2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA QYシリーズ PART18

1 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 11:32:42.19 ID:szIupz3u.net
【内容】
QYシリーズのシーケンサについての話題はこちら。
(QY8 QY10 QY20 QY22 QY70 QY100 QY300 QY700...)
     _____________
    | ⊃⊃ |┌───┐! ⊃... ヽ!
    | ⊃⊃ | |  Q Y .|.|ョ (×) | ∧_∧
    | ┘┘ | |   .     |:|ョ o  o |(´∀` )
    | ┘┘ L二二二二_」  .○  ⊂    )
    | OO 」」」 」」 」」」 」」     || l  |
    | 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」/l.(__(__)

前スレ
YAMAHA QYシリーズ PART17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1382109979/
YAMAHA QYシリーズ PART16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1341785598/

関連スレ
YAMAHA QYシリーズ PART15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327272475/

2 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 11:35:36.09 ID:szIupz3u.net
QYシリーズは、100を2台、300を2台、700を1台、所有。

3 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 11:38:45.23 ID:szIupz3u.net
最近は、QY100で、子供の鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習用に、旋律とリズムだけ入れて鳴らしてる。

4 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 11:43:51.69 ID:szIupz3u.net
>>1
レス数が980を超えると、すぐに落されるらしいから、
次ぎスレは、>>970を踏んだ人、宜しく御願いしますネ♡

5 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 11:47:39.38 ID:szIupz3u.net
後、新スレ建てても、短期間に30スレくらいの書き込みが無いと、
これもまた直ぐに、落されるので、あまり意味の無い保守レスをするかもしれませんが、
悪しからず。

6 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 11:50:06.55 ID:szIupz3u.net
>>5
>30スレ ✕
30レス ○

7 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/26(火) 19:22:35.00 ID:xzHu5m+W.net
もう需要ねえんだよ
頼みのiQY(MMS)も散々な出来だったし
いい加減あきらめたら?

8 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/27(水) 11:08:22.82 ID:BrDQkmne.net
QY100、700は良い機材。
今後も手放すつもりは無い。

9 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/27(水) 15:54:19.63 ID:ImcrfaLJ.net
iQYって何?
知らなかった

10 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/27(水) 17:41:59.14 ID:/cqzF7PD.net
>>9
YAMAHA製のiアプリのMobile Music Sequencerってやつのこと。
何か寂しいよね。ついに物ですらなくなっちまった。
QYは友達なんだよ。一緒に生きてきたやつらなんだよ。
ずっと飼ってた犬がサイボーグ化したが身体がもたず、電脳世界に意識データだけ残した
みたいな寂しさ。

11 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/27(水) 19:52:11.06 ID:YARcYsAw.net
iQYという言い方は初めて聞いた。

それだけのためにiPadMINIを買ったが、
私には合わなかった。

そのまんまQY70シミュレーションしてくれないかな

12 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/28(木) 10:22:08.13 ID:2JrrxgPQ.net
QY70はipadより小さく持ちやすい
だから炬燵で仰向けでも打ち込める

13 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/28(木) 10:52:29.91 ID:l9mQvVyO.net
Sound&Recordingマガジンなど多くの雑誌に広告を打ちまくっている
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
遮音性能をごまかす★詐欺まがい業者★である事が確認されており、
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などの警察と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センター、更に
人権擁護センターなどにも被害情報が通報されています。
現在も東京でも裁判を起こされ公判中です。
★この会社でインチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★
本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません!!)
  「誠実さが無い会社」なんていう生ぬるいものではなく「悪意に満ち満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)


あの雑誌にあんな大きな広告を昔から出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。
 そう思う方も多いでしょう。でも真実です。
 騙しの技術に大変長けていた創業者、鈴木は、最近社長を引責辞任しました。★現在も提訴されて公判中★
新社長に首をすげ替えておかなければ、刑事告訴され刑事犯になると営業停止になるのを恐れたのでしょう。
 インチキ防音室を作って逃げられると、音楽家本人、家族が絶望の淵沈みます。
 私たちの話しを,半分しか信じられなくても良い。とにかく防音室、レコスタは、
「JIS規格(このJIS規格のという言葉を入れさせるのが一番大事です!!)の遮音性能D〜〜(数字5段階ずつ変わります。60の次は65です)」
という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、そして「万一第三者機関で測定し防音性能が契約時の性能に足りない場合は、
何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」この文言を書類に入れてくれる会社で作ってください。
★音楽に夢と情熱と青春のすべてをかけている音楽家とその家族★が
絶望の淵に転落してしまうようなことが有りませんように!

14 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/28(木) 16:06:27.84 ID:29mYIkWA.net
腕力あるなw
タブレットの仰向けスタンドも考えた事あるんだが廃人一直線な気がして止めた

15 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/28(木) 20:15:59.74 ID:Su2UTRcj.net
                               x

16 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/30(土) 13:59:10.45 ID:TJ/R+gC9.net
>>1-2
過去スレ
YAMAHA QYシリーズ PART15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306156466/

過去スレ重複残骸スレ
YAMAHA QYシリーズ PART15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327272475/

17 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/31(日) 16:02:12.51 ID:6DAs8ciC.net
QY70でステップ録音で打ち込んだ音をdawでよくある「ヒューマナイズ」機能のようなことをQY70で
するやり方を御存知の方、お教え頂けないでしょうか。
やはりグルーヴクオンタイズをかける、くらいしかやり方はないのでしょうか。
グルーヴクオンタイズって、ヒューマナイズ的になっているのかどうかよくききわけられないか、
またはすごく癖のあるグルーヴになるかどちらかにしかなりません。
100種類あるグルーヴクオンタイズですが、どれがどういう効果があるのか、マニュアルに書いて
いないですよね、100種類あるうち、一番ヒューマナイズ的にただ、癖が特になく、純粋に人が
弾いているかんじに自然になるのは何番なのでしょうか?
よろしければ御回答をお願い致します。

18 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/31(日) 17:33:21.69 ID:89nYRMdS.net
はい煽ればファビョるやっすいおもちゃ雑魚バエまた逃げた
17332016131  



自ら負けを認めるAAガチホモガイジの完全敗北決定!

AAガチホモガイジに完全勝利したわけだがw3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1453940354/

19 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/02(火) 22:22:48.11 ID:c/PLzTjv.net
久し振りに打ち込みしたら、スラーと付点の再現に手間取ってしまった。

20 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/03(水) 18:48:02.72 ID:YMR2LF2X.net
手元に、取り説!

21 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/06(土) 17:50:06.53 ID:BZ2I1oHh.net
DTM板でも、過疎って居るスレがいくつか落された。困った物だ。

保守アゲ

22 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/06(土) 19:14:19.36 ID:c0XEu3EL.net
サウンド&Recordingマガジンなど多くの音楽誌に広告を打ち、全国で被害者を出している
    ☆アコースティックエンジニアリング
    ☆アコースティックデザインシステムが★★遮音性能をごまかす「インチキ防音会社」である証(あかし)★★

       ★★★この会社(アコ社)の正社員である ★建築士=斎藤氏が、自社の手抜き施工を告白★★★

その告発を、日本音楽スタジオ協会の前理事長であり、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者でもある=豊島政実氏 
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)が直接聞いた。

そして、その豊島氏ご本人が,そのアコースティック社の酷い手抜き施工のスタジオへ実際に複数回足を運び,
 何時間にも渡る入念な調査をし、同社のあまりに杜撰な手抜き施工に
「この酷い手抜きを『公益の為に』インターネット上で告発して、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい。法的罰則も!」とアドバイス。
    ★★★スタジオ設計の世界的権威で音響工学の学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した★★★
これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工で客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に、信憑性がはっきりと付与された。

             ★同社(アコースティック社)は今現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★
         全国に被害者は数多存在するが、現在「」同時に抱えている裁判の数はとうてい把握し切れるものではない。

23 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/06(土) 19:56:50.12 ID:Z33tX1q6.net
この気持ち悪い長文は何とかならんのか

24 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/06(土) 20:22:08.07 ID:BZ2I1oHh.net
専ブラで、NGに入れてるから何も気にならないよ。

25 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/06(土) 23:40:23.35 ID:35+kDSgP.net
QY100は新品あるね。70はないのかな?

26 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/08(月) 00:18:53.80 ID:FS2z72r+.net
QY100の新品、まだあるんだ。すごいな。

27 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/08(月) 19:20:12.64 ID:LStMQOHN.net
在庫販売でしょ
工場のラインが動いてるとは思えない

28 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/10(水) 20:20:01.24 ID:FNj+0V41.net
多くの音楽誌に夥しい広告を打ち続ける
    ★アコースティックエンジニアリング
    ★アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確実な証左★★

   ★★★アコースティックエンジニアリング社の社員 ★一級建築士=斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★

それを日本音楽スタジオ協会の役員であり(前理事長だった方)、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオ等を設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人) が直接聞いて確認。

そして、被害者の、酷い手抜き施工をされたスタジオを、豊島氏ご本人が,★直接現地に複数回足を運び訪問し★何時間も入念に調査し、あまりに「ずさん」な施工に
「この酷い手抜きをwebで告発して、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい。そして法的罰則」とアドバイスしてくれた。
  ★★★世界の音楽スタジオ設計界の世界的権威者であり音響工学の科学者である★豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した事の意味は大きい★★★
★★★★★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
 信憑性がはっきりと付与された★★★★★

           ★★★★★同社(アコースティック社)は現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★★★★★
         同時にいくつの裁判を抱えているかは現時点で把握しきれるものではないが★被害者は全国に渡って存在する。もちろん各警察にも通報済み。

29 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/11(木) 17:22:00.69 ID:YOJkA9/W.net
崖っぷちから転落中!w

30 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/12(金) 00:51:12.95 ID:wF7zkO3/.net
スクェアプッシャーは今でもQY700使ってる
新譜聞いたがバリバリ打ち込んでる感があるな

31 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/12(金) 01:21:45.66 ID:0H5nT8q3.net
置き場所があれば、でかいのもいいよな。電池で動いたり充電式なら、小さいのもいい。

32 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/18(木) 22:59:27.64 ID:HDOqWiQT.net
ここ数ヶ月機材のサイト見てないんだけど、KDJ-ONEて発売されたの?

33 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/21(日) 22:55:39.85 ID:b3g2r4ia.net
書き込みの少ないスレが、落されているそうだ。

34 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/24(水) 22:38:10.69 ID:AtWHCHmF.net
>>32
諸事情あり発売は中止されました

35 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/04(金) 20:28:56.13 ID:IVxRlc12.net
>>34
あれって中身はPCでQY風のボタンでしょ。
電子工作マニアに作ってもらえそうだよな。そんな友達いないけど。

36 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/04(金) 21:41:27.49 ID:6zMKVXpm.net
>>32
とっくの昔に販売開始されてる。
http://www.dtmstation.com/tag/KDJ-ONE
https://www.indiegogo.com/projects/kdj-one-portable-audio-workstation#/

37 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/05(土) 07:56:21.94 ID:HrSTPl3H.net
うんにゃ、KDJ-ONEはまだ発売されてないよ。

クラウドファンディングでまずお金出したひとのをつくってその後に一般発売する計画予定だったはず。

クラウドファンディング向けの生産が予定より半年以上遅れてて今年1月時点では春に出荷見込み、という話だったけどどうだろうね?

by お金出した人

38 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/06(日) 08:56:46.32 ID:a14lbtRJ.net
KDJ-ONE早く欲しい

39 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/06(日) 12:21:42.30 ID:hTu0vR/e.net
なんかバッテリーの持ち云々で延期してるんだっけ?
他に原因ありそうだけど・・・

40 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/06(日) 19:49:50.21 ID:JWQo0Fgm.net
コストのためだろうけど、マレーシアだかインドネシアでの生産に固執しているようなのも遅延の一因じゃないかと邪推してる。

41 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/06(日) 23:41:34.17 ID:bIoTJQ1m.net
製造コスト優先して機会損失してたら意味ないよな

42 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/13(日) 22:06:04.31 ID:7guuzuYS.net
QYは良い機材だアゲ

43 :qy70:2016/04/05(火) 11:57:29.43 ID:p4NTK633.net
qy70で作った曲をmidi USBケーブルでパソコンに送信して簡単にmidiデータを複雑な設定なしで記録できるvstiもできるフリーのdawを教えて頂けないでしょうか?
reaperだと設定がよく分かりませんでした、
garage bandはケーブルを繋いで録音ボタンを押すだけくらいシンプルで良かったのですが、vstiがついていないので、、。
MacBookも持っていますが、Windowsで使えるものを探しています。
宜しくお願い致します。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/05(火) 19:35:30.33 ID:F6rbxOQ/.net
>>43
その程度の知識なら金出さないと無理じゃねーか。
フリーで理想的な環境作るのなら金出してない分自分で予備知識勉強するしかねーよ。
あとはトライ&エラー。

45 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/07(木) 23:19:28.77 ID:644d4nUW.net
>>44さん。
うーん、何とか調べてフリーで頑張っている方もいらっしゃるようですので、、。
勉強の一環としてこちらで質問させて頂いている次第です。
御回答を誠にありがとうございました。
引き続き、皆様の御回答をお待ち致しております。

46 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/07(木) 23:55:07.61 ID:lvdyR0wd.net
ビンテージ機器のプラグインみたいに
QY20をそのままソフトにしてくれたらいいのになあ
メモリー電池変えられるようにしたからまあいいんだけど

47 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/08(金) 00:43:34.31 ID:8HGVazsf.net
>>43
PCに送信なんてしなくても、QY70のデータをSMFでセーブし
DAWにドラッグ&ドロップで展開されるよ

48 :43:2016/04/08(金) 17:51:35.71 ID:VamAczsG.net
43です。
>>47さん。
SMFにセーブするということは、yamahaデータファイラーを使うということですよね?
所持しているpcがwindows8でデータファイラーが使えなかったため、dawへの直接記録のやり方を
知りたいのです。
参考にさせて頂きます。
お返事、誠にありがとう御座います。

49 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/09(土) 00:01:14.57 ID:IelgGm4C.net
QY70のデータをデータファイラーでフロッピーにSMFでセーブする
USBフローピーディスクドライブを介してSMFをPC上に置く

あとはご自由に

自分はQY700だが、データはすべてPCに保存してる
必要なデータは、フロッピーにコピーしQY700に読み込ませてる

50 :43:2016/04/09(土) 11:20:44.23 ID:QgTm+anc.net
>>49
フロッピーということは「yamaha mdf3」などのハードのデータファイラーですよね。
所持していないので、出来ればやはりフリーのdawに直接記録出来たらと思っております。
参考にさせて頂きます。
誠にありがとうございます。
引き続き皆様の御回答をお待ちしております。

51 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/09(土) 19:14:03.71 ID:cERZcME/.net
          多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける、アマチュア向け★簡易防音施工会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす「デタラメな詐欺まがい防音会社」である確証★

  ★★アコースティックエンジニアリング社の社員である★一級建築士「 斎藤氏」が★★★自社の手抜きの実態を告発★★★
しかし!その自社の手抜を告白した斉藤が取った行動は
被害者への購いではなく、なんと手抜施工を隠蔽するための文書改ざんだった!!
その告発を「日本音楽スタジオ協会」の前理事長、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、を設計、
スティング、エンヤ、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人) が、直接に聞いた。

その後、件の「酷い手抜き施工の防音室」を豊島氏が★複数回、現地に足を運んで訪問★何時間にも渡り綿密に視察、あまりにずさんな「手抜き施工」を
「Netで日本中に告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い。そして法的な刑罰を!」と助言してくれた。
 ★★★レコスタ設計の世界的権威で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きを確認した意味は大きい★★★
★★★このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
 ★★★信憑性がはっきりと付与された★★★★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★ 

         ★★★同社は現在も、被害者に東京地裁で提訴されて公判中★★★
         全国に被害者は数多居るが、現時点で同時に抱えている他の裁判の数は判明し切れるものではない。
★日本工業規格の遮音性能DやDrと紛らわしいことこの上ないD'(ディーダッシュ)やDr'(ディーアールダッシュ)に要注意!!

52 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/10(日) 22:01:03.28 ID:karYbC7m.net
コピペ(アコエンコピペor国立音楽院コピペor塩キャラメルコピペetc.)ある所にスカトロマーダーあり

53 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/12(火) 20:09:53.12 ID:ziTX7VAb.net
>>50
GarageBandにはmidi送れたんだよね?それならそっちで記録してmidiファイルをWindowsに持ってたら?
何が何でもWindowsでってならDominoでも使って記録してそっからDAWに持ってったら?

54 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/12(火) 22:51:17.96 ID:d17lT1Oi.net
システムエクスクルーシブを録れる汎用のデータファイラーならコルグのサイトにある

話が噛み合ってなかったらすまん

55 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/14(木) 13:48:50.09 ID:HxhpYZi2.net
Dominoか世界樹にMIDIをマルチレコーディングしてSMFにすればいい

56 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/14(木) 15:38:05.31 ID:bdc5ECr7.net
いまだにQY10をメインで
曲を作っている私は根性ありますか?

57 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/14(木) 19:23:47.96 ID:GzZEKSKm.net
俺だってノーエフェクトのQY10でライブしてるぞ

58 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/15(金) 06:27:41.29 ID:E95Wu2kV.net
俺なんかビデオテープのフタを開ける音で世界ツアーしてるぜ

59 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/15(金) 09:26:41.61 ID:0HvtFZk4.net
コンパクトなUSBキーボード、2オクターブじゃ少ないし、タッチが気に入らないし、良いのがない!
QY20なら両手弾きできるのに

60 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/15(金) 18:15:54.80 ID:T87oky4a.net
なんか70のが100より丈夫だし回路狂わないね

61 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/17(日) 17:13:12.20 ID:hxYpxqDM.net
>>56
仲間がいるよ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44456/1450052766/767
(したらば より)

62 :qy70のmidiの質問:2016/04/18(月) 11:10:18.32 ID:e/OwUsDe.net
>>53
50です。
御回答を頂いていたのに返事が大変遅くなってしまい申し訳御座いません。
macが壊れそうなので、もう一台のWindowsのほうでやりたいのです。
dominoで記録できるのは知りませんでしたが、正直、2度手間になってしまうので、恐れ入りますが、garage bandのようにシンプルに録音すれば記録できるようなフリーのdawの使い方が知りたいです。
御回答を本当にありがとう御座いました。
引き続き、皆様の御回答をお待ち致しております。

63 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/18(月) 11:16:46.05 ID:e/OwUsDe.net
>>55
御回答を頂いていたのに返事をさせて頂くのが大変遅くなってしまい申し訳御座いません。
ですか!?
よろしければqy70の曲をdominoに取り込むやり方の詳細をお教え頂けないでしょうか?

64 :qy70のmidiの質問です:2016/04/18(月) 11:18:26.76 ID:e/OwUsDe.net
>>55
「ですか!?」は書き間違えてしまいました、申し訳御座いません。

65 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/20(水) 10:28:00.63 ID:AuCOpXv2.net
>>63
QY70のmidi outをオーディオインターフェイスに繋げてDAWに録音すればいい
一回でマルチ録音できなければ 1Trずつやるしかない

QY700や300を手に入れて、midiつなげてマルチ録音してSMFでsaveするのもあり

66 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/20(水) 21:03:17.28 ID:lIgjhTXC.net
Macを使っているならWineでWindows版QYデータファイラーを起動できるように環境を構築しておくと便利ですよ。

それが難しいなら>>63の前者のとおり、DAWで16トラックをマルチトラックレコーディングするのが手間を省けていいと思う。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/20(水) 22:40:42.79 ID:4NqrpDnJ.net
参考にさせて、一体何を頂くのだろうか。

68 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 00:50:36.97 ID:PlNhyZ/X.net
日本語で

69 :qy70のmidiの質問の者です:2016/04/21(木) 08:27:27.14 ID:nVsyj49T.net
>>54
返事をさせて頂くのが大変遅くなってしまい申し訳御座いません。
出来ればgarage bandで私が出来たようにdawに直接midiを記録する

70 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 08:31:37.20 ID:l7DnaAdP.net
MIDI

71 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 08:32:34.47 ID:al2wnlNl.net
「させて頂く」www

72 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 08:45:55.82 ID:iFdCuWjj.net
フロッピー全盛期ならともかく、
MDF3やQY700でフロッピーに記録してからUSBフロッピーでPCにって、
直にDAWでレコーディングの方がw

73 :qy70のmidiの質問者です:2016/04/21(木) 08:47:13.62 ID:nVsyj49T.net
皆様。
返事をさせて頂くのが大変遅くなってしまい申し訳御座いません。
出来れば、、garage bandでは出来たのですが、dawに直接midiデータを記録したいのです。
一番シンプルで近道なので、、。
garage bandだと、usb-midiケーブルでqy70のmidiデータを送信して、garage band側の録音ボタンを押すだけで記録出来ました。
同じことをWindowsで使えるフリーのdawでやりたいのです。
シェア版(結局無料の)のreaperだと設定しなければならないみたいで分かりませんでした。
(reaperの設定の仕方をお教え頂くのが一番ありがたいです。)
ですので、簡単に記録出来るWindowsのフリーのdawか、または設定方法をお教え頂けるとありがたいです。
色々と、お教え頂いたことは、是非、参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございます。

74 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 13:03:10.26 ID:ck6fsPYE.net
>>72
QY70のすべてのシステムエクスクルーシブデータを受信するには
同じヤマハが妥当だと思うんだが
プログラムチェンジやCC等は送信できると思うが、エフェクト等のデータはXG対応でないと受信厳しいのではないかな?

75 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 13:07:21.35 ID:ck6fsPYE.net
>>73
GBにmidi記録出来たのなら、それをそのままWindowsに持ってくればいいのでは?
それではダメなの?

76 :qy70のmidiの質問者です:2016/04/21(木) 14:18:05.95 ID:u311RFhaD
>>75さん。
書き込みありがとうございます。
ちょっと前の投稿に書いているのですが、macが壊れかけているのもあったりで、windowsでやっていきたいのです。。

77 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 15:38:03.26 ID:ZFDnFkyZ.net
こういうわざとらしく下手に出てるやつ嫌い

78 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 15:51:43.42 ID:11sT4c/S.net
MIDIトラック16トラックを一斉にレコーディングするだけです。

YAMAHA製以外でも受信可能。

79 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 16:48:56.67 ID:ZOYboh9kY
慇懃無礼系のやつは気持ち悪いよな。

80 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 19:04:40.11 ID:PlNhyZ/X.net
回りくどいし、用語の使い方も間違ってるし、もうね

81 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 19:50:50.34 ID:j3+/MulP.net
>>73
レス見てると、結局自分は大した努力もせず、他人の善意を待って解決しよう、
自分は難しい事は分からないから、諦めて楽して情報得ようっていう姿勢に見える。
間違いだらけの敬語で、何とか教えて貰おうとしてるけど、
要は1から10まで手取り足取り教えてってことでしょ?

勉強するって事は、
分からない設定箇所を一つづつ検索して、英語でもなんでも訳して調べて、
トライ&エラーの繰り返しみたいな事はやってんだよね。
今までreaperで試した設定全部書いてみな。

英語分からねーなら英語から勉強すればいいし、自分で調べて勉強するってそういうことだろ。
詳しい人は皆努力して其なりに自分で調べてる。

82 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 22:03:08.41 ID:lGxy/Cfw.net
一つずつ

83 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/22(金) 09:12:11.72 ID:ft/Sz++p.net
ヤマハは公表しないだろうから各スタイルの元ネタチョットずつリスト化しようとしてる。ただ全部は解んないんだよなぁ。グランジがニルバーナとかポップスにKissOnMyListとかすぐ解るのもあるんだけど、、、

84 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/22(金) 10:05:11.95 ID:u/YvBZHa.net
>>74
ただのエクスクルーシブデータなので一般的なDAWで記録できる。

85 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/24(日) 08:42:36.36 ID:jTW2dNzg.net
最新のDAWや音源で作るよりQY70のみで作った方がまとまりよくて良いものが出来る
ただ圧倒的に迫力が足りない…音は好きなんだけどどうしてもチャチイ感じになる
という悩みを抱えて数年、バラでLogicに録音してミックスしたりしてるが上手くいかない

86 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/24(日) 09:15:24.75 ID:f0oDWolF.net
DAWで作る時、コンプとかEQとか掛けまくってない?
エフェクトを通せば通すほど音は痩せていくよ

87 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/27(水) 10:05:54.74 ID:aCkusN96.net
思い出せなくてむず痒い、、、
QY70のプリセットスタイルの036 Rock Shuffleの元ネタってBreakdown Dead AheadとかLido shuffleとか、
あの辺りのジェフポーカロの居た曲だったと思ったのだけどもっとハッキリとそっくりな曲があった(特にイントロ部)気がしたんだけど覚えてる人居ない?あのハモンドの感じとか、、、、なんだっけ、、、?

88 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/05(木) 23:59:17.66 ID:mRp4PvdZ.net
ジェフポーカロで跳ねたシャッフルというとTOTOのロザーナかアフリカあたりか?

89 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/07(土) 00:15:49.13 ID:8F0tNjh4.net
ステイリーダンじゃね

90 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/07(土) 11:35:29.54 ID:eJCauQ1o.net
QYのスレッドなのにスタイル音確認して無い感じの答えが寂しい、、、

91 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/07(土) 13:10:09.98 ID:XPnA7R3M.net
ここのリストからも036がなぜか抜けてるね
http://www.synthmania.com/qy70.htm
mp3をうpしてくれれば分る人もいるかも

92 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/07(土) 14:52:34.58 ID:eJCauQ1o.net
こんな
http://up.cool-sound.net/src/cool49309.mp3

93 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/08(日) 18:29:59.78 ID:ffRA4NUm.net
スティーリーダンっぽい匂いもするし
ピアノがガンガン鳴ってるだけでビリージョエルにも聞こえてしまう

たぶん外してると思うけど、>>92を聴いて真っ先に思い浮かんだのはこの曲のサビ
https://www.youtube.com/watch?v=HQZBaJAngH8

94 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/09(月) 12:40:39.93 ID:lYv9xuMe.net
りど
おおーおーおおーおー

95 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/10(火) 22:09:43.88 ID:/DS2nswg.net
QYのコードトラックで
C→Bの下降にしたい時
実際のパターン再生は
C3→B4ってオクターブ上がるよね
これ回避できないの?

96 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/10(火) 22:10:21.55 ID:/DS2nswg.net
間違えた
C3→B3だ

97 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/10(火) 23:06:50.74 ID:xtHUuU6A.net
コードトラックを作る時に構成音
 ミソシ♭

 ソシ♭ミ
とかにすれば変わるんじゃなかったっけ?

98 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/17(火) 18:28:19.24 ID:z5ZHRTrw.net
やるね!

99 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/19(木) 14:14:33.23 ID:EXt/RuMY.net
>>91
遅レスで今更だがありがとう
CollegeRockの元ネタが
Only wanna be with youとか
色々判明してスッキリ。
その反面16btCountryなんかは
明らかにListenToTheMusicなのに
記載されてなかったりするのは
この元ネタ探しが人の記憶の穴をいやらしく突くからなんだろうなぁw

100 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/19(木) 19:54:43.70 ID:3iybzOjo.net
穴をいやらしく突く、まで読んだ

101 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/23(月) 08:47:02.13 ID:mL5vpzAu.net
QY100
02 Ending Pink Cloud Drive Me Nuts
13 Mark Bolan Get It On
14 Rolling Stones Brown Sugar
21 Jimi Hendrix
23 Main A Deep Purple Smoke On The Water
28 Dream Theater
ana wo iyarashiku tsuku

102 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/24(火) 08:39:59.64 ID:wjj8hTjK.net
よくやった

103 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/21(火) 19:45:33.95 ID:nYWY+PnW.net
QY70がメモリー・フルでパターンが固まって動かない所ができてびっくりした
100も300もあるし、無難に一曲ずつ作ろや

104 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 01:35:42.78 ID:LboVprrq.net
70で2曲並行に作って行こうとすると、もうパンパン

105 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 10:55:47.06 ID:s9xQpQF1.net
>>96
700だったらCM7でC3を打つ混んでおいても
ハイキーの設定をB♭にしとけば、それを越えてBコード命令がくると
今度は下に下げてC4が鳴る

フレーズテーブルの使い方マスターしてないでパターンモードは自動伴奏くさいっていってる人が多いけど
フレーズタイプとハイキーとロー〜ハイの発音レンジのとこの意味をちゃんと理解したら
どうにでも思い通りに動かせる。がんばれ
a

106 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 12:37:52.24 ID:9fUAd9I5.net
QY20使いだったのだけども、
MMSがとっても使いにくいんだよなぁ

107 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 12:49:05.73 ID:hMQRsyAW.net
QY70を最近中古で入手しました
ソングモードで再生する場合、MIDI OUTにシーケンストラックしか出力されないのですが、伴奏(Pt,Cd,Tm)を出力することもできるでしょうか

108 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 13:52:08.22 ID:LboVprrq.net
それって、パターンにして再生しなきゃいけないんじゃないかしらん (マツコ風)

109 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 14:00:58.37 ID:wv5eC6Wd.net
>>107
出来ます

110 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 14:37:33.80 ID:s9xQpQF1.net
あ、ミス、C3→B2って下降させられるってことね

111 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 16:25:26.73 ID:yC/RCadJ.net
win10でデータファイラーがちゃんと動作しているか確認した人いますか?

112 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/23(木) 23:24:22.84 ID:amkXrKT7.net
>>107
バッキング用のデータを一度シーケンスデータに展開する必要がある。
ソングジョブ20

113 :105:2016/06/24(金) 23:43:27.10 ID:yPZNVym1.net
>>112
ありがとうございます
できました

114 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 08:24:59.61 ID:zZaSKPkR.net
QY200早く出して

115 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 08:37:26.41 ID:ohXjO6qK.net
MIDIキーボード差し込まないで(ホイール使わないで)、
ピッチベンドやモジューレーションデータ入れるのってできたっけ?

116 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 10:51:48.68 ID:pOkeXxsx.net
>>115
エディットでイベントいじれば変えられるよ
あとはリアルタイム入力で入れるときは弾きながらオクターブアップ/ダウンで一応入る(固定値だけど)
今試してみたけどステップ入力では無理っぽい

エディットで入れる場合は
ピッチベンド
[MENU]→[EDIT]→[MENU]→[Insert]→Noteの部分で[+1]→PB→Data値変更
モジュレーション
[MENU]→[EDIT]→[MENU]→[Insert]→Noteの部分で[+1][+1][+1]→CC→Bank-M[000]で[+1]→Mod[001]→Data値変更
まあ糞面倒だわな

117 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 19:12:57.29 ID:ohXjO6qK.net
エディットのccか…なるほど
やってみる
お出かけQYは70のみだから

118 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 16:15:38.28 ID:t0hNCiO5.net
>>104
オケ曲…といってもイージーリスニングだけど、作るとだいたい3分の1ぐらいか。

>>111
僕がやってみたらスンナリ送受信できたけど(Window 2000対応版)、
Windows 10インストール当初に少しやっただけだから大丈夫とは言い切れない。

119 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 19:03:57.53 ID:mnn8omBI.net
QY-100ってまだ需要あるんかな、こんだけDAWに移行してきてるのに。

120 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:34:49.08 ID:/CEztVtl.net
QY100

121 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 22:32:22.74 ID:VPsZM7Pt.net
QY(XG)とGSってバンクセレクトの
考えが少し違うのね
何とか操作できるようになった

122 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 00:39:27.76 ID:ikIdgh6u.net
7年ぶりにQY100起動したらスマートメディア一枚だけ読み込めなくて悲しい気持ちになった
何が入ってたか解らんけど

123 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 08:17:54.93 ID:81a3KNue.net
win10でデータファイラー は QY-100も QY70も songだけはSMFで 入れ出し可能
 ALL は SendSX で 入れ出し可能

124 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 13:01:06.59 ID:Dk24lXWM.net
QY70買って今日届いた
ちょっと触ってみたけど、フィット感がハンパねえ
ファミコンで鍛えた親指にはMIDI鍵盤よりこっちだな

125 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 11:51:54.90 ID:i1eUxpHe.net
100より持ちやすいよね

126 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 11:55:21.36 ID:i1eUxpHe.net
>>122
そんな事あるの?

70は電池切れの時、バッテリーロー繰り返してしつこくonすると、
songデータが消える時がたまにある

127 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 12:28:21.87 ID:3PDexOQe.net
先日届いたばかりの初心者だが、QY70で何曲か打ち込んでみて、カラオケなバッキングが簡単に作れて楽しい
でも、もっと高度というか、既存のパターンを使わずに作ってる人もいるのかな?

その場合、パターンモードをどう活用してるか気になる。それとも結局ソングモードに自力で打ち込むようになるのかな?

128 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 15:13:21.95 ID:ENhTgnB+.net
>>126
スマートメディアなんて相当古いし
物理的に壊れることくらいとうぜんありうるでしょ

129 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 05:00:28.10 ID:m4iB5H9f.net
QY70の全99種コードテンプレ書き出したの


No.01 POPS-M01
T - Ym - Um - X7
[ C ][ Am ][ Dm ][ G7 ]

No.02 POPS*M01 (No01の倍転)
T・Ym - Um・X7
[ C・Am ] [ Dm・G7 ]


No.03 POPS-M02
T - W - T - X7
[ C ][ F ][ C ][ G7 ]

No.04 POPS-m02
Tm - Wm - Tm - X7
[ Cm ][ Fm ][ Cm ][ G7 ]


誰か要る?

130 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 09:54:18.60 ID:elicRx2H.net
>>127
300以降はソングで組み立ててもパターンで残す事もできるから(ソング⇔パターンの行き来ができる)、人によって様々な使い方ができるよね 20までの頃はかなり制限されてたから
ただ、惜しいのは発音数が28音てのが…64音位あればそれだけで完結出来るのに
あとは、ソングでパターンリンクすると繋ぎ目が少し遅れるのか早まるのかするみたい

131 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 08:24:55.15 ID:cyKw09Ji.net
>>129
いらないけど、何か発見はあったかい?

132 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 13:56:07.00 ID:8LDQskRb.net
>>127
例えばダンスのパターンにロックのパターンを合体させるとか
決めやクイは、エクスパンドバッキングしてデータ変えた方が早い

133 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 14:34:09.07 ID:q9+/wX0d.net
アップの時は注意しておくれよ
個人で技術修得したり楽しむならOKだけど、
テンプレにプリセット使ったら使ったで書くかしてくれないと
オリジナルパターンでアップしてる人は、QY使いはパクり屋扱いされたら堪ったモンじゃないから

134 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 14:50:27.75 ID:n6x9HRlB.net
大定番のコード進行だからプリセットに入っているのだ
同じのを使ったからってパクリにゃならんよ

135 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 14:56:08.31 ID:q9+/wX0d.net
コード進行の話なら別に構わないが、バッキングパターンの話なら後々損になる
体で修得している分には問題ないが

136 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/09(金) 21:26:41.67 ID:5AXscPaA.net
ちょっと何言ってるかわからない

137 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/09(金) 23:27:53.59 ID:j//dmjtg.net
QY持ってないと分かるわけがない

138 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 03:52:19.65 ID:Dy3iG9ep.net
マンネリの時にスタイル入れ替えだけで他のジャンルのバンドマンが手伝ってくれてる感じになって新鮮な気持ちになれる。
プリセットなにからなにまで使うのはパクリって云うより手抜きな感じ。
それでも形になるならいいんじゃないか。自分はやらないけど。

139 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 10:16:37.41 ID:GijELHIb.net
だから、この板のアップの時に注意が要るだけ
ここの自作曲アップスレは、サンプリングとかパクりとかは御法度だから そういうもめ事の多いスレ故の話
個人で使うも、YouTubeやニコ動とかなら一向に構わない
知らない人からすれば、QY使用者全てが、プリセットで曲作ってると思われてもおかしくないから、 
他のQYオリジナル使用者が、この板のアップスレのテンプレにQY…と、書きにくくなるだけの事

140 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 15:24:23.52 ID:wNI8p4tc.net
ACIDとかのループシーケンサ、使った事無いから単なる推測になっちゃうけどアレも確か同じようにパターンにコードとテンポ嵌め込んでバッキングパターン作るんでそ?
なんで昔からQYってこの板でその扱いなんだろ。云うほど完全なオリジナルな人も少ないのに。
QYだってパターンこそオリジナルでもコードに展開する時はQY任せで後から修正するから完全なオリジナルとも言いがたいけどやっぱり便利な機能はあれば使うよねー。

141 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 16:10:58.57 ID:GijELHIb.net
自作のオリジナルパターンは良いんよ
工場出荷のプリセットパターンはサンプラー扱いで駄目で、この板的にはアップしてもコメントが無いだけで

142 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 17:19:09.82 ID:2Xkqs9pJ.net
意味わからん
ただのお前の被害妄想だろう

143 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 20:14:23.16 ID:GijELHIb.net
過去に色々あったらしいから
詳しくは知らないが、プロの曲を丸々自作曲に貼る奴がいたり、丸々プリセット使ったり、サンプリングしたり、コピーしたりが横行していたらしい
多分、今でもリミックス系はコメントがあまり付いてないだろ 嫌う人は嫌ってるという事だ
テンプレに、リミックスとかサンプリング使用・コピー曲・プリセットパターン使用とか、
書けば良いだ それか、それ専用スレも嘗てはあったから

まぁオリジナルなら、テンプレにQYとせずに MIDIシーケンサー でも良いけど

144 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/17(土) 09:48:29.26 ID:zgce5P5c.net
QY70からQY100にバルクダンプで送ってスマメに残せるのは解ったけども
100から70にデータ送れない(戻せない)んだけど、やり方知らない?

外出時は70、自宅は100使いたいんだけどね

145 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 20:43:46.05 ID:bRqARb9j.net
はじめまして。先日リサイクルショップでQY70を購入したのですが取説がありません。どこかに使用法をアップしてるサイトや動画サイトはないでしょうか!?ご教授お願い致しますm(__)m

146 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 21:14:25.21 ID:OOu/jAUX.net
ヤマハのHPにあるじゃん

147 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 21:15:54.79 ID:D4ElD4Jf.net
ヤマハのサイトに接続すると末代まで祟られるような悪さでもしたの?

148 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/29(木) 21:26:21.53 ID:bRqARb9j.net
>>146
ありがとう!!

先日ヤフオクで取説出てたので危うくポチるとこでした(;´Д`)

149 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 23:59:21.37 ID:ZDneaheu.net
QY70のデータファイラーで吐き出したファイルをcubaseで読み込めるようにならないかな
SMFも一緒にバックアップとっとけばよかった

150 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 08:34:50.80 ID:5VhMHr2i.net
よく考えたら…、充電池やモバイルバッテリーじゃなくても
車内ならオートバックスにシガレット電源→100Vのあるじゃないか!
アダプターあれば、それでいいじゃんか

151 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 20:20:42.78 ID:KOzt+jFk.net
http://www.squarp.net

qy200でも900でも発売してくれたら、こういうの、要らないんだが。。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 21:42:39.43 ID:7+18xeVo.net
いまだに打ち込みだけはQY700だな。
そこからデータをPCに移行し、VSTiやSoundfont、ハード音源鳴らしてる

153 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/17(木) 23:17:59.79 ID:XIA2Ti+2.net
懐かしくなったので15年ぶりくらいに高校時代のQY70を引っ張り出してみた
ユーザープリセットがもう小室浅倉に影響受けまくりのがほとんどで吹いたわwこれ並べるだけで90年代Jポップもどき量産出来るな

154 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/18(金) 06:18:26.93 ID:1nn4qwdH.net
ユーザープリセットが工場出荷時のままw

155 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/24(木) 23:22:00.51 ID:hAYIi66x.net
プリセットパターンに頼りすぎるとQYファンに即バレますよ…笑
どんなに作り込んでもたったワンフレーズだけ味付けに拝借したら「お前QY使ってるだろw」だもんな。
QYユーザーはQYの隅々まで知り尽くしてんなー(褒め言葉)

156 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 00:13:45.34 ID:nmu7wEZl.net
そうそう。
パターン使って作った曲ようつべにのせてたら突っ込まれたよw

157 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 06:12:45.63 ID:WPciw2lz.net
逆に正にGoatranceの1番そのものってのあるのかな?むしろQY好きにはたまらない様な。メロディー乗せ難そうだけど。

158 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 14:49:31.78 ID:P7dT+Ryc.net
QYは良いよね。
確かにプリセットそのままならバレるけどプリセットで色々なアレンジを
勝手にやってくれるからアイデアが湧いてくるんだよなぁ。

159 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 14:50:29.56 ID:P7dT+Ryc.net
すまん。sage忘れた。

160 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/25(金) 19:29:24.34 ID:IuA5lxX6.net
ばれてもええやん
「このプリセット、この曲に合うなー」と思わせたら勝ち

と、ノンエフェクトのQY10でライブやった事のある俺は思う

161 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/26(土) 13:44:17.15 ID:og3Y7ULX.net
以前までマンネリ曲垂れ流しプリセット貼り貼りマンだった俺は
Jay Bの動画見てキック1音でも作り込む事にハマったね

https://www.youtube.com/watch?v=kGbZwBCpQLU

162 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/30(水) 20:45:11.00 ID:LtB5Qibb.net
Jay Bのこの動画も参考になるね
QY100で外部音源を鳴らしてるから音も良いよね
https://www.youtube.com/watch?v=-Tosa-TvdqQ&list=RD-Tosa-TvdqQ#t=13

163 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/30(水) 23:09:27.08 ID:Hyt7jb82.net
うわスゲー。QYはもはや化石wとか言ってた奴は誰だ出てこい

164 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/03(土) 23:28:20.50 ID:SPlkkikU.net
やっぱ卓上型の700のコンパクト版ほしいなぁ。

165 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/06(火) 00:53:00.04 ID:HrY69ZJZ.net
もうハードださないなら、QY-DSで出してほしい。モバイルで手軽にやりたいんだよね。
M01Dは個人的にイマイチだった。
アプリ系はタッチ操作が地味にしんどいからいらん。タッチペンなら全然いいんだが。

166 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/06(火) 20:56:23.20 ID:B+J3fPfr.net
プリセットがどうとか書き込んでる輩、
俺はお前の為に音楽を作ってるわけではない

167 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/15(木) 18:51:53.87 ID:FajH6Fio.net
QY70/100のバックライト付けたいんだけど、
詳しく書いてあるところないでしょうか?

過去ログ見てたら、「秋月電子の超デカEL発光パネル」とありましたが
もう売ってないようで、↓の共立電子のワンダーキットで代用できますか?
http://eleshop.jp/shop/c/c111312/
その他電源とる基板の箇所等ポイント教えてほしいです。

自分は、電子工作はギターの簡単な配線程度の素人なので、
詳しい方いましたら、よろしければアドバイスお願いします。

168 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/15(木) 21:15:48.26 ID:DIjaKNDf.net
LCDモジュールの反射シートも綺麗に剥がさないといけないし、EL板は寿命が短いから微妙

169 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/15(木) 21:50:25.11 ID:a0kmUdBE.net
導光板を使ってLED化した方がいい

170 :165:2016/12/16(金) 00:16:36.56 ID:CxUSa551.net
>>168,177
ありがとうございます。
一度LCDの反射シート剥がしたことあるのでそれはなんとかなると思うんですが、
バックライトのが問題ですね。
ELシート寿命短いんですね、知らなかったです。
導光板は高そうですね?秋葉の電子パーツ屋に無さそうでした。

因みにゲームボーイのバックライト化なら専用キットが出てますけど、これじゃ代用になりませんか?画面サイズが合わないかな…

171 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 00:33:04.80 ID:ZZHAL3vN.net
https://www.youtube.com/watch?v=n64dbEK_CtY

JayB先生がLED入れた動画作ってるけど、これは暗いねw

172 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 01:02:13.44 ID:mz56iwqq.net
アリでiPhone用のバックライトが安く売ってるな
切ったら端が暗くなるかもしれんけど

173 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 04:29:53.85 ID:G+pul0iB.net
キーボードライトのないノートPCみたいに
QY70だと使えそうで使えないんじゃないかな...

174 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 04:42:13.79 ID:FccfKis5.net
モジュールごと換装した方が楽だけど、LEDバックライトだと厚みが増してしまうのよね

175 :165:2016/12/16(金) 11:00:03.83 ID:Dns64hI+.net
>>171-174
皆さまありがとうございます。
素人にはハードル高くなってきましたね…。
色々調べてたら、以下のページ見つけて
このDSliteのLEDバックライト拝借して
流用できそうな気がするんですがどうでしょうか。

blogs.yahoo.co.jp/carcon999/31192970.html

あと電源の供給箇所が分からないです。
メイン基板からテスターで適当な所の通電見て、
10Vぐらいの所を探せばいいのでしょうか?
ここはダメ見たいなルールはあるんでしょうか。

176 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 14:03:03.38 ID:3VJQdjtm.net
うn

177 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 14:05:54.97 ID:mz56iwqq.net
電源はC35かな
暗かったり不安定やったらC40から秋月M-10480みたいなので昇圧
uPC2933の後から取るのはできれば止めた方がいい

178 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 14:07:59.77 ID:hgXyt7nz.net
ACアダプターから供給される時のみバックライト点灯させる方が理想的だが、ユーザーが純正のアダプターを使わない場合も考慮してレギュレーターかLEDドライバーを挟む方がいいだろう。

179 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/16(金) 14:36:18.20 ID:mz56iwqq.net
A/Dインプット使わんなら点灯制御にゲイン切り替えが使えるかもな(IC19 9番)
ただ細かい挙動が判らんから希望通りに動くかわからんが

180 :165:2016/12/16(金) 17:09:21.87 ID:Dns64hI+.net
>>177-179
ありがとうございます。
やはりだいぶ難しくなってきた…
話がよくわからないので、基板とか色々調べて見直してきます。

181 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 13:24:27.45 ID:7sWKeH0a.net
QY70/100どっちも内部電圧が5v/3.3vだからDC/DCとか使わずにやるならIC33(5Vにするレギュレータ)のVinラインから並列に取り出せばDSliteのバックライトくらいならつくんじゃないかな。
QY100のSM見ながらあたりつけると良いよ。

182 :165:2016/12/18(日) 14:11:17.66 ID:QZ6cpm0+.net
>>181
ありがとうございます。
vin〜からSMて言葉のがもう分からないです…
ちょっと自分が素人過ぎて言葉が分からないので、電子工作の本かなんか1つ読んだのがいいですね…。
スレ違いすいませんですけど、オススメの電子工作本ありましたらご紹介お願いします。

183 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 14:22:45.28 ID:cqwnFB4B.net
この人に聞いても無駄だと思うよ

184 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 14:37:42.88 ID:7sWKeH0a.net
>>182
IC33は電池やアダプターの電圧を5Vに変換するICでVinってのはIC33に入ってくる電圧(何vかは忘れたからテスターで測って)。
SMはService Manualの略。何故かQY100だけネットに転がってて回路図が乗ってるから必見。

何も考えないならアダプタのコネクタから直に取れば?12Vなら普通に光るでしょ。

俺は電池ボックス外してリチウムイオン電池突っ込んでDC/DCコンバータで9Vまで昇圧してそれを本体の電源&バックライトの電源にしてる。穴開けてUSBで充電できる様にしたり。

オームの法則くらいしか知識無いし俺も独学だから図書館行って自分に合いそうな書跡探したら?

185 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/18(日) 14:52:52.22 ID:7sWKeH0a.net
>>183
全くもってその通りなので何かアドバイスしてくださいm(__)m

186 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/24(土) 14:05:00.92 ID:9sVqF8IP.net
昨日久々に御茶ノ水行ったんだけど、中古のQY100は無かったな
普通にハードオフとかの方が置いてそうなんだよな

187 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/24(土) 15:02:18.69 ID:21uShEsj.net
去年くらいQY300お茶の水で売ってるの見た

188 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 09:59:18.86 ID:RH/3yvop.net
MOXFと付属のCubaseでQYと同じようにコード入力してパフォーマンスプレイ出来るよ

189 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/25(日) 22:40:48.71 ID:SXyZjdwA.net
>>188
だから何?代替にはならんよ

190 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 08:24:32.79 ID:XcDbxxYj.net
オクでQYちちまちま落としていたら70が5台になった
もう病気

191 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/27(火) 08:29:02.77 ID:XcDbxxYj.net
OYで遊ぶなら ウインドウズXPのPC一台あるといいよね
中古で2000円位
MIDIインターフェイスもそのぐらい、フリーのデータファイラがあるから
バルクダンプでやり取りすればデータの保存については全く困らなくなる

192 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/31(土) 10:39:01.35 ID:ujGAH0EH.net
XG音源のグロッケンシュピールがディーガン社のあのグロッケンシュピールそのものの音で離れられない

193 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/03(火) 12:37:15.79 ID:sxsCzRqV.net
QYを音源として使ってる人いる?

194 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 16:54:56.95 ID:RckpLlIK.net
懐かしいな
ギターやっとるときにQY10でトラック作ってたわ

195 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 17:04:21.31 ID:RckpLlIK.net
>>194
間違えた、QY100だった

196 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 17:09:44.59 ID:RckpLlIK.net
>>195
かなり前なんで、QY100かQY70、どっちか忘れたw

197 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 19:33:18.78 ID:ct2aeQEx.net
ギターインプットとアンプシミュレータが付いているのがQY100
だからギター向けにロックやバラードのパターンが多い
そのかわり70にあったドラムンベースやスペースオペラが入ってない

198 :165:2017/01/05(木) 20:03:56.97 ID:HiSRq2G6.net
>>184
説明ありがとうございます。
QY70分解して中見てみたら、LCDの周りの上下側面、金属でガッチリカバー固定されてて
LCDの透明なガラス部分が全く見えないのね。
俺には分解厳しいからフロントライトにしてDCジャックから照らすとこまでできました。

それで、電池だと電圧不足でライトつかないので秋月でM10480買ってきたのだけど、
182さん、もしM10480使って昇圧してるなら、実装基板の写真見せて貰えないでしょうか。
回路図とブレッドボードでなんとか光らせることはできそうなんだけど、基板の実装イメージができなくて、難儀してます。
基板のサイズとかパーツ配置が見たいです。
スレ違いだったらスイマセン。

199 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 21:34:15.53 ID:mdzFhY4Q.net
QY70のトランスのスタイルは聞いてみたいきもするけど、話題にならなかったからその程度なのかもって……

200 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 22:00:05.29 ID:lMSCrZ24.net
QY20/22/70/100のLCDは変な規格の配線と思ったら、
LCDモジュールに実装されていることが多いLCDコントローラーが
本体の基板に実装されているようだ。

201 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/05(木) 22:01:14.39 ID:lMSCrZ24.net
それを何とかしたら秋月などの128x64LEDバックライト付きにモジュールごと換装出来るかも。

202 :182:2017/01/08(日) 16:58:10.37 ID:ngBRTCB1.net
>>198
>>184に書いた通りの改造してるから、構成が全然違ってめ参考にならんと思う。

電源ラインを何処から取ればいいのかがわからないレベルなら電池ボックスのマイナスをDC/DCのマイナス(GND)に繋いで、マイナスから数えて3本目の電池のプラスをDC/DCのプラスへ繋げば取り敢えずそのドライバが動く電圧取り出せる(1.5v×3=4.5v)。

ただフロントライトは全く見やすく無いよ・・・

203 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/09(月) 18:45:11.34 ID:hdVkLKuH.net
俺のqy10が発売から26年も経ってるのにバックアップ電池が切れないのはなぜだ?

204 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/09(月) 19:13:29.14 ID:Z1FfpZAm.net
単3電池が生きてる間は消耗しないよ

205 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/09(月) 23:28:58.12 ID:Pguplwl3.net
QR20 ジャンクで2000だったから即買った。バックアップ切れてると思ってたら
正常起動したから前の人が大事に使ってたのかな?年数の割に綺麗だった。
2台目だけど最初のは見た目ボロボロ、バックアップ電池交換必要だった。

206 :196:2017/01/10(火) 16:34:47.08 ID:BZDfZ44X.net
>>184さん

ありがとうございます。電源ラインはなんとか分かりました。
M10480の昇圧コンバータを配線するのが初めてなので
QY70内にコンバータ関係のパーツも納めてるのと思うのですけど、
コンバータ周りの配線が具体的にどうやってるのか見てみたい感じでした。


>ただフロントライトは全く見やすく無いよ・・・
確かに。DCジャックからチップLED光らせて外装閉じてみましたけど、
ホコリ目立つし微妙だなとは思ってます…。
ちなみに182さんのバックライトは、ELシートでやってますか?
チップLED入れるにもあのLCDモジュール全然隙間ないですよね…

207 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/10(火) 22:33:40.79 ID:c7DNxqsZ.net
一方俺はダイソーの頭につけるライトを使った。

208 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/10(火) 23:40:20.79 ID:Ox4vxwCv.net
>>207
それはそれでいいアイデアだ。
反射しないで見やすい角度は問われるけどね。

209 :182:2017/01/11(水) 09:42:19.70 ID:UXlM0KM4.net
>>206
内部のスペースが割とある筐体だから基盤納める位置を先に決めてから配線するといいよ。ショートが心配ならカプトンテープとかで絶縁しときゃ大丈夫。

俺は金属板も反射層も剥がしてジャンクの車載用液晶をバラしてバックライト無理やり入れたよ。

>>207
確かに一番手間がなくていい方法!

210 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/11(水) 13:41:10.07 ID:/ivflmcI.net
基板

211 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/12(木) 10:09:01.26 ID:Dgi9XAfY.net
初MIDIがQY300だったお蔭で『domino』で

ベロシティ 72(ff)
デュレーション 90%

がデフォになった。

212 :209:2017/01/12(木) 10:22:28.84 ID:Dgi9XAfY.net
ごめん、ベロ72は「mf」だ。

213 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/31(火) 08:40:38.40 ID:9rMsjhG2.net
>>190
わかる
買っちゃう

214 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/13(月) 17:52:33.74 ID:z1o/VGCK.net
私はいまでも全ての音楽制作をQY10
たった一台でこなしてる

215 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/13(月) 21:58:45.63 ID:l2zwRkfU.net
おお!是非聴きたい。

216 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/15(水) 07:29:43.11 ID:jPvCXX+a.net
MPCもスタンドアロンで次世代の出たし
QYもリチウム充電式で液晶カラータッチディスプレイで
音源モチーフでSD保存でサンプリングもできるやつでないかな・・

217 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/15(水) 10:22:11.58 ID:7SoEIYRA.net
>>216
iPadアプリでできそう

218 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/17(金) 17:39:40.34 ID:ytsm1Lrg.net
215<でもハードでほしいw

219 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/17(金) 18:48:14.85 ID:oGUakVEw.net
>>216
タッチパネルを連打するような操作性はちょっと…

220 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/30(木) 14:29:40.71 ID:79krlSqX.net
次世代QYは、MPC-Xってことになるのかな

221 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/30(木) 14:38:54.56 ID:T+Jn0ePF.net
>>220
MPCは昔からMPC

222 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ):2017/05/08(月) 03:39:05.80 ID:7SZO5Ne20.net
アゲアゲポゲ

223 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/10(水) 08:57:07.76 ID:CCZogUqF.net
qy70 のグルーヴクオンタイズは種類の解説が説明書にもないですが、皆さん、感覚で使っているのですか?
何処かに説明してるサイトないですか?
よく分からない英語の名称つけられても分からなくて。。
hiphop、とかは分かるけど。

224 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/10(水) 20:18:39.45 ID:1l+Xy6aa.net
感覚で使うもんだと思うが…

225 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/10(水) 23:15:18.55 ID:Nbz1F8Ci.net
>>224
レスありがとうございます。
あそこまで抽象的な表記だと感覚的すぎます....
何か打開策ないですかねえ。。

226 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/10(水) 23:59:09.49 ID:1l+Xy6aa.net
自分の耳を信じる事に尽きる

227 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/11(木) 00:35:10.89 ID:E5/d/w+e.net
>>226
そうですか、ありがとうございます!

228 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/11(木) 08:17:37.83 ID:mzWC8Ecw.net
qy70 で作曲スピードをすごくあげようとおもったら何かテクニックや、やり方ありますか?

229 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/11(木) 19:35:09.37 ID:oGRDWtn5.net
メンタルコンディションをいい感じにもっていく
QYを使わない
こんなところか

230 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/11(木) 20:38:39.77 ID:E5/d/w+e.net
>>229
ありがとうです。
他にありませんか。
dawより早くつくれると言っている人もいて。

231 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/11(木) 20:50:16.11 ID:oGRDWtn5.net
作曲スピードの"作曲"が文字通り曲作りなのか
アレンジを決める事なのか演奏データを作るスピードなのか

232 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/11(木) 20:52:43.66 ID:E5/d/w+e.net
>>231
レス、ありがとうございます。
曲作りと演奏データを作るスピード、どちらもです。

233 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 03:47:54.31 ID:nzPPSx1Y.net
>>230
タブレットやPCのDawは2ちゃんやエロサイトを閲覧してしまうから時間のロスが大きい

234 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 11:04:11.50 ID:Jslc6Ppw.net
あるあるw

235 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 11:05:31.99 ID:Gxs7bz3z.net
>>233
そういうことでなく。。

236 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 11:41:28.91 ID:Jslc6Ppw.net
演奏データを作るスピードなら
素直にmicroARRANGER使えばいいのに…

曲作りのスピードは人に依るとしか
楽器に向かって作る人もいれば、楽器の前を離れた時の方がアイディアが湧く人もいる

237 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 23:25:27.18 ID:1p9G8XGr.net
>>236
演奏データを作るスピードのことです...
ああ、自動伴奏機能は良いね!
ハードウェアでなく、dawであるかな?

238 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 23:30:26.16 ID:1p9G8XGr.net
というか、qy自体になかったっけ?
スタイルシーケンサー機能って違う?

239 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/13(土) 23:41:54.06 ID:Jslc6Ppw.net
>>237
だからPCでやるとエロサイt(ry

好みの問題だけど俺はPCに向かって音楽を作る気にはならんなあ
自分の体を使って弾いて歌って、本体を震わせて音が鳴る楽器がいい
鳴るのがたとえスピーカでもね
そのほうがアイディアが湧く

240 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/14(日) 11:48:46.71 ID:T6q9nJEy.net
>>239
僕も同意!
エロサイには行かないけど(-.-;)

241 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/15(月) 03:38:13.63 ID:Phm6gMUa.net
>>237
QYにもスタイル機能あるよ
コード押さえたら伴奏が追従してそのままMIDI Recordingされる
ワンコーラス8トラック位なら30分で出来る
まあそこからEditして変えていくんだけどね

242 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/15(月) 08:16:56.43 ID:iz3LwERw.net
>>241
ありがとうございます!
それがスタイルシーケンサー機能ですね?
かつてはQY使いだった中田ヤスタカもそれを使ってスピード作曲していたときいた気が...

243 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/15(月) 08:59:05.36 ID:Phm6gMUa.net
つんく氏もQYで大量生産してたらしいね
基本的なオケは30分位で出来るから、あとはアレンジャーに渡して完成してもらってたみたい

244 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/15(月) 09:19:17.42 ID:iz3LwERw.net
>>243
おお、楽しい情報もありがとうです!
つんくって機材操れるイメージなかった!
そうなんだっ

245 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/15(月) 19:28:46.46 ID:WkRDd7pF.net
>>241
>コード押さえたら伴奏が追従して
小節の頭で押さえないと
コードが変化するのは次の小節からじゃなかったっけ?

246 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/16(火) 03:15:38.88 ID:YF86Lj01.net
スタイルのバッキングパターンによってはそうなるけど、コード弾きが小節の頭限定ってことはない
一拍ごとにコードチェンジも出来ますよ
うまくコードチェンジできてない箇所だけ後でEditして直せばいい
この時のQYの数値Editが早い

247 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/18(木) 21:31:43.00 ID:68znjpzn.net
自分もQYにすごく愛着があるんだけど、このdawの時代にQYにこだわるメリットを感じている方、今でもスケッチとかでなくガッツリ最終的な作曲にもQYを使っている方、話をきかせてください!

248 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/19(金) 07:20:44.63 ID:m6D1sUb7.net
ワークフローが簡潔だから発想が生まれやすい。
DAWだと自由度が高すぎて音選びだけで疲れてしまう。
あとネットに繋がってないってのが個人的に重要。ネットに繋がってると常に誰かに見られてるような気がして集中できない。曲作りは鶴の機織りのようにやりたいから。

249 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/19(金) 09:26:28.39 ID:RjL0rLSe.net
>>248
なるほどですね!
大変参考になります。
引き続き、みんなの話を募集してます!

250 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/19(金) 12:35:05.28 ID:j6UA5Goo.net
QY700だけど
プレイエフェクトが便利だわ
シフトやベロシティ、ゲートタイムを非破壊で弄れるんだけど
同じMIDIデータを違う音源で使い回すとき簡単
音源側で調整する必要がないから
ハードなら尚更
あとトランスポーズかな
ドラム以外のトラックをまとめて移調できて
あとからボーカルの声域に合わせるのも楽
DAWがどうしてこれらを真似しないのか不思議

251 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 02:19:34.27 ID:d/GVOEOQ.net
Dawは画面上で音楽を組み立てるから出来上がる音楽が軽い印象。
QYはそろばんみたいなもので頭の中の計算をサポートする感覚。Tieキーを使ったステップ入力のスムーズさはDawにはない。
Dawはやり方が多すぎて迷いが生じてしまう。だから最近の音楽は進行感のないどんよりしたものが多いんだょ。

252 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 07:39:40.63 ID:3dh/g8oY.net
まっさらの状態から画面に向かっちゃうと出来上がりをイメージしにくいのはあるね
頭の中である程度「音が鳴って」から作り込まないと方向性がぶれる
その点QYはイメージ作りも補助してくれるから助かるわ

ノーエフェクトのQY10 1台で路上ライブやったのはいい思い出

253 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 08:37:06.61 ID:NzGt1M6B.net
皆さん、大変参考になるよ、ありがとう!
なるほど!
一つ自分がQYの補いたいところとして音色がやはり90年代だよね...味わいがあって大好きなのだけど、最近のEDM的なのとか勿論つくれない。
みんな、QYでつくった後、midiデータをdawに送って音色を変えてるかんじ?
それとも味わい深いテクノ用とかの作曲に用いてるの?

254 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 09:27:11.11 ID:3dh/g8oY.net
制約があるのは悪いことではないよ
これ1台でどう表現するか工夫するのは楽しい
定番のテクニックではベース音色を高音部のシーケンスに使うとか、
ディレイをシミュレートした打ち込み…に留まらず
あえてシミュレートだと分っちゃう音から面白いグルーブが生まれたり

頑張ると聴き応えのある作品になるよ
オリジナリティも勝手に付いてくる

255 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 10:24:21.15 ID:X6iLdEqI.net
>>254
勿論そうなんだけど、まずドラムの音色がどうしても90年代...、工夫してQYだけでEDM的なのつくれるかな?
キックのアタックが弱すぎる...
ケチつけてるわけじゃないのだけど...

256 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ):2017/05/20(土) 11:27:47.55 ID:HBou21O+0.net
後は、サンプリング音の使えるRS7000でやるしかないかな。

257 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 15:24:42.20 ID:yRDcJ8N1.net
>>255
どのQYを使ってるのか知らないけど、アナログキットのレゾナンス上げたりキック重ねたりすればパンチの効いた音になるんじゃね。
DAWとも簡単に同期できるから、サンプル足すなりプラグイン足すなり自由にしていいんじゃない。
でもEDM作りたいならFLSTUDIOで作り始めるのが一番だと思う。
QY700の画面にMASCHINEみたいな他のプラグインを挿せる機能がついたらこの上なく快適なんだがなぁ。

258 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 16:26:31.06 ID:9aC/1Q+W.net
JayB先生が外部音源で色々やってるから見るとよい。

259 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 20:17:12.08 ID:Yoees53e.net
>>253
いやQYとPCはMIDIでつないで、作る段階からVST鳴らしてるよ

EDM系の音だったらHiveやSpireやDuneとFreeシンセ

自分はQY700使ってるが、ソングが32MIDI trackあるのでアウトBの16TRをPC用にしてる

260 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 20:21:47.95 ID:Yoees53e.net
あと、QY本体の音は今の時代使わない
QY使いの人は、音色は全て外部任せでしょ

261 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 20:27:06.73 ID:hg28NioX.net
そもそもEDMなんて作らないしな

262 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 20:58:39.07 ID:jOQm+h2z.net
俺もQY700使ってるけど、内蔵音源は使ってないな
気分によってPCやハードと繋げたり
今はEMX-1とTB-3が繋がってる

263 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:06:17.17 ID:xCcKzzs0.net
そういう場合ってメトロノームの音はどうしてるの?ルーティングとか。

264 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:43:07.33 ID:Lnfgy1Su.net
>>259
そうかーやっぱり音色はdaw頼みになっちゃうかー、サンキュー!

265 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:47:09.59 ID:Lnfgy1Su.net
>>257
QYのみでキック、重ねとか調整トライしてみたんだけど、やはりEDM的なというかイメージしているかんじはつくれなかったな。
dawなら音色やっぱりどこまでもつくれちゃうしね...。
QYは触ってて楽しいし、味わい深いので、dawなしで完結できたら最高なんだけどなあ。

266 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:50:45.67 ID:Lnfgy1Su.net
>>258
面白そうだね、ゆっくりみてみようかな。
どうもです!

267 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:52:15.57 ID:Lnfgy1Su.net
>>260
だよね...あきらかに90年代以前の音になっちゃうよね...そういう曲つくりたいときは全然よいのだけど。。

268 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:53:26.35 ID:Lnfgy1Su.net
>>261
まあ、EDMでなくてもQYの音色はどうしても時代をかんじてしまうから色々考えていたんだー

269 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:54:20.30 ID:tSuWhTwQ.net
つかQYに音を期待したらダメだろw
それは発売当時から同じだわ

270 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 22:58:49.76 ID:Lnfgy1Su.net
>>262
そっかー、やっぱり...

271 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 23:00:38.24 ID:Lnfgy1Su.net
>>269
えー20年くらい前は全然良かったけどなー
今もまた違う意味で良いんだけど...

272 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/20(土) 23:02:19.56 ID:Lnfgy1Su.net
スレ違いかもだけど、EDM的というか今風の音色が出せる実機のシーケンサー知ってますか?
どうしても実機が好きな自分でして...

273 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 00:05:42.66 ID:r39WYkrM.net
EDMってソフトシンセとDAWで作る音楽だからなぁ。NIのMASCHINEのMk2/STUDIOならPCは必要だけど、ほぼ実機だけで操作できる。MASSIVEというEDM超定番ソフトシンセもついてくるけど。

274 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 00:23:06.03 ID:VyuQ+dzw.net
>>273
たしかに「その機材があって生まれた音楽」ってのはあるね

いずれにしても、作りたい音楽がはっきりしてるのは幸せな事だと思うよ

275 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 00:26:53.25 ID:7fjHXLiJ.net
>>273
ありがとうです!
MASCHINE、よく分かってないのですが、pc内の音色で実機で操作できたり作曲できたりっていうかんじでよいですか?

276 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 00:48:15.32 ID:r39WYkrM.net
>>275
そそ、PC内のシーケンサーのコントローラーという感じ。一番安いMASCHINEMikroでも機能は変わらないんだけどボタンが少ないから実機だけでの操作は難しい。持ってて損はないと思うよ。あとはMASCHINEスレで^^

277 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 02:38:10.24 ID:7fjHXLiJ.net
>>276
御丁寧に本当にありがとう御座います!
大変参考になります!

278 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 06:37:07.28 ID:nbgzI9oY.net
>>268
QYからYAMAHAの最新機への音色の移行はしやすいと思うが、
中々、違うメーカーの音色に移行すると作った時の曲のイメージが変わりすぎそうで怖い

279 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 10:23:36.99 ID:/q3BBAIt.net
ハード音源でEDMやりたいならMOTIF系のExpansionやIntegraのExpansionでも出来るが
ソフトのほうが豊富だしフリーでも使える音が今は沢山ある

280 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 11:16:59.10 ID:7fjHXLiJ.net
>>278
yamaha qy の最新機種、おすすめあれば教えて!

281 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 11:19:40.51 ID:7fjHXLiJ.net
>>279
ありがとうです! motifは鍵盤系ですよね。
そしておお、こんな今的な音源モジュールもあるんですね!
でも確かにこの時代、ソフトウェア系でいくらでもありますよね...
QYみたいに音源が内蔵で小型なら最強なんだけどなあ...
宅録よりlive派なので...

282 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 13:38:13.27 ID:VyuQ+dzw.net
でかくて構わなければmicroArrangerがおすすめなんだがなあ

283 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 17:07:55.64 ID:7fjHXLiJ.net
>>282
それも自動作曲できる機材ですよね、参考になります、ありがとうです!

284 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 19:48:44.94 ID:haPvE78a.net
ウーン
スレ盛り上げるためのスクリプトなのかな?
質問は的はずれだしQYと関係ない話にも賞賛を贈るし

285 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 21:23:17.92 ID:IY/pztGY.net
QY800出るまでROMるわ

286 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 22:21:23.13 ID:pUEDnscV.net
>>285
QY800、70のような小型と700のような大型、2種類求む!

287 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/21(日) 22:21:59.88 ID:VyuQ+dzw.net
QY800出るまでRAMるわ

288 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/22(月) 16:01:37.48 ID:ef9rrp/I.net
>>282
QYだったらPSR-Sシリーズの方が互換性あっていいかも
PSR-S950や970オススメ

289 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/22(月) 19:37:05.06 ID:TrMhdL9l.net
互換性ってどんな?
「SMF&GMで曲データを読み込めます」だったらどの機種でも同じ

290 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/22(月) 23:28:12.94 ID:rZ9Cbv3Z.net
XG音源とエフェクトの再現のデータが同じ

291 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/03(土) 09:48:01.77 ID:23NcSppS.net
microArrangerうちこみにくいから売っぱらった

292 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/03(土) 12:40:57.09 ID:fGi9hbuk.net
どんな点が?

293 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 04:01:45.24 ID:3KhdomC+.net
きゅうわい

294 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 04:33:42.77 ID:3KhdomC+.net
スタイルシーケンサはホント便利
各アーティストの世間で認知されてる代表曲みたいの選んで
2000年代初頭中嶋ミカならチチチハイハットにトコテコドラム、エレピの伴奏にスイースイーストリングス
中田ヤスタカならアナログキットドラムにねばねばノコギリ波ベースにコキコキプラックシーケンスにスゥイープ効果音
radとか今風バンドものなら1拍目2回踏みバスドラのドラムパターンにベキバキスラップ小刻みベースにクリーンギターでジャーンとコード感、持続ギターリフレインフレーズだだ流し
みたいに特徴ピックアップしてヒマなときにパターン作っておけば、コードトラックリアルタイム、パターントラック本体ゴム鍵盤でリアルタイムでホント10分くらいでカタチになって感じつかめる。

音楽ジャンルをハメて高速組み上げする、まさにqyな、「有名曲典型的アレンジ使いまわし作曲法」
本番アレンジで使わなくてもぜんぜん有用、
歌部とイントロ間奏エンディングとかわかりやすくなるし聴きながら尺とテンポが決定できるからありがたい、
全体像がつかめてるから本チャンアレンジしやすい。
こういうパターン貯めといて使いまわすと今風の曲でもとにかくとりあえず量産できる。
この時点で上にあるつんくみたいに他人に投げちゃうのも手だしww

295 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 04:51:41.28 ID:GhT3MxZv.net
>>294
QYは何をお使いで?

296 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 06:16:01.32 ID:3KhdomC+.net
>>295
700です。

297 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 06:55:49.74 ID:vOPUZEiG.net
iQYを期待したんだけどなあ
実質iQYであるアレがゴミすぎて

298 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 06:57:57.19 ID:vOPUZEiG.net
ピアノロールってタッチ画面にはあってないと思うんだよね
細かく編集するときはともかく打ち込みでは使いにくくてかなわん
キーボードとタイキーでのステップ入力モード作ってくれりゃいいのに

299 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 10:46:08.53 ID:GhT3MxZv.net
ブルーライトカットしてもPCは疲れるわ


>>296
やっぱQY700ですな
最近の音楽スタイルのパターンを自作されてるようですが、外部音源を使わないと今の感じは出ないよね?

もしかして音色もQY700ですか?!

300 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 12:29:02.90 ID:3KhdomC+.net
>>299
コツは音楽の本質を見抜くことだって思うんだよね。
たとえばギター。基本、根底の伴奏の方法なんて実はそんなに変わってない
Cコードを伴奏するにはドミソを弾くしかないわけだしねw
アルペジオとかストロークとか高音でカッティングとかパワーコードとかどこのポジションでどうドミソを弾くかっていうだけの話

「今風」っていうのは実は、若者に時代に合ったファッションさせて、現代っぽいエフェクタかませてるだけっていう。
ビートルズがマッシュルームヘヤでAC30アンプでジャーンってローコードで伴奏したのが、マッチレスDC−30でブルースドライバーかけて空間系足してジャーンってやればゲス極に聞こえてるだけで。。
MIDIデータではそんなの関係ないただのジャーンなわけで。
根っこの伴奏の部分ではなーんも進化なんかしてないんだよね、ホントはね。見かけとエフェクターでごまかされてるわけで。サンプリングだけは別だけどね。
だから伴奏はちゃっちゃとパターンモードで再現して外部音源で音色とエフェクトで現代にしてやればいいい。
俺はqyで固めてmotifの音色でアレンジしてる

301 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 12:40:20.65 ID:3KhdomC+.net
だからヤマハさん音色現代にしてSDカードついた新機種おねがいw

302 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 18:32:40.50 ID:GhT3MxZv.net
>>300
あら、私も外部音源Motifがメインですわ
データと互換性ありますな(笑)


私の希望は音源最新、MIDI OUT×3にしてトラックをパターン別で48にしてくれるだけでいいわ

303 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 19:38:06.08 ID:EIhiwoO6.net
>>294
前半カタカナが多くて
スタバの新商品プレスリリースみたい

304 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/05(月) 20:26:16.21 ID:6a7qWMk6.net
このままロストテクノロジーとしてオーパーツのような存在になっていくのかな。それもまた趣があっていいな。

305 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/06(火) 11:36:09.17 ID:vL4afNMX.net
QY700がMPCみたいに展開してくれたら嬉しかったのにね
QY700をバッテリー式にして外に持ち出したい
QY70でも良いんだけど
ゴム鍵盤2オクターブとワープロキーの数値入力は外せないわ
DAWに接続してプラグインに差し替えるのも容易だしね
ヤマハはサポートに問題あるから
今のうちに状態の良いものや部品取りのジャンク手に入れておくか

306 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/06(火) 13:27:31.70 ID:BPhDh4px.net
KDJ-ONEの外観似てるんだが、テンキーないし鍵盤1オクターブしかないし、、

QY700のミニ鍵盤は、データ修正に非常に便利

307 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/06(火) 17:21:41.35 ID:T1Ug2Vim.net
でもQY300を基本に設計したらしいからQYの感覚はうけついでるんじゃね?
面白そうだと思う

308 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/06(火) 19:13:53.97 ID:75ZcnWT+.net
>>305
>QY700をバッテリー式にして
DCプラグに汎用バッテリつなげばいいじゃん
俺は昔RolandのStudio-Mをニッカド単3×6本で動かしてライブやったぞ

309 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/06(火) 20:31:20.51 ID:SWA3q4sT.net
>>306
それ興味あるけどどこで買えばいいのかすら解らない…

310 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/07(水) 05:48:23.89 ID:xXvXlEjI.net
まだ開発中みたいね。公式ツイッターがあるからそれが一番情報早いんじゃないかな。
QYはヤマハの世界的な技術力とセンスの結晶みたいなスタイルシーケンサーだけど、
個人で開発してどれだけのものがてきるのかね。

311 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/07(水) 14:03:14.91 ID:lpO+dN+F.net
ヤケに最近、QYスレが盛り上がってる…

312 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/08(木) 05:47:05.21 ID:aWcso9s5.net
おはようございます

PCは設定して作業出来る状況にするまでが大変
初心者にはQYが手っ取り早い
周りでもDTM始めたが、めげてQY買った人いるよ
データ制作ツールとして買う人結構いるんじゃないかな

313 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/08(木) 13:54:22.33 ID:bqllXM5S.net
だいぶ昔にQYの歌あったけどまた聞きたいぜ

314 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/08(木) 19:52:59.58 ID:yHjwXqZD.net
今から作ってもええんやで

315 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/08(木) 23:10:39.60 ID:c3AXxtK4.net
Yo 今宵もQYいじるワイKY
Why?

316 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 02:08:12.47 ID:TohFPFeG.net
QはQuestionのQ YはWhyのy 
じゃなくて YはYAMAHAのY YEAH
なぜ作らない新しいQY ニーズあるのにマジKY
これじゃEDMも作れない ただのED

317 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 02:55:09.38 ID:aP2Gbopt.net
デタラメすぎる
qyのyはヤマハのシーケンサーのqxシリーズの後継機だからxの次のyなんだよ
qはシーケンサーなんだけどsxは他のシリーズがあったからqxになったわけだ

318 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 06:01:03.92 ID:TohFPFeG.net
そうなんか。
じゃ、次が出るとしたらQZになるのね。
多分VOCALOIDに対応するだろうから、だいぶ変わったものになりそう。出るとしたらorz。

319 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 08:23:25.02 ID:yZ6SbTxP.net
そう言えば、最初DX7が出た時はどっから?と思ったわ
……デラックスからか?
Xertって言う、DX+QX+MMのシステムも昔あったな

320 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 08:27:52.11 ID:yZ6SbTxP.net
あっ、思い出した
デジタルのDだったか…
そう言えば、まだアナログが主な時代だったからな
その後に、VCOがDCOになったんだっけ

321 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 11:08:58.03 ID:wS6yhT7B.net
VOCALOIDチップ入りのが出たら面白いねぇ。
まぁ、結局PCの方がいいってことになるんだろうけど。

322 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/17(土) 14:37:37.80 ID:y9R6QJ8M.net
最近QY100を使い始めた者ですが、
外部音源使いたい時local オフにすると、本体キーで外部音源の音は鳴るけど録音ができない。。
外部キーボードから入力、またはlocal onにするとちゃんと録音できる。(内蔵音源まで録音されちゃうけど)
そういうものなの? 設定間違えてる?
QY100のミニ鍵盤からサクッと入力したいんだけどなぁ。。。

323 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 11:53:40.47 ID:NmttiRbL.net
ミニ鍵盤で入力できますし そのまま聞けますよ

MIDI CH設定で本体の音源のMIDI をOFFにしたら本体の音は鳴りません

324 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 12:19:55.99 ID:BXA+j9Qu.net
質問内容もアレだけど回答もズレてるような

325 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 14:39:05.45 ID:hMUwBpsk.net
320です。

どうもうまく出来ないみたいなので、本体ミキサーのボリュームを0にして対応してます。
ローテクですけど。。w

326 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 15:21:26.19 ID:b6/COp1q.net
音源は外部音源
入力はミニ鍵
QYはシーケンサーのみ
にしたいんじゃないかな?

327 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 19:21:10.61 ID:hMUwBpsk.net
>>326

それです。
やりかたあるんでしょうか?

midi送信チャンネルも固定なんですね〜。
せっかくsp404繋げて遊ぼうと思っていたのに。。。。

328 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 22:47:58.72 ID:b6/COp1q.net
ユーティリティのMIDIモードで、
エコーバックってのはMIDI・THRUと同じだからそれを、取り敢えずオンにしてみては?
外部音源を真ん中に持ってくるならの取説も見た方が良い
sendのch設定やオムニモードの設定とかいるし
多分、実例チャートがあるはず

329 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 22:52:23.57 ID:b6/COp1q.net
送信chは、MIDIキーボードなら簡単に変わるよ
要は、データの何を受けて何を無視するかが外部音源の取説に多分書いてる

330 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/19(月) 08:36:08.72 ID:t4uurpFR.net
>>328
ご丁寧にありがとうございます。
やってみます!

331 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/08(土) 08:31:56.71 ID:LNR3D7XQ.net
qy70グルーヴテンプレートは100種類くらいありますが、どれがどんな効果なのかいまいち分かりませんが、ベタ打ちしたものを純粋にグルーヴ出したい、かんじならどれがよいのでしょうか?
皆さんはどれをかけてますか?
ジャンルはテクノです。。

332 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/08(土) 17:22:06.55 ID:CJdrs4vX.net
聴いて自分で考えなよ。
せっかく耳があるんだ。

333 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/09(日) 15:55:47.38 ID:thrzvPVW.net
>>332
結構、聴きましたが曖昧なかんじでなく、はっきり知りたいのです。レスありがとう御座います。

334 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/10(月) 12:51:15.93 ID:kugw+gbw.net
>ベタ打ちしたものを純粋にグルーヴ出したい

こんな主観で曖昧なものを他人任せにされてもな
知りたいんじゃなく人の言葉で安心したいだけだろ

335 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/10(月) 20:07:04.91 ID:Xe/o+SGc.net
>>333
自分の直感を信じるしかないよ
迷ってどれがベストか選べないようなら、自分の耳はしょせんその程度

他人のおすすめでグルーブ感が"出たことになった"としても
音色の選択、ボイシング、エフェクトその他諸々
曲の雰囲気を決める要素は他にもあって、それを選ぶのは自分

336 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/11(火) 00:10:58.49 ID:OcTmRFPw.net
>>331
まずはどんな感じに仕上げたいのか、聴いた人にどんな印象をもたらしたいのかを
頭の中で思い描く事が先決だと思うが
それさえはっきりすれば、たくさんある中から一番ふさわしいものを選ぶのはさほど難しい事ではない
>>332>>334も言ってる事は同じ
完成形をイメージできないまま作業を進めるのは、目的地も決まらずに車を走らせるようなもの

あと、部屋で小さな画面に向かって作業していると隘路に嵌まる事もあるから
出来上がったものをいろんなシチュエーションで聴いてみるといい
歩きながらとか、車を運転しながらとか
新たな発見が必ずある

337 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/12(水) 16:01:10.40 ID:RAff4mZI.net
>>335
大変参考になります。
ありがとう御座います!

338 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/12(水) 16:01:47.71 ID:RAff4mZI.net
>>336
大変参考になります、ありがとう御座います!

339 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/12(水) 20:44:44.37 ID:G6V5TSKW.net
浅野忠信、QY100とiPhoneで制作したオリジナルアルバムをカセットで - 音楽ナタリー http://natalie.mu/music/news/240334

340 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/12(水) 23:15:08.86 ID:3rDNnqUG.net
>>339
俺にはヤマハに新モデル作れと催促しているかに聞こえた

341 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/13(木) 00:06:32.54 ID:PjAB6IlD.net
QY100の中古の値段が上がってしまったら大変じゃないか!
いやないか……

342 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/13(木) 00:21:25.75 ID:npziiPb3.net
808だって909だって一時期は二束三文だった
QYだって分らんぞw

343 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/13(木) 11:26:04.99 ID:RliZQQrF.net
浅野さん、iphoneは要らないわー

344 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/13(木) 11:28:15.20 ID:RliZQQrF.net
qy70使いなのだけど、100だとグルーヴクオンタイズないの厳しくないですか?
実機のみでベタ打ちした後、ベロシティやタイミング、いちいち変えてらんないよー

345 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/15(土) 09:42:30.64 ID:pmr66ixA.net
>>343
音源として使ったんじゃね?

346 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/17(月) 13:53:45.19 ID:xgZ5Vo7p.net
>>345
qyのみで頑張ってほしい!

347 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 01:22:19.30 ID:LuukNhVU.net
qy70 だけで曲を完成させたいのだけど、キックがどうしても弱い、皆さんどうしてます?

348 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 01:37:49.10 ID:+C47ZfSI.net
>>347
出力にコンプレッサー通す キックだけは無理しょ

349 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 02:57:32.17 ID:LuukNhVU.net
>>348
ですよね、全体にコンプかけると、キックが突出してくれないんだよなあ、けれども大変参考になりました、ありがとう御座います!

350 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 19:42:57.84 ID:x+qdlGR+.net
DAWに外部同期させて1trずつ録ればエフェクトかけ放題

351 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 20:35:56.70 ID:LuukNhVU.net
>>350
qy70 、一台で完結できる、やり方の話なんです、すみません、でも参考になりました、ありがとうです!

352 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 21:28:24.80 ID:x+qdlGR+.net
出音まで一台で完結させる盆栽のような音楽もいいけど
音源はQY、アウトボードは現代という組み合わせも面白いよ
こんな音が出るのかって思う

353 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/18(火) 21:43:55.91 ID:LuukNhVU.net
>>352
なるほどです!

354 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/20(木) 20:58:51.39.net
そのハイテンションで作った曲を一度聴かせてほしいw

355 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/20(木) 22:46:29.84.net
>>351
キックのみのトラックを1つ作って、思いっきりレベルを上げておいて、後のトラックを小さめにすれば、キックに迫力でるよね。

356 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/26(水) 17:55:42.80 ID:j/MrION/.net
QY70をデータファイラーでやりとりするとき本体シンク設定をエクスターナルにしないとできないのは仕様だっけ?

357 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/29(土) 19:51:42.56 ID:+iGoyY01.net
>>356
分からない、ごめん

358 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/29(土) 19:52:32.36 ID:+iGoyY01.net
qyのパッドがベロシティ対応ならmidiキーボード要らないのに...

359 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/29(土) 20:50:09.30 ID:tO4/MmuC.net
>>358
どの機種からか忘れたけど対応してるぞ!感度はいまいちだけど…

360 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 03:02:02.85 ID:jLdTQ2gu.net
>>359
そうなの?
ありがとう!!ヤマハやるじゃん!どれだ、
qy100にも300にも70にもなかったような。。

感度がイマイチは痛いね。

361 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 08:34:13.08 ID:H5nDz1PD.net
ベロ感度がイマイチなパッドって意味ないやん…

362 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 16:56:38.65 ID:jLdTQ2gu.net
>>361
確かに...

363 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 17:18:18.37 ID:u4tcj6OE.net
ベロシティパッド対応のqyなんて知らないなあ、なんて機種?

364 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 17:36:58.45 ID:U41NV3Ml.net
最近カシオペアとかの爽やかインストにハマってきたんだけど
フュージョンの基本パターンが豊富なのってQY300か700辺り?
band in a box買う前に実機でポチポチも楽しいのかなって

365 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 18:03:16.81 ID:3F+/d/yQ.net
>>364
QY300はシンプルなパターンしかないよ
フュージョンなら700がベスト

366 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 18:39:16.82 ID:eHIiUutE.net
QYシリーズといえばQY300を買ってもらった中田ヤスタカがコンテストでQY700とヤマハA3000をもらったんだってね。
コンテストのプライズが「何十万円分のヤマハ製品」だった。

367 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 18:52:19.18 ID:jLdTQ2gu.net
>>366
中田さんが使うcubaseもqyの要素ありだったかな

368 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/30(日) 19:09:33.85 ID:U41NV3Ml.net
>>365
参考になったよ、ありがとう
700は10何年か前に持ってたけど
当時は搭載パターンとか全く使ってなかったから
今でも中身に詳しい人は有難い

369 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/05(土) 11:15:52.21 ID:kjJS3gNr.net
QY700のパターンはebay等で海外から購入できるよ

370 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/05(土) 11:20:22.26 ID:QLU7aAsJ.net
パターンってQY固有フォーマットだけじゃなくてSMFからも流し込める?

俺コルグのPaシリーズ持ってるから
Cm7で鳴らしたPaのパターンをSMFで提供すればQYで使えるのかなと

371 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/05(土) 12:58:22.42 ID:kjJS3gNr.net
パターンは、SMFから作成できますよ

372 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/05(土) 13:03:36.50 ID:kjJS3gNr.net
わざわざパターン作らなくても
Paでコード弾きながらSONG録音 →SMFにしてQYに移行→細かいところのMIDI編集
でいいじゃん

373 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/05(土) 14:18:14.96 ID:QLU7aAsJ.net
レスさんくす
>>372
うん、それで考えてる
1つのソングの中のイントロ・バリエーション・フィルイン・エンディングの区切りさえ分るようになっていれば
QYでextractするのは簡単かなと

374 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/28(月) 11:34:43.93 ID:JTk7kG14.net
もっとQYについて語ろうやー

375 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/28(月) 11:36:25.42 ID:JTk7kG14.net
持ち運びが楽すぎる点やグルーヴクオンタイズ、QY70を超えるハードシーケンサーを俺は知らない、超えるのある?

376 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/28(月) 12:39:00.17 ID:wZ5kOSrj.net
越えるとかは好みだからなー。
MPCのシーケンサーのシンプルさもいいよ。500かLIVEなら電池で動くし。

377 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/28(月) 12:40:08.70 ID:+6TEKcx7.net
QY( ´,_ゝ`)プッ

378 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/28(月) 23:11:02.74 ID:50T6wZwv.net
QY70中古で買ってみたけど、罰ゲームかってくらい打ち込みにくいな
これならiPhone、iPadでやった方が断然早いし楽

379 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/28(月) 23:31:27.21 ID:vHB26BMq.net
>>375
リアルタイムで何かできるわけじゃないから
可搬性にはあまりメリットを感じないんだよなー
他の機材で作り込んだのをiPadで持ち込んでも結果は同じ

380 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/29(火) 23:38:41.82 ID:KV2cR/A1.net
>>378
QY700のピアノロールは打ち込み易いよ。
korg gadgetよりも上だと思う。

381 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/30(水) 00:41:06.98 ID:LKqLhXJu.net
やっぱQYはテンキーよ

382 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/30(水) 06:44:46.00 ID:zozSbMEb.net
70の音符ステップ入力もリアルタイムレコーディングも使い勝手悪くないけどな。
さすがに数値直接入力はきついかもしれんが。

リアル鍵盤がないタッチスクリーン系だと押した感触がないのできつい。

383 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/30(水) 08:50:25.45 ID:Kq2A3Uo3.net
>>376
mpc500とても気になるけどちょっと高いんだよなー、シーケンサーというかサンプラーじゃない?
>>378
ゴム鍵盤、打ち込みやすいとおもうけど...
>>379
liveでリアルタイム演奏している人、昔から結構いるよ。
パターンを組み替え、音色の切り替え、エフェクトetc
確かにライブ性にかけるのかもしれんが、それをいったらパソコンでのライブとかもっとね。。

384 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/30(水) 09:42:10.96 ID:dlYhv+Rn.net
できない君は荒らしだから無視していいよ
マーメイドやタイム・アフター・タイムの打ち込みもできない言ってた奴も過去にはいたけど似たような輩だろう
活用する気なんてさらさらないんだから説得しても無駄だわ

385 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/30(水) 18:15:57.25 ID:GOVzUSXX.net
>>382
タッチスクリーン確かにきついよね。
打ち込み、って気がしない。。
>>381
テンキーはやりやすいけど、QY70は小型だから好きだなー、、

386 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/30(水) 18:52:49.64 ID:dlYhv+Rn.net
タッチスクリーンがというよりスマホ・タブレットにピアノロールが壊滅的に合わないのだと思うんだよね
PC(マウス操作)に最適化された入力方式をそのまま持ってくるってのは愚策だわ
iQYもといMMSにもタイキーを使ったステップ入力が欲しかったんだよ
まあ楽譜が読めないとか、そもそも「拍」の概念がわかってない子には辛いのだろうが

387 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/05(火) 08:14:37.38 ID:dcBepomW.net
今のedm にも通用する音色のQYが出てほしいな!

388 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/05(火) 09:20:24.41 ID:I1la+ItJ.net
QY復活ありうるかもな。そろそろ。

389 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/05(火) 11:36:22.45 ID:dcBepomW.net
>>388
qy70 くらいの携帯性のよいのがほしいっ

390 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/05(火) 17:38:25.18 ID:dKj72llw.net
SDカードでたのむ

391 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/06(水) 12:11:07.18 ID:L4QTPCfr.net
cpシリーズだって型番復活したし希望は残ってる
コンセプトかぶりしてたmotifも終わったし、復活ぜんぜんアリじゃない

392 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/06(水) 13:50:45.10 ID:c3sWoV/U.net
iosで70が完全移植されたら8000円でも買うのになー。
MMSはトラック数少ないとかSMFインポート出来ないとか使ってはいるけど物足りない。

393 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/06(水) 14:52:57.61 ID:+Hq2/u7E.net
>>392
MMSは中途半端な作りだしな…
もっと作りを考えてくれたら1万でも出すのに…

394 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/06(水) 20:19:51.31 ID:4XPcT6vd.net
>>392
スマホでやるより実機がほしいな

395 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/07(木) 22:32:44.22 ID:fqPMFIv/.net
QY10とMDF2がメイン機のワタシは時代に取り残されてるのかなw

396 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/08(金) 00:52:23.77 ID:NRX0cotM.net
>>395
10は半端ないね、20でもかなりのものなのに。。

397 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/09(土) 05:51:56.44 ID:BzBgpDwQ.net
>>395
ノズセリカさん??

398 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/09(土) 13:33:31.66 ID:YtlkAvRq.net
>>397
HGPLAYのアフターバーナーは神曲だった。

399 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/09(土) 20:26:35.87 ID:BPGDZyBh.net
>>398
HGPLAYとは?

400 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/10(日) 13:21:34.90 ID:4fNGik74.net
>>399
8ビット機のFM7シリーズ用拡張BASICコマンド
OhFMって雑誌に掲載されてた。
かれこれ25年以上前の話。

401 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/10(日) 15:23:16.37 ID:x6MU2Em+.net
アフターバーナーってもう30年も前のゲームでは。

402 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/10(日) 17:41:31.45 ID:WRfrCR/1.net
>>400
そっかー、ありがと!

403 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/10(日) 18:02:08.98 ID:4fNGik74.net
>>398
これだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=l18aUyqJP2I

俺も打ちこんだことあるw

404 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/10(日) 22:05:59.16 ID:WRfrCR/1.net
>>403
旧式パソコンの音ってかんじだー

405 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/11(月) 05:36:51.24 ID:GwIgP7gR.net
>>403
ドラム良い音してるなー

406 :狸穴:2017/09/11(月) 11:38:39.58 ID:M5d+x47M.net
QY70は音源にテクノ寄りで使えるものが多く助かっています。
でもいい加減新機種出さないと。YAMAHAがだめならKORGお願いします。

407 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/11(月) 22:06:01.01 ID:+GKzvf/l.net
>>406
だよね、qyでedm やりたい

408 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/11(月) 23:32:12.52 ID:/VuiyQ95.net
アヴィーチーかスクリレックスをイメージキャラクターに起用して
2017年版のYAMAHA QY70 ver.2を発売して

409 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/11(月) 23:48:45.49 ID:rTxyXoOk.net
100歩譲ってQY700型midiコンなら、テンキー入力のメリットから可能性有りかもだけど、携帯性しかメリットの無い70ならiOSでいいじゃん

410 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 00:11:28.70 ID:yikdi5u9.net
うん、実機があっても即興で何か作れるわけじゃないからね

411 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 09:28:49.10 ID:h2KxjaiF.net
>>410
実機にロマンがあるのさ、後、即興演奏してる人、いるよ。

412 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 10:30:46.24 ID:kI8CRf0S.net
>>411
ロマンは分かるけど、即興演奏してる人がいるから何?
こういうレスで、誰々が使ってるとか何々な人がいるってのをよく見るけど、大抵自分じゃないんだよな
他人の業績をさも自分の事の様に話すのは、虚しくならないか?

413 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 11:05:12.00 ID:h2KxjaiF.net
>>412
業績を話してるのではなく、即興演奏可能な機材だよ、と言いたかっただけだよー

414 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 11:18:52.01 ID:evgA1V5x.net
>>413
でもお前には無理なんだろ?

415 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 15:58:21.37 ID:xQIrLpTM.net
はい次。

416 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/12(火) 19:49:53.75 ID:ivszRDJr.net
>>414
だからそういう話じゃないっつの。

417 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/14(木) 12:40:16.66 ID:q8192m8E.net
QY300ってテクノに向いてますか?

418 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/14(木) 12:45:03.83 ID:3xR+eQoh.net
RM1Xは向いてるらしいけど。まぁ、そもそも音源とかが古くね。

419 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/15(金) 08:12:08.46 ID:VJ56Lx+r.net
>>417
音源古いよー、でも味はある。
テクノに使えるキックは3種類くらいかな...
音圧もないし。
でもこの制約のなかで頑張ることに意味はあると個人的には強く思う。
後、70のほうがさらにむいてるよ。

420 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/16(土) 21:22:04.70 ID:oG+TKobT.net
バリエーションエフェクトで、
2バンドEQと3バンドEQ
があるけど、
3バンドは、ローとハイ、それとミドルもブーストって事?カットしてるの?
どういう設定?
2バンドはドンシャリ設定だろうけど


このEQ上手く使ってる人いない?

421 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/16(土) 21:23:42.29 ID:oG+TKobT.net
>>420は、70・100の話だけど

422 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/17(日) 13:19:58.74 ID:XIge4JCm.net
RM1xはシーケンスで重ねながらシンセ音を形成していく
シーケンスも含めての音作りという感覚のある数少ないタイプ。

423 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/17(日) 23:19:24.51 ID:VIcrZs0g.net
>>422
本体のサイズが大きすぎるなーqy70 くらいのならなー

424 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/17(日) 23:42:29.71 ID:6VM/FWpO.net
RM1xって、恰好いいリバーブクラップの音出せる?

425 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/18(月) 07:34:04.54 ID:H+HuzSdX.net
>>423
激しく同意。
いまならね、エレクトライブくらいのサイズと重量にもできるはずだけどね。
QY70くらいだと操作性的にはちょっとツライかな。

426 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/18(月) 08:40:29.05 ID:/EdjpyR4.net
>>425
そっか、俺にはエレクトライブも大きいや、qy100くらいがmaxかなー

427 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/18(月) 09:18:29.13 ID:zALTpQyY.net
>>426
ハードのメリットなんて操作性しか無いじゃん
動線の確保や指がぶつからないようにとか考えると、パッと見無駄なスペースも出て来て、それなりの大きさにはなるはず
QY100なんかのただ打ち込むだけのシーケンサーなら、iPhoneの方が優秀
個人的にnovation circuitが、和音打ち込むシーケンサーの最適解だと思ってる
あれのトラック増やして、液晶とピアノロール付けて、10万以下だったら、制作段階ではDAW使わなくなるな

428 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/18(月) 13:25:57.50 ID:atu5/www.net
暗いステージで自照式じゃないスイッチを操作するとかありえない

429 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/18(月) 23:52:27.61 ID:VPhaytv0.net
ipadで使うMMSもいつかQYが出るまでの繋ぎ、と信じてきたんだけど使い慣れてきたせいかあとQYパックがvol2とか3とか出てくれればいいや、ってトコまで慣れちゃうもんだね。
SMFのDropbox出力対応は本当に有難い。
あとはSMFインポートさえあればQYのパターンンク片っ端からコピーするのに、、、、、

430 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/19(火) 00:10:45.02 ID:2xAe66pL.net
>>429
俺はむしろ今までMMSを、これがQYかぁって思ってたんだけど違うのかwww
どういうとこが違うの?

431 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/19(火) 14:56:11.99 ID:O5Fo43YD.net
>>430
QYでできてた事をMMSに求めるとガッカリするよ。トラック数やテンポトラックやら。
メロディ作ってコードを当てる時とスタイルを入れ替える時に簡単に入れ替える事が出来るのは似てる。
あとセクションごとの並び替えも簡単でこれはMMSの方が使い勝手良いかも。cubaseのリハーサルトラックみたいな感じ。
でコードと構成と大体のスタイル決めたらdropboxにSMF出力してcubaseで仕上げる。
ココはQYデータファイラー立ち上げてQYとPC繋いで、、、、の手間が無くて本当に楽。
どうせ仕上げるのはDAWだしこれはこれでいいかってなってきた。
使い込んでる人が少なくて情報無くて自分で模索しなきゃいけないのがチョイ大変。

432 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/19(火) 16:00:07.52 ID:RYu/NXip.net
>>431
でもスマホじゃタッチパネル方式だし使いづらくないの?

433 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/19(火) 17:10:58.63 ID:O5Fo43YD.net
>>432
だからipadなの
スマホじゃキツイ
画面大きいからピアノロールもスタイラスペンでポンポン置いて音符伸ばしてとか簡単だしピンチインアウトで拡大も効くから見難いって事は無いよ。
この操作感でQYのios移植版が有れば良いのにと本当に思う。

434 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/19(火) 19:59:07.61 ID:2xAe66pL.net
>>433
そーなんだ
俺はQY知らないし、ギター練習の簡単なバッキングや、コード進行決めるスケッチのスケッチ程度にしか使わないから充分だけど、作り込むのは大変そうだね

そして俺もiPad派
iPad miniで触らしてもらった事もあるけど、あれでも小さいや
スマホじゃ音数少ない初期テクノか、チップチューンが精一杯
てかiPad入手してから、PC立ち上げる頻度が激減したw

435 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/19(火) 20:28:34.35 ID:lXa8Hwii.net
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです

【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/

関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております

436 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/20(水) 02:24:12.47 ID:M/hez29B.net
>>433
そっか、でもipadよりも実機のほうが断然使いやすくない?

437 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/20(水) 02:24:52.71 ID:M/hez29B.net
>>433
ipadとかのタッチパネルって押した気がしなくて苦手なんだよなー

438 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/20(水) 03:09:37.63 ID:fAnX49CZ.net
>>436
だから>>431で一長一短だって言ってるじゃん
タッチパネルについて来れ無いならMIDIコン繋ぐって手もあるし
まぁ俺はMIDIノートの範囲選択が出来無い時点で、MMSは手軽なバッキングマシンとして重宝してるけど、製作用としては見限ったわ

439 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/20(水) 03:40:52.21 ID:xaVanBxO.net
QYのスレッドだからさ、平均的年齢層が高い筈、、、細かい字キツくない?
だからもし新製品出るならピンチインアウトとかタブレットとか実機に関わらず実装してもらいたい。
でもそれが出来るって事はタッチパネルになるって事でアプリ版が現実的かなぁと妄想、、、

440 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/20(水) 08:38:46.94 ID:kaaJtFey.net
>>438
なるほど

441 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/30(土) 13:40:46.51 ID:neMg2KcI.net
>>439
細かい字はキツイ
タッチパネル式はいいね

442 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/30(土) 19:44:57.79 ID:lL7izwO+.net
>>441
まじー!?実機がよいわー

443 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/30(土) 19:48:03.70 ID:gSBuMtAM.net
KDJ-ONEがマジで発売されそうなんだが
あれにMIDI端子ついててトラック数も16くらいあったら
即買いなんだがなー

444 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/02(月) 22:09:47.69 ID:D65sob0y.net
midi付いてなくて、トラック16ないの?
そんなの誰が買う?
いらねー

445 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/07(土) 01:46:24.17 ID:ENRk5N/Z.net
いらねー

446 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/08(日) 16:51:39.33 ID:WUWjpUgC.net
QYですらフリートラック32あるのに、、、いまだったら、せめて無制限にしないと

447 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/09(月) 08:56:09.09 ID:Qg+3uQHl.net
>>446
32?16じゃなくて?

448 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/09(月) 09:36:00.04 ID:jVopMyRx.net
2t車で良ければいつでも貸すぞ

449 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/09(月) 18:05:04.45 ID:kPxDarig.net
QY700は32トラック+16パターントラックだろ。

450 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/09(月) 22:37:33.22 ID:ikOKZA/g.net
>>446
32trはQY700だけかな

451 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/09(月) 23:16:08.45 ID:sZyTpk9o.net
QY700使いってDAWでミックスする時、その32tr+16trを一々全部録音してんの?
それともMIDIデータをDAWにインポートして、ソフトシンセ鳴らしてんの?

452 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 10:12:49.24 ID:F9aJQO4z.net
インポじゃねぇわ!

453 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 11:46:40.82 ID:4Tl1K4TM.net
>>450
700って32トラもあるんだね!
流石、デカいだけある。、

454 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 21:44:35.20 ID:F9aJQO4z.net
MIDI OUTも2系統あるしね。

455 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 08:48:15.49 ID:1v+TWzmc.net
>>454
おおすごいっ

456 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 08:58:26.85 ID:9xLUAE/t.net
トラックごとに、プレイエフェクトで
仮反映のベロシティ、ゲートタイム、タイミングの変更ができるよ。
ウラ拍だけとかも。

RM1xだともっさり&ツマミか+/-で指定するしかないけどQY700はテンキー使えるし。
RM1xは16分グリッド単位で鍵盤キー使ってオンオフできるから一長一短なんだけど。

457 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 13:36:09.21 ID:SX8O2d9q.net
700使いの人、DAWは何を使っているんですか?

458 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/15(日) 07:09:34.10 ID:Yr2jKcBl.net
>>457
ごめん300しか持ってない、ちなみにガレージバンド

459 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/16(月) 13:02:40.91 ID:RDYhW+HR.net
qy使ってる人からするとアレンジャーキーボードってどうなん?

460 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/16(月) 15:16:04.16 ID:v6N8sDGH.net
>>457
ableton Live

セッションモードが横にトラックとミキサーが並ぶので
QYと同じでやりやすい

461 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/16(月) 18:23:31.35 ID:H1uNM1Mj.net
>>459
コルグのやつの事?
あれは打ち込みというより弾きながら作曲という感じ

462 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/16(月) 18:36:46.15 ID:kU8wUgd0.net
>>460
私はSTUDIO One使ってますが、Liveですか!
昔Liteをちょっといじったんだけど、いまいち使い方が把握出来なかった
QYっぽいっていいなぁ
もう一度Liveにチャレンジしてみようかな

463 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/16(月) 20:02:35.89 ID:/NeuAFyf.net
>>459
ここにいろいろ書いたから見てやってくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1327272475/339-

464 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/17(火) 22:15:02.44 ID:yolEl2w6.net
凄い魅力が伝わった
Qyはステップpaはリアルというのもよくわかった
Qyもpaも自分はこう作ってるっていう情報が少ないんだよね
やっぱりqyで流しながら作っていくには向いてないのか

465 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/17(火) 22:25:52.07 ID:hwcn0J8W.net
コルグPaでコード押さえながらリアルタイムMIDIレコーディング
→MIDIデータが重なっている箇所をQYで修正
→キメ等細部を調整

試したが、これはかなり早く仕上がる
イントロからワンコーラスまで30分で出来上がる

466 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 10:45:31.98 ID:SHROob6z.net
そのぐらいqyと鍵盤があればと思ってシンセ繋いで実際にやってみたら
コードとメロディを別のmidichで出力ができないんだな

467 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 13:04:29.76 ID:xfIFpdsu.net
SMFで書き出したらMIDI CH 別々になるよ

468 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 15:07:10.53 ID:mjUR/8NB.net
>>464
QYでも俺はリアルタイム入力+ジョブでクオンタイズ+イベント単位エディットだよ。
機械的なノリを出したいときはステップで入れたりとか慣れてるからどっちもできて好き。

469 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 15:22:50.15 ID:mjUR/8NB.net
Pa900いいなぁ〜。

470 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 20:45:21.84 ID:xatAXPh1.net
15年位前に使ってたQY-100を物置で発見。まだ動く、さすがYAMAHA。
なに、これDAWに繋げれるの?

471 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 21:32:51.04 ID:SHROob6z.net
Midi chの問題ではかかった
Fngrオンにするとリアルタイム入力受け付けなくなるんだな
やっぱpaみたいなコードとメロを同時にいれるような使い方は無理か

472 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/18(水) 22:56:22.69 ID:+nE3NpTG.net
>>469
壊れない限り一生遊べる奥深さがあるよ

473 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/19(木) 11:47:10.70 ID:Rh0Te3jB.net
>>470
QY700もPCに繋げてソフトシンセで鳴らすことも出来るよ

いまさらだが、QY700より優れた点がないとKDJ-ONE 誰も買わないよ

474 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/20(金) 00:06:24.88 ID:MlwBcl5Q.net
Fingeredzone でc3までとか設定すれば
それ以上はコード判定外に出来ることはわかったが
コードとメロを同時にrec 出来ない
でもメロ弾きながらコードのrecできる様になった

475 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/14(火) 22:08:19.89 ID:rd47209O.net
>>472
だよね!

476 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/14(火) 22:12:46.03 ID:rd47209O.net
QY70のグルーヴクオンタイズで、ただ純粋にベタ打ちでなくタイミングとベロシティを人が演奏している感じ(ヒューマイズ)にしたい場合、一番無難なのは何番のをかければ良いのですか?
みんなはどれをかけてる?
沢山種類があってよく分からん、試してみるけどイマイチ分からずで。。

477 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/15(水) 20:12:11.94 ID:bClISY3o.net
自分の直感を信じるんだ
ここで回答を得てヒューマイズ?だけ上手くできても
全体をプロデュースするのは自分自身
その実力以上のものは創れない
自分の耳を鍛え、自分の好みをはっきり打ち出していくしかないよ

478 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/16(木) 08:23:39.41 ID:3KPBrNXl.net
>>477
ありがとうです、それも今後やっていきますが、取り急ぎヒューマイズ的グルーヴクオンタイズが何番なのか教えてもらえないですかっ?

479 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/16(木) 08:37:33.98 ID:t5zBGxxG.net
ここに書いてレスを待つ時間があるんだから自分で試せよ

480 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/16(木) 11:08:36.53 ID:3KPBrNXl.net
>>479
もちろん色々試したけど、どれもいびつな感じになるか変化ほぼなしかで、困ってるんだよ、教えて下さいよー

481 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/16(木) 20:34:36.98 ID:kciLV8Q1.net
いびつな感じ→それ使わない
変化ほぼなし→それも使わない

なんだ、最初からクォンタイズしないのが>>476にとっての最適解だったか

482 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/16(木) 22:58:11.87 ID:d4HiXfpi.net
>>481
いやいやグルーヴクオンタイズしたいっすよ、教えて下さいよー汗

483 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/16(木) 23:10:13.42 ID:t5zBGxxG.net
>>481
そういうことだな…
じゃあもうこれ以上スレを潰しても仕方ないので

〜糸冬 了〜

484 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/17(金) 03:15:34.97 ID:LJYPkO02.net
割と真面目に、そういう事がしたいならDAWでやった方が楽だし、早いし、Tipsも豊富
QYはあくまでも最初のネタ出し&スケッチ用

485 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/17(金) 21:04:15.72 ID:AAkqojjL.net
フレーズスケッチ用だよな
あれで本チャンをやるのはさすがに

486 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/17(金) 21:05:40.46 ID:AAkqojjL.net
>>482
酔っぱらって弾くといい感じのグルーヴ出るよ
騙されたと思って試してみ

まあ騙してるんですけどね

487 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/17(金) 21:08:31.50 ID:jHbdSjRa.net
>>482グルーヴクオンタイズ、ヒューマイズかあ、教えてやりたいけど俺も知りたいくらいや、QYに詳しい奴は以前の機種やしもうおらんのちゃうー?

488 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 00:22:59.68 ID:wc/douY1.net
当時QYを使い倒して今も何か創ってる人は
プレーンなDAWじゃなくて機能的なプラスαを備えた環境に移行してると思う

489 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 06:25:44.23 ID:NJI45NOE.net
多分自分が弾いた音符が16分か8分かもわかってないからか16のフレーズに8のヒューマンクオンタイズかけたりしてるだけだろう。

そして自分の弾いた音符が何かを理解できるやつはクオンタイズしなくても理想のリズムに近づけられるからなぁ
QYのヒューマンクオンタイズは16ベタで打った後や一定のノリで弾けている時にかけた方がいいよ。

スレチになるが俺のオススメはableton Liveのクオンタイズ

490 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 11:41:51.26 ID:+6itBHHu.net
>>489
ありがとう、参考になります!音符は分かっているけど、16のフレーズに8のクオンタイズかけたりは変になるのか、、
8と16が混ざったフレーズには16かけとけばよいのですか。?
初心者でごめんなさい、ちなみにパソコンはあまり使ってないです。。

491 :ヴぉる卿♪:2017/11/18(土) 13:37:21.52 ID:Q2wnsQ9E.net
これ、QY300のMIDIをアウトからインを直結してコード解析機みして作ったんだ。
ジャヌカンの総譜は楽譜からステップシーケンスで作った。
パターンは、内臓とかローランドの物を使ってる。
一切自分の手弾きは使ってないんですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=3d_Sp6-ShMU

492 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 17:30:10.60 ID:hnpAcmFY.net
そもそもグルーブクオンタイズのことを間違ってとらえてる。
人間的な感じにするのは鍵盤から手弾きするしかない
もしくはそれを脳内でシミュレートしてステップで頑張るか。ジョブでデータをバラけさせるよりヘタでも弾くのが一番。
グルーブクオンタイズっていうのはジャンル特有のうねりを作るためのもの
ベロ88で打ったのにロックのかけたら2拍と4拍のベロシティーをロックっぽく挙げてくれたりR&Bのをかけたら3拍目のタイミングを後ろにズラしてタメを作ってくれたり。
人間らしいバラつきのためじゃなくてうねりのためにある。

QYを手に入れてがんばってる初心者JKだと脳内変換してしょうがないから教えてやるとw
グルーブクオンタイズは15前後でかけて、ベロシティーとゲートタイムのとこは7〜8くらいにまず設定していろんなタイプのテンプレートで鳴らしてみろ
しっくりきたやつをつかえ。そこからまたちょっと数値を微調整しろ
昔出版されてたQYー700を使いこなすための青い本にはそんな感じで使われてた。
あくまでうねりを作るためのもんだ、それを忘れるな

493 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 17:48:01.84 ID:hnpAcmFY.net
上の数値を見てわかるようにそんなわかりやすく変化が聞き取れるように使うもんじゃない
うすーくかけて、なんとなくいいかなくらいな感じでうねりを付加するためのもん

ドラムフィルで人間らしくしたいとかは、音源にマシンガンドラム防止する機能ないから自分でやるしかない。
これをグルーブクオンタイズに期待してたんだろうけどそういう機能ではない
両手でスネアを連打するなら右手と左手で8くらいベロシティーに差をつける
自分で試行錯誤して上手になれ、がんばれ

494 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 17:51:43.69 ID:+6itBHHu.net
>>492
本当にありがとう!!滅茶苦茶参考になりました。
>>ジョブでデータをバラけさせるよりヘタでも弾くのが一番。、かあ。
念のため、もっと突っ込むと、うねりを作れば、ベタ打ちよりは人間らしいバラツキに近づきますよね?

495 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 17:55:55.58 ID:hnpAcmFY.net
>>492
まあ。全部いっしょのドタドタリズムよりはね

496 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 17:58:16.49 ID:wc/douY1.net
すんげえ早口で言ってそう

497 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/18(土) 21:09:15.82 ID:+6itBHHu.net
>>495
ですよね、ありがとう御座います!

498 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:22:46.62 ID:UgEF6JBo.net
QY単体でドリルンベースやドラムンベースつくる方法ないかな?

499 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:07:21.15 ID:pb/TJjVO.net
気合い

500 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:41:14.81 ID:UgEF6JBo.net
>>499
...精神論でなく具体的なことききたい!

501 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 12:38:06.90 ID:EvFpTp45.net
ドラムンベースならqy70にパターン3つあったぞ
シンセマニアに1つサンプルがあるな
ttp://www.synthmania.com/Yamaha%20QY70/Audio/Preset%20Styles/006%20Drum%20&%20Bass%202.mp3
qy100にはない

502 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 14:11:08.17 ID:AbHz3aDl.net
QY100にはテクノもないんだよな……

503 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 14:13:44.60 ID:AbHz3aDl.net
>>501
聞くと、右側で鳴ってるハイハットとかなかなか深いな。
自分でこれできる気がしないわ。

504 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 14:36:36.16 ID:TxIve+42.net
何年か前のスクエアプッシャーのジャケットにQY700が写ってたな
根強いファンはまだいそう

505 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 20:30:19.56 ID:sUe8KCZY.net
テクノはまっさらな状態から作るのが面白いんじゃん…

506 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/23(木) 08:32:05.45 ID:K81sDkiq.net
>>501
すごく有力情報ありがとう!!

507 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/23(木) 13:10:16.41 ID:s4Ww0q4E.net
>>506
そういえば、昔そのパターン聴いてドラムンベースとはこんなものと知ったわ

508 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/23(木) 19:33:27.03 ID:GosijomA.net
>>507
なるほどっ

509 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/23(木) 20:31:19.56 ID:z1T2qkau.net
スクエアプッシャーは鍵盤が嫌いって言ってるからあのゴム鍵盤ポチポチしてるのかな。
100や70ユーザーも700や300ユーザもゴム鍵盤使ってる人多いんかな、
スタイルシーケンサと手軽にどこでも打ち込みできるのがqyの利点だから鍵盤つなげると特徴消しちゃうし。

jaybさんがテクノ系のパターン作ってるとこ公開してくれてるぞ。参考に
https://www.youtube.com/watch?v=kGbZwBCpQLU

510 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/24(金) 08:15:00.33 ID:kxWMarhi.net
>>509
鍵盤を繋げないとベロシティやタイミングをエディットでチマチマいじらないとなのが大変すぎる、みんなどうしてるの?

511 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/24(金) 15:01:55.25 ID:4W11tYRp.net
qyだからそのちまちまいじれるっていうのもあるよね
こたつでテレビ見ながらちまちまフレーズエディットしてて飽きたら電源切って横になる、みたいな。
スイッチオンでまたすぐはじめられるのがパソコンにはない気楽なとこ。
細かいエディットするわりには精神的付加がない

パターンモード使って並べる場合なら、いうて自分で作るユーザーフレーズが15フレーズ越えたことない、コード展開させるから元フレーズとか数は知れてるから、まあちまちまでもできてる

512 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/24(金) 17:45:56.99 ID:4W11tYRp.net
あと70くらいのサイズを持ち出してる人はヒマつぶすために使ってるからむしろ逆に
ちまちまエディットで時間埋まってくのもいいんじゃない、釣りしてるような感覚でw

513 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/24(金) 20:13:17.59 ID:kK25yO5H.net
もう手放しちゃったけど、メイン機でリアルタイム入力したデータを
すき間時間にちまちま修正するのに使ってた

514 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 01:14:00.14 ID:J6IJSBe5.net
yamahaのCBX-K3をまだ使ってる方いますか?

最近カシオのPX-160を知って最近の電子ピアノはリアルだなと感心しました

CBXとは大違いw

ちなみに最近yamahaのUX16かってPCとQY20つなげたら10年以上音出なかったQYから
音だせましたYO!

515 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 07:57:29.87 ID:uSW8OStf.net
CBX懐かしい
あれ売れたみたいだね

タブレットを差し込めるキーボードみたいに
RefaceにQYがちょうど嵌まる窪みがあったら、萌えた人は多いかも

516 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 07:59:14.29 ID:uSW8OStf.net
ついでにReface QY希望
今の技術で作ったらどんなものが出来るだろうね
もちろんVHSカセットのケースに入れて売るのだw

517 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 08:14:22.78 ID:ailwgJzw.net
>>511
>>512
なるほどね、、チマチマとエディットするのをジョブやグルーヴクオンタイズで何とか回避できないかな。。?

518 :512:2017/11/25(土) 08:39:16.70 ID:J6IJSBe5.net
QY20から音だせたんだけどデイスプレイは10年以上消えたままだから使いづらい
楽器音はPC側のソフトで切り替えられるんだけどね

だれかフリーソフトつくってくれないかな
QY20の液晶画面をそっくりしのままPC画面に表示できるソフトを

519 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 09:07:16.28 ID:0J3enwHs.net
しかしqyは根強く人気はあるよね

スマホ対抗が携帯できるようにした機種かよダメだこりゃ っていわれてたのに任天堂スイッチバカ売れじゃん
ノーパソとソフトがあるんだからウケないなんて勝手に決めつけないでqyのこともう一回考えなおしなよヤマハさん
実機には実機の良さがあるでしょうよ、任天堂のこだわりがそれを証明してくれた


モンタージュのスレよりこっちのがカキコミあるじゃんw

520 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 09:16:00.75 ID:0J3enwHs.net
>>517
そんなものはない、打ち込みとは手間のかかるもんだ。

521 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 09:18:49.82 ID:0J3enwHs.net
打ち込みとはちまちまやるしかない制作方法だ
それがイヤなやつは打ち込みに向いていない

522 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 09:44:37.45 ID:h+Jy5yzm.net
今夜はチマチマするか

523 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 11:05:26.79 ID:ailwgJzw.net
>>520
チマチマ脱出法、グルーヴはチマチマやらなくてもグルーヴクオンタイズあるのなあ...何かないかなと、、

524 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 11:07:53.49 ID:NflmuvBH.net
>>523
お前こないだからしつこいな

525 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 11:19:17.20 ID:uSW8OStf.net
リアルタイムで弾いたグルーヴがバッキングに合わないなと感じたら
パターンを別のに替えてしまうのも手
完成形がどうなるか最後まで分らないのも音楽の楽しみ

526 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 12:24:24.64 ID:0J3enwHs.net
>>523
グルーブクオンタイズのかけ方を書いてやったのは俺だが、
なんとか楽しようと探してるみたいだが手軽に人間らしくなんてそんなものはない

リアルタイム演奏するしかないが、それも技術の習得に膨大にかかる
できないならちまちまやる、それも手間がかかる。

打ち込み音楽制作には時間も手間も根気も知識もいる。
そういうものだと思って淡い期待は捨てろ
いい加減あきらめろ

527 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 12:38:04.12 ID:uSW8OStf.net
自分の直感に正直になって楽しくやろうよ
努力よりもインスピレーションを研ぎすます事を優先してね
ピンポイントな手助けがあったところで、総合的に自分の実力以上のものは作れないし
プロだって本当に満足できる作品に仕上がるのは何割もないと誰かが言ってた

528 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 17:17:00.09 ID:+QljuwVn.net
>>526
dawなら打ち込みでもそうでもないかもね

529 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 19:45:13.32 ID:0J3enwHs.net
>>528
でもdawだってバーの上げ下げで思ったベロシティーにピッタリするの難しいから、
ベースのアップピッキングとダウンピッキングで4の差をつけたいとかなったら結局はイベントリストで調整していくしかないしね。
dawで楽って印象はサンプルをペタペタして済ませてるからであって、自分でちゃんとプログラミングしようと思ったら聴いて微調整聴いて微調整をくりかえすしかないわけで。

530 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 20:21:56.37 ID:LEG2V5rw.net
DAWに手弾きでmidiでもオーディオでも大量に録っていいところだけ使えばいいじゃん。
手で弾けないような細かいフレーズなら、そこはQYとかの支援機能を活用して頑張ればいいし。でもそればっかりでもないでしょ。
ほとんどの場合手弾きでいけるよ。
毎回チマチマする必要がわからん。

531 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 20:24:29.45 ID:OfBoN9s6.net
>>529
むむむ。。

532 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 20:25:02.80 ID:502Fx3BL.net
>>519
それが無きゃ任天堂のゲームが出来ないSwitchと、iOSならもっと出来る事の多いQYとでは立場が違うよ
どちらもハードの方がやりやすい面があるのは事実だけど、差が付いたのはソフトと言うか内容面でだろ
前者は任天堂のゲームがやりたくて皆が買った
後者は打ち込みがやりたくて皆iOSに流れた

533 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 20:33:46.76 ID:mu3dX55f.net
appleは誰でも参入できる分、数が多く、ゴミアプリも多く、烏合の衆

任天堂は超優秀なデベロッパを囲い込んでの少数精鋭

534 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 22:20:07.19 ID:0J3enwHs.net
すまん、まあそうだな
そもそもシーケンサとゲーム機を比較してもしょうがなかったな。

なんだかんだ言っても俺も手弾きメインだな、ダンス系のスネア連打で徐々にベロシティーおおきくなるとかはエディットするしかないからやるけど。
最近はqyが壊れたりしたときのためにハードシンセ内臓シーケンサにも慣れておこうと思って使ってる。練習の意味でw

寒いし、せっかく移動できるから700をこたつで使おうとしてmidiキーボード探したら最近のはusbだけでmidi端子ないのね。
もはやポータトーンにもないしmidiコントローラにもないしrefaceのはミニ端子だし。
ハード機材はほんと見捨てられつつあることを感じる



ハードのほうが効率的っていう部分を生かしてqy復活してほしいって思ってる。

535 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 23:06:59.45 ID:uSW8OStf.net
>>534
>ダンス系のスネア連打で徐々にベロシティーおおきくなるとかはエディットするしかないからやるけど

シーケンサーで作り込むよりミックスの時にフェーダーでダーッと上げる方がそれらしくなるよ

536 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/26(日) 15:37:09.80 ID:8UlPUGA2.net
>>534
>ハードのほうが効率的っていう部分を生かしてqy復活してほしいって思ってる。

グルーヴボックス型なら主目的がリアルタイム操作だから、ハードの方が効率的なのは分かる
対してQY型の主目的は入力・編集で、情報量の多い大画面が正義になる以上、PC、タブレットの方が効率的と言える

537 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/26(日) 18:59:50.75 ID:tlWUoAJK.net
QY70のアプリでないかな
そして別体のコントローラーは
イヤホンジャックで繋ぐ
画面タッチなこだわらなくてもいい

538 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/26(日) 19:28:46.97 ID:A88olhaz.net
>>536
タッチパネルって押した気がしなくて苦手なのよ...

539 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 01:58:53.63 ID:hQnH3Q+2.net
>>537
MMSがQYのアプリ版だと期待したんだけどねぇ
発売日にDLして、1週間でアンインスコですわw
もし今でもYAMAHAがXGworksみたいな自前のDAWを持ってたら、QY型MIDIコンも有り得たかも知れないけど、それも叶わぬ夢と消えたよ

>>538
もちろんそういう意見もあるんだろうけど、大多数のユーザーが大画面タッチパネルを望んだからね
仕方ないね

てゆーかここの住人って出るはずの無い新型QYを望むだけで、今あるQYを長く使う為のメンテ方法や、SDカードやUSB対応改造(出来るのか知らんけど)の話は全くしないのね
俺はそこまで使用頻度も思い入れも高く無いから、今のQY70が壊れたらそれでいいんだけど
そんなにQYが好きならもっと建設的な話したらどう?

540 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 06:03:10.72 ID:96etS6JY.net
メーカー修理に出したほうがパーフェクト状態で返ってくるし
ふつうのやつは中身開けてUSB改造なんてやんないから。
一部の機械いじり好きなやつだけでしょうそんなのやるのは。壊すといけないからいじれないわw

541 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 06:08:15.58 ID:96etS6JY.net
あ、メンテとかもなにもすることないしな。
パソコン用ハネほうきでたまにホコリはらってやってるだけだわ、でも700ちゃんは今日も元気に動いています

ソナーの件でわかるように
結局ハードのほうが長く使えてコスパ高いんだよね

542 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 08:26:54.74 ID:NIre3+tC.net
70のグルーヴクオンタイズって、100のスウィングって出る所にあるのか?プレイエフェクトの
グルーヴクオンタイズって、自分のグルーヴを作れたり保存できなきゃあんまり意味無いな
つまり、音程抜いたデータみたいなもんだけど

他のスレで、あたかも自分でグルーヴ作ったかのように言ってる人が必死こいて、俺のグルーヴだ!って言ってるのが情けなく見えたわ
機械だよりで、2曲まるっきり同じノリだったけど

543 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 08:30:19.57 ID:rvy5tQSI.net
コスパっつてもあの当時高かったよ
しばらく経って中古で買った
今と当時じゃ周りの環境も物価も
変わり過ぎててコスパの比較できないよ

544 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 08:44:28.94 ID:3KeCa7Gj.net
>>539
QYのUSB改造までする余力はないなあ、後、音色が90年代すぎるので、現QY単体で現代的なキックの音とか出せないのは厳しすぎる。。

545 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 08:48:32.12 ID:lbS4Mg4C.net
700が1997年発売で120,000円くらいだったっけ?
今やそれだけあればPC、DAW、鍵盤、ヘッドフォンが一式揃えられちゃうからなあ。
しかもQYはMIDI打ち込みしか出来ないけど、DAWは音源、MTR、サンプラーも兼ねてる。

とは言え15年連れ添った俺のQY。
PCやDAWがこの先何年も使えるかどうかと言うと疑問だな。

546 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 09:07:08.30 ID:XrTtq5Zv.net
>>545
70は四万くらいだったかな?20年近く前なのか。当時は17、8歳だったから高かったなあ

547 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 13:18:36.43 ID:96etS6JY.net
1997年から20年間も使ったら結果コスパいいでしょうっていう話
安く入手できても使えなくなっちゃったら金をドブに捨てたようなもんだし。
ipadなんかも俺的にはよく買うなって思うわ、リチウムイオンバッテリーなんて500回しかフル充電できない使い捨てなのに。
まあ人それぞれの価値観だけどさ、でもほとんどの人は500回だって知らないよね。

548 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 17:53:49.80 ID:hQnH3Q+2.net
>>547
コスパって言う奴はどうしていつも「コス」しか見て無いんだ?
糞デカくて糞低性能でMIDIの打ち込みにしか使えないQYと、DAW以外にも何でも使えて、今やPCを凌ぐ勢いのiPadの「パ」を比べて見ろよ
お前の言うコスパ式なら、鉛筆と五線譜がコスパ最強じゃねーか
お前みたいなバカがいるから、俺らQYユーザーは脊髄反射で老害認定されるんだよ

549 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 19:13:33.22 ID:96etS6JY.net
15年連れ添ったっていう言い方いいよね
もはや機材に愛着すごいもんねqyユーザー
実機にしか持たないよね、こういう感覚。
いいわー

550 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 19:32:32.21 ID:96etS6JY.net
>>548
「俺近所の買い物にしか使わないから伝道アシスト買った、チョー楽、これで10万ならまあコスパいいわー」
「高速乗って大阪行けねえしシンセも運べないのにコスパいいとかバカじゃねえの」

って言ってるのと同じだ
大阪行く必要ない人間には実現でてきたとこでなんのプラスにも換算されない。
みんな自分の使う条件の中で値段と性能を天秤にかけて得かどうかを会話してるのに
文脈読めないなら黙っとけ文盲が

551 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 19:52:12.55 ID:me0Yhgpx.net
殺伐としてますね。

552 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 20:01:31.54 ID:96etS6JY.net
さーせん、いきなりケンカ売られたんで笑
荒れるのは本意でないのでまたおだやかなqyスレに

553 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 20:19:58.78 ID:kV5ncyZw.net
>>545
俺去年KORGのPa900を139,800円で買ったわ
可搬性以外はQYの完全上位互換

554 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 20:20:08.03 ID:OvwwNaBH.net
>>552
さーせんってなんだ、ちゃんと謝れ、さーせんなんて謝罪において、使うシーンねえだろ。

555 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 21:07:40.61 ID:t0SDsPwf.net
>>550
こいつ知恵遅れだな
年寄りが慣れない横文字で、コスパなんて使うからおかしな事になるんだよw
QYの方がMIDIの打ち込みに限ってなら早いで終らせとけばいいものを、コスパなんて言い出して、あげく今度はQYの機能限定性を高らかに謳いやがった
それってつまりパフォーマンスが悪いって事じゃねーか

それからお前の比喩、長い上に解り難い
伝道って何だよ?ザビエルか?
お前の脳天と一緒だなw
この程度の文字数、推敲する癖をつけような

556 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 21:19:10.54 ID:hQnH3Q+2.net
>>550
典型的な「ワシの使ってるQYこそ至高」お爺ちゃん

>>553
Paシリーズは置く場所無いけど、機能は凄く気になるんだよな〜
せめてミニ37鍵だったら即買いなんだけど

557 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 21:49:19.49 ID:nNh9fkoY.net
ポータブル機が100で止まってるのと
iPhone+Mobile Music Sequencerの方がコスト、機能ともいいとY社が判断したからじゃないのか

558 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 22:21:32.33 ID:96etS6JY.net
あ、ほんとだ伝道は変換ミスだw
>>>555
重くてデカくて音楽作りにしか使えないって、機能限定されてるのが劣ってる理由ならハード全部そうだろ
シンセ相手に画像処理や動画鑑賞できるからこっちのがパフォーマンスが上って比較してどうすんだ
これでも言ってる意味わからんか、文盲w

559 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 22:33:09.85 ID:kV5ncyZw.net
QYはそもそも「携帯できる電話機」を別の用途に使おうなんて
誰も考えすらしなかった時代の商品だからね
ハード丸ごと開発して当たり前というか

560 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 22:42:31.01 ID:96etS6JY.net
だいたい
>>547でipadのこと書いてるの、べつに機能がどうのじゃなくて500回しかバッテリーフル充電できないってとこだし。
それなのに>>548で、でかくて音楽しかできないqyとなんでもできるipadのパフォーマンスの差って批判されてるし。
俺なんもそんなこと言ってないだろっていう。

文句言われたからいつのまにか流れでこうなってるけどw

561 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 22:46:40.70 ID:96etS6JY.net
あーmotifのスレでこういう話になってて
最後に
そんな機能がついてるほうが上っていうなら動画再生もできるgotif出してやれよっていうことになったんだよなw

562 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 23:18:55.86 ID:lbS4Mg4C.net
売り言葉に買い言葉でピリピリするなよ悲しいから

563 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/27(月) 23:56:41.71 ID:N4afM4mz.net
>>560
なんやこのジジィ、ID真っ赤で必死だなwww
どう見てもお前の方がおかしいだろ
ウザいからもう黙ってろ

564 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 00:37:04.98 ID:EWZnc2ag.net
やめようよ、このスレに居るの大概年寄りなんだし年寄りのケンカはみっともないし

565 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 13:24:05.46 ID:28RLiNZL.net
QY300から打ち込み始めたので
ベロシティ72、デュレーション(ゲート)90%
が身体に染み着いてて
『SONAR』も『STUDIO ONE』もmidi回りは受け付けられなかった。

結局、打ち込みは『DOMINO』でやってる。

566 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 21:24:35.06 ID:UEANyOkp.net
>>557
まぁこれだよね
今更ハードで16tr打ち込みなんて罰ゲームだもん
だからこそMMSの編集機能は、今時のDAWに寄せて来て欲しかった
ノートの部分選択すら出来無いってなんだよw

結局QYの系譜は、コード進行入れるだけでバッキングフレーズ鳴らしてくれる楽器演奏のお供には最高だけど、それ以上にはなり得ないんだなぁ

567 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 21:40:33.72 ID:z15fgqaD.net
オーディオトラックがあればまだ使いようがあるのだが

568 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 21:44:35.96 ID:CBbn31SG.net
>>566
で、どういう事がしたいんだ?
まさか、機械にお任せ作曲とか言わんでくれよな…

569 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 22:17:41.84 ID:1D7+ReFw.net
>>567
せっかくMIDI付いてるんだからサンプラーとかMTRと組み合わせるとか。

570 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/28(火) 22:46:10.34 ID:z15fgqaD.net
ハードを複数台つなげるというのがどうもね…

571 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/16(土) 18:48:29.76 ID:mDaY+Svq.net
KDJ-ONE対抗に期待しよう

572 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/16(土) 20:54:25.92 ID:f07dovKY.net
1/3秒くらい発音が遅れるクズハードの対抗レベルじゃなぁ・・
せめてOP-1レベルじゃないと

573 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/17(日) 01:40:36.54 ID:G8vp1tNW.net
>>571
「対抗」の意味がイマイチ分からないけど
KDJによるQYへの対抗に期待しようなら、現実を見ろとしか言えないし
KDJに対抗する新機種に期待しようなら、死産機種をハードルに設定した新機種なんて、死産確定じゃんとしか言えない

574 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/20(水) 08:08:22.31 ID:iC32qWHP.net
リサイクルショップでQY70買うた

575 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/20(水) 10:22:05.74 ID:AL2Nx13J.net
おめ

576 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/20(水) 19:29:00.40 ID:EmzQe2xM.net
実家に来たから久しぶりにQY70押入れから出して来たけど、こんなに分厚くて重かったっけ?
昔はこれをモバイルしてたなんてもう信じられないな
ハーフサイズのレンガみたいな質量だぞw

それにしても一緒に出して来たMPC1000は今でも普通に打ち込めるのに、QYは操作忘れちゃって全然分からねえ
これが直感で作る機材と、理屈で作る機材との差か…

577 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/20(水) 21:43:33.85 ID:t4D9HPrW.net
>>575
あけおめ!

578 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/20(水) 22:30:34.47 ID:rwf/4u1U.net
>>576
俺はStudio-Mをモバイルしてたぞ
ニッカド単3×6本で駆動するバッテリーパックも作った

579 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/21(木) 01:18:32.03 ID:VB/rRiVN.net
お前は小室か浅倉かw

580 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/22(金) 22:08:30.11 ID:9vUkNf81.net
>>579
わしゃそんな若造ではない
MS-DOSの頃からDTMやっとるでな
RS-232CをMIDIに変換するインターフェイスとか自分で作っとった

581 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/23(土) 16:13:04.65 ID:AA6jXyXO.net
>>580
お兄さん曲聴かせてよー。

582 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/23(土) 20:17:21.15 ID:Ba0cJ7aP.net
YouTubeにいっぱい上げとるでな

583 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/23(土) 22:46:10.39 ID:Ba0cJ7aP.net
歌もあるで

584 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/28(木) 01:13:30.64 ID:bdqWpKud.net
8、70、100、300、700全て完動持ちなうえにRS7000まであるよ。ヤマハのスタイルシーケンサー大好きだ。

ハードはあとはFA06とMPC4000しか残ってない。
てかハードシーケンサー好きなのかもw

585 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/29(金) 22:27:12.60 ID:9Kv9kUTb.net
>>584
俺は70と100とRM1xとAN200。
SU200は売った。
RolandはMC808とmv8800

586 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/31(日) 17:57:06.80 ID:+fVGt0Qm.net
RYはリズムでQRはなんだっけか
見なくなったなこんなの・・

587 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/01(月) 01:26:36.12 ID:9OmgpWgA.net
RXとQXじゃないの?
シーケンサーだったけど、SXが既にあったからQXにしたんだと思うが。

588 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/03(水) 20:36:54.95 ID:T1UUvdMO.net
QY大好きだけど音色が古すぎて使うの難しい。。
現代的な音色のQYほしい。。

589 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/05(金) 14:26:09.12 ID:eut7jMBn.net
YAMAHA QR10
QRコードのせいで検索になんがある

590 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/05(金) 22:22:50.78 ID:wXKXSEkA.net
+"YAMAHA" +"QR10" -"QRコード"
で検索すればSN比改善するじゃん

591 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/07(日) 15:31:38.16 ID:pwCrQDcT.net
QYだけで曲つくるのドラムの音がいつも一緒で限界感じない!?闘ってる?

592 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/07(日) 15:48:58.54 ID:RudCC2MX.net
まずはベロシティを細かくいじってみよう

593 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/07(日) 15:50:55.88 ID:RudCC2MX.net
書きかけで送信した

重めのグルーヴ感を出す時にスネアを後ろにずらすじゃん
その時、ジャストの位置にも聞こえないぐらいのベロシティで入れておく
音変わるで

594 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/07(日) 23:13:27.01 ID:pwCrQDcT.net
>>593
素晴らしいテクニック!ありがとう!

595 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/08(月) 00:00:27.99 ID:mBArZ81I.net
たしかこの本に出てたテクニックだと思う
https://www.amazon.co.jp/ザベストドラムスプログラミングス-DTM-HANDBOOKS/dp/4845600617

596 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/08(月) 08:13:36.82 ID:RbtXoIot.net
>>595
おお、感謝!

597 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/08(月) 08:49:45.32 ID:U4RgvnlV.net
ゲートリバーブみたいな感じか

598 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/08(月) 09:12:43.71 ID:mBArZ81I.net
それ単体では聞こえないけど迫力が増す感じ
「ずどーん」の「ず」が付くというか
2拍4拍の4拍だけクラップを重ねるとさらに迫力アップ

599 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/08(月) 11:31:56.03 ID:RbtXoIot.net
>>598
こういうテクニック色々知りたい、あなたのQYテクとか。。

600 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/09(火) 00:29:14.99 ID:tLnj3AbV.net
>>599
>>595の本にたくさん載ってるよ
一時期たくさん売れた本だから古本は普通に手に入る
(同じシリーズでベース打ち込み編もある。一冊丸ごとベース打ち込みの話w)

あとはプリセットパターンをコピーしてエディット画面で見てみるとか
世の中に出回ってるMIDIファイルで「やけにノリがいいな」と感じるものがあったら同じように見てみるとか
できる事はたくさんあるよ!

前にも書いたけど、作品づくりのポイントは
自分の直感を信じることと、自分の好みを知ること
直感を研ぎすますには、音を聞いて良し悪しを即座に判断するクセを付けるといいよ!

601 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/09(火) 08:17:00.33 ID:VNkgwTx4.net
>>600
色々ありがとう!!
dtmの本でもQYにも応用できるのかっ

602 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/09(火) 21:57:37.83 ID:tLnj3AbV.net
あと自分で発見した事は、フィルインの入れ方
その音楽ジャンルの特徴を意識するといいよ!

「形式美」のあるロックやカントリーでは、お約束のタイミングで
いかにもフィルインと分るフレーズをきっちり入れる
(キメの部分をさらっと流さない)
EDMのように聴く人誰もがハナから打ち込みだと思ってるジャンルなら
同じフィルインを何度も使い回しても不自然さはない
アドリブを多用するジャズなどはその都度パターンを変える

いろんなパターンを画面ベースで考えながら入力するのは大変だけど
プリセットだけ使うにしても、フィルインに突入するタイミングを
3拍目にしたり2 拍目からに早めたりすると、それなりの変化が出る
当然、早めるほうが派手なフィルインになるよ

こういう技はカシオトーンで遊んで体で覚えた

603 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/10(水) 08:48:02.07 ID:hT05xniX.net
>>602
勉強になります、ありがとうです!
2拍目からその小節のあいだずっとフィルインが続くのですか?

604 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/10(水) 22:00:27.71 ID:95sTFAmK.net
基本的にそうです
何かを狙うのでない限り、その小節の終わりまでフィルイン

1:1になってきたのでそろそろ消えます

605 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/11(木) 08:01:48.78 ID:uvXxenD8.net
>>604
ありがとうですっ、このスレ盛り上げたいですー。

606 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/12(金) 09:59:31.15 ID:nbL44GTe.net
QYのドラムの音といえばwavファイルとかmidiとか使ってパソコン上の他のキックの音を取り込んだり..技術を使ってできない..かなあ?
やっぱ無理か、、?
ここまで携帯性の良くて使いやすいハードシーケンサーは知らない。
みんな大きすぎて。。

607 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/12(金) 13:12:17.10 ID:euZ8OnJm.net
あおりでなく、今の水準でやりたいことあるなら、iOSのデバイスと外部キーボード買った方が幸せになれると思うぞ。

音が古くさいとかあるなら、MIDIで書き出して別のデバイスで作りこむ方が楽じゃないかな。
(あえて制限の中でどこまでできるかに挑むのも楽しいけどね。)

608 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/12(金) 22:07:02.40 ID:h31bEZDT.net
盆栽みたいなもん

609 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/13(土) 08:06:10.71 ID:a8JZwj2W.net
>>607
モバイルミュージックシーケンサーってiphoneに入れててもiphone重くならない?

610 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/13(土) 14:04:59.98 ID:VTgME1fF.net
>>609
どんだけ古いiPhone使ってんだよ?
3GSか?www

MMSはQYを期待するとガッカリするらしいよ
俺はもうすっかりQYの操作忘れてたから特に違和感無く、あ〜こんな感じだったなぁってノリで使ってた
でもイマドキ自作フレーズの部分コピペも出来無いクソ仕様だから、すぐ別のアプリに乗り換えた

今iPhoneで始めるならBM3メインで、アイディア出し用にMMS併用するのがいいんじゃない?
ガレバンは機能制限が酷いからお勧めはしないけど、無料だから試してみたら?

611 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/14(日) 11:28:40.40 ID:tmPkEsXo.net
MMSはQYと今のDAWの良いとこ取りをしようとしたんだけどね。QY700+RS7000で充分最強になったものを。

612 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/14(日) 20:53:48.13 ID:drlj7KaQ.net
>>610
mmsはしっかりしているから重いのかなと。。
音色は現代のEDMとかにもいけそうなかんぎなのかな?

613 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/14(日) 21:54:31.20 ID:mpixLnR8.net
>>612
全然しっかりしてないよwww
他の人も言ってるけど、DAWアプリのMIDI編集機能にはとても敵わないし、かと言ってQYほど使い勝手が良いわけでも無い
現状QYのニュアンスを残すアプリが無いから、消去法で選ばざるを得ないだけ
古いアプリだから動作は軽いよ
音はQYに満足してるなら普通に使えるだろうけど、他のアプリ使った後だと乾いた笑いしか出ないレベル

614 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/14(日) 22:55:38.06 ID:rSH8SIaq.net
MMSを知らないワイ、QYとDAWの良いとこ取りと聞いて何もイメージできないw

615 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/15(月) 00:25:20.80 ID:icnk9COR.net
ミュージック・マクロ・サンゲージ

616 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/15(月) 01:41:01.48 ID:ZJYxXxId.net
モチーフにコード付けするときの試行錯誤でMMS使ってるのだけど元々QYの主な使い方がそこだったんでそんな腐す程悪くは無いと思うけどな、、、、

617 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/15(月) 08:22:25.57 ID:8TfaJYbM.net
>>613
ありがと!音色的に現代のEDMに使えそう?

618 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/15(月) 19:52:16.36 ID:PH1b9mq4.net
>>617
つ か え な い
ここまでハッキリ言わないとダメか?
QYのフィーリングが好きだけどイマドキの音が欲しいなら、QYで打ち込んで音源差し替えた方が早い
イマドキの音やオーディオ編集もバリバリやりたいならDAWに移った方が早い
まぁつまりMMSはほぼほぼ要らない子ってこった

俺はギター練習のバッキングに丁度いいから今でも使ってるけどね

619 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/15(月) 21:12:06.37 ID:KhT2b648.net
そこでマイクロアレンジャーですよ
でかいけど

620 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/15(月) 21:46:26.64 ID:L8v2J8ok.net
いまどきのEDMってサイドチェインコンプしとけばなんでもオッケーなんじゃね?

621 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/16(火) 08:33:53.04 ID:anFbbFzA.net
>>618
mms、EDMは無理かー、ありがとう!アプリならfl studioなのかなー!?

622 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/16(火) 15:44:09.22 ID:jXOzLjPg.net
>>621
FL Studioは今のバージョンは知らないけど、以前PC版みたいにパターンシーケンサー使いたくて入手した時はその機能が無くて、普通のシーケンサーじゃんって印象だったw
まぁ物はいいはずだし、悪く無いんじゃないかな

個人的にだけど、もし2万(セールなら半額の1万)まで出せるなら、Cubasis+Gadget+拡張音源とプラグインが、結局無駄な出費抑えられてベストだと思うよ
ユーザー数が多いから質問に答えて貰いやすいって点でも

まぁこれ以上はスレチだから、アプリに興味があるならiOS板の音楽制作アプリスレにおいで

623 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/17(水) 08:35:05.42 ID:B9dccSIq.net
>>622
ありがとう!!大変参考になりました!!

624 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/19(金) 08:15:03.86 ID:BjTUbK8O.net
qy70のキックをガツンとするテクニック、裏技教えて下さい!!

625 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/19(金) 12:03:10.00 ID:CzaBp4mu.net
QY70だと両手で高速打ち込みできるけど
DAWの場合マウスでポチポチするかMIDIキーボード使うかしかないので苦痛
QY70並の小さなキーボードが欲しい

626 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/19(金) 12:03:58.18 ID:CzaBp4mu.net
GMとGM2に対応したソフトウェア音源がないとさくっと作れないからDAWだと苦痛

627 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/19(金) 12:40:03.58 ID:CWBWKHvu.net
今時GMモードのしょぼい(それでもQYよりはいい)ソフト音源くらい普通に付いてるものでもないのか。

628 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/19(金) 18:29:52.01 ID:WQx/hx/K.net
>>624
キックに合わせて毎回ガツンて口で言う

629 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/19(金) 20:15:11.76 ID:kf7EcQ08.net
マルチで録ってコンプレッサーでやった方が簡単で早い

630 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/20(土) 01:07:44.54 ID:Yyw0bna9.net
>>629
録音でなくliveでの話なのだけど他にないかなあ?

631 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/20(土) 08:14:09.71 ID:6GJHxBgj.net
キックならベロシティー128で打ちこむ
これだけでぜんぜん圧が違う
使えるエフェクト少ないからコントロールチェンジでエクスプレッションカーブ作って音の切際を調整、これでコンプを再現、バツン!ってなる
あとはピッチを上げて中音域担当するのとか、コシを担当するのとか、複数のバスドラを同じタイミングで重ねる。
すると違う音の音色に聞こえてくる。シンセなんだから合成や合成

632 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/20(土) 08:15:28.09 ID:6GJHxBgj.net
基礎になる128で鳴らすのと味付けで足すやつのバランスが肝

633 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/20(土) 09:36:17.66 ID:Q3P3cu3h.net
QYのキック音源ってベロシティで音色が変化するの?
手放してずいぶん経つから忘れたけど、10と22は単なる音量変化だった

634 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/20(土) 10:06:28.37 ID:Q3P3cu3h.net
>>630
QYで鳴らすって事は予め打ち込んだものを流すわけでしょ
(今どき手弾き音源として使うとは思えないので)
だったら現場でMIDIトラックを再生しようが音声トラックを再生しようが結果は一緒だと思うけど

635 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/20(土) 10:11:35.86 ID:6GJHxBgj.net
>>633
ベロシティーで音色は変わらない
だけど小さいと聞こえてなかった細部まで聞こえるから結果厚くパンチのある音になる
浅倉大介が言ってた、
ダンスミュージックはトラック音量は抑えてベロシティーはマックスにしたほうが迫力出るって

636 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/22(月) 08:21:20.19 ID:p+ogjDhJ.net
ありがとう!!!!大変参考になります!!

637 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/30(火) 00:25:27.29 ID:pOuUjjXR.net
80年代の高級ラジカセのLINE INに突っ込んでHEADPHONESから取り出すと
いい感じの醤油味サウンドになって面白い

638 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 16:41:49.33 ID:Z9p7Nc/V.net
今ふと思ったんだけど
70とかの内蔵バッテリー電池交換ってよく聞くけど700の話は見ないけど
700には内蔵バッテリーって入ってないの?
乾電池で動かせる機種だけ?

639 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 20:36:26.35 ID:WClWEDyI.net
>>638
700も300もACオンリーだよ

640 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 20:37:49.44 ID:WClWEDyI.net
>>639
ごめんボタン電池の事か…
それは300も700も入ってる

641 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 21:29:33.88 ID:Z9p7Nc/V.net
>>638
ありがとう、入ってるんだ
自分で交換したっての聞かないのは700とか頑丈そうだから複雑でメーカー修理じゃないと個人じゃできないのかな
発売すぐ買ったからもう21〜2年目?だけどあのボタン電池が切れてないのがすごいw

642 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 22:10:26.93 ID:GMb6Y8MS.net
>>641
QY10だけど25年間バックアップ電池を交換したことがなかった
単3電池が生きていたからだと思う

あとACオンリーの機種ではV50も15年持った
そっちはテーブルタップにつないで一括でON/OFFしてたから
本体の電源スイッチはずっとONのまま

643 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 22:58:11.49 ID:Z9p7Nc/V.net
>>642
うちも4年くらい前まではずっとコンセントさしっぱなしだったから持ててるのかな
バッテリー電池あるなら今日からはまたつなぎっぱなしに戻そう
気付いて質問してよかったわ。できるだけ長く大切に使いたい機材だから

644 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/27(火) 05:51:39.19 ID:oxIycLWh.net
300のバッテリ交換の話はWebサイトにある。
半田で固定されているので半田ごて必要らしい。

700はFDD交換のために分解記事は見つかったけどバッテリー交換の話は見つからないね。
こっちは半田でとめてあるのか分からない。2桁系も70とかだと半田付け外さなくていけるようになったから、
同じように半田付けされなくなってる可能性ありそう。

645 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/27(火) 08:20:20.50 ID:oK/Mh6rb.net
早急に調べてね

よろしく

646 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/27(火) 21:32:13.86 ID:TDYrNFhx.net
2年前、21世紀になって初めてシンセを買ったら
背面のフタをドライバーで開けるとボタン電池を交換できるのに驚いた
しかも取説にちゃんと書いてある…
時代は変わったよ

647 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/04(日) 14:10:55.68 ID:Pup5JVfb.net
qyスレなんで3つもあるんだよ

648 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/04(日) 17:43:54.81 ID:o+0G2Sez.net
qy、曲をつくっているとすぐメモリーがいっぱいになるのだけどみんなどうしてるの?
複数曲、並行作業してるからいちいち吐き出してられなくて..,

649 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/04(日) 18:17:59.55 ID:jK5wKrq1.net
QY700なら使わないスタイルは消す

650 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/04(日) 18:43:01.73 ID:o+0G2Sez.net
>>649
ありがとう、QY70なんだけどどうかな?

651 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/04(日) 19:01:33.78 ID:L9LA1MEn.net
>>648
1曲のデータ量を減らす
・ソングにベタ打ちしている部分を極力パターン化する
・ピッチベンドを間引く
・余計なアフタータッチなどが記録されていたらつぶさに消す
・無駄なボイシングを削る
 (例えばベースがルートを弾いているタイミングでは、別パートでルート音を弾く必要はない
  同時発音数も稼げる)
スペックの低い機材を使う時の定番ばかりだけどね

652 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/04(日) 19:03:06.47 ID:L9LA1MEn.net
並行作業が日常的なら
いっそQY70をもう1台買ってしまう荒技もあるw

653 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/08(木) 08:22:26.03 ID:7oIR+oeG.net
久しぶりにいじってて、このご時勢やっぱQYの音源じゃきついなーって思ったけど
そういえば当時からQYの音源はそういうもんだったわ
カッコイイ市販品みたいにするにはJD−800とか01/WとかTRINITYとかSYに差し替え必須だったし
なにも今にはじまったことじゃなかったわw

654 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/08(木) 20:17:36.20 ID:HyZzeoBm.net
そら当時だって「オールインワンシンセ1台でCD並みのサウンドは作れない、プロなめんな」って云われてたし

655 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/09(金) 00:25:03.39 ID:yuUGl8iL.net
QY10はいまだ現役だが当然メインで使ってる訳じゃない
新しく買ったMIDIキーボードの使い勝手をチェックするために、とりあえず仮の音源としてちょくちょく使ってる
今聴いてもいい音があるから手放せない。
経年劣化でもう永くはないかも知れんがな。中古でも漁るかw

656 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/09(金) 01:13:14.85 ID:yagTsO/a.net
QY10はドラムいいよね

657 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/10(土) 05:27:38.01 ID:p1ZzBcj2.net
>>648
スマートメディアで保存できないの?
QY100ならそれできるけど

658 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/10(土) 07:42:38.84 ID:pMgrX7bd.net
外部記憶が付いてるのはポータブル系なら100だけ
まあスマメもメディア自体が滅んでしまったけど・・

659 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/10(土) 08:38:40.11 ID:x5b8VB5g.net
読めるリーダーも…

660 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/10(土) 20:03:47.94 ID:IJp4slIm.net
mo-xfとかアルペジエイタ複数走らせられるけど違うアレンジにしようと思ったらまた弾きなおさないといけない。
一方qyはスタイル番号変えたらハードロックが一瞬でポルカのアレンジになる
こんな便利なものちょっとないだろ。ヤマハさんなんでこの技術を捨てるんだい?
アルペジエイタではぜんぜん代用にならんよ

661 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 00:03:49.25 ID:fAR+8m96.net
>こんな便利なものちょっとないだろ
つ microArranger

662 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 02:31:20.19 ID:Sq6vsJpy.net
>>661
マイクロアレンジャーとポータトーンはオリジナルパターン作れるのかい?
カッツの動画見た感じじゃプリセットパターン回して演奏したりプリセットパターンとシーケンサトラック合わせて曲にするみたいだけど。
パターン自体も自作してる勢の俺にはちょっと足りないかな。
昔のポータトーンとかより音がずいぶんちゃんとよくなってるね。

663 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 03:49:28.74 ID:Sq6vsJpy.net
あ、ポータトーンのファンクションのほうの動画見たらカッツがスタイル作ってたわ。
さすがQYの元になったポータトーン

664 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 06:12:05.25 ID:fAR+8m96.net
>>662
microArrangerとPa300は機能なし
Pa700とPa1000なら作れるね

665 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 07:28:45.04 ID:Sq6vsJpy.net
>>664
そうなんだ
パターン作れるならけっこう音いいしシーケンサもついてるしアリだわ
ありがとう、いっちょ導入してみるかな

666 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 07:41:57.29 ID:Sq6vsJpy.net
と、思ったけど値段みたらわりとするんじゃんPA
QYの代用品というには値段ちがいすぎるわ。
5万以内で同じことできたQYの良さな
作曲アシストの便利機材にしてはPAはちょっと高すぎる感

667 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/11(日) 10:44:05.07 ID:fAR+8m96.net
代用品というか上位互換だからね…
ソフトならもっと安いのある?

668 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/18(日) 10:28:33.73 ID:GTCVCIz2.net
qy70のsongモードで再生中、あるいくつかのトラックのvoiceが勝手に切り替わってしまうのだけど、解決方法をどうか教えて下さい。
editモードでvoiceチェンジの指示をやってしまってるのかとおもって消去しようとしたけどそんなことはなく、また念のため、パターントラックも削除したけど(expand backingしたトラックなので)直らずで。。

669 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/18(日) 12:36:11.09 ID:2ReGd2GG.net
MIDIで何か繋いでない?

670 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/18(日) 14:46:41.70 ID:k3IE6FmM.net
本当になにもプログラムチェンジデータがないなら音色が切り替わるわけないんだから
エディットリスト見るだけじゃなくてジョブでプログラムデータを全部一喝で消去してしまえ。見落としてるのかもしれんし。

たまにあるミスではソングモードのパターントラックに並べたのと違う進行になって、あれ?ってなって確認すると
パターン組むトコデセクション自体で次のセクション指定してしまってる場合がある
フィルB鳴らしたあと自動的にエンディングに行けって設定になってたりする。E右F ってみたいな表示されてたらそれ。
こうなってるとソングモードのパターントラックの指示どおりに曲が流れない、結果、糸しないところで音色が切り替わってると思うかも。

とはいえ、エクストラクトばっきんぐしたデータにしちゃってPCデータ削除したらこの混乱は起こらないから、ちがうだろうけど。
謎だからとりあえずジョブですべてのプログラムチェンジを削除することをすすめる

671 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/18(日) 14:50:10.52 ID:k3IE6FmM.net
それでもダメなら
DAWユーザにはないハードユーザだけの特権
まったく同じ環境を再現できるんだからそのデータをうpして70ユーザに見てもらえ

672 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/18(日) 15:01:34.30 ID:k3IE6FmM.net
あ、あともうひとつ可能性
アウトプットチャンネルの設定をいじると16トラックに入れたプログラムチェンジで1トラックの音色を変えたりもできるから
もしかしたら空きトラックにプログラムチェンジがあって、アウトプットチャンネルも変にいじっちゃってて間接的に変わってるのかも

673 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/23(金) 16:38:51.98 ID:80yI15wk.net
qyはゴム鍵ぺたぺた勢とキーボードつないでる勢どっちが多いんだぜ?
ベロシティーまで一括でいけて演奏性に優れてるキーボード、
なにもつながなければコンパクトだからどこでも打ち込みできるお手軽なゴム鍵盤
どっちも捨てがたいよね

674 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/23(金) 16:57:24.42 ID:BZ3pW+3Y.net
EOSb2000にフラッシュメモリ載っていて
スピーカーなくして軽くなったら
最高のQYなのに
重いしデカいし不便なんだよな
FDD氏んでるか、ファクトリーディスクないと詰むし
ジャンク入手できたら改造でもするかな

675 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/23(金) 18:41:17.01 ID:/M0t+uzU.net
QYはそれ1台だけである程度まで作れるのが大きいからなー

676 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/23(金) 22:26:59.61 ID:Ri8cKi2W.net
誰かQYで作ったやつ聴かせてくれー
既成曲でいいから
たのむ

677 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/23(金) 23:02:45.32 ID:E9xQ96DQ.net
何で飢えてるんだ?

678 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 01:18:07.93 ID:pWnheFbQ.net
だって聴いたことないもん

679 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 13:14:08.47 ID:E5SeGHYA.net
ようつべとかで調べれば聞けるだろうよ

680 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 15:03:45.82 ID:FTpjcN62.net
入手してしばらくはよくわからないなりにいじってた時やたらとGoa tranceにはお世話になった
あの音が今でも耳に残ってる

681 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 17:09:21.51 ID:Pg9ln+jF.net
ヒュンーヒュンー トゥットゥートゥートゥ トゥットゥートゥトゥー

682 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 17:09:23.19 ID:aJanQ57s.net
ベリかなんかのコンパクトミキサーの方が安いしチャンネル多いしパンも付いてるしエフェクタもついてるし

683 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 17:34:45.07 ID:FTpjcN62.net
ちなみにGoa tranceはコレね
http://up.cool-sound.net/src/cool54728.mp3.html

684 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 18:03:45.46 ID:JfcJIA3b.net
>>682
最近のコンパクトミキサーはシーケンサーとマルチティンバー音源まで付いてるのか

685 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/24(土) 20:30:48.50 ID:pWnheFbQ.net
>>679
QYスレ住人の作品を聴きたいのだ

686 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/26(月) 22:18:08.86 ID:E2GgVI4S.net
>>683
カッコイイ。
聞いてるだけでマトリックスみたいなことができそうな気がしてくる。

687 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/29(木) 13:35:01.87 ID:tbIfCEq+.net
https://www.youtube.com/watch?v=IED51POc5fg

たまたま見つけただけだが、結構音いいな。

688 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/04(水) 08:47:56.61 ID:/OyZtlv3.net
>>669>>670>>671>>672
すごく遅くなったけど本当ありがとう御座います!!!!!
試しましたが解決しませんでした。。
他の可能性があればどうか教えて下さい。

689 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/04(水) 09:06:45.16 ID:gDmitMq3.net
共同ツール 1
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
https://trello.com/

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree

690 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/06(金) 21:22:26.79 ID:0UEGnWoK.net
ぜってープログラムチェンジ入ってる

嘘だと思うならMIDIで出力→別のPCかシーケンサーでリアルタイム録音して
イベントを見てみる

691 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/07(土) 00:10:12.52 ID:VgPjrVAY.net
>>690
レスありがとう!
他の機器がないのですが、私もそう思って、edit画面でみてもプログラムチェンジしてる痕跡がないんですよ、どうか助けて!!

692 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/07(土) 00:50:02.95 ID:YrpQmjpo.net
入力した機材(QY?)でedit画面を見るんじゃなくて
一度SMFに書き出してPCで見る
Dominoとかフリーのシーケンサーあるから

693 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/07(土) 09:12:18.51 ID:0ZxLjjMf.net
>>692
本当にありがとうございます!
pcと繋げる環境にないのですが、本体で確認できる方法はないのでしょうか、、?

694 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/07(土) 10:39:43.50 ID:YrpQmjpo.net
QY70ってソングを本体メモリー以外に保存する時はどうするんだっけ?
カードスロット有り?

695 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/07(土) 11:55:08.36 ID:wsxZEtIU.net
MIDIで吸い出すしかない。
データファイラー、Win10でも動くかな…

696 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/07(土) 20:02:23.98 ID:YrpQmjpo.net
どこかにうpしてくれたら誰かが凄い勢いで解析するかも

697 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 05:16:28.70 ID:Q5aFsm5/.net
70ならシリアル接続もできるけど、今はデスクトップでもシリアルポート付いてないから、
ケーブルの入手性とか考えるとかえって手間か。

698 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 11:12:57.86 ID:Bi7P3IT7.net
書いている通りPCと繋げる環境がないとしたら、彼はデータをどこに保存してるんだろう?
本体なんて数曲しか入らないだろ

699 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 12:19:08.00 ID:HOSK2CB3.net
>>698
すぐハードウェアに保存してるよ

700 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 12:47:16.64 ID:2oUP4bP/.net
>>699>>668

701 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 13:03:55.64 ID:HOSK2CB3.net
>>700
そうだよ、引き続き、解決方法、募集してます、どうか宜しくお願いします!!!

702 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 14:10:23.20 ID:2oUP4bP/.net
ハードウェアって具体的に何?
どうやってつないでるの?
保存フォーマットは?

703 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 15:01:51.86 ID:zO78IAOD.net
スマメに保存して、スマメをPCから読むことはできるんでしょ?

704 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 15:02:35.39 ID:zO78IAOD.net
ああ、QY-70は無理なのか。

705 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 15:23:13.56 ID:eWOOFrpm.net
MDF-2

706 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 15:49:22.60 ID:HOSK2CB3.net
>>702
適当なpc以外のアナログな録音機器で録音しているんだよ。

707 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 16:35:14.12 ID:mX8HpM9d.net
>>705
懐かしい、持ってた

708 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/15(日) 12:14:59.99 ID:QLoPsvws.net
投稿が少ないので、もう一度、、

qy70のsongモードで再生中、あるいくつかのトラックのvoiceが勝手に切り替わってしまうのだけど、解決方法をどうか教えて下さい。
editモードでvoiceチェンジの指示をやってしまってるのかとおもって消去しようとしたけどそんなことはなく、また念のため、パターントラックも削除したけど(expand backingしたトラックなので)直らずで。。

709 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/15(日) 12:38:08.20 ID:sk1Kd9Qj.net
だからどんな外部デバイスに保存してるんだよ

710 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 06:39:11.08 ID:qT0b8Dde.net
アナログ機器って言ってるからテープレコーダーにでも録音してデータは消していって新曲作ってるんじゃね。

ジョブでプログラムチェンジ削除してみろって書かれてるけどやってないんだろ。
やったならどのなんていうジョブ使った?
エディット画面を目視したってどうせ見落としてるんだよ。
消してるならパターン系の手違いでもないし、あとはトラック内だけの問題なんだからプログラムチェンジがなけりゃ勝手に音が変わるわけない。

いやプログラムチェンジはない、なのに変わるっていうなら、もう故障

711 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 06:41:53.54 ID:qT0b8Dde.net
XXだからじゃないの?みたいなほかの可能性はもうない
見落としか故障の2択

712 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 07:45:44.92 ID:BEQ2XyGh.net
最近QY100を買って使い始めた者だけど、俺も>>708と同じような症状になった。
(エキスパンドバッキングしたトラックにボイスチェンジが入ってるっぽいけど、edit画面では見えてこない)

幸い、自分は普段DAWも使っているので、QY100からMIDIレコーディングして確認してみたんだけど、他のみんなが言っているように、やっぱりボイスチェンジ等の情報が入ってた。
DAW上でそういった余計な情報を削除して、QY100へ改めてマルチトラックレコーディングすることで解決した。

本体だけでなんとかする方法は分からんけど、どうしても直したいということであればやはりPCを使うべきかと……。

713 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 12:29:41.38 ID:jqL7e6Sz.net
イベントエディットで大まかな種類別にMIDIデータの表示・非表示を切り替えられるフィルタリング機能が無かったっけ?
それを使ったらボイスチェンジの見落としに気づくかもしれないし非表示になってて見えなくなってるのかもしれない

714 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 15:35:55.83 ID:kgL8WRzq.net
ああ、機能メニューでXG表示にしてフィルタリング出来たような。

715 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 16:57:36.17 ID:qT0b8Dde.net
バッキングをソングに展開したときにはじめてフレーズテーブルのとこで指定した音色がプログラムチェンジデータとして書き出されるからな。

でもこの人はパターントラック削除したっていってるし、展開したソングのトラック内にもそういうプログラムチェンジないって言ってるし。

716 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 20:21:48.92 ID:0d1PLk6X.net
>>713
だからMIDIでつないでDAWでリアルタイム録音という案を出したんだよ

717 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 22:04:48.38 ID:qDwBPxLr.net
QYシリーズ、コンプリートしたけど、8,10,20,22,70(2台),100,300,700全部揃ったらそれで満足して気が抜けたのか、最近いじってないww

718 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 22:40:07.09 ID:datkY+Mp.net
>>717
すげーな、コンプリートか!
幾ら使ったんだ?

719 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 23:22:12.82 ID:0d1PLk6X.net
ご一緒にQS300はいかがですか?

720 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 23:34:54.30 ID:jqL7e6Sz.net
>>716
711はQY内蔵機能の話
質問者はQYだけで何とかしたがってるようなので解決の糸口にならないかと思って
でもDAWで確かめるのには同意

721 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 23:49:37.11 ID:lBWUw40a.net
QS300みたいなQY700に鍵盤だけ付けたQS700があれば神機だったのに
デカイ重いB2000イラネ

722 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 00:25:27.20 ID:hjodFcQs.net
>>718
いや、この2年くらいで買い始めてヤフオク中古ばかりだから10万以下じゃないかな。一番高かったのが700でそれでも3万はしなかったと思う。

723 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 00:43:36.23 ID:IW21MGgQ.net
長者さまじゃ長者さまじゃ、QY長者さまじゃ

724 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 00:46:42.63 ID:IW21MGgQ.net
シリーズ全部のパターンとフレーズが入った、全機種の独自ファイル形式データ読み込めるQY−1000ほんとにほしい

725 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 01:27:22.72 ID:z0urkVCp.net
https://www.youtube.com/watch?v=Dx8q3gqDLPE

すげー。こんな音出るの?

726 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 07:29:00.92 ID:pkqU9ORn.net
フルアーマーQY

727 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 12:24:54.51 ID:UyzkCXnE.net
MU5もぜひ揃えたいところ

728 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 20:14:57.50 ID:YN9xIczZ.net
>>724
コルグならとっくにやってるだろうね
M1の拡張音色カード全部入りのiM1とかタダ同然で出してるし

729 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 21:04:19.22 ID:e9XwpwkZ.net
楽しんごのおかげでQY700のスタイル1番聴きたくもなかったが
(デデッデッデー)
70のスタイル移植して700から出すと新鮮で
曲作りが捗ってる
QS300はFDDが逝くと修理のしようがないし
ホントQY1000欲しいわ

730 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 21:40:31.21 ID:ZjfUL9cF.net
>>725
JayBさん音づくりマジゴイスーだからね。
トランス系リードとかもX5Dとかで余裕だったり。

サイドチェインぽいのも音色とプログラミングでやってんじゃないかな。
上手いひとが打ち込むとパッと聴きクソ音色でも段違いに凄い音に化けるもんね。

731 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 21:54:37.89 ID:IW21MGgQ.net
まさかQYでサイドチェインやろうっていう発想自体ないもんね
もう最初から昔のXG音源だからってあきらめちゃっててw

いま流行の最新テクみたいにいうけど
サイドチェインなんてたかだか要するにバスドラに合わせて音量上下してるだけだしな。
コントロールナンバー11を1拍ぶんつくってコピペすりゃできるんだよねw

732 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 22:12:03.68 ID:ZjfUL9cF.net
そうそう、JayBさんはシンセの本来の楽しみ方をよくわかってらっしゃる。

レゾナンスないシンセでレゾナンス作るのだって要はこうすゃ同じでしょ?みたいな感じだし
サイドチェインもおっしゃる通りコンプでキックとベースのトータル音量が均一になる
=ベースをキックに合わせて相対的に下げりゃいいんでしょ?みたいな打ち込みだよね。

こういうテクニックは好きだね。
QYのポテンシャルを最大級に引き出してるね。

733 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 22:44:30.38 ID:8hFI3atM.net


734 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 01:50:51.82 ID:xZPSjj7y.net
そういえば、あれ実は元はサイドチェインじゃなくてKARMAのプログラム
なんだよ、みたいな話があったな。
どれくらい自動化できるかというのが、強みになるのだとは思います。

QYだとパターン1個作ればあとはコピペだという話もあるけど、心と技能が
慣れる前に、DAW使えばいいじゃん!みたいに思ってしまうw

735 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 07:14:35.94 ID:OXCDiRr2.net
それを作るのが楽しみなのと出来たモノにしか用がない人との違いだな

736 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/30(月) 08:43:56.86 ID:B0C++QvW.net
jayb的発想で考えたらqyでもスパソ出せるんだな
打ち込んだフレーズ6トラックぶんコピーして増やしてデチューンでズラせばスーパーソーのできあがりだな、トラック消費するけどw

737 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/30(月) 09:17:45.03 ID:B0C++QvW.net
QYってどんくらい修理対応してくれるんだろう
700のゴム鍵盤とロリータエンコーの修理とかまだメーカー対応してくれるんかな
テンキーの6とエンター、ファンクションの2もちょっと反応悪い気もするし。
最近した人いる?

738 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/01(火) 00:25:05.59 ID:hncaqgMO.net
タクトスイッチ交換くらいなら自力で頑張る手もある

739 :715:2018/05/09(水) 13:48:26.42 ID:ydUca26Z.net
>>727
mu5, mu15もポチってしまいました(苦笑)

というか、これ、シーケンサーなしの音源なのね。
まあシリーズ名的に当然ですが。
・なんでキーボードついてるんだろう。
・mu15の方が音がいいような気がする。

740 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/10(木) 05:52:23.02 ID:NOMIfLiy.net
MU15の方が後継機でXG出た後だから音はよさそう。エフェクトも増えてるだろうし。
コンセプトとしては、ノートPCと接続してどこでもPCソフトでDTM、みたいな感じじゃなかったっけな。

741 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/10(木) 18:56:45.54 ID:nuiB++T0.net
まだソフト音源が実用にならなかった頃だっけか

742 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/11(金) 04:03:03.24 ID:FF4jrRII.net
MU15でも98年、まだサウンドカードが外付けでPCM多重再生のためだけにカード上にチップが載ってたりするのが普通だった時代
(Ensoniq Audio PCIとか)
そろそろ単純にPCM再生だけならソフトでも出来そうかなと言う程度の頃か。

リアルタイム演算でシンセ波形作ったりエフェクト掛けたりはきつかっただろう。(Cubaseが3.5くらいのころ)
ましてノートPCだとデスクトップよりCPUパワーはさらに低いわけで。

743 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/12(土) 20:29:41.22 ID:R6QkQ8QJ.net
>>668
QY70は1tr内で プログラムチェンジで音色を変えて少ないトラックをカバーしてます
midiで書き出して曲途中のプログラムチェンジを消すと解決するはず

744 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 08:23:30.56 ID:bHkGn5yT.net
>>743
本当にありがとう御座います!パソコンがない場合、何かやり方はありますか、、?

745 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 16:58:21.83 ID:oxT2Bbbu.net
>>737
自分は700だが、平和島にあるヤマハに直接持ち込んでる

746 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 00:42:54.13 ID:KDod6s+O.net
QY100がかなりのお気に入りなので、予備のQY100を先日買ったけど、
確かに修理がいつまで対応しているのか気になるね…。

というか、いい加減新製品ださないかい?、YAMAHAよ…

747 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 05:14:40.62 ID:1/qITD3V.net
QYモンタージュ

748 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 20:02:51.45 ID:N0ITsGsB.net
Reface QY
19インチラックマウントサイズで新登場!

749 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 20:27:35.38 ID:8bpgVFDT.net
>>748
往年の名機「TX81Z」を彷彿させる「引出しシート」付なので初心者も安心!!

750 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 22:35:51.35 ID:Lb9kfsLG.net
>>745
ありがとう、まだいけるみたいで安心した
QYいうて808とか909くらい

751 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 22:39:17.68 ID:Lb9kfsLG.net
愛されて使いつづけられる機材になると思う
いまだにこのスレも動いてるし

752 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 23:00:54.53 ID:52eEBhyB.net
あと10年はQY10で頑張る

753 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 23:27:20.86 ID:N0ITsGsB.net
2028年QY10の旅か

>>749
さらに時計付き!

754 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/17(木) 02:44:25.04 ID:ZXiO0h48.net
つーかQY10のひと、まだちゃんと動作してるの…??
ほんとならすごいことだw

755 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/17(木) 05:16:04.36 ID:CFVfg79V.net
さすがに今QY10使ってるような層は自分でメンテナンスできるんじゃないかな。

756 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/17(木) 17:39:21.32 ID:5l5sQJfk.net
qy100の感じを再現したアプリ出て欲しいなぁ

757 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/17(木) 20:03:27.01 ID:WNZePHCD.net
>>754
QY10は丈夫だぞ
後から買った機材がどんどん寿命を迎えてるのに
この先も壊れる気がしない

758 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 04:19:01.62 ID:ir5inCzO.net
バックアップは逝ってるんじゃ

759 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 06:40:38.69 ID:MG+jro+E.net
バックアップ用のバッテリーもアキバで手に入れた

760 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 08:53:12.99 ID:KrUYvreS.net
22までは半田付けしないといけないんだっけ?
ちょっとだけ面倒

761 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 11:08:31.47 ID:SKZRRBJC.net
>>745
アポなしで?

762 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 14:51:04.97 ID:MdYeYC9H.net
>>758
二十数年無交換なんだよなあ

763 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 16:33:00.41 ID:iiqHWUmc.net
電池交換ぐらいなら裏蓋開けて直ぐの所にあったりするが
全面のゴム板の修理やガラスパネル掃除するとなると、
かなりのビス取らないといけないから、
カメラ撮影しながらかメモ取りながらしないと、後で痛い目にあう
楽器のビスは結構な数あって、使わないネジ穴や長さの微妙に違うビスもあるから修理より組立で汗かくわ

764 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 16:58:00.55 ID:MdYeYC9H.net
組み立てると大抵ネジ余るし

765 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 19:57:37.56 ID:u0B8C5BZ.net
>>764
もう一回開けてやり直すんだ!

766 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 20:19:05.52 ID:MdYeYC9H.net
さらに余るじゃないか!

767 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/20(日) 11:24:36.44 ID:H3pQLbn6.net
バックアップの電池って外した瞬間に本体データ消えるんだっけ?

768 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/21(月) 11:34:43.72 ID:yssok0Hj.net
>>767
と思う

769 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/21(月) 11:55:52.41 ID:P/e27gHw.net
さらにネジ余るわろたw

770 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/21(月) 17:31:09.02 ID:Bi+q3Gxv.net
携帯やデジカメで無料で何枚も撮れる時代だから良いものの
フィルム時代なら大変よ

771 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/21(月) 23:45:57.22 ID:DFBZ/lag.net
写真が出来上がるまでバラしたまんまかw

772 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/22(火) 05:11:32.24 ID:0eDx8k+c.net
インスタントカメラというものもありまして

まあ普通はメモ取りながらとか、両面テープとか使ってネジの相対関係が元の位置と変わらないようにしながらだろうけど。

773 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/22(火) 07:10:17.42 ID:/5e5BVhO.net
御主、慣れてるね

大抵、勢いだけでやっちゃってアララ…ってケースも多いからな「それ、分解じゃなく、破壊だよ!」ってパターン
ググって、先人の修理の仕方とか直ぐに出てくるから、ホントに良い時代だわ

774 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/22(火) 20:05:32.88 ID:mV6WqFYU.net
余ったネジを両面テープで内側に貼っておくワイ、プロフェッショナル仕事の流儀

775 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/23(水) 07:49:07.88 ID:NXNlVipr.net
ワイシャツの替えボタンみたいだな…

776 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/29(火) 09:43:16.40 ID:28bvhYAn.net
qy70 、あるsongの1つのトラックを別のsongにコピーする裏技ないですか?
どうかお願い!

777 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/29(火) 20:03:51.13 ID:WrQZWHx2.net
中古のQYを買ってつないでリアルタイム録音…
というのが案外一番安く済むかも

778 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/29(火) 20:12:37.65 ID:tAPZAbW1.net
MIDIケーブル経由でQYデータファイラーで吸い出してPCのDAWでコピー先に書き出しとか

779 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/29(火) 21:33:26.93 ID:OLCMt6bT.net
>>777
>>778
ありがとう!リアルタイムmidi録音、やったことないのだけど、上手く録音できるの?

780 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/29(火) 22:02:26.29 ID:WrQZWHx2.net
>>779
テンポの速い曲・データの多い曲だと記録する側の処理能力が追いつかないことがあるので
テンポを落として録れば大丈夫

同じタイミングでたくさんの音が鳴るデータ(ベタ打ちにありがち)や
ピッチベンドを多用する演奏が「データの多い曲」に該当する

781 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/30(水) 05:37:35.99 ID:5pKnNgDJ.net
>>779
データファイラーはリアルタイムレコーディングじゃなくてデータを吸い出した後内部でSMFに変換するのでずれなんかはない
書き戻しもできるから、あとはPC側で編集するソフトだけ都合付ければいい(フリーのSMF読み書きできるシーケンサーでもいいけど、
トラックだけ書き出し/読み取りできる奴じゃないと編集めんどそう)

Win10でも動いたって話があるようだからWindowsなら問題ないと思われる。

782 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/30(水) 11:34:46.48 ID:/tEuAkkz.net
トラック9〜16がまだ空いてる状態なら…だけど、
パターンモードのjobのget phraseで元のソングからトラック情報コピって
そのパターンを行き先のソングに割当ててソングjobのexpand backingで
ソングトラック9〜16に展開するって方法があるかもしれないね。

783 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/31(木) 23:59:29.84 ID:tSQ9xO+J.net
いっその事ソングをコピーして
対象のトラック以外を入れ直した方が早かったりして

784 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/06(水) 23:59:34.15 ID:3WCx9Cdq.net
質問です。

QY10→V50でセーブしたQYSeq形式のソングデータがPC上にあるのですが、
これをWindows or MacでStandard MIDI Fileに変換することは可能でしょうか?
両機種ともに手放しており、再ロードはできない環境です。

785 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/07(木) 05:16:06.39 ID:bIat0kAm.net
V50でセーブしたんならそっち系のスレの方が情報得やすいかも。
80年代のYAMAHA機器スレとか

ざっとググった範囲ではフォーマット自体の情報も見つけられなかった

786 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/08(金) 11:15:38.14 ID:LZaonBeC.net
QY100のPBとかを駆使するチュートリアル記事とかないかな?
ベースのスライドとか表現したいんだが…

787 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/08(金) 11:30:42.04 ID:X2knVNfE.net
楽器の構造に沿って打ち込めばいい気がするけど

フレットレスなら連続的な音程変化にして、
普通のベースなら半音単位の音程変化+音量変化(フレットに弦を打ち付けると固めのアタック)って言うのをどこまでやるかって思うのだけれど

何故にPB?

788 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/08(金) 16:12:40.40 ID:zqTNU9is.net
スライドって言ってるじゃん

789 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/08(金) 20:06:51.63 ID:8BmiAZ33.net
> フレットに弦を打ち付けると固めのアタック
QYの音源じゃ音量が変化するだけでは

790 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 01:14:29.17 ID:GoA4hlTP.net
>>787
連続的な音程変化ってどうやるの?
半音単位で32分音符ごとに打ち込んでいくってのをやるといちいちアタック音があるから嫌なんだよ

791 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 02:35:15.90 ID:yqSJv9/L.net
>>790
つ ピッチベンド

792 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 02:53:47.09 ID:4VhmwO0P.net
QYって、ポルタメント使えたっけ?

793 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 04:17:49.73 ID:GoA4hlTP.net
>>791
いやだから、それの駆使の仕方を一番最初に聞いてるんだが…

794 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 05:40:59.70 ID:rzPtxKsn.net
普通にソングエディットでやればいいんじゃ。
ついでに全音上げだけはリアルタイムで入力できるよね多分。(70がそうだから多分100も)
あとはヤマハのサイトのこの辺参考にするとか。
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4326

ついでに古めのMIDI打ち込みテクニック系の本とか探して読むと参考になるかも。
最近は音源リアルになったり、ライブラリがっつり用意されてたりするせいで昔の基本的なテクニックが伝わってないのか、
とあるゲーム開発系の音系セッションで
「MIDI打ち込みでもタイミングを微妙に揺らしたりベロシティを拍に合わせていじると生っぽくなるんです!」
とか真顔で言ってるのを聞いて何の冗談かと思ったら、周りが
「おお、すごいテクニックを教えてもらった!」
みたいにうなずいててびっくりした。

795 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 06:04:44.56 ID:m6s12H7H.net
結局手弾きするのが一番楽だったりする

796 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/09(土) 07:22:37.89 ID:yqSJv9/L.net
手弾きが苦手な人でも
音程を打ち込んだ後でベンドだけ
テンポを落としてリアルタイム入力でオーバーダブすればおk

797 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/10(日) 22:03:08.20 ID:FT4rRc0p.net
今の時代、QYでソフト音源使えばスライドも楽だよ

798 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/10(日) 22:38:48.27 ID:lRJrS07n.net
あら不思議、ベンドデータに99%のクォンタイズをかけるとフレットぽい効果が!

799 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/16(土) 09:23:19.35 ID:XQbdyccp.net
qy70 などで、daw にsongのmidiレコーディングする際、song内の1つのトラックのみをpcに送ったりできるのでしょうか。。?

800 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/16(土) 10:45:49.54 ID:5CFMV66a.net
プレイしてデータを記録するならミュートすればいいんじゃね?
データファイラー使って持ってきた方が早い気もするけど

801 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/17(日) 10:30:07.49 ID:2v7XWesU.net
QY70のiPad化を嘆願しよう!
世界的にも購入したいユーザーは相当数いるはず!

802 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/17(日) 21:23:17.81 ID:ZEwnCkzx.net
>>800
ありがとう御座います!

803 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/18(月) 09:13:36.36 ID:79ghVdic.net
>>801
そうそう
本当に欲しいのはそのままのQYなんだよね
MMSじゃなくて

804 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/18(月) 14:14:09.43 ID:BfrzKYgY.net
はるか昔にQY10を発売した直後に購入して
それは壊れてしまったけど
いまも時々はQY700を使ってます

805 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/18(月) 16:29:37.41 ID:EpXS5mrT.net
ipadにしても使いづらいのはmmsで証明済み、そんなんいらね
リチウム電池は500回までしか最初と同じフル充電できない。
そして電池が切れたら新機種買ってねっていうアップル商法
このこと知らないユーザーにダマして売りつけてるとしか思えないわ。知ってる人がどんだけいることか、数万円するのに使い捨てとか。
気になって制作できんわw

806 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/18(月) 22:58:53.88 ID:BuvL8Ro1.net
iPadはそんな心配する程電池駄目にならないよ
勿論経年劣化はしてるけど元々電池の容量が大きいからiPad3がまだ現役だよ
64ビット機以降ならもっと早く動く

807 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/18(月) 23:09:19.27 ID:Oky0VhJJ.net
俺のiPad2?も4年経つけどまだ全然大丈夫
ポイントは50%以上充電しない事
それでも6時間ぐらいは使えてる

808 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/19(火) 14:33:31.76 ID:2jzJUDSp.net
refaceのミニ鍵盤、PSR,MXの音源、アレンジャー組み合わせたら
「どこでも作曲マシーン」はできそうだけどなーQYとは言えないよなー
世界で何台売れるか?問題なんだろーなー

809 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/21(木) 08:46:40.00 ID:EtaLmlkH.net
>>807
タッチパッドはうまくタッチしたいところタッチ出来なくてすごく使いづらくない?

810 :805:2018/06/21(木) 20:48:25.59 ID:tpmGOOqK.net
>>809
あまり細かい操作はしないからね
サブ機だと思えばこんなもん

811 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/22(金) 08:25:24.84 ID:s86BbOhn.net
>>810
ちゃんとやりたいなら実機のほうがよいよね?
デスクトップpc以外なら。。

812 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/22(金) 08:44:48.49 ID:Njf4Cqi7.net
単純にQY70をリファインしてくれたらいいのに
USBでMIDIデータやり取りできる様にして

813 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/22(金) 13:48:10.77 ID:Yv+KNEAO.net
ヤマハのハードって操作性が良いな

814 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/22(金) 21:19:37.11 ID:wc+ITRDx.net
>>811
今のシンセだって大概タッチパネルだぞ

815 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/23(土) 08:24:29.02 ID:TUFxjWF5.net
>>814
タッチパネル系の機材は基本は避けてる

816 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/23(土) 09:29:30.57 ID:SjK0GFcu.net
意味のないこだわり

817 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/24(日) 00:49:42.13 ID:QQWjSPrE.net
>815
ぼくもタッチパネル系は避けられるものは
基本避けてますね〜。

refaceDXとか、iPadとか、一部ほしいもので
避けきれないものがありましたから、
それについては妥協しましたが、
避けられるものなら100%避けたいですねw

818 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/24(日) 07:23:30.64 ID:k5sRiPOo.net
ほんとタッチパネルって欠陥インターフェイスだよな
motifとかでシーケンサ走らせててパートボタン4つ同時推してミュートできるけど
タッチはそれすらできん、4本指100パーずれるw
この程度のことすらまともにできないもんが採用されてるのが不思議だ

819 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/24(日) 07:37:26.86 ID:P7HuSeoP.net
リアルタイムで操作するボタンはすべてペダルにアサインするから何の問題もないけど

820 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/24(日) 10:05:10.42 ID:k5sRiPOo.net
んなわけw
どうやってペダルで1.2.3.4トラック同時にオンオフすんだよ
3,5,6,8をコントロールしたいときはまたアサインしなおすのかよw

821 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/24(日) 13:44:41.13 ID:w0wWxCAe.net
>>818
だよね

822 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/24(日) 22:15:03.68 ID:k5sRiPOo.net
>>821
コルグはtrinityのころからだからもうしょうがないけどヤマハまでmontageでタッチにしたのはショック
できるかぎりタッチパネルの機種は避けたい

823 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/29(金) 17:16:52.15 ID:ZLo9uHVy.net
趣向は違うだろうけどAcidがセールやってたから買っちゃった
ループシーケンサーは買うの初めてだけど素材貼り付けてコード指定するんでしょ?
使ってみないとわからないけどQYっぽかったから気にはなってたんだけど6/30まで税込8kだったんでつい、、、、

824 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 06:32:21.52 ID:wZNw3UvO.net
曲作って打ち込むって時にみんなパターンも使ってんの?
いまいちあれを有効に使えないんだよね

825 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 08:00:00.91 ID:/iGc4IVI.net
どんな点が困ってる?

826 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 08:10:41.67 ID:t/jLGbst.net
>>824
俺はソングに直接パターン使わず打ち込んだりも多いよ

827 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 17:59:53.31 ID:cY/KffYf.net
スタイルとパターンでメモリ消費するんだよな

828 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 18:22:20.27 ID:aURvoR2H.net
QYでがっつり一から打ち込むような使い方ならそりゃパターンはいらんだろうけど、
思いついたフレーズメモったり、適当にテンプレのコードとパターン鳴らしてメロ考えたりするのには便利。

あと外部に鍵盤つないでコードゾーン指定して簡易エレクトーン的に使ったりとか。

829 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 20:15:20.38 ID:wZNw3UvO.net
>>825
特に困ってないんだけど、俺の知らない有効な使い方があるのかなぁと思ってね
パッド系のコードループで和音の順番とか気にしない場合に使ってたりとかするのかな

830 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 10:47:26.64 ID:HSF2IbEg.net
プリセットパターンはササとデモにするのにすごい便利だし、
自分の曲をバッキングさせるのにもスピーディーに制作できる。
パターン使えないって言ってる人はフレーズテーブルの設定がわかってないだけ。
どこまで高くしていったら次は下に下げるかっていうハイキーのとこの設定が重要、アコギストロークならE♭にするとかな。
ここの使い方わかってたら自分の思ったように伴奏してくれるんだから使いものにならないはずがない。自分で打ち込んでるのと同じ感覚でちゃんとやってくれるんだから

831 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 10:54:49.71 ID:HSF2IbEg.net
アコギだとコードフォームでベース音がどんどん上がっていって、すごい押さえづらいフォームのE♭まで上がったとこで
Eコードで6弦解放になるからハイキーがE♭になる。普通にストロークさせたらね。楽曲のキーに関わらずこれが自然。
ピアノでCキーの曲の伴奏させててAmは下げてCより下の音程で伴奏したいならハイキーをA♭にしとく、するとG7とかは普通にCより上でやってAmになるとグっと下げたとこで伴奏する。

このへんをちゃんとやればソングモードで打ち込んでるのと同じようなもん。そしてすさまじくスピーディーに作れる

832 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 11:09:10.14 ID:InFcGQj2.net
あぁやっぱりQY買い直そうかな
iphoneで代用出来ると思ってたけど全然違うわ 特に↑の様な手軽さが

833 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 14:14:18.11 ID:/lWOtLgI.net
サイズを重視しなければマイクロアレンジャー おすすめ

834 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 15:20:10.82 ID:HSF2IbEg.net
qyのいいとこってなにより
パターンもだけどそのまま電源切っても次つけたときすぐ作業できるとこだよな
これだけはソフト環境にはたぶんずっとマネできない利点、すごく気楽で気軽、制作に入る心理的カベがない

835 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 17:19:14.50 ID:InFcGQj2.net
>833
デカ過ぎ もう置くとこないよ 笑

あとQYは概念がスッキリしてて入って行きやすいんだよね
アプリ版のやつ何あれ ゴチャゴチャして疲れるわ

836 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 17:40:02.43 ID:b9kA0pXH.net
>>834
それができないB2000のもったいなさ
QY700に鍵盤付けてくれるだけで良かったのに
ヤマハは必ずどこか取りこぼして旧機種にも価値を持たせる
そのくせサポート早々と切るからタチ悪いわ

837 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/01(日) 20:19:08.77 ID:/lWOtLgI.net
>>835
>QYは概念がスッキリしてて
たしかに、初めてMIDI機材を買ったのがQY10だったけど
初めてでも理解できない事が全然なかった
買ったその日から即戦力というか

838 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/03(火) 14:20:11.69 ID:cGgaM2Iq.net
QY700って3.5kgなんだ・・

839 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/03(火) 18:57:28.39 ID:0uheq4VS.net
何年か前にライブの音源が足りなくて700を使ってた時がある
何気に重くてかさばるね

840 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/03(火) 20:10:13.16 ID:iXYPv4hD.net
本体が3.5kgでも荷物はそれじゃ済まないからなあ

以前、2kgのノートを持って貸しスタジオにレコーディングに出かけたことがあるけど
ノート以外にACアダプタ、マイク、スタンド、ヘッドホン、オーディオインターフェイスなどの小物を含めたら
6kg超えてげんなりした

841 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/04(水) 05:01:07.55 ID:ij+ynxf8.net
QYのハットについてみんなどう考えてる?
いくつか極端に違う音色あるけど基本的に1パターンしかないじゃん
生ドラムっぽさを想定した時、ベロシティいじれば多少はサマになるけど、特にオープンの調整がムズイ
半開き的なハットの感じの出し方とか

842 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/04(水) 05:20:27.14 ID:nkK62U1E.net
10とか20は知らんけど後期の製品ならハーフハイハットの音も入ってなかったっけ

843 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/04(水) 05:22:50.47 ID:nkK62U1E.net
あ、ペダルしかなかった。
オープン→適切な長さでペダルでそれっぽくならね?

844 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/23(月) 20:03:34.20 ID:gMtgwNOn.net
>>776
QY700なら違うソング間でトラックコピーは普通に出来る
だから、ソングデータ3つ位立ち上げてキー合わせておいて、データ合体とかも楽

845 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/28(土) 08:22:10.11 ID:WXDG+lyD.net
>>844
ありがとう、700は大きすぎるから70でやりたいのです。。

846 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/28(土) 10:27:38.64 ID:z6SXHn2Z.net
中古のQY70を買ってつなぐのが一番手軽

847 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/29(日) 03:12:16.09 ID:umkTuJNQ.net
改めて打ち込む方が早いっしょ
どうせ大部分はコピペで済むんじゃないの?

848 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/31(火) 09:31:23.03 ID:mYPbaSre.net
>>846
>>847
参考にします、ありがとう御座います!!

849 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/31(火) 14:42:25.41 ID:jOoZmg7a.net
QYシリーズのスレあったのか、昔もらったQY100でアレンジBGM作るくらいだけどステップ録音くらいしか使いこなせない・・・
プリセットパターンとか豊富だけどギターもやらないワイには勿体無いと思った。

850 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/31(火) 15:31:29.39 ID:XIiL3U7C.net
うわーん
QR10を6000円で売ってたのにカテゴリー:サンプラーじゃ見ねえよ・・
3.2秒で使えるかー!売り切れてたーTT

851 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/31(火) 20:07:36.28 ID:Tr4KreRG.net
>>849
そんな貴方にmicroArranger

852 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/31(火) 20:24:01.22 ID:k0ne4xne.net
パターンとか使う人いるの?

853 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/31(火) 22:07:23.51 ID:Tr4KreRG.net
そういう煽りいらないから

854 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 04:09:42.74 ID:z71GC984.net
まあ70以降しか知らないとパターンなんて不要とかいう発想になるのかもしれないな

855 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 12:05:34.69 ID:iFyV1snj.net
おまえはポルカの造り方とかわかるんかと。
リズムパターンと各管楽器のボイシングともちろん各管弦楽器の独自音域の知識
パターンモードならコード並べてはいとりあえずデモ完成
どんなジャンルでもとりあえず10分でカタチにできるこんな便利なものがあるだろうか。それからデータ分析して自分で作り直すもよし、音源差し替えるもよし。

856 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 12:21:28.39 ID:ahxBsD7D.net
>>855
若い頃アルヤンコビックのコピーやってたから少しはわかるよ

857 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 12:58:30.79 ID:iFyV1snj.net
マジか、それはけっこうすごいなw

858 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 13:24:46.52 ID:XGc7Mzy0.net
>>851
おぉ、調べてみたけどドラムパターンも豊富そうだし、ステップ録音もやりやすそう。
正直QY100のギター音に悩んでたから買ってみようかな。教えてくれてサンクス。

859 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 20:51:29.89 ID:zLdDjxZw.net
>>855
独創性のかけらもないゴミの発想だな

860 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 22:16:13.71 ID:p4rV5sl4.net
>>859
ポルカも色々聞いてみるとイメージと違う独創的な曲も結構あるよ

861 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/01(水) 23:37:21.37 ID:MPOxA0Vr.net
>>858
Pa1000というモンスターマシンもあってだな

862 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 01:00:15.95 ID:vilZtHp6.net
>>859
yamahaに云えよゴミの発想だってw
ドラムをいざどう組んでいいか、ストリングスの走らせかたも初心者はわからない
それを誰でも一応カタチにできるのがスタイルシーケンサだってyamahaのqy開発者インタビューで言ってたんだからw

863 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 09:24:09.95 ID:2eT+N+E7.net
>>861
なんかすごそうだけどワイには高性能&高価格すぎて扱えないわ。
でも結構色んなハードウェアシーケンサーあるのが分かったぞい、さすがにスマートメディアがいつまで持つかわからないしいろいろ探っとくぜ

864 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 13:28:17.31 ID:1yTZNoAd.net
>>855
凄い早口でしゃべってそうw

>各管楽器のボイシングともちろん各管弦楽器の独自音域の知識
とりあえず>>855がそれ知らない事だけは伝わってくるな。

865 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 14:00:40.97 ID:FRgrEpAq.net
インターネットが発達してない時代には便利だったろうな
クオリティは大した事ないけどツボは押さえてあるしたまに聴くと面白い
特に必要としてたのは今で言えばアレンジャーキーボード使うような層でしょ

866 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 14:12:45.85 ID:J8HrKEB7.net
一度、大したことないとかいっちゃうとそれ以上のもの作らないといけなくなるからなw
俺雑魚キャラでおとなしくしてた方が楽でいい。

867 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 16:24:33.44 ID:2eT+N+E7.net
QY100だけどほんと手軽に打ち込めるの素晴らしいと思う。ソフト系ってなんか億劫なんだよね
貰い物でACアダプタ以外無かったから、外部インターフェースとかよくわからないけど長く愛用してるわ。

868 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 21:40:50.49 ID:+wXh8iJe.net
何だ、盛り上がってたなぁ……

869 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/02(木) 22:15:44.20 ID:GnRzi3pt.net
>>865
一から打ち込むだけが音楽じゃないし
全部自分で弾いたからといって音楽になるわけでもない
いろんなスタイルの楽しみがある、それが音楽

870 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 08:19:50.98 ID:PNf6pp1p.net
なぜプリセットに攻撃を仕掛けて来るのかはだな、
最近、よく自作曲アップスレでコピー曲なのにオリジナル曲だとコメント書くタイプが現れるからじゃないのか
カラオケ使って歌った曲聴いて欲しいなら、
他人が作った伴奏を聴いて欲しいのか、自分の歌声を聴いて欲しいのか、正直になれって事だろ
楽しむ所迄は自由だが、自作曲アップスレで嘘までついて何がしたいのか…
逆に、全オリジナルでQY使っている人達にも迷惑かけるしな

871 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 09:01:39.45 ID:W/RYdnMY.net
パターン使って作った曲ははたして自作曲なのか…

872 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 09:06:03.01 ID:PNf6pp1p.net
まあ、QYのプリセットでもオリジナルでもパターン慣れすると全体像がミニマルで平坦になるから、それは自ずと後で分かるから
寧ろ、ソングからゲットフレーズして、ソングをパターン化してトラック数を増やした方が、全体像の盛り上がり印象付けられるから、
基パターン&ソングで補った方が、音を加えた方が曲全体の盛り上がりが増すから
データとして、仮残しするならプットフレーズ 100なら、スマメがあるからそんな必要もないが

873 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 09:11:09.38 ID:PNf6pp1p.net
>>871
パターンでも、ユーザーパターンの事を言ってるのかプリセットパターンの事を言ってるのか、だな
殆どの人は、プリセットはデータの勉強用や演奏用にしてるから
QY持ってる人ならまんま拝借しても、あれか!って直ぐ分かるし

874 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 09:37:35.33 ID:PNf6pp1p.net
元々、QY自体の存在の意義が、QX現存の20までと、300以降は違うから
20迄は、プリセットで遊ぶ演奏スタイルだったから 300以降は、QXが消えて作るスタイルと並行するようになったから
故に、ソングとパターンのデータの往き来ができる、ゲット・プットフレーズのエディットが追加された

875 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 09:40:41.04 ID:PNf6pp1p.net
だから、70に慣れてオリジナル作ってる人は、20だとかなりしんどい

876 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 10:40:43.89 ID:c82+WTix.net
QYで4つ打ちとかループ系のダンスミュージックを何十分もやるならパターンは使えるだろうけどそんなことやる人すくねぇだろうなぁ…w

877 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 15:10:16.07 ID:GCjjiNzO.net
qyユーザまじめだよな
今のdawのやつなんかドラムパターンの造り方もわかんないコードの構成音も知らないやつがグリット↑にループ素材並べて
フレーズをマウスで持ち上げたり下げたりして最後にそのオケに鼻歌乗せて
「僕が作曲しました」ってまったく恥ずかしげもなくやってる時代なのに。
コードトラックに和声の進行並べてるだけよっぽおどこっちのが音楽してるじゃん

878 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 15:27:43.78 ID:GCjjiNzO.net
パターンは善か悪かなんて15年前の論争だろ
「ループやパターンだとメロディーが呼んでる演奏にならない」「いや便利だからアリ」とか論争してたけど
今や逆発想になって感覚でオケ作ってテキトーに鼻歌乗せる「メロディーどうでもいい時代」なんだから。
ヒップホップ的っていうかアホロッカーのリフだけ音楽発想っていうか悲しいけど、いまはそういう時代、好きなようにパターンでもループでも使って
「結果かっこよければいい」 って言えばいいんだよw

879 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 15:44:55.45 ID:PNf6pp1p.net
逆の意味で、QY自体の音源自体がカッコ悪いから
作り方に工夫がないと誤魔化しが効かないから、素の部分が露になる
つまり、QYで作業手順さえしっかり鍛え上げとけば、別のシーケンサーや音源に乗り換えてもそう困らないはず
謂わば、ループがループでないミックスを習得しているかだ

880 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 16:04:13.89 ID:GCjjiNzO.net
今となってはホント音源きついよねw

ってかパターン良し悪しの話になるとプリセットどうのってことになるけど
俺みたいにパターン自作してオリジナル曲作るやつってあんまりいないんだな、みんなプリセットでラフデモ鳴らしてみるとか楽器演奏のバッキングやらせて遊ぶだけか。
まあそれでもすごい便利だけど。
オリジナル作るときでもAメロのカッティングをサビでも使うとか、やっぱやめてBメロのピアノ刻みをサビにとか
フレーズ入れ替えるだけで構成変えられるからすごい便利なのに。
1小節打ち込んじゃえばそれを曲全編で回せるし。

881 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 19:27:55.49 ID:NwnFYMQI.net
でも今のアメリカの音楽チャートって古臭いリズムマシンのチチチチチって音とオートチューンのかかったボーカルだけって音楽ばかりだからQYの音もしょぼく感じないなぁ。
TR808みたいに高騰しないかなぁ。

882 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 19:58:22.28 ID:xJhDBNcH.net
いやショボイだろw

883 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 20:15:25.78 ID:NwnFYMQI.net
あのプラスチックの筐体から直接出てるようなサウンドがそのうち重宝されるよ。

884 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 20:54:32.39 ID:6cBh//sm.net
>>871
なぜそんな事で悩む?
作曲と編曲は別やろが

885 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 21:24:57.63 ID:6cBh//sm.net
>>874
それQY10でも出来るぞ

886 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 21:28:56.85 ID:GCjjiNzO.net
そういや前にどっかで70のパターンを700用にコンバートしたデータ拾ったんだけど
どっかにほかのqyも700コンバートしたの落ちてないかな、100あたりほしいわ

887 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 21:49:44.59 ID:PNf6pp1p.net
>>885
20でなくなったのは、なぜだ?

888 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/03(金) 22:52:59.42 ID:6cBh//sm.net
さあ?
QY10→QY22に替えたらなくなってたので愕然とした
結果QY10も手放せず

889 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 00:53:08.61 ID:tsEItmrJ.net
パターンとかほんとゴミみたいのしかないじゃん
ゴミのおまえらにぴったりだよ

890 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 01:02:38.18 ID:H8PIC7SU.net
>>865
アレンジャーキーボードはQYの上位互換
サイズが気にならなければ乗り換え先として最高
QYはもう手放したけど、買い戻そうと思ったことはない

891 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 05:40:53.89 ID:MpbrVMSZ.net
>>889
プリセットがゴミなら自分でパターン作ればいいじゃん
パターンとかただの規則的にフレーズ変化させる機能なんだから。

892 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 06:29:19.90 ID:H8PIC7SU.net
>>881
アコースティック楽器しかなかった時代の人がタイムスリップしてきたら
ベロシティによってあらかじめマップされた通りに音色が変化するエレピとか
わざわざ歪ませたギターとかで奏でる音楽なんてありえないだろうね

音楽の良さは何でもアリなところ
https://youtu.be/wUZvHBI9MDU
https://youtu.be/-0gED3rn2Tc
良いなと思えばそれは音楽

893 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 07:55:17.04 ID:0PS4Eta4.net
>>889
それは多分、オリジナルパターンを作れない人が、プリセットパターンをゴミにしか思えないって事だよね
みんなユーザーパターンで作ってる人ばかりだよ

めちゃウケた

894 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 11:14:06.65 ID:pdkocGnO.net
>>890
Pa900の人かな?音楽センス磨くのに良さそうだよね
シーケンサーの扱いやすさはどうですか?

895 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 23:40:19.50 ID:H8PIC7SU.net
>>894
はい、Pa900の人ですw
シーケンサーは普通にいいですよ
画期的な機能とかはないですが、ハードウェアシーケンサーと聞いて
誰もが思い浮かべる一通りのことは出来ます
ただし一から打ち込んで作る時の操作性はQYの方が上です

ちなみに「パターンを使った曲は音楽なのか?」という問題提起がされてますが
それを突き詰めたら「PCM音源を使った演奏は果たして演奏と呼べるのか?」という点に行き着いてしまうので
個人的にはあまり考えないようにしてますw
パターンは私にとって、無くてははならないもので
もし無かったらこんな演奏はとても出来なかったでしょう
https://youtu.be/2NypKLYX2Vo

896 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/04(土) 23:51:50.14 ID:H8PIC7SU.net
あとPa900は電動アシスト自転車のような存在だと思ってます
ロードレースに出るような人からすれば「それは自転車なのか?」ってなりますが
「近所に買い物に行くのに買ったんだからいいじゃん」という心境です
プロがレコーディングするのとは用途が違うんですね

897 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/05(日) 20:43:11.44 ID:DAttQA/l.net
技術が進んだ世界に最初からいると、単体では機能として不足しているものがあることに気が付かず、
「これはこれだけで完結させて使うべきものなんだ」
「そのためには無用な機能が付いてるのは設計の欠陥だ」
と思い込むんだなというのがよく分かって面白い。

898 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/05(日) 22:24:09.23 ID:Dx9J4IZ3.net
ウクレレにできてギターにできない表現もある

899 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/06(月) 22:19:03.57 ID:itEETe9g.net
ウクレレといえばこれ、ウクレレのベースソロ
https://youtu.be/ATWWKfixmLA
この人は他にも24弦ベースとかウッベでメタリカを弾くとか
よく分からないことをやってるw

900 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/06(月) 22:56:38.69 ID:LhmLu40Y.net
ウクレレベースなんてのがあるのか。
意外にしっかり低音出るんだな。

901 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/07(火) 17:18:18.18 ID:CRodKRMR.net
こういうコレクター気質の人には生産性のある便利なものってウケないんだろうな。

902 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/07(火) 23:31:14.11 ID:OOJ7/eDP.net
>>897
せんせい、時計機能付きのFM音源はありですか?

903 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/07(火) 23:42:39.49 ID:bKwuWEiz.net
ちゃんと、
YAMAHA QYシリーズ PART15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1327272475/
は埋めるんだぞ

わからりましたか!

904 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 05:13:12.95 ID:siRvoQnE.net
わからりった!

905 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 06:17:31.72 ID:TFH2oV7c.net
QY10の +キー と -キー が効かないんだけど
修理の仕方ってわかりますか?

906 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 07:07:49.44 ID:gaKdd9yh.net
>>905
可能性は半々やが、すり減っとるんやろう。裏の導電性のゴムが。基板側と
どっちもHBの鉛筆でこすればマシになる可能性はある。

907 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 10:44:23.85 ID:TFH2oV7c.net
ありがとう。分解してやってみたけどダメでした。
見た感じきれいだし、基盤でしょうね。無理っぽいですw

908 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 10:49:39.46 ID:NVKnZjNM.net
>>903のスレに書いてるけど、アルミテープを貼る方法もある

909 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 10:53:46.29 ID:NVKnZjNM.net
鉛筆や通販のカーボンペン塗ってもアルミ貼ってもいいが、
その前に基盤が真っ黒になってたらコッテリ拭いた方がいいよ

910 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 11:00:30.02 ID:klJyJ+tO.net
QY100売った。
結構言い値がついた。
発売からかなり経つのにまだまだ人気だね。

911 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 11:00:57.77 ID:TFH2oV7c.net
903です。
爪が割れるくらい力入れて押したら、どっちのキーも反応しましたw
アルミ貼って高さを足してやればいいのかな?
アルミホイルでもいいですか?

912 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 11:20:44.89 ID:NVKnZjNM.net
剥がれないようにすればアルミ箔でもいい 所謂、半電導体なら何でもいいんじゃない
自分の70は、全て接着剤で100円ショップの台所用アルミテープ貼った
QY100・アルミかリモコン・修理……で検索すると出てくるから、それ参考にした
但し、沢山貼るならピンセットや接着剤や予め用意周到の方がストレス無くうまくいく

が、余り使うとまた剥がれたり貼り具合で当たりがキツイ場合もあるから 
よくあるやり方は、Amazonかでカーボンペン探すか、軽ければ鉛筆でしばらくいける

913 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 14:03:39.36 ID:TFH2oV7c.net
アルミホイルと両面テープで直りました。サクサクですw
ほとんど諦めていたのでめちゃ嬉しいです。ありがとう

914 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 14:34:09.43 ID:/1CA6iMQ.net
姥捨て山みたいやな。QY大事にしよ。

915 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 14:41:40.15 ID:NVKnZjNM.net
両面テープいいな
アルミテープよりくっつくし、ボンドより面倒じゃないし
今度それにするわ

916 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/08(水) 20:13:01.95 ID:fGMrEX2r.net
よく使うキーの接触が悪い → 寿命。あきらめる。
あまり使わないキーの接触が悪い → 連打すれば復活。

>>990
言い値!👍

917 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/10(金) 00:20:04.57 ID:v5zxDaZW.net
>>911
ボールペンの先っぽ使えば押しやすいよ

918 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/10(金) 00:33:13.61 ID:01RPyMJf.net
お願い、先っぽだけでいいから

919 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/11(土) 04:56:21.91 ID:cLlyFVP8.net
QY100の電源の部分とボリュームの部分の接触が悪いのですが、簡単に直す手段はあるでしょうか?
電源の部分は、ブチッブチッとなって安定して電源がつかない、
ボリュームの部分は動かすとザザッっていううるさいノイズが出る、
こういう症状です。

920 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/11(土) 07:26:16.71 ID:Y+NR7YEh.net
どちらも操作頻度が少ない部品だから
電池を抜いた状態でON/OFFを繰り返したり音量の上下を繰り返せば
接触面がクリーニングされ、改善される

921 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/09(日) 04:37:53.18 ID:hmAjVlNp.net
>>912
これやってみたけど、ダメだったわ…
っていうか効きすぎて押さなくても色々反応しちゃってる感がある

922 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/09(日) 08:07:42.48 ID:HwrVeicC.net
こういうのを接点の間に貼れば、押してる間だけ導通するのでは?
https://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?seihin_sikibetu=1&ss1=05&ss2=05B8&sid=100108375&ss=1&ss1=05&ss2=05B8&pgmax=80

923 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 13:09:21.68 ID:h9zqZwxI.net
>>921
剥がれかかってたり、浮き上がってると、効きすぎる
あと、鍵盤キーをタッチ入力でアクセント入力するなら止めておいた方が良い
単にスイッチ的な入力のキー向きかな

924 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/16(日) 09:08:29.24 ID:U6LfWcuR.net
>>922-923
そっかぁ、調整がムズイな…
鉛筆?でやってみるか

925 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/20(木) 04:47:22.15 ID:SHYpMET1.net
QY100のこの部分のネジ買いたいんだけど、どこに売ってるかな?
https://loveclx.exblog.jp/dialog/images/viewer/?i=201802%2F19%2F19%2Fc0238519_12471412.jpg
ホームセンターみたいなとこ行ったけど、これくらいの小さなネジが見つからなかった…

926 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/20(木) 09:37:34.39 ID:eKwtPEie.net
どれだかわからないけど基板をボディに留めてるネジならタッピングネジだから
ネジ屋に行くか、近所に無ければアマゾンはモノタロウかなんかで近いのがあると思う
この手のネジは入手しにくいから、家電とかを捨てる時に各所のネジを外して
ストックしとくといざというときに使えたりする

927 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/20(木) 20:19:00.36 ID:ldrimkWS.net
>>926
>家電とかを捨てる時に各所のネジを外してストックしとく

これ基本だよね
2,3本あれば事足りるのにわざわざ買いに行くのも面倒だし
メーカー品にはそのへんで売ってないネジとか結構使われてる

928 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/25(火) 22:18:14.88 ID:woKJeKDG.net
まあネジなんて分解組立を繰り返せばみるみる増えていくんですけどね

929 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/29(土) 21:55:45.36 ID:V/xYH8I7.net
QY100の操作方法が分かる動画かブログありませんか?
マニュアル見ても楽譜が載っていて、実際に打ち込むイメージが沸きません。

930 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/29(土) 21:56:26.22 ID:Wx4AjYB6.net
取説の別冊でチュートリアル付いてなかったっけ

931 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/29(土) 22:41:58.85 ID:V/xYH8I7.net
>>930
チュートリアルはなかったような・・
QY100は箱にしまってて押し入れに眠ってます

932 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/29(土) 22:53:26.19 ID:Wx4AjYB6.net
じゃあ取説本編の「ガイド編」を見ながら1曲打ち込んでみて
つまづいた箇所をこのスレで質問すると良いのでは
どうせ動画があったところでその部分は分かっても、その範囲外の事は分からないだろうから

お試し入力は短い曲がおすすめ
サビだけでもおk

933 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/30(日) 03:37:11.63 ID:x99FLzqm.net
楽譜を読んでその通りに打ち込むだけじゃん
楽譜が読めないってんじゃ無理に決まってんだろーがよ

934 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/02(火) 01:24:41.96 ID:KvY/+hVY.net
バッテリー交換

935 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/03(水) 21:50:49.93 ID:WSQSnsQD.net
>>931
くれ

936 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/04(木) 21:24:28.80 ID:uW80weup.net
チュートリアルとかマニュアルは、ヤマハのサイトにあるよ。
あと、プロを目指せwith QY100という目黒真二さんが書いた本がありますよ。

937 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/04(木) 23:01:44.41 ID:qU63qb+o.net
オークションで一式落としたときにその本もついてきたよ
あくまでギタリストのプロを目指すためにQY100を活用する本であって打ち込みのプロを目指す本ではないのでそこんとこ注意な

938 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 13:08:22.05 ID:REoQDBpV.net
https://www.youtube.com/watch?v=4OVPVBcnagA

Jay Bって本当イかれてるよね(褒め言葉)

939 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 13:56:32.11 ID:/EOJBEZk.net
>>938
この動画の凄いなあと思う部分を解説してみてくれ

940 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 14:36:50.19 ID:REoQDBpV.net
>>939
うわキモ

941 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 18:14:30.68 ID:/EOJBEZk.net
>>940
は?率直な質問なのになに被害妄想してんだよ

942 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 18:58:44.70 ID:2wV6dArB.net
うわキモ

943 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 13:25:22.66 ID:YWZy0hpI.net
>>879
> QYで作業手順さえしっかり鍛え上げとけば、別のシーケンサーや音源に乗り換えてもそう困らないはず

それはそれで正論なんだけど、
現実には音色から誘起されるフレーズやアイディアというのが
創作の世界には欠かせないんだよなあ
だから制作過程の早い段階からそれなりの音色で弾くことは大切

944 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/09(火) 09:19:59.18 ID:0kA52gW7.net
ここで聴く自作曲に、部品や部分的には良いんだけどな……って作品が多いからだろう
全体的な構成力がイマイチっていう感じの

945 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/09(火) 21:21:19.93 ID:HcuHquz3.net
エントリーがQYだとそうなるかもね
全体の流れを考えてから細部を作りこむのではなく
個々が全体を成すようなことになりかねない
アイディアスケッチに留めておくなら良いかもだけど

あと音色は大事
エレピでアドリブっぽいフレーズを入れようと思った時
ローズとウーリツァーでは思い浮かぶフレーズは当然変わる

946 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/09(火) 21:35:11.75 ID:HcuHquz3.net
デモソングとか上手い人が作ったのを聴くと
「これ、本格的な音源で鳴らしたらこういうサウンドなんだろうな」というのがすぐ連想される
下手な人(俺含む)にはそれがなくQYの世界で完結してしまうんだ

誤解して欲しくないのはQYという機種を卑下するつもりはない事
SC-55がDTMの世界を席巻した時代に孤立無援で戦ってユーザの心を掴んだQYには
それなりの存在価値があると思っている
新機種を望む人が多いのもその証拠

でも、曲が完成した姿を最初にイメージしてそれを作り込んでいくのとは
逆のアプローチをしている人が多いような気がして仕方ない
今さらだけど

947 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/09(火) 22:55:27.79 ID:wRFz/Vtu.net
曲作りのアプローチってメロから作ったり好みの音色から広げていったり色々あるじゃん

俺は数合わせ的な曲 捨て量産用にQY使ってる。作るパターンも4つ打ち ルートベース 伴奏白玉 でコード進行入れてメロをリアルタイム打ちするだけだから早い早い
寝る前に2曲作れるとか便利すぎて本当手放せないよ

948 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/10(水) 12:29:39.48 ID:G/foO1mb.net
>>947
アレンジは後でするのかい?

949 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/11(木) 16:04:07.85 ID:kC10ZXX6.net
これを埋めてくれ

YAMAHA QYシリーズ PART15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1327272475/

YAMAHA QYシリーズ PART16 [無断転載禁止]・2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1506339043/

950 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/11(木) 17:55:02.60 ID:/Jjy5Agh.net
qyは世界に新しいジャンルが出るごとに
一番それっぽいアーティストのをパクるかパクらないくらいかのパターンを自作しといて「EDM」とか「neo country」(俺命名テイラースイフトみたいの)
とか名づけてジャンルで自作追加していって現代に延長させて使ってる。パターンをハメてとりあえずのカタチにする高速デモマシーンとしてすごく便利。
まあ、ヤマハがジャンルの代表的曲を笑える感じにパクってプリセットデモにしてるのと同じことを自分でやってるだけだけどw

951 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/11(木) 18:09:51.73 ID:/Jjy5Agh.net
そうやってパターンでちょちょいっとデモ作ってみると
弾き語りのときはいい曲だと思ったのにこれそうでもない曲だわって気づいてボツにできたり
何回も聞きながらテンポをすごく厳密なとこまで決めたり(4ちがっただけですごい別なイメージに感じる、わりと)
ここ1小節ハミ出させてG7挟んだほうが自然かな とかいろいろすぐ試せて骨格がゆるぎなく固まるからありがたい。
これやんないと本チャンアレンジしてるとどんどん当初の目的地と違うとこに行っちゃうw

952 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/11(木) 23:11:06.98 ID:8t8GaLXD.net
とりあえずのカタチはいいとして完成形がどうなるかが問題だね

953 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/12(金) 01:27:58.28 ID:f36y8wuV.net
最初にイメージ固めてそれに合わせる様に作ると自分のイメージの貧相でありきたりな聞いた事ある様なのが出来る。で、いっそ知らんスタイルとか試せるのがQYのいいトコだと思って使ってる

954 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/12(金) 20:08:24.19 ID:w5EQU3Ia.net
そういう人には既成曲の激変アレンジおすすめ

955 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/13(土) 23:42:14.40 ID:1GZ4l88S.net
QY700が最強伝説

956 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 02:17:07.21 ID:2LRSdYws.net
QY700はループ再生した時にループする瞬間に一瞬もたるのが玉に瑕

957 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 13:50:09.90 ID:1eTXescM.net
700のソングモードのループは「Bメロのバッキングギターどんなのにすっかな〜」とか考えるために鳴らすもんだからまあガマンはできる
どうせループレコーディングできんし。
パターンモードならループレコーディングできるけど

958 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 17:53:17.56 ID:MWJrGlgy.net
QYと比べてMobile Music Sequencerが
ダメな部分、足りない部分って何なんだい?

959 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 18:02:15.96 ID:LIiyBsI0.net
押した手応えがないこと

960 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 18:26:50.61 ID:YsSKw22L.net
nanoKEY Studioみたいなの用意すべきやね

961 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 19:38:13.62 ID:1NSkH4RL.net
>>958
Mobile Music Sequencerは使い方がよくわからない。
QY70はわかる。

KORGとくらべて、YAMAHAもオリジナルのQYをモデリング
したほうがわかりやすいと思う。

962 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 19:53:46.92 ID:r2bdsQoG.net
QY単体で作業した曲上げてる人結構いるけど本当音色だけ勿体ないよね
フレーズコピペして「僕が作曲しました!」って宣ってる奴らよりしっかり作ってあるのに…
普通の人聴いたら何か音ショボいねで終わっちゃう

963 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 20:31:57.95 ID:LIiyBsI0.net
そらそうよ
QYユーザ以外からすれば出てくる音がすべて

964 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 23:17:52.47 ID:AWBkFLtd.net
QY300って700と比べたら、ぜんぜん物足りないですか?

965 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/14(日) 23:50:20.31 ID:Q0ka4nnh.net
ついでに聞いたいんですけど
ステップ入力の時にカーソルを動かすと
他のトラック音も鳴ってくれる設定、或いは機種ありますか?

966 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/18(木) 23:04:56.48 ID:bZq1ZfGX.net
WOWOWで清水ミチコの30thアニバーサリー
武道館ライブ 見てたら、なんとQY70の
あのパターンと、あのパターンがまんま使われていて笑った。まんま だぜ。どんだけ手抜…
少しは加工しろよって思った。

967 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/18(木) 23:10:25.92 ID:bZq1ZfGX.net
↑ これって有名な話? WOWOWの放送は12日だったけど、ライブ自体は2017年1月2日だそうだ。あのパターンとは1のゴアトランスと128のスペースオペラ。

968 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/18(木) 23:32:05.64 ID:7KFO7km6.net
いいんじゃね?
それで客を呼べるなら、呼んだ者の勝ち

969 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/19(金) 17:37:02.04 ID:NlVTt9/k.net
新しいシンセや機材に手を出す度に
QY700って完璧だなあって思うわ
流石にスタイルが古いんでQY70から移植されたのが重宝してる

970 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/21(日) 13:14:27.42 ID:Rb1IBFs7.net
>>969
どこら辺が完璧なのかね?

971 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/21(日) 17:23:13.10 ID:bnXd6GXO.net
うわキモ

972 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/21(日) 18:46:28.29 ID:Rb1IBFs7.net
キモいのはお前の顔やろ

973 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/21(日) 21:52:28.32 ID:Acuw40og.net
ところて゛、ごはんたべた?

974 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/21(日) 23:03:48.76 ID:Rb1IBFs7.net
うぜえ準国家公務員

975 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/21(日) 23:16:59.23 ID:kGJ1sr7O.net
うるせえQX1ぶつけるぞ

976 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/22(月) 02:21:48.19 ID:CiamyQWk.net
QX1ってどお?
一度も使ったことないけど…

浅倉大介がQX3を爆速で入力してたとか聞くけど…

977 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 06:25:30.37 ID:abT2H0lo.net
やってはいけない副業5選/あなたが知らない不動産の常識/スルガ銀行大量不正       
https://youtu.be/EfV1YNtcOiI https://youtu.be/FWe4YkTmqg4 https://youtu.be/jhQjm4cnYx8
https://youtu.be/IuuZ7a9-bfo https://youtu.be/D-zO_cR4iXA https://youtu.be/npKIr2ZacNU
https://youtu.be/7-LbXzgu4RU https://youtu.be/Aj7QXqJcwz4 https://youtu.be/g9Vq3pyxqhQ

978 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/29(月) 14:51:24.59 ID:AWrB1fi1.net
QY70やzoomのRTで基本オケを作り
yamaha EOSで自分で演奏したフレーズをこれまたzoomのMRS-4で録音して生歌をぶち込む
20年近くこの感じなのでDTM勢からは化石君と呼ばれています

979 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/29(月) 21:27:58.47 ID:UNcE92VE.net
いいんじゃね?
キーボードの入らないバンドってもっと原始的な事やってるよ
今でも4TrのMTRで一発録りとか

980 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/29(月) 21:35:22.11 ID:6207dvlE.net
>>978
すごいですね!まさにQYの達人
最新の知識とハイスペックなPCが要求されるDAWは導入するのが何やら難しく思われて、私もいまだにQY8で音楽やっています
バッキングがワンパターンになりがちですが、親指操作に慣れてしまって他に移れない(涙)

981 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/30(火) 19:41:59.49 ID:ubY8ZRIE.net
押入れにしまってたQY8久々に引っ張り出してみたら
液晶パネルが黒ずんで内側に雫が出てた(><)

982 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/31(水) 06:43:21.00 ID:xlTCR91B.net
>>981
もう修理も出来ないでしょうから、残念ですね
親指操作のQY8は隠れた名機だと思っています
ギターしか弾けない私がシーケンサーで色々楽しめたのはQY8のおかげです

983 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/31(水) 18:39:03.13 ID:uzZTy/R1.net
>>982
やっぱりダメですか。
ミニマルやテクノなどのクラブミュージックには不向きなシーケンサーでしたが
分解能がQX21と同じだったせいかグルーブ感が似てて、それだけは好きでした。

あとベースの音も良かった・・・

984 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/01(木) 02:36:54.61 ID:gr7E1QHX.net
QY8の使い易さは何げにヤバいよな

985 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/02(金) 13:23:43.16 ID:Ex0Zlf5v.net
QY8はオリジナルバッキング作れないのが残念なんだよなあ
3拍子系のパターンが少なすぎて泣ける
それでも名機には違いない

986 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/02(金) 22:52:53.11 ID:Kwd52JkK.net
技術的なこと教えて下さい。
QY100を2台midi接続して、お互いの通信はシンクのみとして、32トラックで運用可能ですか?また設定方法など教えて下さい。

987 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/11(日) 22:36:56.31 ID:jXlzSGA5.net
700なら分かるが、100とか70で打ち込んでる奴の気が知れない

988 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/11(日) 23:18:24.17 ID:MbyJamj7.net
なんで?

移動中でも寝っ転がっても打ち込みできるのは
VHSサイズならではだよ
ずいぶん昔の事だけど、V50で手弾きしたデータをQY22にコピーして
出張の移動中にちまちま修正してた

989 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/12(月) 19:15:54.70 ID:xWsomHAq.net
100ぐらいデカくなると寝ながらはキツイ
サクサク動く700とか誰か改造してないかな

990 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/12(月) 22:39:41.80 ID:n3LI80Ho.net
100は実際見るとすごい中途半端なデカさであれをモバイルというのはきつい
あそこまで行くなら黙って300サイズで作れば良かったと思う
モバイルなら70
据え置きは700

991 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/12(月) 22:59:23.25 ID:mNl+58ow.net
対極的だけど、エレクトーンの打ち込みもシュールな光景なんだよな
あのデカイ本体に向かって専用の椅子に座ってちまちま打ち込むと…

>>990
俺はMV-30を単3×8本で動かして新幹線の中で打ち込みしてたぞ

992 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/12(月) 23:35:16.03 ID:F2afg2di.net
70をバックライト化して布団の中で
ちまちまいじるのが最高。

993 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/12(月) 23:59:40.15 ID:WFI8X3Pi.net
QYとrm1xが合体したハードがいつかでると思って20年近くたってしまった

994 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/13(火) 08:22:08.50 ID:20eB7S4P.net
……2038年

8時のニュースです
昨夜未明、自宅布団の中でQYを握ったままの状態で遺体が発見されました
死因は老衰ということです…

995 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/13(火) 11:52:05.67 ID:jgfK0eIH.net
Rm1xといやRS7000てのもあったか
ヤマハのシーケンサー最終型的な

996 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/15(木) 20:08:06.28 ID:6RHKIrqF.net
RM1xですが。

997 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/15(木) 21:15:22.45 ID:xUhXwnem.net
いまだにQY700持ってるわ
フロッピーいれてから使ってないけど

998 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/17(土) 19:23:35.58 ID:4a/ocbc0.net
今のヤマハの社長はQYとかMSXの音楽制作ソフト作ってた人でしょ

999 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 21:59:14.90 ID:K0M+JbqC.net
>>990
据え置き?
あたしゃ、今でもQY700とノートPCをつないで喫茶店の電源借りて打ち込んでるよ

1000 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 22:31:55.47 ID:heZpConN.net
>>999
嘘つくな

1001 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/26(月) 02:04:14.67 ID:p32EUQ+4.net
うめちゃう?

1002 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/26(月) 03:05:15.17 ID:NTS2F4IH.net
ポッキー食べたい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200