2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USBオーディオインターフェース Part43

1 :名無しサンプリング@48kHz:2015/09/24(木) 00:46:10.43 ID:tPhcwYPF.net
-------------------------
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: Toshiba Dynabook G30
チップセット: モバイルIntelR 945PM Expressチップセット
使用 I/F: YAMAHA UW500
症状: ボリューム上げるとノイズが出る。
-------------------------
質問テンプレ for 自作PC
使用MB: MSI K8N NEO4 Platinum
チップセット: nVidia nForce4 Ultra
使用I/F: Roland UA-25EXCW
症状: ファンタム電源のスイッチを入れると本体からノイズが出る。
-------------------------

前スレ
USBオーディオインターフェース Part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1430146571/

関連スレ
5万前後のUSBオーディオインターフェース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325889240/
低価格USBオーディオインターフェイス10台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1435068926/
スペックで考えるオーディオインターフェース6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1429373163/
TASCAMのオーディオI/F 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/

761 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 19:59:16.92 ID:5gG3iyTg.net
勝手にリサンプリングとか最悪だ

762 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 19:59:54.63 ID:E3IRQuCz.net
情報の古過ぎる阿呆が常駐して知ったかをかます2ちゃんの現状は救い難いね

763 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:00:39.37 ID:BRZQqwlO.net
>>753
高級機器はインアウト増やすためのカスケード機能も備わってるしね

RMEの場合MADIみたいなシステムもあるし
PCIタイプで良ければPro Tools HDやFocusrite RED、DigiGridなどもあるものね
オーディオIFを不用意に増やすよりインアウトを増やす方がシステムも安定する

>>759
誰と勘違いして怒ってるん?落ち着け

764 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:01:57.50 ID:E3IRQuCz.net
できないと断言

反例が出て、戯言と判明

できるけど問題がある
勝手にリサンプリングする
という新たな妄想出現 ← イマココ

765 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:03:06.77 ID:E3IRQuCz.net
>>763
まあいまどきのオーディオインターフェースは増設を視野に入れてるから
複数刺しできないという断言は明らかな誤りだね

766 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:03:20.89 ID:5gG3iyTg.net
レイテンシーを延ばして、リサンプリングしてまで複数の格安うんこI/Fを使いたい?

767 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:05:03.50 ID:5gG3iyTg.net
>>764
違う人の主張を混ぜるアホ

768 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:10:19.75 ID:5gG3iyTg.net
リサンプリングせずにレイテンシー保ったまま複数I/Fを使うには

サンプルの同期
バッファの同期

の両方が必要
サンプルの同期はいろいろと方法があるが、バッファの同期はハードやドライバに仕組みがないと無理

769 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:12:10.98 ID:E3IRQuCz.net
こんな時間にIDコロコロして無知な連投をする知恵遅れを
「違う人」人認定するのはムリだわ

負け犬の惨めな負けザマにザマァですわ

770 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:14:57.67 ID:E3IRQuCz.net
>>768
だからそんな俺が最初から指摘している話を
今更コピペしても阿呆にしか見えないって。
それを実装した統合ソリューションが販売されている話まで出した後になって、幼稚な繰言を書くのは知能の劣悪さの証拠

771 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:15:12.30 ID:5gG3iyTg.net
なにその捨て台詞

772 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:16:34.63 ID:2itj8NPI.net
>>770
レイテンシー

773 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:17:27.12 ID:2itj8NPI.net
リサンプリングもだ

まともな人は使わない

774 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:17:57.96 ID:2itj8NPI.net
わざわざ劣化させて使うアホ

775 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:18:26.11 ID:2itj8NPI.net
「統合ソリューション」www

776 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:20:04.43 ID:2itj8NPI.net
>>735に書いたそのままだし

777 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:25:47.86 ID:E3IRQuCz.net
>>772
ID変えてもキチガイはキチガイだ。

スタインバーグ環境の場合は10年ほど前に
二台のPCを光ケーブルで繋いで同期させオーディオクロック単位で連携動作させる機能がついて
2台のPCに分散させた(オーディオクロック入出力のない)オーディオインターフェースを同期動作させる事が可能になった。
レイテンシー調整は各PC単位の設定を、2台のPC間で大きな遅延さが生じないように再調整するだけの話

778 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:27:17.32 ID:E3IRQuCz.net
>>776
>>719の指摘を読んで後出しした>>735はカス

779 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:29:59.01 ID:E3IRQuCz.net
>>775
「統合ソリューション」で発狂しちゃうレベルの知恵遅れか。
スタンドアロンPC上の動作が基本のASIOデバイスを
EtherSoundのネットワークに統合するための特殊なソリューションだから
「統合ソリューション」と呼ぶのが当然。

中卒には難し過ぎる表現なのかな

780 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:31:56.15 ID:E3IRQuCz.net
相変わらず情報量のない連投をするキチガイが居着いてるってことだな。
こんなあからさまなキチガイはピュアオーディオ板にも居場所がないだろうよ

781 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:41:03.41 ID:2itj8NPI.net
レイテンシーとリサンプリング

782 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:42:57.87 ID:2itj8NPI.net
この辺が許せるなら勝手に使えば
DAWやI/FのドライバやOSに機能をいれるのは勘弁

783 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:43:04.79 ID:E3IRQuCz.net
キチガイ降臨中!!!

784 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:44:17.04 ID:2itj8NPI.net
自己紹介乙

785 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:47:39.21 ID:E3IRQuCz.net
キチガイ連投中!!!

786 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:55:33.16 ID:8YTWgCXD.net
安心して下さい、わたしがキチガイです

787 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 20:59:11.49 ID:BRZQqwlO.net
>>765
落ち着いてくれたか

ttps://www.synthax.jp/hdspe-madi.html
RMEのMADIに関してだとPCIeタイプは1枚でも動作するし
複数刺すと1枚目がメインとなってそれ以後の奴は
拡張IOとして動作するカスケード接続になったりするね
メーカーが動作保証していてそれが売りの製品なので心強いしメリットは多大

俺がメリットがあるのかどうか理解できないのは
方式やメーカーの異なったオーディオIFを複数混在させることなんだけどもね
例えばRMEのPCIeスロットタイプとRolandの外付けUSBタイプの混在とか
実現可能だとしても無駄なトラブル対応に苛まれそうで不安

788 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 21:07:03.02 ID:4pRvOmHk.net
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな       ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) …さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

789 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 21:14:39.57 ID:E3IRQuCz.net
>>787
もともと貧乏そうなアマチュア質問>>712が発端。

そのわずか14分後に>>713が全否定を始めたので
いつもの厚顔無恥な釣り書き込みだという指摘(>>715)があって
この無知な釣りおっさんが、どういう古い知識や古い環境を根拠に戯言を言い始めたのかが話題になった(>>719)

現実問題として、アマチュア層が間に合わせで古いインターフェースを追加してチャンネル増設を図りたくなるのは昔からよくある話だし
適切な環境やアプリやドライバインターフェースを選択すれば可能な話だから
>>713の全否定は他人を不幸にするための悪質な戯言として叩いているだけ

790 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 22:25:49.36 ID:fPQQx5rR.net
最初から8inout程度のものを使いましょうって事で終わりにいたしませんか

791 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 22:28:09.29 ID:eO7j6ZuM.net
結論としては無視すればいい

792 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/26(木) 23:25:13.20 ID:E3IRQuCz.net
>>790
論点がズレた書き込みは不要
ママのおっぱい吸っておネンネしてな
池沼おっさん

793 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 00:17:53.79 ID:fkJsoOrD.net
>>713の普通は不可能
は別に間違ってないと思うけど

794 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 00:23:20.77 ID:fkJsoOrD.net
一般的ではない特殊なソフトが必要な訳で

795 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 00:35:55.08 ID:8u1oBlUe.net
日本語もまともに読めない池沼おっさんの遠吠えが邪魔

796 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 00:44:57.36 ID:8u1oBlUe.net
これ昔から当たり前だし上の方でも指摘が入ってるんだけど、Windows環境純正のwdmドライバ・インターフェースを使えば
複数のオーディオインターフェースを当たり前に同時使用できるのな。

レイテンシーは大きめになるけど、インターフェースを追加するような間に合わせのマルチチャンネル収録ではリアルタイム処理のレイテンシー最小化は期待すべきではないという常識を以って充分許容できる。

ネット知識頼みの煽りおっさんはそんな大前提も知らないから、話がとんちんかんになる

797 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 00:51:49.15 ID:z+BMgIVO.net
佳子さま脅迫で逮捕された43歳無職がDTMerと判明www [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1432212472/

798 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 01:19:14.29 ID:fkJsoOrD.net
ASIOだって複数オープン出来るけど

799 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 01:20:37.15 ID:fkJsoOrD.net
対応してないアプリが多いってだけで

800 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 01:22:13.13 ID:fkJsoOrD.net
ただのマルチ収録ならI/Fごとに別アプリでも良いし

801 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 01:34:24.50 ID:fkJsoOrD.net
ていうか、前提は>>712だよな
勝手に前提変えてんじゃねえよ

802 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 04:59:10.35 ID:70FM2SJl.net
>>789
この自称プロ余裕無いね

803 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 15:54:45.99 ID:1ZLLtX/z.net
鬼治外はスルーでよろしく
http://hissi.org/read.php/dtm/20151126/RTNJUlF1Q3o.html

804 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 16:09:53.36 ID:Q1CyZ5Se.net
トシヲの自己紹介が捗るな

805 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 16:32:40.29 ID:QZAz9PAx.net
100万イン200万アウトのインターフェイス欲しいなぁ〜

806 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 23:08:42.19 ID:70FM2SJl.net
10万Uくらいのサイズか

807 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/27(金) 23:49:56.37 ID:fkJsoOrD.net
100Gイーサ16本でいいから1Uで収まる
PCとどうやってつなぐかは知らないけど

808 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/28(土) 00:31:57.12 ID:JEEJXjin.net
>>806
10万Uだと

1Uが44.45ミリだから…
44.45 × 100000 = 4445000_
メートルに直すと4445メートルか

ブルジュ・ハリファも真っ青だなw

809 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/28(土) 09:15:31.63 ID:q3wezMjQ.net
全部縦に積まなくても

810 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/28(土) 13:00:35.79 ID:JEEJXjin.net
10に分けたら444.5メートル
100に分けたら44.45メートル
1000に分けたら4.445メートル

「1000のラックにのせて」も
ラックの横幅は最低19インチ(482.6ミリ)なので

482.6 × 1000 = 482600

482.6メートルを行ったり来たりするワケだ
(そこに僕はいません)

811 :ネ申:2015/11/28(土) 22:10:56.49 ID:WZOmvTa1.net
ワシは世界中をハッキングゲートしてすでに
100万イン200万アウトのOIF持ってるわw
技術的な琴はおしえねーけどなw
おまえのキモい歌もワシのDAWにREC-ONできる。

812 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/28(土) 22:34:18.11 ID:g5fqU54g.net
>>810
まっすぐ並べる必要はないし、機器のパネルを直接いじる必要もない

813 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/30(月) 01:56:48.81 ID:19oUP7Nh.net
UR44ってどれくらいレイテンシーつめられる?
スカーレット6i6は200サンプル切れなかったんだが・・・
ギターアンプが遠くにあるくらいの遅延があった
ギタリストはアンシミュで掛けどりのレスポンスが遅いと辛いんだわ
高級機じゃないとそこらへんは無理?

814 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/30(月) 02:24:32.43 ID:19oUP7Nh.net
しまった 低価格スレと思って誤爆した・・・
中価格帯だとどれくらい詰められるモンなんでしょうか

815 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/30(月) 04:56:25.04 ID:iUn7GSnN.net
ワロタ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151130_732762.html

816 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/30(月) 05:08:31.71 ID:YdAFiwiz.net
>>815
中に入ってるのは単なるフェライトコアじゃないのこれ
確かにフェライトコアつきのUSBケーブルは
データ転送などでCRCエラーが起こるのを防ぐ役割はあるが

817 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/30(月) 09:43:19.08 ID:GWiRBF7/.net
>>813
使ったアンプシミュレーターそのものの延着は何を使おうがかわらんがな

818 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/30(月) 21:59:24.19 ID:ENUTL60B.net
ZOOMいいよZOOM
フレットに指が当たった生音と同時にスピーカーから歪ませた音が出る

819 :813:2015/11/30(月) 23:52:37.41 ID:uWOk6yWq.net
低価格スレの新スレ立てたんでソッチで質問し直します

820 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/01(火) 12:32:44.31 ID:gCQud82M.net
>>690
ヤフオクに出した機材
また落札手数料誤魔化してるみたいだけど詐欺だぞ

821 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/01(火) 14:23:47.89 ID:vADcXQ0M.net
UR22で、インプットとダウの比率のツマミを全部ダウ側にしてヘッドホンのボリュームはメモリ一つ分くらいでモニターしているんですが皆さんはどれくらいですか?

自分はもう少し大きくしても良いのですが耳が悪くなりそうなので控えめにしていますが、基本的にどれくらいでやるものなのでしょうか

822 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/01(火) 19:44:01.47 ID:pqypIDZD.net
>>820
送料は140の佐川代といいながら実際は100のゆうパックで送ってくるゴミみたいな出品者が増えた
「日時、時間帯の都合で別会社で発送する場合があります。差額の返金追加請求はありません」
と一文入れるだけで免責らしい

823 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/01(火) 20:23:13.18 ID:Pat1QOGX.net
>>821
こっちは高級路線の機種のスレ
URとか安い奴の話題は低価格スレの方がレスつくよ

低価格USBオーディオインターフェイス12台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1448819011/

824 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/01(火) 21:40:14.67 ID:QqfnFYYm.net
>>823
低価格たいスレなんてあったんですね・・・
すみませんよく見てませんでした
わざわざありがとうございます

825 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/04(金) 17:14:33.06 ID:EICSct/Z.net
AudioFuseとは一体何だったのか

826 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/04(金) 19:16:23.80 ID:Xgytu9z7.net
伝説

827 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/04(金) 20:29:10.03 ID:LjP5DBmm.net
スレートのFGX2とオーディオフューズは二大伝説

828 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/04(金) 22:30:01.43 ID:2E2fFzl0.net
AudioFuseコテコテしててデザイン苦手だな

829 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/04(金) 22:44:33.98 ID:t4XuBdQx.net
>>825
ぼくがかんがえた
さいつよのやつ

830 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/05(土) 19:58:38.15 ID:0fXICGJx.net
シルバー トランスフォーマー
ブラック  80’s ラジカセ(hip hop)  

831 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/05(土) 20:36:09.96 ID:1FFA77HG.net
AudioFuseってPCDJ用だよね

832 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/05(土) 21:24:48.30 ID:Dh7N7sbh.net
>>831
違うよ
http://youtu.be/PXK5cgAgv-U

833 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/10(木) 09:23:00.21 ID:OaqgnJbV.net
AudioFuseってオーディオ用ヒューズのこと(↓こういうの)だと思ったら、発売予定のUSB I/Oだったのか…
http://joshinweb.jp/audio/11585.html?SRT=1
知らなかったオレを情弱と罵ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

834 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/10(木) 10:54:54.94 ID:lPNAWyrc.net
AudioFuseかApollo twin USBか悩む

835 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/10(木) 23:54:23.22 ID:21vsSaFH.net
早くAudio fuse出してくれないと浮気しそうで困る

836 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/11(金) 17:27:30.04 ID:PuOZ9pOj.net
しょうがないな
浮気しろ今すぐニダ

837 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/11(金) 17:54:32.00 ID:bw+ZiSXl.net
韓国人の言う事はきかないよ

838 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/11(金) 17:56:08.56 ID:E6uYD0uZ.net
ここにも音楽制作板にヘイトクライムを流し込む人格異常者が粘着してるのか

839 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/17(木) 17:16:19.38 ID:/Bv6WOuo.net
SPL Crimsonの弟・妹みたいなオーディオインターフェース出た:
http://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2015/12/76103

ホワイトがかわいいな…ちょっとおもちゃっぽいけど。。。

840 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/17(木) 21:56:27.06 ID:IYfodtUi.net
oct-capture

841 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/17(木) 23:39:36.23 ID:uyQ8Ce4g.net
http://p.dmm.co.jp/p/ds_doujin/circle/crimson/title_top.jpg

842 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 01:37:36.80 ID:na53Hk7o.net
くやしいっ…!

843 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 01:46:16.56 ID:CYQPD0EU.net
でもビクビーックビックビックビックカメラ

844 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 03:07:21.55 ID:YUlUImLK.net
そろそろ生音録り用にインターフェイス変えようと思って
友人所有のAudientiD22を借りてきて
ナレーション録りしたんだけど
はっきり言って
俺が今まで使ってきたM-AUDIOのFireWire 410とほとんど差がない
買い替える必要ないと思った

845 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 03:18:42.22 ID:lh/nTxma.net
>>844

じゃあ
「お前に借りたiD22、はっきり言っておれのFW410とほとんど差なかったわ」
って返してやればいいんじゃないか?

846 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 07:38:02.79 ID:NsW8gadI.net
現時点で最強のモバイルやん
http://fr.audiofanzine.com/interface-audionumerique-usb/rme-audio/babyface-pro/editorial/tests/le-bebe-se-professionnalise.html

847 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 08:44:26.20 ID:cPiQ7sTG.net
Lo落ちとか無さそうだね 安心してポチ

848 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 12:54:40.70 ID:YUlUImLK.net
ものすごくあたりまえのことなんだけど
やっぱ
Thunderbolt>USB3.0>FireWire>>>USB2.0
なんだよなあ

どんだけ他のとこ頑張ってもこの転送量の基本性能の部分は超えられない

2016年にUSB2.0のインターフェイスなんてバカバカしい話だろ
メーカーはUSB3.0に早くシフトしないと
USB2.0のままのインターフェイスは
あっという間にレガシー機器になるわ

849 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 12:58:39.56 ID:DPKFvV3j.net
USB2で必要な転送量足りてるし

850 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 13:01:27.27 ID:YUlUImLK.net
足りてないからレイテンシー詰められないんだよ

851 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 14:19:07.65 ID:NsW8gadI.net
BFPは1msまで詰めれるけど?

852 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 14:34:37.44 ID:HjGasYVm.net
転送量の問題じゃないんだよねー

853 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 14:41:14.47 ID:UUwUOurj.net
最後はソフトが足引っ張ってるからっていい加減に学習しろって

854 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 15:38:53.14 ID:od57qAKv.net
でもPCIはほぼ絶滅したよね

855 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 16:12:31.58 ID:pyWqN0RV.net
頭悪いのがいるな

俺以外に

856 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 18:29:41.77 ID:N4dsQWQR.net
Windowsの標準USBドライバ(Host Controller、Hub、HID、etc…)使ってる限りはUSBのレイテンシは大きくは詰められんよ
全部自前で書けば別だけどまあそんなもん書く技術者はおらんだろうな…

857 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 19:12:46.66 ID:FDEE4DOV.net
RMEェ・・・

858 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 20:57:05.80 ID:6KOTHnys.net
BSPとモツ1248だとどっちが良いの?
Windows使いです

859 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 23:18:21.74 ID:anoS6w2x.net
USBでレイテンシ詰めれるのでてきたけど
ちょっと負荷かけたらすぐダメじゃんw 

バンド生録とかアナログシンセ等一気に流し込むならいいんだろうけどさ

アンプシミュやソフトシンセ手弾きするなら考えものだわ

860 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/18(金) 23:36:20.78 ID:anoS6w2x.net
CPUからでてるPCI-Eはグラボ用に用意されたx16とサウスブリッジ(USB2-3、LAN Sound,)
Thunderboltはサウスブリッジ経由じゃないんだぜ

USB3.1の転送速度と比較する人がいるが
正確にはx8-16にさしたRAIDカードと比較してレイテンシや頭打ちを見るべきなんだよ

CPU直だしPCI-E延長外付け+DP+USB3.1も流せる規格だぜ 
さらに10GbEシミュできるから800MB/sくらいのそくどでファイル交換できる
Thunderboltケーブルが少々高かろうが10GbEカード2枚買うのに比べたらアホみたいに安い
そもそもノートに拡張できない 

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200