2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★アナログシンセPart21 ※Roland禁止★☆

1 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 20:03:15.90 ID:X5g3SKlS.net
※※ ローランドの話題は一切禁止 ※※

アナログシンセのハードウェアについて語るスレです。
古き良き時代のものから、最新の北海まで、DCOアナログや
ハイブリッドアナログも、ハードウェアであればOK!です。
なお荒らし防止のため、アナログシンセを否定する方の
書き込みは固くお断りします。またソフトシンセに関する
話題は専用スレでお願いします。
なお住人の皆様方におかれましては、sage進行のほど
よろしくお願いします。
前スレ
☆★アナログシンセPart20★☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1410877008/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
前スレ以来サーバ落ち騒動を挟んで、ローランド工作員による執拗な荒らし行為が継続しております。
前スレでの執拗な議論妨害と宣伝行為を踏まえ、今回スレではローランド製品に関する話題はご遠慮頂いております。
ローランド製品に関する話題はローランドのスレでどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 20:31:39.78 ID:zefId5xJ.net
Jupiter-8万歳万歳万々歳

3 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:53:41.88 ID:D3++H/UF.net
連番で来てるスレなのになんかこう悪意に満ちててやだねぇ

4 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 22:58:32.51 ID:s9uELf3J.net
アナログシンセ女子
https://twitter.com/ohm_mag/status/554972560333758464

こうありたいものだな

5 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 09:05:30.56 ID:RX08Y7DS.net
※ このスレはローランド工作員の自作自演による荒らしスレです。一切書き込まずこのまま落として下さい。

6 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 19:27:35.72 ID:NctBXRon.net
アンチのキチガイっぷりに磨きがかかってきたな

7 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:22:53.91 ID:FuLOH3/J.net
海外と国内で価格差デカすぎたから
国内相場を一年がかりで2倍〜2.5倍(上の方の目標数値)に釣り上げる算段かもね。
でもタマ数が少な過ぎて半年に一回くらいしか出てこないから相場形成もヘッタクレもないような。

8 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:23:20.03 ID:FuLOH3/J.net
その海外アーチスト使用実績はソース無いし
ちょい役で出ただけで使用実績にしてるから
あてにならないわけで。

9 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:23:47.27 ID:FuLOH3/J.net
アーチストに楽器を送り付けて
一回でも使えば使用アーチスト扱いする商売
あるよね

高い機材なのにほとんど使ってもらえなかったら
それは普通に考えて失敗なのに
一回使えば伝説の名器になっちゃう商売もあるらしい

10 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:26:01.66 ID:FuLOH3/J.net
今週は新製品発表の時期だから
臭いネタしか振れないカスは
ずっと息を止めて静かにしとけ

11 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:26:31.83 ID:FuLOH3/J.net
ロクに台数出荷してないのに
ステマで中古相場を釣り上げてる
カスシンセの話題も禁止な。

12 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:27:30.55 ID:FuLOH3/J.net
あれはカウントに入れるのは厳しいね。
当時他社の機材を全面的にフィーチャーしていて
レコーディングで他社機材を何十トラックも埋めた記録があったり、
ライブ動画でも他社機材を全面的に弾きまくっている。

そんな中、ビデオに写りやすい特等席に置きながら
間奏でちょろっと弾くだけ、文字記録もほとんど残っていないJP-8の使用ことさら強調するのは乞食臭いね。
刺身のツマがメインディッシュのフリをする構図

13 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:28:23.32 ID:FuLOH3/J.net
逆に言うと、当時リアルタイムで使ってたのが当時からよく知られていた有名人というと
ハワードジョーンズ、土橋さん、厚見さんの名前しか上がらないんだよね。

あとは後付け伝説ばかり。

知らない。ToToは当時あまりよく見てなかったから、
訝しがりながら検証を試みても全然資料にJP-8載ってなくて
ビデオ見たら刺身の上のたんぽぽみたいな扱いで爆笑した。

14 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:29:46.16 ID:FuLOH3/J.net
そう。当時あの機種は国内でほとんど見かけなかった気がするのに、後から確認してみたら実は
当時から直感的に音が大嫌いで生理的に受け付けなかった曲でばかり使われていた事が判明して、思わず苦笑いしちゃいましたよ。

JP-4は結構手の届く範囲にそこかしこにあって、隣のクラスのセミプロの子も使ってたくらいなのに
JP-8は実物見る前に音がすっかり嫌いになってた。謎

15 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:30:07.24 ID:FuLOH3/J.net
そう。当時あの機種は国内でほとんど見かけなかった気がするのに、後から確認してみたら実は
当時から直感的に音が大嫌いで生理的に受け付けなかった曲でばかり使われていた事が判明して、思わず苦笑いしちゃいましたよ。

JP-4は結構手の届く範囲にそこかしこにあって、隣のクラスのセミプロの子も使ってたくらいなのに
JP-8は実物見る前に音がすっかり嫌いになってた。謎

16 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:30:24.15 ID:FuLOH3/J.net
でもあの当時、JP-8を前面に押し出しちゃう海外アーチストの曲は不思議と安っぽい曲ばかり。
もっと質の高い音楽を作ってる上位互換のアーチストが必ず居たから、無意識のうちにJP-8を避けて通ることができた。

それは趣味や嗜好や音楽聴覚能力である程度決まる話なんで、逆にJP-8に違和感持たない方が耳やセンスが悪いんじゃないかな。あのメーカーの音は多かれ少なかれ、似た傾向

17 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:30:46.99 ID:FuLOH3/J.net
なんだ、赤の他人に失礼な言葉を吐く人格障害者かよw病院行け病院

18 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:31:00.93 ID:FuLOH3/J.net
僕もjupter8は当時も嫌い今も嫌い
jupter8の話を聞いただけで全身蕁麻疹がでちゃいますよ^_^

19 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:31:12.98 ID:FuLOH3/J.net
僕もjupter8は当時も嫌い今も嫌い
jupter8の話を聞いただけで全身蕁麻疹がでちゃいますよ^_^

20 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:32:48.54 ID:FuLOH3/J.net
ゲディーリーはまあシンセマニアのベーシストだからね。
ゲディーリーのベースの音も声もあんまり好きじゃないしRushは俺には曲がとにかくつまらんなあ。
アルバム5枚程持ってるけど、思い出せる曲が一つも無い。
記憶に残ってるのは黒いブロックポジションのジャズベース抱えて歌ってTaurus踏んで傍らにARP Quadraのステージ風景だけだな。

21 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 10:30:06.69 ID:wI7/lt0l.net
※ このスレはローランド工作員の自作自演による荒らしスレです。一切書き込まずこのまま落として下さい。

22 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 12:59:49.84 ID:z5fiB2D1.net
KORG poly800
のマニュアル日本語PDFが存在しないみたいだからスキャンしてアップしてみた。
必要な人はいないと思うけど。
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1005

23 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 13:03:33.15 ID:63kUU/0G.net
また吉外が暴れてんのかw

24 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 20:16:39.91 ID:VZMP3uWa.net
たくえむ禁止もスレタイに入れとけ

25 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 06:08:49.71 ID:hENxW1RK.net
日本語マニュアルのアップいいね
メーカ配布がない機種とかあるしね
草の根活動歓迎だね
ダウンさせてもらったお

26 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 11:25:09.30 ID:v5NTOkMe.net
学研SX150の投売りの背景て何ですか?

27 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 14:24:10.98 ID:4/8UG6Mh.net
屁音出して喜んでる貧乏おっさん共に騙されて作ったけど全く売れなかった

28 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 17:25:10.84 ID:v5NTOkMe.net
>>26ですが自己解決しました
結論として気になる人は今のうちに買った方が後悔しないかと

29 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 17:33:33.40 ID:lyZF8JCS.net
新しいのでるんじゃね?

30 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 17:35:59.31 ID:lyZF8JCS.net
>>28
理由なんだった?

31 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 18:16:59.21 ID:tV1O8cwq.net
ステマ
年度末で廃棄処分されるから入手難になるかもね

32 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 02:10:51.60 ID:Pst4W3rb.net
SX150mk2レゾナンスの効きが弱いのかあんまりピュンピュンいわないからせっかくエンベロープ付いてても重いキックが作れない。
もっとエグい掛かり方に改造するにはどこつつけばいいんだろうか?

裏パネ外して基盤見たら改造用にいっぱいTPポイントがあるけど設計した人改造のヒントください

33 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 08:15:33.70 ID:y1TDtQwS.net
ヤフオクで500円以下や6個セット2000円とか出てきたな

ここまで安くなると買って後悔することも無いしポチるか

34 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 16:45:08.67 ID:fxyUN3zO.net
ポリシンセ自作しろって事だろボケェ

35 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 17:51:35.07 ID:Vr5PLnXm.net
SX150mk2はどんだけ在庫抱えてるんだよw
アメマバッジ常態か?

36 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 17:56:21.80 ID:Vr5PLnXm.net
SX150mk3はアルペジエーターつけてね

37 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 00:07:58.67 ID:pw2/UbAg.net
尼900円

38 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 22:28:52.26 ID:mVuzYway.net
10年後に2ちゃんが存続していれば、

「10年位前にSX150mk2が数百円で在庫処分してたが、あの時買っとけば良かった」

て書き込みは、少なからずあるだろうな

39 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 01:31:57.75 ID:o0kMlOO7.net
それだけない

40 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 05:13:27.95 ID:aZCG8ZeW.net
そういえば坂本龍一はJP4はライブで使ってたけど
JP8は全く使ってないね。

41 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 10:03:53.31 ID:tS3HZGYQ.net
作り過ぎて定価の1/10にまで値段が下がるならコルッセイも作り過ぎてくれないかな

1万くらいまでなら何とか出せる

42 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 10:49:27.86 ID:3TVO+Lsd.net
何言ってんのあほか

43 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:45:35.09 ID:ox6f475N.net
SX150はせめてインタフェースが鍵盤型になってればな

44 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 13:14:11.43 ID:8LQpkDIL.net
尼2800円w

45 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:15:50.93 ID:DgoQhx/l.net
捨て売りセール価格終了www

SX-150mk2の改造サイト誰か作ってよ
Releaseエンベロープは追加したい

46 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:29:04.38 ID:jFgmgnTw.net
てめえで作れこの野郎

47 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:35:43.51 ID:DgoQhx/l.net
>>46
せっかく買ってやったのにこの野郎

48 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 00:21:59.89 ID:bElIcb7s.net
回路図はついてるん? >SX-150 MARKII

49 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 14:11:11.27 ID:XQ7j5xDH.net
なんとかランドのAIRA、アカイのリズムウルフと老舗の安価シンセが爆死を続けて
KORGの天下がずっと続いてるけど、YAMAHAは何か出さないの?

50 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 16:03:46.58 ID:kXYAWlvp.net
>>49
ボーカロイドとCUBASEでぶっちぎり

51 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 20:25:42.61 ID:7vkB9K3k.net
Korgに天下などない
ヤマハ本体ができないような実験製品を子会社がやってるに過ぎない

52 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 20:35:00.04 ID:G8N6mvLv.net
子会社じゃないのに?

53 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 20:48:03.14 ID:8RcaUP4L.net
ローランドのjd-xiってDJ系の最終兵器じゃないかな?マイコルと同程度のサイズ+ナチュラル音源+本物のアナログ

更に、仕様や価格は判らないが、JD-XAはその上を行くわけで、どんな物になるのか楽しみ

54 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:11:45.74 ID:ut0OF5Fm.net
スーパーナチュラル音源って、なんともケミカルな響きだね。
強烈な赤色のポリゴン風デザインなのに石や木のような有機的なコントローラで一世を風靡した元祖VAほどのセンスもない

55 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:13:42.13 ID:aNyXf/9F.net
DJ系でナチュラルとか言い出すのも時代錯誤なんだよなぁ。いまどきDJ系なんてダサい表現使わないし

56 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:28:04.77 ID:7dXvYQ/o.net
rolandもakaiも爆死したからこそ、YAMAHAには本気で安シンセを作って欲しい

57 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 07:44:15.63 ID:o8WBMteE.net
どうせFMからめてくるからイラネ

58 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 12:40:13.62 ID:IsT/+KzF.net
>>13
ジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」のイントロのシンセは
JP-8を使ってるって言われてるけど
ジャーニーのステージ写真に載ってるのはいつもプロフェット5で
JP-8があるのを見たことがない。

59 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 12:54:25.62 ID:4aVgtkT8.net
Nordってダッセー音しか出なくね?
VA系とかいう前に普通にいらんわ

60 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 13:15:34.94 ID:/k9s8sFI.net
まあNord以前にVAは無いし
Nord以降もVAのポイントも判らずにデタラメな設計のマシンをVAの振りして売っていた恥ずかしメーカーが居る
ってだけの話だね
Nord要らないって言ってる奴はまあNord触った事もない脳内妄想の子だから放置で

61 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 13:19:29.20 ID:/k9s8sFI.net
>>58
あのイントロのうすら寒いアルペジオね。いかにもなビンボー臭いシンセ

62 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 13:42:27.36 ID:i1Y36KQr.net
https://m.youtube.com/watch?v=jEVKoeVYugA#t=2m23
2008年ライブはEnsoniq TS-10

63 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 15:37:40.33 ID:3ydK8bw4.net
>>58
1982年の映像見つけたJP-8とプロフェットの二段積みでアルペジオはJP-8。
その後のシンセブラスのコードはプロフェットのようだね。
なぜかサビあたりのシンセブラスコード弾きはJP-8でやってるっぽい。
https://www.youtube.com/watch?v=fWqMV40Gkcg

64 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 15:58:30.64 ID:eyqvLElR.net
スレタイ読めない池沼が涌き過ぎ

65 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 16:23:18.56 ID:KhJRdUkP.net
仕切る意図は無駄に終わる
管理できる仕掛けがないので
カッカしないことだね

66 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:29:41.44 ID:ERp8cHHy.net
>>61
お病気が悪化してますよ

67 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:29:58.42 ID:An+/wROw.net
仕切る仕切らないという問題ではない
毎回他の話をしているところに突然割り込んで
大量コピペや執拗な書き込みで宣伝を始める連中が
居るから歯止めをかけましょうという話

68 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:30:28.86 ID:An+/wROw.net
>>66
お病気自己申告乙

69 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:39:10.79 ID:nEbZIzsr.net
NAMMスレの時も凄かった。
今年は各社がアナログの復刻版やサプライズ
を用意して開催前から盛り上がっていた。
俺も10社くらいの速報を書き込んでいたら
20時過ぎに突然宣伝部隊が割り込んできて
20行くらいある宣伝コピペで自社宣伝の連投を始めた。

あんな事毎回やっていたら、業界の鼻つまみ扱いされるのが当然だね

70 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:40:29.86 ID:ERp8cHHy.net
お病気がIDコロコロ中

71 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 18:01:45.87 ID:FDcZ+q2d.net
>>70
自己申告乙

72 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 18:04:17.49 ID:FDcZ+q2d.net
他社製品は際限なくこき下ろす常駐荒らしが
特定の一社の製品だけひたすら持ち上げるから
判りやすいよね

73 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 18:05:35.60 ID:nEbZIzsr.net
粘着宣伝で持ち上げるのは売れてない証拠

74 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:22:27.32 ID:ERp8cHHy.net
粘着アンチはみんな同じ口調だからわかりやすいよねw

75 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:10:56.58 ID:2w4ifMt7.net
スレタイが読めないお病気ですね
明日にでも精密検査を受けましょうね
お大事に

76 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/07(土) 21:54:14.22 ID:e1wI0Obv.net
>>58
セパレートウェイズのイントロはPoly-61でも出せるしな。

77 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/01(水) 00:12:31.49 ID:+hRooFYH.net
1975 Headley Grange (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=DPs_UZ2FkO0

Shuffle Cobra (MIX TEST 4)
https://www.youtube.com/watch?v=zU8-rMryp68

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

78 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/01(水) 00:13:20.48 ID:+hRooFYH.net
https://www.youtube.com/watch?v=aK_aO9qzG40

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

79 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/01(水) 00:43:10.66 ID:vqqrR9nu.net
>>77-78
【41歳無職電波】井桁卓真part25【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1418492844/

80 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/17(金) 15:17:06.06 ID:Z0dLpsmm.net
moogスレ落ちとるがな

81 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 01:44:20.34 ID:POS2WIyb.net
ヤフオクのJP-8すごいことになってるな。最終いくらで落札されるか楽しみだ。

82 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 04:22:20.46 ID:V5QnBkW8.net
去年半ば、えちごやの完動品Jupiter-8が50万円台で落札されて老国の国内記録更新したあと
去年年末にジャンクが70万円台で落札される椿事が起きて、オークションの価格操作があからさまになっちゃったからな。

価格操作抜きの50万円台ですら疑わしいレベル

83 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 04:34:12.83 ID:CcZidEvz.net
ちなみにebayで7000ドル超の価格がついているのは
日本へは出荷しないという怪しい条件付きで出品者が勝手に言い値をつけてるだけ。
同じ出品者の2台目の落札価格は、なぜか最初の言い値より安い値段。ろくに在庫のない中古を一年に1〜2大学院出品して実態のない相場を作っている様子が透けて見える。

2011年にJupiter-80が発表される直前、海外で1000〜1500ドルで入手した人の報告があるのに
たった半年かそこらでその何倍もの相場を作っちゃったからバレバレ

84 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 04:35:39.28 ID:CcZidEvz.net
訂正: 1〜2大学院出品→1〜2回出品 (どんな予測変換やねん!)

85 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 06:18:45.97 ID:AsL15xk6.net
Jupiter 8、高いけどJD-XA発表されてからポツポツと市場に出てきた気がする(^^;;
Rolandは、JD-XAが売れたら純アナログ6-8音ポリも出すんじゃないかと…その時にJupiter 8の価格がどうなるのか…(o^^o)

86 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 12:18:03.67 ID:CJakvbhR.net
そもそもジュピ8は当時からプロ5なんかにくらべると格下だったよなぁ
土橋も「壊れるからもうメインでは使わない」と言っていたし
音もぶらす

87 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 12:18:44.79 ID:CJakvbhR.net
音もブラスくらいしか思いつかないし

88 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 19:11:32.49 ID:3Uy15S4k.net
仮に復刻アナログポリシンセがでてもオリジナルの価値はさがらない

復刻はコスト削減とコンパクト化で表面実装ミニチュアパーツだから音も同じにはならないしメンテ性も劣る

ヴィンテージアナログシンセはこれからもどんどん値上がりしていく

89 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 22:00:15.13 ID:POS2WIyb.net
ebayで最近落札されたのはMIDI付きで72万と92万だからヤフオクの50万とかまだまだ。

90 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/24(金) 23:09:31.19 ID:qU0yV70H.net
だから年に1,2台の出品で嘘っこ相場を作るのはよせよ

91 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/28(火) 00:37:23.26 ID:AGg+mmCc.net
PROPHET-5 Rev3.3 MIDI メンテ済み     
落札 801,000円(評価:新規) 2番手 800,000 円(評価:43)  3番手 761,000 円(評価:1885)

JUPITER-8 MIDI メモリー増設 メンテ済み 
落札 897,000円(評価:新規) 2番手 896,000 円(評価:22)  3番手 725,000 円 (評価:1885)

ヴィンテージシンセばんじゃーい!   オワター! (・∀・;)    でもこれ新規入札禁止にしなかったのでトンズラこくよ。

92 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/28(火) 02:27:18.58 ID:4gXJEKNH.net
相場釣り上げるだけで実際の取引はないのか。バカ丸出しだな

93 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/29(水) 06:04:38.55 ID:PdJAcphx.net
【要注意】ステマ工作員の自作自演による荒らしスレ

94 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/30(木) 03:40:35.05 ID:ocYpLkuA.net
     ___
    ./\__\
   /  /○ ○/
  ./  /○ ○/
  /  /○ ○/
  \/_○ ○/

95 :sage:2016/02/09(火) 11:16:10.21 ID:QW6G7zg/.net
底辺コテ君は鳥外して2連投か(笑)


予告的中された挙げ句放置されたのが
余程悔しいらしい(笑)


でわ放置しておこう(笑)



あ、そうだ!
このままスレをノーマル進行してみよう(笑)


題して

四年前みたいに
スレ住人全員に無差別に噛み付く
ハマーダーに戻してみた

とゆう予告(笑)
(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑(笑)))

96 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/09(火) 19:19:30.09 ID:g+W1WgZ4.net
多くの音楽雑誌に夥しい広告を打っているアマチュア向け★簡易防音施工会社
   ※アコースティックエンジニアリング
   ※アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす「詐欺まがい防音会社」である証★

       ★★この会社の正社員 である一級?建築士=斎藤氏が、自社の手抜きを告発★★

それを、日本音楽スタジオ協会の役員、スタジオ設計界の世界的権威者で音響学者でもある=豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを全面設計し直し改修、オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル、エンヤ、らのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブース、ドイツではEMIスタジオなどを設計した人)
が直接聞いて確認。
その後、件の酷い手抜き施工で使い物にならないスタジオを,★豊島氏が,直接足を運び複数回訪問★,何時間にも渡り入念に調査し、あまりに杜撰な施工に
「この酷い手抜きをwebで日本中に告発して、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい。そして法的にも罰則を」と助言してくれた。
 ★★★★★スタジオ設計の世界的権威で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した事の意味は大きい★★★★★

★このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に信憑性がはっきりと付与された★★

             ★★★★★★同社は現在も、東京地裁で提訴されて公判中★★★★★

        全国に被害者は数多居るが、今同時に抱えている裁判の数はとても把握できるものではない。

97 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/13(土) 03:23:39.44 ID:npq2dlCg.net
西側音楽に目覚めた中国人需要ですっかりアナログシンセの相場が上がってしまったけど、
ジュピターやミニモーグなど有名どころが中心で、知られていない(?)機種にまでは波及していないのが有り難い。
何もかも価格が3倍になったらたまらん。

98 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/13(土) 04:46:06.21 ID:1dosOQMY.net
そんな需要あったのか?
それにしても、新品じゃなく中古が人気なのか?
今はアナログブームで、イイ感じの新しい機種もたくさん出てるけど。

99 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/13(土) 10:10:14.61 ID:otcSw3Fz.net
ヘッドホンで聞いたらギリギリ音出てる。フィルターも効いてる。
アンプかなぁ。
オシロ10000考えてみます。

100 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/26(金) 21:45:10.11 ID:E6sUmIOI.net
今年はNAMMの時期ぶっ倒れていてチェックしないままでいたら、こんなん出ていてワロタ
http://www.davesmithinstruments.com/product/ob-6/
DSI OB-6
トム・オーバーハイムお爺ちゃんはもともとMaestroのアナログエフェクターを設計してたヒトだから
デジタル絡むと商品が出てこなくなっちゃうでしょ
だからソフトシンセでもDSPでもアナログでもバリバリで
業界好感度ナンバーワンのいいひとデイヴおじいちゃんが
Prophet-6に基づいて作っちゃったって…

101 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/29(月) 11:36:01.81 ID:bh9beRrm.net
>>100
お病気

102 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/29(月) 11:57:19.28 ID:msCzD+8s.net
>>101
はやく精神科で診て貰って来い池沼カス

103 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/12(土) 21:55:57.20 ID:ONsl2yxt.net
MatrixBrute早く出荷されないかな。甘い水で$1999だね。

104 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/14(月) 13:07:01.84 ID:BBC9pdhL.net
すげぇ気になる
てかminibruteって試奏したことなんだけどさ
音結構太い?

105 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/18(金) 11:38:39.98 ID:PnqtXIPm.net
このオッサン経歴面白すぎ。

ショーンK後任キャスターにハーバード卒米国人 モーリー・ロバートソン氏

ハーバードでは電子音楽とアニメーションを専攻し、アナログ・シンセサイザーの世界的な権威に師事した。
イワン・チェレプニン教授に師事し、特殊なアナログシンセサイザーであるSerge Modular Music Systemを修得した。

106 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/18(金) 11:59:38.96 ID:6CbOdOlq.net
ツルツルミクたん博士が嫉妬で発狂しそうw

107 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/16(土) 16:36:35.25 ID:rFM3XWzB.net
bぺ

108 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/19(火) 01:10:27.73 ID:vxe3LOGI.net
YouTubeでMarc Dottyって人のレビュー動画を見てたら猛烈にOB-6が欲しくなってきた。でも俺には高すぎる。楽器貯金すっかな。

109 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/19(火) 05:39:17.71 ID:ESGki+q0.net
ボルカの筐体にOB6のシール貼っとけ

110 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/26(火) 20:52:34.09 ID:yJExvn43.net
sage

111 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/27(水) 09:31:06.53 ID:48qkvHui.net
microbruteとminibruteで迷ってるんだけど正直言ってFilterのエンベロープっているかな?
弾きやすさやデザイン的にminibruteの方が好みなんだけど、値段的にね

112 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/27(水) 12:48:52.25 ID:+mhjt9SI.net
arturiaの製品ってアナログ的なサウンド
本当にするの?
なんかソフトシンセのイメージ強いから
VAサウンドなのかな?って思う。

113 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/27(水) 13:46:42.53 ID:EOtZBbde.net
>>112
完全アナログだよ

114 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/27(水) 13:54:38.26 ID:+mhjt9SI.net
>>113
そうなんだね。買う候補にしてみるわ。
試奏出来る店を探すか〜

115 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/08(日) 05:35:58.80 ID:muqV5t+4.net
microbrute持ってるが気に入ってる
ボワッとしたアナログ臭いベースからリードまでいける
歪が二系統あるのがいいわな

116 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/08(日) 08:50:31.21 ID:hASvPcFZ.net
>>112
古い奴はデジタル臭いよ
新しい奴はアナシンいらねって感じ

117 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/09(月) 09:13:48.90 ID:/79y4xAP.net
>>116
あれ?新しくなった奴出たの?

118 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/09(月) 22:09:53.01 ID:DS45EvUj.net
>>116
新しいってのは具体的にどのモデルを指すの?

119 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/11(水) 23:45:14.66 ID:vCI3AfyP.net
Arturiaのシンセ所詮ソフトシンセだよな
押しつぶされて上下出きらない感じとか 
そもそもアナログの複雑に動くサチュレーションが
まだまだ再現できないからそれっぽい何かでしかないと思う 

120 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/12(木) 08:00:40.16 ID:DAzCsNJr.net
試奏した感じ、そんな風には思わなかったけど…

121 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/12(木) 08:10:07.94 ID:1D2oa31E.net
同じく。
サチュレーションは分からないけどハイやローに関しては特に問題なかったような?

122 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/12(木) 10:47:10.35 ID:VvUBE4cB.net
korgのminilogueを試奏したんだけど、
やっぱり線が細いよね?
店のスピーカーがショボいからって
理由での細さじゃなかったわ。
アレならもう少し金出してARP買った方が
幸せになるかも。

123 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/12(木) 18:46:04.41 ID:DAzCsNJr.net
>>122
korgはARTURIAとかMOOGも扱ってるから試奏した時に、もうちょっと存在感が欲しいですねそれかもっと繊細な音ならいいんですがって言ったけど

124 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/18(水) 23:03:35.02 ID:sfiSCm6F.net
minilogueスレに張ったけど
Floating Pointsが使ってるARP(たぶん)がめっちゃ太く感じる

https://www.residentadvisor.net/features/2139
Floating Points - Silhouettes I, II and III
https://www.youtube.com/watch?v=BG0XBnMyXcQ

125 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/19(木) 14:30:16.58 ID:gdAaF1A7.net
KORG「オシレータが細いと感じる方はminilogueじゃなくminimoogをおすすめします」

この展開が意外と早く来たな。

126 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/20(金) 19:50:23.45 ID:BvDNG5wL.net
あれってフィルターのせいじゃないの? 
ようはポリでならした時にボワ付き過ぎないよう細めに作ってる

127 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/21(土) 09:22:52.53 ID:0yUSCzfH.net
minilogueの他にOdyssey、Sub37、LittlePhatty、BassStation2、Prophet08
なんかを持ってるけど、minilogueは確かに細く鋭く、しかもエグい
ソフトシンセよりは存在感があるが、アナログでイメージされる音じゃない
でもこういう汚い音の使い道もあるんで、これはこれでいいのかなって思えてきた
moogでは絶対に出せない音を出せる(もちろん逆も真)

Odysseyのオリジナルモデルが新品で売られていた時も
minimoogに比べて細いだの鋭いだのと批判する人はいたけど
今はどちらも素晴らしいビンテージで適材適所、ということで落ち着いてる
それと同じじゃないかな

128 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/21(土) 09:32:36.25 ID:ExHawfga.net
お薬案件か

129 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/21(土) 11:59:03.27 ID:RSHElfsm.net
おまいmoog持ってないじゃん(^ω^;)

130 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 02:58:45.34 ID:lO1dcsOr.net
minimoogの復刻版はパーツも似せてきてるな
現在入手できるパーツからコストの兼ね合いで近い音になるよう選別してるんだろうか

131 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 14:56:19.82 ID:s6NC3iUO.net
sub37はmoogじゃん
この人持ってるじゃん

132 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 15:46:11.14 ID:EFsAYlZN.net
超おマニアは現行製品をmoogとは認めないんだろw

133 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 17:55:08.10 ID:F5oDdfdT.net
MiniVしか認めないっ!

134 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 21:52:45.94 ID:d1JUaJpo.net
30年も経てばsub37もビンテージさ

135 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 21:57:02.35 ID:EFsAYlZN.net
そして30年後、「復刻Sub37はオリジナルと音が違うから認められない」
というマニアが狂ったようにギャーギャー騒いでる

136 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 00:20:22.28 ID:uGyKzhJx.net
抵抗屋やコンデンサ屋に当時と同じ形のパーツ作らせる所から始めないとソックリな音は出ないっすね

137 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 01:45:05.49 ID:Lm9PilPe.net
sub37欲しーなー
出来とデザイン考えると安いし
そんな無理な値段じゃ無いけど
10万切るくらいならなぁ

138 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 05:08:54.92 ID:JtEfbKm6.net
ハンダがヨーロッパの規定で無鉛タイプのものだから
パーツ揃えても再現できない 
フィルムコンのリード線でさえ当時の製造密度が甘くて混ざり物が多い
この辺はアナログ独自のEQ感が入ってくる
人間の耳でわかるでレベルで違うはず

電解コンデンサの性能も上がってきてるし似た系統の音出るの探すのは
滅茶苦茶苦労するはず
さらにヴィンテージは容量抜けしてて当時の出音と比べられない

ただし持ってない奴が買うし
そんな細かい違いどうでもいいって話だけどな

139 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 06:24:50.07 ID:MkHFQ+2B.net
復刻ミニモーグなら部品ごとに相当拘ってるかもしれないけど、sub37はもっと合理化・効率化してるんじゃないかな。表面実装部品とかも使ってるだろうし。

140 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 11:05:13.11 ID:6FPuN7ex.net
アメリカ人はモーグで
イギリス人はムーグって
発音するんだな。

141 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 11:42:44.08 ID:uGyKzhJx.net
で?

142 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 11:44:34.39 ID:yCepVNN9.net
>>139
Sub37は最近の製造技術を反映して表面実装部品ばっかりだよ
ロータリースイッチや可変抵抗器も超小型の表面実装で強度が不足してる
フィルターCut offのツマミが大きいため、これを調子に乗ってグリグリすると
トルクが過大になり、最初期ロットは可変抵抗器が短時間で破壊されてしまう
その後設計変更があり、Cut offだけは大型の可変抵抗器に変更された
構造上、そのままでは基板に取りつけられないため、基板を丸くくり抜き、
基板の裏から可変抵抗器のシャフトを通すようにしてある
ランドがこの穴を通らないように基板パターンも変更された

143 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/27(金) 17:26:58.13 ID:C5tAA0d3.net
ここのスレ的にvirusはどんなふうに感じるの?
デスクトップってやつがかっけえなぁって思ってさ

144 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/27(金) 18:04:02.99 ID:Wfba/62v.net
VirusTiPolar持ってるけど、モノとしてはカッコいい。
音もディストーションとか豊富で荒々しい音が得意だと思う。
アナログ系の音は多分あんまり得意じゃないかな。
VAというカテゴリの機種ではあるけどあんまりアナログの再現とかには重きを置いてなさそう。

145 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/27(金) 18:39:33.65 ID:Mmx70zuP.net
減算式を用いたデジタルシンセだよね。アナログ的操作感を持ったデジタル音色のシンセ

146 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/27(金) 19:57:50.17 ID:IpUgdswT.net
>>143
TI2 Keyboard, KRONOS-X61, Prophet-12と積みあがってる
(その横にはProphet '08, Sub37, minilogue, やや離してOdysseyを積んでる)

アナログサウンドそのものじゃないけど、アナログのように暖かみがあり
風情がある音がなぜか出る良いVAシンセだと思う
同じVAでもキレッキレのNord Lead(以前持っていたが売却)とは違う
ただDSPの処理が追いつかないときに音がたまに揺れる、USBでつないだ時に
デフォルトではPCクロックに同期するためジッターによるプツッというノイズがでやすい、
というアナログにはないトラブルを抱えているので、全面的に支持はできないな
売りのトータルインテグレーションも自分としては非常に厄介な存在で使いにくい
またDACをすごくケチってる(PCのオーディオ出力先にVirusを指定することができ
Virusで既成音楽を鳴らすと、ものすごく音が悪いw)

147 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/27(金) 20:11:10.89 ID:Pbz/1LAS.net
ふーん デジタルならソフシンでいいじゃん
クッソ高いデジシンいまいち触手が伸びんわ

148 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/28(土) 12:40:38.03 ID:tfTwQJQ8.net
>>146
なるほどね
やっぱVAのくせに音がめっちゃ美しい感じか
処理問題とDACねぇ
試奏したいなぁ

149 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/28(土) 14:22:57.56 ID:ArM9jXUD.net
>>148
TI2の少しモヤッとしたファットな音質は、プアなDACのためかもしれないw
SPDIF出力はクロックが安定せず、サンプルレートコンバータを挟まないと
クロックの同期が外れてノイズが出るため、外部DACの利用は実用的ではない
(特にPCをONにしてUSBのクロックに強制同期している場合)

ただ価格を考えるとねぇ
Prophet '08(今更だけど)は余裕で買えるし、あと少し出せばProphet-6も買える
売却時のリセールバリューはProphetの方が高そう

150 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/28(土) 14:41:43.83 ID:MBXd4Sv/.net
>>149
きついなぁ
Ti3出ないんかねぇ…

プロフェット買えるならそっち買うかもなぁ

151 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/28(土) 15:58:49.73 ID:DQnY12aV.net
virusは製品から漂う必死臭が気になって
買う候補から外したな。
DAC駄目ならハードウェアとして魅力
下がるから買わなくて良かったわ。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/28(土) 17:06:08.33 ID:ArM9jXUD.net
TI2はツマミがたくさんあるけど、PC上のVSTでないとエディットしにくい項目
(あとから付け足されたパラメータやマトリクスモジュレーション関係)
があったりするから、音作りがすごく容易というわけではない
たまに電源コネクタを抜かないと、USBがPCで認識されなくなる
(普通の電源OFFはスリープ扱い)

一方でTI2でないと出せない音があるんだよね
他のハードシンセやソフトシンセではどうやってもソックリにできない
(同じようなパラメータにしても音が同じにならない)
あと両サイドのウッドがセクシー、61鍵モデルのFATAR TP8鍵盤が高品位
でもまぁ、今となっては勧められないな

153 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/28(土) 17:18:27.27 ID:gccWVXJd.net
ソフシン最高まで読んだ

154 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/03(金) 14:42:10.66 ID:akICuYaq.net
cs01ってどうや
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u106218749

155 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/03(金) 16:30:02.80 ID:sS90TfaB.net
ヤマシンのアナシンはピッチ安定してる

156 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/03(金) 16:40:07.07 ID:7mPn13NX.net
>>154
面白いと思ったら買ってもいいけど
高い金払うほどではないと思う

157 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/03(金) 17:21:55.01 ID:sC9Neoe2.net
ワイ YAMAHA CS01入札してまいそうや

158 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/03(金) 19:14:56.98 ID:cfGLgPH0.net
高校生に1000円で売ったれやw

159 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/03(金) 22:55:36.23 ID:X0jGIYPd.net
>>154
個性のない音なのですぐ飽きると思う。
リリースが突然長くなるというか、ちょうどいい感じに消えるような設定が難しかった記憶も。
すぐ消えるか、だらだらと長すぎるか、って感じで。

160 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/04(土) 13:02:46.39 ID:F2ybEcqs.net
ソフトシンセの進化がすごすぎてTIの音は一昔前感がある。
実際10年以上前のシンセだが。
アナログシンセと比べてモジュレーションがあまりよろしくなかった。

161 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/04(土) 13:55:54.37 ID:yAObZeVU.net
http://www.ultimatexsounds.com/#!access-virus-ti/cngp
ここら辺の音を聞くと、全然今でもVitusTIいけるなぁと思うぞ。

音色の作り方次第じゃない?
Massiveだって相当古い設計だけど音作りで化けたわけだし。

162 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/04(土) 17:27:40.64 ID:PCkTrQI3.net
Virus信者じゃないけど、現行アナログポリシンセには出せなくて
Virusでしか出せない音があるから、オンリーワンだとは思う
でもランダムで発生する目立つ音切れとか、スリガラスを透かして見たような
ベールを被ったような音とか、文句をつけたいところは多々あるw

163 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/05(日) 01:03:48.83 ID:oft+bRvQ.net
ソフトシンセってコシが無い音だらけで
マスターまで、ソフトシンセ使う人っているの?

164 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/05(日) 08:28:02.37 ID:b6rdFnQ9.net
むしろ著名人でもそういう人だらけです現在は

165 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/05(日) 15:02:07.29 ID:hX/CFBxs.net
どういうシンセを使ったかということと、楽曲の売り上げは比例しない
だったら便利で安いものを使ったほうがいい、という考え
リアルアナログシンセは音がどうのこうのというよりも
使う人のモチベーションのために存在しているようなものだ
リアルアナログがなくてもモチベーションを維持できるのなら
ソフトシンセでかまわない

166 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/05(日) 20:04:52.80 ID:w3EZqBe7.net
実機の方が操作しやすくて音作りも思った通りに素早くできるとかいう利点もあったりするよ。

167 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/05(日) 22:48:34.95 ID:kW+P73Gm.net
ヒント: フィジコン

168 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/05(日) 23:38:05.41 ID:nC0CQeZX.net
画面上のツマミやスライダーの並びと同じコントローラーがあればいいのになぁ

169 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/06(月) 02:35:43.90 ID:+uBv9a1G.net
フィジコんっていちいちアサインしなくちゃ行けないしなぁ

170 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/07(火) 11:10:28.61 ID:Gz9RnQVl.net
やっぱアナシンええな 音がクレイジー

171 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/10(金) 23:36:49.95 ID:F5YWDX8C.net
matorix12 欲しい。

172 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/10(金) 23:54:05.30 ID:nHAwf3bX.net
コルグTRIDENT2欲しい

173 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 07:26:51.83 ID:j4KNzIv6.net
Matrix-12売ろうかな

174 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 11:11:00.09 ID:qn1DCpDM.net
ヤフオクでセパレートのミニやPPGが出品されてた頃に安く色々買いまくったけど、今もう一度欲しいのは実はMS404。
とにかくアナログらしいダイレクトだけど安っぽくてそれでいて弾きたくなる音が好き。3回買って3回とも壊れたけど。
安いからまた買えばいいんだけどきっとまた壊れるからな〜

175 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 12:13:43.37 ID:XX+lODNV.net
PPGいいなぁ。
音もだけどデザインすごく好きだわ。

176 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 13:02:40.36 ID:qn1DCpDM.net
>>175
確かにカッコいいよね。でもステージから見ると実は背面がデカくてかなりヤボったいんだ。
自分で弾いてる分にはエラく満足感あるんだけど

177 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 23:02:03.67 ID:lCKUgi7f.net
>>172
やめとけ、ただデカイだけ。
お金を貯めてもっといいアナログポリシンセを手に入れましょう。

178 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/12(日) 23:23:37.34 ID:7WlEEyJ4.net
>>177
あれ、ポリシックスと違う?

179 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 00:22:12.19 ID:yBbKt5Fe.net
TRIDENT-1は2VCOだけどEGが1つで、
作れる音はPolysixに近く、複雑なことは全くできない
致命的なのは、ストアした音色を修正する方法がないこと

TRIDENT-2は海外仕様のみ、2EGになり、ストアした音色を
修正できる当たり前の仕様になった

180 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 05:07:40.52 ID:UccNinUY.net
コルゲのアナログは昔からパッとしないのが伝統
音が張りが無く薄くて細い

181 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 08:44:05.59 ID:lJpZwHXF.net
ms20は?フィルター結構好みなんだけど

182 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 09:02:10.51 ID:USgVhNMn.net
>>174
俺もMS-404を長年仕事で使ってるわ。
ベース音はこれ以外考えられないくらい
重宝する。ノコギリ波の太いブリブリ音が
最高にどのオケにも馴染むんだよな。

183 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 10:04:31.42 ID:MABGSgpY.net
MS404は内部にコネクタが用意されてて
実はパッチングとかできるんだよね
だからユーロラックを揃えるより、404を買うと
とってもお得という

184 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 12:28:44.21 ID:USgVhNMn.net
>>183
そうそうw
俺も知らずに初めて開けた時に感動したよな。
ダークエナジーよりも気に入ってるわ。

185 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/13(月) 13:23:29.09 ID:EGp/fsBE.net
昔MS404が手に入らずpro tone買ったよ
中身はdoepferだった

186 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 15:47:05.30 ID:mWvtOCrS.net
minilogue買ったけどMS404みたいな生々しい感じがない
味付けされた出音だった
ある種ソフトシンセのほうが直聞きアナログシンセって感じの音

近い値段でポリだと106の中古気になりだしたわ

187 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 16:08:28.87 ID:NxXSUHMt.net
>>186
404と比べると106はかなり無機質な音だよ。味付けされているというより合成甘味料そのものみたいな。
まぁでもこもったミニローグって感じか

188 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 16:17:55.51 ID:AamW/17T.net
JUNO-106が新製品として発売されたばかりの頃、
大学の音楽サークル後輩が買って持ってきた
第一印象は「なんて希薄な音!さすが安物」だったw

189 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 17:54:26.80 ID:lKNvSxcb.net
106だったら、SH-2のほうがいい音するぜ。
男はモノシンセで勝負だ。

190 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 19:58:13.38 ID:wXuMNo+Q.net
一方ではベース音源として高く評価するプロもいるし、ミックスの仕方次第なのかねぇ > 106

191 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 20:48:43.72 ID:AamW/17T.net
どんな機種も使い方次第、発売当初評判がいまいちでも10年後に評価されることは
(特にRolandの場合)ザラ(YAMAHAやKORGはあまりそういう事例が無い)
SCI ProOneは当時は安っぽさだけが目について注目されることはなかったが
今はそれなりに人気ある一方、当時微妙だったOB-1やOB-SXは今でも微妙

今はイマイチなminilogueも10年後は名器扱いかもしれないしそうでないかもしれない
KORGだから多分それはないかなw

192 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/16(木) 22:07:47.09 ID:lKNvSxcb.net
発売当時を知ってるとまったく食指が動かん106。
ただの安っぽい廉価版だった。

193 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 03:38:19.21 ID:MmRHb+kG.net
当時Prophet-600に手が届かなかったので106を買った俺様。

194 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 06:18:24.82 ID:L+LhI6o0.net
underworldのborn slippyだったっけ?あれ106だってね。

195 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 08:04:09.02 ID:OTMBmSQR.net
106は1オシレータだからね、コーラスで厚くしてる
2オシでデチューンかけたのと一緒、みたいな感じになる
ただそれだとインターバルとかできないんだよな
あとHPF切るとバスブースと仕様になってて
HPF1が本来の素の音という上手い考え方

196 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 19:22:52.41 ID:EL+wF9pv.net
アートリアのアナシンで限定カラー出るね
日本でも買えんのかな?

197 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/17(金) 20:32:53.36 ID:kNnQQP4W.net
>>196
あのスケルトンのやつかっこいい

198 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 00:26:29.64 ID:yOt0ddak.net
>>196
見てみたいんだけど、どこかのサイトに載ってる?

199 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 00:29:22.23 ID:SQxoGd1E.net
Iconにあったよ
俺はスケルトンは安っぽくて好きじゃ無いけど。

200 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 00:50:25.94 ID:zDYUJqY5.net
個人輸入スレ落ちた?
アナログシンセ欲しい。

201 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 00:58:08.68 ID:OFS90EGD.net
いまがチャンスだぞ。
先週より1万安い。

202 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 03:30:20.70 ID:XumUEuV/.net
>>199
ありがとう!

ところでこのサイト、なんでトップページはスマホ対応させないんだろ。前から気になってる

203 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 04:37:55.11 ID:yafIroVs.net
MatrixBruteでやってくれよ。

204 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 07:44:06.43 ID:AoYy93cI.net
なんつうかニンテンドー2DSみたいやねw

205 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 09:01:19.71 ID:JMs5x39K.net
>>202
スマホには非対応だがステマには対応してる
アフィリエイトサイト紹介してんじゃねーよ

206 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 10:59:18.95 ID:TQyKtjeG.net
できれば赤よりもふつうのクリアカラーが良かった

207 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 12:13:48.56 ID:y/XZp0pT.net
たぶん今後何種類か出すんじゃないか。

208 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 17:01:23.70 ID:54n87asx.net
MicroBruteのブルートファクターでボワボワってサチュ入れるの最高だぜ

209 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 17:32:46.21 ID:de7HcCI+.net
ムーグのslim phattyのフィルターを
1Poleにすると極太サウンドになるな

210 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/18(土) 18:51:13.76 ID:VyZR9NYi.net
へぇ、それはいいことを聞いた
そういう後付けのパラメータは液晶の中にしかないのが難点

211 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/19(日) 01:13:00.00 ID:W2R/6+O1.net
>>210
ポール1〜4を順に聴き比べたら
そうなったよ。プリセット27で
顕著に差が聴けたよ。
太くてブリッた音でカッコ良かった。

212 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 15:18:47.03 ID:7zT1WuC/.net
全鍵ポリのシンセ(Polymoog、PS3200、HMS30)触らしてもらたんだけど
キーアサインとは音のなりかた全然違うんだね、びっくりしたわ
鍵盤毎に多少音にバラつきもでるし、メンテ大変だな

213 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 21:06:40.62 ID:/kU55rs2.net
昔のコルゲのアナシンのガワってなんでベニヤ板なん? あのベニヤ板でガクッとカッコわるさが倍増してるよな

214 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 21:35:06.19 ID:GGJPQ/Bx.net
上のレスにあるHMS30もベニヤだね
あのころはリッチな木工製品を作れるのはYAMAHAだけだったんで

215 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 22:35:07.53 ID:8KOtdWdg.net
>>213
コストダウンするためで、上位なの欲しけりゃ木工品で作ってもらえますやん。

216 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/26(日) 23:53:08.38 ID:/h15nmix.net
>>213
まあローもヤマも同じだけどな。

217 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 19:31:50.37 ID:zgdAe292.net
YamahaのCS70Mとかのニセモノ木目調とか安っぽくて泣けるぞ。
出音はいいのに。

218 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 19:47:56.20 ID:qXAiYQgM.net
スレチだがハモンドのXB-2も「木目調仕上げ」で中身はラワン材だった。それ自体は構わないにしても、木目が印刷されたシートが劣化で剥がれるのがウザかった。

219 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 19:48:19.72 ID:+FlxzWgI.net
おまえらわかってねーな。
当時あの木目プリント技術を駆使できたのは
我が日本製品だけだぜ。
逆にレトロ感出てていいぞ。

220 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 21:11:16.09 ID:cyUgg7Tt.net
どうせビーとかブーとか

221 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/27(月) 22:42:54.52 ID:TYhGlJGu.net
冨田のぱぴぷぺ親父>>>>越えられない壁>>>>>>お前らのぷー

222 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/28(火) 15:31:09.01 ID:skMdRUoa.net
誰かlittle phatty tribute edition欲しい人いませんか?
もしいたら売るんで声かけてくださーい٩(๑´3`๑)۶

223 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 22:14:07.35 ID:MEQtVDrw.net
アナログが阿呆みたいに高騰するおかげで、VAが安く買えるチャンスだね。

224 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 22:17:22.52 ID:Ip89OvT+.net
VAはソフシンで十分

225 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/01(金) 23:39:13.87 ID:MEQtVDrw.net
パソコンが嫌

226 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 00:26:18.28 ID:Yx9YKZOk.net
ハードVAだとアウトボードエフェクターをつなげられる
シンセはソフトでもいいんだが、ソフトのエフェクターは
なんとなく物足りない

227 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 00:48:29.45 ID:PeHKm4t1.net
>>226
別にソフトシンセだってアウトボードつけりゃいいじゃん。オーディオI/Oいっぱい持ってるんだから。

228 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 23:48:12.33 ID:ZKqq4Fiz.net
SUB37かMopho seかmopho X4あたり買おうかと思うってんだけど
mophoって結構階層深いっぽいし
ツマミで1発アクセスがしづらいかな?

持ってる人の感想聞きたい
Sub37のほうがいいかなー

229 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/03(日) 23:57:20.14 ID:gIETZjOQ.net
モフォはエディタがフリーソフトであるから音作りは簡単。単体でもイジりやすいから問題は無いと思う。
でも、絶対にSUB37の方がイイよ。音が全然違う。モフォはやっぱり3万円くらいの音しかしない。まぁ、ストレートな音と言えばそうなんだけど、弾いてて面白いのはmoog。

230 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 00:33:17.74 ID:WNXr/oyY.net
やっぱそうかねー
こないだファイブGでモフォSEとX4弾いてみてそのあと渋谷でSUB37弾いたら音はやっぱ37の方が良かったけど mophoも気になっててねー
アナログ買ってパソコンの画面でエディットすんのもなんかねぇ
しかし最近のMoogだと37は当たり機種だよね
値段と音のバランスが

231 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 01:13:56.36 ID:w98//1OD.net
ヤフオクかなんかでモフォの小さいやつ買ってみたら?X4はともかく、SEは全く買う意味無いと思う。3万、4万なら小回りが効いて悪いシンセでは無いよ
ただSUB37はやっぱり違うね。レゾナンス上げても音量が変わらないってのはかなりのアドバンテージだな

232 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 02:41:18.33 ID:WNXr/oyY.net
そうなんだけどキーボード付きだとツマミが兼用だけどわりかし視認性あるじゃない
でも黄色のちっちゃいキーボード無しのヤツだと切り替え切り替えでしんどそうだなーって
でも安いし買ってみるかなぁ

233 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 02:59:02.75 ID:w98//1OD.net
まぁ確かにそうだねぇ。ただ俺の場合はSUB37買ったら全くモフォは使わなくなった。操作性というよりやっぱり音で。言っちゃえばモフォはソフトで代用が利くよ。
ワザとアナログっぽさを出す「slop」ってパラメータがあるんだけど、これがヒドい。モフォはアナログシンセと言うよりも安いモノシンセと考えた方がイイと思う

234 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 03:15:31.23 ID:WNXr/oyY.net
どっちも持ってるとモフォ使わなくなりそうだねー
でもいろいろ聞けて参考になったよ ありがとう
最近地味に37の値段が上がったっぽいんだよね
前15で買えたのに 少し値段こなれたら買ってみるよ

235 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 04:29:41.27 ID:lSlZRLKc.net
プロヘッドって元々太くはないだろ
ポリでアナれるのが売りだべ

236 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 07:46:53.81 ID:ObDgSQXH.net
円高に触れてるし、海外の機材買う
チャンス巡ってきたな〜って思うわ。
エレクトロンは早速10割近く値引き
し始めたし。

237 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 12:44:13.48 ID:47ZcDd8h.net
10割値引き=100%OFF
やった、タダだね!!

238 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 13:22:54.71 ID:ObDgSQXH.net
>>237
間違えた、10%引きだったw

239 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 13:34:18.69 ID:47ZcDd8h.net
Elektronは為替レートの関係で近々価格改定され値下げするので
値引きはその先取りという意味もあるらしいよ

240 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 16:27:19.02 ID:Hyu2TMdf.net
sub37もいい音なんだけどsub phattyもなかなか良いと思うんだがここの人たちはどう感じてる?

241 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 16:44:09.31 ID:Qr7KWMxL.net
いいものもある悪いものもある

242 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 20:47:58.18 ID:r/ZHdQrf.net
んー僕の場合はね、ちょっと君とは違うんだけどね、あの、ミュージシャンの友達がロスとかニューヨークにいるんだけどね、いつもアナログシンセ送ってくれるんだけど、良く聞くとまあ、良いものも有る、悪いものも有る。

243 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 20:59:02.45 ID:+zf8BekB.net
なつかしすぎる

244 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/04(月) 22:48:01.45 ID:7zt+//ac.net
おい!そこのロンドンブーツ!

245 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 09:46:01.02 ID:0q0yotoF.net
誰のことなの?

246 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 10:41:08.35 ID:EFzdfD7B.net
元ネタはスネークマンショー

247 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/05(火) 10:41:38.04 ID:QW0PxrUl.net
>>242
誰のコピペ?
坂本龍一?
ダレノガレ?

248 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 01:45:59.14 ID:bwmqyGSm.net
>242
食えない友達にアナログシンセでカンパするとは
良い友達を持ったね

249 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 07:22:18.53 ID:rszwMFFV.net
エブリデイ鍛えたこのVCO あなたをとらえて離さない♪

250 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 17:22:31.03 ID:Wz9M2M3V.net
ジジイネタはたくさんだ

251 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 19:22:35.40 ID:KHYgOhzw.net
最近bass station2にギター用のコンパクトディレイとかリバーブ買って繋いでいじってるんだけど
そうやって遊んでる人いるかなー?
ちなみにボスのDD7とRV6買ったけどリバーブはDawの方が自然で良かったわ
これからTCのflashBackディレイ来るからボスと比較してみようかと
歪みはシンセでなんとでもなるから空間系と
モジュレーション系でいいのあるかな?

252 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 20:42:49.57 ID:1Q3SRDnl.net
>>251
コルグ版オデッセイにSDD3000pedalかまして遊んでる。とても良い組み合わせ。

253 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 20:56:24.83 ID:40c+OQhm.net
ケンイシイがMemoryBoyってやつの写真のせて、これ好きだわ的なツイートしてたような

本来の踏むとこは、手のひらとか指で押すのよね?w

254 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 21:43:02.82 ID:3r+QyFYq.net
へーsdd見たけどカッコいい

ケンイシイメモリーボーイ使ってるんだ
俺もそれちょっと欲しいんだよね

やっぱ王道はディレイとリバーブかなー
フェイザーとかフランジャーあんま好きじゃないしな
後はコーラスとかかね

255 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 21:45:10.38 ID:l2uurRij.net
手のひらだと案外痛いよ。普通は(親)指で押すものだと思う。

それにしても、みんな良いもん使ってるんだな。けっこう高いんだよな、ディレイペダルって…

256 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/06(水) 23:07:56.80 ID:1yVaH8jQ.net
えーっ!ケンイシイ アナログ否定してデジタルマンセーな人だろ なんかガッカリ

257 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 00:10:20.27 ID:aQbkq0RV.net
>>254
たいていのディレイはコーラスもフランジャーもそこそこ出来るのでまずはそれで試してみて、物足りなかったらモシュレーション系エフェクターを買い足すのがいい気がする。

258 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 00:51:13.15 ID:I8667n3M.net
確かに先に試したほうが良さそうだね
なんかコンパクトエフェクターってデザインが
男心をくすぐるよね もうMXRとか超カッコいいわCarbon copy delay買っちゃいそうだ

259 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 01:38:27.56 ID:5ZxMZ/yx.net
このディレイが欲しいです。
Strymon BigSky
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z8k35CUzVvM

260 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 01:51:33.62 ID:aQbkq0RV.net
>>259
それリバーブ。

261 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 09:00:18.90 ID:MkWYQ/ja.net
そのやり取り笑っちゃった
strymon高いけどかなり良いっぽいよね

262 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 09:51:33.98 ID:1ZG5lnVq.net
ハードウェア空間系エフェクターのラック製品は廃番で新品は買えない
とはいえストンプボックスの高いのを買うのに抵抗感がある
strymonが良いのはわかってんだけどね

ウチのアナログシンセ用空間系は、全部オクで調達した中古ラックばっかりw
Little Phatty→SDE-330ニコイチ⇒AIRA MX-1⇔Lexicon MX300(AUX SND/RTN)
Prophet '08⇒Ensoniq DP4自己修理品⇒01V/96iのREVX系エフェクト
Sub37/Odyssey/BS2/Minilogue→アナログミキサー→SDE-3000A、⇒Quadraverb
(ミキサーのバスSWで出力先を切り替え)

263 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 11:55:49.58 ID:MkWYQ/ja.net
いい感じのアナログシンセ持ってますねー
今音屋でレキシコンとTCのラック見てたけど
2から5万で買えるんだ
結構安いねコンパクト系は中古で1万位のがオモチャっぽくてちょうどいいね
ラックでツマミがちゃんとあるヤツ買ってみようかな

dawにはレキシコンリバーブ全部持ってるんだけどラックと音の差ってやっぱりある?

264 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 21:10:49.37 ID:+hLCKqpv.net
お前ら、ベリンガーのyoutubeいますぐ見ろ

265 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 21:44:50.94 ID:4/Pdm4G2.net
うぉーすげぇじゃん! これ

266 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 21:55:38.28 ID:1ZG5lnVq.net
https://www.youtube.com/watch?v=7_KYEtspRa0
New Behringer Synth.
She is analog.
She is discrete.
She sounds amazing.
And she is REAL!!!

モノフォニック$500って噂のやつか
打倒minilogue、だな

267 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 22:15:22.05 ID:4/Pdm4G2.net
音はベリローグの圧勝やな
ディスクリートは音強えーからな

268 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/07(木) 22:17:16.04 ID:wpJKjpFM.net
コルグ正念場だな、克服とは思うけど
常若ローランドは確実に終了だわ

269 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 01:01:15.72 ID:+8nSaBjB.net
ベリンガーのはどんなんだろ?
リチャードディブァインが褒めてるけど
あの人、Akaiのリズムチワワも
褒めてたくらいだからな〜
金掴まされてるとしか思えない。
ちょっと聞いたかんじでは
迫力はMS-404以下かな?

270 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 01:04:05.94 ID:HATJLrLw.net
リズムチワワ久しぶりに聞いたわw

271 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 02:10:14.95 ID:vFFqyQT6.net
うわっ、コルのと全然違う。カコエエ

RolandのロゴっぽいTシャツ笑えるからヤメロw

272 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 08:43:50.52 ID:V4U+NAkb.net
>>269
チワワはデバインにあってる
彼は、自分で音を作るから
ねらーはプリセット選ぶだけだからデバインとは違う

273 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 12:25:08.48 ID:44aILn11.net
ベリシンはシンクついてるみたいだから2VCO以上あるね
ピッチにエンベかけてキューンって鳴らせたらいい

274 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 14:43:01.59 ID:Oy+ZoFgZ.net
くっそ楽しみ

275 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 18:20:35.46 ID:C6TqCC4b.net
モノフォニックでベリローグはないんじゃないの。
ベリッセイならまだわかるが。

276 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 18:41:54.39 ID:X8Qsbl1H.net
コルシンの化けの皮が剥がれてきたなベリシンこそ真の貧乏人のためのシン

277 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:23:04.65 ID:c64vq3BH.net
ベリローグなら3.4万ででるかな?
ベリッセイで5.6とか?
ベリフェット6とかで20万とかね

278 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:27:00.39 ID:c64vq3BH.net
あとは何だ
ベーリステーション
ベーリーハイム
ベリ37

279 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:28:34.60 ID:V4U+NAkb.net
>>278
美味そうな名前

280 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:29:09.77 ID:c64vq3BH.net
ベリファッティ
ベリブルート
ベリドルフ

281 :名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK9f-jmSj [D591IPl]):2016/07/08(金) 19:30:56.80 ID:3kyR7sRcK.net
ガイジwwwwww

282 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:31:09.32 ID:c64vq3BH.net
個人的にはムーグとデイブ寄せで来てくれると
楽しみなんだけど

283 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:34:15.23 ID:c64vq3BH.net
ヒマだったんだからイイじゃん
ガイジとか言わないでよ

284 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:34:47.59 ID:C6TqCC4b.net
スライダー見る限りではローランド機のクローン。

285 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 19:40:17.14 ID:V4U+NAkb.net
>>284
だろうね。
ベリンガーのエフェクターがBOSSクローンだし。

286 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 20:12:28.44 ID:xDXU+NEZ.net
ベリ101とかw

287 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 20:31:18.62 ID:aCtJkssV.net
ENVが1系統っぽいから、それはあり得る
(ENV-1, ENV-2ではなく、単にENVELOPEになってる)
BassStation2みたいに切り替え式の可能性もあるけど

288 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 20:54:34.45 ID:Anq576xH.net
>>287
EGが一系統だとオシレーターシンクの時に困りそうすね
LFOでしかオシレーターのピッチを変調できないのかな・・・?
動画のシンクっぽい音だとEGで変調しているように聞こえるけど

289 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 21:14:22.15 ID:ao8HwLPx.net
いや音からしてムーグ系
いやが上でも期待させるよるやん
コルゲよ見習え おいら達が欲しいのはブリブリの太シンな安シン 小器用な細シンちゃうで

290 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/08(金) 21:21:43.18 ID:V4U+NAkb.net
>>289
まともな人間ならモーグが必要ならモーグ買うわ
わけわからんバチモノ買うのは名古屋人くらいだろ

291 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 00:42:15.05 ID:FlJfFUw8.net
まぁベリクォリティなんだろうけど
チョット楽しみだよね
100個に一個くらい当たり機種とか出るしね

292 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 00:49:56.82 ID:+nk7lK40.net
>>291
MS-404みたいな例もあるしね〜

293 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 02:08:46.78 ID:CnLDLMe+.net
Juno106のコピーかと思ってたけど
違うんだな

294 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 09:08:23.90 ID:RCSDae82.net
>>290
分かってねぇ
アナシンはキワモノでこそそそる
優等生なシンセ欲しいならデジシンつこーてなななさい
エグシンでキワシンで安シン もう最高〜ん♪

295 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 10:56:51.04 ID:T9SfKQ8w.net
>>294
キワモノなら良いけど、お前ら選んでくるのガラクタだからな。

296 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 11:12:02.08 ID:7OFoO6CZ.net
気持ち悪い略語つかい来てるのか。しばらく離脱しよ。

297 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 11:55:29.70 ID:BkSOZGC+.net
情弱シンがキモシン言ってるんのかw

298 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 13:07:49.32 ID:CnLDLMe+.net
ベリのは3-4万円台じゃないと勝てないだろ 

299 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 13:12:35.58 ID:T9SfKQ8w.net
勝つとか負けるとか、相変わらず頭悪い

300 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 13:47:10.31 ID:ptY8GEf7.net
やべ 新しい2ちゃん語思いついた
タカハシン

301 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 17:07:19.63 ID:FlJfFUw8.net
ミニログ知らないと分からないね ソレ


シンセににeventide timefactorかstrymon timeline使ってる人いない?
どっちか欲しいんだけど動画だとシンセに使ってる人あんまりいなくてギターばっかでさ

シンセレビューが聞きたい

302 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 20:17:50.03 ID:CnLDLMe+.net
eventide ならあるが
ジャンルよってはshimmerプリセットがあるstrymon timelineのほうがいいかも
アンビエントとか 

ちなみにアナログディレイのBBD素子のバリバリしたサチュレーション
の後にeventideでディレイと倍音たしてヒューヒュー言わせてる
アンビエントから古臭いテクノまで色々使えると思う

キモはBBD素子突っ込みまくって歪んだ音が味噌だと思ってる
本物のアナログディレイ使うとモデリングは玩具

303 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 20:23:24.32 ID:CnLDLMe+.net
strymonのDSPはシャークチップでオペアンプの良いの使ってるみたいだけど
比較動画見た感じBossのDD-500の方が高域が綺麗でハイファイに感じる

304 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 21:38:17.12 ID:F25JHAqi.net
作ってるのはビキビキあんましないテックハウスって感じでウワモノとシンセリフ系にディレイカマそうとしてるよ
eventide発売からかなり経つんだよね
timelineは3.4年なのかな、DD500はペダルが必要無いから候補じゃないんだけど安くてイイみたいだね
宅録的にはeventideのブランド力は魅力だけど
Timelineのデザインも良いしなー

渋谷の楽器屋に聞いてもtimelineしか置いてないから比較出来ないんだ
5万クラスだから聞かずに買うのも怖くてね

305 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 22:34:49.06 ID:7OFoO6CZ.net
>>303
SDD3000pedal持ってるけどDD-500と最後まで悩んだわ。

306 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 22:39:50.63 ID:7OFoO6CZ.net
strymonはDIGもよさそうね。
http://youtube.com/watch?v=2LjVo-GjjbU

307 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/09(土) 23:02:19.12 ID:CnLDLMe+.net
STRYMONは中のアルゴリズム違いで別売りしてるのが気に入らない
中身一緒のはず 

308 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/10(日) 03:05:50.20 ID:W7kqon/b.net
ギターの動画だとタイムラインの方が良いんだけどなぁ
タイムファクターはディレイの種類変えるとツマミも設定が変わるんだよね、チョット面倒くさい気もするけど シンセで録音する時は関係無いか
でもペダルってツマミをグリン出来るのが良いわー

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:05:08.22 ID:QkEuAcyR.net
MOTUとかDSP内臓のインタフェースの空間は使い物になるのかな

空間系は多チャンネルのインターフェースに突っ込んでプラグインが一番手っ取り早いけどね

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:14:37.92 ID:1rVCRLRl.net
セミヴィンなラック空間系は中古で安いし(一部を除く)
音やエフェクトが個性的で楽しいんだけど、場所を取るからなぁ

オーディオインターフェース内蔵空間系は掛け録り用ではない
モニター時にエフェクトのようなものがかかるだけ、という程度だと思ってる

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:32:05.41 ID:QkEuAcyR.net
ここで言われるハードの空間エフェクターって
インサート差し掛け録り目的なの?

アナログミキサーのバスさし
生ライブorアナログミックス録音目的だと思ってた

312 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 04:42:55.08 ID:8Piy8ua9.net
久しぶりにミキサー出してAUXにコンパクト刺して遊んだけど楽しいね でも面倒くさいや
ラックは邪魔だしシンセ→eventideかstrymonの辺りのチョイ高いコンパクト→インターフェイスが一番良いわ

313 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/11(月) 14:35:12.22 ID:8Piy8ua9.net
TIMELINEとTIMEFACTORってフィードバックで自己発振できる?

ディレイがかかった状態でディレイタイムを早くしたり遅くした時にDD-7みたいな飛び道具的な音が出したい

314 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/12(火) 16:37:35.05 ID:DuhKOUe3.net
俺は空間系の掛け取りしないけど
セールで買ったeventidのプラグインは中域が前に出てきて抜ける音になる
音楽的な意味で好き Live標準と比べてすこしダークで湿っぽいかな
ただディレイとしてはステレオピンポンとかもないし
アナログとかテープとか切り替えもないよ
メインはテクノ系でよく聞いたことのあるあのリバーブだね 
たぶんノブ一緒だし実機でも一緒のはず

315 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 01:53:06.86 ID:vC1O4K/E.net
そうなんだね、レビューありがとう
やっぱ両方買って比べてみるしか無いな
なんかアナログシンセハマると他の実機の良さを色々痛感するわ、金あったらtubetechとかmassive passive買っちゃうだろなー

316 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 16:40:09.91 ID:bLHwp7zB.net
timelineとtimefactor買ったのにtimelineはアウトがハイインピーダンスだ!
ヤベーやったまった、俺ギター使わねーのに

317 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 20:21:01.45 ID:iB4UavKw.net
Youギターも買っちゃいなYO!

318 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 00:31:42.02 ID:GXZ335yS.net
入力インピーダンス: 1Meg Ohm
出力インピーダンス: 100 Ohm
S/N:115 dB typical
A/D & D/A:24-bit 96kHz
周波数特性:20Hz to 20kHz

319 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 00:54:03.45 ID:TbeyXwD9.net
コレはハイ受けロー出しって事?
逆?
読みかたわからん

320 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 02:47:31.66 ID:b3bjRn5B.net
インピーダンス?
ダンス?
どんなダンス?
ヒップホップ?ポールダンス?社交ダンス?
シャルウイダンス?

321 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 03:23:36.88 ID:tkiSW7yl.net
juno dsが最強だべ!

322 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 08:25:47.21 ID:D47cm7zV.net
それはねーだろって言おうと思ったけど、インスピレーション湧くよなああいういろんな音色入った楽器は

323 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 08:28:39.96 ID:07J60BvV.net
>>319
あってるよ

324 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 09:06:33.38 ID:6Jg0hak6.net
>>323
じゃシンセからTimefactorからインターフェイス
問題なしって事?

325 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 09:52:55.69 ID:tkiSW7yl.net
>>322
確かにシンセの音作りとしてはなーんにもできないけどね。プレイヤーにはいいんだろうよ。

326 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 11:07:12.09 ID:D47cm7zV.net
>>325
そうよね
シンセとしては全く面白くないのよねこれ
しかしあれどうなんかな?友人がAIRAシリーズのプラグアウトシンセだったっけ?あれ持っててさ

あれ完全に主観で書くけど、糞じゃない?

327 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 11:39:05.89 ID:tkiSW7yl.net
>>326
kwsk
そうですか?最近promarsのそれを氏家カッツが紹介してていい感じかなと思ってた。

328 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 11:59:40.86 ID:9iMFjP8h.net
>>326
バンドプレイヤーは魅力的に感じる人は少ないかもね

329 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:24:41.88 ID:tkiSW7yl.net
>>328
あ、逆にそうですか。

330 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:45:17.33 ID:Zqnf9szt.net
何でデジタルはデジログって言わないの?(゚o゚;;

331 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:47:32.31 ID:tkiSW7yl.net
わかりません。

332 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 19:42:28.84 ID:6Jg0hak6.net
システム1は確かによく無いね
俺はプラグインのSH101使ってて
それはカナリの出来だから使ってるけど
ハードは魅力無いかなー
鍵盤のちゃっちさハンパじゃ無いよ

333 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 20:02:51.23 ID:D47cm7zV.net
>>327
うーん、ちゃちいしキラキラしてるのはいいんだけど、なんかどの音源だったか忘れたけど耳に刺さるってか気持ちのいい音じゃなかった

334 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 20:25:50.41 ID:tkiSW7yl.net
ちっちゃい?確かに。ならば人気のmicro korgのほうがいいかね?アナログモデリングだけれども。

335 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 20:54:51.03 ID:OwFr4fze.net
>>324
大丈夫だよ。

336 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 01:21:23.48 ID:s269FxBS.net
そうそう、System1なんか耳に刺さる音するね
バッキバキのトランス好きなら良いかも
っていう音だね

337 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 01:28:46.18 ID:AK1yB0LB.net
System-1はトロい音、眠い音っていう印象なんだけど
minilogueの方が耳に刺さる

338 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 20:52:34.73 ID:DA/+QlH3.net
system1はデジタルな音なわけだ。

339 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 19:09:20.18 ID:5ShDdiH+.net
趣味で自作エフェクター作ってんだが
歪み系ですっごくいい回路みつけたw

だいたい歪エフェクターって鼻声風/カマボコ型に
なるんだが全体域ガッツリ攻撃的に歪む感じ 

340 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 21:33:54.29 ID:WfBNH+DY.net
その回路教えてケロ。ゲルマニウム系?

341 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 21:59:30.98 ID:+TJFn/vL.net
え〜ちんぷんかんぷんだ

342 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 22:20:11.18 ID:5ShDdiH+.net
ちょい試しに作ってみた 
http://up.cool-sound.net/src/cool50027.mp3
ビンテージっぽいていうより上下出る感じ 
プロデジーとかあのへんっぽいw 

>>340
普通のシリコンダイオードでクリップ 
TS回路の発生もの

343 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 22:24:40.09 ID:5ShDdiH+.net
ちなみにギターでならすと味気なくて
でつまらない感じなんだよな

344 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 07:15:00.70 ID:QG7fsBfm.net
ブリブリしてて良いね!!

345 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 15:01:24.17 ID:0ku5/XC1.net
timmy overdriveってやつです
高いんで買うのはどうかと思うしおすすめしにくい

普通は低域突っ込んでブリブリしないように入力でハイパス 
歪みで高域が出過ぎないよう最終段でローパスが入ってるんだけど

timmy overdriveはそれがノブで調整できる様になってて
低域痩せも殆ど無いっすわ  

346 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 16:29:18.70 ID:/fo7DU5g.net
strymon タイムラインとeventide タイムファクター のディレイ買った人です。
結果TLの方が良かった、TFは音良いけどちょっと硬くて操作性が悪いわ8年くらい前の商品だししょうがないけど、
TLはスーパー自然な掛かりで、操作性良し、1時間で理解出来た。
どちらも優秀だけど個人的にはシンセにTLオススメです
TFはもう売ったったわ

一応ご報告までに

347 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 18:09:50.12 ID:Z/qkQJ5d.net
レポさんくす。

348 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/17(日) 22:45:30.21 ID:qtnOnYC3.net
追加レポとしては見た目の高級感もTL圧勝、
TFも安っぽい感じは無いけど、
ノブがTLはアルミ製で高級感がある。タッチも良し、トルクが重めで良い。TFはよくあるゴムノブだから普通。タッチは普通
一番気になったのはTFは2つのディレイを使う前提だからタイムもフィードバックも2つずつってとこ。ギュルルル発振みたいに飛び道具やりたい時に手と指が足りない。モノラルアウトなら1つのディレイとしては普通に発振は使えるけど


TLは基本1つのディレイだからタイムもフィードバックも1つ。ギュルルルの発振の時普通のディレイと同じように扱える。でもステレオ感がある

ちなみにやっぱ音としてはどちらもヤッパリデジタルディレイの音だね
アナログの音では無いけど超高音質なのは確か

349 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 02:57:57.44 ID:3OfzP0D7.net
ディレイが超高温室である必要性あるの?
温度低めの方がよくなくない?

350 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 16:09:29.73 ID:msrQBHiV.net
ハイファイ、ローファイは目的or好みによって変えればおk

351 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 16:22:43.29 ID:riBaR6pt.net
そーだねーハイファイはタイムラインで満足したからローファイも一個欲しくなったわ
MXRのカーボンコピーのノーマルかブライト良いかなと思ってるけど、どうかな
それかムーグのミニフーガーのディレイ

なんか良いのある?

352 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 16:52:19.60 ID:k/xnHLpp.net
>>351
BOSSの技

353 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 16:59:16.98 ID:riBaR6pt.net
ワザは気になるねー
なんか個体差がスゴイらしくて発振のツマミの位置がそれぞれだいぶ違うらしいね

354 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 23:46:39.96 ID:syNZrY3n.net
DubTechnoとか聞いてるスペースエコーのヒスノイズは完全に音源扱いだよな

355 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 00:01:05.36 ID:u+FmJjAX.net
アナログシンセに合わせるディレイとしては、テープエコーシミュレータみたいな劣化要素のある方が良い気がする。tcのAlter Ego2とかboss RE-20あたり。

356 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 00:09:18.42 ID:7QHFEqbC.net
ヤッパアナログにはアナログディレイかシュミ系かな、flashbackは持ってるんだけどalter ego気になるね
re20も良いんだけどペダルが何とも邪魔くさそうでね、でもモロに201なデザインはそそるなぁ
ディレイとリバーブ以外にみんな何か使ってる?MXRの10バンドグライコ良いかな

あんま繋ぐとノイズ乗るか

357 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 00:14:26.47 ID:7QHFEqbC.net
あと気になるのがTCって発振しないよね
発振楽しいからやりたいのにギター弾く人はいらないのか

358 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 00:29:50.97 ID:Mj7H7b9l.net
FOSTEXのスプリングリバーブ

359 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 19:08:01.01 ID:30MMfuN7.net
strymonのel capistanはスプリング・リバーブとテープ・エコーが同時に使えてお得

360 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 19:34:56.76 ID:i3vvbqO5.net
カピスタンって評判良いよね
シンセに使ってる?

361 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 19:44:56.97 ID:u+FmJjAX.net
今の今までEl Capitanだと思っていたぜ…((((;゚Д゚)))))))

362 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/19(火) 22:00:34.51 ID:nxoNBTYh.net
>>361
俺もだ。

363 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 00:45:28.59 ID:AtM8XvCT.net
ベリンガーシンセはDCOか…

364 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 10:22:20.21 ID:aHQOXCS+.net
でも4ボイスらしいな
シンクやポルタメントはどうなんだろう

365 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 11:27:24.58 ID:lwuzXFSJ.net
ベリンガーはJUNOレプリカと言われてるな

366 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 11:50:12.64 ID:uJ5Hlhev.net
DCOでもいいじゃな〜い
音が気持ち良ければそれでいいのら

367 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 11:52:19.15 ID:lwuzXFSJ.net
このスレの人たちって40年前の嫌な思い出のDCO引きずってるの?

368 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 12:06:20.12 ID:S5i+wIAk.net
ベリンガーのアナログシンセは
いざ手にしたら、アカイのリズムチワワや
コルグのミニログみたいに
アチャーってなる気がする、、、

369 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 12:14:30.83 ID:lwuzXFSJ.net
赤井のリズムチワワを使いこなせないやつは、一生、リチャードデバインのような、優れたシンセプレーヤーにはなれない。

370 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 12:20:50.46 ID:AtM8XvCT.net
Prophet '08もDCOだけど、そんなに悪くないしな
一方、minilogueのVCOは、そんなに良くはないw

方式じゃ決まらないね

371 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 12:48:43.84 ID:h518406n.net
んだ

372 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 13:11:54.35 ID:ubLjNd9R.net
ベリシンのアナシンはデコシンだけどコルシンのボコシンより太シンって事?

373 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 13:59:50.08 ID:0ngqh0qh.net
>>372
とりあえずシンどけ。

374 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 13:59:56.90 ID:ujgsMedA.net
Juno106の復刻機なら欲しいな

375 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 14:47:13.14 ID:h518406n.net
なんか106っぽいよね

376 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 19:56:27.84 ID:OEb6CP4S.net
>>373
372の代理だがシンドくよ、めいいっぱい!

このスレ言ってること難し過ぎてわからなよ。

377 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:22:13.64 ID:sLvtd+Sq.net
ジュノー要らね
ハードでDCOなんて触手が伸びんわ

378 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:22:46.79 ID:lwuzXFSJ.net
>>377
このスレの人たちって40年前の嫌な思い出のDCO引きずってるの?

379 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:27:32.02 ID:IVGWwUR7.net
 時々音が太くないからぜんぜんダメ
使えないとか言うヤツいるけど、絵を描くときも太い筆も細いのも使うだろ?
そんな考え方しないのかな?

380 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:31:10.94 ID:7jv3VV1t.net
>>379
あれ全部、知ったかで言ってるだけだから

381 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:37:29.96 ID:OEb6CP4S.net
junoもpolysixも後付けの名機でしょ、当初は糞でしょ。

382 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:47:12.41 ID:AtM8XvCT.net
Polysixは糞じゃなかったろ
248,000円で音色メモリーがついたポリシンセが買えるのは当時は夢のようだった

JUNO-6は完全に糞だったな
Polysixより少し安いけど、音色メモリーができず売れなかった
JUNO-60が出たすぐあとにDX7が出たので、これもいらない子だった

JUNO-106は糞扱いだったが、多くのカネがない学生が世話になったと思うよ

383 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 20:53:21.03 ID:OEb6CP4S.net
>>382
まあ、そうですね。貧者のプロフェットって言われてましたっけ?

384 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 21:01:51.66 ID:Izklyoum.net
天才もしくは名曲に使われたら名機として認知されてくのに、後付けの名機とかあほか
106は90年代の有名なダンスミュージックの曲に使われまくってるし
自分の感性が糞だと認めたくない奴の苦し紛れの言い訳でしかないわ

385 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 21:18:09.34 ID:OEb6CP4S.net
>>384
そうですか。

386 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 21:20:06.97 ID:dFdG1xLP.net
墓場まで持っていくとのたまう人もいる。一部に熱狂的なファンがいるようだ > 106
ベース音源として優れているらしいけど…

387 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 21:23:56.37 ID:22ZfFXoG.net
まぁRolandは後々名機が多いからねー
Airaシリーズは20年後どーだろね
ダメそうだね

388 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 21:28:54.14 ID:H0YyvILk.net
DCOの名機、Elka Synthex
ttps://www.youtube.com/watch?v=1oXXmaH2Ghs
どこが細い音なんだよ。

389 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 21:51:06.57 ID:OEb6CP4S.net
>>386
墓場までうんぬん言う人よくいるけど、なんなんだろ?あの世で使いたいのかね?
死ぬときはなにも持って行けないじゃない?
冨田勲御大だって、キースエマーソンだって裸のまま死んでったよ。

390 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 22:07:54.21 ID:BGQKD/w5.net
106はつまらん音しか出なかった。
PolysixはMonopolyとセットで所有すべき。
お互いできないことができて、
両方もってると面白い。

391 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 23:37:27.19 ID:22ZfFXoG.net
それはさすがにジャマだよ

392 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/20(水) 23:59:35.13 ID:sLvtd+Sq.net
ポリシックスは2VCOでサイドパネルがプラでMidi付いてたら名機に慣れた

393 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 00:11:12.96 ID:/6Gk2BS2.net
やべ ミニログ売る準備する
聞いた感じベリのほうが太くて使えそう

394 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 00:24:18.74 ID:a2zy4mkx.net
MS-404と適当なアナシン混ぜたら
3VCOの太くて表情豊かな良い音色になったわ。

395 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 08:00:47.24 ID:xzRseXa4.net
ピッチ安定して太くていい音とか最高だろ
DCOでも構わん

DCOで思い出したけどREONのシンセいいよね

396 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 09:26:10.21 ID:hzhReOMp.net
BOSSのHC2やPC2といったアナログ音源を
作ろうと思ったけどBA662の入手が厳しいんだな

と思いきやディスクリートでBA662を組むという
方法が編み出されてるのね

397 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 15:49:54.52 ID:/6Gk2BS2.net
此処の住人的には、アナログドラムシンセどれオススメ? 
安くて入手性がいいのはvolcaとAkaiの2機種 

398 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 15:51:35.92 ID:vCA5gCcC.net
>>397
その二つ正解。リチャードデバインを手本にすりゃいい。

399 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 16:17:19.20 ID:tIYCt4qz.net
貯めてAnalog RYTMにしといた方がいいよマジで…

400 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 17:08:50.21 ID:SDAlfw5+.net
>>397
キックなら初代モノトロンで808から909のキック作れる もう新品手に入らないみたいだけど

401 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 21:10:01.66 ID:1ASlIpsg.net
いやーDCOはないわ

402 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 21:24:14.28 ID:Ah+UcO69.net
リチャードディヴァインって曲が
毎回ワンパターンじゃない?
ピンクフラミンゴのディヴァインなら
尊敬してるけど。

403 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 21:29:32.65 ID:DU+6rBni.net
>>401
40年前の思い出をいまだにひきずるw

404 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 21:42:00.77 ID:2gIli9C9.net
初代のベースステーションもDCOですか?
個人的にはとても好きな音だったなぁ

405 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 13:38:57.15 ID:Jbo0WEfM.net
DCOで安定しつついい音なら最高

406 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 16:47:40.53 ID:t6DhdO2U.net
minilogueはループさせて放置してると
ピッチがずれてくる コード感がおかしくなるのはVCOだからかな 

他のパラメーターポットの抵抗値とかすべてデジタル化してmidi変換してるんだから
wavetebleじゃなければDCOのほうでいいわ 

407 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 17:18:15.79 ID:AFIrYglY.net
>>402
するなするなw

408 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 18:42:33.22 ID:9KFwzURl.net
>>406
確かにその傾向はある
VCO教原理主義には困ったものだ

409 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 19:45:31.56 ID:Cwtvn49K.net
んだね

410 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/22(金) 20:55:40.04 ID:kMkaf4QY.net
>>406
>他のパラメーターポットの抵抗値とかすべてデジタル化して

結局はD/A変換して電圧でコントロールしてるんだけどね
まあDCOでもアンチログ回路って普通に入ってるよ
モジュレーションの関係からね

411 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/23(土) 22:37:32.03 ID:HBde0vNj.net
5000円でUSBアイソレーター買った!! 
ノイズ克服したわ

412 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 10:38:58.92 ID:o3gnoAiW.net
Minilogueみたいな設計がいい加減なやつは
USBアイソレータはあったほうが安全だよね
直つなぎするとグラウンドループでハムが乗ることがある
オーディオ出力にDI挟んでもいいけど、BAL受けじゃないといけなくなるしな

413 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 11:10:41.10 ID:zmMm5And.net
へーへー。そのへん、気にしたことなかったわ。

414 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 11:31:11.38 ID:o3gnoAiW.net
発生しないときの方が多いので、ハム音が無いなら気にしなくていい
ウチだとMackie M12FXとYAMAHA MG16XU、
それとYAMAHA 01V96iにつないだ時は問題なかったが、
べリンガーのXenyx X2242USBにつないだらハムが出た
まぁベリだからな…

415 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 17:20:48.87 ID:L82wQbXh.net
駿河屋でmonotribeが7000円なんだが
商品説明が微妙すぎて手を出しかねている
物理的には機能するが内部的に機能していないって
どういった状態なんだろう

416 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:13:53.64 ID:AJEp8+mj.net
ベリンガー12ボイスかい
頑張るねえ

417 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:18:07.61 ID:3bX+A4OR.net
つまみ部分が動作不良になりますって書いてあるから
ノブは正常に回るけど(物理的には機能)、それで音の変化はしない(内部的に機能していない)とかだろ
微妙なのはお前の知能だろうな

418 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:27:24.14 ID:01E6WiBU.net
接触不良じゃないかな
再ハンダしたら復活しそうな気がするけど掛けだね

419 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:30:17.44 ID:yH5vrq5A.net
ベリ凄いな 俺のミニログゴミじゃんw
https://www.youtube.com/watch?v=Oa3h4srIzuE

420 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:32:57.08 ID:AJEp8+mj.net
>>419
ゴミって事は無いだろう

421 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:47:50.14 ID:L82wQbXh.net
>>418
ファームのアップ失敗で文鎮化を予想してた

422 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:54:40.27 ID:o3gnoAiW.net
12voiceだと$500ってのは無理っぽいね
いかにベリとはいっても$1200は下るまい

2DCOでパラフォニック的に疑似12voice
(通常は6voice)だったら笑う

423 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 18:59:02.47 ID:Ry0ggUO5.net
焦らしすぎ。

いらんわもうw

424 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 19:22:34.91 ID:L82wQbXh.net
BEHRINGERがシンセサイザー部門を創設します
ttp://www.synthtopia.com/content/2016/07/23/behringer-setting-up-synthesizer-division/

Behringerの最高経営責任者(CEO)ウリ・ベリンガーは、同社が
「総合的なシンセサイザー部門」を創設し、彼らはこれで30人が
雇用されていることを述べています。

一大シンセメーカーが出来ちゃったね

425 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 19:38:24.64 ID:o3gnoAiW.net
第2のALESISにならんことを祈る

426 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 19:47:28.74 ID:yH5vrq5A.net
面白くなってきましたw

427 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 19:48:23.78 ID:AJEp8+mj.net
ベリンガー祭りだワッショイショイ

楽しもうぜ

428 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 20:17:13.10 ID:yH5vrq5A.net
パッド音いいなw 

429 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 23:22:07.55 ID:cPcn4mK7.net
どうせ安定のベリ品質とかいってお祭り騒ぎするんだろ?w
にしても、安めのがいろいろ出てくるのは楽しいから歓迎さ

430 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 11:29:26.78 ID:vOjNzPXa.net
RMEってもともとベリンガーの社員が
作ったメーカーだよね?
とするとこのシンセ部門もなかなかの
製品を製造してくような気がする。

431 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 12:56:32.93 ID:XgYlKLXH.net
昔のベリと今のベリは完全に別物だけどな

432 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 15:48:59.90 ID:OYYpy1em.net
すげぇ楽しみ

433 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 18:09:57.71 ID:5w+B+gNi.net
そうか?

434 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 21:27:09.25 ID:XJQK3S59.net
あまり焦らしてると、
いざ公開になったら、
ヤマハの時みたいな残念感が漂うんだろな。

435 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 21:30:15.77 ID:LN6bZYJW.net
JUNOレプリカだと思えば妥当かと思う

436 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 23:18:33.16 ID:1DpwByTQ.net
>>430
価格もRME級だったらどうする?

437 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 08:01:36.56 ID:q1SAjmR5.net
アナログシンセなら見た目のメカニカルな部分が大事だから
スイッチ類に乳白のシリコンゴム使うのだけは止めて欲しかった
JD-XAは違うけど、XIはシリコンゴム使うことでだささ倍増してるからな

438 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 09:03:41.86 ID:jk8CYmG8.net
わかる、それ
シリコンゴム劣化するからキライだ
P6みたいなノブが好き、
トルクはゲキ重のヤツで

439 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 10:13:20.39 ID:mmXyb8F7.net
Xiはシンセというより長くは愛用されない旬のグルボ扱いだからじゃないかな
グルボってシリコンゴム好きだよね
早いと1年ぐらいから黄変が始まるんだが、その頃には飽きて埋められてしまうという

440 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 10:30:23.48 ID:zb1coz2M.net
うちのmc-202はいまだに白いぞ。

441 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 12:04:21.14 ID:mmXyb8F7.net
RADIASやm3はシリコンゴムや半透明ボタンの黄変が酷く、
オクに出てる写真はほぼすべて黄色く汚らしい
とはいえウチのRADIASは日陰部屋にずっとおいてるせいか黄変なし
一方、西日が射す部屋においてあるStudiologic Sledgeは鍵盤がまだらに黄変
ということでFATARの同系統鍵盤(ウェイト付き)のP6は日陰部屋確定だ

他にシリコンゴムの黄変がひどいのはALESIS Midiverb4, DM5あたり
古いMOTU Midiexpress (USB1.0世代)も半透明ボタンが黄変してる

442 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 12:09:52.78 ID:fbVITJ3q.net
初代エレクトライブも黄ばんでるわ

443 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 16:11:51.71 ID:nd4JVYLb.net
変色もワビサビ
新品には無い味を楽しむ懐の深さよ

444 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 19:38:06.42 ID:jk8CYmG8.net
いや、そこは楽しめないでしょ
でもネットとか秋葉で良いツマミ結構あるんだよね

445 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 19:48:02.77 ID:zb1coz2M.net
ローランドの羊羹鍵盤は黄色しか見たことないな。
最初からあの色なのか?

446 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 20:44:59.42 ID:mmXyb8F7.net
手許にある2台のV-Synth GTのうち1台は鍵盤が割れて修理歴があるんだけど、
周囲がわずかにクリーム色なのに、見事にそこだけ色が真っ白w

みっともないので新品の白鍵盤(該当する1つだけ)を購入、
西日があたるところに2年半経過したけど、それほど黄変しない
たぶんクリーム色はもともとの色だな

447 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 20:48:14.74 ID:eL/e2/Lf.net
>>446
ビニール袋で密封しておいたほうがいい

448 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 21:02:23.78 ID:8Uhx8vqG.net
使わないほうがいい

449 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 01:42:00.04 ID:5VLW8Bfu.net
シリコンの変色は取れる 気にすることじゃない

450 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 07:55:27.36 ID:m0n/NrQ2.net
ハイターだったっけ。重曹だっけ。
なんか方法あったよね。

451 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 12:18:47.37 ID:5VLW8Bfu.net
ワイドハイターEX プラスチック で検索 
シリコンも可能

大きい物はワイドハイターEX塗ってサランラップ貼り付けて
外に放置 oldMacとか白くしてる人いる

オークションで売るときも値段変わってくるからあんまり広めるなw

452 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 12:47:17.71 ID:SOI1iJtS.net
上手くやらないとまだらになるけどな

453 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 18:45:21.89 ID:bqAyDzVm.net
経年変化黄ばみがカッコいいのに
時間の重みが見て取れる趣があって渋くて良い

454 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 18:58:21.36 ID:EK2h2UgY.net
>>453
ねちゃねちゃして、嫌なんだけど

455 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 22:35:12.44 ID:ku4NMV7r.net
うんネチャル、嫌さー

456 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 22:38:42.01 ID:MplvT6XP.net
うるせえな

457 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 12:15:13.24 ID:ag9Bb9Rz.net
無水エタノールと雑巾で拭き取れるんじゃない?

458 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 06:14:39.49 ID:tdw3KO5h.net
拭き取れるのはタバコのヤニでは?

459 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 23:59:40.22 ID:p1bwbZxE.net
>>457
汚れじゃなくて変色だよ?
取り去るってアプローチじゃ無理。

460 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 11:52:59.41 ID:9eUDjUtx.net
ベリのシンセ、べりらしい糞ださい見た目だったなw
何ていうかべり信者向けすぎて、少しでも期待した自分が恥ずかしいわw
akaiの時も思ったけどアナログシンセって言葉は魔法だと思いました

461 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 11:57:43.58 ID:W1Xff7Lc.net
水素水よりは御利益がありそうだけど
minilogueみたいにソフトシンセと大差ない音しか出ない機種もあるからな

結局、歴史的機種の復刻しか意味がないってことになりそう
Korg-Odyssey, minimoog-reissue, そして近々出るであろうP5-rev4
後ろ向きの姿勢だけど、アナログ全盛期はその時代だったのだから
仕方が無いとも言える

462 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 12:18:26.13 ID:JlxrTy0I.net
ベリにボスのコンパクト、パクられまくったあげく新シンセはJUNOクローンとか言われて
ローランドは恥ずかしくないのかね。

463 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 12:37:32.58 ID:9eUDjUtx.net
さすがにあれは106のクローンとは言えないから
リチャード ディヴァイン氏の心中お察ししますR.I.Pってなったもんw

464 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 13:46:36.74 ID:0Vvakpea.net
moogコピーみたいなベリシン出たらまた倒産したりしてな

465 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 14:27:46.00 ID:oHJi6jD2.net
ガジェット系と安価なシンセが駆逐されそう

466 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 21:39:30.31 ID:/CAZcj8G.net
そのうちカオスパッドっぽい何かが出るかもね()

467 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 22:53:42.74 ID:RzCP+uR5.net
ベリーシンセサイザー!

468 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 08:11:55.30 ID:NCWIaxgs.net
ベリンガーの新しいやつ、まったく食指が動かんw

違うんだよなぁ。

469 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 09:47:11.20 ID:2S5eOqxV.net
>>468
VCFの切れと発振スレスレの音を自分の耳で確かめないで、よくシンセサイザーを語れるな

470 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 12:13:10.26 ID:4CJPH/J+.net
ベリって代理店どこやってんだっけ
まぁ買わないけど

471 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 12:14:32.28 ID:YTVLj540.net
サウンドハウスと島村楽器

472 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 13:24:10.45 ID:UMzWUavj.net
>>469
そんなこと言ってるようじゃダメだわw

473 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 18:32:27.22 ID:NE/hPIYS.net
そうだよな。
アナログシンセを語るには、まず、筐体の下についてる「ゴム足」からだ。
天然ゴムじゃなくて樹脂素材なんか使ってるやつは
もうそれだけで、発振回路設計の杜撰さが見えるようなもんだ。

お前ら、確かめとけよ。箱の下の足。

474 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 18:41:22.67 ID:NCWIaxgs.net
>>473
おお、わかってるじゃねーか。

475 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 18:42:21.88 ID:ZiKZDUEB.net
ほとんどのキーボードスタンドで、ゴム足は意味をなさないんだけど

476 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 18:48:09.59 ID:UMzWUavj.net
>>475
そういうことじゃないんだよw

477 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 19:59:00.64 ID:UmR3uVLe.net
>>475
ゴム足は意味をなさないって、お前のチンコみたいじゃないか。

478 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 01:25:39.96 ID:NCgOQYBz.net
まずはゴム足からだ ってのは面白い

479 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 01:55:18.61 ID:Fs37igaB.net
ゴム足は加水分解するからやだ。

480 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 20:13:47.81 ID:Rq+kvN5J.net
ゴム足がスタンド設置の際邪魔をする事も

481 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 20:57:43.51 ID:dAkj71Vw.net
それはシンセが悪いんじゃなくて
スタンドが悪いという判定になる。
シンセの値段にもよるが。

482 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 22:15:38.89 ID:QmjMvhAq.net
ゴム臭くてたまらんスレだな

483 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 22:47:59.75 ID:dAkj71Vw.net
俺様はArp 2800、2813、2820を所有しているが、
3台ともゴム足の大きさや高さが違っている。
どれがArp 社純正のものかわからず、途方にくれた。
アナログシンセの醍醐味は、そういうところから始まるものだ。

484 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 23:19:02.80 ID:GXv2aDjE.net
アープオデッセイは今一ピンと来ない
カメレオンマンだっけ?
ムーグの方が好きだな

485 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 23:58:35.99 ID:aiVjTIsX.net
ヤフオクに出てるslim phattyは
ゴム足が一つ取れてるから
値引きずっとしてるけど
買い手が全くつかないんだな。
なかなか良いシンセなんだけど。

486 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 00:42:28.88 ID:GtDqkeBK.net
Slim Phattyを数台買ってPoly Chainでポリシンセにしてみたくはある
1台のLittle PhattyでDAWで重ねて無理矢理和音演奏させたことがあるけど
暑苦しくてとてもじゃないけど、これは無理ニャウ、という感じではあったw

487 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 01:19:53.01 ID:8AZEtsSD.net
>>486
panをちゃんと振ってもダメだったの?
ポリチェインって手間を省くだけの
行為かと思ったわ。

488 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 21:19:54.40 ID:uGMS8q85.net
言ってることさっぱりわからんち

489 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 22:43:19.22 ID:d7sEF5De.net
ソコソコ薄いのを重ねたほうが良い感じななるのかね

490 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 00:16:20.17 ID:JUw9Klh5.net
そんなのゴム足次第だろ。

491 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 01:57:54.15 ID:f+e0p3Tk.net
黄ばみの除去方法は、レトロブライトで検索

492 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 02:24:17.29 ID:GAkaIvvo.net
全員違う話しとる

493 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 07:58:45.43 ID:4L1FYX2H.net
そんな君たちが好きだよ

494 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 08:16:35.28 ID:fvFM8wC+.net
糞野郎ども!

495 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 09:14:08.39 ID:aHvXjysk.net
ベリンガーシンセデザイン結構良いねー
12ポリっていくらになるかな?
俺は鍵盤なしのヤツが欲しい

496 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 12:30:39.56 ID:AT6DczuV.net
ローランドはPCMやモデリングの混ぜ物なしのちゃんとしたアナログシンセださないのかな。
ベリですら作れたのに。

497 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 12:33:16.75 ID:TdQnXQT8.net
>>496
アナログできるエンジニアをリストラしちゃったからな。
いまさら、やり直しは出来ない。

498 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 13:21:32.38 ID:aHvXjysk.net
リストラしたんだ
知らなんだー

499 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 17:44:26.26 ID:wsCfULWy.net
そりゃあ一時はアナログシンセがカタログになかったんだから
アナログエンジニアは穀潰し扱いだろうさ

JV-880はDAC以降のアナログ回路があの価格帯の製品にしては
やたらにゴージャスで、その関係か音が太かった
あの頃まではまだアナログエンジニアがいたんじゃないかな

500 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 18:50:14.88 ID:RzjF/Y95.net
https://twitter.com/r_mono_lab/status/760677560728432641/photo/1
これだからw

501 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 23:26:32.40 ID:RHDrJPeo.net
ベリシンセは見た目がダサかったw 
液晶はスマホとかでいいだろうに

502 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 23:52:22.75 ID:NzmuHLkA.net
ダサいと思ったよ俺も。
Odyssey出しときゃいいのに。

503 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 00:24:45.14 ID:fonJeI/v.net
ベリンガーのシンセ、どこのサイトを見ればいいのん?

504 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 00:28:12.60 ID:FGF6JhPm.net
>>503
このスレをチェック

BEHRINGER、11個以上持ってる奴は(^p^)おもすれー
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1342122889/

505 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 09:25:31.92 ID:dbDFmLh1.net
>>496
R社の元サウンド・エンジニア(現シンセ仙人)が独自開発した、
一般的なアナログ・モデリング・シンセとは一線を画する革新的な
デジタル・シンセサイザー
ttp://r-mono-lab.tumblr.com/products/S3-6R

506 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 09:39:30.90 ID:FGF6JhPm.net
>>505
時代錯誤してるなあ

507 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 11:27:37.19 ID:SmU+RLKK.net
そう言えばリズムトラック作成のつべ動画でNeveはじめミックスの名機コンプリしてるようなオッサンが
やはり数々のアナログドラムシンセと一緒にTB-8使っててびっくりしたな
デジタルだから音が悪いとか先入観はよくないんだろう

508 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 12:25:28.81 ID:5XYNYs07.net
>>505
値段にもよるけど、デザイン、音ともに
好印象。製品化されるなら購入検討を
するレベルだわ。

509 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 14:09:59.76 ID:YCr9kyU5.net
>>508
特徴の無い平凡な音にしか聞こえないんだが。

510 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 14:14:27.37 ID:/9PKJLWS.net
Rolandステマは今日も活発ですね

511 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 14:17:04.56 ID:bC81zKSt.net
あくまで個人的な遊び、日曜工作活動だということならすごいな〜と思う。
これみたいな製品をペイントだけ一人前にして売ってた歴史があるからローランドはイメージが悪い。

512 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 15:42:27.84 ID:N4bdzRUi.net
ローランド元社員の夏休みの自由研究第二弾?
い・ら・ん・わ!!

513 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 16:56:00.19 ID:0ASY+RhE.net
ttp://67.media.tumblr.com/a0a63dba798993b8909fa23e855607a2/tumblr_inline_ntsiuiB13u1tyzzdn_1280.jpg

なぜぼかすw

514 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 17:00:49.86 ID:lS6xR6sD.net
>>510
心身障害者の発狂

515 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 19:32:31.80 ID:0ASY+RhE.net
ttps://twitter.com/r_mono_lab/status/761145995505782784/photo/1

とある会社=ローランド と知らずに見るのと、知ってて見るので、
全然見方が変わるよね。

516 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 06:54:20.79 ID:nnUF7SlL.net
>>415
試しに買ったらVCFのツマミが接触不良の状態だった
ハンダ割れかと思ったけど違ったので
抵抗を分解してカーボンを清掃したら直ったよ

517 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 19:43:47.48 ID:ALkUtH0C.net
>>516
カーボン分解清掃?!

518 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 20:26:01.80 ID:zjX15fIx.net
カーボン入りの接点復活材を使ったって言いたいんじゃね?

519 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 20:52:50.65 ID:exX83ADo.net
ポテンショメータの分解清掃な、あれ接点がカーボンで汚れるんだ

520 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 20:57:04.43 ID:BPKbrJjm.net
MIDIコンだと数値飛びまくったりするよな

521 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 14:01:53.73 ID:/Hz0yC+m.net
クレ556じゃダメでしょうか

522 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 20:28:50.41 ID:/5UH8rTb.net
ベリシンかうなら鍵盤なしタイプやな 

523 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 21:00:25.35 ID:SDc0IRHB.net
さっさとしね!

524 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 00:25:35.81 ID:P2fV3aHP.net
>>522
そだね
鍵盤のデカイね

525 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 18:11:12.54 ID:6LszN/SE.net
ここで聞いて良いのか分からないが質問させてくれ
とある古いリズムマシンで取説には4分音符=96と書かれているのだけど
ステップで4分音符を入力すると100クロック進む

16分音符を入力すると、24→48→72→100という風に
4個めのステップだけ2クロック多く進むんだけどどういうこと?

526 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 18:18:35.56 ID:ldQXwSKC.net
なんで機種を書かない

527 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 18:37:29.56 ID:6LszN/SE.net
多く進むのは2じゃなくて4か

まあテンポ20に落としても
4クロックの違いなんて体感できないから
100単位にしてくれたほうが
何小節目にいるかを把握しやすいんだけど
そういう理由なのかな

機種名を書かなかったのは
自分の無知が原因で
機種に対して変な印象を持たれることになるのが嫌だから

528 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 20:12:18.72 ID:+lFBJ25v.net
シャッフルとか、グルーブクオンタイズの影響かなぁ。
(それでも4分打ちは普通ジャストに来ると思うけど…)

529 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 22:40:04.33 ID:CtNbC1SX.net
カシオのRZ-1?

530 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 23:10:41.23 ID:6LszN/SE.net
なんとなくわかったから機種名いうけど
BossのDR660

4分音符で入力すると
100→200→300→400

8分
100→148→200→248

16分
124→148→172→200

って感じでクロックが進むんだけど
シャッフルにしても変わらないから
内部的には96ごとに処理しつつ
表示上、拍数を把握しやすいように
100毎に表示してるような気がしてきた

531 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 23:12:27.36 ID:6LszN/SE.net
スレチ失礼しました
そして、レスくれた方々ありがとう

532 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 00:58:59.38 ID:JjTaYHYw.net
スレチなんてこいつら全部だから。
いつもわけのわかんない話ばっかしやがって。

533 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 14:01:54.16 ID:D8hRC2JP.net
はやく、しね!

534 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/09(火) 15:25:27.80 ID:D8hRC2JP.net
はやいとこしねって!

535 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 23:27:24.87 ID:M2PtzYSn.net
誰かsub37売ってよ

536 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/10(水) 23:33:28.79 ID:uXi1igvp.net
>>535
little phattyじゃダメ?

537 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 13:37:12.06 ID:ehZ47lw0.net
BEHRINGERの例のやつ

http://www.synthtopia.com/content/2016/08/11/behringer-deepmind-12-sound-demo/

538 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 21:12:20.79 ID:5WUVYsIu.net
またか

539 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 21:36:56.52 ID:MO9egVZ7.net
ソフトみたいな音がするな。106とは違う

540 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 21:41:08.11 ID:erIC0l9l.net
>>536
ツマミが少なすぎて切り替え面倒くさいよー

541 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 21:43:04.96 ID:8hazDP/2.net
>>539
そりゃ、ようつべで見てたら、ソフトみたいに聞こえるぞ
フィルターが階段上にならない事が重要だわ

542 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 21:46:59.64 ID:+9RtUWa7.net
2ch恒例の買わない自己紹介の始まりですw
伝説の4音ポリシンセButique買っちゃったのかなぁ?w

543 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 21:54:07.16 ID:ou0wBuvP.net
勢いはあるようだが、
綴りが違うなw

544 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 22:30:42.47 ID:4zNfLXks.net
>>542
boutiqueってOが抜けておる
どうでもいいが

545 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/12(金) 22:31:00.31 ID:ihbjFn7D.net
ノイズの音が清潔すぎた。

546 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 10:57:04.38 ID:Jdy+FS/d.net
>>542
残念だけどJRRに注文済みなのよね($999.99の99セントoffで$999.00)
アナログ回路は、かけたコスト(価格ではない)と結果がリンクするから
あまり期待はしてないが、貶すにしても手許にないと根拠がないからな
誰かじゃないけど試奏だけで全てを知ったように語りたくないし
ただし発売時期が年内というのはなくなり、早くても来年初頭、
ヘタすりゃ人気集中で手に出来るのは来年中期以降という不吉なメールが来たw

boutiqueは買ってないし、買わない理由はあえて語らない

547 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 11:04:04.95 ID:meRtZ3GV.net
発売前から入手困難か。
限定数販売と煽って告知した挙げ句、いまだに在庫があって、値下げしてるどっかの伝説メーカーとは大違い。

548 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 11:22:14.30 ID:ktn1Oi98.net
Minilogueの事?

549 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 11:34:26.38 ID:Yh14LX+x.net
>>547
お病気

550 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 12:32:08.45 ID:meRtZ3GV.net
>>549
何か心当たりがあるようだねw
ローランド君

551 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 12:38:38.58 ID:p0GBNpT1.net
統失博士(ミクたん博士、ローランドが憎い君、アウアウ博士等等)の書き込みはご遠慮ください

552 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 13:55:52.18 ID:b1dLlLQW.net
>>549
ゴミ屑

553 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 15:12:48.51 ID:OFBNB/O/.net
junoとかのboutiqueシリーズ、限定とか言ってた割に未だにその辺の店で普通に買える不思議。
売れてないからか限定そのものが嘘なのか?

554 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/13(土) 19:05:23.64 ID:XijTzkcI.net
>>536
あれは酷かった

555 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 11:57:53.73 ID:UgI8ECyE.net
>>553
どっちでもないわい。
企業努力がいわいや。

556 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 13:37:56.26 ID:j55CxuaY.net
CCBかよ

557 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 23:46:03.61 ID:SoO+D2Al.net
む〜ねが む〜ねが く〜るしっくっなる〜♪(禁断症状)

558 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 11:50:24.61 ID:BzHn/662.net
30 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 02:45:38.45 ID:wbQ8iuf9
レゾナンス無しのフルアナログ303が出るよ。

https://ask.audio/articles/roland-to-re-issue-tb-303-bass-synth-without-resonance-knob-we-doubt-it

559 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 13:11:38.36 ID:RCDmTvC8.net
>>558
レゾナンス無しで存在意義あるのかな?

560 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 13:16:28.21 ID:sN8mRXEW.net
嫌がらせか?!

561 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 14:43:20.95 ID:0gCPTWdM.net
ギターの流しの兄ちゃんがベースマシンとして使うという原点に帰るんだよ

562 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 14:46:52.54 ID:/i6SpUcA.net
ギター流しの兄ちゃんって、何を時代錯誤してるのか
浜松には、まだいるのかw

563 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 16:35:54.64 ID:Dn0AHg+j.net
ローランド日本のエンジニアの一人は、次のように説明

JOKICHI TAMATEI:
我々は、それが再びベースギターのように聞こえるように
共鳴ノブなしTB 303を再リリースすることを決めました。
長年にわたり人々はアシッド・ハウス・ミュージックに私たちの
シンセサイザーを使用していたと聞きました。
私たちは人気に恐縮していますが、ソロ練習時に使用する
ベースギター代用として私たちのシンセを誰も発見しなかったこと、
それは少し悲しい。

たまていじょうきち、という技術者の発言らしい

564 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 16:45:28.52 ID:RCDmTvC8.net
>>563
日本語が怪しい時点でダメ!

565 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 18:08:23.53 ID:bJWKlRka.net
一定期間たってから、レゾありバージョンも出して、2台買わせる戦略かもしれんな

566 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 18:39:27.94 ID:y8No1YR2.net
レゾ付ける改造とか流行ったりしないのかな

567 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 18:45:35.29 ID:a2aOqS67.net
今時ギタリストが練習用のアナログベースマシン単体なんか出しても買うとおもえないw
ギター弾きなら、ルーパーでベースエフェクトかけて自分で入れて鳴らすでしょ
ネタのような気がするが、もし本気でそう思ってるなら、相当ズレてるよね。

568 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 19:00:12.34 ID:baU0oNEr.net
>>567
あなたも相当ズレてるみたいよ

569 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 20:42:54.10 ID:sN8mRXEW.net
>>564
俺も日本語変だと思ったけど、翻訳ソフトってそんなもんじゃん。

570 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 23:27:32.77 ID:U98rqWn4.net
玉亭譲吉氏の発言なら信用できるか。
まったく知らないが。

571 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 07:38:21.59 ID:6CbRWEDX.net
>>569
普通に機械翻訳だよな

572 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 20:05:22.64 ID:lcelDfPl.net
>>571
よく堂々と>>563はあんな機械語翻訳貼ったよなw

573 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 20:36:43.08 ID:eevoRgeL.net
TAMATEIという苗字が気になって仕方ない

574 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/16(火) 21:08:50.65 ID:lcelDfPl.net
>>573
なるなるw
卑猥だw

575 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 00:28:02.85 ID:8pm3fDWr.net
ヤフオクにAndromedaが二つも出品されてるけど、ずっと回転寿司状態だね
最近ポリシンのラインナップが増えてきたし、ベリの12も予定されてるしで、
あえて高価な(落札価格設定の)Andromeda選ぶメリットなくなってきた?
しかしベリの12、デモ聞いた限りではあまり期待できそうにない感じ。
やはりポリシンの真打は、いまだにオメガ8てことになるのかな。

576 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 13:56:56.90 ID:eeSZ6a02.net
この画像に写っているのはMS-20とMS-10、どちらかわかりますか?
http://i.imgur.com/ZLpGexE.jpg

577 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 14:21:46.75 ID:eeSZ6a02.net
解決しました。

578 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 19:15:02.90 ID:W9jh1thy.net
解決などしていない。

579 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 19:23:22.29 ID:HwnDRAOf.net


580 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 20:43:22.42 ID:W9jh1thy.net
問題はそこではないのだよ。

581 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 20:47:19.17 ID:AVH0hK0g.net
あれ?

582 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 20:49:44.50 ID:+usv6zca.net
だれなのこれ。
書いてもいいんじゃない?

583 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 20:51:54.24 ID:AVH0hK0g.net
>>582
ケヴィン・ムーアという人です。

584 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/17(水) 21:42:20.49 ID:W9jh1thy.net
わたくしはそんなスカした名前ではない。

585 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 01:58:41.93 ID:22Abwb4o.net
ローランド、9月にアレ出すらしいね。びっくり。

586 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 06:54:24.50 ID:PcyW6Xtc.net
あれって、これ?
ttps://macprovid.vo.llnwd.net/o43/hub/media/1001/12529/Roland_System_8_Gearnews_Rumor.jpg

587 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 07:57:10.44 ID:0mecSgE/.net
ベリシンのポリシンのアナシンが$999なのに?

588 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 08:21:07.15 ID:YZATtBHJ.net
9月9日、909の日に大型新製品発表

やった、MC-909復刻だね!

589 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 08:33:36.35 ID:PA/VK0n3.net
>>586
ミドリはやめれ。

やめたらめちゃ売れる。
TR-8も色変えたら売れるのにアホやなぁ。

590 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/19(金) 12:45:42.66 ID:1xJP2l8W.net
>>589
おれはTRONみたいで好きだけどな
ただsystem1の鍵盤が増えただけじゃないかと不安になる

591 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 10:09:10.25 ID:pX1L/rV5.net
もうvirusみたいなの作ってほしいな

592 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 15:58:53.33 ID:mC9mBcR8.net
もうRolandってロゴ見るだけで
苦笑いするメーカーになったな。
かつての持ってたら恥ずかしい
ブランドのベリンガーみたいにw

593 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 16:00:41.66 ID:FORuDu9f.net
>>592
はいNG

594 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/20(土) 16:38:36.23 ID:dCmzAgvb.net
>>593
何を点呼してるんだよw

595 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 03:10:47.24 ID:z0mY3j1X.net
>>593
はいNG

596 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 18:01:18.03 ID:fXaDDEc0.net
>>586
出典:gearnews.comによってコラージュ
ローランドAIRAシステム-8はどんな感じになるでしょうか?
ttps://www.gearnews.com/new-roland-aira-system-8-offing/?platform=hootsuite

まあな、さすがにこのままの姿では出てこないだろうけど

597 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 22:53:12.36 ID:oVWAUPqR.net
マジでデザインダサいな
デザイナー首にしたほうがいいんじゃねーの? 

598 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 22:55:48.97 ID:oVWAUPqR.net
999ドルだと微妙に売れないんじゃないか? どうだろ

DeepMind 12 Rack版(出るか不明) 799ドルくらいにならねーかな

599 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 23:00:20.30 ID:zyQSIAsH.net
まぁ実際の売値はもっと安いでしょ

あとさぁ はいNG
ってやってる人気持ち悪いね

600 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 23:07:33.16 ID:mju+UFOZ.net
わざわざ言う方が気持ち悪いかな

601 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/21(日) 23:37:50.93 ID:y/A63k35.net
Dave Smithが発狂してるくだらないコラ動画がYoutubeに
アップロードされるぐらいだから、売れまくるだろ

Behringerには低品質以外の伝説がないから、DSIやmoogの市場は荒らさない
苦しいのはバーチャルアナログで、凝ったことをするとボイス数が激減するタイプの
モデルは中古すら売れないだろう(音作りの可能性は広くても実用にならないから)

602 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 07:25:46.63 ID:ewhhi2Aw.net
ああ、バハマにリタイアすることでも考えろってやつな

603 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 08:34:30.71 ID:37ZXemOn.net
アナシンのポリシンが$999なんだからバチャシンは売れんわな

604 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 22:06:48.09 ID:LxO6DAc0.net
電子制御なんだからロータリーエンコーダーでLED表示してほしい
Elektronのがそうじゃん
プリセット変えた時音が激変するのが嫌いなんだわ

605 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/23(火) 10:02:18.01 ID:HeLhmFfz.net
>>599
そう、意味あるのかね?

>>600
暗黙の了解なのか?

606 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/24(水) 02:37:37.03 ID:Vw238+jo.net
>>507の動画発掘
https://youtu.be/ct8kHZe4wPI

607 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/24(水) 21:39:14.46 ID:ElOMFIE2.net
>>563
レゾナンス無しの303が出たらローランドを諦めるいい機会だな

608 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/25(木) 13:39:30.48 ID:ILqhWSz9.net
>>604
でもロータリーエンコーダーってカットオフの
始点、終点がわからない感じが嫌いなんだけど
みんなそうでもないんか?

609 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/25(木) 16:52:12.86 ID:VEOOV5Du.net
>>608
みんなそうだよ

610 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 00:13:42.95 ID:tuVpAxHw.net
だよね やっぱ
そんなのもあってエレクトロン全般行けない
analog4とか気になるけど
ロータリーエンコが活きるのってプリセットの選択位じゃない?
midiコンのエンコーダーとかも苦手だ

611 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 13:44:00.48 ID:K/FViv78.net
全パラメータが露出してるタイプのシンセなら通常のノブでもいいけどね
elektronのマシンは画面を切り替えながら操作子を使い回す仕様上、
忙しくノブを回す編集や即興演奏を前提としているから、
パッチを呼び出したりリロードするときはもちろん、
動かすカテゴリ(OSC, AMP, FILTER, LFO, FX)を変えたりするたびに
内部の値とノブの位置がずれたら不都合なんだよ
始点終点は音を聴いていれば慣れる

612 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 16:45:32.58 ID:jjah1Cac.net
ロータリーエンコーダはパラメータいじるたびに値を探らないといけないからストレスたまる

613 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 16:52:26.58 ID:K/FViv78.net
elektronのは画面にLEDで表示されるけどね。それを見難いと言う人には向いてない
というか通常ノブの方がパッチ編集するたびにノブ回して値を探ることになるでしょ?
パッチできるタイプのシンセなら、ということだけど

614 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 17:08:47.13 ID:jjah1Cac.net
移動したいノブの位置は決まってんだから探らないけど

615 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 17:14:50.65 ID:uKWYtbem.net
音聴けばわかるじゃん。

616 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 17:22:46.03 ID:K/FViv78.net
リードで使ったフィルターのノブの位置が3時で、次に使うパッドが12時だとすると
パッドにパッチ変えたとき、内部の値は12時だけどフィルターのノブは3時のままになってるでしょ
キャッチモードで捕まえに行くより、俺はロリコンの方が楽だと思うんだけど

617 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 20:01:18.16 ID:147b/ZKt.net
お前ロリコンなめんな

618 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 20:29:14.53 ID:uKWYtbem.net
まあNL3は傑作だよな。

619 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/26(金) 21:38:04.62 ID:K/FViv78.net
値とノブの位置ズレはそういうもんだと思って皆使ってるんだろうけど
マルチティンバーを切り替えながら編集するときなんか相当めんどくさいからね
NL3は今となってはレガシーなVAだしA4アナログ機でロリコン実現してるから
敬遠してる人は実機さわって便利さを体験してもらいたいよ

620 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 00:53:55.08 ID:Q0QRE92j.net
prophet08とかロータリーエンコーダーが使いにくかったせいで
通常ポットにアップデートしたくらいだしね

621 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 01:03:37.83 ID:C6QJtZd4.net
使いにくかったというより、データが逆流するんでクレーム多発、
無償でPEに改造せざるを得なかった(改造キット送付も可能だった)
サーフェスマウントの耐久性がないやつを使った報い

622 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 01:11:38.03 ID:twrtLE69.net
まぁ好みだけど一番良いのは切り替えノブ無しでオール1対1が良いよね
でプリセットだけロリコン
エレクトロンってさ切り替えまくりで疲れないの?カッコイイし欲しいんだけど、階層深そう
もう階層面倒くて

623 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 01:37:04.21 ID:gHGx4+o1.net
全パラメータがフロントパネルに並んだタイプでも、
パッチ切り替えるたびにほぼ全ノブの位置に不整合が出るわけで、
それを手動で合わせる方が画面切り替えよりも面倒臭いと思うんだけどな
ロリコンはパッチロード時に正確な値が振られるから即時にノブパフォーマンスできる
好みもあるだろうけど、実際に触ったことがないとイメージしにくいのかも

あとA4はA〜Jのノブに任意のパラメータ5個までアサインできるモードがあるから
より即時に音色変化させることもできる。
一見階層深そうだけど、だいたいボタン1〜2度押しで動かしたいパラメータにアクセスできるよ

624 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 06:09:12.67 ID:Yva1oiUN.net
>>622
エレクトロンは階層は深くないよ。
ボタン押すだけで目的の画面にいける。
MDとMMの場合はだけど。

625 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 09:32:39.92 ID:twrtLE69.net
そうなんだ深くないんだね
難しいイメージあるからねエレクトロンは
全種類並べたいなぁ あのデザインはイケてるよな

626 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 09:47:20.13 ID:Yva1oiUN.net
>>625
音も良いしインテリアにもなるっていう
稀有なシンセで本当に気に入ってるわw

627 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/27(土) 18:23:52.50 ID:twrtLE69.net
でもちと高いよね
アナログキー欲しいなー

628 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/28(日) 17:23:52.17 ID:NF6R2CPK.net
DeepMind12は OSC個別設定で音出せるのかな?
ステレオっぽいアウトあるけど 
ベース設定1音 ポリ10音 メロ1音みたいな
それできるならマジ買うわ 和音で12音も使わん

まー切り替えてたらスライダーの位置が動いて変なことになるのは目に見えてるが

629 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/28(日) 18:31:49.90 ID:1iu6sNv9.net
>>628
馬鹿は死んでくれ

630 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/28(日) 21:01:02.44 ID:NF6R2CPK.net
調べたらできるって書いてた

631 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/28(日) 21:19:06.83 ID:l87bwnce.net
>>628
早くしね!

632 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 06:34:25.17 ID:K/FR5z+f.net
メモリー機能あるシンセはノブやめてタッチパネルにすりゃいんだよ デイブに伝えといて

633 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 10:59:07.47 ID:jqugOr4I.net
君たち、ODYSSEYのデスクトップ型買うの?
また白色あるみたいだし。競争するの?

634 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 11:47:39.82 ID:opiwx/T2.net
値段次第、高かったらキーボードを買って切断する。

635 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 14:23:00.00 ID:SX9UtAeO.net
ポリチェインみたいな機能があれば複数台買ってもいいんだけどね

636 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/29(月) 14:52:27.41 ID:1HM/xike.net
>>635
MIDIプロセッサー付ければ、どれだってポリチェインできるじゃん

637 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/30(火) 02:10:56.22 ID:oi8Yr7d1.net
エレクトロンで聞きたいんだけど
フィルターのツマミをさ8時から2時位までって
一回で回せる?
それともクルクルしないとダメ?

638 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/30(火) 02:11:36.39 ID:oi8Yr7d1.net
analog 4とかkeyの事ね

639 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/30(火) 02:29:40.97 ID:rx+9XSiL.net
押し込みなが回すと0, 8 , 16みたいに大きく値を動かせるし
Function同時押しで-64, 0, 64みたいにより大きく動かせるよ
あとパフォーマンスモードで終端を設定しておけば毎回完璧な可変幅でプレイできる

640 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/31(水) 12:44:59.36 ID:W3gxssw6.net
ODYSSEYのベース太くて心があっていいよな
ほしいなDesktop版

641 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/31(水) 18:47:33.69 ID:cDgIpon8.net


642 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/31(水) 18:51:30.60 ID:j+JGEvlb.net
オデッセイは昔は細くてツーンとした音がすると言われてたもんだけどな。中古でもずっと安かったし

643 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/31(水) 18:58:22.67 ID:Z9A5ODOo.net
Odyssey2800のVCOのキャリブレーションしようと思うんだけど、
分解しないとできないですかね。

644 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/31(水) 20:37:29.60 ID:Z9A5ODOo.net
あれ、気づいたんだけど、
Odysseyのvco1と2って、スライダが中央の同じぐらいの高さだと
200/2Hzと200Hzだからvco2は1オクターブ上のはずだよね。
東京のショップで購入したオデは同じ高さだと同じ音程だった。
KorgOdysseyはどうかしら。

645 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/31(水) 21:07:47.02 ID:Z9A5ODOo.net
ああ、自己解決しました。
下の数字は分母じゃなくて
ローフリケンシーなのね。

646 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 17:03:54.95 ID:j9Mm3qWJ.net
あるよ
http://www.robersonaudio.com

647 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 19:19:13.19 ID:/0OX07o5.net
オデのモジュール版カッコイイ!

648 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 19:38:19.11 ID:eBfne0LQ.net
デスクトップ意外と高い、、、72000税別とか

649 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 21:04:48.12 ID:XMKmSpAI.net
まあオデももともとは10万だったし。

650 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 21:23:12.79 ID:NjKNlKRs.net
オデッセイモジュール良いね
http://dg.ishibashi.co.jp/?p=19755

モーグの母止めてオデッセイモジュールに
しそう、、、

651 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 21:30:32.88 ID:dSHoNe3+.net
レアシンセのオスカーもコルグで復刻して欲しい

652 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/01(木) 23:14:02.29 ID:BbSUCnRp.net
鍵盤付きのK-Odyssey持ってるけど(REV3)、
白のモジュールも欲しいな
鍵盤付きのはピッチベンドのMIDIを受信しないが(ノート情報のみ)、
モジュール版はさすがにピッチベンド受信するように変更されてる

653 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 12:06:21.05 ID:B3y257Ke.net
鍵盤付も今回を機にピッチベンド対応するかと思っていたけど、
モジュール版が追加された新しい説明書を読んだら
永遠に対応しないことが分かった。

654 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 16:41:37.62 ID:F/+Gst//.net
アナログキック専門モジュールの
volca kickなかなか期待出来るかな?
jomoxの分野に入ってきたな。

http://ascii.jp/elem/000/001/221/1221970/

655 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 19:16:14.35 ID:PFgFaRSr.net
jomoxって息してるの?
5年くらい前に変なシーケンサー付きFX発売してから失速したような

656 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 20:13:05.41 ID:a19MBA6m.net
某悪評高い会社に目の敵にされて
うぃきっぺの記事を複数言語で軒並み削除されてた記憶。

657 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 22:46:09.56 ID:KluHksTc.net
>>650
見た目はAvatarの方がカッコいいよ。中身はOdysseyだし改造キットでモジュラーにもなる。
ttp://4.bp.blogspot.com/-Y-bwbOk6SOg/Vb5h8fRBC3I/AAAAAAAJw80/Br1OnSvXiWY/s640/1.jpg

658 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 22:48:40.71 ID:Iz6iEq2d.net
>>656
KORGだよね 知ってる

659 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 23:08:02.49 ID:qo3dhiJM.net
>>656
お病気

660 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 03:45:12.99 ID:L9WAcR9J.net
>>659
自己紹介乙

>>658
JoMoXは808や909の初期のクローン音源で有名になったから
例の会社が目の仇にしているっぽい

661 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 06:12:47.80 ID:R1FsTS/o.net
な?またローランドが憎い君だろ?

662 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 10:05:58.26 ID:EvnMXLWf.net
ローランド擁護したところで、ちゃんと作らないんだからスレ的にも名前が出てくる事そのものがおかしいだろ。
スレ中にカシオやZOOMだって出てこない。

663 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 11:05:33.32 ID:Rm2BNIqL.net
他社にネガキャンを繰り返す某外資ファンド系企業に言及する度に
発言者はその会社を憎んでいるに違いないと毎回即レスが付くのは
その会社関係者が被害妄想と妄想性人格障害を患っている証し

664 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 11:41:34.58 ID:FHrajPvQ.net
Jomoxのキックも音が鋭く硬くて909に似てないけどさ
909の方がふっくら柔らかい

665 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 14:14:04.18 ID:b9Bw32TB.net
>>663
君以外全員楽器メーカーの関係者だよ

666 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 14:20:43.86 ID:KRHg/Hnr.net
JOMOXなんてみんな買って騙されたと思ってたっしょ
あれのおかげでドラムにはコンプやEQが必須って学んだんだよ

667 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 14:36:25.09 ID:UMKdjmWL.net
JOMOXは音もひどいしファームウェアもひどかったからな

668 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 15:42:30.02 ID:RgmYCuM0.net
JOMOXって名前もガソリンスタンドみたいで
嫌いだった。

669 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/03(土) 21:13:10.42 ID:POSonoWQ.net
うるせえな

670 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 08:37:13.83 ID:k/nB2JSU.net
悪あがき
みっともない

671 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 10:13:44.90 ID:NR0qG6Ig.net
KORG工作員、必死のネガキャンです

672 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 10:25:50.45 ID:RhYlLhd+.net
>>671
お病気

673 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 10:26:54.98 ID:7edlC7HN.net
>>672
糖質大発狂

674 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/04(日) 17:35:31.07 ID:Eg19FF4t.net
>>672
ノンケ兄貴おっすおっす

675 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 00:00:49.81 ID:Rov2ybUF.net
>>652
マニュアルを見てみたらピッチベンドは±2音半までなんだね。実機のダイヤル式やPPCと挙動を揃えてるんかな。

676 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 00:50:15.49 ID:mtHOe7md.net
こんな所で工作する暇あったら
Youtubeで糞コケにするレビューしたほうが何千倍も効果あるだろうに

被害妄想は一種の病気だからもし沢連で社会生活制限されてると感じるなら
大麻オススメ 

677 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 03:03:48.92 ID:3yY7o+C7.net
工作員だとか集団ストーカーとか、すぐにそう考えるほうが世間では被害妄想だよ

678 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 03:07:02.16 ID:3yY7o+C7.net
つまり、工作員なんかじゃなくてただの卑屈な2ちゃんねらーが叩いてるんだよ。そんな大麻なんて吸ってるからそんなふうに考えちゃうんじゃないの?

679 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 03:19:28.33 ID:iwH7pLwA.net
>>677
と、情弱コーポレーションの工作員が申しておりますw

680 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 03:53:19.66 ID:mKY5H93B.net
>>677
岩間好一

681 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 04:54:03.51 ID:0gCVlo48.net
どぉーらちょっと出してみろ波形↑

682 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 07:23:30.03 ID:d4nslG8u.net
太いキックの鳴らし方なんてネットや書籍に溢れかえってるのに
シーケンサーもないただキックを鳴らすだけのものに3万も出して買う奴なんて
情弱以外の何者でもなかったよなw

683 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 07:52:15.98 ID:suT4RgCm.net
貧乏人はそういうの大事にするけど
2、3万の物に、いちいちそんな事気にしない
ためしに買っていい音でればいいな程度

684 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 08:10:29.66 ID:IqghChis.net
おれなんかピーとかプーとか、
ぶっとい音出すために30万出したけど。
それと違うのか?

685 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 09:05:06.81 ID:Ec8PrRp3.net
みんなマウスと画面に飽き飽きしてアナログモノが流行ってるんだから
モジュラーなんかその極みじゃんプーとピーの
それでもツマミをグリリンのほうが楽しいからそれでいいんだろ

686 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 10:28:26.72 ID:Itkw+gWb.net
Volca Kickの高橋君動画聴いたけど十分使える太い良い音してる
今までのVolcaで1番良い出来なんじゃないかな

687 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 13:03:44.77 ID:lfPUab7L.net
まぁほかのvolcaも持ってないけどな

688 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/05(月) 17:37:23.67 ID:mtHOe7md.net
SoundCloudで聞いた感じそこまで太くないかな>キック
ノイズも多めだし
遊べそうなことは遊べそう

689 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 00:53:17.66 ID:pDN6/hbL.net
ボルカの5万くらいで音とデザイングレードアップさせて売れば欲しいけどねー
子供の頃からオモチャってスグ飽きるんだよね

690 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 03:49:09.81 ID:z5HITplS.net
エレクトロンの製品買えばすべてが解決されるよ。

691 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 22:58:49.88 ID:pDN6/hbL.net
そりゃそれが良いけど全部10万ちょいじゃん
あとエレクトロン気になるのがあの小さい画面見たくないんだよね

692 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 00:57:27.20 ID:Izao9W2j.net
20万円近い製品にしてはビジネスライクなデザインで欲しくならないElektron

693 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 13:22:59.56 ID:dixwNZzD.net
Elektronは10万じゃないな15-18万じゃん
俺も値段の割にはいいと思わない

かと言ってVolcaみたいなの収集していって10万くらいつかうなら
マザー32とかオデとかベリのポリだな 

694 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 13:35:14.03 ID:c6MbyZ04.net
elektronはグルーブボックスとしての機能にコスト費やしてるからな
A4のアナログシンセ部分に注目すると15万は割高なのは当然

695 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 21:26:37.92 ID:u0Wbvqag.net
早くしね

696 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/07(水) 23:15:24.43 ID:rZcPiLNG.net
>>694
全体的にやっぱ少し高いよね
アナログキーとか4とか欲しいけどね
でもこの難しそうなエレクトロンをサクサクいじってるのってちょっとカッコ良い

697 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 00:25:52.37 ID:OzyAz2qN.net
エレクトロンはオクタトラック以外は
操作は慣れたら合理的で分かりやすいよ。
無駄が無いからDAWに飽きた
ミニマリストにもオススメだよ。

698 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 18:33:52.62 ID:IkmYxWbg.net
DAWに飽きる?

699 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 19:17:23.69 ID:sKvKAycE.net
>>689
それがminilogueでは

700 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/08(木) 20:59:47.14 ID:DUNldZsy.net
この1979年のシンセ音いいね
https://www.youtube.com/watch?v=rgwvig3l4Ls

701 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/09(金) 04:50:14.05 ID:MEBjK1Q7.net
修理スレで回路の話が出ると毎回発狂して
何時間でも粘着する可哀想なキチガイが居るけど
あのキチガイは何のために修理スレを監視してんだろうね。

702 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/09(金) 07:06:20.67 ID:asRRSZNd.net
>>701
お前はなんでIDコロコロ粘着してんの?

703 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/09(金) 07:25:50.91 ID:hkhB/rNn.net
ローランドと関係無い回路の話に
キチガイローランドファンが粘着する謎

704 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 00:22:54.89 ID:cxybNhiH.net
>>697
なんだかんだdawベースで作るから
音源としてのシンセとかだし
だって録音する時使うでしょ daw
ライブするんじゃなければ

705 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 00:24:30.47 ID:cxybNhiH.net
>>699
確かにそれがミニローグだったわ
買ったわ
売ったわ
惜しかったわ

706 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 00:49:17.58 ID:fkElgpOE.net

ピペコジイガwww705www


707 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 01:01:21.94 ID:spWVgUA4.net
>>701
修理スレで回路の話が出ると毎回発狂して
何時間でも粘着する可哀想なキチガイが居るけど
あのキチガイは何のために修理スレを監視してんだろうね。

708 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 01:12:53.88 ID:6jKZx40q.net
>>706
ガイジ完全に狂ってんじゃんw

709 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 05:43:57.31 ID:OY8tsYx7.net
アウアウ博士が粘着されて発狂ワロタwwww

710 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/10(土) 06:01:41.93 ID:BDl0ZE2R.net
>>709
アウアウ博士が粘着されて発狂ワロタwwww

711 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/13(火) 15:28:52.41 ID:8Rf0QMp4.net
>>705
正直な話。フィルター閉じ気味でレゾ上げ気味な音とかは
オモチャなkeysの方が音が良いのではないだろうかと思う
個人的にはkeysの鍵盤バージョンを先にちゃんと作って欲しかった

712 :治安を守る2chの警察:2016/09/13(火) 15:33:08.92 ID:fA/7NxIT.net
諸悪の根源である糖質荒らし雑魚バエ害虫朝鮮人頭強く打って死んだか


俺の大勝利!101533

713 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/20(火) 13:55:50.98 ID:1s9trIaB.net
俺の大勝利←これ言ってる妄想野郎は創価学会員 [無断転載禁止]©2ch.net

http://itest.2ch.net//test/read.cgi/dtm/1474347284/l50

714 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 15:10:35.73 ID:JTBy6ham.net
oberheimのsem、twovoiceが一番好きなアナログシンセ。
しかし、two voiveの復刻、高過ぎて、semで我慢中。

715 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 17:17:19.85 ID:GnbZObTG.net
それは買うべき。
借金しても買うべき。

716 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/14(金) 17:19:24.16 ID:GnbZObTG.net
つまらんVA機など全部処分して買うべき。

717 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/15(土) 09:27:36.84 ID:G2AHvAen.net
>>713
2016/09/20(火) 13:55:50.98 ID:1s9trIaB
そうかそうかお前が創価なのは分かったから

718 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 20:13:49.19 ID:zkHKgNsL.net
ここの先輩達的に、korg MS-20 kitってどういう評価ですか?
用途は遊びバンドで効果音やちょっとしたリフです
今はkorgのR3使ってるんですが、なにしろいじっていてあまり楽しくありません
MS-20はパッチングが凄く面白そうだし、特にルックスが最高に好みです
また、他にパッチングが出来てキーボードスタンドに乗せられるシンセがあれば、教えてもらえると嬉しいです

719 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 20:57:54.03 ID:xW7NEcwN.net
バンドで使えんのかなこれ。。

720 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 21:11:21.95 ID:+fj6asXk.net
ああいうセミモジュラーは音色なんかもパパッと切り替え出来るわけではないし、バンドでは使いづらいように思う。
効果音用とかならまあいいのかもしれないけど。

721 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 21:55:38.42 ID:uLBZ+v1B.net
>>719
ちゃんMARIがバリバリ使ってたよ

722 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 22:04:09.39 ID:3CShQdQf.net
風紀の乱れたバンドの話はいいや。

723 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 22:25:54.68 ID:RIz1nuDT.net
オデッセイの方が音作りの幅は広かったりするけどね

724 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 22:47:20.57 ID:zkHKgNsL.net
>720
一般的なキーボーディストの様に1曲通して音を出し続けたり、サビに入った瞬間に音色を切り替える等といった使い方はしません
パッチングを挿し替える時は、予めケーブルの片側を挿しておき、急いでもう片方を挿せば5秒位でなんとかなるかなと想像してます

>723
幅広い音の出せるシンセは色々あるんでしょうけど、パッチング機能が最優先なんでごめんなさい

moogのmother32が鍵盤付いて2vcoだったら良かったのにな〜

725 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 22:51:57.48 ID:Fn9mb4J/.net
MS-20買って限界知るのも無駄にはならないまずは買え

726 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 23:26:49.11 ID:6KQa0Vd2.net
>>722
音楽の話なのに風紀を気にし過ぎる常駐って
どう考えても経血臭いわ
ふつー男だと、よーやるわって呆れるだけで
ハブろうとは思わないモンだぞ、おばちゃん

727 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 23:27:33.34 ID:6KQa0Vd2.net
まあ以前からこの常駐粘着が女なのは知ってるけどさ

728 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/17(月) 23:47:12.44 ID:jxqTDzHy.net
そういう内容にしか反応しないやつも同類

729 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:05:45.06 ID:bmQfEWrt.net
このネチっこさはやっぱり女
常駐荒らしの正体は女

730 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:11:18.21 ID:cmkSle+I.net
>>726
おい、おまえあのグループ聴いてんのか?

731 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:13:03.39 ID:FntDaX/G.net
>>724
キーボーディストがガンガン使いこなした実績のあるパッチ式シンセってARP2600くらいしかないだろ
中古でも高いからソフト版か、パッチはないけどかなり近い自由度のあるオデッセイ買っとくのが正解
Nord modularでもいいかもね、あらかじめパソコンで作り込んでライブは実機だけでパッチ切り替えできるから手軽

もちろんMS20/MS50/SQ10のセットでもかなり面白い事はできるけど、バンドの中でパッチしまくるのは事実上無理だと思う

732 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:13:29.22 ID:FntDaX/G.net
>>730
キチガイNG

733 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:16:14.93 ID:cmkSle+I.net
すげーな。なんていう曲がいいか、教えてくれよ。

734 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:18:24.78 ID:bmQfEWrt.net
まともな話のできないキチガイは巣に帰れ

735 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:24:05.33 ID:ZIy92LXv.net
mother32にMIDIキーボード挿させばいいだけの話

736 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:27:18.87 ID:bmQfEWrt.net
> パッチングを挿し替える時は、予めケーブルの片側を挿しておき、急いでもう片方を挿せば5秒位でなんとかなるかなと想像してます

いつもの知ったか脳内質問で丁寧言葉を使うおばちゃんだろ
具体的なパッチングを何も考えていないから、ケーブル一本繋ぎかえるだけだと勘違いしていて超笑えるわ

737 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:37:58.70 ID:PgIHzhB0.net
昔ライブやってた頃は、いろんな点で余裕がないから安全性第一だったな
パッチシンセとか音色メモリーできないシンセとかは恐ろしくて使えないw

もし今ライブやれって言われたら(現実は到底できないけどw)、
ヴィンテージシンセじゃなくて、経年機でないやつ2〜3台にすると思う
電源入れれば、さほど待たずに音が出るJUPITER-80やMontageとかに
Prophet-6(ピッチ安定に数分必要だけど)がいいな

738 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 00:38:11.40 ID:5Rm6m1o+.net
>>729>>731>>732>>734

はい発狂連投150038





ざっこ

739 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 06:52:51.78 ID:wa87QyBY.net
mother-32 + waldorf kb37が最強だろ。

と思ったんだが、どうやら奥行きが足りない…

740 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 07:05:47.74 ID:zUlYTFdv.net
なあんだワッチョイスレが増えて悔しくてしょうがない忠犬ガイジ俺の命令通り自殺したかw

こんだけDTM板荒らして嫌われりゃ自殺するしかないわなw 自業自得だw


俺の大勝利!!!510705

741 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 11:34:32.05 ID:YGVujbmv.net
>>726
おまえ、ゲスを庇うのか?

742 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 12:30:28.17 ID:aszbyZ2C.net
>>737
そうなると前に発表されたシステム8だっけ?あれってなかなかいいよねすぐに音出しできてってさ

743 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 13:26:29.24 ID:na7pB7Fp.net
>>741
更年期障害のクスリちゃんと飲めよw
オトコはそういうのには目くじら立てないんだよアホ
前も書いたようにゲス谷は、一切言い訳も責任転嫁もせず
ありのままを受け入れてるからかなりデキたオトコだぞw

744 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 14:44:52.79 ID:EvLPgzUO.net
>>741
芸のためなら女も泣かすんだよバーカ

いまの芸能界がつまんねえのはお前みたいなのが騒ぐからだバーカ

745 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 15:03:01.05 ID:YGVujbmv.net
おい、ここアナログ版だよな。
まさかゲスファンが出てくるとはw
おれ女じゃないしw

746 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 15:12:14.49 ID:hqbQLrzn.net
>>745
嫉妬の塊は黙ってろってこったw

747 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:11:39.24 ID:knXOWGNj.net
>>745
じゃ糖質のEDだな
普通の男は、他の男が若い女とこうびしまくっても
お前みたいに嫉妬まみれの悪口は言わない

748 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:15:20.45 ID:knXOWGNj.net
普通の男の反応
・あのレベルでも要領よく振る舞えば食いまくれるのか
・普通、ちょっと二股バレて叩かれると凹んで懲り懲りするもんだけど、ゲス谷はタフだな
・叩かれても一切醜態を見せないゲス谷は、意外とデキた漢だ、俺には無理だはw

749 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:18:24.52 ID:iH+391t/.net
2016/10/18(火) 16:11:39.24 ID:knXOWGNj [1/2]
>>747
じゃ糖質のEDだな
普通の男は、他の男が若い女とこうびしまくっても
お前みたいに嫉妬まみれの悪口は言わない

750 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:21:18.39 ID:I7qtoLqr.net
お前らみんな、友達できて良かったな

751 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:29:11.13 ID:o+ow5MXJ.net
>>750
おまえ常駐荒らしの性欲のはけ口にされるぞ

752 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:35:34.20 ID:hqbQLrzn.net
>>748
・俺もベッキーとやりてえ
・俺も10代のモデルとやりてえ

>>751
うわホモかキモ

753 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 16:37:36.79 ID:iH+391t/.net
2016/10/18(火) 16:29:11.13 ID:o+ow5MXJ
>>751
おまえ常駐荒らしの性欲のはけ口にされるぞ

754 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 17:14:17.40 ID:/BjQGC97.net
ゲスのチ●コヘッド
このスレと関係無さ杉ワロタ

755 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 18:02:39.09 ID:8Y76DI07.net
>>752
荒らしてるのは更年期障害のおばちゃんだから
おばちゃんのヒステリーのターゲットにされるだけだわ

756 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 18:21:24.56 ID:ysMDgIJH.net
2016/10/18(火) 18:02:39.09 ID:8Y76DI07
>>755
荒らしてるのは更年期障害のおばちゃんだから
おばちゃんのヒステリーのターゲットにされるだけだわ

757 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 18:49:34.23 ID:byhyktyE.net
更年期障害おばちゃんの歪んだ性欲のはけ口にされるお前らワロス

758 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 19:02:41.47 ID:ysMDgIJH.net
         ∧_∧ ごめんな
        (  ´・_・)   ∧_∧ 
       γ´   〈.  :( ´;ω;): 
         / /   ノ :γ´ 、  〈: /´)
.   三  〈 〈   / : / ヽ 二二二`)
        / ヽ_つ⌒ヽノ j    /:
    三. (   !  u `ヽ   /:
パンパン  ヽ゚ ヽ、   '、ノ´:
 パンパン.  〉 。〉〉  ノノ:      
       /  //  //:

759 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 22:21:05.50 ID:CXq6W4nB.net
私はライブで使ってる人を言っただけなのになんでこんな荒れてるのよ

760 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 22:32:52.70 ID:SJGdmM+C.net
>>759
なんかスクリプトのスイッチ踏んだんだろ

761 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/18(火) 22:37:29.50 ID:jrZRmg8D.net
DTM板に限って言うならワッチョイ導入すれば解決

762 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/21(金) 23:38:29.26 ID:H5rICsNz.net
男はブサイクでも才能と金と貴種な肩書きがあればモテる
特にミュージシャンはライブではブサイクでも心が弱ってる時の女の子にはちょっとカッコよく見える事もありなん

763 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/22(土) 18:01:10.15 ID:RXdkPVj8.net
ミキサーがdspかcpuかの違いだよ、巨大。
前者なら(cpuベースのプラグイン使わなければ)ほぼadda分のレイテンシでモニターできる、これがPT使う最大の利点。後者は普通のdawと同じようにaddaに加えバッファが必要。
で、逆にcpuベースのプラグイン使うならdspミキサーだとdsp->cpu->dsp行き帰り分のバッファが必要=レイテンシがある、cpuミキサーならバッファ要らない。
使いたいプラグインがcpuベースなら結果的にnative版使った方がレイテンシは短くなる。でも、それならPT使う利点もあまりなくなる、ソフトだけでも一緒だし他のdaw使った方がレイテンシは短くなる場合が多い。 。

764 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 00:00:21.62 ID:UeLIMQ6u.net
ああ、なるほど

765 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 00:28:12.89 ID:3ppmj7EY.net
アナシン欲しいけど金と置き場所がない
唯一持ってるモモトロンは音がヘロヘロで音に根性がない

766 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 06:40:25.47 ID:w32DaLgt.net
Odysseyデスクトップならなんとかならない?

767 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 08:38:21.83 ID:stpsBWHz.net
俺もアナログすごい欲しいけど、インターフェイスが4inしか無くて、ギターとデジタルシンセで埋まってる
8パラのDrマシンなんかに手出す事考えたら16trのミキサー必須だし、各トラックにセンドするエフェクターも必要だね
こりゃ貴族豪族公家の高尚な道楽ですわ

768 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 10:53:41.29 ID:zH1A3mCk.net
俺もそう思ってたけど、自分を追い込む意味で一か八か1年で終われるローンで揃えた。
貯金できないタイプなら、その方法も検討してみ。

769 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 10:57:16.21 ID:/El8adYM.net
貯金なんて愚かな事はないからな

770 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 11:58:50.43 ID:XKe3xlJX.net
みんなそういう思考なら、
景気がよくなるのに。

771 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 16:10:34.92 ID:m8T5siJa.net
>>767
複数チャンネルのオーディオifはそんなに高くないでしょ
8chで五万もあればそこそこのが買えるかと

ハードオフの肥やしになってるhdr買ってミキサー代わりに使ったりできないかね

772 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 16:15:32.76 ID:Lz659X9J.net
中古でいいならマッキーとかでもアナログミキサーなんて二束三文でゴロゴロしてんじゃん

773 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 17:45:39.06 ID:JnX8nKQ+.net
そもそも8パラなのか?それ全部使うって事もあまり無いと思うけどな

774 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 18:40:54.79 ID:snoZ4uQ6.net
マッキーの新品12chエフェクト付きアナログミキサーを音屋で13,800円で買ったぞ
minilogueを買い足したんで、これまでのシンセとエフェクトをまとめるためだ

配線がゴチャゴチャするのが次第にイヤになって、数ヵ月後には
minilogueを取り外し、ミキサーは梱包箱の中に戻っていったw
機材が多すぎると気が散るタイプなんで、それでよかったと思ってる
ノイズ的にも不利だしな

775 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 18:54:49.97 ID:iPSuAsj+.net
持ってる機材使い倒すか、貧乏人はホント音楽すんな

776 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 19:19:04.71 ID:Z577ks4V.net
ほどよい大きさのミキサー選びは大事。8ch程度でも うわっ・・ って大きさのあるから

777 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 19:29:28.64 ID:XKe3xlJX.net
ローのMX-1はどうなの?

778 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 19:47:53.66 ID:m8T5siJa.net
オーディオifからmx-1に買い換えようと思ってる
自分にとって良さそうなのは、airaとブティックが増えてきたんでUSB一本で接続できるのは便利そう
(ただしusbだとパラでは接続できないらしい)
あと軽いのがいいわ
アナログ入力もそんなにない気がするけど、このスレみたいなアナログシンセだとモノラル一本で事足りる場合が多い気がするんで十分だよね

ダメそうなのはアナログ出力が1系統しかないんで(一応auxはあるけど)不便そう
それとEQとかのツマミが独立してないらしい

前の人も書いてあったけど、その人向けの入出力のキャパってあるから、出来る限りシンプルな方がいいと思うな
特にスタジオとかによく行く人はつないだり外したり忙しくて、どこに何を繋いだのか混乱するからね

パラアウトも多くなりすぎるとdawでわけわからなくなるのもネック

779 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 19:49:16.42 ID:m8T5siJa.net
>>776
アレンアンドヒースのミキサーは音が良くて使いやすいけどかなりデカイ

780 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 20:04:05.25 ID:snoZ4uQ6.net
>>777
MX-1は3種類のモード(ミキサーモード、DAWモード、AbletonLiveモード)
があって、ミキサーモードはわかりやすいが、DAWモードはちょっとわかりにくい
GAINでしか入力レベルを設定できなくなる

なので、MX-1 →SP-DIF→ UR-28Mというようにしてる
SP-DIFは入力と出力が排他のため、入力2ch分が無駄になるけどね

AUX SEND/RETURNはあるが、RCAピンコネクタのため変換ケーブルを要する
ピンコネクタ部品の取り付けが脆弱で(基盤直結でグラグラ)、
HOSAのようにキツいピンプラグでは基盤を割ってしまいそう

MFXはディレイとフランジャーで、フランジャーはコーラスの
代わりにはなるが若干物足りないかな(飛び道具的な目的なので)

781 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 21:31:13.79 ID:stpsBWHz.net
ミキサーは置き場所確保が難しそうだから、8inのインターフェイス買ってみようかな
Macなら複数のインターフェイス繋げるらしいし

>755
>貧乏人は〜ってホントそう思う
昔、レコードすら買えない貧乏黒人が借り物のレコードをサンプルする為にMPCを使い始めたって記事を読んだけど、後でMPC60の定価知ってお茶吹いたの思い出したよw
ホント音楽は貴族豪族公家の嗜みですわ

782 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 22:23:35.82 ID:rRlVxoEQ.net
生活も出来ないような本当の貧困層が音楽なんてできるわけないだろ

783 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/23(日) 23:45:48.25 ID:ZnpvTz72.net
良いアナログシンセ買ってもコンプが
マトモなの使わないと勿体無いよな。
プロフェット買ってコンプ使う使わないの
違いで驚いた。

784 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 00:06:11.51 ID:VahVRymp.net
ミキサーはヲクで100円くらいで買えるのいい
どうせ誰に聴かせるわけでもないだり
ボロいほど安い これ現実なのよね こんな嬉しい事はない

785 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 09:02:53.65 ID:dSGKSshs.net
俺はシンセとミキサー、コンプリミッター間に噛まさないけど。

786 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 10:36:28.96 ID:2hfbSJzS.net
>>783
どのクラスの使うといい感じですかね?

787 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 11:16:46.12 ID:pK+qmGCt.net
>>786
FMR AudioのRNLA7239は相当コスパ
良かったですよ。

788 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 11:31:37.51 ID:8CuILWhw.net
おれもRNLA7239だわ。つまみが派手なオレンジのやつ
効きがいいからドラムやベースを潰すのに最適

789 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 12:29:21.23 ID:pK+qmGCt.net
>>788
本当に手軽に音を潰せて硬く出来るから
最高ですよね。
今まで高級なコンプも持ってたけど、
手放してEタイプを2台使ってます。

790 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 13:13:42.37 ID:VahVRymp.net
ハドコンプなんて要らないよね
コンプってリリースの音小さくするエフェクだからね

791 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 13:30:30.53 ID:JhU+XfED.net
>>790
アナログ特有のあのサチュがはいるし
プラグインじゃ再現できない絶妙なEQ(音痩せ)がある 

792 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 13:55:35.88 ID:LQSA3YrA.net
アナログコンプなんてVCAとEGじゃん

793 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 14:28:00.58 ID:jaYQ6LPJ.net
コンプレッサーっていいのか、CA3080Eで作ってみるかな

794 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/24(月) 15:20:46.35 ID:UDCKgxCo.net
> コンプってリリースの音小さくするエフェクだからね

はいはいインターネッツの釣り人は早く逝ってね、いますぐでもいいよ

795 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 16:14:19.92 ID:247CP1BM.net
お前もな

796 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 17:05:03.75 ID:Pc7J3NKn.net
>>791
どんだけ安いアナログ環境なんだよそれ。

シンセ買わなくなってから買い集めてきてうちは2、30万のコンプが4、5本ある。
マスターにさせるクオリティの物を主に買ってきたけども、どれもこれも音痩せなんかしないしよっぽど叩かなければ歪まないよ。当たり前だけど。
数万円の安いやつとか76はもちろんEQっぽい効果もあるし歪みで音色作るために使うけど、マスターに刺すやつはそんなんじゃないよ。
なんにしろコンプが一番アナログとエミュの差を感じる、おれは音に関してはどんなことでも理系的に説明するけども、これに関してはちょっと理由が説明できない、とにかくアナログのコンプをマスターの最後にさしてるととても安心する。

797 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 17:26:03.49 ID:tiya+Id/.net
アナログが安心する理由、それはね

798 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 19:05:18.35 ID:mla6kVte.net
健太郎しゃんしゅき

799 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 19:23:36.44 ID:ZgftC0Wm.net
このスレ的にDSIのOB-6はどうかな?
Prophet-6とどっちにするか悩んでる、、、

800 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 20:54:03.11 ID:rPPfM6nH.net
>>799
原宿のシンセ屋さんに行ってみるといいよ〜!俺もう音忘れちまった(汗)

801 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 21:01:09.86 ID:vdepJIIJ.net
俺ならおぶろくにするね シマシマだし

802 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/25(火) 23:57:58.62 ID:yl6u1MXR.net
>>796
それも時代とともにソフトで代替できるようになるよ。いまは競争が進んでいないだけで。

803 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 00:42:53.15 ID:EuQNIopE.net
今でもソフトでアナログ再現は50%ぐらい
つまり全然似てない
ソフト万歳!!

804 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 01:07:57.71 ID:EPv8MUAR.net
SYETEM-8のPlugOut音源だかなんだか、開発時にPCで走らせてみたら重すぎて全く使い物にならなかったみたいな記事なかったっけ。
技術的にはソフトシンセでも本来はあれこれ再現できるんだろうけど、アナログの情報量だとか、専用設計されたアナログモデリングの演算速度にはまだまだCPUのスピードが追いつかず、処理を端折って妥協点を探って落とし込んでるっていう状態なんだろうな。

805 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 06:27:39.99 ID:qJ1BJrkC.net
マルチスレッドを使った非同期処理とか
ヴィンテージアナログ回路シミュレーションとかが
稚拙そう

806 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 06:45:18.87 ID:aVmyOetp.net
Virusってアナログモデリングなのに
価格が高いけど、リアルアナログに
匹敵するくらいの音がするのかな?

807 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 09:04:23.85 ID:up+WfWjl.net
アナログ云々というよりvirusそのもののサウンドが良いのと、本体自体の質が良い。

808 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 09:24:02.22 ID:sAydVIS4.net
NORDは?

809 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 09:42:53.90 ID:hfoFpFuV.net
ポリ数だけじゃなくて、VAはVAの良さがあるが
デジタル機材はアクセスがめんどくさい階層、それにともなって乳首が足りてない

810 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 09:50:04.98 ID:DEClxqsS.net
アナログだからと言って魅力的な音かというと違うわけでござる

811 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 09:58:48.33 ID:MuE8ktUA.net
ヤマハのCSシリーズなんて昔は80以外誰も欲しがらなかったのにね。ローランドの202とか101も。
あと不思議なのはユーロラックのモジュラーで音の良さとかあまり語られない事。あれこそアナログならなんでもいいんかな?と思っちゃう

812 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 10:16:02.88 ID:h0bc0Z7l.net
モノシンセのCSが評価されたのはずっと後だね。
モジュラーはハードル高すぎ。
そして4音のAKAIが今、半額たたき売りw

813 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 10:30:20.44 ID:vROua9cA.net
>>811
そんなこと言ったら303だって数千円だった

814 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 10:34:50.29 ID:5nL4D0aN.net
>>811
あの界隈は語らない、音楽作っても録音してあまり残さない、みたいな謎なとこあるんだよ
音の良さや挙動はかなりシビアに見られてるし、むしろ理想しか見てないヤツらだよ
アナログへのこだわりどころか、デジタルのモジュールも売れてる。mutableのとかな

815 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 11:15:20.76 ID:aVmyOetp.net
>>811
ユーロラック組んでる人って見た目が
カッコイイだけで音楽はたいして
面白くないって人が多い気がするわ。
見た目重視のオナニー志向というか。
Kaitlyn Aurelia Smithって人が
唯一凄いな〜って演奏をしてたくらいかな。

816 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 11:36:55.05 ID:s3HHxI/I.net
モジュラーシンセって亡くなった冨田勲みたいに最初から目的持ってないような人が買っても、持て余すだけだろ。

817 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 11:40:43.62 ID:dbeH/Hqt.net
音楽が好きと言うより機械が好きなんだよ

818 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 11:41:44.69 ID:s3HHxI/I.net
>>816 日本語が不自由だった

モジュラーシンセって亡くなった冨田勲みたいに最初から目的持っている人ならともかく、何もないような人が使っても持て余すだけだろ。

819 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 11:50:40.94 ID:6AO7bMB6.net
モジュラーシンセは、重度のシンセフリークであることを証明するための
アイコニックなアイテム、つまり高級アクセになってる感

シンセ歴は長いけど、モジュラー萌えはないな
あれは特殊な人達が使う特殊な機材だと思ってる

820 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:03:57.65 ID:pcyetr3h.net
>>811
> あと不思議なのはユーロラックのモジュラーで音の良さとかあまり語られない事。
> あれこそアナログならなんでもいいんかな?と思っちゃう

アホ丸出し。
あれは回路設計や使い方の自由度込みのセミオーダーの世界だから
オシレータやフィルタが気に食わなければ際限なく探し求め続けるものだし
そもそも基本的に単音に渾身のリソースをつぎ込む使い方だから
ミニムーグや303のソックリさんが欲しければ実機を買った方がトータルで安くつく世界。

住んでる世界が全然違うっての

821 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:06:52.00 ID:fEv60nsK.net
それでピーとかプーとか屁みたいな音出してるのか

822 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:22:18.42 ID:pcyetr3h.net
>>814
知ったか乙
モジュラーやmutableみたいのは、今でいうと電子回路フリークが己の作り上げた到達点を配布し始めたら
思いのほか評判がよくてビジネスベースに載せたみたいな種類の製品だよ。
昔はガレージメーカーで出発して世界的評価を得て工場建ててブランド商売みたいなドリームがあったけど
今はそこらへんもっと軽くビジネスに手を出すためのインフラが揃っているから
たとえばアナログの妙な回路とか、PICとかArdinoとかDSPの簡単なシステムを作って評判が良ければ
プリント基板作成や部品実装やケース加工をしてくれるサービスを使って製品を作ってネットで売ることができるのはよく知られてるだろ

823 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:25:22.32 ID:VvXViXs2.net
>>821
一年中掲示板にピーとかプーとか書いてる人って基地外にしか見えないけど
世の中にはスレ煽ってまとめ作ってアフィって極貧生活送ってる基地外も居るからなぁ。
おまえはDTM板じゃ邪魔だから掲示板板でピーとかプーとか言ってればいいんじゃね?

824 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:27:49.33 ID:aVmyOetp.net
>>821
難しい顔してそういう音ばかり出してる人が
圧倒的に多い世界だよなw

825 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:33:27.68 ID:6AO7bMB6.net
>>824
機材オヤジが行き着く先だから、どうしてもそうなるだろね
上の長文野郎のように、音楽よりウンチクが好きな人向け

826 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:40:49.42 ID:VvXViXs2.net
>>806>>808
あの辺りはやっぱ、デジタル実装でアナログシンセのディープな音作りノウハウを活用できるデザインをして
なおかつアナログシンセ・リバイバル当時の評価軸で
アナログ的に音が良いだけでなく新しい響きがする、という地点に到達したからヒットしたんだろうね。

同時期にデイヴ・スミスのSeer Systems Realityとか
後にNI Reaktor 4を担当したロシアのエンジニアによるフリーのSynC modularとか
ちょっと後にはフランスのArturiaの統合環境型ソフトシンセとか出ていたけど
不思議と古いソフトシンセは名前が残ることが少ないよね。
Nord LeadシミュレータパッチのあるSynCは数年前にアーカイブサイトとして復活してたけどね。

827 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:41:38.65 ID:VvXViXs2.net
>>825
おまえいつ見ても日本語苦手で長文読めないとか不平不満をこぼしてるコミュ障だろ

828 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 12:44:30.85 ID:ESM2Wg9a.net
ピアノやオーケストラ時代までの和声表現のある部分が
電子楽器登場で単音音色として表現できるようになった
というセカイのサカモトキョージュの40年近く前の言葉を
未だに理解していない知恵遅れに草

829 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 13:20:00.90 ID:MuE8ktUA.net
誰かエマーソンみたいにステージに持ち出して「これが新しいモジュラーの音だ!」みたいに
驚く様な音を出してくれればいいのにな。これじゃモジュラーシンセサイザーが必要だよと誰もが思う様な素晴らしい音楽の中で。
40年も経ってるのにエマーソンの前のモーグ博士の研究所時代に戻ってる。

830 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 13:21:43.66 ID:d7vwvU7L.net
高齢者用機材だから、そこらは仕方がない

831 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 13:22:40.36 ID:MuE8ktUA.net
結局は音が好きなだけであって、自分が演奏する音楽に必要だからモジュラーを構築するわけでは無いんだな

832 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 13:39:17.86 ID:MuE8ktUA.net
>>820
渾身のリソースを注ぎ込んだ音ではどんな音楽をやるの?あと渾身のリソースを注ぎ込む為の理由付けというかその音を作るきっかけが知りたい。
普通は最初にミニムーグや303の音が欲しい訳ではなくて、その音から様々な音楽が生まれてくる訳だし。

833 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 13:41:33.00 ID:tatpx6FG.net
>>811
あれはピーとかプーとか屁みたいな音を出して喜ぶジャンルだから

834 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 13:55:36.34 ID:MuE8ktUA.net
話は変わってYouTubeで303の動画を検索してもビヨビヨ鳴ってるのしか無いんだよね。本来の「ギタリストの相棒」な使い方を見たくても全く無い。
今更な音だし、他の人と同じ事やってて面白いんかな〜と思うんだけど、きっとモジュラー愛好家と似てる所があるのかな?と思う
今、吉田拓郎みたいな音楽で「真剣」に303と606を使ったらそれはそれでパンクでイカすと思うんだけど。所ジョージあたりがやらないかな

835 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 14:14:41.78 ID:up+WfWjl.net
エレキベースの音って作れる?>303

836 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 15:21:31.42 ID:hfoFpFuV.net
エレキベースとは違うエレキベースの音なら作れる

837 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 16:05:53.60 ID:I1whd4LZ.net
ビヨビヨでええやん
エレベの音が出る303なんて見た事ねー もしかして個体差であるのか?エレベ303

838 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 17:29:16.05 ID:m4+ozpnw.net
出ない。だから当時は全く売れず。
ところがこれでしか出せないビョンビョン音が、なんとか言う外人に発見されて...
なのでエレキベース替わりとしての303は先ず無い。あり得ん。

839 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 17:53:14.28 ID:iS0tXSxv.net
オスカーピーターソンもこれはベースの音じゃない、、と思ったやろな

840 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 18:38:16.42 ID:MuE8ktUA.net
でもデカいベーアンに入れてトレブル削ればどんなものでもエレベーみたくなるよ。録音もラインじゃ無くマイクで

841 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 21:28:49.53 ID:Nq76KQYg.net
「モジュールは、大工道具ののこぎりやカンナみたいなものだ」
冨田勲が語ってる通りで、
必要な音楽家が必要なものを使うもんだ。

つまりは、ぶーとか言ってる馬鹿には必要の無いものだし、一生、ぶーで終わる人生。

842 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 21:42:09.42 ID:6AO7bMB6.net
巨匠はそうかもしれないが、アンタの作品はどうなのよ?

843 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/26(水) 21:56:54.89 ID:VpCV0TIe.net
ぶっちゃけVAでサクサク曲書いてる方がいいミュージシャンだよな。

844 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 00:14:59.76 ID:WMQ4jzpz.net
>>831
音楽も制作できずにDTM板に張り付いてる廃人よりはよっぽど建設的だわな。
実際のところ、音による表現行為のサブセットが音楽に過ぎないのだから
音楽よりも音寄りの表現行為をするプロはいくらでも居るし、その1つが楽器を弾けない超有名楽器製作者(ローレンス・ハモンドやマックス・マシューズ)の類だね。

845 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 00:24:03.90 ID:jHRgyKc3.net
>>844
はいお病気

846 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 00:30:11.14 ID:2BUGNPHP.net
スレが異常に伸びてると思ったら
Vmobileお病気再発か

847 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 08:42:09.96 ID:g16LMCWL.net
いつもお病気としかレスできないって一体どんな病気抱えてるんですかね

848 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 08:51:22.06 ID:WSSTIEVL.net
botに対して疑問持つお前らも大概だけどな

849 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 10:16:00.26 ID:PRTLu9cm.net
ウンチク団塊オヤジかbotかを識別するのは難しいw
いずれにしてもうざったい

850 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 13:22:43.54 ID:X36BgRgx.net
botだとしても必死こいて設定してる訳で

851 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 14:34:47.49 ID:bRbSfqIg.net
本当にbotかどうかとか
必死に設定してるとかどうでもいいわけよ
botとして認識しろっていってるのよ
頭悪いハゲやな

852 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 15:02:42.42 ID:4cFHMGYW.net
なんで俺がハゲてるって思うの?ハゲててわるいか?

853 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 16:08:45.05 ID:PRznrxcg.net
>>852
よう、ブルース・ウィリス

854 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 20:57:30.59 ID:9G9kdQVX.net
>>806-807
単なるブランドだからだろ。有名ミュージシャンが使ってるとかの。ボッタクリだよ、FAKE ANALOGのくせに。

855 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 21:30:10.46 ID:vjq9qRLp.net
アナログだから音がいい、というのはマーケティング

856 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 21:36:43.98 ID:YF3s5T2r.net
>>852
気持ちはわかるよ、ハゲは悪くないよ。
でも、おれはついに白髪が出てきた。父方の系統だった、おじいさんになると頭真っ白だけど、ハゲない。母方の男たちはみんなハゲだw

857 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 21:40:05.53 ID:5I7kLRd6.net
クラブとかであるモジュラーシンセとか使ったセッションライブとか見たことあんのかよ。
ジジイの趣味どころか結構若い人達が刹那的だがいい音奏でてるよ。それにSoftubeのソフト版モジュラー買ってみたら?テクニックないと音楽にならないから。舐めてちゃ困る。

858 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/27(木) 21:42:28.99 ID:YF3s5T2r.net
>>857
でも刹那的だからその場の音楽であって録音してどうこうってもんじゃないんだよなインプロ。

859 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 08:26:35.91 ID:DOilEX6I.net
ユーロラックだけでliveするやつは
最低300万くらいのシステム組まないとかなり退屈だけどな
今時ならそれをCircadian Rhythms使ってコントロールする必要がある
PCかリズムマシーン使えばだいぶ幅も広がる
曲作りならフィルターが一つでも何とでもなるけど

860 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 08:30:19.91 ID:sVRxx2LZ.net
>>858
それでピーとかプーとか言わせてるのか

861 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 10:04:43.15 ID:l5mbJf18.net
Surgeonが少なめのモジュラーとPCで
ライブしてたけど、そんなに驚く程の
違いは感じなかった。

862 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 11:58:39.97 ID:CTy97vcY.net
いろんな音楽スタイルがあっていいんだけど、
モジュラーをメインにした即興ライブは、何度も聞きなおすような音楽にはならず
VJの効果とあいまって、その場の雰囲気を楽しむようなBGMになってしまいやすい

モジュラーじゃなきゃいけないんですか?ソフトシンセじゃダメなんですか?
というありきたりな音しか出せてないと思う

863 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 14:12:26.41 ID:aFUbTidg.net
あれは顔芸だからな難しそうな顔して屁みたいな音出すの

864 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 16:34:23.79 ID:Mj4FApRt.net
なんかモジュラーシンセに2ch名物のひがみやっかみ人間が混じってるなw
どうでもいい事を連投しすぎだわ。

865 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 16:40:12.35 ID:sw9Q9rBA.net
やっぱヴィジュアル系の格好してリードギター
これが最高にカッコいいよね

866 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 16:42:34.69 ID:jRCc888h.net
モジュシンでドヤ出来てたのは70年代まで
今時ライブでモジュシンってw 見てみたいやんか!

867 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 18:18:09.90 ID:bvs6rBRK.net
リボンコントローラが一番格好いいよ

868 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 18:31:38.95 ID:rAJq54B5.net
ラメでピチピチの服を着てケツでこすれば最高だよ

869 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 18:58:53.65 ID:bvs6rBRK.net
屁みたいな音出る?

870 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 19:07:10.00 ID:xBvGnF/f.net
簡単に出るよ。脱糞音もOK。

871 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 20:45:04.36 ID:IJ4/eqq9.net
そのピーとかにしか聴こえない音が
誰かが20年かけて辿り着いた3分の曲より
いい音でつまり至高のぷーなんだよ

872 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 22:29:14.11 ID:76ejELDd.net
まったくその通り。
そして、その屁がお前の人生程度には深い音なのかもな。

873 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 23:01:53.08 ID:iPHLGHj/.net
300万つぎこんだユーロラックモジュラー、運ぶだけで大変そう。

874 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 23:23:05.83 ID:WKQ73+7S.net
300あったらmoog35買う。

875 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 00:37:57.74 ID:COM8by3r.net
これだから日本人は音楽作れないわけだ

876 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 00:42:53.02 ID:Er+7LJbp.net
youtube見てるとむしろ外人の方がピーピーブーブー鳴らしてたり、それどころかシンセを目の前にして音すら鳴らさず喋るだけで動画終了とかも多いんだけどそれは

877 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 06:38:14.95 ID:Pj5drJKt.net
ありがち
そういうビデオには迷わず低評価をつける

878 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 07:11:48.98 ID:8sZ2SQeV.net
YouTubeのビデオと言えば海外の人ってライン録音しない人多いよね。割と無頓着なのかな。

879 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 07:41:40.77 ID:HH/45UDB.net
>>876
いいから弾けよ外人!って思うよね、能書きや屁みたいな音じゃなくてさ

880 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 09:04:27.49 ID:RQD12Wtj.net
>>862
それ興味ない人から見れば、ジャズのアドリブつなぎとか
バンドのギターソロ(笑)やシンセソロ(爆笑)も超退屈なんやで

881 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 09:05:31.16 ID:RQD12Wtj.net
>>876
それ演奏じゃなくて機材紹介ビデオ

882 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 09:10:44.23 ID:RQD12Wtj.net
逆に、世界で初めてショルダーシンセを製品化したり
旅行トランクサイズの超小型モジュラーをやってる人が
ショルダーシンセのデモでライディーン弾いてるビデオを見ると、コピーバンドみたいで萎えるわ

883 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 09:25:21.86 ID:2VW3/5IY.net
シンセに限らず他の楽器でもありがちな事だけど
音楽の形式ではなく音そのものが直接脳に作用して
脳内麻薬をドバドバ分泌させる合法ドラッグみたいな
楽器ってのが昔からいくつかある。
たとえば日本で江戸時代に禁止されたジョーハープとか
それとよく似た音を出すAcid bassとかその背景にあるトランス系音楽とか、60年代サイケ音楽のファズギターとワウワウとか、21世紀だとボカロの超音波ボイスだとか。

シンセはそこらへんを簡単にシミュレートできるから
繊細な指先の動きでおつむを脳汁でビッチョリ濡らすことができるセルフプレジャーの共有可能版みたいな楽器でもある。

884 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 09:26:33.16 ID:2VW3/5IY.net
らめぇ、シンセシストさんのすごいテクニックで
あたしのおつむぐっちょり濡れちゃうよぉ〜

885 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 12:31:57.89 ID:0SOFyA8w.net
エイフェックスツインのアシッドなシンセ音が
そういう脳内に快楽物質垂れ流させる
サウンドなんだよな。
あの音はマジで凄い。

886 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 14:47:40.00 ID:OmS1rWyQ.net
ヨーロッパの人だったら実際はっぱすいながら聴くわけだからそれを脳内麻薬だなんて言ってシラフで聴かなきゃいけないなんて悲しい国だよな

887 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 15:01:11.90 ID:adR7yfBx.net
それがピーとかプーとか屁みたいな音なのか

888 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 15:42:05.12 ID:D9pGp/u4.net
ピーの違いがわからないんだな かわいそう

889 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 15:50:13.09 ID:0SOFyA8w.net
同じピーでもソフシンと違って
ピッチ揺れてて軽く歪んでるから
オナラみたいな音でも感動するんだよな〜

890 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 16:08:26.49 ID:8v2ybnX4.net
ボカロv1が出た時、店頭デモはヤマハらしく
色気もヘッタクレも無い童謡メドレーだったんだけど
メイコのフォルマントをギュイーンと上げたり下げたりしてたらヘブン状態になって焦った
帰りに下着買って履き替えて帰ったわ

891 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 16:10:23.64 ID:OmS1rWyQ.net
プーにもンプーとかプゥーとかプーゥとか色々あるからな

892 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 16:21:19.34 ID:hBSlvDkp.net
きめぇw

893 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/29(土) 19:21:32.56 ID:owLb2EQa.net
>>892
いやマジだよ
その質感の違いが分からないと楽しめないとは思う
ブーと鳴ってたら皆一緒と思う人は分からない

894 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 07:42:23.70 ID:GFJ3yWUQ.net
きんもーっ☆

895 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 08:30:44.92 ID:HHLXXQUa.net
>>894
ならばこういう製作系の板とか来るなよw
絵の具の赤ならどの赤でも一緒、安いので十分とか言ってんだろ?w

896 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 09:06:09.24 ID:vV7gLe/X.net
>>895
これは、分かりやすい例だな

897 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 09:17:01.30 ID:TOpnAT+f.net
童貞か

898 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 10:26:23.52 ID:X6et3+wt.net
かわいそうだから俺が解説してやるw

作ってる曲がものすごくださいわけよ、ここまでは分かるよな?
その上でブーとかピーとかこだわりの音なんです〜、ってそいつは言うのよ

これは絵画で言うところ、ゴミのようにひどい絵描いてきたわけよ
その上でこだわりの赤なんですよ〜ってお前は言うわけよ

何も思う事無いのに、かわいそうだからしかたなく何かを言うわけ
でも感想を求められた人の精神が病んでしまうから
同情として出た言葉が、どうせブーとかビー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってなるわけ

899 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 10:34:47.61 ID:1zuZWSwh.net
>>898
お前、国語の成績悪かっただろw

900 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 10:41:04.50 ID:ekMwPVr5.net
久々にNGワード検出。またあいつが来たのか。

901 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 10:45:54.15 ID:2XdG/wcf.net
NGアピールwwwwwwwwwww

902 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 10:48:04.89 ID:X6et3+wt.net
俺もそれ思った
いちいちNGアピールしないと精神保てないんじゃ

903 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 11:10:08.82 ID:TeVutz/m.net
無視するためにNGワードにするんじゃないのかよw

904 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 12:21:21.31 ID:qEO/OpMO.net
>>898
ちょっと笑ったわ

905 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 12:59:57.39 ID:mXF5PXrK.net
最近もう誰が誰と戦ってんのか全くわからんわ

906 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/30(日) 13:28:34.95 ID:wUMAE1mB.net
それが狙いでは?
人の時間を無駄にするのが目的。

907 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 11:02:16.08 ID:TTTSb8rY.net
基盤からシュミレート出来るソフトシンセ作ってくれ

908 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 11:34:27.76 ID:CLy65nkH.net
それがABCだかARAIじゃないの?

909 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 16:00:48.94 ID:/IYd/miZ.net
ヴァーチャル木盤かぁ(しゅるっ

910 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 16:07:04.35 ID:8NJqXceK.net
Volcaみたいな安もんのアナシンではVコレにはかなわない
1万円台でMoogシンセ出せよMIDI付きで

911 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 19:37:53.75 ID:/QN0Uxlt.net
「アナシン」とか略してるヤツ現実社会で見たこと無いんだけど何なのそれ?
韓国人が言う「ネチズン」みたいなぬるっとした気持ち悪さというか、誰が使ってんの?みたいな違和感がすごい。
全然普及してないしやめたら?

912 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/31(月) 21:09:34.21 ID:jAAMbtoT.net
OIFとかダウ的なセンス

913 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 14:02:59.66 ID:DyCRskwM.net
そうきたかKORG。
もっと小さくなるとは思わんかった。

914 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 15:04:25.39 ID:WdgaO4WI.net
>>908
あれはしょせん出音のシミュレーションしてるだけだぞ

トランジスタやコンデンサの1個1個をシミュレートしてるのなんかあんのかな?

915 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 17:12:54.00 ID:O7QR3mWl.net
ttp://www.korg.com/jp/products/synthesizers/monologue/
ローランドさん息してる?

916 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 17:19:48.79 ID:TObTbOqU.net
>>915
あんま関係無いぞ
コルゲのアナシン安いだけで音はぺらぺら
モデシンのが遥かに使い勝手がある

917 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 18:06:39.66 ID:EW1GhvsV.net
>>915
コルグのめっちゃ、いい音してるな。
スィートウォーターサウンドのyoutubeすげえわ。

918 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 18:26:25.81 ID:gEtzggbk.net
俺もこれは音いいと思った。
minilogueの時はそこまでいいと思わなかったんだけど、モノになったから一音に力を注げた的なものが何かあるのかな。
Prophet12とPro2のように。

919 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 18:32:12.52 ID:gEtzggbk.net
あれ、改めてminilogueの音ももう一度聞いてみたけど、monologueと結構別物かも知れんね。
上位版とか下位版みたいな感じでじゃなくて。
monologueの方が暴れ馬というかエグい感じの音になってる。
minilogueはもっと普通に曲中で使いやすそうな感じ。

920 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 19:02:03.08 ID:8BTJ6Nzm.net
モノローグ、パラメーターロック出来るんじゃん!
elektronのMMとかA4みたいなサウンドが作れるんかね。

921 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 19:23:24.93 ID:L+TzxzBJ.net
あれーほんとだ。なんか違うね。音が近い

922 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/01(火) 23:03:08.66 ID:L+TzxzBJ.net
ほーフィルターが新しいのだね。2ポールだって

923 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 00:57:00.22 ID:kB/sb1+Q.net
トイレに3ポール

924 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 03:57:09.61 ID:uUg1ptPu.net
Aphex Twinが関わってるなら、それだけで名機間違いないな

925 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 07:48:46.66 ID:UYm6XfEe.net
monologue、めっちゃいいじゃん。ベース用って感じで買うしかないな。
動画見た限りminilogueより太くなるよう作ってるっぽいし
ローランドの糞みたいなキラキラモデリングなんかより万倍いい。

926 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 11:51:43.55 ID:dkmNOg7h.net
ちゃんと活動してる某トラックメイカーの人と話したけど
monologueは下品で適度にチープな感じが「使えそう」って言ってたな
手弾き向きじゃなくて本体シーケンサーやDAWで制御すれば美味しだろう、とか

単体で手弾きして心地よい昔ながらの音がするシンセは、
この板的には高評価でも、今風の曲を作ろうとすると役に立たないのかもね

927 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 12:06:33.48 ID:53/CfKvV.net
などと意味不明な供述をしており、引き続き動機の解明にあたる方針です。

928 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 12:15:13.00 ID:Fjzr05ZA.net
アナログのモノもポリも発売した。なんならArpもMoogも抱えている
Korgさんはこれからどういうアナログデバイスを作るのか
もう完全に1周しちゃったよね

929 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 12:17:44.14 ID:QyMmxwRx.net
>>925
こういうシーケンサー付きの安いモノシンセって
ほんとならSH-101出してたローランドが作るべきだったな
どんだけマゾなんだ。あの会社

930 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 13:18:44.99 ID:pRUIsFcQ.net
>>924
モノローグにAFX関わってるって本当?

931 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 13:21:44.03 ID:T6JBjT8i.net
>>930
本当

932 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 13:27:50.59 ID:UYm6XfEe.net
>>930
コルグのサイトの商品ページに書いてる。
マイクロチューニング機能のアドバイザーとして参加してプリセットも作ったんだと。

933 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 13:33:23.95 ID:pRUIsFcQ.net
>>931
>>932
本当なんだ!
昔のインタビューで日本の会社と
協力して機材を作りたいって言ってたけど
ついに実現したんだね。
高橋さん英語版出来るし凄い良いコラボに
なっただろうな。
Prophet-6買ったばかりだけど、モノローグも
買うわ!

934 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:07:17.62 ID:SDRHkIje.net
まだ動画見てないんやがそんなにいいんか?今回の

935 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:08:24.72 ID:K+xfHZeT.net
KORGはあとはユーロラック版MS出すだけだな

936 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:09:11.32 ID:r2FDRLtg.net
コルグはユーロラックやらない宣言出してる

937 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:09:46.57 ID:4cfc+0Xb.net
大手のコルグがユーロラック市場を荒らしたくないっていってた

938 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:12:29.24 ID:r2FDRLtg.net
コルグはDoepferを信頼してるんだよ

939 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:18:09.95 ID:uDOzzNJO.net
おれBass Station2持ってんだけどMonologueと動画で仮想対決してみてる
Sweetwaterの動画で比較すると出音は同程度かもしれないな
使いやすさはたぶんMonologue。ここ最重要。でも自由度は間違いなくBS2だな

940 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 14:29:13.68 ID:RVqhrW9o.net
モチモチなBS2、ビキビキのmonologue

941 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 16:59:40.00 ID:QyMmxwRx.net
ビキビキといえばTB-03よりビキビキっぷりが
結構良さ気な感じするんだけど
何気に303っぽい使い方が今売ってるもんで
一番ハマるんじゃないか?これ

942 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 17:17:06.41 ID:V1Zhfktj.net
キチガイみたいやけどAphex TwinとAFXとの名義とでは
偉大なる巨匠と天才トラックメイカーになるから、かなり重要度が違うんだけどな

943 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 19:22:41.97 ID:ofMQEx+i.net
アフェックスチンとAFXって別人なのか

944 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 19:27:36.04 ID:wo6fWAnp.net
ベーステはガサついたゲシゲシした音が得意なイメージだな。
ビキビキしててドライな感じ。

945 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 19:30:29.42 ID:wo6fWAnp.net
>>942
厳密にコルグ側がその辺認識してるかはわからんが
アドバイザーではエイフェックスツイン、プリセットの方では
AFX名義っぽい。音色名AFXってついたのあるし。

946 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 20:47:42.86 ID:wo6fWAnp.net
>>944
monologueやmicrobruteと比較するとモッチリじゃない?フィルターFMやリングもあるけど

947 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 21:48:35.65 ID:m89Kcm2j.net
もっちりっていうか丸い音だね
USBバスパワーで動くし中々に遊べるシンセだよ

948 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 22:04:58.76 ID:xAd3fJcj.net
Korg Richard James
Roland 斉藤久

949 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 23:18:00.98 ID:AaDDEbXg.net
めちゃざっくりした個人的な印象論って言い訳した上で言うと
bass stationは初代で101や303っぽい音を目指したってのもあってローランド系、
それに対してkorgはminilogueとかms2000とかぼんやりプロフェット系って感じ。
で、junoとかsh101系の音をpro-oneとかprophetで作るのは意外に苦しい、みたいな理屈で
bass stationと~logueは棲み分け出来ると思う。

950 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 23:21:01.47 ID:4l0yN5pm.net
たらればだけど高橋君ローランドに就職して欲しかった
正直コルゲタイプのアナシン興味ないもん
コルゲのアナシンってパッとしなくてM1で天下取ったわけじゃん

SH101のSHシリーズや909808タイプのアナシンやアナドラが欲しいわけであってMS20の音が欲しいわけじゃないのよねん
ぜーたく言うて申し訳ないけんどそろそろコッソリSHや909タイプのVCOVCF乗っけたガジェット作ってくれんかね

951 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 23:26:18.31 ID:gRUIPpgp.net
>>950
お前の言い回し大嫌いだ

952 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 23:26:48.64 ID:hGx5xc40.net
ローランド入ったら潰されるだろ

953 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/02(水) 23:37:21.78 ID:Y481LZ9c.net
高橋はヤマハ入ってたら潰されてたろうな。

954 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 02:20:12.23 ID:voVgYbNi.net
ものすごい時間がかかって時代はMS-20フィルターになったな

955 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 04:54:14.30 ID:I61UlRsb.net
最近ヤマハをスピンアウトして会社立ち上げる人いるよね
まだなかなか製品ができてないようだけど

956 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 11:34:00.77 ID:YccNaKtB.net
ローランドのアナログってそんないいか?
JUNOみたいなコーラスでほっそい音ゴマカすようなのかSHみたいな蛙の声みたいなのしかでない
のばっかじゃん。808909はともかく鍵盤シンセでときめくようなのないわ。

957 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 13:28:01.25 ID:uWWBcNG0.net
復刻MS-20も騒がれたほど売れてない。限定とか良いながら何年経ってる?
楽天なんかずっと誰も買わないネタが回りっぱなしの回転寿司状態。
オリジナル機が変にプレミア価格になってっからって復刻させたのは、見誤ったんじゃないかなぁ。
ARPもだんだんそーなってきてるしねぇ。

958 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 13:38:06.29 ID:Xr+/Og1o.net
>>957
10台でも数量限定
100000台でも数量限定

お前は甘いなw

959 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 14:03:52.27 ID:72PDNEfR.net
>>957
ちょっと前に売り切ったやん

960 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 14:13:18.87 ID:c8o8AV0n.net
Korgで売れてないレベルだろ
電子楽器はメーカの規模が国内メーカーと海外ブランドじゃ規模違いすぎて比較できないし

961 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 15:01:55.70 ID:UWdtXBKH.net
>>956
ローランドのローコストシンセがわりかし外国でも好かれる理由はエンベロープじゃないかな。
アタック最速付近がスパイク状で気持ちが良いのだと思う。
まぁだから16分のシーケンスで使われる事が多いんだが、昔はアタックが眠いシンセ多かったのよ
今は16分のシーケンサーやアルペジエーター搭載機種が多いからアタックが眠い機種少ないけどね。

962 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 15:46:19.35 ID:JsexXMfj.net
レガコレMS-20のコントローラーが、1年くらいで5千円で投げ売り状態だったのは悲しかった。
みんな口だけ。無い物ねだり。
で、出したら、盛り上げるだけで盛り上げて「何で俺が買うの?」っつー。

963 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 15:52:44.43 ID:wdLe165s.net
>>961
Bass Station2がベースシンセとしてイマイチで
手放す人が多いのは、アタックがトロいからじゃないかとは思った

964 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 17:13:53.31 ID:4VVgbJoW.net
novationの製品はアナログでも音に
芯が無い印象でソフトシンセでも良いかな?
って思わせるんだよな〜

965 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 17:33:13.26 ID:u8hz4klm.net
Bass Station2はアタックは遅くはないな。
ただしディケイのカーブが悪いのか慎重に調整しないとほんとに芯のない音になる
あと、フィルターも絞りすぎ注意なクセがあるね。レゾナンスはとてもいいと思う

966 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 17:47:27.50 ID:d5pXIyn/.net
もうMS20系のシンセはお腹いっぱい

967 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 18:02:38.17 ID:UWdtXBKH.net
>>963
うーんエンベロープのジャッジって、ちとムズイんだよな。そこはなんともいえないと思う。
フィルターみたいに分かりやすい基準と違ってやる音楽で全然変わってくるんだよ
黒人と白人で楽器の評価が変わるのここなのよね。要は頭の中で鳴ってる泊感覚。
あと今現在のオーディオ環境で言ったらアタックが眠いシンセってそうそう無いのよね。
昔の眠いシンセでもキレッキレで聴こえるんだよね。今の機材って
個人的にはBass Station2の音って大好物かも

968 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 18:10:18.59 ID:u8hz4klm.net
ここ最近でアタックが眠かったのってMS-20miniぐらいじゃないかな。あれも対処方があるみたいだけどね

969 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 18:20:29.92 ID:FXdl4tnR.net
コルグのEGは基本糞

970 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 18:21:36.53 ID:9e5E7zqM.net
いや、世の中でアタックが遅いと言われているシンセのほとんどはディケイが遅く感じるんだよ。MS20はその典型。
同じディケイ速度でもリニアでディケイするよりエクスポーネンシャルでディケイした方が断然速く感じる。
コルグのは昔からリニアなんだよな

971 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 18:32:16.15 ID:9e5E7zqM.net
ちなみにポルタメントも同様。コルグのポルタメントは全く色気が無い。そこら辺がやっぱりモーグと違うんだよな

972 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 21:25:08.95 ID:vR8pjMTf.net
それぞれだろ。
SCIのポルタメントなんて悲惨だぞ。

973 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 21:54:47.85 ID:shutVc3a.net
Monologueパラメーターロック搭載って本当?
それだったらMS20miniもってるからアナログは
volcaだけでいいやと思ってたが買う気おきてきた。
エイフェックスツインが、助言したのかな?
彼、Elektronユーザーだったよね、たしか。

974 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/03(木) 23:18:01.42 ID:443tqgZ/.net
korgには以前からモーションシーケンスがあるだろが

975 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/04(金) 03:28:33.71 ID:qnJHRSeb.net
>>974
でも段階的な変化は小節ループをまたぐときだけじゃなかった?
音と音の間はなめらかな変化だけだったような記憶が。

976 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/04(金) 08:04:36.32 ID:+PIVl9+0.net
MS2000でかなり複雑に段階的な変化が出来るよ

977 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/04(金) 17:13:46.76 ID:p01pUFjD.net
MS-2000どころかelectribeやvolcaも触ったことない人か

978 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/04(金) 19:23:08.39 ID:jLhEIYEg.net
monologueってやっぱりポルタメントのノブ無いのか

979 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/04(金) 19:38:12.14 ID:7zw3I1Nt.net
https://pbs.twimg.com/media/CwZdnpFUkAAerdM.jpg
Arp 参考出品

980 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 08:53:56.67 ID:ecLZRD9J.net
製品もニューヨーク組み立てなのか?
高そうだな

981 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 16:05:22.75 ID:p6Glq7eD.net
東南アジア人を集めた協力工場をアメリカ本土に作るモーグ方式もあるしな

982 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 17:03:04.95 ID:XxMDN14F.net
スゲー奴隷チックな工場だねそれw

983 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 17:12:31.44 ID:p6Glq7eD.net
グリーンカード貰えるなら結構割りのいい下働だろ
普通なら米軍に志願して死ぬ思いしてグリーンカードだからな

984 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 18:38:25.16 ID:mZOmnr3R.net
無知丸出しで恥ずかしいんですが、sq1のグライドってポルタメント付いてないシンセでも303チックな音出せます?

985 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 18:57:33.70 ID:NkH09H8Y.net
>>984
KORG SQ-1のSLIDE?それならCV接続した
アナログなら効くんじゃないかな
MIDI接続したシンセでは効かないだろうけど

986 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/05(土) 20:13:03.71 ID:fF1evokA.net
>>985
DARKENERGY2を持ってるんですが、CVでコントロールすれば出来そうですかね。
YouTubeとかで探してもスライドを使っている動画が無くて不安だったのですが購入してみようと思います
ありがとうございます!

987 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 01:30:53.59 ID:EcZz1GAi.net
モジュラーシンセなんだが、
宮地とClockface Modularどっちで買うのがいい?
Clockfaceは梱包丁寧な印象。
宮地ではつまみゆるゆるなやつ来てがっかりした過去があった。 。
ちなみにIntellijel買おうとしてる。

すごい丁寧なとこで買いたいんだけど。

988 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 05:18:23.98 ID:aIsWzPfw.net
>>986
DE2、純正のポルタメント改造キットなかったっけ。

989 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 06:47:26.73 ID:oDwIlJ0O.net
ポルタメントとスライドは似てるようで全然違う

990 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 07:06:25.64 ID:zM2fgqKb.net
げげっ、フルサイズOdyssey出るのか。スライダーキャップだけ売ってくんねぇかな。
レプリカは色が下品なんだよ。

991 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 07:31:05.97 ID:3BADV8Yi.net
>>986
スライドとポルタメントが同じかは分からんよ

>ステップ間がつながったような効果が得られる「スライド」でシンセ・ベースを
>コントロールすれば、誰でも簡単にアシッド・サウンドを作り出すことができます。

という説明だから、いわゆるアシッドな音は出せるんだろうけど

992 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 08:06:47.52 ID:zitGxUgU.net
スライドはピッチベンドみたいなものだからcvでピッチ情報が送られる

993 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 09:54:13.33 ID:/BpBgXbZ.net
ピッチベンドじゃないよMIDIで近いニュアンスを再現しようとしてやってるだけで

994 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 11:24:09.99 ID:11MeFhEV.net
korg攻めまくりやな
いっそのこと老国も買収して
TR-808とTB-303の復刻してくれないかな?
老国のACB音源での復刻は酷かった。

995 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 11:50:10.04 ID:76YFbn5T.net
>>994
そんなに酷いのか?と思って、ようつべで比較動画探したら3分で理解できた
スネアの音ぜんぜん違いますね。
https://www.youtube.com/watch?v=6-XEA0zqo8M

996 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 12:31:57.78 ID:vvsPSx9H.net
>>987
つまみとかスイッチは製造の時期と個体差があるからしゃーないで
IntellijelのDualADSRを3つ同じ店から同時に買ったけど
外箱から違うってたし、スイッチのカチカチってやつと、ヌルってやつとかいろいろよ
LEDのカラーの選定もよく変わるしな

997 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 13:31:49.34 ID:EcZz1GAi.net
>>996
レスありがとう。
やっぱりしょうがないんやね。。
996さんならどっちのお店で買う?

998 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 14:55:57.00 ID:vvsPSx9H.net
在庫あって安いほうでいいんじゃない
もう少ししたらブラックフライデーやらホリデイセール始まるし、個人輸入にしたら

999 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 18:15:44.03 ID:/khqpzLd.net
☆★アナログシンセPart23★☆
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478423689/

1000 :名無しサンプリング@48kHz:2016/11/06(日) 18:36:28.26 ID:nV3fpQ2R.net
埋め

総レス数 1000
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★