと駄目らしいぞ

214 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:14:13.77 ID:clvChazz.net
>>200
おまえバカだろ。
おまえみたいないろんな音色を鍵盤でやる連中には既存のBH鍵盤やFSX鍵盤をのこしておいてその上に
FS系をだせっていってんだ、糞が。

おまえらみたいにシンセドラムとか(w)やっているような連中の趣向の鍵盤になんで合わせないといけないんだってのが俺の気持ちだ。
FSXも適材適所で使い分ければいい。一台でなんでもやろうとして演奏フィールを捨てるなんて、優先順位が違う連中からすると話にならん。

あと株主になれとか書いている奴いるけど、アホじゃね。ヤマハは日本の企業として優良だしインフラ企業クラスの大事な会社であるけど、
その株式会社としての巨大企業と俺の音楽は無縁にしたいものだね。
だからこそ最低限、シンセ部門の小さい世界で良い製品を出して欲しいわけだ。
なんで現実逃避の時間に俺が投資してつくったハードシンセだなんて思いながら演奏しないといけねーんだよ。

ほんとFSX厨はバカしかいないのか。

215 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:20:40.55 ID:4RX32IRP.net
とりあえずNGしとこ

216 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:26:43.42 ID:JPoFBRh7.net
だんだん過激になってきたなw

217 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:29:39.86 ID:Yx9YKZOk.net
FSをNGワードに入れようっと
エスケープメントもな

鍵盤ネタうざい
どっか逝けよ

218 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:39:47.27 ID:C9s/moo7.net
もうおじいちゃんのわがままにはつきあってられませんよー
バイエルでも練習しとけ

219 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:44:45.01 ID:8ccn2uRl.net
タダの頑固ジジイか
こういう輩にゃ何言っても無駄だからな

220 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:49:27.08 ID:4RX32IRP.net
「聞いてみや〜ち」と同じで
認知症の初期症状なのかも・・

221 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 20:22:34.98 ID:9OC2/XWk.net
>>214
いろんな音色弾く連中をYAMAHAが優先した結果じゃないかw
シンセにエスケープメントだの何だのってのが大衆意見じゃないことくらい解んねえのかねえ

一台で何でもやろうとして演奏フィールを捨ててるだと?
一台で何でもやるための楽器なのに、エスケープメント付けてオルガンやストリングス、その他様々な音色の演奏フィールを捨てるなら本末転倒じゃねえかw

ホントFS厨ってバカを通り越してるなw
ガタガタでかい音させてSY99弾いてろ

222 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 21:05:16.43 ID:RyTCv2EOI
YAMAHAの人にはもっとKORGM1のシンセ波形について研究してほしい。
島田奈美の負けないで...片思いのイントロや渡辺満里奈のマリーナの夏のイントロ。
松永夏代子メランコリーの軌跡のイントロなど。を標準装備してほしい。
古いと思うかもしれないが、今でも新しい。
元音はM1ではないが、似た音色が作れるのは、M1だけなのが、もったいない。YAMAHAさんならできるはず。

223 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 21:06:54.48 ID:RyTCv2EOI
基本音色ではない
シンセのギミックな音作りをプリセットに入れてほしい。

224 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 21:53:11.39 ID:4RX32IRP.net
自演乙!

225 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 22:03:11.99 ID:P8uLKqD1.net
FS演乙!w

226 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 22:20:01.91 ID:wHckxVBt.net
>>214

殿下

では偉大なる貴方様の演奏をお聞かせください

民衆は素晴らしいものであると信じていますので
証明する必要がございます

ご準備のほどを

227 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 01:58:54.16 ID:PWamDnDm.net
>>221
ローランドは88モデルにエスケープメント搭載しているんだが、反論どうぞ。76と61はシンセ鍵盤で棲み分けしている。

228 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 02:34:23.70 ID:GHO0tGum.net
>>227
横だがその辺はヤマハが特殊だと思う。
BH鍵盤のようなシンセ専用の88鍵作ってるのってヤマハだけだろ。

ローランドに限らず他のメーカーの88鍵モデルは
電子ピアノと鍵盤を共通化してる。
それが思想の違いか単なるコストの問題かは知らんがね。

229 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 03:14:30.56 ID:3A/mR1X+.net
打鍵時の抵抗感の変化等グランドピアノ鍵盤の挙動をそのニュアンスを持ったまま軽くするという目的で設計された鍵盤であるなら、こだわる人が居ていいと思う。
でもFS鍵盤は違う。
旧DX7では静かで素晴らしい弾き心地だったFS鍵盤が、motif7ではガタガタと不快な印象だった。
振動がボタン類をビリつかせる場合もありこれはハウジングがかなり影響していると思う。
コストダウン筐体に乗せる限界だったのではないかという気もするし、問題を解決する新鍵盤が開発され、ヤマハがそれを採用したのだから、慣れる努力も必要だと思う。
コンサートグランドと自宅の古いアップライトを交互に弾かなければならない人達に聞かせたら異口同音に「そんなの慣れろ」と言うだろう

230 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 03:59:05.58 ID:DxCTUtOR.net
>>227
YAMAHAと違ってピアノ鍵盤の種類が単にアイボリー・フィールG鍵盤しかない
家庭用デジピからRDシリーズの64鍵ですら全てエスケープメント付き
逆にエスケープメント無しのピアノ鍵盤は無いし、フラッグシップ機においては88鍵モデルは存在しない有り様
コレがどういう意味か分かるかい?

サイト上でもFAなんかで"エスケープメント付きだー!"て自慢してるけど、本音は"シンセや打ち込み制作にも使える汎用ピアノ鍵盤の開発が出来ませんでした!"
てことよ

231 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 04:09:59.66 ID:DxCTUtOR.net
そんで、そこに食いついたのがFS厨君
"これこれ、コレを待ってたのよ。Roland最高!"
当のRolandは
"そうでしょ?やっぱりピアノ鍵盤はコレっすよねぇ…(ふぅ…怪我の功名だぜ)"
ってわけw

232 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 09:42:08.03 ID:HSXp7E9Q.net
すまん、鍵盤のこと書いている人
一括あぼーんさせてもらった

233 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 09:51:19.52 ID:22jLWYCV.net
>>232

特定の鍵盤の固執しているのはレベル低いよね
ぶっちゃけ

YAMAHAの出している鍵盤なら
ミドルレンジ以上は俺的には略どれも一定の水準をクリアしているよ

それ以上望むなら、もう、勝手にしろって感じ

まともに聞く耳持ちません

234 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 09:52:12.92 ID:a8VY+bX/.net
久しぶりに表示されるレスが出現したと思ったら、あぼーん報告w

235 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 11:43:40.08 ID:GHO0tGum.net
>>230
PHA鍵盤忘れるのはどうかと思う。

236 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 13:21:36.36 ID:1dLSHlbz.net
ほんとに鍵盤の話はもういいよ。
頼むからもっと有益な話してよ。

237 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 13:35:02.24 ID:22jLWYCV.net
もんたげのFM-Xで、DX7では実現できなかった
こんなスゲー音できたぜ

とかの報告キボンヌ

238 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 15:07:44.03 ID:DxCTUtOR.net
>>235
現行のPHA-4はエントリーモデルも全部エスケープメント付き

239 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 15:51:09.30 ID:mOMO06OB.net
もういいっつうの。

240 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 16:53:16.54 ID:GHO0tGum.net
>>238
そういう意味じゃなくてだな
まあいいや

241 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 18:34:33.48 ID:j6itKXrw.net
だからもういいっつうの。

242 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 21:24:19.77 ID:0FjHD6QY.net
ヤマシンのフラグシップのFS鍵盤はカチャカチャうるさいから入門者向けグレードのクニャクニャ鍵盤が好きさ

243 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 00:42:34.80 ID:yyFcJgov.net
FS鍵盤じゃないと気分が乗らねーんだよ。

244 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 00:55:13.42 ID:BmjiWLkp.net
>>230
ファントムGとかだとエスケープメントなし、RDはエスケープメント有りで棲み分けしていたんだけどな。

まぁ、シンセ鍵盤が欲しい人は76,61買えばいいだけだし、88はシンプルにピアノ鍵盤(エスケープメント付き)でいいと思うよ。

ヤマハはどういうわけかデジピのラインアップですらエスケープメントについては3分1くらいか4分1くらいしか採用していないし、
部門内でもなんか変な力学が働いているとしか思えない。何をやりたいんだよっていうくらい、よーわからん状況。

245 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 00:55:28.52 ID:TOKJT3M7.net
どうせ下手くその演奏だ
気分乗ろうが乗るまいがどうでもいい

246 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 01:03:03.27 ID:BmjiWLkp.net
すくなくともFS鍵盤をひきわける腕と耳を持っているわけだからあんたよりは確実にいいテクしていると思われ

247 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 01:23:52.23 ID:BmjiWLkp.net
かちゃかちゃうるさいとかいう人は、そもそもだけど、鍵盤云々以前の問題じゃないか?

だいたい演奏するグルーブがよければ鍵盤のメカニカルな音がしてもそのグルーブに沿っている音なわけでむしろ味になるレベルだと思うんだが。
ローズとかのメカニカルキーの音もそうだったしむしろメカニカルな音があったほうが音自体からフィードバックをえられるのがよくって、まさにアクースティック楽器とも言える機材だった電気ピアノだけど。

だから、五月蠅いだとか文句いう人は、すくなくともグルーブレベルに迫る演奏スキルに達していないってことだと思うんだよね。
よくいるんだけど器用に指はうごいてミスタッチもしないなんだけどリズムが非常につまらない人、そういう人がかちゃかちゃ五月蠅いとかいいそうな気がする。
それはちみのグルーブ感のない演奏のせいだからメカニカル音もつまらないんだよと。

248 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 01:50:06.33 ID:TOKJT3M7.net
いいからもう寝ろよ。明日は仕事だろ。
俺も寝る。オヤスミ

249 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 11:55:09.49 ID:47ZcDd8h.net
相変わらずレス番が飛び飛びだw

250 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 12:45:17.45 ID:ZjXy2nb4.net
SpectrasonicsやNative Instrumentsメインで作ってるので
MONTAGE足すとしてもFM-X音源狙いになるかな?
向谷さんみたいに弾けないと、魅力半減な気もするね

251 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 12:58:48.29 ID:47ZcDd8h.net
何気にシンセベースの音がいい
打ち込み制作専門でも結構使える
もっともベースのためだけに使うのはあまりにも高価で
Sub37の方が安い

252 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 18:35:45.77 ID:WXpAT4tK.net
さすがにこのシンセをシンベ専用で使うやつはいないでしょw

253 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 23:02:07.66 ID:baYwLapZ.net
シンベ、久しぶりに聞いた!w

254 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 05:10:59.31 ID:gjUCPrJy.net
シンドラに比べりゃ大した事ない

255 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 10:08:22.96 ID:X0uWwbFY.net
シンドラのリスト

256 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 12:25:11.58 ID:wowWKhnh.net
えっ、死語とかそういう類いの話??
シンセベースは略さずいちいち
シンセベースって言ってんの??

257 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 12:45:20.53 ID:X0uWwbFY.net
30年前はよくシンベと呼んでたよ

258 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 13:32:15.48 ID:xKzpjFVn.net
他の爺用事例

BMW → ベンベ

259 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 14:19:14.57 ID:7+Nzcd4Y.net
>>256
もう最近じゃ単にベースでオッケー じゃね
ストラトかレスポールの違いを一々言い分けないみたいな感じで

260 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 14:27:43.70 ID:57nXXcc+.net
今でもシンベって普通に言うけどなあ。
たとえばソフト音源とかでもエレベ、アコベ、シンベとかって
普通に音使い分けるし、そこは差別化は必要でしょ。
ttp://sitemono.com/blog/4738

261 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 15:49:44.30 ID:X0uWwbFY.net
確かにアコベ、エレベは言うな
アコギも言う
エレギとは言わずにエレキと言う

いつの間にかシンセベースと言っていた
シンベも復活させてみよう

262 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 16:13:19.97 ID:Gq1J3B5v.net
>>254
シンドラもシンセドラムも、もう使う事は無いだろうなあw
リズムマシンももうほぼ言わないけど

263 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 16:18:24.55 ID:FSyZRBQF.net
おまえらのレベルの低さには毎回あきれる。

俺はベースは口だよ、口。口でやってんだよ。

264 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 18:21:53.32 ID:S2BXNBw4.net
口ーランドでベースか
初級としてはまずまずだな

265 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 20:00:02.45 ID:X0uWwbFY.net
そっちかw

266 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 22:35:23.07 ID:8tZ35bBv.net
もう悶太にネタがねーんだな
鍵盤ネタ禁止やったら今度は略語ネタかよ

267 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 23:49:48.28 ID:kimVYg5e.net
シンセベース→シンベ→甚平、となったのだ。
出典:民明書房

268 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 00:05:51.24 ID:O1eKlvaP.net
今さらだけどFM-Xって
DXシリーズのFM音源と
何が違うの?
教えてエロい人。

269 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 00:11:07.91 ID:GKUJp906.net
>>268
波形が8種類に増えた
TX-816相当の規模
つまりDX-7が8台入っている計算

270 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 01:59:40.83 ID:dQ26TR7b.net
FM-Xオンリーの安いの出して欲しい

271 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 03:35:30.01 ID:GKUJp906.net
refaceで我慢

272 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 06:07:53.88 ID:dQ26TR7b.net
>>271
あれ8音ポリなんだもん

273 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 08:01:11.16 ID:xinz5nMp.net
せめて16あればな。

274 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 08:50:38.38 ID:4AHKcAqx.net
refaceっていくらなんでもボッタクリすぎだと思うんだけど

275 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 09:35:33.23 ID:+hLCKqpv.net
>>274
ボディーが品質良いからそりゃ高いよ。volcaみたいに基板が剥き出しだったら。

276 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 10:41:27.78 ID:GKUJp906.net
>>274
鍵盤にも力入ってるし、裏にスピーカーも付いてるし

277 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 21:07:17.55 ID:6e9VFFtv.net
https://youtu.be/5-MFQMh_9VA
ボコーダーみたいな事も出来るんかい?

278 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 03:29:04.91 ID:1XIV2O1A.net
>>277
演奏がうまい人が弾くといいな

279 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 09:15:37.50 ID:RGc88Y1Z.net
ボコーダーはXSとかXF、MOXみたいな最近の機種には機能があるようだね。
Tyrosで弾いて歌うような層に需要があるのかも。

280 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 00:13:50.80 ID:TuuNyj9X.net
高いから入手してる人がいないのもあると思うが全然盛り上がらないしスレも伸びないな。
思えばどっかの記事でデマ情報がアップされて、ヤマハのFM入りオールインワンシンセっていってたときが一番盛り上がってたw

281 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 00:28:33.35 ID:VKDnpaBl.net
月並みな言い方だけど、プロの道具なんだよねこれ
面白みがまるでなく、だから盛り上がらない

離れ小島に1台だけハードシンセ持っていっていいよ
と言われたらこれにするかもしれない

282 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 00:29:44.33 ID:2Ot3EAmG.net
このPrise Mr 80って言うパフォーマンス、芯になってる音は向谷さんのMM-PIANOじゃないかな?
 https://youtu.be/btmFT9XKoZ8?t=18
いわゆるDXエレピのMM-EPIANOじゃなくてグランドピアノ系の「MM-PIANO」
で、それをデチューン値等パラメータ変えて4つくらい重ねてアタック用FMクラビをほんのちょっとだけ重ねるとるとこうなる
 https://youtu.be/7r5e4J_fTTw?list=WL&t=364
厚くて良いサウンドだ。俺の中でFMピアノといえばこの音。

283 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 01:35:39.21 ID:1VsN0o6r.net
>>281
そのセリフまんま、クロノスのときに
とある有名ミュージシャンが言っていたがな

284 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 01:40:19.67 ID:Ci1UTgLD.net
>>279
ヤマハシンセはなんか変な方向にいってるからな。
XFのアルペジエイター4基でもアホだったのにモンタ8基とかもう基地外沙汰w

285 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 03:28:14.67 ID:Y8GGE7/1.net
>>284
日本じゃ自宅での練習相手くらいにしか使わんしな

286 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 09:36:42.94 ID:RCSDae82.net
ヤマハ的にはタゲが売れようが売れまいが屁でもないんやろ?
シンセ部門は若い技術屋の訓練の場なんやろ?
経験値積んでエロくなったら別の部署に行くんやろ?

287 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 10:38:00.73 ID:TLnsUGkj.net
シンセ買おうと思うんだが、INTEGRA-7とmontageでどっちがいいの?

とくにシンセでやりたいってことはなくて汎用性が高いほうを選びたいって
考え方で。

エレキと同じに考えたら音の勢いに関してはFXで何とかなるんじゃね?って
感じるんだけど、そういうの抜きで選ぶとどっちがいいんでしょうか?

288 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 10:56:07.53 ID:YBAq2zLK.net
>>287
その比較って事は鍵盤はどうでもいいんだろ?
だったらインテグラでいいだろ
倍ぐらいの金額出す必要がある様には感じないけど

289 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 10:59:14.32 ID:K5+aHxFi.net
MONTAGEでできることの大半はINTEGRAでもできるが
唯一、FM-X音源の音はINTEGRAでは出せない

290 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 11:00:03.55 ID:T9SfKQ8w.net
シンセ買ったけど鍵盤が無くて、どうやって音だせば良いの?
と平気で質問するのが2chクオリティー

291 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 11:41:20.94 ID:YD7D5oNj.net
非FM世代がFMのデモ聴いた感想はフーンて感じ

292 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 12:02:01.98 ID:T9SfKQ8w.net
>>291
演奏しない人には、そうなんだろうな。分かる。

293 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 12:06:23.51 ID:VKDnpaBl.net
>>287
Integra-7は持ってないが、ほとんど似た構成・内容のJupiter-80は持ってる
それとMontage-7もある

Jupiterはオシレータシンク不可のバーチャルアナログ&PCM複合音源+PCM生音系
MontageはFM音源+PCMシンセ系+PCM生音系ということで違いは明確

音の作りやすさ、操作のわかりやすさではJupiterだが、設計年次の古さからか、
出音がやや薄味で、生き生きとした感じが足りず、ナヨナヨしてる
ただ生音系のアーティキュレーションはソフトシンセでも出せない領域に到達してる

MontageはYAMAHA特有の中音域が厚い感じ、濃く「立つ」出音ではある
タッチパネルの操作に難があり、音作り画面までの到達経路が直感的でない
スーパーノブの操作による即興的な音変化によりイマジネーションが湧くが
飛び道具的なギミックではある

294 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 13:29:49.92 ID:Ci1UTgLD.net
MONTAGE7を一台買う予算があるならINTEGRA-7+XF7のほうが
汎用性がありそうな気がする。

FM-Xにどこまで価値を見出すか、がキモだな。

295 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 13:51:37.70 ID:K5+aHxFi.net
>>293
YAMAHA特有の中音域が厚い感じってわかるなー
ヤマハ銀座でデモ聴いたときも、真っ先に感じた
この音の傾向ってSY-99の頃から変わらないよね?
(CS-80やDX-7には感じなかった)

それに比べるとローランドはフラットで
悪く言うと薄味、よく言うと繊細な感じ

296 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 14:50:58.57 ID:rdKuD3x6.net
コルグはヤマハとは逆に中音域が弱くて
ドンシャリなイメージ。KRONOSで少し良くなったかな

297 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 15:58:22.04 ID:TLnsUGkj.net
サンクス

INTEGRA-7+(FM−X+鍵盤)=Montage なのね

てことは二つ買う考えならmontageを買うのがよさそうってことか

音に関してだけど、
ローランドって単体で完結させずアンプとかその他外部機器で
うまく好みに調整してねって考え方なんかな?
で逆にyamahaは単体で完結も出来るけど、好みあるなら他でやって
ね。調整するのに癖あると思うけどって感じなのかな

鍵盤はM-audioとreface DXがあるぜ!

298 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 16:25:43.18 ID:QA94IZtf.net
よっぽどFMでやりたいことがあるとかじゃないならXF WHでいいのかな
知人が所有の1週間ほどつかったことあるけど
xsの段階でPCMのオールインワンシンセとしては凄く完成度たかかったもんね

299 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 19:09:57.16 ID:AxrL1pQS.net
そうだね。
いざとなればサンプリングもあるからね。

300 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 00:19:43.85 ID:4VrN0S3H.net
今更XF WHはないわ
安物買いの銭失い

301 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 00:29:57.07 ID:dT11AU6Z.net
そこまでひどくはないんじゃね
鍵盤がいいからマスターキーボードとしてもイケる

302 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 06:07:59.40 ID:IDxgj+rn.net
ほんま、ここいらでFS系復活さえないとどんどん市場規模縮小するいっぽうやぞ。せっかくのFM搭載ハードシンセなのにFS系がないのはもったいなさすぎる。
リニアなFSX鍵盤とはぜんぜん違うフィーリングになるわけだがそれが音色の変化にどうシンクするのかというところまで考えて音色を追い込むのもFM音源の面白さだったはず。

つーか、今の若者ってこれだけ文化的に裕福になっているのに本物にふれる機会がすくないのな。

それは逆にいうとプロも食い扶持が減っていることになるわけで。悪循環。

303 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 06:27:33.17 ID:8f3HwHZg.net
>>302
ここの連中はもう殆どFSはNG登録済み
せっかくスレ立ててもらったんだから出てくんなって

【FS】鍵盤について言わせろ【非FS】2鍵目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462508354/

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:30:58.35 ID:zPXbAecP.net
今更XFっていうのもわからんでもないがMONTAGEと価格が違いすぎるからなぁ。
少なくとも価格上では完全にXFの後継じゃなくて上位機種だわ。

>>297
さすがに乱暴過ぎるな、それは。
方向性がかなり違うからそんな単純な計算は成り立たんよ。
MONTAGE買えばINTEGRA-7の代わりになるとかありえんし当然逆もない。

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:39:34.02 ID:IDxgj+rn.net
>>303
おまえこそとっととNG登録すればいいのに。

ほんとちっせえ性根してんなぁ。そんな根性でキーボードやってんの?わろえるw

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:51:15.64 ID:eWZnv+bK.net
無視された爺さん発狂中

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:44:31.18 ID:68tSR8fZ.net
シンセのこと全然分からんからなぁ ソフトもdaw備え付けのしか使ったこと無い


ギターでbossとかdawでsonerとか使ってたからrolandが頭にあるって感じで
rolandでいこう的な無駄な偏向があるっちゃあるw

refacedx使ってみて音の良さにびっくりしてyamahaも考えてみようてなった

スレみてて少なくともFMやりたいならmontageになるってのがなんとなく分かった

どうもありがとうございます

ということでmontageを買うことになるでしょう

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:46:22.08 ID:ozhdTQyg.net
>>307
俺と一緒に冬までに買おうぜ!

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:09:09.03 ID:zPXbAecP.net
FMだけやりたいならFS1Rを買うという手もある。

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:12:10.46 ID:8f3HwHZg.net
>>307
そんな感じでモンタをサクッと買っちゃうなんて、ウラヤマ…w

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:48:23.52 ID:Tj9OWO+F.net
以前ELB-02に浮気するって言ってた人だけど
なんかELS-02に浮気することになりそうな気配www

これでめいいっぱい練習して、バリバリに弾けるようになったら
MONTAGE第二世代でも買うよ

ちょっとヤマハの特約店に行ってくる

312 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 20:56:23.49 ID:68tSR8fZ.net
>>308
おう!今年の冬なw

>>310
実はいい値するシンセ買おう買おうで買わず仕舞いで今まできてたんよ

とりあえずそれまでにチョコチョコとイジッてrefaceDXでFMとは何ぞやってのを
感覚的に掴むぜ!

313 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 22:39:01.32 ID:IDxgj+rn.net
>>312
時間の無駄だから最初からモンタージュでやったほうがいいよ。

314 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 09:14:02.44 ID:+XtfqfQV.net
>>303
この爺は「若い奴が知らないこと、そこそこ歳がいってる奴が忘れてることを俺が伝えなくてはならない」
という勝手な使命感と思い込みを持って書いてるから
専用スレを立てても書き込まないよ。

315 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 09:56:12.67 ID:7FjN/HNK.net
「この爺」って、具体的に誰のこと?
アンカー追ってもわからんかった

316 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 12:07:18.49 ID:huwDU6Z0.net
新品でSY99を買ってそれをずっと使ってるなら結構なジジイだよな。
中高生くらいで買ったボンボンなら中年くらいだけど。

317 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 12:50:30.11 ID:TOuioOpB.net
SY99って1991年発売か。ちょうどバブル崩壊年(25年前)w

318 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 12:51:35.78 ID:KQue7A/A.net
>>315
「FS」でスレ内検索
一番上のID: R4vbPrG6のテキストで分かるいつも、けんか腰で書き込んでいるのが、このスレ以外も、板全部に迷惑かけているやつだろう

319 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 12:53:42.88 ID:7FjN/HNK.net
鍵盤のおっさんはNGワードであぼーんしてるから読めなかった
俺はDX-7リアルタイムで買ってたジジイだが
SY-99からのヤマハはどうにも好きになれなかった
MONTAGEは久々に好感持てた機種
6,7はシンセ鍵盤としては極上だよね

320 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 13:05:23.35 ID:nlMFYdvJ.net
俺もSY99を新品で買ったが、途中で売っぱらった
その後のPCM路線に馴染めず、YAMAHAはしばらく無視
凝ったワークステーション機能やDAW連携機能もいらなかったし

ようやくちゃんとしたシンセを出してくれた感じがしたので
Montage-7を買ったよ
昔と違って機材がたくさんありすぎて、1台を徹底的に使いこなそう
という意思が薄弱になってしまったけどな

321 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 13:18:49.03 ID:zMaUE2xb.net
>>320
昔のヤマハなら木目の美しい鏡面仕上げの高級木材の筐体に入れて
同デザインのイス付き、260万円ぐらいで出してるであろう内容の最上位機種だ。
長く大事に使ってね

322 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 13:35:40.55 ID:nlMFYdvJ.net
GS1はYAMAHA渋谷店で、音色プログラミングコンピュータとセットで見たことはある
…名前は忘れたが新宿の場末楽器店にも置いてあったな

ああいうバブリーな電子楽器は、VP1を最後に、もう二度と出ることはないだろうね

323 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 15:58:35.71 ID:PR0gkZ7h.net
音色は磁気カード読み込みだしね>GS-1

324 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 16:32:02.63 ID:SvoSBUEW.net
GS1, GS2, CP35, P500, T1, 01W/proX, polymoog, Prophet-t8みたいな、
上に他のシンセを置ける大型キーボードってのが今はもうないしねぇ
キーボードスタンドでもいいんだけど、揺れに対する安定性が違う

montage-8は、あれだけ奥行きと重さがあるんだったら、GS2/CP35みたいな
デザインにして欲しかったと思うのは、単なる懐古趣味か

325 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 17:03:05.99 ID:zMaUE2xb.net
>>324
GS2やCP35のデザインはヤマハならではだったね。 あれは本当に良いデザインだった。
最初に電子ピアノCP30開発にあたって、上蓋真っ二つにして脚にしたらちょうどよい高さになりそうだって思いついた人は流石だと思う

326 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 18:44:53.19 ID:7FjN/HNK.net
>>322
70-80年代のヤマハってYISとMSXとか
ホームコンピュータに色々チャレンジしてたよな
やりたい事に対して技術が追いついてなかったが
GS-1の音色作りコンピュータもYISっぽくなかったっけ?

327 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 18:55:57.72 ID:SvoSBUEW.net
あれの端末は自社製だとは思うけど、YIS-PU-1-20とは形がぜんぜん違う
後年のYIS-D10000というCAD用3Dグラフィック端末は発売年次が合わない
ただ当時からワンオフの端末を作ってしまえるほどの技術はあったと思う

328 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 19:00:54.79 ID:7FjN/HNK.net
博士きたー
退役社員の方ですか???

329 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 21:14:49.60 ID:7FjN/HNK.net
>>327
ま、ヤマハといえば極め付けは
GX-1のトーンモジュールとそのエディターだけどね
http://www.tarotrade.com/index.php?option=com_virtuemart&view=productdetails&virtuemart_product_id=953&virtuemart_category_id=98

http://www.sequentix.com/gx1/

脱線すまそ

330 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 21:20:25.14 ID:7FjN/HNK.net
探したらGS-1のエディターコンピュータでてきたわ
http://retrosynthads.blogspot.jp/2010/06/yamaha-gs1-gs-1-and-gs2-gs-2-keyboard.html

331 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 22:10:45.70 ID:huwDU6Z0.net
>>319-320
SY以降のヤマハってワークステーション以外なんか片手間だった気がするな。
ローランドJD-800とかV-Synthみたいな(ワークステーション以外で)
本気のシンセは出してなかった感じ。
出してもVP1/VL1みたいなキワモノ。
FS1Rをちゃんと鍵盤付きとして出すくらいの気概は欲しかったもんだ。

まあそのへんが電子楽器が本業のローランドとは違うところか。
ぶっちゃけシンセってエレクトーン・ポータトーン事業より下だもんな、
ヤマハ楽器事業では一番下っ端って感じ。

332 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 22:12:07.27 ID:siSOTwMv.net
GS1だとか3桁クラブの機材とモンタージュは格が違いすぎるので話にならん。
3桁クラブの機材を今だしてみろや。って思うね。よければ買うぞ。
どーせ鍵盤が屑だから買わないだろうけど。

まぁ、現実的な路線でトランスアコースティックにモンタージュの音源搭載すれば速攻でオーダーするかな。
2台分はまず導入する。よければ追加で1−2台買うぞ。

333 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 23:17:17.85 ID:ckJhLlqE.net
>>331
VP1/VL1がキワモノ?
きみは理由があってそうなっている歴史のあれこれに
たらればをつけるタイプのバカなのかな?

334 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 23:30:30.47 ID:u5itohSm.net
 
このスレはいつになったら、まともにMontageを語れるスレになるのだろう。。
 

335 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 23:57:30.87 ID:huwDU6Z0.net
>>333
予想通りの場所に予想通りのレスありがとうw

336 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 04:35:48.03 ID:3jYJlafv.net
思い込み激しい奴

337 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 07:52:45.67 ID:r8DntgPC.net
https://youtu.be/QkrHKABHtWE

最近はこんな風に1台完結で曲作ってupされること
少なくなったよなあ。でもこういう録音によって
シンセのポテンシャルって分かるんだよね。
個人的にはTRINITYのデモ聴いた時の衝撃が忘れられない。
現行機で1台完結で高いポテンシャル出せる機種って
KRONOSかKURZWEILくらいかな。

338 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 09:18:04.46 ID:aFlQ7ags.net
DX-1が登場したとき鳥肌立ったし
TX-816の音を聞いたときはあまりの
ゴージャスさに気絶するかと思ったが
MONTAGEのFM-X音源はそれを凌ぐ規模というから
実はとんでもない化け物シンセを
目の当たりにしてるってことになるな!

339 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 10:53:11.07 ID:JlyHv420.net
キーボードマガジンに付いてきた、DX-7の井上鑑のソノシートを聞いた時の衝撃は今でも忘れられない

340 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 16:14:12.06 ID:yFmQWXhB.net
DX-7のパッチならBo Tomlynだな

341 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 17:02:06.02 ID:8gHRGXuM.net
生福も忘れないで!!!

342 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 20:18:35.19 ID:BmdnCmh6.net
モンタージュは置き去りかよ

343 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 20:27:45.91 ID:aFlQ7ags.net
MONTAGEのFM-X音源のプリセットにも
当然、生福は関わっているよね?
もしかして向谷氏も?

344 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 20:41:48.10 ID:zMVeyaIw.net
>>343
関わっているというか使いまわし

345 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 21:47:55.11 ID:ROnRWWCs.net
>>343
プリセット名の最後にdaがついている音色は
浅倉が作った音です。
浅倉本人以外はとてもじゃないが使えないダサい音です。。

346 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 21:55:31.89 ID:aFlQ7ags.net
>>344
あ、そうなのね?
レガシー音色をコンバートしてるのもあるのか。
波形が8つに増えてるから、それを使ってるのは
新規開発なんだろうけど。

347 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 21:56:14.61 ID:aFlQ7ags.net
>>345
大介のdaってことかw

348 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 22:10:30.32 ID:3jYJlafv.net
ダサのDAだろ

349 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 00:42:19.46 ID:8HsQiHWN.net
D aisuke
A sakura

350 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 01:22:21.01 ID:u5idNXSE.net
向谷さんの音色はMM、氏家氏はUJらしい

351 :ヒフン:2016/07/13(水) 01:38:22.54 ID:b4Fjy3s9.net
なんで皆揃って不要なハイフン入れて書くの。
あなたの姓と名にもハイフン入れたろか。

352 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 06:11:23.82 ID:8o8CfA7l.net
山葉-寅楠

353 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 14:06:19.79 ID:C9tnrT1e.net
昔のKORG、トリニティみたいなプリセット多いよな

354 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 18:01:49.27 ID:3dPhkh+N.net
>>350
じゃ、リットーミュージックからヤマハが権利買い取ったのかな

355 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 22:01:38.60 ID:8o8CfA7l.net
向谷さんの音色カートリッジって
リットーミュージックが発売元だったっけ?

356 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 22:58:38.90 ID:BboT7dqA.net
>>355
今見てきたw
AViC inc ってなってたぞ。 キーボード・マガジンのロゴも使ってた

357 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 23:05:13.19 ID:8o8CfA7l.net
>>356
さんくす
物持ちえぇなぁw

358 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 23:54:16.09 ID:nS3S5hLH.net
YAMAHA Tracks

359 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 17:05:13.50 ID:iN22+vzt.net
>>358
いま、やっと意味が通じた

360 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 19:57:44.09 ID:uZZoVoLZ.net
創業者

361 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 20:50:39.07 ID:OcpnAuSi.net
同業者

362 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 00:53:53.61 ID:AGnXRB5L.net
書き込み内容は向谷だの生福だの30年前に華々しかった人のことばっかり

edm造りやすいって聞いたんですけど  とか来るはずなのにカキコミもまったくない
若者はこの新しい音源にな〜んも興味ないんだな
こりゃダメだわw

363 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 01:04:12.13 ID:poKzZ/9z.net
ヤングじゃない人に言われてもなぁ

364 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 01:06:38.13 ID:AGnXRB5L.net
dxの出た今から33年前で考えてみるが33年間ってすごい年月だぞ、音楽界でいうと。
1983年からいうと1950年、プレスリーの前でロックもない
日本じゃ終戦で軍歌がなくなって古賀マサオ先生と藤山一郎またがんばってるなーみたいなw
世間がboowyの布袋のギターがっていってるときに、「古賀マサオマンドリンが!」っていってるような時代感。
話題の中心がそれって終わっちゅうやろww
悲しい


365 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 01:13:05.65 ID:/rsuhb4i.net
歴史は残酷だ

366 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 01:32:33.02 ID:AK1yB0LB.net
サイドチェインできます等、今風の機能をアピールしてはいるけど
あれはあくまでマーケティングの産物で、
昔ながらの鍵盤パフォーマンスが主目的の楽器だと思う

DJガジェット系機材を並べた部屋には、まるで合わない

367 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 02:27:21.92 ID:6xXDVFA9.net
MONTAGEを使いこなすにはある程度以上の
鍵盤楽器の演奏能力がいると思うし、
そうなるとEDM専門でやっている人達にとっては
導入する敷居が高いしモチベーションがないかもな。

そうなるとMOTIFと同様手弾きに強い人が多く使い、
結果としてサイドチェインなんて飛び道具は
普段は使うことが無い。

と思う

368 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 02:27:55.42 ID:poKzZ/9z.net
FM-X音げ、基、FMX音源積んだ瞬間に
そういう宿命

369 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 02:30:34.18 ID:6xXDVFA9.net
というわけで、本気でEDMで使って欲しければ
FM部分だけ切り出した49鍵、お値段20万円前後の
製品を作るほうがいいかもしれない。

370 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 02:49:03.66 ID:poKzZ/9z.net
EDMにFMいらないじゃん

371 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 02:55:25.52 ID:ADVmzo5F.net
ヤマハがEDMに向いているわけない
シンセ系音色はどのメーカーよりもしょぼいんだから

372 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 04:07:25.11 ID:6xXDVFA9.net
なら、ますますサイドチェインなんて使わないわなw

373 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 06:30:40.54 ID:JT2H+Nla.net
特定ジャンルにターゲット絞ってマーケティングするのが間違いだろ

374 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 07:12:42.69 ID:24LU+mQ8.net
EDMやりたいヤツがこんなん買わんやろ
76、88鍵なんていらんし、それこそreface DXで上等

375 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 07:20:05.62 ID:poKzZ/9z.net
とにかく向谷さんの動画最高〜
そういうことだろ

376 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 10:00:49.17 ID:uA0IgmNn.net
いや、montageが最高だという話

377 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 10:04:57.02 ID:poKzZ/9z.net
>>374
EDMやりたいならreface CSの方じゃね?

378 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 12:12:55.15 ID:yUclU38F.net
KORGの尻ばかり追いかけても上手くいかない

379 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 12:44:18.57 ID:SpNaTtfT.net
KORGの尻
カッツの尻

380 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 13:24:33.32 ID:JT2H+Nla.net
>>378
やっぱり尻じゃなくておっぱいだよな

381 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 14:15:34.24 ID:UhpipmJ/.net
あの動画見たが別に最高ではない
とりあえずこんな感じだろ感

382 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 14:26:36.51 ID:bnKDRhpk.net
お使いのブラウザでは再生できませんってなる<向谷動画

383 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 14:29:27.45 ID:poKzZ/9z.net
心が美しいひとにしか
見えない仕様です

知らんけど

384 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 14:41:04.17 ID:NLLScqHk.net
URLはよ!

385 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 14:41:42.79 ID:UZiRIPls.net
MONTAGEの大衆版まだ?
FM音源付きで10万くらいで出してください

386 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 15:02:34.02 ID:poKzZ/9z.net
reface DXとreface CS、そして
49鍵のマスターキーボード買ったら
10万円で収まらないかしら?

387 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 18:15:32.69 ID:UZiRIPls.net


388 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 19:50:45.78 ID:NLLScqHk.net
向谷 MONTAGE 動画 何処だよ? ニコ生か? アゲ!

389 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 20:11:48.94 ID:poKzZ/9z.net
twitterだったよ

390 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 20:12:20.25 ID:poKzZ/9z.net
>>121に向谷さん動画あり

391 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 20:41:47.99 ID:NLLScqHk.net
>>390
ありがトン

392 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 21:31:59.43 ID:poKzZ/9z.net
向谷さんの英語解説
https://twitter.com/minorumukaiya/status/748455204996026368

393 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 21:33:36.10 ID:Yz0fZOUc.net
そこでワタクシは再び申し上げる!!(゚Д゚) 
エレピも良いですが、向谷さんならではの、あのリッチなMM-PIANOの多系列サウンドをお願いスます!
本家のあのサウンドを、是非!ぜひ!是非!!!

このPrise Mr 80って言うパフォーマンス、芯になってる音は向谷さんのMM-PIANOじゃないかな?
 https://youtu.be/btmFT9XKoZ8?t=18
いわゆるDXエレピのMM-EPIANOじゃなくてグランドピアノ系の「MM-PIANO」
で、それをデチューン値等パラメータ変えて4つくらい重ねてアタック用FMクラビをほんのちょっとだけ重ねるとるとこうなる
 https://youtu.be/8BlJJIF5F6o?t=27 (ステレオヘッドフォンでお楽しみ下さい)
向谷さんしか作れなかった、厚くて良いサウンドだ。俺の中でFMピアノといえばこの音。

394 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 23:49:28.51 ID:xdXGu8Vl.net
>>386
新品だとおさまりません。

395 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 00:27:02.48 ID:U8xQqHdz.net
MONTAGEを手にして喜ぶべきことは「本物のヤマハFM音源」を使える事ではありません
本物のヤマハFM音源を贅沢に8台同時に鳴らせることです (゚Д゚)  

 ●DX7発売前で一台しか手配できなかった頃の寂しいFMピアノ音でソロをとる向谷氏
 https://youtu.be/Xa5MaGqz1rI?t=146

 ●DX7×8台分のTX816を手に入れ贅沢サウンドで最高に盛り上がる向谷氏
 https://youtu.be/sPS6J0sF4qs?t=138
 (ステレオヘッドフォンでお楽しみ下さい)

396 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 00:32:38.98 ID:+tDPCU0V.net
GS1+CS70Mの方が贅沢

397 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 02:32:14.87 ID:U8xQqHdz.net
GS1はLRでFM2系列、コンボタイプのこちらGS2は半分の1系列。
 https://youtu.be/yRHPtNUgN7U?t=105
DXエレピ系だけど格調があり、広い音域で聴かせる音に仕上がってるね。
GS1はこれにもう片方のチャンネルでアコピ風FMを足して、良く言われるGSエレピを作ってた。

やっぱりDX系では再現しきれない部分があるんですかね?

398 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 09:31:19.51 ID:lsUodKgE.net
>>397
GS2はデザインもCP30風でよかったよね
FM音源のアルゴリズムはDX-7のほうが
多かった記憶があるがどんなんだっけ?

その後、DX-1が出たけど、GS1の発展系って感じがした

399 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 09:40:44.46 ID:+tDPCU0V.net
GX, CEの系列はオペレータのフィードバックが無いのは知られてる
フィードバックはDX開発中にYAMAHAの技術者が発明したという
可変式のアルゴリズムってのも無いっぽくて、
モジュレータ⇒キャリアという単純なFMを
4系統(GX1),2系統(GX2),1系統(CE)積んでるらしい(うろおぼえ)

サイン波だけでCEの音が出るとは思えないから、
サイン波以外を持っているのだろうか?情報が公開されてないから不明な点が多い

400 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 10:53:30.13 ID:U8xQqHdz.net
フィードバックはヤマハ技術の目玉としてGSの開発から盛り込まれたらしいよ
 http://i.imgur.com/9BYRnmc.jpg
GSではセルフフィードバックとクロスフィードバックが採用され、DXではクロスフィードバックが割愛された。

4オペレータとはいえ、回路が高級なのか音の素性が良くてアタックにGS特有の特徴があるよね。
レベルスケーリングもDXでは曲線が2種類決まってて変化具合を選ぶだけだけど、GSでは低域から高域まで満遍なく「美味しい変調」が得られるような仕組みなのかな?とにかく良い音だ

401 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 11:11:57.25 ID:lsUodKgE.net
MONTAGEはアルゴリズム数、波形数、
音源全体の規模で、これまでヤマハが出した
FM音源の機種の中では最高だからな

ただFMXは複数ある音源のいち音源でもあるから
昔ほどFM、FM騒がれていないのが
当時との差かも

結局、今の音楽シーンでFM音源使ったトラックが
持て囃されているわけじゃないしね

402 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 11:12:50.20 ID:lsUodKgE.net
逆に、これを機にまたFM音源が
見直されることがあればいいな

403 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 11:50:10.35 ID:+tDPCU0V.net
>>400
なるほどな、フィードバックはすでにあったのか
RCMでクロスフィードバックが復活したけど、FM-Xでまた省略w
なんか一貫性がない
RCMのクロスフィードバックは結構美味しい音だった記憶がある

ザラッとしたEDM定番のありきたりスパソー音色がFMでは出せないからなぁ
アタックのキラキラを強調した音色が生きるのは
リズミックでテクニカルなキーボードプレイだけど、
指1本で弾けるようなEDMとは無縁だし

404 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 13:02:47.26 ID:QjSk8j4F.net
なんかシンセの好みと、ラーメン道って
かぶるものを感じる

405 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 14:49:45.77 ID:1yH2s5Rp.net
味噌系=コルグ
醤油系=ヤマハ
塩系=ローランド
豚骨は各社のアナログシンセ
カップラーメン系=ソフトシンセ類

406 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 16:39:22.19 ID:PBHgelKq.net
年寄りが話してるのかと思ったらなんか覚えた知識を誇らしげに語ってる若そうな人?

407 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 17:19:35.72 ID:iYr8LtCe6
FMエレピとかはホイットニーとか一流のシンガーによって流行った音色だから
一流のシンガーに流行らせてもらうしかない。
でもレジェンド系のエレピより氏家さんの作ったバージョン1.1の二つ目のFMエレピ音色がいいのにな。
誰か一流シンガーでもう一度世界を沸かせてくれないかなw

日本ではおニャン子とかの時代がFMエレピなので、現在では使うと恥ずかしいと思う人もいる。w

408 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 01:43:26.08 ID:kSa03fKN.net
MONXはいつ発売?

409 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 02:36:16.09 ID:N2ePrvak.net
プレイヤー向けだからこれでいいのでは?

410 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 11:06:43.82 ID:VurtRzgn.net
ベロシティによるダイナミックな音色変化がキモだから
鍵盤弾ける人はより楽しめると思う

411 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 15:47:26.11 ID:zgGSnszVA
キーボーディストとしてもうMONTAGEは出ない音はないというくらい充実しているが、
やはり80年代のギミックなイントロ音色
とかオブリガードの音とか
レイヤーしたオクユニベルの音とかがない気がする。
昔のシンセオペレーターが、即戦力で使える音色をプリセットに
入れてほしい。

それからFMローズの音はいい音だな。本物のローズとレイヤーしたりして、
元音が何なのかわからなくするギミックさが楽しいな。
エレピフェチにはたまらないMONTAGEだ!

412 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 16:37:52.87 ID:TZvNwO+YF
モンタエレピ欲しいけど高くて手が届かないという現実w

413 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 01:56:55.74 ID:YK8iemcE.net
ベロがキモい・・

414 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 04:12:11.49 ID:1hoF4YK1.net
ベロベロしてえ

415 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 13:39:51.31 ID:U0qrR6Rn.net
ベロベロ ベロベロ ベロシティー

416 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 14:45:38.72 ID:YsrWIgBo.net
ベロじゃなくてヴェロだから

417 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 14:50:46.77 ID:YsrWIgBo.net
>>362
値段が高いから若者は余計にもんたを買えない

418 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 14:51:46.02 ID:YsrWIgBo.net
サイドチェーンなんてソフトシンセでもできるし

419 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 19:50:39.14 ID:3lAMD6gl.net
ソフトシンセは
ここまで多機能になってるならな
http://www.minet.jp/brand/spectrasonics/omnisphere-2/

420 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 21:54:00.89 ID:nR4hGbgU.net
全体的にプリセット古臭いよな
korgやらrolandの波形が混ざってるような錯覚を覚える

421 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 08:56:52.20 ID:hAxrFbZ4.net
古いシンセのハードは高値も多いしメンテにも金かかるし
なんせ、いつまで実践で使えるかも未知
そういう古いシンセの波形こそ必要なとき困るから、
ソフトで機能プラスした上で実現してくれるのは非常にありがたい

422 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 12:34:06.23 ID:odlP0OaK.net
むかし、仲の良い楽器屋のお兄ちゃんにDX7に入ってないDX1の音色をもらうためカートリッジ持ち込んであれこれやった事があるが、
同じ音色データでもやっぱり鳴り方が違った。
高級機195万円と民生機25万円の違いと言えばそれまでだけど、なんか自宅に帰って悔しかったw

それが今では、DX1以上の品質で2chどころか8ch一斉に鳴らせるのだっ

423 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 12:57:17.76 ID:zmXj2w3W.net
>>422
DX1以上は難しいでしょ?
ポリフォニックアフタータッチで、ぶおおんぶおおん出ないでしょ?

424 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 13:02:35.63 ID:odlP0OaK.net
>>423
ぶおおんぶおおんは確かにやってみたい!
やってみたいが

人間、あきらめが肝心

425 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 13:05:38.50 ID:zmXj2w3W.net
>>424
あの気持ち良さは、忘れられないw

426 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 13:12:25.91 ID:odlP0OaK.net
TOTOのGS1だけど歌のバックのブラスぶおおんぶおおんやってて気持ちよさが伝わってくる
https://www.youtube.com/watch?v=FTQbiNvZqaY

木製質量反力鍵盤はDX1と同じ弾き心地

427 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 13:27:45.05 ID:pP1NF2Sj.net
ポリフォニックアフタータッチの製品は現存してないでしょ?
チャンネルアフタータッチのみになってるよね
鍵盤が対応してても、それを受けられる音源がない

428 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 13:29:20.34 ID:pP1NF2Sj.net
MONTAGEを本物の木製グランドピアノアクションの
N3,N2,N1でコントロールしてGS1ごっこすると楽しいかも

429 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 13:37:25.36 ID:odlP0OaK.net
ハンマーを「エイヤ」って持ち上げるグランドピアノもいいけど
GSやDX1の単純なシーソー型だからこそ得られる素直で自然な動きもたまらん。 指に柔らかく優しいしw

430 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 15:26:44.72 ID:EAJ4EJRG.net
>>427
つ「メロトロンD4000」

431 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 19:31:44.25 ID:pP1NF2Sj.net
>>430
ほんとだ!
http://www.mellotron.com/digital-mellotron.html

432 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 19:34:33.19 ID:PIK+BgHE.net
>>427
Stuiologic Xkey

433 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 12:54:22.48 ID:7CuoWe6+.net
プロフェットT8

434 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 22:38:34.34 ID:McmYNfiP.net
微妙にスレチだが、ELB-02を買ったよ
これでポピュラー音楽をみっちり学んできて
またシンセスレにもどってくるからねー

MONTAGE第二世代までには帰ってくる予定
マタネー!

435 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 23:05:55.11 ID:QvSAgOP7.net
>>434
またねー!

436 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 23:23:13.20 ID:seZPDLzx.net
>>434
その頃、俺は世の中にいないかもしれないが
君はどうか優良な子孫を遺してくれたまへ

437 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 19:34:50.98 ID:aqIzdV0r.net
エレクトーンいいねえ。
昔エレクトーンやってたのでローランドのペダル買ってみたけど
マンションだから結構響きそうだ。

438 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 12:37:04.26 ID:nX1fXr1d.net
MONXまだニダか?

439 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 13:14:26.85 ID:9ES0IGOE.net
MXがリニューアルでFM使えるようになったよ
DX100 TX81Z V50のモデリングの切り替えで同じパラメータ設定でも出音が変わるんだって
ただしiOS必須

440 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 14:01:53.92 ID:nX1fXr1d.net
>>439
マジだった
http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/mx/?mode=series#tab=feature

441 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 14:11:20.98 ID:IqljPlZs.net
どっちかというと、こっちだろ

ヤマハのFM音源がiOSアプリに 、FM Essential.
http://jp.yamaha.com/products/music-production/accessories/apps/fm_essential/?mode=model

442 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 14:15:24.22 ID:nX1fXr1d.net
旧MXと何が違うん?
新MXでリモート出来るのはcubase8以降って書いてあるな
cubase7.5はダメ?

443 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 20:25:44.47 ID:ZRxl3oSV.net
この様子ではMONTAは来ずにMOXFにFM Essential搭載で来そうだな

444 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 21:01:59.51 ID:DwLypRwU.net
アンドロイドもいい加減ASIOドライバーみたいの出して欲しいんだが
ってここだとスレチだけど

445 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 12:29:05.44 ID:T4Z4Nhkn.net
>>439
MX使わないといくつかの機能がブロックされてるとか・・・
ふぅ。

446 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 20:03:40.59 ID:gDsO/11L.net
https://youtu.be/-iIMOw30EfE

447 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 01:04:17.98 ID:M60JpZXM.net
MXシンセはMIDIキーボードとしても結構使えるんじゃまいか

448 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 01:50:36.50 ID:5tL6eRJq.net
>>447
KXシリーズが無くなったからね
KX61なんてフットコントローラー端子も無く、よくMIDI鍵盤名乗ってたなと…

449 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 13:45:27.12 ID:T5UdXWpq.net
大島こうすけがMontage使ってた。

450 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 18:22:57.15 ID:ckXVQ76/.net
森岡賢にクネクネしながら使ってほしかったな

451 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 13:46:19.77 ID:PjAQ4ono.net
△ DX-1 DX-7 TX-816 SY-99
◯ DX1 DX7 TX816 SY99

452 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 14:22:08.17 ID:M12bpUqh.net
Rolandは−が必ず付くんだよな

453 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 17:50:50.15 ID:GYXfV4xz.net
>>450
ほんと
SY99持ってるおっさんだけどSY99とモリケンはいつも一緒に雑誌とかに載ってたな

454 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:54:05.14 ID:1L2+VWf1.net
https://youtu.be/YS-5oD2Y4Wk

(´・ω・`)あのーこの曲みたいなリズムというかビートはなんていうジャンルなんですか?
良かったら教えてくれませんか?

455 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 00:14:22.83 ID:ONcyfL+g.net
Hiphop
R&B
じゃあかんの?

456 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 00:34:50.01 ID:Fqbc6ltC.net
>>455
(´・ω・`)そうなんやー
よくわからなかったの
ありがとです

457 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 03:51:05.65 ID:F7XENuFQ.net
小野塚晃のセッティング。
http://i.imgur.com/TqmWZrb.jpg

458 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 04:07:29.48 ID:IPCMiZea.net
背面の曲面は独特の質感がrね。
これなら確かにオーディエンスのプレッシャーを跳ね返せるかも。

459 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 16:25:29.46 ID:5BNzNTAZ.net


460 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 17:13:56.60 ID:iGvyysCW.net
>>459
開発者たちの話の中に>>458があったんだわw

↓これの8:20あたりから
ttps://www.youtube.com/watch?v=23bqJfgqD_k

461 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 21:05:55.14 ID:ezwJZ0k5.net
教えてください!

シーンで各パートのアルペジオのON/OFFを個別にしたいんですが
取説見ても見つかりません。

わかる方、教えてください。

462 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 15:43:09.28 ID:BYGUOopX.net
>>461
取説13ページ一番右下に書いてある
ナンバーC[1]〜[8]ボタン
各パートのアルペジオオンオフ

463 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 17:09:26.25 ID:me9G70ZI.net
>>462
ありがとうございます。
ARPのON/OFFは出来ました。
ですが、シーン登録は出来なかったです。

ちゃんとSHIFT+Sceneで登録しましたが
OFFにしたパートはすべてOffのまま(^^;

Scene1にパート2と4だけ鳴らしたりScene2には
1と3だけ鳴らしたりSceneボタン1つで変えられたらなぁって
思っていました。
ARPの変更でタイプmute4/4と音が鳴らないし;;

464 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 18:22:09.07 ID:39vCynxU.net
es8、sy99時代の方が、曲は良かった気がス

465 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 22:23:43.36 ID:6OStbRcu.net
思い出が語るのです…。

466 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 00:37:57.26 ID:cN0Vrhem.net
20代の頃に戻りたい…と。

467 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 01:10:41.43 ID:C9hujNdv.net
montageの専用ケースって出ないのですかいね。。今はmoxf8ソフトケースに入れてるんですけど

468 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 09:43:22.46 ID:q3GPp3HS.net
価格帯的にヤマハも数出るとは思ってないだろうけど
それにしてもこの盛り上がってなさはやばい、ぜんぜん売れてないだろうな
ヤマハ最後のフラッグシップシンセになるかもよ

469 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 09:58:00.18 ID:X/n7RRG1.net
本体に40万出せるなら
ハードケースくらいショップで作ってもらえばいいんじゃね

470 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 14:28:52.55 ID:I0fkMJWm.net
ハードケースって買うときは数万円するけど手放すときはタダ同然だもんなw

471 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 14:58:15.53 ID:cN0Vrhem.net
粗大ゴミで600円くらい取られるよ

472 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 17:41:47.23 ID:N1D/hGF4.net
MOTIFはずっとハードケース出してたけど、今回は販売ないのか。

473 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 22:09:11.53 ID:N46JQNiv.net
>>472
アルモアのフェイスブックにそれっぽいの乗ってたよ
いつ発売すんのかね
待っとる

474 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 02:13:38.49 ID:3SZ70pUc.net
>>468
もともとヤマハのシンセ事業は電子楽器専業のローランドやコルグと違って
余りもんみたいなもんだからな。
エレクトーンのついでにやってるようなもんと言っても良い。
だから売れようが売れまいが続けると思うよ、細々とw

475 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 02:15:56.31 ID:c3Mc1dBY.net
エビロットーン ニドマイドー
ドミネトニャーン

476 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 04:56:38.65 ID:L5ZN6qDd.net
>>474
逆にそこが強みでもあるんだろうね
割とムリに世相を反映しなくても良かったりという

477 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 09:31:28.37 ID:jf3PagCs.net
JUPITER-8より前にCS-80作っていたけど
その後のCSシリーズってローランドやコルグの
後塵を排していたよね。
ヤマハ最大のヒット作はDX-7なんだろうけど、
MONTAGEは久々に入魂の開発と見た。
見た目がSY-99から繋がる流れだから
新鮮味はないが、中身はかなり頑張ってるし
ヤマハの過去の資産を総結集しているし。

478 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 10:28:59.92 ID:lJI+Zd6y.net
その後のCSというが、アナログしかなかった時代の最末期に
アマチュアでも買える価格帯のアナログポリシンセを作らなかったというだけ
当時はDX7の開発が佳境で、それどころじゃなかったからじゃないかな
また当時は電子LM楽器のマーケティング活動を行っておらず、ユーザーのニーズを
把握できてなかったというのもある(マーケティング部門はDX7成功以降に設置)

MOTIFは派手な話題こそなかったが、累計1万台以上も売れた
そこそこの定番機材で、MOTIFシリーズを続けていてもあと数年は困らなかったはず
あえてMontageという冒険に走ったのは、電子LM楽器における
YAMAHAのプレゼンスが低下することを気にしたのかもしれないな

479 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 10:54:08.85 ID:jf3PagCs.net
個人的にはCS40Mとか好きだったんだけど。
http://jp.yamaha.com/product_archive/music-production/cs40m/?mode=model

480 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 17:04:26.76 ID:IIk+6w6L.net
SY99
DX7

481 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 17:05:44.62 ID:IIk+6w6L.net
△ SY-99 DX-7
○ SY99 DX7

482 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 17:12:38.06 ID:IIk+6w6L.net
重箱&連投失礼。

MONTAGEはLCD上のインターフェイスがアップデートで洗練されるかが鍵かな。
直感的かつダイレクトな操作が可能な複数のロータリーエンコーダー、フェーダー、
各パラメーターへのショートカット操作が可能なスイッチがあるのだが…

スイッチとデータエントリースライダーとロータリーエンコーダーとジャンプキーしかないSY99を超えるマシンの可能性が眠っていて惜しい。

音源は非常に良い。

483 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 18:12:18.33 ID:tN/++vDz.net
× 後塵を排する
○ 後塵を拝する

484 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 20:48:21.05 ID:Byh/dSLhs
ジャズブラシのドラムの音が欲しいな。
どのプリセットを使えばいいの?ときいてみる。

485 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 21:20:02.42 ID:egbTZKiH.net
×YAMAHA
○YAMAHA

486 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 22:05:27.71 ID:jf3PagCs.net
x ヤマハ _ _ _
o ヤマハ - _ _

遠州弁ゆえ

487 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:24:59.04 ID:mERE0m/C.net
今まで「モンテイジ」って読んでた。

488 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:29:21.89 ID:uMlO4LEs.net
今更だけど氏家は英語のデモ動画でMotifを「モティーフ」と発音していた。
フォニックスとか

489 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:29:44.91 ID:uMlO4LEs.net
習わなかったのかな。

490 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:30:33.07 ID:K7l9EFy7.net
正しくはモンチッチやでー

491 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:31:47.81 ID:j8w6lvvS.net
>>490
すみません。出直してきます。

492 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:36:27.50 ID:tVS+pWeJ.net
http://i.imgur.com/wjN4UBj.jpg

493 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 15:53:30.45 ID:dxph/Ua4.net
小野塚晃
http://i.imgur.com/BGXCvLn.jpg

494 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 22:49:52.79 ID:Rfk22MQP.net
>>472
gatorも考えたけど、デカすぎオ○ギで。
moxf8ケースが実は便利...

495 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 05:53:36.78 ID:2ZM/XYRt.net
エレクトーンがあるからシンセは片手間なんで大丈夫とかいうけど
小学校が1学年1〜2クラスしかなくなってる現状じゃ
少子化で習い事エレクトーンも安泰ではないと思うが。高いし

496 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 08:18:56.31 ID:+z1/769/.net
今後の世界展開次第だろうな。
世界で見るとピアノ管楽器はかなりシェア取ってるけどエレクトーンは全然だから。

497 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 12:17:03.17 ID:824x0cUf.net
>>496
タイロスみたいな自動伴奏とか1人パフォーマンスの需要がある欧米ならエレクトーンも進出出来ると思うんだけどねえ
子供が習い事するって事自体が日本特有なんだろうか

498 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 13:05:01.32 ID:bHCu4nGb.net
>>497
エレクトーンは伴奏じゃなくて基本的にソロ楽器だからアジア以外受けないと思う

499 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 13:11:55.36 ID:zesgm0kv.net
小規模教会の賛美歌伴奏は、MOTIF XF WHが定番(宗教カラーとしての白)
日本だとエレクトーンという発想はあってもMOTIFはありえんだろうな

500 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 13:24:23.94 ID:uQ/4MByP.net
ヤマハはモンタゲとかモーティフとか変な名前のばっか出すなあ

501 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 13:24:29.35 ID:+z1/769/.net
海外のアレンジャーキーボード人気は一人パフォーマンスというか
コード押さえるだけでメロ以外演ってくれるというお手軽さがウケてるんだろうから
エレクトーンはちょいとハードル高いかな。
あれはそこまで簡単ではない。

そういう意味ではMOTIF XFやMONTAGEのアルペジエイターとは既に言えないレベルの
超高機能アルペジエイターのほうがよっぽどアレンジャーキーボードに近い。

502 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 13:42:51.30 ID:824x0cUf.net
まあ1人パフォーマンスにしても移動が出来ないもんな
やっぱり教会用途か

503 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 15:13:04.80 ID:zesgm0kv.net
Hammond B3だってもとはカネがない教会用途
キリスト教原理主義国アメリカでは
電子賛美歌伴奏のニーズが多いんだろうね

504 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 17:55:36.64 ID:qA1Hxbja.net
アメリカの教会関係ものすげーぞ
お前らなめてんだろ
ケーブルTV持ってて説教だのゴスペルだの流し続けるから録音や演奏のニーズとこなれ方はその辺のライブバーなんてレベルじゃなく産業化してる
いまDTM関係で一番アクティブなのは教会関係やろアメリカじゃ

505 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 18:58:34.91 ID:dPWu+Vu+.net
教会が何から何まで面倒みてくれてるからな
日本で言うとイオンとかららぽーとが
宗教やってるようなとん

506 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 19:01:12.89 ID:dPWu+Vu+.net
とん→もん

507 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 19:43:48.28 ID:40/6gyQt.net
>>505
なんか例えが変な気がするけど…まあ、それでいいや

508 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 20:01:51.97 ID:12/HKQTK.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/431

509 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 20:06:12.79 ID:uQ/4MByP.net
だからアメリカの音楽とかどうでもよくね

510 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 20:22:01.05 ID:aw/rr5y1.net
MotifやMontageのお得意様がアメリカの教会だから
無視はできんだろ
教会が買ってくれないと商品企画が無いことになったかも

それにしてもなぜMotifやMontageなんだろうね
KorgやRolandだってかまわないはず

511 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 20:42:59.03 ID:os7pRYGS.net
>>510
よく知らないけど上手いソウルシンガーのおっちゃん(神父?)が歌ってた宗教系ライブとかでKronosとかあったよ
ミュージシャンは信者オンリーじゃなく仕事で雇われて自前機材だったりもするだろうし
ライブでYAMAHA率は元々高いだろう

512 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 20:43:14.95 ID:CBQTi1fE.net
MOTIF XF WH買っちゃった貧乏なお爺さんが必死で笑えるww

513 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 20:53:37.09 ID:os7pRYGS.net
>>512
ねえねえ、なに使ってんの?
おれはXFクロ

514 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 01:49:02.60 ID:TK7wivwY.net
銀系の筐体を出す
サンプラー載せる
アルペジエーターに凝り出す
エレピ、クラビ、オルガン音色に凝り出す
強気な値段設定し出す
多音源方式出す

K社の尻ばかり追いかけている

515 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 02:43:47.12 ID:2VtSPQZw.net
親会社だしいいんじゃね

516 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 03:21:09.07 ID:6EzRXwzN.net
基地の町に住んでるけど
日曜日の朝にあちこちに点在する教会近くを通ると
生ピアノと生ドラムに合わせてゴスペルみたいなのをみんなで歌うアメリカ人達の声が聞こえてくる。
どこの教会もうまい。
アメリカにはああいうのがもっとたくさんあるんだろうな。

517 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 03:44:02.37 ID:laWJJkYx.net
>>515
諸々関連のある会社だが親会社じゃねえw

518 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 05:03:11.69 ID:6JnwYmN3.net
親分 ヤマハ

519 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 05:21:04.56 ID:2VtSPQZw.net
>>517
世の中分かってひんね
kronosにFM音源積めるんはななぜだと思うん?
yamaha korgの株どんだけ持ってる思う?
トヨタとダイハツ ダットサンと三菱
yamahaはちゅーっとkorgのおつむ吸うてんねんど
パープニック ポンには難しい話しニダ

520 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 05:30:45.15 ID:4UJYrn8z.net
夏休みだしこう暑いと変な虫が湧いてるな

521 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 05:57:45.75 ID:4UJYrn8z.net
>>519
議決権の過半数、株式の50%超を保有している場合には、当該保有している会社を親会社、保有されている会社を子会社と呼ぶ

522 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 06:03:19.90 ID:NUjaoeND.net
2012年の段階でKorg株の約25%を所有らしいぜ

523 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 07:33:22.85 ID:Tx5qvb06.net
今は無関係だよ、一株も持っていない。
ヤマハは上場会社だからその辺はきっちり公開されてる。

524 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 07:39:01.69 ID:NUjaoeND.net
もう>>519が痛々しくて…気の毒で…

525 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 08:11:19.18 ID:B9N+fkVj.net
>>523
え、いつの間に?
子会社じゃなくなってたんだ?

526 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 09:58:46.66 ID:Tx5qvb06.net
確か2013年までは持ってた。
2014年には保有報告がなかったような。

まあもともとコルグ救済のためのものだったし
その必要がなくなれば、ということだろうね。
M3からFS鍵盤積んでないしXG規格も事実上終息して
囲い込みの必要もなくなったし。

527 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 10:01:00.19 ID:B9N+fkVj.net
そんな事情があったんだね
100%子会社化してたんだとばかり・・

528 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 10:07:42.58 ID:o8BFoiKi.net
YAMAHAはもともとKORGと縁があったわけではなくて
(主に米国での)独占禁止法にひっかからないために潰さなかっただけだろう
一時Appleが倒産寸前だったころ、儲けが見込めないMacintosh対応ソフトを
Microsoftが出しまくってたのと同じ理由(当時、司法省はOSとアプリ部門に
Microsoftを分割したがっていた)

529 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 10:08:14.36 ID:Tlh1qfPx.net
コルグはもはや子会社じゃないぞ
って何回ここでもいろんなスレでもいわれてるのに。周回おくれもはなはだしい

530 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 10:35:20.82 ID:4V3TgZzi.net
ところでMOXFスレでMONTAGE廉価版の話がでているんだが
どうおもう?

俺的には次期MOXFは現行MOXFのカラバリ+FM essential対応だけだとおもってんけど
どうだろう?

531 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 11:43:00.47 ID:Tx5qvb06.net
廉価版出るとしたらMOXFの後継機というより全く別のラインで
基本構成は同じでJP80に対するJP50みたいなスケールダウンモデルになると思う。
FSXからLC鍵になったりアルペジ基数や発音数を削ったり。

MOXFの後継機はFAに張り合うカタチでワークステーションになるんじゃないかね。
とにかくワークステーションが最上位から降りたことで
全体的にクラス再編が起きるのではないかと。

532 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 12:45:25.60 ID:ZiKmMEN+.net
4パート版で16万くらいとか?

533 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 13:42:11.84 ID:i/J6tWy2.net
FMも物理音源も特許切れてるんじゃないの?

534 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 13:54:23.75 ID:NUjaoeND.net
>>529
つか子会社に該当する立場になった事ないだろw

535 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 14:56:14.66 ID:seC0P8XP.net
>>531

そういう予想もあるのか・・・
MONTA6/8に期待するか・・・



>>534

子会社って言っても、持ち株比率50%を超えないと、連結には入らないので
子会社とは言わないよね

536 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 15:01:14.63 ID:a0XcqfF8.net
MONTAGE ESまだか?

537 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 15:01:45.23 ID:ZiKmMEN+.net
MONTAGE
MONTAGER
MONTAGEST

538 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 15:17:22.84 ID:b4DKs0Mv.net
>>519は今後どのツラ下げてここに来るんだろうなあ

539 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 15:24:28.79 ID:a0XcqfF8.net
30年後、ミニ鍵盤の MONTAGE MINO 発売

540 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 15:56:03.37 ID:8V+owTIY.net
ミノってなんだw

541 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 16:02:36.32 ID:NUjaoeND.net
ホルモンだろ

542 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 16:04:59.77 ID:XUIavt39.net
Monta mino

543 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 16:26:54.71 ID:u4qs9Y8b.net
ところで巷でこれぞMONTAGEサウンド!
って曲、何かある?さっぱり聞かないが…

544 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 16:32:23.31 ID:o8BFoiKi.net
こ、これから出てくるんだよ!

545 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 16:34:12.87 ID:seC0P8XP.net
みの・もんたーじゅ

546 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 16:35:44.35 ID:JWoL78XP.net
>>543
寧ろこれぞインテグラサウンドとかKronosサウンドって分かるのがあるのか?

547 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 17:19:46.03 ID:2VtSPQZw.net
活きが悪そうなのばかりだし刺身は無理だな

548 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 19:45:59.34 ID:Tx5qvb06.net
>>535
MO(XF)はあくまでMOTIFシリーズの廉価版だからねぇ。
機能性という意味でMONTAGEはMOTIFの後継ではないから
MOXFの後継機もそこら辺に合わせてくるのではないかと。

まあヤマハはMONTAGEはMOTIF XFの後継機と言ってるし
実際ワークステーション機能以外は受け継いでるからそう言ってもいいかもしれんけど
シーケンサーをバッサリ切られちゃうとユーザーとしてはなんか違うと思える。

549 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 20:14:01.65 ID:dQ8+OfNn.net
そうだよね

まぁあれです。取りあえず、廉価版キボンヌ。

550 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 23:41:51.81 ID:B9N+fkVj.net
FMX部だけ抜き出した、
その名もDX-8
なんてどうでしょね

なぜ8かというと、波形が8種類に増えてるし
8オペレーターなので

551 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 05:28:17.60 ID:2hqk20cX.net
FM-X
DX8

552 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 09:34:38.54 ID:uB89sMZo.net
結局、十分なポリ数でそこそこレイヤーできるFM音源てのがみんなが求めるものなんじゃない?

4OP、6OP、8OPの歴代のOP波形とアルゴリズムとフィードバックが全て踏襲できて
それが4系統とか8系統あって、そんだけ重ねても16音ポリで両手弾きでも途切れない
てね。

553 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 12:34:15.70 ID:lXfdSdXM.net
おまえらFMFM言ったってFS1Rには見向きもしなかったじゃねーか

554 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 12:36:36.67 ID:xyfNiMRr.net
montageだって中はソフトシンセなんでしょ?

555 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 13:56:33.11 ID:7UWkt38Q.net
いや、FMとPCMの両方を内包したカスタムLSIで構成されてる

556 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 15:25:11.27 ID:hrBwy4r4.net
>>553
たぶんmicrowaveXTみたいな5Uパネルなら
もうちょっとは売れたように思うんだけどね。。

557 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 15:59:21.98 ID:tMLMnWmf.net
>>553
あんな変態機種見向きもされんでしょ

558 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 16:28:49.05 ID:hrBwy4r4.net
変態じゃなくて高機能なのにあのインタフェースはなめてる製品としか。

559 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 16:37:26.85 ID:eSQwqHU5.net
あの頃は、FMが最も輝かなかった時代
誰もFMを欲しがらなかった
ちょうどDX全盛時に誰もアナログを
欲しがらなかったように

560 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 17:53:51.74 ID:tMLMnWmf.net
>>558
高機能すぎて逆に変態

561 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 18:26:05.52 ID:xNI0+185.net
今年のはじめは欲しい欲しいって思ったけど
いまとなっては欲しくなくなってしまった
なんだろこの落差は

562 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 18:42:27.00 ID:tMLMnWmf.net
>>561
結局はそれなんよね、オレも今はあんまり欲しいと思わんくなったわ

563 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 19:07:14.98 ID:7UWkt38Q.net
Montageという後継となる現役商品が出たからじゃないかな
これまでは後継機がないから最後の製品が欲しくなっていた
後継機があるなら、フォルマント等、削られた機能がどうしても必要だ
という場合以外、今売ってる製品を買うほうがいい

564 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 20:37:57.64 ID:XXixxM/6.net
売り手志向な製品だよな 技術力は凄そう...

565 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 21:29:22.68 ID:tMLMnWmf.net
>>563
いや、この欲しくなくなったってのはMONTAGEの事じゃないかと

566 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 21:33:25.94 ID:UF3WjWhQ.net
俺はXFとKRONOS2があるから、特に買い急がないよ

いまはELB-02で遊んでるwww

目指せ!向谷さんの子供のころ!

現行MONTAGEはどっちでもよくて
廉価版のMONTAか、MONTAGE ESに期待!

567 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 21:34:55.01 ID:UL6ieXAS.net
向谷目指すのなら卓球やらないとな・・・・

568 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 21:35:31.19 ID:tMLMnWmf.net
>>567
エレクトーンも弾けないとな

569 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 21:40:19.04 ID:UF3WjWhQ.net
>>567

それを言うなら、電車シミュレーターも得意にならないとww

570 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 21:44:33.48 ID:tMLMnWmf.net
>>569
最終的には発車ベル作曲するんですねw

571 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 22:07:02.28 ID:UF3WjWhQ.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1320502064/189

それ言うと向谷氏が若い女の子に手ほどきしている動画がある

上のカキコのURLクリックしてみそ

動画が見れるw

572 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 22:10:34.96 ID:AjQnSVOh.net
>>567
何をおいても司会が上手にならんと

573 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 22:17:02.76 ID:UF3WjWhQ.net
別名:司会屋実だもんなw

574 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/11(木) 22:17:41.01 ID:uB89sMZo.net
おみゃえら志が高いな

575 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 00:18:05.12 ID:UXlHeCQJ.net
ルックスの事は禁句だ

576 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 12:04:35.73 ID:6CUVBfxN.net
YAMAHAはででーんとゴージャスより繊細で美しい方が似合う

モンタのプロモは前者

577 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 12:25:22.15 ID:oslsjpO4.net
いや、向谷が実際に卓球やっていたんだけど

578 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 12:26:18.04 ID:oslsjpO4.net
すまんw
いや、向谷が実際に卓球やっていたんだけど
オリンピックの卓球の水谷がなんとなく若い頃の向谷に似ていてw

579 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 22:34:41.87 ID:5zgv8E7Z5
いままでのすべてのシンセが全部受注生産なら楽器屋ももう少しもうかるだろうに、

ところで、今日楽器やMONTAGEバージョン1.1試奏してきたが、
やはりTX816E.PIANO2のおとが、一番いい音だった。
ベロシティで、強く弾いたり弱く弾いたり、メリハリのあるダイナミクスと
ぺダリングで弾くと気持ちいな。
FMエレピの音はオケに入ったときに意力を発揮する音色なので、FMエレピが薄っぺらいと思っているひとは、ちゃんとしたオケを作ってから言ってほしい。
DX7やDX7iiでは出にくい音をTX816E.PIANO2は出してくれるシンセだと思う。
バージョンが、1.1以降でも標準装備してほしい音色だな。
氏家さんはニーズを分かってらっしゃる、そしてその音を実際に作れるから尊敬している。

向谷さんは基本的にヒュージョンなので、あれだが、ホイットニーのようなエレピを
向谷さんが 弾くとどうなるのか聴いてみたいな。氏家さんの音色で弾いてほしい。

580 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 18:55:08.44 ID:c54/2ze/.net
静電容量タッチ
起動時間20秒
あと、壊れにくかったら、kronosより良いかもと思い始めた。

581 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 22:41:11.61 ID:MLHJf1SA.net
たしかに革新的だし、音もいい。
だがどうしても欲しいという気になる何かはない。

582 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 23:06:38.72 ID:EtFMfahX.net
シングルサイクルウェーブ増やして
単純加算のバリエーションを増やせたらよかったけど。

583 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 15:57:15.76 ID:WjQmsRhY.net
miniMONTAきた。

584 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 16:36:15.28 ID:S26cL2Ma.net
ならソースくらいはれや

585 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 18:46:32.43 ID:whfd6AHK.net
マジですかー

586 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 19:27:12.42 ID:+p9RAIqV.net
Monta & Brothersキタ

587 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 20:08:53.42 ID:LsY700Vs.net
だんしんおーるない!
こーとばにすればー

588 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 23:52:20.55 ID:fWd5GrkF.net
>>583

エビデンスを張ってくれ

まさかMX49/61 BU/BKのことじゃないよな?

589 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 00:28:42.32 ID:eeSZ6a02.net
すみませんminoMONTAの間違いです。

590 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 00:52:06.24 ID:2thuRlEj.net
つまんねぇ

罰としてグランド10周ダッシュ!

591 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 01:07:10.48 ID:L/jp0aDv.net
さらにつまんねぇ

592 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 02:18:38.64 ID:P2qxn8vtm
KORGKRONOSでた時は、RHODESが最強かなと思ったが、
やっぱりYAMAHAMOTIFシリーズやMONTAGEのほうがRHODES使いやすい。
特にコーラスハードは常用している。
TX816のE.PIANO2はバラードにはもってこいですね。
トレモロやフェイザーもYamahaのほうがいいような気がする。
ROLANDのRD800はRD700のほうが良かったかもしれないが、
楽器屋でちょっと弾いただけなのでわからない。
MONTAGEはTX816,E.PIANO2があるだけでFMエレピは最強だな。

593 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 15:27:10.81 ID:vOfJG9OG.net
XF持ってて踏みとどまってる人はMONTA出たら買うの?

594 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 17:58:45.51 ID:ANfs/zCh.net
買うよ

595 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 17:58:54.50 ID:rT8ovPUy.net
FMなら要らないな。refaceのほうが遊べる

596 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 22:53:40.25 ID:VzrGXguH.net
FMでも加算合成要素をもうちょい楽しくしてくれると目新しいかな。
キャリア並列型でもそれなりの楽しみを増やした形ってなんだろ。

597 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 00:21:33.10 ID:bQnQa82d.net
FMのパラメタをリアルタイムで変化させる操作子として
スーパーノブを用意したのだろうが、なんか違うんだよな。
スーパーノブって、サイコロ振るのと似たところがあって
でも音楽するときには別にサイコロを振りたいわけじゃない

598 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 00:22:32.55 ID:AKDpjfXm.net
腕による。

599 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 00:38:41.56 ID:yhvSKQyT.net
斎藤ノブ

600 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 00:39:50.03 ID:WTDXVwhR.net
>>599
シンプルで好きだ。

601 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 00:47:00.90 ID:GgK2lZJA.net
読み方、モンテイジの方がよくね?

602 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 02:00:26.64 ID:cUrxpK5C.net
>>599
金髪になったらスーパーノブ

603 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 08:18:36.96 ID:ZiAWYGKo.net
CP1+Montage7
Montage8&7
どちらが理想的?

604 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 08:37:59.22 ID:pu/Wy4op.net
理想よりもお前の現実を知れ

605 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 08:38:35.01 ID:YQ7LS4Rw.net
MP11+Montaage7

606 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 08:39:41.61 ID:eP41PNU0.net
>>604
はい。

607 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/18(木) 12:24:15.59 ID:6AdNk74q/
CP1よりCP4のほうがよくね

608 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 18:46:54.07 ID:euvl8WUL.net
7&8だと512音ポリになるの?大杉だろ

609 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 20:59:33.89 ID:JSZ7dxTP.net
まあProteus2000を4台持ってる俺には512音ポリごとき二番煎じだな。

610 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 01:17:15.84 ID:TKyLwS1o.net
>>609
へ、ヘンタイだあ

611 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 01:41:54.00 ID:gzKhuWVz0
上手く言えないけど、ポリ数とか便利になったのはいいけど、EDMとか
流行り出して、DJとかもMONTAGEのノブでできるようになり便利かもしれないけど、普通の曲を多重録音とかする人が少なくなったな。
今現在のテクノロジーがすべて35ねん 前にあったらもっと名曲が生まれていた可能性がある。でも今となっては、負け組のたわごとに過ぎないが。

でも、自分の可能性を信じて若い頃はやってるかもしれないが、
だんだん趣味でいいやに変わっていく人が99%のような気がする。
それでも正直YOUTUBEくらいには作品を残してあっと言わせてほしいものだ。

昔はやりたくてもできなかったことが、今できることが多くなっているので、
ぼちぼちでいいから多重録音をしてほしいな。

バンドをやるのは、確かに大きいことだけど、録音も忘れないで、これだったら絶対人には負けないというものを一つでいいから録音してほしいな。

612 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 13:57:41.17 ID:04eFWCKu.net
モンタゲ16台買ってレコンポーザで鳴らしたい

613 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 17:03:07.27 ID:809IMU6E.net
キ、キチガイだあ

614 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 20:36:55.78 ID:hmmMU/6G.net
http://i.imgur.com/bJknOBA.jpg

615 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/23(火) 22:15:22.44 ID:ZA6vWVyn.net
それを最初にキャプチャーした人は、はだしのゲンのマンガを
個人的に持っていた人なんだろうか。
学校でしか読んだことがない。

616 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/25(木) 00:27:46.32 ID:eN/qcRJY.net
>>610
全部ROM違いだけどね。

617 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 18:19:45.64 ID:w54qFXbcE
外部音源の音をMOTIFシリーズやMONTAGEの素晴らしいエフェクターをかけれれるようにしてほしい。
昔の音源に今のYAMAHAの素晴らしいエフェクターを使って音を作りたい。
でもマルチエフェクターよりシンセそのものにエフェクターがついているほうがいい。

618 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 19:07:45.84 ID:w54qFXbcE
例えば、ブレッドのイフという曲は、テレキャスターとモーグシンセをつないで、ワウみたいな音を出しているわけだけど、それが今のYamahaならできるはず。どうか外部音源と内部音源を混ぜてエフェクターをかけられるようにしてほしい。

619 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 00:02:12.45 ID:5jOpaxlK.net
montageにはkronos2みたいなアナログモデリングの機能ってあるの?

620 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 02:41:38.79 ID:CpkAhzux.net
サイトの説明読んでも理解出来ない程度ならPCMで十分だろ

621 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 08:34:07.02 ID:CmBEn8nU.net
アナログモデリングとは何か?によるな。

622 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 12:29:56.36 ID:9oKtH2k/.net
PCMシンセでもフィルターやLFO、EGは積んでるし
矩形波やノコギリ波などのシングルサイクルの伝統波形も選べる
オシレータセクションで、ある程度の伝統作法に基づいた音作りが
できるかどうかがモデリングかそうでないかの分かれ目
シンクできないモデリングシンセがあるから(SuperNatural等)
今のところオシレータでPWMができればモデリングという分類になる

623 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 23:46:50.52 ID:ia/7tu1/.net
何その俺定義

624 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/30(火) 00:36:28.85 ID:UBhovxcx.net
もしビギナーなら、FA-06/08あたりを買い増ししてはどうかな?
あの辺は、VA積んでるから、MONTAGEとは若干違った路線の使い方ができる、そして廉価

JD-XA/INTEGRA-7はちと高いしね、予算が有り余るほどあるなら何も言わないけど

各いう俺はMOTIF XFとFA-06持ってる

625 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 08:29:57.01 ID:NVos+YAZ0
https://www.youtube.com/watch?v=-QCzpBbjgPk&list=PLy8SrMGI64T5ZRL8NqyXV9FiswLXf1zR0&index=3
このシンセの音出せる人いますか?
あと何のシンセかわかる人いますか?
いずれにしても、今度のYAMAHAのシンセで、プリセットで出せるように
してください。

626 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/30(火) 01:52:47.11 ID:FWFeP/eR.net
>>622
出音がアナログをモデリングしていれば
それはアナログモデリングである。

オシレータだけかもしれないし
フィルタだけかもしれないし
アンプやエフェクトだけかもしれない。

627 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 03:15:23.32 ID:jA6Mos/E.net
TEST

628 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 14:08:00.35 ID:r39NLYNH.net
V1.2ビデオ来た
https://www.youtube.com/watch?v=w3TyQ38bQXE

Montage Connectか…VST3だからCubaseかS1でしか使えないな

629 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 14:47:36.28 ID:mgjzH3GX.net
PCとの親和性が少し良くなったなぁー
嬉しいバージョンアップです。

630 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 14:51:32.54 ID:r39NLYNH.net
自作音色のバックアップが面倒だなぁ
インペリアル音色みたいなライブラリは再導入(ぶつくさ)

入れ替えずにバージョンアップできるようにならんもんかね

631 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 20:09:56.04 ID:KJKhtM8C.net
>>628
ライブ派にもうれしいネタがあってgoodでした!

632 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 07:43:15.62 ID:eYx9Ero/.net
バージョン2.0になったら買うか

633 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 09:40:16.01 ID:GJW8zCNH.net
Montageはいいシンセサイザーです。

634 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 11:56:36.60 ID:npQH+aBnC
>>628
Montage ConnectはAUプラグインにも対応しています。
環境違いもしくは知ってたらすまそん。

635 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 20:30:58.05 ID:iphtpwdH.net
ホラごらん。
MOTIF XFの在庫が切れた(?)今、DAW連係機能ちゃんと来たじゃんかww

つMontage Connect

誰だっけ?プレイヤーズシンセであってDAWと連携しないって言ってたのは???

と意味もなくドヤ顔してみるwww


・・・とはいえ、Editorとかの類じゃないんだね
どの辺まで設定をいじれるのか、導入した人レポをキボンヌ

まぁ、俺はXFで環境出来上がっていて、まだ動かしたくないので
徐々に情報を集めつつ・・・かな・・・

636 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 21:22:27.27 ID:GJW8zCNH.net
キボンヌって初めて見た。

637 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 21:57:15.10 ID:Izao9W2j.net
DAWと連携はするけど、本体ワークステーション機能は大幅に削られたまま
ハードスイッチとの絡みもあり、たぶんこっちは復活しないんだろうな

638 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 22:02:10.84 ID:dtIWbh1E.net
QY700程度のシーケンサーが載ってくれたらと思うけど、
音源で最大16ch使ってしまうから実装できないのだろうな…

639 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 22:48:50.13 ID:mEg54Cak.net
ヤマハには哲学が足りない。

VOICEとPERFORMとSEQを纏めたまでは良かったが、音色は基本1chで作っといてくれないと
MIDI INやSEQアンサンブルがやりづらく、新機種でシーケンサーが載ったとしても使い難い
物になってしまう。XFじゃ1chでも8エレメント使って十分良い音してたじゃない。
ピアノに4chも使うべきでない。どうしても見せたい音色だけ複数ch使う。

今設計を考え直さないとどんどん作るのも難しい、使うのも難しい機械になっちゃうよ。

640 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 22:58:02.50 ID:dtIWbh1E.net
MONTAGE上では16chに分かれていてもいいので、
MONTAGE上の16chがMIDI 1chとして振る舞う機能が搭載されていたら外部からの制御がしやすいかも。

641 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 23:25:51.79 ID:Wbhjspsw.net
DAWと連携するのはいいんだけど、DAW側から打ち込んでMontageを鳴らすのは元々向いてないのかね。
全16CHのうち、例えばピアノで4CH使って、エレピで3CH使って〜みたいな感じだと16個の音色を使えるわけじゃないもんね。
まあ1パートで完結する音色を16個選べば16パート全部バラバラに鳴らせるんだろうけど、そういう音色ばかりじゃないんだろうし。

642 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 01:11:44.64 ID:pJBWfr3o.net
>>640
ver1.1から可能

643 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 11:48:43.83 ID:Vq7Jy52Q.net
FMやる人って割かし計算ずくで理論どおりの音を期待するよね
その点、ノブで回してランダム要素ってのは不要と思われてる
FMに関してはね

644 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 18:07:37.36 ID:Si5xiQyk.net
ははは。

645 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 19:29:42.20 ID:wegJlOda.net
YAMAHAは博士が作ってるって例えられてたからなあ。

646 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/09(金) 20:12:21.41 ID:rJXRmZjo6
ずっこけミュージックの時に使う
ミュートトランペットのワウ効果の音が欲しいな。
あとスライドギターの音もほしい。
スチールギターの音もほしい。
今度の製品にプリセットにいれて欲しいな。

負けないで片思いやマリーナの夏も待っている。
ROLANDのSH1000やSH2000の波形も待っている。
KORGの800DVやみにKORG700の波形も待っている。
クリーミーマミの変身した直後のシンセリードの音も待っている。
よろしくお願いします。

647 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/11(日) 16:43:22.63 ID:pbB3PIG6.net
https://www.youtube.com/watch?v=y7m9Fh2VOv0

648 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/12(月) 15:56:19.78 ID:kNZJQr0BM
ボコーダーも大変重宝するんだけど。
DIGITECHのスタジオボーカリスト、みたいな使い方のできる
製品も待っている。Yamahaならできるはず。
できたら売れると思う。
シンセにその機能をつけてほしい。

649 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/15(木) 13:33:45.72 ID:qFAS6c+d.net
教えてください。m(_ _)m
パフォーマンスで使われてるパートの音源はどうしたら確認出来ますか?
モチーフのライルブラリ音源のCP1を取り込めますか?

650 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/15(木) 14:41:42.34 ID:pFNiyAaE.net
>>645
Yamahaって院卒が採用の最低条件らしい。

651 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/15(木) 14:48:46.10 ID:xu36OSDS.net
ピアノとか金管楽器作ってる職人も院卒なのかな
シンセの音色とか膨大なアルペジオパターンとか作ってるのは音大の院卒かな

652 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/15(木) 15:22:42.03 ID:eGSQGdlG.net
諸悪の根源である糖質荒らし雑魚バエ害虫朝鮮人頭強く打って死んだか


俺の大勝利!590821

653 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/15(木) 23:19:09.95 ID:MFNFMfij.net
4411

【ヤマハ極悪】Cubaseのサポートは10回まで [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1452230755/

911

654 ::2016/09/19(月) 12:43:02.71 ID:en/iIPIJ.net
>>636
逝ってよし

655 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/19(月) 16:10:23.75 ID:2BNk6bme.net
>649
パフォーマンスモードでEDIT押したら出ない?
パートカテゴリーのメインとサブが

CP1の音色を書き出せたらライブラリーファイルで読み込み出来ます。

656 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/20(火) 11:59:38.71 ID:u34Wmrff0
今度のシンセではチップチューンの波形を最低でも20以上は入れてほしいな。プリセットでは100音色以上入れてほしい。

657 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/20(火) 20:21:51.99 ID:4F7YvbpB.net
>>654
懐かしいww

658 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/20(火) 21:18:14.07 ID:8mKGfYmY.net
>655
追加説明

パフォーマンスモードで希望のパートを押して
EDIT押したらコモンモードの時パートカテゴリー メインとサブが出る。
液晶の一番下ALLを押すと最小エレメントが出ませんか?
ウエーブフォームってヤツ。
質問してるのこれのこと?

659 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/21(水) 00:01:11.24 ID:ju1eqTKWu
ほかにも書いたが、今度出るYAMAHAのシンセにはチップチューンの音色を最低でも20以上は入れてほしい。

660 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/21(水) 03:17:30.57 ID:2InB8Vqb.net
正直フラッグシップシンセにつまみやフェーダーや派手なイルミネーションはいらないな
子供のオモチャじゃないんだから

661 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/21(水) 05:00:27.51 ID:Sws8RQVm.net
ステージシンセだから華が必要

662 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/22(木) 08:36:28.71 ID:d8cEpe5z.net
華というより、暗いステージでの使用でノブが見つけやすく操作間違えしないのは単純に助かるわ。
それと光り方の加減で効き具合も直感的につかめるし。

663 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/24(土) 10:52:36.51 ID:BuKmOOXf.net
アコピを追求するなら視覚も考慮したい
アコピは一切光らないじゃない
アコピがピカピカしたら雑念になるでしょう

664 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/24(土) 11:04:37.49 ID:O8v+hExG.net
じゃあCP1買えば?

665 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/24(土) 14:41:40.41 ID:XO4ehzDt.net
我が家のアコピは高級マホガニーでピカピカやでw

666 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/24(土) 14:46:00.72 ID:yH7su6Hn.net
YAMAHAのEZ-J220はなんと!鍵盤が光るんです

667 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/24(土) 16:14:26.33 ID:AI9emIeP.net
なんかわからんがカーツウェルのピアノのほうが色気がある

668 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 07:25:08.65 ID:buh2NNFU.net
ヤマハシンセブログってまったくやる気ないよね
今日から再開します!!って宣言した後
2回しか更新してない
仕事でやってんじゃないのか?
趣味なのか?
真面目にやれよ!!

http://jp.yamaha.com/sp/blog/synth/

669 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 11:23:48.34 ID:DbT1J4Ym.net
仕事だからこそ、決めた日時にしか更新しないのだろう。

670 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 17:27:44.09 ID:BTsjCXhz.net
話題が無いんじゃないか?

671 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 18:27:24.54 ID:UkgvzeyUr
間違いなく来年買う予定なので、それまでメンテナンスよろしくです
Yamahaさん

672 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 18:39:46.79 ID:CQjM0iTZ.net
>>670

そうか?ネタはいくらでもあるだろ
モンタンの使いこなしについてとか・・・たくさん・・・
refaceDX音作りでもええしな

673 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 19:42:34.29 ID:Raqk0BFu.net
ライブ派だけど、はっきり言って今までで一番使えるシンセ。

674 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 20:32:23.98 ID:dHkJUqj3.net
ライブしないから宝の持ち腐れだけどw、
これ1台でカバーできる範囲がすごく広いとは思う

675 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 20:52:30.50 ID:/B4NFXfO.net
たぶんYAMAHAとしてはmidiキーボード出さないだろうから
メインキーボードとして持っててもいいかなっては
思うんだけどね
でも汎用性に関しては文句はない出来だろうね
乳首もあるしね

676 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 21:17:26.79 ID:QYt79Ts/.net
MIDI

677 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 21:18:15.62 ID:wBfrzvyn.net
ライブじゃなく曲制作で使ってるけど、音源としては相当出来がいい。
ただマルチで鳴らす時にレイヤーが組めないのがちょっとアレだけど。

1CH+2CH、3CH+4CHでレイヤー組んだりみたいな設定がしたい。アプデで解消できそうなもんだけどな。

678 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 21:22:19.37 ID:VXivoxKL.net
MinoMontageはいつ発売?

679 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/26(月) 23:08:04.35 ID:CQjM0iTZ.net
それつまんない

680 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/27(火) 19:30:56.91 ID:htehH6QYl
ホント来年の秋には必ず買うので、それまでVER1.1のTX816E.PIANO2の音を標準装備しといて欲しい。じゃなきゃ買う意味なくなるくらいあの音がほしい。w

681 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/28(水) 01:31:27.92 ID:l5DaH8O1.net
ハードケースの販売始まったみたいだね。

682 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/28(水) 02:13:01.83 ID:zVc6as7h.net
これか
ttp://jp.yamaha.com/products/music-production/accessories/cases/

683 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 00:47:40.02 ID:v1AosOu+.net
御無体な値段だな。

684 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 18:51:08.24 ID:FSasyvjz.net
>>678
それを言うならMontage&Yoshinoriだろ。

685 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 19:15:29.19 ID:NzxrroCA.net
5万10万のケースでも中古で売るときは
本体のオマケ扱いになるのがシンセケースの避けられぬ運命

686 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/01(土) 19:29:01.71 ID:bVqQNMOu.net
ライブする人にはハードケース必須だろう

687 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/01(土) 20:37:10.01 ID:vQx2Y6Zu.net
以前は純正ハードケースは15,000円前後だったのになあ。
だからDXとかSYの辺りは毎回買ってたんだが、いつの間にか高くなってたんで、
MOTIFからは汎用ケースを買うようになった。キャスターもついてて便利だし。
で、そのとき買った汎用ケースに今度はMONTAGEを入れてる。
つまり、以前は1台に1つ専用ケースを用意してたのが、今は1つのケースを複数台で共有してる。

688 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/01(土) 23:04:08.58 ID:0AoaN2V8.net
ヒント:中身が売れなくなったから

689 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/10(月) 13:46:11.80 ID:xjexLJd1.net
その頃はフライトケースも用意されていたよなぁ。それでも5万円とかだった。
いまの値段は異常。

690 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/10(月) 14:23:13.42 ID:sYsyD3YE.net
ぶっちゃけ、いまの時代はシンセの出荷台数が稼げない時代だから
量産効果が効かなくて、売価に跳ね返り、値段が相対的に上がったんだと思うよ

691 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/10(月) 16:58:30.73 ID:LHHr08fI.net
>>689
そうなんよ、今のハードケースは昔のフライトケース並の値段になっちまった。

692 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/13(木) 21:41:19.04 ID:FGtUc0OF.net
montage、短命だったな
このまま東京オリンピックまではうりつづけるんだろうけど。
まさか主力キーボードを輸入に変えちゃうとは思わなかった。

693 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/13(木) 23:20:55.02 ID:MyBi9dKt.net
遅ればせながらreface DXいじくってきたけど、鍵盤の質にはワロタ。これってサイズはともかくもFSXよりぐっといいと思うんだが。
あとスピーカー内蔵の良さは痛感した。手軽すぎる。

音はまぎれもなくDXのFM音でサンプリングでは絶対に出せない音。このひずみの変化とかはやはりFMの独壇場。

ってなわけでスピーカー内蔵のフルスペックDXシンセをだしてほしいのね。
鍵盤もrefaceのフルサイズ版でさ。

694 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 07:48:40.83 ID:6HcMpM+1.net
>>693
出してほしいとはおもうけど、今回の発表でヤマハの自社製シンセは終了する方向なのだよ。

695 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 07:59:19.07 ID:j3kGpYAW.net
Montageが売れてないんだろうね
次期モデルは無いな

696 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 08:19:48.65 ID:6HcMpM+1.net
ちょっと前からCP値下げして在庫一掃してたから新製品出るかと思ったら、まさかのステージピアノまで終了状態だもんなぁ。
会社の規模がデカすぎちゃってもう完全に貿易商社状態。
きっとProtoolsも欲しいんだろうな。

697 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 16:32:01.71 ID:hpARp3/o.net
>>694 672
サイトでチェックしたらCP4とCP1 CP300だけになっていてワロタ。
それにしてもCPシリーズは在庫のみで終了って感じだけど、後続があるならマルチ音源でローランドに対抗できる鍵盤、
みてくれのいいデザイン、でだしてくれたらいつでも買うのになとは思う。

と書いてみたところ、ヤマハだけの問題でなくて経済をなんとかしないと楽器なんて庶民が買うわけがない。
アベノミクスでうん百兆円を印刷していろいろな形でファンドや支配者階級にばらまいて、トリクルダウンはありませんとかあとから言い出すし、
そのお金は最初に庶民にばらまくべきだった。0−50歳までの年齢に応じて金券をばらまくべきだった。
その金券も大手で使うのも制限してね。とはいえもう今は何を買うにしても大手の流通を通ってしまい庶民に金が残らない状況だしな。

698 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 16:40:06.75 ID:hpARp3/o.net
考えてみればrefaceなんてあまりにもピンポイント過ぎるよね。一部のガジェットユーザーしか買わないでしょう。

仮に、内容はまったく同じでフルサイズ鍵盤搭載で値段が同じだったらどうなったかな。

DXの後継ならモンタージュあるでしょってことなんだろうけど、インターフェースが大幅に変わったし、これじゃない感がつよいんだよね。
これだったら単純にXFにFM搭載するだけでいいのにって思ったもの。案の定宣伝も工作員がEDM連呼だったし。
FMを使う人たちはEDMじゃなくって純粋な音楽畑の人たちだろうに。

余計なことしなくていいんだよ、シンプルによい質のものをだしてくれたら買うんだからさ。

699 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 17:00:25.40 ID:N6cEZ5aZ.net
実際montageに入ってるEDM音色なんてほんの一部だけどね。
俺は逆にEDMっぽい音が欲しくてmontage買ったけど、あんまり入ってないから結局自分で音色作るのがメインになってる。
で、montageの中身ってXF+FMだよ。
特に気を衒った内容ではない。

700 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 17:17:24.71 ID:mVUAoF3A.net
>>697
後継機は昨日発表されたよ。他社メーカーだけどね。

701 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 20:04:54.25 ID:kebpAaUi.net
N3Xが出たじゃん。

702 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 01:37:25.26 ID:k0xAb701.net
アヴァングランドも新製品だしてくれるのはうれしいが、音源にモンタージュも乗せて欲しい。

アヴァングランドで本物のFMと高音質のヤマハピアノのレイヤーで延々と楽しみたい。

200万円くらいでも喜んでだすぞ。延々と遊んでいられるのでトータルでは安い物だし。

703 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 02:37:23.32 ID:8cL4zhy9.net
現実的にはMIDIで出力してmontageとレイヤーとかがいいんじゃないの?

704 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 03:38:24.88 ID:Od1GUUtA.net
俺は広告でEDM連呼してたからつい違う物を選んでしまった。

705 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 09:47:14.19 ID:LMAQJdrt.net
ライブミュージシャンは一定数いるけど、
今の主要ニーズはベッドサイドスタジオでEDMだからなぁ

MX61をMIDI鍵盤としてだけ使うってのはアリだが
Montageではオーバースペック

706 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 22:47:10.41 ID:g3NuptqX.net
Montaはプロ仕様だよな
あれをアマで持ち運びは辛い
88鍵盤ね

707 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/16(日) 03:17:46.29 ID:17kcCmgF.net
>>703
一台完結がいいのよ。アヴァングランドは世界で一番贅沢なデジピなので音源がモンタージュないしマルチ音源だったらある意味で最高の環境のシンセになる。

それとMIDIでスレーブから音出す場合はレイテンシー問題があったけど今はどうなんかね。送信クロックの分解能が桁違いにとくなっているなら、
マスターの発音前にスレーブに命令が届いてレイテンシーなしの発音も可能なんだろうけどさ。

708 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/16(日) 03:20:56.30 ID:17kcCmgF.net
ともかく、売れてないなら、モンタージュベースで旧来のFMユーザーに直撃するようなモデルだせばいいじゃない。

refaceはやっぱりフルサイズでけちってない音源のシンセがほしいとあらためて思った人も多いはず。

あと、バッテリー駆動とスピーカーも。

709 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/16(日) 03:24:57.02 ID:WXljJFrX.net
家族が居ないとき裸でピアノ弾くのが趣味の23歳OLです
人目を気にせず趣味に没頭したいので一人暮らしを考えています
Montageはピアノの代用になりますか
ピアノ以外の音にも凄く興味があります

710 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/16(日) 03:28:40.62 ID:17kcCmgF.net
>>709
ぜひこの方に質問をぶつけてみましょう。きっといい返事がもらえると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=K2WNJdS9xH4

711 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/20(木) 14:15:31.39 ID:Iy1Upjr1.net
クロノス88も248000円で変えるようになったけど、モンタージュはせめて298000円にしてくれw

クロノス黒かプラチナどっちか買うかなぁ。

712 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/20(木) 16:38:54.86 ID:KyPhwIRV.net
>>711
ケース付だよな

713 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/20(木) 18:12:57.59 ID:nCwCdfte.net
KRONOS2安くなったなあサウンドハウスなら
88鍵で229,630だ。いよいよ次モデル出るのかな。

714 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/21(金) 07:34:55.70 ID:P50JYqcU.net
後継機ってなんのことだ??

715 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/22(土) 19:37:59.89 ID:UqxvDDim.net
ノードの代理店販売を開始したってのが後継機種とはいえないだろうし。
他に得にハードシンセのニュースもないしなぁ。

あるとしたらクロノスがお買い得ってくらいじゃないか。
黒かプラチナでまよっているうちに買い時のがしそうだw

FM音源は魅力だけどrefaceいじってスピーカー内蔵がいいなぁって思うようになってしまった。

716 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/22(土) 19:39:39.53 ID:UqxvDDim.net
やっぱり本体から音がでるってのはいいことだけど、ヤマハのシンセよりの製品だとCP300くらいか。

CP300もまだカタログに乗っているけどどれだけ倉庫にねむっているのだろうか。

717 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/22(土) 19:55:36.12 ID:MmEz87Vs.net
音が良い悪いでなく、音の振動が鍵盤まで伝わってくる感覚が弾き心地に与える影響はあるようで、キーボーディストはCP300を所有していることが多いね。

718 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 01:41:51.89 ID:W/1vzfJk.net
あーなるほど。そういう敏感で繊細な部分はあるんだろうね。

モンタージュとかでスピーカー内蔵モデルでないかなぁ。

719 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 13:42:06.25 ID:KGwkL+Do.net
Pro tools使って打ち込みしてるんだけど、「Multi/GM」を使って16マルチテンバーでPro tools走らせるとヴォリュームやパンなど最初の設定が無視されて、MONTAGEの設定になるという始末。

MOTIF XF売って買ったのは失敗だったと後悔してる。

サンプリング機能もXFの方が格段に良かったし...

720 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 18:34:02.86 ID:snoZ4uQ6.net
買いなおすんだ

721 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 18:49:17.70 ID:Th2+74n+.net
音量がmontageの設定になっちゃうってのは、多分DAW側から毎回プログラムチェンジを送っちゃってるんじゃないの?
普通のシンセって、例えば1CHはボリューム120!って決めたら1CHの音色をピアノにしようがストリングスにしようがボリューム120のままだけど、
montageって音色ごとにボリュームの初期値が決まってて、音色を選ぶたびにボリュームがその初期値に設定されちゃう。
例えばピアノを選んだらその時点でボリュームが112になったり、フルートを選んだら104になったりみたいな。
まあその後に改めて自分でボリュームを設定し直せば好きな値にボリュームを設定できるんだけど、
プログラムチェンジを送るたびにボリュームがまた初期値に戻ってしまうので、それが原因なんじゃないかなと。
そもそもこの仕様ってどうにかならんのかな。

722 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 19:25:11.69 ID:zZCOTr1M.net
まあヤマハに要望送ればアプデ検討、候補になるだろうから
ガンガン送っとけ。
技術的に可能ならやってくれるでしょ。

723 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 20:22:42.12 ID:fsXQs4lF.net
鍵盤同じなら、シンプルにXFにFMXをつけたしただけのモデルの方がいいという人もいそうだね。

モンタージュは光り物一つとってもいろいろと手間がかかっているのはわかるけどさ。

724 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 22:56:34.52 ID:vJT3bGU9.net
要望は、きっちりした文面にして真面目に訴えれば
ヤマハは結構中長期的に対応してくれる
もちろんヤマハの見解としても一致すればだけど

自分は昔ヤマハに
「いまのエレクトーン高杉晋作。
 ほにゃほにゃのようなビジネスモデルに移行して
 廉価モデルをだしてけろ」ってのを
きわめて真面目に書いたところ、
似たような意見が消費者から多かったようで
今年の春には廉価エレクトーンELB-02が発売になった

なので、ヤマハのWEBから意見ドンドン送ったらいいよ

725 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 22:57:45.23 ID:vJT3bGU9.net
廉価なエレは昔もあったんだけど子供向けだったんだよね
大人の要求に耐えられるのは春に出たELB-02からだよ

726 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 23:50:41.73 ID:KRiPYoAk.net
高価なのに短いスパンでぽんぽん新製品だされたら
普通の人にはたまらないのもあるやね。
自分で使うだけならいいけどグレード受験とかあるとね。

727 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 23:54:38.84 ID:1O6Jb0dd.net
シンセ引いて一台で遊ぶなら
クロノス?モンタージュ?

728 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 00:35:13.55 ID:VoClQ0y1.net
シンセのアプデなんてネット経由でファームウェア配布するだけなんだから
○○みたいな製品出してくれ、よりはずっと簡単だと思うわw

>>721みたいな細かい改善余地なんて色んな人に現場で使ってもらわないと
わからんことばっかなんだからヤマハとしても大歓迎だと思うよ。
とにかく要望出さないとあっちには伝わらんわ。

729 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 01:12:42.76 ID:4xvi2Ehx.net
ヤマハにはNORD LEADという即戦力の強力なシンセサイザーがある

730 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 01:15:49.40 ID:i48/ZuhP.net
>>727
自宅ならKRONOS、ライブならMONTAGE
両方持っていればなお良い。
あとは好みのステージピアノとアナログシンセあれば
もう何も困らないだろう

731 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 01:25:13.58 ID:z7Zcx4Rd.net
>>729
ヤマハにとってシンセも原付みたいなもんなんだろうな

732 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 10:37:15.88 ID:CuMmY3qf.net
ローランドがPCMとアナログ出したから、やかましい株主やマニアを黙らせるためにAWM+FMとりあえず作っておいただけで、ヤマハが本気で売るのはNORDの方だろうな。既存ユーザー多いし。

733 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 11:31:15.91 ID:EaLk1iVS.net
YAMAHA流の「なんでもあり路線」が歓迎されなくなり、
単機能でシンプルなマシンを必要に応じて積み重ねる
70年代スタイルに回帰してるというのもありそう

734 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 11:53:40.83 ID:EPK26hO5.net
ノードってコルグでも取り扱っているでしょ。
日本国内で販売を食い合う構図になりそうだな。
サポート面で言えば個人的にはコルグが親身だと思うけど

735 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 12:17:49.95 ID:vzWolDDB.net
>>734
営業の棲み分けされた
NORDのデジタルシンセとステージピアノはヤマハへトレード
サポートの事を考えたらこの方が絶対に良い

多分プロぺラヘッドもコルグはいらないだろうから、そろそろ別のところへ行くんじゃないかい?

736 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 23:08:38.68 ID:8lEcc8o4.net
>>730
ありがとう。
本当の迷いどころは・・・
ここ数年でやっと安定した職業につき
貯金もできて 予算40万ほど趣味の楽器に使おうと思う。
FANTOM G (現在は売却済みでシンセなし)以来のシンセを買う予定でもあるが

imac と ロジプロ
クロノス か モンタージュ

で悩んでいる・・・

DTMもやってみたいけど
あのシンセでパフォーマンスモードで遊ぶのもすきなんだよね。
クロノスのカーマシステムも気になる。

737 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 23:22:38.65 ID:EaLk1iVS.net
お好みで、というしかないなw
KRONOS-X 88とMontage-7とJP80をスタックしてる

KRONOSは:FM音源を含む複数のシンセシスエンジンがあり、
音作りに凝れる、慣れれば音作りは難しくない、追加有料音源豊富
作りは一番チャチ、オーケストラ系PCM音色がショボい、すでにモデル末期の様相
ピアノ系はゴージャスだがオケに混じった時の音ヌケは今ひとつ
鍵盤がとにかくよろしくない

Montageは:最新機種であり次のモデルチェンジまでのスパンは長い
作りはさすがYAMAHAだけあって丁寧、PCM主体にFMのオマケだが
PCMはそのままでも、素材としても使える音色が多い、鍵盤が弾きやすい
ユーザーインターフェースが練られてない、追加できる音源のスペースが少ない
OSアップデートですべての追加音源が消え、音色が初期化されてしまう
ピアノ系オルガン系は単体で聴くとKRONOSより見劣りする

738 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 00:13:13.16 ID:EM7jjSp1.net
>>736
iMacとロジックが一番賢いと思う
クロノスのカーマって凄い使いづらいし
モンタージュと比べると音がつまらない
モンタージュはワークステーションじゃないから割高かも

739 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 00:15:23.48 ID:wOflw394.net
アコピに関して言えば、KRONOSはいかにもピアノの中にマイクを突っ込んでサンプリングしました と言う音で
ディケイが不自然で弾いていて違和感を感じる。あくまでシンセにプリセットされたピアノ音と言う印象。
MontageのCFXピアノは響きが自然でいつまでも弾いていられる。現時点でシンセにプリセットされたピアノ音では最高峰と思う。(私感です)
CFX以外はKRONOSのピアノと同等でちょっと不自然。ベーゼンもほんのちょっと残念。
ローズ系とハモンド系はKRONOSのほうが好き。

740 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 00:23:42.98 ID:jeR5zK1R.net
>>MontageのCFXピアノは響きが自然でいつまでも弾いていられる。
だからモンタージュにピアノ鍵盤(エスケープメント有りな)をつけたモデル、

もしくは、

トランスアコースティック、アヴァングランド、等の音源にFM音源も搭載して、レイヤーできるようにしたモデル

がほしい。ある意味で究極のステージモデルといえるんだけど、ださないよね?

とくにアヴァングランドやトランスアコースティックにモンタージュ音源をのせたらどれだけ気持ちのいい楽器になるかと思うともったいない。
技術をつかいつくしていない。

741 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 00:51:35.53 ID:6Xa75TFn.net
>>740
ピアノ系用途ならCP4でいいんじゃね?

742 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 01:22:29.45 ID:tbeWSUkO.net
馬鹿の自己満

743 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 03:40:27.97 ID:jeR5zK1R.net
>>741
ショールームいってトランスアコースティックとアヴァングランドを試奏してからCP4でいいと言えるだろうか?
もちろんCP4はCP4なりの想定に合う利用シーンはあるからして否定はしないしむしろそういうモデルもラインアップにあってありがたいことだと思う。

なんだかんだいっても、今は希望する内容のハードシンセなりステージピアノがでていないので好きなのが選びようがないので仕方ないけど。

アヴァンにせよトランスにせよ、出力部分(スピーカー)は最先端だし、鍵盤も本物だし、申し分ないのに、ピアノ以外の音源はAWMなんだよ。
あんな高価でコストのかかった楽器にAWMで終わりにしているのがもったいないと思わないのだろうか?
俺はもったいないと常々思っている。せめてrefaceのチップを搭載するくらいしてくれないかな。アヴァンやトランスアクースティック買う層にとってはコストアップ分なんか痛くないだろうし、むしろ音がよくなって引き倒したくなる分歓迎されるだろうし。

744 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 11:25:18.90 ID:7ib0lfuW.net
久しぶりに言う。
チラシの裏にでも書いてろ

745 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 17:09:50.91 ID:tbeWSUkO.net

時代遅れの老害死ね

746 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 18:07:59.40 ID:tdG9SWIP.net
みっともない。

747 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 18:41:08.36 ID:JRajPEGW.net
CPとアヴァングランドなんて立ち位置が違いすぎるしトランスアコースティックは生ピアノプラスアルファだから比較すべきでないと思うけど…

748 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 10:26:29.18 ID:Cvtm71xQ.net
daw層に買ってもらおうといろいろやってるせいでどっちつかず
daw層になにか売りたいならヤマハ鍵盤の現代版kx、これしか求められてないしこれしか売れない

ハード中心の人が求めてるのはqyシーケンサが乗ったようなそのまま進化系の餅
タッチスクリーンじゃなくてガチガチボタンで操作できる実体のあるやつ
プリセットフレーズと音色を増やしていくだけでいい。新しい謎の価値観とか持ち込んでこなくていい。
スイッチ即起動、スイッチ切ってもデータが消えない、これ実現するの必須。ハードの意義

ライブで使いたい人はモンタで今回満足なのか?
音色切り替えで途切れなくなったのはいいけど
みんな、意味不明なオナニー実演ごっこみたいな機能より
もっと値段下げてしっかりした鍵盤と堅牢なボディー、無駄な機能はいらないから気の「利いた音色を素早く使える
こういうのを望んでるんだろう。

なんでわからないヤマハさんよ

749 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 10:30:18.82 ID:Puqjwvy7.net
おじいちゃん、パソコンの使い方くらい覚えまちょうね

750 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 10:35:14.90 ID:Cvtm71xQ.net
>>749
実際dawユーザーにヤマハ商品売ろうとしても
えーこんな本体音色いらねえわ、高いし っていうのがほとんどでしょう。
ヤマハでしか出せない音色 とかメーカーは言いたいみたいだけどパソコンで制作するのがちゅしんのユーザーはそんなもん求めてない
鍵盤だけ、ほしがるとしたら

751 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 10:55:11.30 ID:Cvtm71xQ.net
dawユーザのために4〜5万くらいで上質鍵盤のコントロールキーボード出せよ
音源もプリセットフレーズもいらないから
mo-xfはハードユーザ向けに拡張してくだけでこれはそのままのラインでいい。

ライブユーザにって考えたらこれはあったわ、
いいピアノ欲しかったらcp4使ってあとはほしい音色のrefaceでライブ要望はほぼ満たせるな

というわけでkxおねがいヤマハさん

752 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 13:18:44.28 ID:x3WIAFEk2
ヤマハ鍵盤は普通に弾いたんじゃベロシティ100以上を出せないので
マザーキーボードとしては失格だよ。こんなのとっくにわかりきってるじゃん。
未だにMEP4で下駄はかせてる人がいるけどさ。

753 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 12:36:37.90 ID:CTy97vcY.net
DAW用には音が出る5オクターブぐらいのシンセを使いたい
ありあわせでよくて、ただし電源ONで即使えることとUSB装備が条件
今はKing KORGだけど、起動がちょっと遅いからMX61もいいかなって思ってる

風呂やトイレに入ってるときに思いついたフレーズやアイデアを
即試してみたいから、音源付きにしたい
それを音声信号として録音するためのレコーダーがあると心強い
ステージピアノみたいなのはイメージが変わっちゃうからあくまでシンセで
ワークステーションでもいいけど、電源ONで即使えないのが困る
Montageは実測17秒で限界

754 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 13:24:37.49 ID:Msrbvfz4.net
>>風呂やトイレに入ってるときに思いついたフレーズやアイデアを 即試してみたいから、音源付きにしたい それを音声信号として録音するためのレコーダーがあると心強い

ポータブルキーボードクラスはどうよ。ピアジェーロは録音もできるしコンパクトで軽いので俺も愛用しているが、あくまで電源オンですぐ音がでてバッテリー駆動、スピーカー内蔵、クラス以上に良質な鍵盤って条件で選んだけど、快適w

できれば、フラッグシップでこの快適さをだしてほしんだが。重さは仕方ないとしてモンタージュにバッテリーとスピーカー内蔵でかなりいい感じになると思う。
バッテリー搭載のメリットは通常はスリープ可能になるだろうし。そのバッテリーはあくまでも単三充電池8本とかそんなくらいでさ。

755 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 13:39:33.73 ID:KDFiqW5+.net
そういう貴方にはPSRとかTYROS

756 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 15:19:37.59 ID:Msrbvfz4.net
TYROSはともかくとして、自分にはPSRとかは中途半端だったのでピアジェーロを買いました。
というか、鍵盤がふにゃ鍵しかないポータブルのジャンルに鍵盤の質で登場したのがピアジェーロだった。

まくらもとように軽量、充電式、スピーカー有り、のキーボードがほしいなぁってずっと思っていたけど、
ピアジェーロがでるまでは質で満足できずに買えなかった。

今はrefaceはいいと思うんだが、問題は鍵盤がミニってことね。これじゃぁ使えない。

鍵盤サイズが違うものをつかっているとフルサイズ鍵盤でのスキルが100%下がるから。
そういう壊滅的な無駄はできないのでrefaceは買えない。これでフルサイズの鍵盤だったらよかったのに。
いや、DX完全互換じゃない次点でそれはそれで文句がでてくるかも。

いっそ、256ポリ、スピーカー内蔵、バッテリー駆動のDX最新モデルがでないものかなぁ。
これにXFのAWM2乗っけるだけでいいんだけど、あれ? それってモンタージュ? ちがうんだなぁ。

757 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 17:45:09.46 ID:2D7Mv/Lx.net
全然読んでないけど全然違うだろ

758 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 18:02:03.63 ID:iW/sRiVc.net
餅もモンタもあるけど、PSRも持ってるw

759 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 20:22:14.27 ID:eF0OT9+r.net
imac食った場合 logicだけならオーディオインターフェースいらないのかな?

760 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 21:16:40.10 ID:rrwzW9WD.net
>>759
オーディオI/Fは別に買わないとダメ
パート数が増えて負荷が高くなると音切れして使い物にならない

761 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 23:46:58.95 ID:Msrbvfz4.net
256ポリのDX1 DX816互換、
さらに、256ポリの最新AWM2がSSDで RCM音源互換でSY77,99も代替可能
スイングアップワイド12インチモニター付き
reface鍵盤のフルサイズ
スピーカー内蔵バッテリー駆動、マザーボード用の電池は簡単交換可能に。
これで24万8000円(61)、27万8000円(76)79万8000円(GDP相当の鍵盤搭載 88モデル)

こういうシンプルでポリ数があって馬力のあるハードシンセがほしい。
MIDIシーケンサーはメモ程度ができればオッケイ、自動演奏や支援演奏といった機能は一切いらない。SY99とかあの時代のシンセの機能で十分。

762 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 23:54:16.00 ID:Jyvvc7lA.net
FMで88鍵なんて現実的じゃないよ

763 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 23:59:05.36 ID:92jzdchW.net
そんなにポリ数いるのか?そしてそのポリ数なら演算速度も必要だろうから、価格ももっと上がりそう。
モニターもそんなの必要なのかよく分からん。
値段はだいぶ上がってくるだろうし、そんな一部のユーザにしかニーズがなさそうで爆死しそうな商品を売り出す可能性は限りなく低いと思う。
というかmontageで不満な点って何なの?

764 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 01:07:07.16 ID:Qvt3N94v.net
それ2段鍵盤にしてお前につけるオプションの右手左手ないと意味なくね〜か

765 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 01:10:18.22 ID:h9HfebCB.net
FMなんて自作でソフトシンセ作れるだろ
何オペでも何ポリでもお好きにどうぞ
もっともオッサンになると勉強が億劫になるだろうけど

766 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 02:03:55.42 ID:GrGClrMT.net
ポリ数はFM部分では256ポリがあってようやく一安心っていう感じだよ。
こったFMエレピサウンドとかつくると128では不足気味。

贅沢なエレピを追い込みました!って言えるのが256ポリ。

>>765
あのさぁ、俺もプログラマーだったけど次作音源だったら世の中にでていないものを作るよ。
暇じゃねーから作らないだけで。だから楽器メーカーがやるべき仕事があるんだろ。
そのやるべきことすら理解できないほど社員の劣化がはげしいようだけどさ。

767 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 02:11:28.34 ID:cPGoTY7x.net
>>そんな一部のユーザにしかニーズがなさそうで爆死しそうな商品を売り出す可能性は限りなく低いと思う。

まるでモンタージュが爆死していないとでもいいたげだなw

>>というかmontageで不満な点って何なの?
新規性や非ミュージシャンにこびようとして設定した仕様。まぁ、それ向きに開発してそれ向きに売ってんだからそれでいいけどさ。

あのツマミを一生懸命に売りのアイコンとして宣伝しようとする姿みていて、ここまで落ちぶれたかと思った。
物の本質をみた上で開発しているとはとても思えない。そしてヤマハのレガシーすらも当の社員質がまるで理解していない。
それがモンタージュをみて伝わってきた。

768 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 03:39:38.49 ID:Qz/bQDV7.net
電波を受信できるんすか?

769 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 12:18:06.44 ID:cPGoTY7x.net
電波は受信しているのは単なる平民。
発信している側じゃなきゃやってられんだろ。

770 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 14:40:17.69 ID:DVp8s4zY.net
モンタージュの音源を積んだ普通のシンセを出してくれ
液晶パネルや乳首やイルミネーションとかいらん

771 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 14:44:50.08 ID:9RGebncu.net
馬鹿相手は大変なので、
ヤマハの主力となるシンセとエレピはNORDに移りました。
現場プロのみ相手にします。

772 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 16:08:11.03 ID:MNBYC+Sc.net
>>767
そういう印象とか感想の話ではなくて、具体的にmontageのどんな機能がどう不満なのかっていうのが聞きたいんだけど。

773 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 16:56:46.07 ID:Qz/bQDV7.net
電波男にゃ無理無理w

774 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 22:43:30.45 ID:cPGoTY7x.net
>>772
このスレみていてモンタージュのだめな点とか沢山あがってるだろ、何を今更だって話だが書いてやるよ。

モンタージュの不満点はXFの頃から改良希望だった点についてほとんど改善されていないところ。
いってしまえばほとんどすべて不満なまんまだ。

良かったのはFMが入ったこの一点だけ。他はXFからはインターフェースも変更になったし、余計なことすんなという仕様。

もちろん、これはモチーフのラインとは違う製品だからね、しかも狙っているのがEDM(音楽や演奏とはみとめない)とかメインのようだし。

だからすくなくともモチーフのライン(つまりはDXからつづくラインの後継モデル)でまともなのを作り直せって感じだな。

775 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 22:48:35.33 ID:cPGoTY7x.net
まともなのをだせば値段は二の次で買ってやるけど、そりゃ100万も200万もしたら買うのは俺だけかもしれないからね。

だから最悪でもXFに音源を追加しただけでいいっていってんだ。ブラッシュアップすら厳しい社員事情なのはモンタージュで分かった。

開発者ビデオをみて、革新部分のところはぜんぜんコメントがなかったし、今の時代開発がいかに難しいかってのは分かっているけどさ。

プラットフォームつくっても、部材レベル(CPU,プログラム環境)ですぐにゴールの場所(開発環境)がかわって、資産がパーとかね。
そういう構造にされちゃっている時代だしな。アメリカにパワーを持たせすぎた結果なんだが。

776 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 22:54:29.14 ID:WyUs7rPQ.net
怒れるオジサン登場
デジタルハードシンセの時代は終わってるっていうのに

777 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 23:13:05.15 ID:Er+7LJbp.net
>>774
XFの頃から改良希望があった部分って何?
具体的に書いてくれって言ってるんだけど全然話噛み合わないね。
XFに対する不満云々ってFS鍵盤が〜とか騒いでいた人の記憶しかない。
あとmontageはEDMっぽい音色も入ってるけど、ほんの一部でしかない。
前にも書いたけど、俺は逆にEDMっぽい音を期待してmontage買ったけど、そういう音って本当に少ししか入ってないから自分で音色作る方向になってる。
しかも色々エディットしてみると、特にEDM系の音作りに特化した機能があるわけでも何でもない。
あとEDMを音楽や演奏とは認めないってのもずいぶん凝り固まった意見だなぁ。
俺は普段は鍵盤バリバリ弾くけど、あえて鍵盤弾かないでオーディオ編集とかパッドで色々打ち込んだりするの楽しいよ。
あとああいうジャンルで有名な人もさ、ZEDDなんかも元々クラシックピアノの人だし、Skrillexもバンド上がりだし、aviciiも元々ピアノとギターの人だよね。
みんな演奏なんかもできてそれを消化した上でああいう音楽をやってるわけだ。
なんかあなた話も噛み合わないしそういう理解も色々薄い気がするよ。

778 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 23:16:09.60 ID:TAbwTzUO.net
MONTAGE弾いてたら、仕事部屋に嫁が入って来て一言
「良い音」
わかる?と返事したらチラっと本体を見て
「高いでしょう、それ」だと
わかる?と苦笑いしつつ楽器メーカーからの借り物ということにしておいた
曲が大手に採用されて事務所からの臨時ボーナスで衝動買いしたなんて…
相談もせずその日に買ったなんて…
言えない!ゴメン!
あーそれにしても良い音だねぇ
リッチって表現ぴったりだわ
エレピ弾きながらワイン呑む幸せ〜

779 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 23:18:38.58 ID:Er+7LJbp.net
いい話じゃん。よかったなぁ。

780 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 00:57:40.89 ID:lFAj16vR.net
確かにマジでいい音

781 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 01:59:13.83 ID:iiQLlnsv.net
>>777 具体的に書いてくれって言ってるんだけど全然話噛み合わないね。
大まかにあげても、製品コンセプト、起動時間、鍵盤、ボディのデザイン、インターフェースが変更になった等々、俺はがっかりしたね。
製品前にして操作方法がわからんかったもの。説明書みないとだめだった。
だけどモンタージュのコンセプト仕様からいうとこうなりましたっていうなら、そりゃそうだよね、というしかない。

シンプルにモチーフのXS+プラグインの現代版でいいのかもしれないが、期待できるかどうかさておき、refaceの各機種の本格音源化したものをシンプルに旧来のインターフェースにまとめて起動3秒できるモデルがいいかな。

>>777 あとEDMを音楽や演奏とは認めないってのもずいぶん凝り固まった意見だなぁ。

ちょっと分かりづらいかったと思うが、音楽の定義を明確にしないといけないね。音楽という言葉ができた頃とちがって今の音楽ジャンルは大きく増えたから。
だから、すべてのジャンルを一握りに音楽というのはあんまり感心しないなってことだ。そういう意味でEDMは音楽にあらずという意味。
俺が音楽といいたいのは、あくまで人力の演奏スキルと人力でのアンサンブルを基準にしたジャンル。

それとEDMやエレクトロニカもお気に入りもあるが、それはもうコラージュ+シーケンサーなしでは無理な世界だし、音楽とは思っていない。
音を媒介にした、お酒、言い方悪くすれば、ドラッグに近いものだな。
ことエレクトロニカ(エレクトロじゃないよ)の繊細さはそこらのポップとくらべものにならないほど緻密だと思う録音物もあるし、さぞや音楽的なバッグボーンやスキルが高い人の作品なんだろうと思うこともある。

>>みんな演奏なんかもできてそれを消化した上でああいう音楽をやってるわけだ。
そりゃそうだろう。音楽的な素養がないと職にすらつけないだろうEDMのジャンルでも。一定の演奏スキル、一定の音楽理論の知識、歴史的名盤や名曲の知識や経験はあって当たり前だし、そんなもの朝飯前の話であってほしいよ。


782 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 08:17:38.99 ID:yM4Jd4Ia.net
で?

783 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 08:32:22.28 ID:/A1p+cO8.net
変なのが現れた。

784 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 09:51:57.55 ID:NdsCUTDQ.net
FM CONVERTERがWeb上での提供が残念なんだよね。

785 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 14:33:22.53 ID:jHOyel/k.net
Montageは音作りが難しくて…

完全にゼロからエディットするのはいいんだけど、
既存の音をパネル上の簡易エディットでエンベロープいじっちゃうと
その音色にパートを追加したときにその影響が残っちゃってて
追加パートのエディット時に液晶上の数値やグラフと聞こえ方が同じにならない

786 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 01:17:42.47 ID:qpkvMv1t.net
>>デジタルハードシンセの時代は終わってるっていうのに
そう思っているからだめなんだろ。2016年でもバイオリンやピアノの例をあげると過去の個体が高値取引されている。質の良い物は生き残る。
たとえシンセでもそれは同じ、70年代のアナログだって他がないから高値取引されてきたし、デジタルだって手放せない機材はある。

787 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 01:59:38.26 ID:qpkvMv1t.net
とはいえ、絶対的な需要が縮小した意味でオワコンというならそれはそれだ。

それを必要としている人に質のいい機材はリリースしてほしい。値段は高くなっても。

ただなぁ、一台300万とかになってくると厳しいかもなぁ。バブル期の某サンプラーとか桁違いにたかかった。
ギリ手を出せそうなプライスのカーツウエルでも250万とかしたしなぁ。

788 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 00:27:54.37 ID:ysXnmPVx.net
モンタージュはモンタージュでいいとして、まじでシンプルな多音源+FS鍵盤がほしい。

XFもボタンは多くなったと思うけど、タッチパネルにもなったことだし、表面のスイッチはSY99くらいシンプルでいいと思う。

モンタージュは全面にスイッチ(ピカルし)で視覚的にうるさいのがムードを壊す。やはりEDM向けだと思うよ。

789 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 00:30:59.09 ID:QjYzyBN1.net
FSうざい。

790 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 00:36:54.11 ID:mbFfTaae.net
これってマスターキーボード機能残ってんの?
XFまでは8台コントロール出来たみたいだけど
カタログ見たけど記載が無いから無いのかな?

791 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 00:39:19.16 ID:ysXnmPVx.net
わろたw まじで出てきたw

FSって書くと発狂する奴がでてくるスレって笑い話になったんで書いてみたら、速攻で発狂していて草

792 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 01:06:13.58 ID:cKJuzfVH.net
FS鍵盤じゃないと気分が乗らねーんだよ

793 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 01:48:24.06 ID:spwJa1R+.net
煽り耐性なさすぎだろ。

794 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 01:51:24.42 ID:chNN0sb1.net
>>791
メーカーに言えよ。

795 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 01:55:50.76 ID:uPx8egSK.net
FS鍵盤よりジャズ・ミュージシャン御用達のFATARの鍵盤だったらいいんだけど、Yamahaだからないのが残念。

796 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 02:05:32.77 ID:1RibCZ88.net
友達いないくせにw

797 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 02:09:13.05 ID:3HshsRcv.net
FS鍵盤最高。絶対に復活させるべきだよ。

798 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 04:12:31.36 ID:8IzEdhsk.net
カタカタうっせーんだよなぁ

799 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 09:08:39.33 ID:7jOXEv8J.net
ワロタ
FSっていうと、カタカタうるせー とか発狂する奴もいるぞっていわれていたんだけど、まじで草

カタカタうるせーとかいう人って、自分のスキルのなさを棚に上げしてそうでさらに草

800 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 09:50:04.08 ID:yNpA1hyW.net
草草うっせーんだよ

801 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:10:19.44 ID:TTlnQfEb.net
>>799
おめえキーボード弾けなさそうだな。
キーオフの最後まで指が接触してるわけねえだろ。

802 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/07(月) 08:02:07.67 ID:xiJJ8cVq.net
「Shelter」のアニメMVを公開 !ポーター・ロビンソン &マデオンとA-1 Pictures
ttps://www.youtube.com/watch?v=fzQ6gRAEoy0

803 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 12:10:48.19 ID:cq8GJ94E.net
出遅れたけど、Montage買いました!
それほど買う意気込みはなかったのですが、安く買えたので。
FC7, 5, 3Aの三種ペダル付きで、税込22.8万円。
サブ機としての活用となるけど、少しずつ使っていきたいと思います。

804 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 12:31:10.07 ID:LumtXfiD.net
>>803
なにそれすごいな、値段が。
6でも激安だわ。

805 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 14:14:26.16 ID:cq8GJ94E.net
>>804
あ、端折ったけどポイントマジックです、スマソ。
一年間貯め込んだポイント約6.5万円分使い購入し、さらに約5.3万円分ポイント付いたから、実質その値段で買ったようなもの。
ちなみに、サブ機で使うため7も8も不要、6にしました。
スーパーノブは思ったより小ぶりだったので、6の筐体にちょうどいい感じで満足です。

806 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 14:37:29.38 ID:oV0PaZEY.net
ええぇ
その計算はw

まぁ、ポイント分やすくかえましたならわかるけど、モンタージュ購入で20%近いポイントがつくってどこよ。
俺もそこで買うから教えてくれ。

せいぜい高島屋で10%ポイント付く程度なんだが。その高島屋って楽器うってんのかって話だがw

807 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 15:01:36.87 ID:oV0PaZEY.net
思い出したけど、ローランドファントムは20%ポイント還元!ってのが量販店であったときにお世話になったなw

そういうセールがあればモンタージュもクロノスも買うつもりでスタンバイしているんだがw
ないねぇ。クロノスは今88モデルで248000円という値頃感なんだけど、さらにセールを待っているw

いまだとAUモールが12%ポイントつくね、最大AUポイントが5万までなので、しっかり12%ポイントつくので結構いい感じ。
montageも5万ちかくポイントつくね。

ヤフショとかだと最大キャンペーンごとに5000ポイントだから高額商品は買えないけどAUならオッケイか。

あとはポンパレモールあたりのキャンペーンも時々いいけどあっちは商品数がすくないw

808 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 15:29:21.40 ID:24s3jpYm.net
780です。
ポイントの内訳を書こうとしたけど、なにやらNGワードで書き込めなかったから内訳は省略します。
売値は定価だったけど本体にペダル三種付きだったから、ペダル分も得した。どのペダルもすでに所有していたけどね・・
キャンペ期間はもう終わったけど毎年この時期にあるから、高額機材は一年間貯め込んだポイントで、この時期に狙い買いしている。 だから毎年、新機種が安上がり。 
ご存知のヤフショすよ。

809 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 15:41:34.66 ID:oV0PaZEY.net
ハピタスだとAUショッピングモールで3%つくので、ハピタス経由でAUモールで今買うと合計15%のポイント還元になるぞ。

これはなかなかの還元率かもしれない。クロノスいっとくかなw モンタージュも試し買いでもいいかもしれない。

それと、ヤフショ使う場合は、いまだとパナコイン経由がいいよ3.5%還元だから。アプリで買うよりまし。


>>808
こないだまの11倍還元セール?
あれって、モンタージュなら最大でも各キャンペーン合計で2万程度にしかならないのでは?
もし5万もつくなら俺も利用していたんだけど、見逃していたのかな。

いずれにせよ、購入おめ! できるだけいい買い物の仕方をしたいよね。

810 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/12(土) 16:03:17.98 ID:40g0PzP3.net
>>809
11の恩恵もあるげど、他にもショップクレカやプレミ会員、5のつく日などのポイントがすべて合わさったから。
ベースとなるストアポイントが10%付いてたのは大きかったけどね。
ありがと!さすがに丸々定価購入は、よほど欲しい機材じゃないと自分はできない身分だから・・w

811 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/13(日) 00:37:40.05 ID:om+NyC7h.net
>>810 ベースとなるストアポイントが10%付いてたのは大きかったけどね。

あぁ、なるほどね。それならなかなかいいタイミングの購入だったといえるね。

>>さすがに丸々定価購入は、よほど欲しい機材じゃないと自分はできない身分だから・・w

自分も金持ちではないけども、金持ちになったとしても、安く買うギリギリの努力(時間と労力を天秤にかけてね)はわすれたくないね。
というのも、結局、販売価格はポイント還元だとか値引き分も換算にいれた値段なので、ポイント還元等でやすくかえるなら利用しない方が損だしね。

だからできるだけこういうサービスは使いたい。1000万円消費したときに、平均還元率で20%なら200万も節約できる。
それはちょっとした車の値段になってくるしね。

それはともかく、自分もそろそろクロノスかモンタージュ買うかなって思っていたんだけどクロノスLSの発表があってまた買うタイミングが延期w

812 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 08:12:04.32 ID:sVPGs4xs.net
モンタのサイドカバーって、ダサくないかい?
デザイナーの起案はカッコイイんだけど、デカイネジで止めるあたり、もう、デザイナーのセンスを殺してるよね。
関係ないけど、スティーブのような人がきたら、許さなかっただろうな。。
まあ、あの電飾バリバリな、だんじり祭りみたいな、LEDも、格好悪いとは思うんだけど。

813 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 10:46:28.28 ID:eUzHO6Wt.net
ねぶた祭りでは?

814 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 19:11:37.05 ID:Ko1HHcjA.net
MONTAGE-RACKが出ルカク率は限りなくゼロに近いがゼロではないと信じ、

815 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 19:33:01.57 ID:k+SJ1fRg.net
限りなくゼロに近いね。
だって

816 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 21:14:31.82 ID:GW8LA4xQ.net
モンタの説明を楽器店の店員さんに聞いても、まともな回答が得られないね。。
みんな口をそろえて、難しいシンセだと言う。
売る気が無いのかなー。暇な時にもっと、勉強しておいてほしいものだ。。
もしかして、ほとんどが、アルバイトなのか??
いや、年齢的にそうは見えないんだが。。

817 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 21:16:12.33 ID:GW8LA4xQ.net
>>814
このシンセのコンセプト的に、ラックタイプは難しそうだねー。
MotifですらXS以降、無いのだから、ラックは無いと思うよ。

818 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 21:17:00.98 ID:GW8LA4xQ.net
>>813
そうとも言う。笑(^_^)

819 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 21:49:30.31 ID:LnV7Mf+I.net
>>816
FMは使い古された方式とはいえ
現在でもササッと音色を作れる人は限られる
DXより若い世代の店員には無理っぽい

820 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 22:36:34.24 ID:y2iKLmgq.net
世界最高峰FMシンセ
それがモンタージュ
ただし値段もスキルもハイレベルが要求される

821 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 22:44:15.80 ID:k+SJ1fRg.net
まあ一から音色作らなくともDX7時代のユーザーパッチが山ほどネットに上がってるから、それをUSBメモリにぶっ込んで読ませるだけでチェックしきれない程の音色が手に入る。
そしてそれをちょっと改変したり重ねてバンバン新しい音色作っていける。
FM単体の機能だけ見たらまあそんなもんかみたいな感じは否めないけど、実際使ってみると過去のFMシンセなんかと比べても操作性も雲泥の差だし、
ちょっとデチューンした音とかも複製してパン振って豪華にしてとかもすぐ出来るし、そういうのが手軽に出来る操作性こそ評価されるべき。

822 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 23:25:17.71 ID:9IImkkeS.net
>>821
それだったらプラグインボードで十分。
2枚とかで組み合わせたらFMらしい音は楽しめる。

823 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/22(火) 23:56:03.48 ID:k+SJ1fRg.net
プラグインボードで満足に音色作り出来るの?
8本のスライダーで8OP分のパラメータを一瞬でエディットしたりみたいなさ。そこを言ってるの。
昨日の話ばっかり言うけど操作性と手数の話なの。

824 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 00:00:30.21 ID:vwFP6b/N.net
ネットで拾ってくりゃ十分て言ってたから
それならプラグインボードでってレスしたまでだけど。
単一で使える音なんてある程度絞られてるから。

825 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 01:08:08.72 ID:cEHHNfTO.net
うんまあ確かにネットで拾ってきたパッチをいじるだけならある程度そうかもしれん。酔った勢いで脊髄レスみたいになってしまった。すまんね。
ただ2個組み合わせれば十分という意見も分からなくもないけど、もっとベロシティなんかの挙動の違うパッチを複数重ねたりアタックとサスティンを分離して重ねて音を作ったりとか、
まあPCMで今風のスパソ系を重ねて色付けとかもできるし色々音色のアイデアを練ることができるのがこの機種のいいところだと思うよ。
FM部も単純にスペックで見るとそんなもんかって思われがちだけど、実際自分でエディットしたりしてると操作性もすごくいいし従来のFM音源のような理詰めでクソ面倒臭い作業をしている感じじゃなく
ある程度サクサク音作りできる感じもあって、そういう操作性や視認性の向上、
スライダー操作でのダイレクト感みたいなのはもっと評価されてもいいんじゃないかと思ってる。

826 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 01:15:50.00 ID:cEHHNfTO.net
あとはもっとライトな使い方ならネットで拾ってきたFMストリングスの音色を微妙にパラメータを変えてデチューンして4レイヤーしてみようかみたいなのも地味に楽しい。
Jupiter-80みたいなシンセでも結局PCM波形を4つくらいデチューンして厚くなりましたみたいなのあるじゃん。あれのFM版みたいな。
ああいうのをFMの過去のパッチでやるのも、まあそんなの大したエディットもしてないしFMの真髄を分かってないって怒られそうだけど実際やってみるとそれはそれで楽しいよ。
PCMと違ってもっと音色に動的な変化があるしね。

827 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 01:38:57.84 ID:gk6NFZIZ.net
>>819
たしかに。
でも、店員さん、それ以前の問題で、そもそも、パートを組み合わせてアルペジエーターを充てるとか、そんな、音色の組み合わせすら出来ない。
いちいち、取説を調べに行って、長い時間かけた割には、回答出来ないという。。
モンタに限った話でないのに、モンタは難しいという先入観で、逃げてしまってる。
これ、1店舗だけでなくて、複数店舗でそうだったのが、とても残念。。

828 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 02:20:07.71 ID:X2Gq1Yiq.net
店員なんかよりずっと詳しい自信あるからまず聞かんわw

829 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 08:45:19.62 ID:nivATssz.net
店員がよくわかってないのも単純に売れてない、ほしいという人も居ない、
憧れにもなっていない、って感じかもよ。

いずれにしろ高すぎる&勘違い感は感じるなぁ、個人的には。
JD-XAみたいなw
ヤマハだからどんなに売れなくてもあんなあからさまな値下げはしないだろうけど。

MONTAGE発表前後に白XFとか買った人も結構居た感じで
「アホじゃね?」とか言われてたけど意外と賢明というか
問題なかったように思えなくもない。

830 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 08:45:34.26 ID:4D3T1nFg.net
Montageは初見さんお断り的なところがある
慣れるとすごく練られてるのがわかるが初見だと戸惑う
プロの店員なら客がいない時にでも
操作に習熟しておくべきだが
売れ筋商品ではないし、頑張りたくない気持ちもわかるw

831 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 10:22:49.36 ID:YVVDpioC.net
>>825
サステイン

832 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 10:41:38.34 ID:BfH6rVNf.net
ヤマハはまた同じ失敗を繰り返すのだ
未知の音色を創造なんてミュージシャンが言っててもそれは、探究心のある意識高い系って思われたいからってだけの口先であって
本当にチマチマ音色をエディットして作りたいわけじゃない。
90年代にそうやってライブラリー系なんでもアリ機材に負けたのにまた同じ轍を踏むのだ。

833 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 11:00:44.41 ID:vCSWEeJP.net
まだMONTAGEにこだわってるのか?
当のヤマハが見限って、これからはNORDだというのに、お前ら往生際が悪すぎるぞw

834 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 18:10:48.90 ID:X2Gq1Yiq.net
こないだライブしたんだけど、そしたらお客さんの一人が
「すみません、バラす前にちょっとMONTAGE見せてもらっていいですか」とか話しかけられて
その人は興味深そうに見てた。DTMerとのこと。ちょっと嬉しかった。

あと、スーパーノブでいろんな要素がぐわーっと変わる派手目のSEを一カ所の曲間に使ったんだけど、
やっぱインパクトあったみたいで、「あれってどうやったんですか?」とか聞いてた。

835 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 20:28:17.94 ID:GRpC/lv7.net
うれしいねぇそういうの

836 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/23(水) 23:08:12.25 ID:/BgfZvSQ.net
箱凹が大量に出てるけど30万円以下で販売できるなら最初からそうしとけ

837 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 00:32:04.48 ID:BUkNBf8J.net
>>829
なるほど、売れてないんだろうね〜。
売れてる機種なら、積極的に勉強するはず。。

そうそう、motifの方がバランスが良いですよねー。
実際、montage出てからそろそろ出るだろうと新機種まってた人によって、motifが売れたらしい。
やっぱ、期待外れだったんだろうね。

価格設定は、間違いなくミスだと思うね。
スーパーノプなんてライブで一回使ったらいい方でしょ。
コスパ悪すぎです。

838 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 00:35:58.05 ID:BUkNBf8J.net
>>830
なるほどねー。
それほど、売れてないってことか。。
この機種、いつまで続くやら。。

839 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 00:37:12.20 ID:BUkNBf8J.net
>>836
ほんとそうだねー。

もしかして、それほど売れるって思ってなかったから、かえって高くしたとか??


840 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 00:39:25.55 ID:BUkNBf8J.net
>>832
それは言えてる。。

取説見ても音作りは別冊になってそうだから、そもそも、音作りする人は少ないとみてるのかもねー。
音作り、させるなら、教育もいりそう。

841 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 07:14:23.74 ID:n1yKBvED.net
単に高くて買えないw
でも欲すいな世界最高峰FMシンセ

842 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 08:45:45.46 ID:L5fbpP30.net
FM音源はSound Blaster 16 とかに搭載されているあれもFM音源の一種なのでしょうか?

843 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 08:53:07.75 ID:33Xyu2+K.net
ありゃFM放送音源やな



嘘ばってん

844 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 12:36:32.58 ID:HT3o4NKO.net
動きがある音色ってぶっちゃけそんな頻繁に求められるもんでもないしな。

845 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 12:47:02.33 ID:1wxjDZvk.net
ライブで使う音色は限られる
スーパーノブを駆使した飛び道具みたいな音色は
アゲアゲの時に一発だけ使うから意味があるのであって
普段は使わないのだからMotifで十分

846 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 14:01:24.33 ID:92i6Qhc2.net
キーボードのみで構成された俺のライヴでは
スーパーノブが活躍しまくる場面はたくさんある(悦

847 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 22:04:19.04 ID:iGakVhb0.net
>>842
ガラケーの音源も

848 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 22:11:22.15 ID:L5fbpP30.net
>>847
すると、DX7とかのプロ用FM音源とは別物なのでしょうか?

849 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 22:26:31.43 ID:KccXkfqv.net
内部のチップはDX7に匹敵するような性能だったと思う。
あんなに安くできるようになったからVolcaFMみたいなのも実現できるんだろうね。
まあ全く同じ物が入ってるわけじゃないんだろうけど、技術的にね。

850 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 06:06:45.59 ID:zZOlewV+.net
清楚な音なんて今までないと思ってた Montajeにでまではな・・・

851 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 06:09:50.97 ID:HY7XqMvR.net


852 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 06:24:25.42 ID:NA7qA2cW.net
モンターギュ

853 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 07:16:45.69 ID:RLj6aUyB.net
Moncafe

854 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 22:55:50.95 ID:p9mCnN3o.net
モンマート

855 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/26(土) 01:07:47.35 ID:PyF61lx2.net
MontageがYAMAHA史上最強のシンセになった理由は、単に音の良さだけじゃない
人の心を揺さぶる音色が多いからだ

856 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/26(土) 08:02:39.88 ID:s/x1pr52.net
だな。

857 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/27(日) 13:49:38.65 ID:k7sOiYvK.net
モンタゲ

858 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/01(木) 23:40:52.64 ID:DsI/DEpS.net
モンタで悶々とする日々いかがお過ごし?

859 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/02(金) 18:54:00.38 ID:M2bWvc+j.net
ごめん、満足してるから特に書くことないんだわ。

860 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/02(金) 19:43:29.47 ID:A9hjqR2P.net
スーパーノブさえ無視すればいいシンセだもんな

861 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/02(金) 21:35:58.12 ID:sCQmLjEK.net
たしかにスーパーノブはイロモノに見えるね
8オペFMシンセの部分をもっとプッシュしてほしいな

862 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/03(土) 23:11:27.80 ID:SPlkkikU.net
だとするとやっぱ高いんだよね。

863 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/04(日) 01:36:55.63 ID:k0NtVd0n.net
まあ操作性と視認性にお金払ってると思うしかない。

864 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/04(日) 15:07:07.77 ID:Wsjyt14G.net
FMは16音を4系統くらい重ねられればいいから
ポリ数は64音でいいかな…AWM2も。

865 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/05(月) 02:25:22.84 ID:3Mh1wgMc.net
16音だとペダル使う時に足りない

866 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/05(月) 03:40:30.41 ID:uXFFwlSg.net
いやそれは…

867 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/05(月) 08:56:38.88 ID:uWfWRzUI.net
グリッサンド以外でそうなら弾き方がおかしいな。
それにグリッサンドはそんなゴテゴテにレイヤーした音でやらないからな。

868 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 14:34:21.20 ID:97SX7VyU.net
私は正直買って後悔してるよ。
MOTIF XF売って買ったのは本当に馬鹿だった・・・

869 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 14:47:14.92 ID:J+G30Djf.net
用途が違うしな

870 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 14:52:52.19 ID:0PsV2++K.net
制作の伴侶からライブパフォーマンス特化になったからね
ワークステーション機能は不要なのでMontageでも特に困ってないけど
困る人は困るわけで、そのあたりを発売時にメーカーは明言すべきだった

871 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 14:54:37.07 ID:97jTIx4a.net
motif xfとmontage両方持ってるけど、確かに用途が違う。
montageはmotif xfの波形を積んでいるとはいえマルチ用に設計されているわけじゃないので、従来のこういう用途だと操作性に難有り(出来ないわけじゃないけど)
ただここら辺は買う前の段階で判断できるような気がするよ。
そもそもmontageの開発者のインタビューで開発者が自ら、「ワークステーション機のような一台で全パート鳴らしますみたいな機材の時代は終わった」的なこと言ってたし。
まあ元々ライブでmotif xfを使ってたような人なら用途的にもすんなり移行できると思うけどね。

872 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 15:15:10.64 ID:HcF+ytLG.net
8オペFMシンセのラック版が欲しい今日このごろ。

873 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 15:33:34.84 ID:muDo/InI.net
"MOTIF XFの後継"とか宣伝打つからややこしくなったんだよな。
実際は全然後継じゃなくて新しいコンセプトの新しいシンセを出しただけだったという。
XFも普通に併売してるしな。

874 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 15:47:17.69 ID:0PsV2++K.net
XFの生産は完了しているので、流通在庫がなかなかハケないんだろう
今からPCMだけの高級ワークステーションを買いたい人がいるとも思えず

875 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 15:58:15.94 ID:muDo/InI.net
そいや8も7もネットから消えてるね。
次来るのはFA対抗馬のミドルクラスワークステーションかな。

XFが完全に消えたらMONTAGEも25-35万あたりまで降りてくるだろうか。

876 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 19:51:48.37 ID:8gDWP51I.net
スーパーノブオ

877 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/09(金) 23:25:14.52 ID:zvIvXuex.net
スーパーの部

878 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/10(土) 06:27:45.25 ID:paauvX5z.net
いつまでもFM幻想に浸っていたいので
8オペFM廉価シンセお願いします

879 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/10(土) 10:25:16.72 ID:/HXd4nud.net
>>875
FAってなんだよw

880 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/10(土) 11:06:27.46 ID:GLEqYM2d.net
>>879

rolandのFA-06/08シリーズじゃね?アマチュア向けの廉価版の。

881 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/10(土) 11:23:34.30 ID:/HXd4nud.net
>>880
それって、こいつが釣ってるのか、ただのボケ爺なのかって事で聞いているのだよ

882 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/10(土) 11:52:49.10 ID:F4O75hwx.net
どの辺が釣りなの?

883 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/10(土) 15:43:20.15 ID:MxflYT9B.net
FAでFA?

884 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/11(日) 02:18:05.54 ID:8A7SnQVQ.net
FAの対抗馬ならMOXFの後継てことかな?
MOXFはMOX,MOの後継だからMMみたいなのがエントリーとすれば
ミドルクラスってのは別に間違った表現ではないかなとは思う。

885 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/11(日) 02:44:31.05 ID:81HBhQEm.net
2万円キャッシュバックの
キャンペーンやっているから
いまなら6が246000円で最安ですね。

やはりあまり売れていないね。

886 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/11(日) 10:17:43.16 ID:Z3MAcBZd.net
ローランドすらFAの後継機作りたくないだろw

887 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/11(日) 20:07:37.64 ID:ZLlyq3dR.net
ワークステーション機はソフトウェアの開発コストが嵩みそう
SYSTEM-8やMinilogueみたいな単機能機が売れる時代に
ワークステーションは作りたくないだろうな

888 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/11(日) 21:11:17.03 ID:WrVAofA4.net
ギフトカードだのキャッシュバックだのやりだしたら値下げ待ったなし。
キャンペーンなんて麻薬みたいなもんだからな。
XF完全に売り切ったらもっと下がるわ。

それでようやくボチボチ売れるようになる。
7で税込み30万弱が現実的に売れるギリギリ。

889 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/12(月) 20:05:35.11 ID:hHwKXtzg.net
Montageってウエーブテーブル的なことできるの?

890 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/12(月) 21:07:28.25 ID:SsXCTbBl.net
montage7 32万円で新品ゲット

891 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/12(月) 21:13:58.24 ID:InwYGmn4.net
30万以下で販売できるなら最初からそうしとけよ

892 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/12(月) 22:56:47.44 ID:SsXCTbBl.net
http://www.digimart.net/cat06/shop4781/DS03684842/

893 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/12(月) 23:16:11.68 ID:b4sUdPs7.net
6使ってると7にしたくなるわ
でも上にも出てるけど
俺もポイント分差し引いて20万だった、6の未開封品
ガンガン弾いてるから、
オクに出しても25万はつかないだろうなぁ

894 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 00:01:00.76 ID:TgX/2lxk.net
キャッシュバック入れて税込み30万ジャストか。
キャンペーン終わったらその価格まで下げて落ち着くかな。

>>893
>>885なんだから無理だろ、25万はw
でも来年には現金で2万落ちると思うから売るなら早いほうが良いだろうな。
下がることはあっても騰がることはねぇわ。

895 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 00:07:38.80 ID:Cb0fpjLu.net
KRONOS-X 88を出してMontage8にしたいところ
7は持ってるから、そういう買い物はしないと思うけどw

896 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 00:41:19.04 ID:3Of39Ggq.net
7税込29.8万でした。ファームウェア1.02のままで、ちとびっくり。半年在庫してた本体?
1週間待って、「メーカーからやっと届きました」と店員さんは言ってたのに???

897 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 00:57:20.66 ID:j4Et93mw.net
ファームウェア1.0と1.1以降でレイテンシーに劇的な差があるので、バージョン上げる前に一度試してみると面白いと思う。
初期バージョンのレイテンシー、使い物にならないほどひどいからw
DAW上で鳴らしてRECしてもまるで縦が揃わなかった。
まあ結果的に改善されたからいいんだけどね。

898 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 01:08:40.68 ID:z+JAXtfz.net
>>897
871ですが、既にあげちゃいました。いろいろ試してみればよかった。。。

899 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 05:36:35.83 ID:SbadlOQ7.net
ヤマハのシンセも売れて欲しいが、クロノスがお買い得すぐるので、モンタージュはなかなかうれないだろうなぁ。しかもこの二極化時代がさらに進行している時代とあっては。

ところで、クロノスのLSっていうのがでるようだが、モンタージュもLSに対抗してFS鍵盤モデルだせばいいのにな。
そしたらおっさんも数台買うのもやぶさかじゃないぞw

いや、それよりもドルビーB,C搭載した高級カセットデッキをヤマハには作ってもらいたい。
今のカセットプレーヤーってドルビーチップ非搭載なのよ。チップが生産終了しちゃってひさしくて。

900 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 08:48:46.42 ID:yBL3B41C.net
MOTIF XFのAWM2+レイヤー可能なFMなのにS90XSからMONTAGE8に乗り換えたくなるくらい弾き心地良い。

901 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 09:33:17.72 ID:j4Et93mw.net
ピアノはMotif XFの波形だけじゃなく新規のも入ってるよ。
プリセットの頭の方にあるのは新規波形を使ったやつ。
まあ後ろの方にXFの波形のやつも入ってるけどmontageの音色を聞いた後だとあえて使おうとはあまり思わないかも。

902 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 09:33:21.59 ID:ql39G1fE.net
>>899
ヤマハの主力シンセはノードリードだっていまだに知らないやつが居るのか

903 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 16:16:38.16 ID:G2xSPryV.net
これって人の声や音声をFM音源で波形し演奏できる

ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t496145638

904 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 16:59:33.79 ID:SbadlOQ7.net
>>899
ノードの話題は知っているけど、肝心の試奏ができてないんだよ。
ラオックス楽器館がなくなってから地方の島村楽器とかで主要メーカーの安いシンセとフラッグシップの小さい方くらいしかチェックできなかったりw

ところで、ヤマハのモンタージュ想定ユーザーが40歳オーバーで10−15年シンセ買い換え出来ていない人って発言はうれしいんだが、
モンタージュは、外していると思うなぁ。

XFにFMやVPを乗っけるだけ、でいいんだよ。でもってFS鍵盤モデルも加えるだけでおっさん連中には十分なんだよ。
そういうのがでれば、FSX鍵盤モデルとFS鍵盤モデルどちらも買うし台数もより多く売れるはず。

でどういうわけか(おそらく電通がらみだろう)EDM、EDMっていっていたけど、そういう連中にはXFにピコピコ輝るボタンすけとりゃいいのよ。
おまけでスーパーノブでもつけとけばなおよしw

905 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 20:08:53.78 ID:ql39G1fE.net
ヤマハとしてもMONTAGEは終わった子。
流通在庫で終了。

906 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 20:27:09.39 ID:GfW2F/b/.net
そして伝説へ

907 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 21:55:07.65 ID:v0DCWyBh.net
montageとか演奏する場合おすすめのヘッドフォンってありますか?
ローランドの RH30 か RH300 にしようかと思いますけど

これおすすめってあれば教えてください。

予算3万まで

908 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 22:08:59.41 ID:ax79DtN0.net
>>907
ヤマハの新しいやつ

909 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/13(火) 22:10:34.23 ID:sMl5xhPq.net
実を言うと人の耳の感度とかよく聴こえる周波数って個人差がでかいんだよ
だから人の意見はあてにナ・ラ・ナ・E

910 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/14(水) 02:22:52.00 ID:/9zeY0J2.net
なんでリサンプリング機能つけなかったんだろう。
オーディオからの外部サンプリングとかはいらないけど。

911 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/14(水) 03:44:26.01 ID:wdapMEk3.net
>>909
まさにその通りだね。あと人によって見える色も違うしな。極端な例が色盲だけど、
正常とされる範囲内でも個人差が大きいだろうしね。

912 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/14(水) 20:18:09.92 ID:csETs5vM.net
そもそもスレチ

913 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/15(木) 22:49:28.93 ID:ZOai0r8n.net
いい加減もっとスリムなシンセつくれよ。
MOTIFもそうだったけどなんでヤマハのフラッグシップって
いつも奥行きが糞長いんだよ。

TRINITY/TRITONはFS鍵盤であんなスリムなんだから
出来ないわけないのに。

914 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/15(木) 23:58:28.41 ID:zQMm2Snqo
来年の秋に絶対買う予定なのでYAMAHAさん早まらないで待っててね

915 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 01:31:54.55 ID:xK0AJOkK.net
つうか軽くしてよ。
なんでそんな重いの?

916 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 03:25:33.50 ID:hwTWernB.net
夢が詰まってるんですよ。

917 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 04:03:25.96 ID:nT8gmGlL.net
KRONOSの方が夢詰まってませんか

918 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 04:12:13.45 ID:Xz18yV73.net
>>915
ローランドのプラスチック製のシンセでも買え

919 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 10:58:00.91 ID:2P2sGxJV.net
お前ら、さっさとNORDLEADに頭をきりかえろよ

920 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 22:29:47.59 ID:Xz18yV73.net
ワークステーション機能なんていらないから、早くDX7Vを出してくれ

921 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 01:34:18.29 ID:fAhRLC2/.net
8オペ8系統。8系統使用時128音ポリ。
8系統に独立した4ポールアナログフィルタおよび各種モデリングフィルタ。
8系統に独立したマルチエフェクタおよび最終段トータルエフェクタ
アルゴリズムおよびフィードバック設定自在。
オペレータのソースは基本波形、XFクオリティPCM、サンプラー、ウェーブテーブル、リアルタイムボーカル。
リアル真空管ブースター。

このくらいのスペックじゃないと欲しくない。

922 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 03:07:10.85 ID:N/yA7N8+.net
>>921
59万8千円(税抜き)となります

923 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 03:15:44.08 ID:69N5bIlP.net
安っ

924 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 08:01:56.42 ID:9eAgZ6C2.net
>>921
それいいね。ポリ数は倍の256あればめんどくさくないね。

あとFS鍵盤だろ。

>>922
2台買うw

925 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 10:55:48.23 ID:hrlIZrfA.net
>>921
FM変調を途中から否定するアホスペック

926 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 13:47:35.25 ID:MVlkwI+N.net
>>925
FM変調wwww

927 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 19:54:49.68 ID:04CNGIGA.net
>>925
FMにわざわざフィルタつけてるって話だろ?
だがしかしFMのパラメタを動かしても
フィルタスイープは再現出来ない。
モンタージュのあのノブだって
カクカクとしたモーフィングにしか
ならない。

928 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/17(土) 20:36:47.24 ID:ExBkVpB0.net
XFクォリティPCMってmontageオーナーじゃないね
リアル真空管ブースターとかも笑えるw
以前、貧乏XF WH爺さんって罵られた人かな
ぼくのかんがえたさいきょうのしんせ

929 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 00:16:40.98 ID:/IU7ntsq.net
真空管を通すアナログ出力のトライトンがあってだな。

まぁ、さすがに真空管はめんどうかなってはあると思うが、音質にこだわるなら、24ビット192khzPCMのAWMハイレゾなんか面白そうだな。

それと他のデジタル音源(FM含む)を複数利用して音色を作れるシンセ、これがいいね。

あと、FS系の鍵盤な。FSXもわるくねーけどな、もうちょっとカクっという部分がほしい。

930 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 08:56:11.58 ID:kklf6Ne2.net
元々のシンセの設計思想分かってたらDXがCSとちがう事は理解できるよね。
知ってる単語並べて、ぼくの考えたさいきょうのシンセってのは実は無知を晒すだけ。

931 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 08:58:48.68 ID:u0s/b8SY.net
>>930
お前のそれも言いたいだけだろ

932 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 09:04:57.46 ID:4dyD6csV.net
DXコンバーターがWebサービスでなくアプリで提供されてたらと思う。

933 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 11:52:21.75 ID:0F3ZHrRr.net
海外のサイトからTX816のファクトリープリセット(SYXファイル×8モジュール分)を仕入れて
DXコンバーターで変換しようとしてもエラーになるぜ

934 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 18:33:33.68 ID:rDn4Qct6.net
>>知ってる単語並べて、ぼくの考えたさいきょうのシンセってのは実は無知を晒すだけ。

最強のシンセを夢みれないやつって押してしるべしだな。
だってさ、自分の好きな分野(このスレではシンセ)ですら夢想できない奴が、他ことでどこまで思慮深い仕事ができるかっていうと、
夢想できない奴より仕事ができないだろうなって普通は思うよね。

その証拠に、僕の考えたなんとかかんとかって、横やり入れて他人の足をひっぱるようなコメントを入れくる。
何の発展性もないだころか話の腰を折ってくるというw

ほんとろくでもない奴だよ、そういう奴らは。そもそも日本人(江戸っ子)ってのは、夢想には粋だねって感じで話しにのってくるものなんだがな。
どういうことだろうねぇ。個々は日本なのに(すっとぼけ)

935 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 20:14:35.49 ID:dN4y2nHC.net
学生ならともかく、40過ぎた初老が
しんくうかんぶうすたあ〜
えふえすけんばん〜
えくせふほわいとさいきょう〜
とか大丈夫か?
しかもMONTAGEスレで
かわない〜ぐやじい〜
とか、かわいそう
夢想に浸ってるから
いつまでも貧乏なんだよ

936 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/19(月) 06:04:03.88 ID:QkNZmiXW.net
なにかというと貧乏とか金のこととか持ち出すってw アホだよなぁ。
このスレロムの人でも貧乏ニートから金融資産数数億円くらい持っている人もいろいろいるだろうに。
なんでもそうだけどフラッグシップの製品にはとんでもない金持ちがユーザーにいるものだよ。

そんな金のことよりも、最高のシンセを語る方がよっぽど面白いわ。

937 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/20(火) 22:29:39.28 ID:UIhXJCdF.net
ミッドエイジクライシスって言うの?
子供の頃買えなかった物を金のある中年になって買いまくるやつ
あれ狙いのシンセなんだろうな
音とかプリセットが90年代前半だもの
JD800やTRINITY、SY99
浅倉大介の作ったプリセットといい
オーディションのフレーズといい、そのまんま

938 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/20(火) 22:59:00.34 ID:j+AULUEU.net
やっぱ貧乏は人の性格を歪めてしまうもんなんだな。

939 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/20(火) 23:03:40.32 ID:F7mM0U0M.net
そこそこ金持ちだけど、歪んだ音が好っきぃー!w

940 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/21(水) 02:39:22.54 ID:uiox/Mn8.net
しりゃ、金持ちの子どもは物に執着はないまま育つし、煩悩になやまされないのでさらに効率のいい生活をしている。

貧乏自体が大きなハンデなのは疑いようがない事実だ。

でも、問題はそんなところではないんだ。貧乏でもモンタージュをつかってうっとりできる腕前があるかどうかだから。

そこの部分は貧富の差はない。本人のセンスと努力と人柄がでてくる世界だからな。

941 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/21(水) 06:42:13.44 ID:mJ/L4A/V.net
執着ありすぎるのもなさすぎるのもどっちも問題だよ

942 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/21(水) 09:27:14.06 ID:uiox/Mn8.net
まぁ、一番バランスいいところが、最適化という点でお得よね。

それはわかっちゃいるが、なかなかねぇ。性格矯正は本当に時間がかかるし、いがいとお金もかかるかも。

ガス抜きは必要だと思うし。そういう意味ではこのスレでいうなら昔かえなかったからモンタージュを買う!っていうのは悪い話ではない。

だけど、変な尾を断ち切らないとね。

個人的には、音楽アルバムを今年は去年以上に買いまくったなw 復刻もCDやLPで名盤や教養のためにけっこう買った。
あとお気に入りにいれたまま5年経過して廃盤になったりしたのも流通在庫を探してかったりと。

まぁ、あとあと手間かからないように今買うべき者は買っておきましょうという話。
モンタージュは・・・クロノスで納得できない人はいっとくべきでしょうw

943 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/24(土) 00:41:55.49 ID:qW5gBy60.net
http://uploader.rgr.jp/src/up18048.jpg

とにかく今日届きました。

http://uploader.rgr.jp/src/up18050.jpg

XFから買い換えたけど
あきらかにXFのほうが使いやすかったね。
音質はいいけど
パフォーマンスモードみたいのがなくなったのが微妙。
ギターの音色を選べばドラムとかすぐに即興で遊べたのに
その音色を探すのも一苦労。

ただ音質はいいわ〜

944 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/24(土) 19:19:31.39 ID:tmo1JzO+.net
今現在所有機

CP5
DX7 初代
DX7U
TX802 2台
餅es PLG150DX 2枚
D50(ほぼ稼働せずお蔵に眠っている)

自分、FM音源中毒です 

montageのFM音源部分だけ欲しい
25万ぐらいでいいから

945 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/24(土) 21:29:58.09 ID:9PaxRbb3.net
今27万ちょい出せばmontage6買えるでしょ。
25出せるならもう買っちゃえばいいと思う。

946 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 01:20:11.97 ID:2Bnpyjsu.net
俺の所有しているシンセは
SY55
SY99
MOTIF 7
TRINITY
Z1
うーん、SY55以外全部FS鍵盤だわw
これにくわえデジピはRD800

そろそろクロノスかモンタの88モデル買う予定だけどね。モンタにする可能性が80%だなw
でも、操作性がかわるんでしょ?クロノスだと鳥からでも操作迷わないだろうけど、モンタは厳しそうだな。

947 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 09:15:01.95 ID:NJ4rTJUN.net
トリニティとクロノスはだいぶ違うと思う。

948 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 16:45:11.80 ID:MKGtYqYT.net
>>944
確かに
montageのFM音源部分だけ欲しい
10万以下で!

949 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 17:09:50.94 ID:QRsKPScL.net
その程度ならそんなに欲しくないってことだろ

950 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 12:02:02.40 ID:rd/ad4Vi.net
>>945
いや、あんな馬鹿でかいシンセ欲しくないんですよ
ルックスも好みでないしね。
MU1000みたいな箱だと嬉しいけど、まず発売される訳ない
しかし、8オペのFMは体験したい

montage-FM音源8パートで816と同等とかは、さすがにないと思う
1音源で音色重ねるほど、音の輪郭はぼやけると思う
816の音のウネリとパワーは、1パート-1音源だからこそ

951 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 12:20:09.27 ID:1ditIj3N.net
ちょっとわかるかも。
おれはmicrowaveXTみたいな卓上型にもなるラックタイプがほしいなぁ。

952 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 12:36:18.07 ID:ZbfOtTD+.net
究極のFMハードシンセwith AWM2が欲しいわけだよな。

モンタージュは方向性はあっているけど、仕様がこれじゃないってことだ。

まぁ、一台はかっとくけどさ。納得して買うわけじゃない。

953 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 12:37:20.22 ID:ZbfOtTD+.net
書き忘れたが、モンタージュは食い散らかした感があるんだよなぁ。

954 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 15:16:42.59 ID:YCGDx0o0.net
別に今でも、DX7で何も不便していない

955 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/26(月) 16:08:41.40 ID:pK6PrHz0.net
俺も未だに7U使ってるw

956 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 00:30:00.71 ID:ff+Canty.net
AWM2とかRCMとか要らないな。
単なるFMでいいよ。

普通には使えない突拍子もない音はアナログとかサンプラーでいいし。

957 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 02:51:35.53 ID:1zTRYe3P.net
AWM2はあった方がいいな。やっぱりピアノ系とFMのレイヤーサウンドは普通に使うから。
わざわざ別の個体にするよりは一台で完結した方が楽。

で、モンタージュだったわけだが・・・ご新規さんにはいいと思うがSYあたりからのマルチやボイスの構造になれた人だとちょっとだけ不満かもね。

やっぱり、モチーフの正統な後継がほしいな。結局、プラグインシステムを発展させていればよかった。

958 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 03:31:32.91 ID:1zTRYe3P.net
今なら、refaceの内容のようなものがプラグインのスロットに入ったりして、楽しいだろうなぁって思うんだよなぁ。

FM好きの人はそれこそ8スロット全部DXボードで埋め尽くしとかね。

スロットは背面にディフューザーっぽい外観になるようにみためにも工夫してさ。

959 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 04:04:48.22 ID:vAeQ2R7Y.net
DAC8個搭載オーディオインターフェイスでも出せばいいんじゃないの?
で、その出力をMIXしてADCでPCに返してくれる物。

960 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 04:28:01.62 ID:U+GgB1hA.net
パンストはいて鍵盤弾くとうまくなるって論文が発表されたんやで

961 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 10:09:28.05 ID:AIWyMwDM.net
まじかよ、苦そば粉売ってこなきゃ。

炊事しなくちゃって時間なのに、しょうがないなぁ。

962 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 10:43:25.62 ID:LmKN169D.net
俺らが欲しいのはDX7の新しいのなんだよな

963 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 11:49:17.45 ID:gk6wyzMz.net
>>962
欲しいスペック書き出してみそ

964 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 12:47:05.48 ID:UGV0Lqsg.net
DX7の新しいのが欲しいならmontageで要件は満たしてると思うけど

965 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 15:12:49.27 ID:Yl7ZdsTO.net
利点欠点まるごと含めて
新品のDX7再販してくれって話じゃないの?

966 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 22:00:10.96 ID:cuZfv/iW.net
懐古イラネ

967 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 23:02:59.87 ID:0PizWJ0k.net
DX7II Centennialとか。
このカタログは覚えあるわ。
ttp://jp.yamaha.com/sp/blog/synth/8850/

968 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 00:25:50.68 ID:Et7JPtsd.net
ああ、チェンテネルかぁ。これとVP1は欲しかったなぁ。

今だと性能なんかもっとすごいものができそうだけど、モンタージュのFM部分はそれほどすごくはなかった。
想定の範囲内でインパクトがよわかったな。今の時代ならうならせるくらいのポリ数とかエフェクターの器数を搭載してほしかった。

まぁ、モンタージュでも大方十分なんだけど、性能があるにこしたことはないしな。

969 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 07:08:28.01 ID:DoYl7RNb.net
FS鍵が欲しいだけなんだと正直に言おうぜw

970 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 10:19:26.01 ID:tlG+Wk2c.net
FSX鍵盤のタッチは慣れれば問題ないけど、
接点に使われているラバーコンタクトの耐久性が心配ではある。

971 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 17:21:15.83 ID:vqYIruib.net
>>FS鍵が欲しいだけなんだと正直に言おうぜw
いや、FS鍵盤だけだされてもこまるぞw FS鍵盤のMIDIコンはでればうれしいけど、
やはり、ダイレクトにAWM2とFMがつながってないとレイテンシーとかでもったいなさすぎ。

972 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 19:14:35.81 ID:tpE0ORQM.net
FS鍵盤じゃないと気分が乗らねーんだよ

973 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 20:58:43.44 ID:rub/iKL/.net
つまり、FruStration 草

974 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 22:13:04.90 ID:GiG0BV/j.net
FS鍵盤は餅ESまで?

975 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/28(水) 22:36:07.20 ID:UV6q8K01.net
そうだな

976 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/29(木) 00:50:53.59 ID:y4vJpDcY.net
せめて色だけでもDX7に近ければなぁ。
チョコ色の本体に青緑色に発光する釦。

977 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/29(木) 01:43:36.69 ID:UM1Ervlp.net
要らん

978 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/29(木) 14:58:33.45 ID:7xtN+neD.net
チョコに青カビ状態w

979 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/29(木) 15:07:26.20 ID:Z1s2bDYP.net
DX7Uの本体はプラスチック?

980 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/29(木) 22:30:21.58 ID:V/DF/+oI.net
>>979
アルミです

981 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/30(金) 01:01:10.51 ID:v4ihsKAa.net
MIDI IN(コード)

アルペジエイター

MIDI OUT(アルペジオ)

MIDI信号シンプルにしたおかげで
これが出来ない
MOTIFでもMOXでも出来たのに…
何で退化するかなぁ
ヤマハさん見てる?
頼みます

982 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/30(金) 01:24:58.88 ID:UuYrXrYG.net
設定でそれ変えられないんだっけ

983 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/30(金) 09:24:56.73 ID:cvJAGdvL.net
>>981
アルペジエーターそのものは強化されてる?

984 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/31(土) 00:07:18.15 ID:gIAs6nV9.net
>>983
数は一万ぐらいあるし、弄れるパラメーターも多くなった
カテゴライズされたものをタッチパネルで選択できるのは楽

985 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/31(土) 03:07:24.38 ID:Nb1vYEcF.net
質問です。
UR44のオーディオインターフェスと
MONTAGEのオーディオインターフェースってドッチのほうが音質いいの?
なんか簡単だからMONTAGEにしてるけど。
歌もギターも入れないからいいかなと・・・

しかし
motifXFだと パフォーマンスモードで即興で遊べるのが多くかったけど
montageはそれを見つけるのが大変。
Mrsidechainみたいなやつ。
そのカテゴリーだけ分けてくれ。
シーンで切り替えて即興であそびたいのに

986 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/31(土) 10:35:22.40 ID:Lwkw9C0n.net
ヤマハに直接言え

987 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/31(土) 14:22:25.27 ID:FaIh7zwI.net
音質の差なんて数値ではわからん
ハードが違えば違う音になる
高い機材ほど良いよ

UR22とMOTU ultra hybrid mk3
2台持ってるが、同じ192khzでも断然MOTUのほうが良いよ

988 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/31(土) 18:14:49.43 ID:mNorNqHk.net
192kHz

989 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 00:36:31.04 ID:NcK7CFLh.net
新春セール+ポイント+ギフトカードで20万切った61鍵が今日届いた
この値段ならコレは凄いシンセ
音めちゃくちゃ良いわ
90年代前半のシンセ大好きな俺には堪らん
もうこれしか考えられない
浅倉が言ってるように底が見えない
システムのアップデートに期待

990 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 00:37:45.51 ID:FAYANJAe.net
>>989
90年代前半のシンセってどの辺?

991 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 00:43:43.03 ID:WqLTTBiQ.net
SY99とかそういうやつじゃないの

992 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 01:07:29.47 ID:y9rEg6F6.net
>>943はTwitterのつぶやきをリツイートされてる人?

993 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 07:53:13.74 ID:/ONd5jto.net
>>989
ええなぁ

994 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 12:29:15.56 ID:xg/yD+xM.net
>>992
これは俺ですw

俺はmontage7 新品未開封で324000円で買いました。
箱ボロ特価が30万円ででてたけどやめました。

それでもお得だとおもった。

995 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/07(土) 11:45:01.25 ID:nybBNs42.net
購入検討していますが、MOTIFのようにアルペジエイターの演奏を即DAWにMIDI録音できますか?
実機触ってきたんですがアルペジエイターのMIDI出力に関する部分を見つけられなかったので

996 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/07(土) 16:12:28.37 ID:F6GoisDi.net
MONTAGEの鍵盤を弾いた結果のアルペジオなら
出力してDAWにMIDI録音できるんだけど
DAWから受け取ったMIDIのアルペジオはMONTAGEからは出力されない

997 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/07(土) 16:43:46.99 ID:BbApNML9.net
スレをざっと読んで気になったのですが
ヤマハ社は新たなシンセザイサーの開発は止めて
新作はClaviaに委託するという事ですか?
もしそうならMONTAGEかそれのラック型で買納め
にしようかと検討してみます。

998 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/07(土) 17:07:11.41 ID:s+AIjMTM.net
会社の方針なんて情勢によって幾らでも変わるからな。
そもそもシンセはソフトが主役になってるし・・・
ただハード(鍵盤など)の安定性と発音のチューニング(ベロシティー特性など)に関してはブレが無く
最も信頼できるメーカーだから、ハードのクォリティーはいつまでも保ってもらいたいな。

999 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/07(土) 23:36:45.94 ID:bWQHpkDT.net
いやモノの開発というのは一度やめたらなかなか再開できんよ。
新規参入と同じくらいハードルが上がるもん。

経営者がアホな人間だとわからないのだが。

1000 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 01:10:53.30 ID:HNVtM5J/.net
>>996
DAWからの白玉コードをトリガーにして録音はできないということですね
丁寧にありがとう

1001 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 10:15:28.68 ID:5ACnlapq.net
ヤマハは製品化せずとも研究だけは続けてるだろ。
そこだけはやめちゃいけないってちゃんとわかってると思うよ。
ボカロなんかもその一つだしシンセには載せてなくても
スーパーアーティキュレーションのような確立してる技術もある。

MONTAGEにそういった先進の技術を載せないで
レガシー技術の集大成的なシンセにした理由はわからんが
製品にはせずとも技術はちゃんと磨いているのは間違いないかと。

1002 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 10:45:11.63 ID:xm/Zm+an.net
製品化、量産しないと維持できない技術ってのもあるんだけどな。

1003 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 12:25:11.63 ID:E+FxWEwk.net
>>1002

企業の研究所と事業部の関係って、割と国内だと
事業部がオーナーで研究所は下請けになっていて
事業部の支払う研究委託費用で、研究所の会計が成り立っていて
製品化しない前提だと、そもそも研究ができない構造になってるところって多いんじゃないの?

研究所が研究のための研究をやってると誤解している一般民は多いと思う
その辺は、一回企業で働かないとわかんねーだろうな

なお、俺は某大手電機メーカーに居て、その実態を知ったよ

1004 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 12:58:08.23 ID:xm/Zm+an.net
>>1003
それは俺じゃ無くて975に言いなよ

1005 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 13:26:36.28 ID:5ACnlapq.net
そもそもヤマハは音関係の仕事をかなり手広くやってるから
(製品化に結びつかないような)無駄な研究なんてことはないと思われる。
あまりに手広いからよくわからなくなるけどなw

それに現在の事業でその技術を生かせないなら
新しい事業を立ち上げてしまうというフットワークの軽さもある企業だし。

1006 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 18:08:17.30 ID:xm/Zm+an.net
>>1005
それは世間知らずすぎだろ

1007 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 20:13:16.30 ID:5ACnlapq.net
>>1006
ヤマハの社員さんかな?
それなら失礼。

1008 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/08(日) 22:30:19.30 ID:lqQCyc/u.net
まぁグダグダ言っても製品が出てこない事には
評価のしようもないし演奏してももらえないんだよ

楽器が売れない昨今
伊藤園やKORGみたいなファブレス企業化を目指してるなら
それもありだろ

プライドじゃ飯食えないからな
物が売れてなんぼのリアルなビジネスの世界で勝負してるわけだし

1009 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/09(月) 00:11:08.09 ID:0Qg7usbg.net
>>989
新春セール+ポイント+ギフトカード
のポイントって、どこかの楽器屋さんのポイントってこと?
教えてくださいー m(_ _)m

1010 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/09(月) 02:55:07.66 ID:J5FMLbdz.net
ID:5ACnlapqは学生のようだ

1011 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 07:38:30.40 ID:U1P3MeIY.net
上の方で何方か書いてたけど
YAMAHAはmontageでハードシンセを出すのは最後になるのですか?

1012 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 09:37:35.53 ID:ZEtaLgCP.net
最後かは分からないけど、しばらく何年かは新機種でなさそう。

1013 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 10:42:17.94 ID:zOSQ/o2M.net
モンタージュの廉価シンセが欲しい

1014 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 11:34:56.10 ID:GACEhy3U.net
実質2万円値下げで、とっとと在庫一掃始まったな。
やっぱり今年からはnordだな。

1015 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 19:01:37.49 ID:I48ZN1Jq.net
アタマ大丈夫か?

1016 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 22:28:05.59 ID:qcvvTWOo.net
MON6/8なのかMONTA6/8なのか知らんが
MONTAGEの廉価版キボンヌ

庶民はさすがにMONTAGEは買えませんわww
特に趣味で打ち込みしている程度であれば

1017 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/13(金) 22:37:19.10 ID:LbbUP9xN.net
MINIMONTAに期待

1018 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/14(土) 00:34:46.12 ID:9G+Msfx9.net
ほんとだ。
2万円バック。

1019 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/14(土) 01:29:17.61 ID:iPHJHIBE.net
ボンジョヴィの新曲PVでMONTAGE使われてたな
エンドースメントだろうけど

1020 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/17(火) 07:14:28.10 ID:+xzwV1Y4.net
reface DX をあの鍵盤の構造のままフルサイズ鍵盤にしてポリ数64くらいのだしてほしいなぁ。
重さも1.5倍くらいで61と76モデル。枕元において寝ながら使いたい。

1021 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/17(火) 11:22:46.67 ID:jQ4buJEG.net
それなら4系統くらいのレイヤー機能は欲しいけどね。

1022 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/19(木) 22:31:26.01 ID:KfbvHzpw.net
ver1.5フェイバリット機能キター

1023 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/20(金) 07:05:04.88 ID:WRHM5lp3.net
2月上旬DL開始か
ttp://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/montage/?mode=series

1024 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/20(金) 13:50:26.67 ID:UNeT/ZQw.net
https://www.youtube.com/watch?v=9CgenFMjgo8&t=753s

1025 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/20(金) 15:46:59.22 ID:HHnZKHz6.net
質問いいですか?

1026 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/20(金) 15:55:12.89 ID:3xemTqma.net
>>1025
いいですよ1000

総レス数 1026
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★