2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 11

1 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 19:12:02.28 ID:k2mmhZgv.net
RolandのGS規格、GS準拠音源SCシリーズ等の総合スレです

■製品情報
・SC-8850
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html
・SC-8820
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
・SC-D70
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-D70.html

■前スレ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1286104873/
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 08
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250860843/
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 07
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227837033/

SC-55、88、88Proなど旧機種の話題もこちらで。
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1353937505/

2 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 19:12:41.84 ID:k2mmhZgv.net
■禁止事項
・ファイルUPや交換、音源波形の違法複製等、犯罪行為につながる話題

 ファイルUPの要求があった場合は以下へ誘導をお願いします。

  midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ2
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292167420/

  SoundFont 総合スレ 9
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335586441/

  TiMidity++だけを語り尽くすスレ11
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309581037/

  ダウンロードソフト板
  http://yomogi.2ch.net/download/

3 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 21:50:18.33 ID:pcgTqqwg.net
http://www.amei.or.jp/information/information080428.html

次の使用方法は電子楽器内蔵コンテンツ※2)の不正使用となります。

 電子楽器内蔵コンテンツを、そのまま、もしくは酷似した形態で取り出し、
別の記録媒体に固定し、その記録媒体または
その記録媒体を組み込んだ他の電子機器(電子楽器等)を製造・販売すること。
コンピュータネットワークを通じて公開または送信すること。
 電子楽器は、ユーザーが、自身による楽器の演奏やその演奏の録音に
自由に使用できるものですが、「楽器本来の使用」を外れ、
無断で複製やネットワーク上での配信(送信可能化)などを行うと著作権法等の違反になる場合があります。


※2電子楽器内蔵コンテンツとは次のものをいいます。
1 音色波形データ  自然楽器等の音色を再生するためのサンプリング波形データのこと。
2 スタイルデータ   自動伴奏のための素材データのこと。
             リズム、ベース、バッキングなどの音色や伴奏パターンをプリセットしたものなど。
3 音楽制作、演奏支援のための素材データ
             専らソフトシンセなどに組み込まれているフレーズデータ、オーディオループなど。
4 内蔵デモ曲

4 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 15:55:44.63 ID:yx1O2bgV.net
>>1,3 乙

5 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 01:03:09.71 ID:9mCI+tTP.net
otsu

6 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 14:02:08.81 ID:5Tab6fgQ.net
SC-88シリーズの音源は今でも余裕で通用する音だと思う

7 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 14:58:32.88 ID:SqFke6Gv.net
今聴くと超低音が出てないね

8 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 15:32:14.67 ID:fl7kx+Gn.net
必須でない部分はスッパリ切り捨ててあるのがSCシリーズ
取捨選択の上手さが名機たる所以

9 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 15:37:16.62 ID:FUCYIDtf.net
今でも使える音は確かにあるけど
ほとんどは音だけならJV XV INTEGRAでいいし
あえて今こいつらを活用する理由は無いんだが
使い慣れ過ぎたモジュールだから今でも使い続けるって意味ではまだぜんぜん現役
こいつのオレンジ液晶光ってないとぴんと来ないというかなんというか

10 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 16:01:29.75 ID:KZvGivPs.net
>>6
いや〜、それは無理だろ…。
最近のシンセの出音聴いて来なよ。
多分もう88なんて使いたいと思わなくなるから。

11 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 16:32:58.34 ID:qslAhUpP.net
88のパワードラム聴きたくて使わずにはいられないっ☆

12 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 17:57:55.07 ID:zTRUPTDk.net
普段ソフトシンセだけど結構8850からサンプリングしてる
オケヒ系とベル系は良い音多い

13 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 19:55:30.99 ID:2M4STtld.net
面倒臭がりだから総合音源系じゃないといまいちやる気が起きない
SC系は安価だし付属エフェクトでも結構化けるし良いんじゃないの

14 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/24(水) 23:56:38.99 ID:ibKTfdWZ.net
DAW付属の音源+気合い入れて使う一部の楽器とかいうラインナップだと、けっこう一発ネタ的に使いたい音がなくてあれって事はあるからなぁ
そういうのの補完には、まだまだ活躍してくれそうである

15 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 00:19:55.41 ID:8W9vCPn/.net
いい音はいい音で使いたいけど、
それとは別にハチプロの音が使いたい

16 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 00:26:48.62 ID:6nmRACQ8.net
ちょっとしたフレーズとかでまだ使ってるわ
メインは張れないけど脇役なら十分すぎる

17 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 17:55:38.51 ID:w+jqpE2T.net
SOUND Canvas for iOS Sound Catalog #1
http://youtu.be/oB2sqx6BV5g

新しいデモキタ。
1と2は88Pro付属のデモをそのまま鳴らしてるけど
所々やっぱり微妙にニュアンス違うのと、スネアにパワーがない。
あとギターのワウの効き方も実機とちょっと違うね。

18 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:24:21.82 ID:bdMg6JOZ.net
SCシリーズ持ってないけど
音色自体はほぼ同じだろうからともかくデモ動画聞いてわかるぐらいに音良くなっているの?

19 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 18:53:27.00 ID:TiXGJw/s.net
iPadにMIDIファイル入れて音楽プレーヤーって感じでも使えるのかな
あとXGReset受信するとXGLiteもどきモードになるかも気になる

20 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 21:25:22.27 ID:w/YiRwsB.net
>>19
SMF再生機能があるのでiPad・iPod touch・iPhoneでSC-88Pro互換音源なモバイルSMFプレイヤーとして使える。

音色がXG風(ポータトーンなどのXGLiteのGM部分相当)GM音源のSMFプレイヤーだとSong Beatsという無料のアプリがある。(本来の目的とは違うけど、SMFプレイヤーとして使える)

21 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 22:29:40.04 ID:w+jqpE2T.net
2番目のワウ・ギターの実機デモ録ったから、実機聴いた事
ない人は聴き比べにどうぞ。(但しS/PDIF出力・256kbpsエンコ)
もしかしたらdotup重いかも。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72879.mp3.html
DLパス 1111

22 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 23:00:36.85 ID:v73SI0KB.net
確かにスネアが異常にペラいんだよなこれ
修正されないんだろうか・・・

23 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 00:17:55.88 ID:OYhUaphM.net
サンプルレベルで一緒じゃないのかな?
ピアノも波形の切り替わりポイントが違う気がする・・・
フィルタはレゾナンスが強いというか、カットオフが深すぎるというか。
リバーブも違うね。
アップデートとかではどうにもならないんだろうなぁ。
VSCと比べたら何十倍もいいんだろうけど。

24 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 02:26:05.61 ID:xkx0Df9x.net
リバーブが違うってのはどっかの記事に載ってた。
自分は新しいリバーブ好きだけど。

25 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 02:42:20.57 ID:Dtyt+ICD.net
このスネアは8850の波形だね

26 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 02:58:04.14 ID:xkx0Df9x.net
ビデオみたらギターのところ、トラック1から6に各弦が割り振ってあるなw

27 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 04:09:29.96 ID:WusK/qqj.net
>>26
実際のデモデータもそうなってるよ。
これ多分打ち込んだんじゃなくて、ギターにMIDIピックアップ
付けて、各弦1〜6ch割り振ってギターでリアルタイム録音
してから、ミュートやワウを足したんだと思う。
データ覗くと、そんな作りしてる。

28 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 08:44:27.69 ID:d2/wroXg.net
>>21
ありがとう、確かにちょっと違うね
某記事だとサンプリングは当時のままらしく他の処理を当時より高度なもの使っているみたいだし
エフェクト周りが変わって効き方が変わったりそれで一部の音の元気がなくなったように聞こえるのかも
エフェクト処理は当時をエミュレートしたモードと高度なモード両方付けてくれれば良さそうなんだけどねー

29 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 15:39:56.24 ID:FyCnr+A/.net
>>27
どっちかっていうとタブ譜からの打ち込み向けかな。
打ち込んでてノートのオンオフが解り易いし弦単位でスライドやチョーキングとか出来るからね。
特にノートのオンオフは通常ありえないサスティンやリリースが被って不自然に鳴ってしまうのを防げるのは大きい利点よ。

30 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 15:48:24.87 ID:5C16bp/R.net
サステイン

31 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 20:04:45.32 ID:YCWM7f89.net
×イマラチオ
○イラマチオ

32 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 23:22:07.96 ID:MnziuCJO.net
○クリスマス
Xクリトリス

33 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 10:33:07.85 ID:VHL68eai.net
子供の頃、クリスマスになると「メリークリトリス!」とか言ってるバカが
クラスに2〜3人はいたな。
そういう奴らは正月になると今度は「あけましておめこ!」とか言いだすんだ。

34 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 20:03:06.87 ID:/yD3lOCw.net
SC-8820の電源アダプタを紛失した
USBでつないでるが、いつまでドライバが動くかわからない
Win7 64bit で、Vista 64bit用のドライバで動いてるが

35 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 00:59:01.76 ID:vXuq47l8.net
>>33
お若いんですね
私が子供の頃はメリークルシミマスでしたよ
懐かしいなぁ

36 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 06:40:58.65 ID:Dgi3qUl1.net
>>34
電圧とアンペア調べて同じ規格のアダプタを中古で買ってくる手も有り。

37 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 15:04:27.66 ID:dOgW0Pxz.net
>>34
win8x64でも動いてる。win8.1にはまだしてない

38 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/28(日) 15:37:30.69 ID:k9g2QUdH.net
>>36
プラグ径と極性も重要。

39 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 11:45:00.61 ID:I7SSivuq.net
>>34
SC-8820の電源アダプターはRoland標準タイプ。

40 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/30(火) 19:43:59.29 ID:m1kQjG0N.net
>>34
Rolandから保守部品で買えないか?

41 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 08:36:27.34 ID:hTVYIWoA.net
だがSCはDTM音源なのに普通の電気屋でも売っていた 

42 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 09:57:21.80 ID:UOe6VYRl.net
某古道具店でSC88が「エフェクター」として売られていた。
ついでにカセットMTRに「シンセサイザー」の札がついてた。

43 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/31(水) 21:35:25.46 ID:5tSVyWvu.net
>>41
DTM音源なのにってか、DTM音源だから電気屋に売ってたんでしょ?
PCの周辺機器みたいなもんだからね。
サウンドブラスターとかのサウンドカードも同じ。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 01:49:35.31 ID:MQSSg8TW.net
当時はゲームのBGMとかにもGM音源対応とかGS音源対応とか有ったからな
SBのウェーブテーブル音源に対するアップグレード的な位置づけとかね

45 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 02:54:40.55 ID:0pdlLLq5.net
懐かしいなぁ
大学の時にはじめて買ったPCにSoundBlaster16がついてて
それにWaveBlasterU乗っけて始めたんだっけ
でもGSはやっぱり上手くならなくて
働くようになってから最初のボーナスで
ミュー次郎(SC-88ST Pro)買ったんだよな

46 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 08:26:16.05 ID:WyfUKcc9.net
SC88超互換究極魔改造SoundBlaster64GOLDは商品化はされなかったのかなあ
プロトモデルを持ち帰りたかった

47 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/01(木) 09:32:19.13 ID:WzwTcFUn.net
SC-88

48 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 12:33:18.85 ID:71sJFVTH.net
SoundCanvas for iOS登場に合わせてFMIDIが復活!?

http://www.dtmstation.com/archives/51924297.html

SCに限らず、昔のすごいデータとか聞いてみたい。

49 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 15:01:05.59 ID:MwTEXewV.net
すごいデータとかすごくないデータとか聴いてみたい!

50 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/02(金) 19:43:48.90 ID:GrXEzbJs.net
凄くないデータとかここをlzhであふれさすつもりかよw

51 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 02:25:18.41 ID:JXU6wiBG.net
>>48
ios だけじゃなくてwindowsで新たなVSCとしてだしてくれー・・・

52 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 13:05:09.52 ID:WTxhVsuO.net
むしろWindowsとMacに対応したVSTiとして出すべき

53 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 13:10:20.68 ID:/4fVO/y1.net
>>50
zipじゃなくて、lzhというところがポイントだよねw
>>52
ホントそれ。
何で最初にiOSで出そうと思ったんだろうか?

54 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 15:21:19.99 ID:xJ58KDUQ.net
そもそもiOSデバイスにsmfどうやって入れるの?itunes?
androidだからそこら辺分からんわ

55 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 16:49:11.15 ID:O0/enoeF.net
>>54
多分そうなる

発売と同時にvsti版作成のお知らせとかあるのかなあ
無いんだろうなあ・・・

56 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 20:00:10.24 ID:78wt1QSR.net
PC使えない環境下だとiOS用は助かるな。

57 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 21:24:27.22 ID:riq4o7UK.net
SMF転送はDropbox対応くらいするんじゃないかな?
Open inで色々なアプリから送れるとなおいいけど

58 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 21:28:05.42 ID:riq4o7UK.net
ああ紹介記事見たらOpen in対応って書いてあった

59 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/03(土) 21:33:13.82 ID:yacNd+0m.net
さて、いよいよ1月か
そろそろiPad買わねば
iOSのアプリって審査終わったら突然配信されるからな…

60 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 14:08:09.80 ID:L9RCppq2.net
半年待ってVSTi等の情報出なかったらiOS端末買おうかな

61 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 14:44:18.89 ID:px7RdtIJ.net
音楽やるならiOS端末1台持ってると便利。

62 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 16:11:10.73 ID:K2xQREdZ.net
そうなのか

63 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 18:08:20.33 ID:ubaF3rhy.net
VSTiにしたところでGSコマンドとかエクスクルーシブつかえんのじゃ意味なくね?

かつての資産生きないでしょ

64 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 18:59:52.45 ID:fIe7+foh.net
コマンドなんてプラグインの設計次第じゃないのか?

俺はvsti買ってもほぼdominoでしか使わんと思うが

65 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 19:07:47.00 ID:RImd2kRK.net
VSTiってSysEX送れないんだっけ
なんか、その辺の知識全然ないわw

66 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 19:36:39.57 ID:ptiAweue.net
NPRNとか書けばなんとか……なるのか?
さすがにCCは対応してて欲しいな
SysExはこの際別のスイッチとしてまとめてもらってもいいかなーなんて

67 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 20:23:47.81 ID:Mf0MuIa/.net
>>65
大丈夫だよ
例えば、VSTiとして使用できるMidRadioPlayerは
普通にエクスクルーシブを受け付けてる

68 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/04(日) 23:32:37.88 ID:RImd2kRK.net
>>67
じゃあ、問題ないね
あとはシーケンサー/DAW側がちゃんと対応してればいい話だ

69 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 01:43:58.27 ID:EtXUHWVl.net
そのシーケンサーがないんじゃないの?って話しなんだけどw

70 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 02:17:07.17 ID:lzes7nqB.net
シーケンサやDAWのCCリストに命令名が記載されていない状態でも出力さえできれば使えると思うよ。
エクスクルーシブも同じ。

71 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 10:26:50.54 ID:+mN8V/qx.net
FLだと厳しいだろうね

72 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 11:24:39.01 ID:WxHY0Pyf.net
外部のMIDI音源でSysEX使えるソフトなら、仮にソフト音源モードで入力できなくてもルーティングする方法は有る
そうじゃないソフトってどれくらい有るのか知らんけど、FLはそうなのか?

73 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 12:25:41.86 ID:KmTjYjVy.net
>>63
そこよくわからんのよね
今のVSTの仕様的にどうなんだろ
ホストアプリケーションやVSTi次第でメッセージ受信できるのかな?

74 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 12:32:56.73 ID:KmTjYjVy.net
って書いてあったか…
VSC-88のサイト上の説明でVSTi版出来ないとか書いてあった気がするけど
昔の仕様がそうだったのかもしれない

75 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 14:37:56.59 ID:+mN8V/qx.net
>>72
FLはSysEx使えないと思う

76 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 15:06:32.72 ID:UqtxDcPP.net
ipodtouchでも使えるようになってるのかな?
SMF再生目的でipadに3万も出せん

77 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 15:21:24.83 ID:WxHY0Pyf.net
iPod touchってたしか処理性能かなり低いだろ
動いたとしてもエフェクト使えないとか同時発音数が少ないとか何らかの制限はかかりそう

78 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 15:42:05.47 ID:woXL2hVp.net
現行モデルならiPhone4程度の処理能力だから問題ないかと

79 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 00:04:15.81 ID:YS1ztcqr.net
iOS端末ってUSBハブ使ってUSB-MIDIケーブルとS/PDIF出力同時使用とか出来るのかな

80 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 05:10:45.34 ID:wpAmSDFc.net
やっぱ、理想はiOS版でもVSTi版でもない、あらたなVSCとして蘇ってもらいたいもんだなぁ。
ここは戦略ケチって逃がしたRolandユーザーを呼び戻す大チャンスだと思うわ。
windows上のMIDIデバイスだったら、最新のDAWからでも古いアプリからでも両方気軽に使えるわけだし。

それを思い切って1万切るくらいの値段で出せばアラフォー以上のDTMerがこぞって食いつく気がするんだが。

81 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 05:20:27.43 ID:EyI2YryA.net
>こぞって食いつく
ちょっと夢見すぎだと思う
iOSデバイス向けで正解だよ

82 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 05:27:11.34 ID:e9NS1PtB.net
iOS端末ってUSBハブ使ってUSB-MIDIケーブルとS/PDIF出力同時使用出来るのかな

83 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 07:37:43.25 ID:UwFbx8Km.net
ヒィ

84 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 07:45:52.65 ID:UwFbx8Km.net
Windows上のMIDIデバイスって昔あったソフト音源みたいにドライバとして…?
なんか後々面倒な事になりそうだけど

古いソフトからはVSTiへの間にloopmidi等でもかませばいいじゃないの?

85 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 08:41:53.30 ID:6dlruBev.net
>>80
>こぞって食いつく

全然、そんな感じじゃない
ぶっちゃけ「え?そんな時代遅れの音源もう要らないよ」って感じ
「今更?」「10年遅くね」「誰得?」「むしろ10年後ならウケた」が周囲の声

86 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 08:44:23.01 ID:iB+a5z8A.net
iOSデバイス向けで正解ってのはその通りだと想う
結局昔のMIDIデータを鳴らしてパートをミュートしたり音変えたりするだけ

あとFL使いでSC-88ProとSD-80持ってるけどFLで使う気は起きないから
VSTi版が出ても曲作りには使わないな
でも安ければ買うだろうけどねw面白そうだからw
FLで使うにしてもVSTiなら状態が保存されるから何も問題ないしね

87 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 12:23:06.67 ID:nF7hjI8G.net
FLでMIDIのレガシーな部分使おうとすると憤死するんじゃね

88 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 12:48:26.96 ID:ZcViFs9T.net
興味をもってる層はもう音源としては使い尽くしてるだろうからなぁ
懐かしアイテムだよね

89 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 15:55:43.06 ID:wpAmSDFc.net
>>85
なんで?
別にDAWでも使える設計なら十分活用性あるでしょ
DAWから見ればmidiデバイスを指定するか、VSTiを挿入するかの違いでしかないんだからw
10年遅くね?とかいうけど、ここ20年くらい音源自体の進化なんて殆どないぞw
つまり、事実上、88proクラスの音があれば今でも十分に第一線でもやってけると思うよ
あとは使い手のセンスとか音質の問題

ん〜、VSCってこういうアンチに潰された様なものなんだよね
VSCの何がメリットかってさ、midiデータを直でレンダリングする事でシーケンサとか処理上のラグなしで
リズムのズレとか揺らぎなしの完璧な思い通りの再生ができるってとこだよ
これだけは、どんなにDAWの性能がよかろうと、midi音源である以上はクリアできない問題
それがクリアできたのが当時はVSCだけだった
それで時代が終っちゃった様な感じだったから、凄く宙ぶらりんなものになってる
つまり、VSCとして出して欲しいってのは作り手側として最高のモノ残したいという思いだ

90 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 15:59:13.77 ID:klcOpqtc.net
それをXV音源でおねがいします!!

91 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:01:05.75 ID:0RUoSCEh.net
俺もやっぱり、>>85に同意見だなぁ。
実機持ってて現役でガシガシ使ってるってのもあるけど、
やっぱり「なんで今さら88Pro?」って感情は否めない。
ドラムの音なんて、ほんと使い物にならんし。


>>89
>ここ20年くらい音源自体の進化なんて殆どないぞw

お前完全に感覚が当時で立ち腐ってんじゃねーの?
88Proなんか太刀打ち出来ないくらい進化遂げてるのに。
大体波形容量40MBの88Proと3.8GBのKRONOSで
同じような音が出たらヤバいだろ…。

92 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:06:04.11 ID:0RUoSCEh.net
ごめん訂正。KRONOSじゃなくてKROMEだ。

93 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:07:56.52 ID:ZcViFs9T.net
さすがに懐古脳と言わざるを得ないな
新しく出されてる音源のデモもろくに聴いたことないんだろう

94 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:13:29.75 ID:1lbiOrTK.net
物としては音源だけど、使いでとしては
ハードは処分しちゃったけど手持ちの当時のデータがそのまま鳴らせるmidiプレイヤー
的なものになっちゃいそう

95 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:20:22.98 ID:ZjRmFHKi.net
VSCもソフトシンセだしラグあるだろ

96 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:24:23.80 ID:UwFbx8Km.net
「こぞって」はないだろw

97 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:24:57.53 ID:AnCJfY1z.net
これからは8850だろうな

98 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:25:31.12 ID:jhTp2tk4.net
デモソング聞く限り「出来の悪いモドキ」でしかないしな。
DSのKORGのDS-10見てなんとなくマネしてiOSで開発初めてやっと発表できる段階まできましたって感じだろ。

99 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:31:53.43 ID:ZyGsVCN9.net
>>89
「ぼくちゃんの意見が世界の意見だもん♥︎」てか?
40も過ぎて中2病長患いし過ぎじゃね?病院逝けよw

カラオケメーカーですら既にINTEGRA-7にシフトしていると言うのに
お前の耳は節穴か?耳鼻科にも逝けよw

100 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:33:03.01 ID:wpAmSDFc.net
なんだこの聞き専スレw
がっかり感w

101 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:37:54.52 ID:EyI2YryA.net
逆だろ聞き専だから進化が感じられないんだよ
いい年してみっともない

102 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:44:51.80 ID:UwFbx8Km.net
そろそろ釣り宣言かな?

103 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:46:36.56 ID:ZyGsVCN9.net
>>100
最近の高音質なソフト音源&ハード音源で曲を作っているからこそ
「今更SC-88Pro?」「なぜ?」「解せぬ」と
首を傾げられている事にすら気づけないって馬鹿過ぎじゃね?w

104 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:47:36.11 ID:ZcViFs9T.net
HP減らしすぎたら発狂して大変なことになるからほどほどにな

105 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:55:21.93 ID:UwFbx8Km.net
ああ、どっかのスレはHP減らした奴が粘着してたなそういや…

106 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:56:28.33 ID:k3Nc5xg/.net
聞き専では無いけど、さすがにSCは再生専用でしか使ってないわ。

107 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:05:25.74 ID:klcOpqtc.net
88Proをちょべりゆーずしていた層とiPadを所有している層がどれだけ重なっているか

108 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:07:26.25 ID:0RUoSCEh.net
>>100
今さら88Proにこだわってるやつこそ聞き専()だろ。

109 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:08:19.15 ID:wpAmSDFc.net
いあいあ、俺の立場になって考えてみてくれよw

今はVSTiで欲しい音はなんでも揃う様な時代にさ、
「こっちの音源の方が音がいっぱいはいってるだろぉ〜〜」とか言われても
どうリアクションしたらいいのって話にならんか?

このスレは、なんのスレだ?
勝手に別のテーブルで妄想話し膨らませられてもって感じだわ

もう1度言うけど、88proの音は今でも十分に通用する。
それは間違いない事。
しかし、その意味は、1つの音源として楽曲に咥えるという意味に決まってるでしょ。
そう解釈した人が全然いない様だから、楽曲作りしたこともない様な聞き専ばっかりだなと思ったんだよ。

110 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:08:47.40 ID:klcOpqtc.net
ごめん、iPhone版もあるな。

111 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:31:27.91 ID:jhTp2tk4.net
>>109
今更8proとか55MAPのPiano2くらいしか使う気しないわ

112 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:20:55.29 ID:ZjRmFHKi.net
88proの音がどうのこうのは個人の価値観だからお前等お互い押し付けるなよ

113 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:28:44.03 ID:phN9ywVj.net
んだな。皆さん各々でお好きなようにお使い下さいって事で

114 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:38:42.12 ID:tSNKEu2q.net
以前中古購入踏み切れなかったハチプロガシガシ使う気満々です
ええ、懐古ですとも

iRig的なもの持ってないしwi-fi経由だと遅延とかちょっと気になるから、
多少はpc版の情報待つけど

115 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:58:05.07 ID:wpAmSDFc.net
>>95
VSCはそれ自体がプレイヤーになっててmidiを直に再生できる

それは通常の再生だけでなくて、レンダリング機能がついててそれが重宝するんだよ
レンダリングすれば、最高品質でズレのないwavファイルとして出力される

iOS版しか出ないにしても、そのレンダリング機能がついてさえいれば
相当使い道が出ると思う

116 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 19:05:37.72 ID:ZjRmFHKi.net
>>115
一応VSTiでもレンダリングみたいなことはできるよ
iOSのもできるといいな、88proで作ったMIDIをノイズなしでwav(aiff?)にできたら嬉しい

117 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 19:07:23.68 ID:T4+LhDUr.net
伸びてるからついに出たかと思ったのに

118 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:10:25.41 ID:hj9nqANr.net
1月リリースって話の割に全然webサイトとか整備されてないしなぁ
今週中にその辺の動きなかったら遅れそうな予感

119 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:31:46.02 ID:t7tTqT4D.net
>>109
後から言い訳するような書き方しといて
「スミマセンでした」の一言もない、とw

はっきり言っとく

音 楽 以 前 に
 人 と し て 駄  目 人 間 な ん だ よ 君 は

大 体 お 前 の 立 場 な ん ぞ 知 る か タ コ
 世 の 中 そ れ ぞ れ の 思 惑 で
  そ れ ぞ れ 勝 手 に 生 き て ん だ よ

興味がある奴は使う、ない奴は使わない
それだけの事

賞賛の文字列が並ぶとでも妄想したのか?
ゲーム脳?自閉症?まあ何でもいいけど
勝手にハチプロでオナニーしとけ

120 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 21:42:50.79 ID:AnCJfY1z.net
沸点低すぎw

121 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 22:16:08.85 ID:Ne4BHDBd.net
お互いエスカレートし過ぎやろ
HP削り合ってるんか

122 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 22:55:10.84 ID:yb5bOvl1.net
× midi
○ MIDI

123 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 23:16:26.03 ID:i7xH8Imc.net
スレ伸びてるせいで、ついにリリースされたのかとAppStoreで検索してしまっただろうが

124 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 00:22:40.35 ID:PCi/ldPK.net
ただいま絶賛バグ取り中です

125 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 01:05:46.29 ID:97x0q4uv.net
>>123
同じくw

126 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 02:34:10.29 ID:mtJAPL/J.net
プロなら別だけど、現実問題、遊びのDTMerには88proありゃ他の音源いらないんだよな

127 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 08:21:12.43 ID:0r558agF.net
まぁ一通り楽器揃っているハード音源あれば物理ボタンもあるし気軽に弄りやすいしなぁ
傍から見たらジャスコで流れてそう言われるけど

128 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 09:25:51.11 ID:JPcMJzwv.net
遊びのDTMったってネットにうpくらいはするのが今どきの常識なわけで
そうすっと、音源の質で比較されちゃう部分は確実に有るからなぁ
音源いじり倒す事自体が趣味ってんならそれはそれでいいし
88Proの音で勝負できるレベルまで持ってける腕前なら問題ないんだけど

129 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 10:42:05.68 ID:OEE32KEo.net
別に、今ならメモリ有り余ってんだから実機だろうがVSTiだろうが
88pro再現するなら「完全互換モード」と「新サンプリングデータモード」を
両方盛りこんどけばいいだけじゃん。

130 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 11:21:46.26 ID:gOcJW3O+.net
> 「新サンプリングデータモード」
それ8proである必要性が全く無いよね

131 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 11:24:50.85 ID:zVuLvt1C.net
「ジャスコ」は2011年3月1日から「イオン」に変わり
もう今は存在しないブランド

それだけ時が流れ、市場も時代も人々の志向も変わったのだが
いつまでも過去の栄光を引きずって前に進めない会社って・・・・

132 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 11:40:20.29 ID:mtJAPL/J.net
>>128
遊びでうpされてて音質がいいものっていうのは、
例えばどんな動画を指していってるの?

それがソフト版88pro(レンダリングがあると仮定)で出せる音か検証してみたい

133 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 12:19:54.44 ID:0r558agF.net
今風の新音色新エフェクトなりその制御とか拡張GS規格でも作ってやってくれればいいんだけど
それ用の新音源ソフト作るなりして

134 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 15:35:53.92 ID:7F0dMbGp.net
カタログ#2来てたわ

ttp://www.youtube.com/watch?v=p53jrt6Y0D8

135 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 17:35:47.68 ID:AOR5wjst.net
新しい総合音源が欲しいというのは判るが
規格化しろだのGSを拡張しろだのは時代錯誤な発想で無意味だと思う

昔の様にMIDIデータをやりとりするような機会も無ければ
数年おきに継続して同規格の新製品が売れるというような状況でもない
となれば残るのは規格で定められた制限だけ

136 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 18:57:54.88 ID:s7ghtlnM.net
とは言え何かの度に時代錯誤の一言で流されて波形データ垂れ流ししかやり取りが無い今の状態もつまらねーな
こぞってと言うほどは期待してないがこういうもん継続的に売って多少なり増えればいいけど

137 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 22:29:47.52 ID:mtJAPL/J.net
せっかくソフトにすんだから、空いてるバンクに自由にサウンドフォント(サンプル)を埋められるにできる様にして欲しいよね
そうすれば過去のGS資産とかをパワーアップできる可能性も出てくる

138 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 23:43:00.99 ID:k7Wyqv9B.net
考え方がおかしい
SC-88ProはSC-88Proという楽器でしょ
他の音源に対抗できる訳ない

例えばProg.No.1のピアノですでにPiano oneとかのフリーにすら及ばないしほんの少し金を出すだけでこうなる
http://up.cool-sound.net/src/cool45555.mp3
ミュージ朗SC-88Proに付いてきたSPR_TIME.MIDというファイルを一万数千円のピアノ音源で演奏させてみた

争う必要はないでしょ
SC-88ProはSC-88Proという楽器として楽しめばいい

139 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 00:09:13.56 ID:AFcvOUlh.net
それこそ、パワーアップしたかったら
88Proの代わりとしてiOSアプリを使って
他のソフト音源と組み合わせて使ったらいいんじゃない?

まあ、今のところハード音源1台でつくる志向のオレは
やりそうにないが。

140 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 05:00:28.75 ID:88VobEVn.net
>>138
137は、ピンポイントで物足りないところってあるでしょ
例えばギターのバリエーションとか、ハイハットのエンベロープとか、タムの種類とか、
そういう部分が過去の資産使うにしても、もう少し好みの音にできたらって程度の意味

>>139
それでもいいけど、やっぱレンダリング前提に考えると、
1音源で完結させたらそのメリットは大きいかなぁと


あくまでGSコマンド配下で動かしたいという人と、
そうじゃない人の意見の違いかな

141 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 07:13:49.11 ID:GUHgXKUv.net
>>138だけど分かりにくくてごめん
SC-88Proで今の音源に太刀打ちしようとしてる人に向けて書いたんだ
音源聞けば分かると思うけどピアノの共振と弦の共鳴が再現されてる
今の音源はサンプリング音が鳴ってるだけじゃないと知って欲しかった

>>137はいいと思うよ
SC-88Proのシステム上で波形読み込めるようにしてパッチングするのは面白い
ただ良い波形読み込んだらSC-88Pro固有のパッチ使わなくなっちゃうよねw
EFXが使えるサンプラーになっちゃう
でもそれもまた楽しいかな
楽しければ何でもアリ

142 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 08:20:07.34 ID:rjy8jb1h.net
外部の音源で補えばいいって言っても
シーケンスファイル一つから色々制御出来る音源ソフトって今少ないからねー
それもデータのやり取り無くなっている原因の一つだな

拡張できるのも決して悪くは無いかもしれん

143 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 09:50:05.34 ID:e/Y9CTaV.net
GSコマンドってシステムエクスクルーシブメッセージ?

それ以外だとただのMIDI制御な気が…

144 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 11:28:15.54 ID:KIlgYxhP.net
レコンポーザー(開発・販売のカモンミュージックは2013年11月に倒産)も
復活させてくれないとかれこれ20年近くDTMから離れていたオジサンや
オバサンたちはiPadを目の前にどうしていいか分からないだろうねw
特に上級者はおまけソフトのBallade・SSWなんて99%使ってなかった

音源だけ用意しても駄目なのに分かってないな

145 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 12:02:10.96 ID:LB1A5H6+.net
シーケンサーは自前で持つんじゃないの?
まさか、新規作成したいならGarageBandやCubasisからルーティングしろって事?

146 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 12:50:01.11 ID:88VobEVn.net
そういや、ある時期からコピーした曲のMIDIって取り締まられる様になったよな。
音源が大丈夫で、MIDIがダメな理由がいまだにイマイチわからない。
なんでだろ?


つうか、やけに2ちゃんが重いのは俺だけ?

147 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 12:59:34.05 ID:NMckv00w.net
カスラックにでも聞いて

148 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 13:25:53.77 ID:88VobEVn.net
>>143
ただのMIDI制御だと、音色番号とCCだけじゃん・・

GMの基本要素は当然ほしいし
あとGS要素としては、バンク割り当てとか、ドラムトラックを割り当てとか、LPF、HPFとか、
リズムアサイン変えたりとか、リセットコマンドとか、エフェクト割り当てとか、
ポルタメント、モジュレーター、モノポリ、パート優先設定とか・・ そこらがGSの領域かな。

149 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 13:28:18.32 ID:ymAobrfQ.net
>>146
個人的にあのMidiデータ取り締まりってどれだけのメリットあったんだろうね
なにを守ったんだろうね

150 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:04:06.42 ID:e/Y9CTaV.net
>>145
それもいいけれど、iOSデバイスはi-MX1やカメラコネクションキット+USB接続MIDIインターフェースで一般のMIDI IN OUT端子接続できるし、MacOSならワイヤレスMIDIを標準サポートしているので、普段使っているDAWで問題ないよ。

151 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:10:19.65 ID:xkfUIxPu.net
>>149
MIDIデータだからって他人の著作物を無断で配信出来た方がおかしい

152 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:14:06.79 ID:e/Y9CTaV.net
>>148
>ただのMIDI制御だと、音色番号とCCだけじゃん・・

GS要素としては、GS固有の音色配列とか、ドラムトラックを10ch以外にも割り当てとか、
リズムアサイン変えたりとか、リセット(GS Reset?)コマンドとか、エフェクト割り当てとか、
パーシャルリザーブ設定とか・・

他はGS固有という印象が無いような…。
GSでHPF使えましたっけ?

153 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:31:22.12 ID:rjy8jb1h.net
>>149
その辺の時代考えると公式で販売している携帯着信音データとか
音楽会社が売っていたシーケンスデータとか
販売しているのに耳コピ等に食われる危険性あったとかかもしれないなぁ
未だにどぎつい事しているのは何なんだかわからないけど

154 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 16:49:44.22 ID:88VobEVn.net
>>149
理由わかった
JASRACの解釈では、MIDI=楽譜だからなんだとさ
そういやそんな話を昔も聞いた記憶があったわw
自分の演奏(音源)を人に聞かせるのはいいって事だろうね

>>152
フィルタとかEQとかインサーションとか、そこら辺は個別のエクスクルーシブかもね

155 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 20:54:13.46 ID:LB1A5H6+.net
演奏の音源だって金払わないとアウトよ
そこに関しては、JASRACがぶれてるわけじゃない
YouTubeとかはまとめて払ってるからこっちは意識してないけどね

156 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 22:01:05.23 ID:/rhhgxlc.net
>>144
もちろんハチプロを出したあとレコポforWin2015を出すんでしょ!

157 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 22:10:51.38 ID:/rhhgxlc.net
>>154
自分で演奏しても楽譜を使用してる事に変わりはない
当時のfmidiも現在のyoutubeやニコ動もそこはjasracとの間で話が付いてたはず(記憶)

それとは別に演奏を録音した製品音源にはレコード会社の持つ原盤権ってのがあるから、製品をうpするのは違法になる。
「演奏してみた」の場合、そこをスルーすることになるからOK。
ホムセンで売ってるパチモンのアニソンカセットテープ(※歌手は本人ではありません)とかも。

正確な話は諸作隣接権でggr

158 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 22:11:52.15 ID:/rhhgxlc.net
肝心なところタイプミス
「著作隣接権」

159 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 23:13:44.80 ID:d6ke+DYU.net
iPadでモバイルSC-8850は便利だ。まちどおしい。

160 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:19:52.07 ID:CSwqfNmV.net
>>159
楽器フェアの時のMAPだと、
55となにかと88proと8820で8850はなかった

つまり、波形的には8820ベースな予感
スタンダードといえる88proの再現性を重視したのかもしれん

161 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:20:21.23 ID:Q7GkDuZe.net
はるか昔VSC DXiを2〜3曲に使ったけどそれ以降起動すらしなかった
VSTi版SC88Proが出て買ったとして暫くは面白がって使うけど早晩リストから外すだろう
むしろKONTAKTとSampleTankを凌駕する音源を開発して欲しい

Sound Canvas SC-9050 / SC-9050E(Extreme)
容量80G / 250G(E)の音源
価格はオープンプライスで19,800円 / 49,800円(E)になるように調整

Hyper canvasでもVirtual sound canvasでもない
現Rolandの技術力を結集した音源が欲しいと思っているクリエーターは多い
ハードで実現できない大容量音源を作って他社を圧倒して欲しい

Roland復権

162 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:24:43.48 ID:Q7GkDuZe.net
SD忘れてた
SD-80持ってるのにw
Studio Canvas SD-1000でもいいかな

163 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:43:52.31 ID:9shMsybz.net
同時発音数64で8850と同じパッチは明らかに発音数不足(ワーストケースで16音)
GM2も満たさなくなってしまう

164 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 01:20:11.65 ID:AS5oj46v.net
個人的にはノートやモバイルでも軽快なのが欲しい
Hyper Canvas を続投してくれれば良かったのに

165 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 01:28:38.18 ID:N8yyHeO7.net
>>163
カタログ音源の動画にGM2のマークあったけどどうなるんだろうね

166 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 03:20:18.86 ID:R3WkgE+C.net
>>155,157
俺が言った「演奏聞かせるのはいい」ってのは、著作者が妥協してる線って意味
そこにはもちろん営利目的ではないという前提も含まれる

>>165
FMIDIを話にもってきてるくらいだからもちろん対応でしょ
XGモードとかも入る可能性高いと思うよ
明らかにターゲットがおっさんだと思うしなー

167 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 04:40:15.66 ID:+N5XN6AS.net
>>161
コンタクトはともかくタンクタンは、、

168 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 05:30:29.82 ID:uAuASXp1.net
そんな俺は未だにSC-880が欲しい

169 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 11:01:14.15 ID:ZOTPWEG1.net
>>163
GM2のパッチは多くても2レイヤーでしょ

170 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 11:02:59.31 ID:ZOTPWEG1.net
>>166
× XGモードとかも入る
○ XGLiteモードが入る

171 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 12:15:21.06 ID:R3WkgE+C.net
>>170
神経質にも度があるぞ
病気かもしれんから医者いてら

172 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 12:41:33.07 ID:C2xlggIo.net
いっそのことMU2000も一緒にふくめればいい
一台で氏家坂上対決が完了する

173 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 13:00:08.60 ID:MF3Kzhku.net
うちではSC-88Proは実機が現役だから、むしろMUの再現の方が欲しいなw

174 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 14:53:06.84 ID:XWBaxhE2.net
>>161
ボクの考えたMSX3みたいな妄想はやめてくれ
見てるこっちが恥ずかしくなる

175 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 07:07:41.81 ID:lIVQxIn0.net
>>161の技術を全部詰め込んだソフト作ったらマジで凄い事になる
今はパッチ数で競う時代じゃない
必要な音だけあってクオリティーが高く調整幅が広ければいい
もちろん調整幅の広さで結果的にパッチ数が多くなるのはOK
>>138はPIANOTEQ5だけどRolandにはPIANOTEQを超えると言われてるV-PianoがあるしSuperNaturalもある
シンセとリズムマシンもRolandは”本物”を持ってる
要素技術は全部あるからあとは”音の面で職人技を詰め込む”だけ
これが一番大変なんだけどねw
NIのKOMPLETEやVIENNAが売れてるのは良い音源には金を惜しまない人が多いから
値が張るようならエクスパンションでもいいんだよね
V-Piano Evolutionのエクスパンションならピアノを知ってる人なら10万でも買う人多いっしょ
スペシャルなソフトと入力&パフォーマンスに特化したハードを連携させれば業界で覇権を握れる

でもちょっとでも出し惜しみしたらそこで終わりだからRolandという企業には無理かな・・・

176 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 08:20:26.58 ID:579u4K+h.net
流石にスレチ

177 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 09:45:02.22 ID:tsTbr1xM.net
>>174
ねえおじいちゃん、MSXって何?

178 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 11:30:45.24 ID:579u4K+h.net
ビルゲイツがまだ小市民だった頃に、
日本で流行ってたパソコンの一種

179 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 11:34:53.20 ID:oZA9i7SQ.net
物置にしてる部屋を片付けていたらSC88STProが出てきた

180 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 18:25:54.14 ID:nMyd/IK0.net
部屋が物置だからMSX用ヤマハMIDI機材とかぴゅう太とかSC-88STProとか常に出てきてある

って書いて今更気付いたけどMIDI接続ならMSX+ハチプロとかもできたんだな

181 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 20:00:41.42 ID:nMyd/IK0.net
部屋が物置だからMSX用ヤマハMIDI機材とかぴゅう太とかSC-88STProとか常に出てきてある

って書いて今更気付いたけどMIDI接続ならMSX+ハチプロとかもできたんだな

182 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/10(土) 23:36:00.92 ID:tKLO9F8/.net
>>172
YとRが共同で作っちまえば手っ取り早いよなぁ

183 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 06:26:35.86 ID:N04qP7Bf.net
>>175
何言ってんだこの人…

184 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 09:05:12.57 ID:Ktoebq3H.net
GS音源のスレっしょ?w
コンシューマ向けに出すとしたら今はソフトになるし他社に対抗するには>>175までやるしかない
MU2000を統合する話はいいのに他の機材の機能を詰め込む話は駄目ってのは童貞爺さんっぽいぞ

と謝ろうと想ったのに煽ってしまったw
拡がらない話をこれ以上する気はないしiOS版の話題があって来ただけだから去るよ
ごめんね
居なくなるから以後レスしないようにねw

185 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 10:20:15.35 ID:GZT7eSBp.net
気持ち悪い長文書くから多数から拒絶反応でるんだよ

186 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 10:29:07.31 ID:76eol1Jw.net
ああまたこいつかで即NGだから別に何も問題ない

187 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 11:39:07.70 ID:4NDtOeTs.net
夢物語は2行以内にかけって事だ

188 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 14:43:58.46 ID:X8jZKa0e.net
妄想にはメジャートランキライザーが効くらしいぞ

189 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 19:27:12.66 ID:KPS283FD.net
>>180
MSXで88VL鳴らしてた頃もあったよ。懐かしい。

190 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 04:40:49.66 ID:qBIYx3kl.net
rolandの音源に今更期待してない
ハード音源買ってもエディタもライブラリアン共に変なバグとか操作性に致命的な欠点があっても放置するから、
結局長く使う気にならん

fantomシリーズとかが墜ちたように、
音楽制作用のソフトシンセか、
ステージユースのハードシンセの2つしか市場は求めてない

191 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 05:48:55.14 ID:McOeC/Gk.net
と、ボカロP()がおっしゃってます

192 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 06:37:03.03 ID:qBIYx3kl.net
>>191
君の大好きなボカロとやらは自分は嫌いなので
すまんな

193 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 09:14:54.83 ID:McOeC/Gk.net
>>192
なんで期待してないのに長居してんの?
興味の無い方は出口へドウゾ

市場で大事なのはなによりその商品のコスパだろ
価格も示されてない内に市場どうのこうのってばっかじゃね?

194 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 11:23:23.56 ID:Cpp15w8Q.net
何か情報あるかと思って見てみたら
Roland Connectって2014で放置されてるのな
http://www.rolandconnect.com/?l=ja-JP

潰れかけのお店で古い看板が風でバタついてる映像を空目

195 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 11:31:40.58 ID:kUsl9oWs.net
PC、MAC版の新ソフトSCまだ?

196 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/12(月) 19:02:01.06 ID:aKRbFBmu.net
Rolandってソフトウェアの開発部門あるの?。

外注したり買ってきて売るだけで社内に開発部門を
持っていないイメージ。

197 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 00:17:48.82 ID:WOd9yOTZ.net
>>193
いや、ここ、ソフトシンセ総合スレとか機材スレじゃなくてSCスレですし…

198 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 11:32:54.48 ID:ObU44rUl.net
じゃあ期待していない奴は長居しないで帰ってくれは正論だな

199 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 15:25:38.37 ID:WICnW/Rv.net
>>197
おまえ天然か?いじめられてんだろw

200 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 15:55:09.55 ID:i4lfEE3i.net
トイプードルのかわりにかめむしを飼う
それが幸せとはかわいそうな奴らだな

201 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 16:04:30.96 ID:WICnW/Rv.net
ブタに真珠とはこのことである

202 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 18:09:50.44 ID:bMNoYi/m.net
カタログ3
http://youtu.be/U8kBb6_HUOY

203 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 20:46:10.84 ID:APffFML8.net
思ったより完成度高そうでわくわくしてきたぞ

204 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 21:42:14.22 ID:n9yeLScP.net
android版も欲しいなあ
これのためにiosデバイス買うと実機が3、4台買えちゃう

205 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 23:29:29.38 ID:/VSgAOGR.net
当時インサーションエフェクトはめんどくさくてほぼ使わなかった
エクスクルーシブからの操作や、エフェクト不使用パートとのバランスとか
しかしデモ見てると要るな
特にギターが和音で鳴ったときの歪み方

206 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 03:25:27.79 ID:0gVxrLkp.net
インサーションは結構頻繁に使うわ。
リードの歪みギターとか、素の音なんて使いたくない。
ギター、オルガン、エレピはEFX必須。

207 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:06:15.76 ID:2n40Tuvw.net
88proだけ使ったガチ音源あるとこおせーて

208 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 09:18:00.83 ID:4Z/XG3Lj.net
>>207
https://www.youtube.com/watch?v=jI_GgfCLF7Y
https://www.youtube.com/results?search_query=SC-88pro

209 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/15(木) 15:31:05.27 ID:8K/Yhu3N.net
 20年前まで愛用していたレアなSC-33を押し入れから引っ張り出してきたぜ。
案の定、かなり汚れていたので分解し、ガワとパッドをマジックリン液を入れた
ぬるま湯に浸け置き。その間に中身の回路基板をチェック・・・。
中身はなんと、両面ベーク基板の3段積みだった。(ガラエポ基板くらい使えよ)
 よく見ると、5個のチップ型の電解コンデンサすべてが液漏れしていて、基板の
銅箔と半田を激しく浸食、周囲が黒変してた。あーあ

210 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 13:34:43.77 ID:6VzFpbTc.net
>>208
PC版FF7に同梱されているMIDIファイルより少しだけマシで泣ける
あっちはS-YXGやAWE+SoundFont用ではあるけど

211 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 16:58:42.55 ID:aOrPNC0c.net
FF関連でSC使ったデータだと”じゅ”って人が作ったデータもなかなか。

212 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:39:41.52 ID:nz64EHVp.net
個人的には、昔のLix氏のMIDIがお気に入り
当時のゲーム音楽のアレンジMIDI集めてる人とかいないかな…欲しい

213 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 18:41:04.18 ID:Z4fTeT5R.net
MIDI職人だった頃が懐かしい・・・
JASRAC死ねや

214 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 19:19:48.32 ID:6rkMOBsM.net
他の音源と8pro混ぜて作るってのは
このスレ的にはどうなん?

215 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 19:39:47.17 ID:J4MWb/Gz.net
今でもやってます
というかそれもやらなくなった奴はスレにもこなくなりそうな気がする

216 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 00:22:12.59 ID:L+Rrz3b7.net
>>213
カラオケ土方だった頃が・・・そんなに懐かしくない
過酷な仕事状況の記憶が先に立つ

217 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 02:39:02.95 ID:u5jSimf4.net
FFわかんね・・

ゲームなら個人的にはここが好き。特にFZとかGFとかすき。
http://www.sst-band.com/

218 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/17(土) 17:41:58.71 ID:uLNuc6gC.net
>>213
俺もそういう感情はあるけど完全に息の根を止めたのはmp3

曲のダウンロード目的の奴にとってMIDIのメリットは全く無い
彼らから神と呼ばれることを報酬にしてた人間もモチベーションを失った

219 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 03:47:07.89 ID:V4YyTY2o.net
>>218
因果関係がいまいちわからん
聞き専が音源もってたとは思えないから

220 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 09:59:15.93 ID:ZPDGgSQn.net
俺はMSGSやQuicktimeでもそれなりに聞こえるように調整してた

221 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 12:45:55.41 ID:8GIIe/AB.net
>>218
当時は音源ある人など用にmidi、無い人用にmp3両方サイトに置いておけば良かっただけやで

222 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 13:22:56.64 ID:U0xj1mIm.net
>>219
ゲームでも使うとかの使い道もあったから、聞き専でも買う奴は結構いた記憶

223 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 14:34:47.84 ID:mIbwBFyu.net
>>222
同感。で、やがて対応ゲームがなくなり
秋葉に大量のハチプロ中古在庫が溢れて処理に困っていたw

ちなみにこれはタイの楽器屋に流れついたハチプロ在庫の写真
ttp://img.tarad.com/shop/t/tokai/img-lib/spd_20120804165919_b.JPG

224 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 16:37:19.48 ID:V4YyTY2o.net
88proフル活用できるシーケンサってレコポ以外にあるのかな?

225 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 16:50:05.53 ID:YFqXqlTX.net
シスエクさえ打てればどれでも行けるでしょ

226 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 17:40:13.98 ID:jBRk01LS.net
SSWは専用コントローラーが付いてて
エクスクルーシブ理解してなくてもインサーションやらを扱えたな
ユーザードラムは自力でやるしかなかったと思うが

227 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/18(日) 23:55:27.80 ID:U0xj1mIm.net
1Port16chしか扱えないシーケンサー使ってた自分としては、SysEX打てればいけるってのは違和感があるがw

228 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 01:14:49.61 ID:nHO0D12Y.net
ちゃんとMIDIケーブルを2パート分繋げて使ってるならたとえシーケンサが16chしか使えなくても32トラック用意して16ch以降にパートB側の命令を書いてやればあとは再生ソフト側でなんとか出来そうな予感もする。

229 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 02:40:39.44 ID:WeuVb7/n.net
Dominoは定義ファイルがあるからEFXとかドラムも簡単にいじれるよ。

230 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 07:04:22.21 ID:0ovNbI+e.net
レコンポーザばっか挙げられるけどDominoはだめなん?

231 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 07:21:40.80 ID:473WPspd.net
>>228
だから1port16ch決めうちのシーケンサーだと2port側に信号送れないんですってば

232 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 13:27:37.27 ID:OXFUnisq.net
再生ソフトで対処するならシーケンサでBポート側に送る必要ない
Aに送って正しく鳴るように調整すればいいだけ

あとAから16-32パートの受信チャンネルを操作することもできる

233 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 16:18:45.38 ID:GOg2+0p6.net
むしろなんでそんなクソシーケンサ使っているのかが謎

234 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 16:30:16.81 ID:2nLi8ylP.net
俺もレコポ使いだが、全ては慣れていて使い易いのと、
余計な機能がなく、素早い入力が出来て効率が良い為。

235 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 17:11:00.13 ID:bqCbG6Xj.net
レコンポーザ for Windows98 Lightですら
4ポート(64ch)出力対応だと言うのにw

236 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 17:18:41.45 ID:qUEN5zPQ.net
CakewalkとかXGworksだって複数ポートいけてたしなぁ。
1ポートしか使えないシーケンサーって今時あるのか?
QYとかか?

237 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 21:04:53.74 ID:22EoVJ5x.net
>>224
DAWならどれでも

238 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 22:07:39.14 ID:2nLi8ylP.net
というか俺ハチプロ買ってから、一度も32chで使った事ないや。
MIDIチャンネル足りないなーと思ったら、空いてるトラックに
別のパート入れちゃう。

本当は嫌なんだけどね。ひとつのトラックの中に複数の
プログラムチェンジやボリュームがあるのって。
でも配線繋ぎ替えて設定変更するのめんどい。

239 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 01:51:43.03 ID:2aaeBoSQ.net
> 本当は嫌なんだけどね。ひとつのトラックの中に複数の
> プログラムチェンジやボリュームがあるのって。

カラオケ製作者?

240 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 02:12:57.29 ID:WNkcgRjA.net
それ自体は昔のオリジナルのMIDIでも結構あったよ
あまり勧められる手法じゃないけど

241 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 02:44:13.54 ID:/Nd9s7cD.net
あのまりあ氏のデータなんて曲によってはプログラムチェンジだらけだったな

242 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 04:06:37.78 ID:Er+YfLxK.net
PSGだのFM音源をMMLで鳴らしてた人は
そういうの当たり前だと思ってやってたからね
トラックたらんと思ったら必然的にお休みしてるパート探す

243 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 07:10:30.92 ID:cLfliXKN.net
Aポート鳴らすとBポートでも違う音色を
鳴らすようにSysEx設定するテクニックは
よく使ってたなぁ。

244 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 07:57:44.11 ID:2JKE1DQb.net
Bポートレイヤーと呼ばれていたな

245 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 08:46:41.21 ID:GQkDL8L7.net
ゲームBGMもpgm#切り替え多かったな

246 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 09:24:14.23 ID:Cygdlec4.net
俺はよくプログラムチェンジ使ってた
複数パートに分けるとそれぞれが休符だらけになりすぎて曲中の位置を見失っちゃう
パートを分けるのもめんどいしパート間を行ったり来たりの作業も面倒
そのへんの編集の煩雑さはレコポの操作性のせいにしてしまおう

247 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 10:41:39.25 ID:Er+YfLxK.net
思ったんだけど、88proに匹敵する様な音色数持ってるオールインワン的なVSTi音源ってあるのかな?

248 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 15:13:41.00 ID:0PGBpReJ.net
>>247
もはやハチプロを下回るVST音源を探す方が難しいw

SampleTank3 4000音色
VINTAGE VAULT 5000音色
V COLLECTION 6000音色
KOMPLETE10 12000音色
他多数

249 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 15:36:41.69 ID:Er+YfLxK.net
>>248
すまん・・大事な事言い忘れた。
もちろんフリーで。

250 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 15:59:07.42 ID:0PGBpReJ.net
>>249
タダであるわけないだろ。働けw

ハチプロより音質は劣るがこれでも使っとけ(1024音色)
ttp://www.creative.com/emu/proteusvx/

251 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 17:18:28.92 ID:abV5NFl4.net
ProteusVXってハチプロより音質劣るのかw
波形データの容量では勝ってそうなのにwww

252 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 17:47:58.21 ID:oNodj0OO.net
E-MU関係って評判どうなんだろ
10年以上前は国内で上辺だけ見るとSC(88pro)やMUばっかってイメージだったけど

253 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 18:16:34.61 ID:Er+YfLxK.net
>>250
(´・ω・`)

いや、今時、88proと比較するならただ同然でもあんのかなーとね。
むしろそうじゃなきゃ比較する意味ないしw

254 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 18:26:58.71 ID:2GXB97Qy.net
88Proがタダという感覚もどうかと

255 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 18:54:01.95 ID:7dAjGSFG.net
新しい古いは関係なく今手に入るプロが作った音ネタには
せめて金を出すのがあたりまえ程度の感覚は
この板に居るなら持っていて欲しいと思う所はあるけど
残念ながら時代かねえ

256 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 18:54:14.03 ID:WNkcgRjA.net
今時は付属音源にサウンドフォントやフリーVST足したら揃ってしまうが
生音系を含めた全部入りフリーなんてのはまずないな
で、当然クオリティに不満が出るから小分けにしたのを少しずつ買わせていく

257 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 19:17:21.00 ID:l8km0ABM.net
>>254 >>255 と禿同
数万円すら稼げない貧乏人の感覚って・・・・・・全く理解できない
宇宙人か?キモ過ぎるのでNG登録決定

258 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 20:07:31.02 ID:2aaeBoSQ.net
>>254-255
他メーカーで音源開発をしていたけど悲しくなるなあ
死ぬほど使われた808のキックだって何処かで誰かが作った物
88proの内部パラメータの全てを設定するにはどれ程のマンパワーが必要か
それらを結集した一つの製品にはどれだけ多くの物が注ぎ込まれているのか
せめてここの住人にだけでも想像して貰いたいよ

259 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 20:59:49.74 ID:abV5NFl4.net
>>252
素人DTMで使うもんじゃなかったと思うけど
中古楽器としてProteus2000シリーズなんかけっこうよく見かけるよね
たぶんRolandのXVとかと同じ様なランクの製品じゃね?
使われてるところでは使われてたんだろう

260 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 21:35:16.97 ID:y4eEXPSa.net
ぶっちゃけこのスレにいる大半は
20年以上前からネット経由で音楽データのコピーをやり取りしていた
いわば著作権侵害の元祖のような連中
そんな奴らに創作の苦労を判って貰おうなんて無理な話

261 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 22:32:19.08 ID:/Nd9s7cD.net
音楽データとMIDIデータの区別がついてないバカが
何か言ってらぁ

262 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 23:13:42.97 ID:Er+YfLxK.net
このスレって書いてる年齢層すぐわかるよなw

俺の言ったちいせぇ事にどんだけナナメ上の解釈で食いついてんだよwww

263 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 23:24:23.60 ID:7dAjGSFG.net
書かれた内容に関わらずスレタイで明らかに年齢層が縛られちゃうんだな
そこからずれた年代の人間が悪目立ちするのもいつもの事だけど

264 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 23:43:21.41 ID:YFn4vAkn.net
いまどきのゲーム音楽聞き専はどのシンセサイザー使われてるとか言及はしないよな。
と言うか生音がほとんどだしシンセだとしても何使ってるかもはや俺もわからん。

265 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 23:56:18.14 ID:Er+YfLxK.net
シンセのヤマハ、生楽器のローランド、たして割ったのがコルグ
昔は、そんなイメージがずっとあって音で音源大体分ったよね

266 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 01:05:51.35 ID:2jKHFFwC.net
>>260
とんだ言いがかり

 今時のくれくれタコラ(貧乏乞食)達と違うのは、当時はDTM音源を買った奴だけが
聴ける、即ち、音楽に金を払った奴だけが楽しめた、って点。ちゃんと自分で働いて稼い
だ金で音楽を楽しむ「たしなみ」や「気概」があった。そこが乞食とは決定的に違う点。
きっとJASRACが実験期間としてネット上での曲データ交換を認めていた経緯すら知らな
いウンコ臭い小僧なんだろうな、と思いたいが、もしも、30過ぎのオッサンなら、人生
終わっとるよ君。まず就職して、きちんと働け。そうすりゃ金でモノ買うのが楽しくなる
だろうよ。話はそれから。

267 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 01:21:11.76 ID:RN3Fx+Um.net
うわわわ円は切るらしい

268 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 01:27:24.77 ID:/42shgPi.net
さすがにDTM音源に金払ったからって
他人の著作物を勝手に複製してばら撒いていいってことにはならんだろ。
しかもそれを音楽の「たしなみ」とかよく言えるわ。

269 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 01:48:33.62 ID:EIDj2gw5.net
20年前はね・・PCもネットも全然普及してないんだよ
やっとwindows出始めてパソコンにCD-ROMが付く様になった頃だな
本屋でCD-ROM付きの本とか買ってきて楽しむ様な時代だよ
そんな時代からネットでやってた奴はPCオタとか物好きだけ
ネットやってる極少数派も下りで20〜30kbpsのアナログモデムで、
しかも匿名性のないニフティとかのいわゆるパソコ通信で、
データ複製してばら撒くなんて事は不可能な時代なんだよ

はい、論破。

270 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 01:49:29.98 ID:2jKHFFwC.net
>>268
>JASRACが実験期間としてネット上での曲データ交換を認めていた経緯すら知らな
>いウンコ臭い小僧

決定だな、ウンコ小僧

271 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:03:40.28 ID:p65CnCdw.net
はい、論破()

272 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:05:29.08 ID:/42shgPi.net
>>269
また凄い事言いだす奴が出てきたな。
いくら低速で交換しようが実名出そうが違法にかわりないっての。

273 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:09:25.96 ID:/42shgPi.net
あとJASRACが実験的にネット上でのデータ交換を認めたのはniftyだけ。
nifty以外の商用ネットや個人運営の草の根ネットなんかはほぼ全て無断配信状態だった。

274 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:11:07.22 ID:EIDj2gw5.net
物理的にできないって話ししてんんのにバカすぎワロタwwwwwww

275 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:17:42.73 ID:/42shgPi.net
物理的に出来ないって、出来たからJASRACが課金したんでしょうが。


まさか次はMIDIデータは複製ではないとか言い出すんじゃないだろうね?

276 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:20:50.83 ID:Axuj27bi.net
なんだNAMMの新製品関連でスレが伸びてるのかと思いきや
びんぼっちゃまが火病ってるのか。くだらんw

277 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 02:30:26.97 ID:EIDj2gw5.net
>>275
そのJASRACうんぬんの話、知らねーから、まずソースもってこいよ
まさかインターネット時代になってからの話しとか言い出すなよな?

それと、「ばら撒く」っつーのと、「個人的な交換」は法的解釈が別だからな?
そこも言葉の使い方気をつけろよ?

278 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 04:07:59.89 ID:CMz0Kzz9.net
1月も残り10日か
本当に今月リリースされるのだろうか

279 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 04:12:33.02 ID:p65CnCdw.net
お前ら
「論破」なんて言ってるクソガキいちいち相手にしてんなよ

280 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 08:04:37.49 ID:EIDj2gw5.net
わかりやすw
根に持ってるwww

281 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 08:12:44.38 ID:aZw0rzQk.net
今日のみんなで全力で釣られるスレはここですか

282 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 12:02:21.33 ID:TB9Bw/Db.net
>>274
× 話しして
○話して

283 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 13:02:10.51 ID:6+uY0dPo.net
>>279
びんぼっちゃまよ、お前がクソガキだろーがw
ソースを示さないで嘘ばっか言ってると
風説の流布(偽計業務妨害)でJASRACに訴えられるぜ

284 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 17:17:29.02 ID:1vycEdqw.net
バカとバカが争ってるので擁護する気にもならん…

285 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 18:40:13.67 ID:d4Z4g/5Q.net
他人事にして知らんぷりですか?
ログ開示されたアウトですよ、君

286 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 20:56:56.02 ID:EIDj2gw5.net
はい、論破って言ってやったとこで、ひっこみゃいいのに、
墓穴掘ってんだから笑えたわw

287 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 21:52:57.27 ID:ueXq8Xtw.net
こんな平均年齢の高いスレがなんて荒れようだ・・・

288 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 22:06:07.71 ID:FIksybTm.net
おつむは少年のままなのさ

289 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 22:53:22.57 ID:/42shgPi.net
まだやってたのか。
インターネット時代とかいって除外したつもりか知らんが
90年代中ごろからniftyで実験的に管理曲の使用を許可して
それに基づいて料金や使用条件が決定された事実は変わらん。

あとniftyへのアップロード行為を個人的な交換などと言い出したのは>>266
そもそもばら撒くのも個人的な交換も違法行為には変わらんわ。
個人的な交換なら私的複製になるとでも思ったか?
馬鹿が。

290 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/21(水) 23:17:41.65 ID:QL3TYWg6.net
>>289
で?
お前の言う「事実」(?)のソースを早く出せって言われてるってのに
ずっと無視したままだよな
もう連絡してあるから逃げられないよ君

291 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 00:28:42.95 ID:8KIFyubP.net
>>289
90年代中頃ってなんだよ?
話の前提を勝手に変えるんじゃねーよ
おめーは論理思考ってもんがねーのか?
今は、“20年以上前”の話をしてんだよ

ネット拡散は物理的に不可能だといっただろ
それも、もう忘れたのか?
根本的にな、20年前は個人が趣味で作ったMIDIデータに対する法整備などなく、違法もクソもない
そもそも、MIDIデータってのは、本家とは似て非なるものとも解釈できるわけだからな
そういう微妙な法解釈ってのは、お上の都合次第なんだよ

とりあえず、大人なら、そろそろ知らないことは知らないぞと自分に対して素直になる事を学習しろ
おまえみてーなシッタカ小僧は、質問サイトとかでもみんな大迷惑してんだよ
自分の実力を背伸びして大きく見せてもいいことなんて一切ねーぞ

292 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 00:47:09.14 ID:9mI/vqOZ.net
うるせぇんだよクソ共

GS音源以外の話は他行ってやれやゴミが

293 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 01:48:29.38 ID:sR8PTiK5.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソースまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 監 視 員 |/

294 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 03:27:43.80 ID:8KIFyubP.net
>>292


典型的な論破されたガキの反応wwwwwwwwww 

295 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:26:18.96 ID:hbqzXFnP.net
法的には、MIDIデータはオリジナルの楽曲の複製
これは昔から変っていない
市販のMIDIデータや雑誌の付録でも、JASRACシールが付いてる(=使用料を支払っている)ものを
見たことがあると思うが、権利者がこのような権利を行使できるのは法的に複製と看做されているから
もちろん個人の趣味ならOKということもない(頒布しなければ私的複製の範囲内だが)

当時、ネットでの個人の配信にJASRACが使用料を請求してこなかったのは
法律がなかったのではなく、ただJASRACがそういう利用体系を用意していなかったため
決して著作者側(JASRAC以外を含む)に権利が無かったわけではない
そこでMIDIデータの利用実態の調査や情報収集を行ったのが上で言われているニフティでの実験運用
その結果2001年に使用料を支払うことで合法的に管理曲を使用できるようになった

そして「JASRAC管理曲以外なら無許可で利用可」などという誤解を一部の人に残しつつ今に至る

296 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 07:31:40.72 ID:hbqzXFnP.net
>>291
>ネット拡散は物理的に不可能だといっただろ
法的にはアップロードが行われて不特定多数の人間がダウンロード完了したら
達成されてしまうので不可能だということはない
(後に送信可能化権が設けられ送信可能状態にするだけで違法となった)

297 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:05:52.34 ID:muHxyNVr.net
>>295,296
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
   ヘタナセツメイドウデモイイ          マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソース(出典)まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 監 視 員 |/

298 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:15:41.14 ID:kdksoVEd.net
SC-8850は今でも通用する音源だと思う

299 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 08:27:41.86 ID:/8od79h7.net
こんな感じの奴ら相手にするだけ無駄やろー
何でおっさん達の癖に釣られてるんだよw
http://imgnolog.net/image/raw/20141002/feb/1412228402371.jpg

300 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 11:24:14.31 ID:KqSG1dHc.net
>>298
俺もそう思うよ

301 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 12:53:45.76 ID:yiJLMIRl.net
それはハチプロだと無理ってことか?

302 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 13:34:34.38 ID:8KIFyubP.net
>>295
20年以上前の話をしてるんだが?2001年の話しとかどうでもいい事を話してんの?ついてこれなくて、頭イッたか?
大人になれって言っただろ?おめーは、典型的なネット中毒世代の問題児だという事を自覚しろ

JASRACはあくまで民間団体であり、法ではない
おまえはその大前提をハナから誤認してんだな
どういう場合が違法なのかぐらい自分で考えろ、そっから説明しないとダメか?

>>296
おまえが言ってるのは理論的な話であって、まさに机上の空論ってやつだ
当時それを実現するのは事実上困難、つまり物理的に不可能だと言ってんだよ


とりあえず、はやく20年以上前に個人作成のMIDIデータに対して
JASRACが金払わせ事実の証拠もってこいや

303 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 16:03:08.82 ID:UAyRVBq2.net
そしてネットは強大なスカイネットとなり意思を持ち、人類を排除すべく核攻撃を行った。
審判の日である。

304 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 17:07:47.82 ID:BTcm0BHz.net
>>302
メルアド晒してあとは二人でやってくんない?

305 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 17:25:48.61 ID:rQwSiO3r.net
「MIDIデータ」「著作権」のワードで荒れてるのが当時を見ているようで懐かしい
お前らまとめて逝ってヨシ(w

306 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 17:50:48.64 ID:FtXAWUC1.net
関係ないけど20年前って1995年かぁ
まだ、SC-88Proがこの世に存在しなかったんだよなぁ

307 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 17:51:19.34 ID:8KIFyubP.net
>>304


中身のない雑魚wwwwwwwwww

308 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 05:46:23.50 ID:DKHE3G06.net
ガキがシッタカしておっさんにいい様に弄られてるのか

面白そうだな、もっとやれ

309 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 06:56:44.63 ID:jTSFJWyv.net
>>304
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
   タニンノフリシテ ミットモナイ          マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソース(出典)まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 監 視 員  |/

310 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 08:17:52.79 ID:WR890eYU.net
SCシリーズはエレクトロニカに強いと思う

311 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 14:10:45.32 ID:qaB+qnRw.net
スーパーソー

312 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 16:32:14.18 ID:ujHrNEr7.net
>>310
生楽器もそこそこいけるぞ。
ピアノはアレだが。

313 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:07:05.72 ID:HQkekTAw.net
管楽器系は綺麗系の音しかないのを除けば今でも十分戦力
ストリングスは流石に厳しいと思う

314 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:33:37.98 ID:BLmaL6It.net
88Proの音は古いものだとS-330/550/50のライブラリーからのものがあって味わい深い。

315 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:37:14.03 ID:tjLI5CBj.net
SCシリーズは万能音源

316 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:38:13.02 ID:9ExXGSbv.net
弦は倍音がスッカスカだからなぁ
容量考えると凄いとは思うんだが

317 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:43:17.94 ID:5KGE48Zr.net
SCなんてタダでくれても使わんな今更

318 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 17:53:15.74 ID:ujHrNEr7.net
それをわざわざ書きに来る厨二病乙

319 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 18:32:21.77 ID:DKHE3G06.net
>>317
身の丈にあってない機材ほど、人目に恥ずかしいって感覚はないのかい?

320 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 20:14:37.89 ID:HKkOtSnT.net
>>313
ネット上に置かれてた88pro用のmidファイルでストリングス多用しているのはそこそこ見かけるけど
たまに聞くとそのまま使うのは確かに厳しいなーと感じる

321 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 20:29:52.17 ID:DKHE3G06.net
逆に、どういうストリングスならいいの?
参考までに、最近の機材を使った打ち込みで
ストリング頑張ってる動画とかあるならURL貼って

322 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:11:10.12 ID:Y8nL8l4W.net
>>302
ニフティの実験運用が始まったのは91年頃で20年以上前の話
法律上のMIDIファイルの扱いなんてこの時から特段変ってない
JASRACはただ法律上に基づいて権利を行使しているだけ

>どういう場合が違法なのか
恐らく親告罪を誤解しての発言だと思うけど
親告がなければ合法というわけではなく公訴の要件を満たさないというだけで
法律上は著作者に無断で(私的複製を超えた)複製をしたら違法
ttp://www.jrrc.or.jp/guide/penalties.html
20年以上前だって同様

>おまえが言ってるのは理論的な話であって、まさに机上の空論
これは不特定多数を理解してないのだろうが
法律上の不特定多数とは
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/text/pdf/chosaku_text_100628.pdf (p.19)
「当時PCもネットも普及してなかったから物理的に不可能」なんて全くの論外

>20年以上前に個人作成のMIDIデータに対してJASRACが金払わせ
そのようなことを言ってるのはお前のこのレス(>>302)が初めてのようだが

しかし威勢よく反論している割に当時の知識も法的知識も間違いすぎ
まず自分が大人になるべきでは?

323 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:26:38.94 ID:ujHrNEr7.net
他でやれ

324 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:44:52.54 ID:evmszIy/.net
>>322
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
   カンケイナイ インヨウシテモ ナンニモナラナイ      マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソース(出典)まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 監 視 員  |/

325 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 00:35:33.22 ID:TQioEY/J.net
スネアにゲートリバーブをかけるとすごい迫力のある音になるね

326 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 01:07:25.18 ID:3jhszusU.net
ストリングスはインサーションのディストーションかけてヘビーメタルのギターにするのが正解w

327 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 01:13:06.65 ID:N6dbic5C.net
>>325
Jazzキット#40のスネアにEFXのコンプレッサかけて
Post Gainを上げるともっと良い音になるぞ。

328 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 01:14:10.41 ID:NofZwp9g.net
>>322
実験的ってなんの実験だ?んあ?
このスレのどこに親告罪の話があんだ?んあ? 

今話してんのは、20年以上前にMIDIデータをネットで拡散した著作権侵害があったか否かであって、
単なるオナニーがしたいだけならよそでやってくれや

何度も言うが、ネット拡散なんて物理的に不可能な時代
つまり、おまえらネット世代の問題児連中の妄想
反論すんなら、事実を示すソースもってくるしかねーだろ?
証拠がないなら無罪な事くらい分るだろ?
生意気に法律もちだすならそんくらい弁えろ

329 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 01:54:24.80 ID:e3BHUsk1.net
>>328
はじめに「ネットで拡散」と表現した人の真意は判らないが
少なくとも(当時の)法律上の著作権侵害は

1. 著作者に無許可でアップロード
2. 不特定多数の人間がダウンロード

2の時点で1の行為を含めて著作権侵害として扱われる=ネットでの(違法な)拡散は達成された
そして「著作者に無許可」のケースとして考えられるのは

・91年の実験運用以前にニフティへ投稿されたJASRAC管理曲
・JASRAC管理外で許可が得られていない楽曲(主にゲームの楽曲など)
・ニフティ以外のサービスへ投稿されたJASRAC管理曲・著作者に許可が得られていない楽曲

もしこれらが存在しないと主張するなら、当時を知らないんだねとしか言いようがない

330 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 02:10:08.36 ID:N6dbic5C.net
他行ってやれっつってんだよバカ共いい加減にしろや。

331 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 03:15:37.26 ID:NofZwp9g.net
>>329
寝言はいらんから証拠をもってこい
おまえの選択肢は2点の証拠もってくる事だろーが、はやくしろ
それができないなら謝罪して消えろ

1.91年の実験運用とは何か?と、そのソース
2.20年以上前にMIDIデータのネット拡散で著作権法侵害があったという事実

332 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 03:30:49.91 ID:oDY7039R.net
>>322,329
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |  二次著作物の定義も知らねーで複製複製うるさいよ
      |   (__ノ ̄   / いくら待ってもソースが明示されないし(逃げまくり)
      |            /  馬鹿過ぎて話が通じないお
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

333 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 05:24:16.58 ID:e3BHUsk1.net
>>331
ttp://ryskhdk.net/wp-content/uploads/2014/12/9b4d5922e8964cb842b9b4ab4c02390d.pdf (p.22)
>● JASRACによる「音楽著作物使用実験」
>1991年9月より、JASRAC(日本音楽著作権協会)が管理する楽曲に
>ついて、ネットワーク上での流通が期限付きで開放。NIFTY-Serve、
>PC-VAN等の大手パソコン通信サービスが参加し、そこでの「耳コピ」流通が認められる。
(>>329の「ニフティ」は「NIFTY-ServeまたはPC-VAN」に訂正しておく)

さあ早くお前が妄言を撤回・謝罪し消えろ

>>332
二次著作物には原著作者の権利が及ぶから全く無意味な指摘
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html (28条)
ちなみにMIDIデータへの採譜で二次著作物を持ち出すと著作人格権の侵害も加わることになる
これはJASRACなどに委託することできない権利で、著作者に直接許諾を貰わないといけない
果たして当時どれ程許可を取った人が居たやら・・・

334 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 11:05:04.62 ID:lJOkwbif.net
>>330
キチは話相手いないと飽きるか私怨で貼り続けるだけだし
黙ってNG入れてSCの話でも平常運転しておけ

335 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 11:06:52.87 ID:WJdnCDkk.net
ここまで来てやっとソースか
この話題自体どうでもいいから内容見てもいないが

336 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 12:23:58.71 ID:NofZwp9g.net
>>333
で、そのソースが>>260をどう立証してんの???
それが、“20年以上前にネット経由で著作権侵害があった”という証明にはならない事くらい分るよな?
それと、おまえは、物理的に不可能だった事も否定できてない

もう謝罪して楽になろうね。
おまえは、MIDIデータと生音源をごっちゃにし、JASRACと著作権法をごっちゃにし、
今と昔の著作権法解釈をごっちゃにし、疑惑と真実をごっちゃにし、そうやってなんでもかんでもごっちゃにしてっから
何が証明すべき論点かもわからなくなって、おまえの気持ち悪い出来損ないの思考回路で
自分だけが納得出来るオナニーはじめちゃってる事に気が付いてもないんだろ?

>>335
>260の言った事が、真相として正しいか正しくないかってだけの話 
簡単だろw

337 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 12:59:04.03 ID:7vhx4FTp.net
こういう奴らがただでさえ人の少ない板をさらに過疎らせるんだよなぁ……

338 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:47:15.40 ID:NofZwp9g.net
>>337
単発IDにそういう事いえる資格ねーよ、バーカ

339 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:48:19.71 ID:7vhx4FTp.net
単発じゃなかったらいいのか?
スレチいつまで続ける気だよ

340 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:59:51.80 ID:e3BHUsk1.net
>>336
まったく往生際の悪い奴だな
法律知識も出鱈目、実験運用も知らなかった癖によくここまで噛みついてこれるわ
おまけに人の言う事は都合よく曲解し聞く耳すら持たない
未だに物理的に不可能とか言ってるところ見ると、どうせ草の根BBSが何物かも判ってないんだろ

ttp://www.law.co.jp/okamura/faq/cybfaq01.htm
>「他人の作った曲を自分で生演奏して録音したりMIDIファイルにしてインターネットで流す場合の権利処理方法について、教えて下さい。」
>少なくとも、無断で他人が作曲した音楽をインターネット・サーバにアップロードする行為は複製権(同法21条)侵害に、
>インターネット上で流す行為は公衆送信権(同法23条)侵害にあたります。 (←この部分は98/1/1以降)
>したがって、事前に著作権者である作詞家と作曲家に許諾を得る必要があります。

あとは草の根BBSで何が行われていたか調べてこい

>JASRACと著作権法をごっちゃにし、
それお前がやってることだろ
自分に都合の悪い法律をJASRACの解釈だと言い張って認めようとしない
いい加減自分がどれだけおかしなこと言ってるか気づけ

341 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 14:12:08.41 ID:e3BHUsk1.net
補足しておくが、複製権に関しては変わってないので
ttp://www.mainichi.co.jp/toiawase/chosakuken207.html
>「これまでも複製権などで著作権者の権利が保護されていた」

342 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 14:20:29.38 ID:NofZwp9g.net
>>340.341
おまえ佐村河内と同じ人種だろ?wwwww
長文超えて2レスも使って中身ゼロのでオナニーwwwwwwwwwwwwww

“20年以上前にネット経由で著作権侵害があった” という証拠はよ

草の根BBSはあったよ?それがどうしたの????
それで何が言いたいの?おまえは算数だけでなく言語能力も幼稚園児並か???

343 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 15:19:55.06 ID:BD0sXCHx.net
話題も振れない流れ来てんね

344 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 16:15:52.53 ID:NofZwp9g.net
>>337,343
おまえらもどさくさに紛れて煽ってる当事者のくせに誤魔化すんじゃねーよwwwwww

345 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 17:02:45.12 ID:6J2BbauQ.net
そりゃ当事者に決まってるわ、スレが機能しなくなって迷惑してる被害者だよこっちは

346 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 17:16:53.78 ID:lJOkwbif.net
>>343
振ってくれよ
こちとら透明あぼん入れているんだし

347 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 17:24:11.02 ID:NofZwp9g.net
>>345
聞き専が何いってんだかwwww

348 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 18:00:24.05 ID:6J2BbauQ.net
仰るとおり確かに聞き専のにわかだけど、それはともかく言葉が荒かったことは謝る
技術的な話とか当時の思い出話とかは聞き専側からしても興味あるんで
そろそろ平常運転に戻ってくれないかなー程度に脳内変換しといてほしい

349 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 20:57:45.45 ID:NofZwp9g.net
>>348
俺は別に荒らしてるつもりもないし、スレチだと思ってない

このスレの住人の大半が著作権侵害者呼ばわりされた(>260)事に憤慨したから、
それは間違った認識だという反論が必要だと思ってるだけ

350 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:33:33.58 ID:TQioEY/J.net
SC8850系は変な叫び声とか一発ネタ的な音色が豊富なので手放せませんね
生ドラムはさすがにきつと思うけれども、TR-707、808、909 Kitは、今でも十分使えると思う
小室時代のtrfが多用していた記憶がある

351 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:44:56.05 ID:WJdnCDkk.net
>>350
ドラム同じく、と言っても今持ってないけどなw

いやあ楽しみだわios

352 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:03:21.25 ID:qFiI+/Yi.net
SC-8850

353 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:03:29.43 ID:7vhx4FTp.net
>>349
自分が思ってないから荒らしじゃないスレチじゃない!ってアホかお前

354 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:21:12.40 ID:e3BHUsk1.net
>>342
当時の事何も知らない癖にホントしつこい奴だな

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ipsenon/h/vanhist.html#87
>87.7 また、音楽著作権使用が問題になった頃、 独自にJASRACと折衝も行なった。

実験運用開始は91年9月
JASRAC管理曲の配信が行われてないならなぜJASRACと折衝を行う必要があるんだ?

いい加減間違いを認めて消えろ

355 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:21:15.09 ID:moOHog5T.net
            / ̄ ̄ ̄\.     ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
            //    \  \     |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
          /((●)) ((●))゚oヽ    |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
          |::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
      ミ.,ィTl'ヽ\   `⌒´  ゚ /`ヽ⌒)/)) .,.  /,   └┘
       kヒヒど,     >>260   {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
         `´ ̄ヽ >>353  ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))
             ヽ   ` /  '}   ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
              >   /ごノ   ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           __,∠     /
          〈、    / 彡
           \、__ノ  彡
実 は 「 も う 逃 げ た い 」 っ て 正 直 に 言 え よ 禿 w

356 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:28:24.92 ID:7vhx4FTp.net
今度は勝手に認定かよ
精神科に行くべき人からはネット取り上げないとあかんなぁホント

357 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:48:12.96 ID:SSBACl7A.net
著作権の話はスレチだから他でやって

358 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:54:07.15 ID:NofZwp9g.net
>>354
しつけーのはおめーなんだよwwww

JASRACは著作権法じゃねぇと何度言ったらわかんだよクズか?
おめーは、人前でピアノ弾いたり楽器弾いたりするコピーも
著作権侵害になると思ってんのか?

なんの為にJASRACがあんのかよく考えろ小学生

359 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:04:08.74 ID:qFiI+/Yi.net
@演奏行為
A記録/記譜(SMF/ESEQ等のMIDIデータ)行為

360 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:05:23.82 ID:e3BHUsk1.net
>>358
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
>(上演権及び演奏権)
>第二十二条  著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は
>聞かせることを目的として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専有する。

361 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:14:24.71 ID:NofZwp9g.net
>>360
それがどうしたの??? え?wwwwwwww

もはや、何も思考できてねーんだから、謝罪しちまえよ

362 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:15:00.74 ID:SSBACl7A.net
だから著作権の話は他でやれっつってんだろカス
SCぶっ壊すぞ

363 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:18:42.20 ID:N6dbic5C.net
スレチ話を続ける頭の悪いクソガキが所有してるSCの
電解コンデンサが液漏れして再起不能になりますように。

364 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:21:26.77 ID:e3BHUsk1.net
>>361
法律持ち出してくるなら条文くらい読めるようになれ

>人前でピアノ弾いたり楽器弾いたりするコピー
無許可でやれば著作権侵害だ

判ったらさっさと消えろ

365 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:24:37.41 ID:Cw3xi/KO.net
こういう人の話の聞かなさは20年前から変わらん
今更

366 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:34:35.36 ID:NofZwp9g.net
>>364
だからそれがどうしたんだよ?wwwwwwwwwwwwww

三十八条が見えないの??

367 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:53:41.21 ID:e3BHUsk1.net
>>366
ホントにしつこいガキだな
PC-VANのどこが非営利なんだよ
演奏権に無理矢理こじつけても
著作権侵害が行われてたことは事実なんだからいい加減諦めて消えろ

368 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:03:01.94 ID:3GxyRHse.net
>>367
>著作権侵害が行われてたことは事実

おう言ったな、じゃはやくそのソースもってこいよ
最初から、それだけで片付く話だろ?

369 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:12:10.76 ID:HAC1IBbk.net
>>368
だから>>354で言っただろ
著作権侵害してないなら何故JASRACとの音楽著作権使用問題が出てきたんだって

370 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:18:54.97 ID:eZkvPBz1.net
どんどんNG増えて行くわ(笑)

371 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:41:55.17 ID:3GxyRHse.net
>>369
>何故JASRACとの音楽著作権使用問題が
JASRACが金が欲しいからだろ?
それがどうしたの?
おまえは志村の婆さんか???

とっとと、著作権法侵害があったというソースをもってこい

372 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:48:18.87 ID:GvPaknep.net
>>350
8850持っていないけどマップを表にして88pと比較してみた
音色名的には使えそうなものが増えてるね

373 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:50:27.08 ID:HAC1IBbk.net
>>371
それが仕事なんだから当たり前だ
ではなぜお金を請求できるのか?
MIDIデータは元の楽曲の複製物であり著作者には複製権があるから
これももう上で言ったし、第三者のソースでも示しただろ

374 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 00:56:20.68 ID:3GxyRHse.net
>>373
20年前の著作権法にそういった条文があったというソースもってこい

とっとと、著作権法侵害があったというソースをもってこい

何も示してもらってないぜ?

375 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 01:06:36.68 ID:HAC1IBbk.net
>>374
複製権なら昭和46年以降変ってないわ
ttp://nomenclator.la.coocan.jp/ip/c/s460101c.htm
>第二十一条 著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。

376 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 01:08:16.22 ID:SCzgkU4C.net
SC-8850のUduがなぜかSC-88Proと比べて劣化している。

377 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 02:30:32.23 ID:3GxyRHse.net
>>375
で?かまってほしいの???
おまえのオナニーに付き合う気はないと言ってるだろ

おまえは、とっとと20年以上前にMIDIデータで著作権法侵害があったというソースをもってこい

ソースがないなら、とっとと謝罪しろ小学生

378 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 08:57:25.19 ID:k0XI68f3.net
SC-8820は可愛いと思う

379 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 17:00:58.72 ID:HAC1IBbk.net
>>377
やっと落ち着いたと思ったらまたかよ
ついに記憶障害も出てきたか?

いずれにせよ新しい反論が無いということは
>1.91年の実験運用とは何か?と、そのソース
>2.20年以上前にMIDIデータのネット拡散で著作権法侵害があったという事実
これらはもう納得したということでいいな

早いところスレ荒らした事謝っとけよ

380 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 18:53:12.14 ID:3GxyRHse.net
>>379
完全敗北と受け取っていいのか?
悔しくて悔しくてしょうがないのねーヨシヨシ 。゚(゚^∀^゚)゚。プギャーwwwwwwwwwww

まぁしょうがないよwwww
そりゃ〜、ハナから>260は捏造なんだからネ〜〜

おまえは、全然分ってないだろうが、こっちは証拠を提示して欲しいんだよね〜?
話を次の段階に進めたいわけよ、まだまだしばらく付き合ってもらいらいわけよwww続くぜ〜〜
おめー弱すぎてじれったいわ〜

381 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 19:23:32.00 ID:HAC1IBbk.net
>>380
相手してやってもいいが新しい反論が無いとね
実験運用とは何だ?→ソースは出した
20年前に著作権侵害はあったか?→87年にPC-VANでJASRAC管理曲が使用されていて問題になった
JASRACがお金欲しいからだろ?→それが仕事だ
JASRACは法ではない→JASRACは法に基づいて権利を主張してるだけ
20年前にその条文は無かったのでは?→昭和46年から変わってない

そして納得したかと思えばまたソースをもってこいのコピペ
これでは話も進めようがないんだわ

382 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 20:38:49.03 ID:3GxyRHse.net
>>381
どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

383 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 20:54:35.67 ID:HAC1IBbk.net
>>382
それも説明したな >>322
著作者に無断で複製することは違法だって

つまり87年にJASRACから指摘がある時点で
無断の楽曲の使用=著作権侵害は確定してるんだよ
合法ならJASRACが出てくる意味ないだろ

384 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 21:51:01.73 ID:eZkvPBz1.net
レス自体は見えてないけど来るたびに左下に
新着*件とか出てるわ

まだやってんのな
これだけ迷惑に思ってる人が居るってのに
ほんと頭おかしい

385 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 21:56:39.54 ID:Je75DvAk.net
>>384
認定されて意味不明な発狂してる奴
VS
わざとソース貼らないで話引っ張りたい便乗野郎

だからな
下手したら永遠にやってるんじゃないの

386 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:29:49.33 ID:n6VUDn2S.net
殴りあいながら熱烈なディープキスをぶちまかして
二人仲良く手をつないで真冬の海にでも沈んでほしい

387 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 00:12:09.61 ID:IQws3y5C.net
二人は幸せなキスをして終了

388 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 00:21:54.50 ID:0Q2oICxA.net
>>384-387
わざわざ書かなくていい
二人が争っている風に見えるのはどうせ以前ここで叩かれたか何かあって
このスレ潰したい同一人物による複数回線使った私怨荒らしだろ
そうでもなきゃ片方か両方とも指摘された時点で大人しくさっさと引っ込むだろうし

389 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 01:00:35.70 ID:HWm6381s.net
周囲からやめろと言われて余計にやるヤツって、
中学生くらいまでの年齢層に多いよな。

390 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 02:49:46.01 ID:i4Xq39cI.net
>>383
どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?

どこに著作権法侵害があった事実が記載されてんの?


まぁしょうがないよwwww
そりゃ〜、ハナから>260は捏造なんだからネ〜〜

391 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 03:02:41.68 ID:HWm6381s.net
こいつら心底バカなんだな・・・。

392 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 16:17:12.29 ID:P20SFj9B.net
当時なら周囲の奴らも巻き込んで何スレも消費したもんだろうけど。流石に今更蒸し返されても。
ムキになった2匹が引込み付かなくなってるだけだな。

393 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 17:13:36.50 ID:O1Sy0Bet.net
脳に障害でもあるんじゃない?

394 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 17:32:47.78 ID:i4Xq39cI.net
>>391-393
20年以上前にMIDIデータのネット拡散によって著作権侵害があったかなかったか?

君らはどっちだと思ってんの?
どっちとも答えられないなら、ただの聞き専とみなすまでだが。

395 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 17:34:51.05 ID:8NbC/P/t.net
NAMMに合わせたかのような荒れ模様
>>260は、してやったりで笑い転げてるんじゃね?
但し明らかに偽計業務妨害だからその辺の覚悟はしとけよ

刑法 第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円
以下の罰金に処する。

「虚偽の風説を流布」とは,虚偽の事項を内容とする噂を,
不特定又は多数の者に知れわたるような態様において伝達す
ることをいう。(大判大5.12.18)

396 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 18:13:18.65 ID:P20SFj9B.net
>>394
よそでどうぞ

397 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 20:05:01.86 ID:O1Sy0Bet.net
>>394
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

398 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 20:26:09.44 ID:HWm6381s.net
構うなよ。NG入れてほっとけ。

399 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 20:42:05.17 ID:m/nBKXHQ.net
394 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 17:32:47.78 ID:i4Xq39cI
>>391-393
20年以上前にMIDIデータのネット拡散によって著作権侵害があったかなかったか?

君らはどっちだと思ってんの?
どっちとも答えられないなら、ただの聞き専とみなすまでだが。

400 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 22:28:26.17 ID:1m0vmR2K.net
負けず嫌いと負けず嫌いは出会ってはならないね
俺は「馬鹿な人に馬鹿にされても所詮馬鹿が言ってること」って考えるようになってから世の中変わったよ
相手に何か言われて少しでもイラッときたのなら、それは相手を自分と同じレベルの人間として認めてしまっているんだと思うよ

401 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 22:54:02.35 ID:0Q2oICxA.net
構うなよ
SCの話だけしとけ

402 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 00:30:22.47 ID:iY1iC0TK.net
やはり実機は持っておきたいですな・・・ここまで幅広いジャンルの音が凝縮されている音源は
ソフトシンセでもあまりないと思う

403 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 01:13:01.68 ID:GUJDua3E.net
ここ最近の8割以上のカキコが自覚のない荒らしな件

>>391,392,393,396,397,398,399,400,401

404 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 01:53:46.60 ID:p/6/NDxP.net
はいはいNGNG

405 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 07:19:34.97 ID:nDjvSgVS.net
>>402
まー、ソフトの場合は必要なものを追加するって使い方が本流なんだろうね
ハードでそれやるとしたらサンプラーか追加ROMだけど趣味レベルでは一般的にはならんかったな

406 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 08:27:34.86 ID:5wEpiDs9.net
んでSoundCanvasの発売日決まったんかな

407 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 09:30:12.93 ID:hZvzHIq5.net
Appleの審査次第と思う。審査が通ったらすぐにプレスリリース出すんじゃないかな。たぶん担当者のマウスカーソルは「送信」の上にあるかと。

408 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 10:05:46.23 ID:GUJDua3E.net
ふとミュージ朗(CM-64)が発売された時の、サンダーバードのデモの衝撃を思い出してしまった
聞きたいと思って探したら音源見つからなかった

誰か見つけ出してくれ・・・

409 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 10:38:13.60 ID:5wEpiDs9.net
この感じでソフト版Studio Canvasも出ないかなー

410 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 14:46:42.65 ID:x0znwdaa.net
>>408
スレチ
でもLAならX68K版ドラキュラのインパクトが強過ぎてデモソングどんなのか忘れちまったな

411 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 15:43:34.69 ID:aTOQAbkT.net
>>403
>>403>>411も入れとけよ自覚のない荒らしが

412 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 17:34:55.31 ID:GUJDua3E.net
>>410
記憶があやふやだけど、サンダーバードのデモは
ROLANDのDTMパッケージにお約束の様に引きつかがれてなかったっけ?・・
GSデータのご先祖様みたいなものだと思うんだけどw

413 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 09:14:00.05 ID:OeJ+IdB2.net
「送信」が押されました。

414 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 09:39:28.80 ID:l2J8PoAb.net
>>412
だっけ?
レコポに入ってたデモのSayYesは覚えてるけど

415 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 12:09:37.89 ID:GDYyubTU.net
SCiのQ&Aページができてるね

http://www.roland.co.jp/support/by_product/sound_canvas_for_ios/knowledge_base/

416 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 13:22:18.33 ID:nz4R2I1F.net
対応機種:iPhone5s、iPhone6、iPhone6 Plus、iPad Air以降、iPad mini2以降

A7チップ以降か・・・A6Xの第4世代iPad持ちの全俺が泣いた。

417 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 15:02:06.23 ID:iNVjAG2B.net
>>414
それもミュージくんじゃね?w

418 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 15:55:10.99 ID:xbpPGtb9.net
>>416
5Cもダメなんですねorz

419 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 16:20:14.30 ID:viR56697.net
そんなに重いとも思えないし
スペックというより64bit非対応を切り捨てか

420 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 18:08:09.68 ID:uVJDtrHg.net
SCiが出ると聞いてつい先日iPad2買ったわけだが・・・。
でも思った以上にiOSってDTM的にも遊べるんでこの際だからAirかMini2辺り買っちゃってもいいかな・・・。

421 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 22:21:47.13 ID:qY2uLSIQ.net
モバイルとPCの垣根がなくなってくるとDTMって呼び方自体に違和感でてくるな

422 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 22:27:57.90 ID:fXrDGXsS.net
>>416
第3世代のおれも泣いてるよ

423 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 22:32:14.52 ID:qY2uLSIQ.net
apple系の市場しらんけど、発売されたらいくらくらいになると見たらいいの?

424 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 22:34:37.12 ID:qeBL3gUm.net
最近iPad2からiPad Air2に買い換えた俺天才!

スレチだけどPD音源を再現したカシオのアプリが出たみたいね。

425 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 23:27:26.91 ID:Swzdnku6.net
おいらのiPadもダメか(´・ω・`)
やっぱVSTiで出してよぉ

426 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 23:37:44.83 ID:tzUHd2lv.net
http://i.imgur.com/rP3Yawa.jpg
今朝はこう書かれてたんだがなぁ
http://i.imgur.com/vqrj5Gj.jpg
んでもってこれが
http://i.imgur.com/01oOmLl.jpg
こうなったが

427 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 00:06:23.88 ID:Wpf1LkcI.net
SOUNDは大文字なのかどうなのか

428 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 00:35:54.90 ID:QlzmiJVt.net
>>426
もう発売されてんのかwやっす
オーディオコンバート(レンダリング)みたいな機能は結局ないのかな・・

429 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 05:58:39.16 ID:QlzmiJVt.net
>データの密集が大きいと、インポートに時間がかかったり、まれに曲中でデータの取りこぼしが生じる場合があるようです。

これも再現のうちなのかね?w

430 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 10:54:45.60 ID:QOEbPC+3.net
出たね。

431 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 11:06:04.46 ID:ToV6HsGn.net
ああ、やっと出たな
itunes.apple.com/jp/app/sound-canvas-for-ios/id952549036?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

でも5cの人柱待つわ

432 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 13:16:07.67 ID:tsD5IKZI.net
あの頃俺達は0から127の世界で生きていた。その7ビットの世界が無限だと感じていた。そして今日、次のステージが始まる。その新たな伝説の始まりに最もふさわしい日は127の次の数字である128。そう、今日が最もふさわしい日…って一日ずれとるやん!!中途半端すぎるわ!!

433 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 13:28:14.30 ID:VfFVNFFY.net
>>317
> SCなんてタダでくれても使わんな今更

正論すぎる

434 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 14:37:10.11 ID:j8LGfGYX.net
SC88VL(今は動くかわからん)持ちからすると、試してみたいような、そうでもないような・・・

435 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 14:59:28.35 ID:QlzmiJVt.net
1万でも買う気あったからこのシェアウェアみたいな価格は破格に感じる
こういうものの真の需要がでるのはハードが尽きてしまう10年後20年後だから、いいもんが出たと思うよ

436 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 15:17:48.66 ID:KJgDfZ7e.net
やすw
ヤマヤやコルグに合わせて3000オーバーに設定してくると思ってたら
半額とは
とりあえず買ってみた

437 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 15:19:45.08 ID:KJgDfZ7e.net
ああ、1500円なのは2月10日までなのね納得

438 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 15:38:37.98 ID:k08LWj74.net
1,500円とかマジすか(笑)

>>433
自演はよそでやれ

439 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:00:54.13 ID:KJgDfZ7e.net
>>424
CZも来てるのかいい時代だなぁ
俺のファーストシンセがCZ-101だった
しかしこっちはiPadだけなんだね

440 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:16:42.48 ID:5gR4mpw6.net
現行のiPodお触りでも大丈夫なの?

441 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:19:10.70 ID:27WpYo8b.net
>>434
SC-88VLならまだまだイケる。

現行のiPod touchはiPhone4S程度の処理能力

442 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:20:24.78 ID:5gR4mpw6.net
使えないのか・・・

443 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:21:34.24 ID:5gR4mpw6.net
VSTi化お願いローランド

444 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 16:49:23.12 ID:ToV6HsGn.net
FMIDIに書き込みあったけど案外これ重くて、
ハチプロ以降のEFX使ったような処理多いmidiだと5sが正常な再生の限界らしいね

後々アプデで機能追加するって言うのに現時点で何がそこまで重いのかは知らんが・・・

445 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:19:54.38 ID:qGtmNE7L.net
しかし何故にiOSアプリなのかね?
VSTiで出した方が需要あるんじゃないの?

446 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:32:35.47 ID:QlzmiJVt.net
そうだねー・・俺はiOS端末もってないからこの際アイフォンでも買ってみようかと悩む

SCiで当時のSMF再生してみた動画とかあげてくれる仕事早い人いないかなー
まずは定番のルパンのテーマとかそこらのが聞いてみたい

447 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 19:33:00.67 ID:I+OPBjKK.net
VSTi = Cubase = YAMAHA なので

448 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 20:01:36.06 ID:w+cB62x/.net
iphone5とipad4じゃ動かないのに買っちゃったよ

449 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 20:20:56.36 ID:7X/G6GAd.net
>>447
VSC は VSTi 版も無かったっけ?
というか個人的には DXi でもいい

450 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 20:47:59.84 ID:VfFVNFFY.net
「個人的には」みたいな無意味なエクスキューズつけて文字数稼ぎの文章書く奴はクソだなって個人的に思う

451 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:09:04.91 ID:AOYt0bgI.net
ちくしょーもう発売してやがる
まだ買いかえてねーよorz

452 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:12:06.21 ID:8G4a154c.net
早速ゲットしたけど、マジ良く出来てるのなw
制作で使うかどうかは別として、絶対買うべきだわ

453 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:14:55.01 ID:TD/OSkGk.net
現在確認されている不具合を見てから購入のこと

454 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:19:50.11 ID:VfFVNFFY.net
オレが現役技術者なら20年前のコンセプトありがたがってるユーザーを軽蔑しる

455 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:22:29.83 ID:TOLG+aQr.net
>>416
なかま

456 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:25:34.23 ID:k08LWj74.net
おすすめNG ID:VfFVNFFY

457 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:44:10.19 ID:QlzmiJVt.net
>>452
ガラケー民の心が動いてしまうだろw

458 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 21:48:34.02 ID:VfFVNFFY.net
国家指定NG ID:k08LWj74

459 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 22:10:54.66 ID:ktGuANwV.net
初代ipadmini非対応か、android版待ちかな

460 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 22:24:39.24 ID:1zvffSU3.net
Androidは音楽アプリどうなんだろ

461 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 22:25:09.57 ID:1zvffSU3.net
レイテンシーがアレと聞くが。

462 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 22:26:49.15 ID:+/UwiepM.net
PCならSonar妹のMC6にTTS-1が付いて5000円位であったんだが品切れか

463 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 23:23:32.78 ID:DDnbNfIz.net
1500円とか安すぎて欲しいけど俺のiPadは非対応だし10倍の値段の15000円でVSTiにしてくれませんかね

464 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 23:58:59.77 ID:udUHpoBQ.net
iPhoneのやつwav形式で保存てできます?
PCとやり取りする場合はオーディオインターフェースで録音しないとダメですかね?

465 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 00:02:05.71 ID:2IQhIhgM.net
15000ならTTS-1もバンドルしてくれ

466 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 00:19:17.22 ID:BRWarPRZ.net
>>436
美味しそうだな
>ヤマヤ
明太かな?w

>>449
DXi版あるよ。
持ってる。
ハードのバンドルだったよ。
CD-ROMがあればハード無くてもインストール出来たような・・・

467 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 00:30:32.07 ID:BRWarPRZ.net
>>449
今やってみた。
インストーラでCDの確認すらいらなかった。
ただWin7 64bitなんで、XP互換モードにしないと上手くインストール出来なかったけど。
SONARで使えたよ。(64bit不可)

468 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 00:53:17.86 ID:hK0YD/SV.net
>>467
横からだけど思いっきり話ズレてんぞ、自分で気が付こう

469 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 01:50:25.51 ID:xJQGEPHa.net
今のオレのiPhoneでもiPadでも使えないが、とりあえず買っとこうと思ってポチったけど、使えませんって拒否されるのなw
うえwうえw
買わせてくれ〜

470 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 01:52:57.51 ID:BRWarPRZ.net
>>468
知ってる。
ちょっとVSCの話題が出たんで思い出してやってみただけ。
これもTTS-1みたく動いてるし、
こんな感じで発売してくれたらいいな。

471 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 01:53:19.61 ID:iGgPaRMa.net
演奏中に外部からMIDIを追加しFILE OPENボタンを押すとファイルリストのリロードのせいか数秒待たされるけどこの時処理落ちで演奏がもたるのも再現されてるのね。
まだ実機と聞き比べてはいないが再現度はかなりいい感じ。

472 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 01:58:28.85 ID:BRWarPRZ.net
>>469
ガラケーだけど、将来のために買っとこうと思ったが、それが無理ならPCからじゃもっと無理な話しだったなw

473 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 02:21:06.27 ID:Zq6wcaAj.net
いやPCのiTunesからなら買えるよ
ちなみに関係無いけどMac AppはMac OSからじゃないと買えない

474 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 02:40:09.02 ID:fp5PR8vo.net
Lightning対応のMIDI I/Fが高いのが難点だな
UM-ONEのiOSデバイス対応版作ってくれないかなー

475 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 06:36:05.27 ID:hK0YD/SV.net
youtubeにポツポツ動画上がり始めたな〜
今のとこ原曲しらないのばかりだけどw

476 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 07:08:51.52 ID:vvmU/Ni4.net
実機持ってるけど、とりあえずセール中にPCのiTunesで保護。
次期ipod touchに入れてMIDIプレーヤーとして聴きたいな。

477 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 08:38:41.22 ID:2m2kP1ca.net
iPad総合一位取れないwニメクラフトっと何wニメクラフトが立ちはだかるw

478 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 15:37:00.27 ID:GKzMdV/N.net
これ、外部音源としてMacと連携出来るんじゃん。買おう。

479 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 16:22:07.06 ID:7IKnUMbM.net
ニメクラフトじゃなくてミネクラフトか。
立ちはだかるなぁ。峰だけに。

480 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 17:04:45.37 ID:N7tE3IC9.net
あのSOUND Canvasが当時のサウンドクオリティで再現されているとのこと。当時\89,800のSC88proが\2,000で再現されたのが素晴らしいのか....。
だとすると、\2,500のGarageBandアプリの機能が1990年代にあったら、それこそ1,000万円以上していただろうなぁ。
さらに、当時のMIDIデータをサイトにアップしたら著作権的に完全NGなんだけどその辺りを復活させて(煽って)大丈夫なのだろうか?
ローランドのこのSOUND Canvas for iOSに関して、今後の戦略に大注目しています。

481 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 17:06:04.91 ID:quFzzcRR.net
UR28Mを近いうちに購入予定なんだがSCiとPCの音を常時どちらも聞けるようにし、
なおかつiphoneの充電も同時に行うには何が必要なんだろうか
カメラアダプタじゃ充電出来ないんだよね?

耳コピする時とか流石に片耳ずつイヤホン付けるわけにはいかんし
やっぱirig買ってpcに繋ぐしかないのかな・・・

482 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 17:15:52.57 ID:Zc7HC02J.net
充電を諦めたら選択肢が増えるぞ

483 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 17:51:47.94 ID:TYVFH9kH.net
たられば回顧ジジイうぜえ消えろ

484 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 17:54:39.80 ID:quFzzcRR.net
>>482
なら大人しくwi-fiで使うわ

iMX-1とUSB-MIDIならどうかと思って調べたけどそれじゃ大して値段変わらないんだよな・・・
UR28M無い現状音だけPCのマイク入力に直接ブチ込んでるけど
VSTi出ないかなあ

485 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 18:30:55.93 ID:BXgSHv7k.net
ttp://www.tobias-erichsen.de/software/rtpmidi.html
ttp://kodi.tv/
多少モタるが耳コピ用途なら何とか使える

486 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 19:04:59.09 ID:hK0YD/SV.net
アンカなしでスレチなもん貼らないでくれよ

487 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 19:25:59.79 ID:hK0YD/SV.net
>>480
当時1億円相当だったシンクラビアの最高エディションレベルのシステムが
今は一般人の1か月分くらいのお給料で完成しちゃう時代だね

そもそも当時HDDがテラバイトのシステム作ろうと思ったら数十億した

488 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 20:23:29.53 ID:KWyHuTpo.net
× SC88Pro
○ SC-88Pro

489 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 20:46:11.14 ID:KWyHuTpo.net
レビューにあるベントレンジw

490 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:11:35.11 ID:bxXVGxTe.net
ちょっと欲しいと思ってはいるけど、
iPad2とiPhone5しかないから無理だなあ。
iPadはそろそろ買い換えてもいい頃ではあるけど、
今の機能とアプリで充分使えてるから難しい。

491 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:18:44.71 ID:SIiFBbuz.net
対応デバイス買うくらいなら実機買うわボケェ!(8850持ちの感想)

492 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:41:53.26 ID:v624RKJo.net
USB MIDIを認識するときに1度ボツッというソフトシンセのCPU Full状態みたいになってびっくり。

非対応機種のiPad(3世代)やiPod touchではインストールすらできないようになっているのね。

493 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:45:14.90 ID:v624RKJo.net
XG配列(XG Lite)のドラムセットを探し中。
(多分XG Liteモードがない)

494 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:48:38.54 ID:x3BgN8HW.net
で、wavかaiffでの書き出しは出来るの?

495 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:50:12.57 ID:v624RKJo.net
Rolandのサイトに回答が…

496 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 21:58:19.79 ID:cmDJXFdy.net
iPad 4thで動かす方法ない?

497 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:21:49.43 ID:hK0YD/SV.net
所詮は2000円の価値ってとこか・・

レンダリングがない上に、再生でもたりが起こるんじゃ俺には微妙だなぁ
MIDRADIOの対抗馬が今頃でてきた様な印象になってしまう

498 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:33:25.67 ID:Nmh6toav.net
もたらないと実機を再現してることにならないでしょ
エミュレータで動かしてるんかね

499 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:39:18.08 ID:deKJaind.net
midradioもxgliteだし中途半端なんだよなぁ
s-yxgも中途半端だけど

iOSはI/Fが不自由ぎみなのがネックだね

500 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:40:12.27 ID:deKJaind.net
>>498
それいったら新方式エフェクトは…

501 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:47:10.69 ID:v624RKJo.net
Rolandのサイトにあるとおり、iOSアプリにしてはできることが現バージョンでは少ない。

SC-88Proのフィルターやエフェクトをいじっていないデフォルトの音は実機に近い音が出ている。


ワイヤレスMIDIデバイスであるmi.1との相性は良い印象。(mi.1はBluetooth接続なのでリアルタイム演奏は慣れた人でないと受け入れ難いかも)
用途が特殊ではあるが、iOSデバイスを直接操作できないところに置き、mi.1を装着したMDF2やCBX-K1を接続して使っている。

502 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:50:31.68 ID:twUDk9h5.net
次に欲しいのはVSTのSOUND CANVASと、GSチップ内蔵の香水瓶型MIDIウォークマン

503 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:51:25.11 ID:v624RKJo.net
YAMAHA Mobile Seqの音源のように処理が軽ければ多くのiOSデバイスで使えそう。

Mobile Seqは今なら無料ですね。

504 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/30(金) 22:52:15.21 ID:68YqN5c7.net
ウォークマンはソニーの商標だしナァ

505 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 02:37:31.56 ID:nNU89Z2W.net
ウォーズマンはキン肉マンのキャラだしナァ

506 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 07:43:04.27 ID:q8FCVD0v.net
マルチティンバーで使おうってのが貧乏くさくて時代遅れ

507 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 08:01:17.64 ID:LzUBXqNr.net
>>506
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099913

508 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 08:33:55.65 ID:sZYNUzbV.net
ここまで来て必要の無さそうなネガキャンわざわざ書く人はどこのまわしモンなんだろう
普通なら自分が現行で使っているハードソフトなりのスレ行ってそれ以外は目に入らんだろうし

509 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 10:54:54.92 ID:M2kJ7YKL.net
コンセプト的に仕方ないけど
音色の簡易エディットと保存機能くらいは欲しかったかな

510 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 11:25:59.50 ID:9wco7AvD.net
それは基本的な機能だからバージョンアップでの追加に期待だな

511 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 12:08:27.43 ID:q8FCVD0v.net
>>507
https://www.youtube.com/watch?v=pLis_WR5roU

512 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 14:16:31.67 ID:SxU6uTiA.net
wavで書き出しできるか?の問いに回答ないけどできないってことだよな
さっさと実装してくれや
インターフェース経由で録音なんて面倒だわ

513 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 14:20:46.90 ID:JbhDCyra.net
>>512

>>415を参照すると

SOUND Canvas for iOS のアプリ上で、SMF からオーディオ・データに変換できますか。

----------------------------------------------------------

できません。

514 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 14:36:46.62 ID:SxU6uTiA.net
>>513
おぉ完璧なソース付きでありがとう
なんか意図的に対応する気なさそうな感じだな
せめてケーブル一本でデジタル入出力できるようにしてほしいわ

515 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 16:00:21.26 ID:WcUc9r25.net
>>508
>>299のマンガを地で行くやつなんだろう。

516 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 16:22:33.20 ID:AxgYE08g.net
PCとUSB-Lightnigケーブルで繋いで外部音源として使えればそれが一番だと思うわ
USB-Lightnigケーブルにそれくらいの容量はあるだろ
つーか、それくらいiOS側で対応しろよって思う

517 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 18:10:02.50 ID:SxU6uTiA.net
フジケンの記事にaudiobusに対応予定ありって書いてあったから
最悪他のアプリで録音してPCに取り込めばいいかな

518 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 19:25:46.64 ID:to9Hqy1e.net
VSTiでは無い時点で、ただのリスニング用ということなのでしょうな。
本格的に作曲に使いたい人もいるだろうけど、
ニーズが充分に存在しないと判断されているのか、
あるいはiOS版の売れ行きで見極めようとしているのか。

519 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:12:16.52 ID:S+DKeFOo.net
今日SCのためにAir2買ったから
>>518
後者だと思う

520 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:39:51.14 ID:IWeY5x+g.net
レンダリング期待してたんだけどなー

521 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 20:54:13.20 ID:q8FCVD0v.net
音色いじれませんレンダリングできませんMIDI1系統しか使えませんwwwww飛びついて買うやつバカだろ

522 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 21:10:57.87 ID:aAsWznVp.net
レビューひどいな。
フョルダww

523 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 22:14:31.50 ID:LzUBXqNr.net
>>512
メーカーやツールの違いで、いろんな呼び方があんだよ

wavで書き出し = オーディオコンバート = レンダリング = フリーズ = バウンス

524 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 22:59:42.77 ID:VQ8JrSoV.net
音色いじれないってどういう事だ?
SC-88Proで音色いじるってのがそもそも分からんが
SC-88Pro相当のことはできるんだろ?
MIDIで繋いでGSAE使えばいいのでは?

525 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/31(土) 23:09:00.73 ID:PY29eZDd.net
1500円ってあしたまでだっけ?

526 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 00:24:30.12 ID:zZpgTUOr.net
2月10日までって書いてある

527 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 02:38:09.53 ID:0XGEZZ68.net
勘違いしてたありがとう

528 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 11:04:05.59 ID:SY/rOlxf.net
pcからTmidiで再生したいけど
pc->usbmidi->usbmidi->cameraconecction-> iPad
てなるの?
usb lightninngでなんとかできないのか。

529 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 13:41:03.86 ID:JaNdugVP.net
WiFiで飛ばせ。

530 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 16:23:42.66 ID:SY/rOlxf.net
rtpmidiを使ったら出来たよ
Bluetoothヘッドホンとか使ったら完全ワイヤレス
すごい時代だ

531 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 16:30:03.61 ID:WGrtTsnc.net
>>530
>rtpmidiを使ったら出来たよ

遅延どうだった?
以前、試しにiPadからWifiで88STProにとばして
再生したけど、遅延がひどくて使い物にならなかった

532 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/01(日) 18:32:09.35 ID:SY/rOlxf.net
いろいろ聞いてみたところ大丈夫なものもあるが殆どは遅延する
tmidiでプレビューしてちゃんと聞きたいのはipadへ送るしかないね
それが出来るだけでもありがたい

533 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 00:59:58.66 ID:8CezY1hg.net
買ってから気付いたけど、実機を持ってる人間としては特にメリットが無いな…

534 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 01:00:21.43 ID:Dph+47GE.net
せやな。

535 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 01:24:36.62 ID:8yAJsyBw.net
だろな

536 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 01:37:22.26 ID:hiFKhQqB.net
実機あるけど、
外先でMIDIを聴けるなら欲しいと思ってセール中に保護したけど、
ipod touch5は未対応なんだよなー。

537 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 15:50:50.15 ID:VSn1ECUP.net
保護ってw

538 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/02(月) 18:10:04.64 ID:8BfKuVxG.net
いい感じのMIDIシーケンサーがあれば、モバイル作曲環境になるかも知れんけどなぁ

539 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 02:28:04.40 ID:foPC3YXd.net
rtpMIDIでiPhoneとiPadで32パート再生試してみたけど、
リズム微妙にヨレるなぁ

やっぱMacで本物のcoreMIDI環境で再生すべきなのだろうけど、
TMIDIを超えるソフトがmacには無いんだよなぁ(´・ω・`)

540 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 10:16:15.85 ID:p8ybTg8X.net
ニコニコにipad mini3とrtpmidiで鳴らしてる動画あったけど、
推奨端末であれとかpc側のwi-fiの問題じゃないなら実用不可なレベルなんだが
macならマシになるのか?

iphone 5sとUX16、カメラアダプタの動画見たら有線は問題無いのな
いやそれすら問題あったら欠陥品だけども

541 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 15:56:27.88 ID:aL5XUNZA.net
△ iPod touch未対応
○ iPod touch非対応

542 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 16:37:09.57 ID:y3xW8gdg.net
Windowsの有線でVSCiを外部音源にしてみたいんだけど、

iPad → Lightnig camera kit USB → USB-MIDI I/F → シリアルMIDIケーブル → USB-MIDI I/F - PC

iPad → iRig MIDI2 - シリアルMIDIケーブル - USB-MIDI I/F - PC

のどちらかしかないんだよね?

物理的には直に繋がるんだから、iPad → Lightnig-USB → PC 直結のドライバかなんかできないかなー。
いまさらUSB-MIDI I/Fを二つも買う気しないよ・・・。

543 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 16:43:13.30 ID:hufx8UHO.net
ああ、カメラアダプタあればいいのか
UM-ONE使えるか試してみるか

544 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/03(火) 17:23:21.43 ID:/Q5oh/vR.net
× Lightnig
○ Lightning

545 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 00:24:46.67 ID:eHAyDDTA.net
変換に継ぐ変換でマルチトラックデータがまともに走るわけねーべ
結論:実機最強→実機中古高騰 いまのうちにタマをおさえとけ

546 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 03:05:44.27 ID:i5a7HhI5.net
>>545
そのりくつはおかしい
べつにDA変換繰り返してるわけじゃないんだから

547 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 05:16:55.16 ID:eHAyDDTA.net
>>546
おまえのあたまがおかしい

548 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 07:23:02.36 ID:jvwmR20R.net
あたまがおかしいワロタw
カッカすんなよ免疫低下して癌になるぞ
まあここは頭おかしい奴多いのは確かだけどな
最近だと>>468とか何が気付こうだ馬鹿w
スレタイの GS総合 見ろよ
VSCもGSだ
それ関連なら何の話をしてもいい
他人が会話を楽しんでるところに石を投げるような事はやめような

549 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 07:27:17.19 ID:E7Tj4mCo.net
わかりやすくてワロタw
しかも、言われてる事の意味もわかってねーぞこれw

>>467 = >>545 = >>548

550 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 08:23:48.57 ID:2TL4VBQe.net
そもそも変換に次ぐ変換がただのコネクタ形状だけの変換なのか
データ構造信号自体の変換なのかによっても変わってくる

551 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 08:42:37.32 ID:yAgioLEH.net
懐かしの RCP > SMF 変換とか思い出したわw

まぁUSB-MIDIはデータの中身は変わらないけど、
詰め詰めMIDIデータを遅滞なく送受信できるキャパなのかどうかだね
当時でもS-MPUがうんたらかんたら・・・
なんてのもあったようななかったような?もう覚えてないや

552 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 09:25:07.25 ID:1joiMw0W.net
なんか、中古の相場が上がってきてる?

553 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 11:13:36.27 ID:+oGb0lTo.net
たかだか1500円なんで買ってみた。
20年近く前にperformerで作りまくってたデータが聴けて楽しかったw

554 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 12:59:32.91 ID:rCiXFBdU.net
>>545

帯域は問題じゃ無いから、シーケンサから演奏データ流すだけなら、別にディレイあっても問題ないだろ。

555 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 13:58:49.22 ID:cr2gJdIc.net
当時の曲データ = 黒歴史 で全部削除済み
そういえばとRolandのSMFデータ集(3.5インチFDD)を取り出したが
FDDを読めるPCが1台もなかった
時の流れを感じ、そっとiPadの電源をオフにした [終]

556 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 14:55:13.39 ID:E7Tj4mCo.net
俺も20年前のフロッピー押入れに放置してんだが、さすがにもう読み込み出来ないよな?
当時は雑誌のスコア見ながらレコポに打ち込んだりしてたもんで青臭かったな
今はスコアなしで耳コピした方が手っ取り早いし音が正確 成長したもんだ

557 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 15:01:33.64 ID:6L/KYRjU.net
85-6年辺りの5インチフロッピーは一応まだ読めたよ

558 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 15:54:35.93 ID:2TL4VBQe.net
そもそも3.5インチなら1000円2000円のUSBFDDでも用意すればいいだけの様な

559 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 15:58:30.58 ID:Dx6U43l9.net
MIDI信号なんて31.25kHzあれば充分なんだから、
コネクタ内で何らかの変換が行われていたとして、
それで再生側と発音側にレイテンシが発生する事はあっても、
chごとに演奏がずれるなんて事にはならないと思う。

560 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 16:46:53.03 ID:rCiXFBdU.net
まあVSCiで、今更新作を作ろうってニーズもないだろうから、
イマイチなファイル管理をPC側のシーケンサ・MIDIプレイヤーでやりたいってことですな。
いっそのことここまで作り込んでいるなら、Roland自身が、LightningーUSBドライバ作って欲しい。

561 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 16:56:16.03 ID:Dx6U43l9.net
ごめん今さら気付いたw

× 31.25kHz
◯ 31.25kbps

562 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 18:52:14.67 ID:WKVGaKYI.net
FDDを読むというよりFDを読むなんじゃ

563 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 21:29:34.94 ID:+oGb0lTo.net
こまけー

564 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 22:32:24.90 ID:ali3Fw8y.net
ちょっとこれは…www

565 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 23:15:06.48 ID:QB8osXai.net
>>560
iOSってドライバレベルの開発サードパーティが出来るもんなの?

566 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 23:19:35.53 ID:bkw1BphE.net
手持ちのipadが非対応だったから実機買ってきた
対応デバイス買おうとすると実機が2、3台は買えるw

567 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/04(水) 23:29:19.42 ID:1joiMw0W.net
>>556
カビが生えてたらドライブに突っ込むとドライブを壊すぞ。
ディスク表面をよく見て、なんかうっすらと粉が載ってるように見えたら
それがカビだ。

どうしても読みたければ、ケースをばらしてディスクをぬるま湯で洗って乾かして
別のケースに入れれば読めるかも。

568 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 00:59:48.61 ID:T6eObKD2.net
>>559
彼はテープメディアみたいにチャネルやトラックが並行して転送されてるものだと思い込んでるんだよ…
だからマルチトラックデータがなんちゃらっていう発言が出てくる

8トラックテープとかを生きた世代なんだ、多分

569 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 01:27:33.33 ID:o6HZbrhV.net
レガートってネットにあるハチプロのマニュアル通りノートちょっと重ねればいいだけなんだよね?
iphone5cだとSCi 1.0.1でソフト再生midi共にレガート使えないみたいなんだけど、
これって5s以降の対応機器でもなるんだろうか

570 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 01:38:29.26 ID:BOr2TCGv.net
アイパッドもあいぽんも持ってないから泥で出してくれ
データプレイヤーとしてだけでも欲しい
SK88繋げるのは邪魔だしだるくて・・・

571 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 02:22:09.39 ID:Ew/zwBvb.net
>>570

泥は低性能のマシンが多いからサポート大変だろ。
CPUで区切っても、パフォーマンスが出ない糞機種・環境もあるし。

572 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 02:43:58.45 ID:0vO7kPwm.net
android版ほしいけどios版の対応デバイス見るに結構性能要求してきそうだから難しいでしょ

573 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 04:08:41.43 ID:97HodBdm.net
こういうアプリはGUIにパワー取られてまともに使えるものも蛸足食い状態になる
素直に最新OSにVSC-88Hを対応させればいいのに

574 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 04:27:32.07 ID:HTXRsQmU.net
>>573
この程度のGUIなら、マシンパワーなんて全くと言っていいほど使ってないぞ

いつものズレてる人だろうから、GUIの意味がわかってるかも怪しいが

575 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 07:47:03.78 ID:u7gUbnQ/.net
貧困層御用達

576 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 08:55:21.87 ID:DvelLvxt.net
レビューを読むと高齢者が多そう。

LightningとPC直結でMIDI音源として使うというのはドライバーの開発だけでは難しいと思われ。

577 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 09:46:18.55 ID:az3TRd4y.net
>>569
音色名に:が付いてるパッチのみだよ
やっぱこれに食い付くヤツって聞き専ばっかか

578 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 11:40:42.75 ID:HTXRsQmU.net
レンダリング出来ないと分った時点で打ち込み屋の興味が失せちゃったんじゃないの?

579 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 11:47:17.92 ID:o6HZbrhV.net
電力は思ってたほど食ってないな
画面オフでバックグラウンドなら尚更
カメラアダプタの購入を考えた

>>577
iphone側の表示が :L になってないというのを書いとくべきだった
もちろん : ついた奴のことだけど音も明らかにレガートのじゃないし何試しても同じ

でもここまで誰も反応ないってことは俺環なのか

580 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 12:07:14.80 ID:97HodBdm.net
>>574
妄想がひどいねキミ 買って使ったの?

581 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 12:45:53.63 ID:k7DUBjKW.net
もう君は帰っていいよ

582 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 13:10:39.72 ID:kGHIQSa8.net
GUIよりマルチティンバーなどの処理にCPU使ってる

583 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 15:34:28.93 ID:oYuTCznq.net
>>580
演奏中、レベルメーターを16ch分ビンビン動かしながら、
パラメータの変化に合わせてツマミもグリグリ回し、なおかつ
ユーザの操作に応えてリアルタイムでも操作出来るGUIなんて、
今より圧倒的にCPUパワーが低いMS-DOSの時代からあるが?

584 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 20:55:34.78 ID:kR9VzdH1.net
聴き専がディスられまくるスレはここですか

585 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 21:02:21.91 ID:HrtoIDpU.net
>>583
FUMP.EXEですねっ

586 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 21:27:07.69 ID:LbdG3Vfa.net
>>584
この板全体的に聞き専はお呼びで無くね。

587 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 23:23:29.39 ID:8Ygd8kbi.net
他スレの聴き専って、DTM用・業務用はアナログ出力の音がいいとか思ってリスニング用に買っちゃうような人だけど
このすれで聴き専ってのは、他人の作ったデータだけを再生するために音源買う人なわけでちょっと次元が違う気がするなw

588 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 23:32:34.78 ID:FQiQOXh8.net
つか他板でこういうものまともに扱う板ほとんど無いしな
SC環境推奨のコンテンツも多かったし他音源周りより聞き専も多そう

589 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/05(木) 23:36:35.22 ID:EJN4XXHz.net
そりゃ一時期はDTMやるの?ハチプロ買っとけみたいなレベルだったからな冗談抜きで

590 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 00:56:02.58 ID:qiU7TtU9.net
今聞くと、どの音もショボくて悲しい。
当時はいい音だと思ってたんだけどね。

591 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 01:23:16.59 ID:lpahiEnv.net
昔は実機からMDに録音して車ん中で聴いてたけど、
昨日から車ん中に音源ごと持ち込んでbluetooth経由で聴いてる。

いい時代になったなぁ

592 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 04:16:42.12 ID:qIqrzwCO.net
SCiの波形って30M分くらいらしいけど、VSCなんて4Mなんだぞ・・・

それでよく移植したなと逆に関心するわw
ドラムセットの音色なんて使い回し地獄だけどな

593 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 05:52:13.63 ID:hQg3X+JG.net
>>590
同感。今はうんこカラオケですらINTEGRA-7の時代。

594 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 07:03:14.55 ID:VAZVo2gg.net
ショボいのがいいんでしょ
当時からマシなだけでチープな音だったし
いい音が欲しいんじゃなくてこの音が欲しいのよね

595 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 09:04:05.05 ID:e7Sch0Ib.net
しょぼい音ならProteus1000(64音ポリ)/2000(128音ポリ)がオススメ
良くも悪くも90年代の総集編的音源 http://youtu.be/zltNebBJuqQ
今なら中古で1万円台で買える

596 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 11:08:54.64 ID:qIqrzwCO.net
最新音源と比べてショボイとか言っちゃう様な
このスレの主旨が全然わかってないやつが
なぜに、わざわざ嫉妬心丸出しででぃすりにくるんだ?

誰と戦ってんだよとw

597 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 11:32:15.51 ID:alTiLDg6.net
何が何でもディスりたい奴が集まるスレなんだよ恐らく
まぁそんな事してたらすぐ荒れるんだけどなw

598 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 11:58:16.04 ID:hKKDbhCT.net
>>596
誤 : 最新音源
正 : 3年前に発売された旧製品(INTEGRA-7)

599 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 12:08:54.62 ID:qIqrzwCO.net
>>598
誤 : 3年前に発売された旧製品(INTEGRA-7)
正 : 最新音源クラス

600 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 12:17:45.43 ID:AShJ7XUu.net
>>593
それって商業施設のカラオケの話?

601 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 14:32:15.03 ID:kitF7bjV.net
>>600
JOYSOUND fシリーズの内蔵音源はINTEGRA-7

602 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 14:39:39.47 ID:kitF7bjV.net
>>599
最新音源クラス(上越新幹線E6系) < 最新音源(東海道新幹線N700A系)www

603 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 14:50:38.98 ID:rAIXKh+4.net
鉄っちゃんの例えは全く解らん

604 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 15:31:10.76 ID:3HyOgqLW.net
へぇ、最近のカラオケはINTEGRA入ってるのかー。
88Proは確かに良い音源だけど、やっぱりINTEGRA-7欲しいなぁ。

605 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 17:10:14.56 ID:NI5BN8KL.net
いいよINTEGRA-7
ハードウェアPCM音源としては今のところ最高峰
http://youtu.be/XWQsPyiWvUg

606 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 17:42:45.38 ID:v6P2BZlc.net
88Proとインテグラで良いと言ってる部分がそもそも違うんじゃね。
ハチプロで作られたゲーム曲を良い音で作れはするけど、そのものは作れないわけだし。

607 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 17:45:53.41 ID:AShJ7XUu.net
>>601
まじかー
カラオケ何年も行ってなかったけど
ちゃんと進化してるんだなあ
ありがとう

608 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 17:47:05.35 ID:UeECHPNB.net
ハチプロも相当お古になってしまったしINTEGRAは上位機種だとは思うけど
単純にお高いっす…

609 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 17:55:34.46 ID:alTiLDg6.net
ただ、NTEGRA-7は当時のSCシリーズと比べても結構な価格だしなぁ

610 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 18:45:28.35 ID:AYCPZMDu.net
SDをアプリで出してくれ
Sound Canvasへのアドオンでもかまわない。1000円で。

611 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 18:51:49.69 ID:1QSlBhbk.net
1000円ではむりぽ

612 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 21:24:05.17 ID:5OiMq9SA.net
TTS-1がSCよりSDに近いって言われてなかったっけ Sonar買えば付いてくる

613 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 21:27:10.54 ID:qIqrzwCO.net
自演スレチにかまうなよ
そいつバカの1つ覚えだから

614 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/06(金) 22:30:22.70 ID:nq4EFDmI.net
>>591
楽しそうだなw

615 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 00:03:24.63 ID:B6QItv4u.net
>>592
>SCiの波形って30M分くらいらしいけど
へえ、たった30Mなのか
KorgのModuleは1Gだもんな

616 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 00:17:24.11 ID:JeokDuY6.net
日付変わった途端にこの節操無い煽り

617 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 00:57:11.52 ID:oTAhE25H.net
IDがJokeっぽいよw > JeokDuY6

618 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 02:10:12.91 ID:+vAoCSeg.net
INTEGRA-7はエキパン全部盛りだし、Fantom後継としては高くも何ともないんだがな
SCとはそもそも土俵が違うんだから値段で比べてもしょうがない

619 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 02:10:53.44 ID:Aq8FfMp1.net
AE86でGTRカモるロマンが分らんやつはスルーでおk

620 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 02:26:15.29 ID:VZzdAHF4.net
そういう勝負してるわけじゃないと思うけどな。
レーシングカーとクラッシックカーみたいに見どころが違う。

621 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 08:50:39.34 ID:M8eXEIIv.net
車検切れポンコツ旧車をイジって遊ぶ貧乏ヤンキーと
オプション全部付き新車を華麗に乗りこなす勝ち組セレブ

所得格差の問題だろw

622 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 09:50:05.72 ID:Aq8FfMp1.net
オプション全部付きwwwwwwwwww
純正wwwwwwだっさwwwwww

623 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 11:47:20.23 ID:M8eXEIIv.net
旧車會ハチプロ珍走団 <<<<<<< 勝ち組INTEGRA-7セレブw

624 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:16:42.10 ID:d/YGtMlf.net
田舎臭い例えっすね

625 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:16:49.45 ID:Aq8FfMp1.net
無免許ドライバー <<<<<<<<<<<<< ゴールドドライバー

626 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:19:23.43 ID:+vAoCSeg.net
ハチプロはその手の旧車つーよりスーパーカブとかそういう系統な気がするなぁ

627 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:26:08.82 ID:Aq8FfMp1.net
それも話の土俵が違うだろw

628 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:40:10.09 ID:y7GmNoM+.net
お金がないからハチプロ使うと思ってる人が未だにいるとはなぁ
ってまぁ、ネタだろうけどねw

629 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:49:52.73 ID:admUWYYo.net
クラっシック

630 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:51:36.64 ID:Aq8FfMp1.net
情弱がINTEGRAとやらを買わされたものの
使い道なさすぎて発狂してるんだろw

631 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 12:58:09.91 ID:cB66ovQm.net
レンダリング(フリーズ)できないのか
残念

632 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 13:16:06.56 ID:2QNR1xA5.net
被る音色多いしどうせ買うならソフト音源かシンセだな
音源モジュールはもう今持ってるだけのでいいや

633 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 14:18:53.15 ID:H0XGptDl.net
自分お価値観を押し付けたい人が多いスレはここですか

634 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 14:22:40.93 ID:2QNR1xA5.net
この程度の雑談でそこまでいうのは過敏すぎね

635 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/07(土) 18:10:54.14 ID:VZzdAHF4.net
いくら金を積んでもINTEGRA7ではハチプロの音は出ないでしょ。
INTEGRA7が悪いとは言わんけどその事実は崩せん。
実際俺が使ってんのSN音色ばっかでSCは再生専用に近いけどな。

636 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 01:43:21.64 ID:zTix5uxJ.net
>>635
それ逆でしょ
--いくら金を積んでもハチプロではINTEGRA7の音は出ないでしょ。 --
だよw

637 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 02:00:18.88 ID:geM2jLmJ.net
ハチプロでINTEGRA7の音色を再現しようなんて言ってる奴は居ないんだが。
完全上位互換の関係じゃないんだから勝ち負けの勝負じゃねーだろう。
INTEGRA7がハチプロに負けてる!って言う話に見えたのか?

638 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 02:10:12.44 ID:+pzB0dPP.net
INTEGRAはJVと新作JUPITERのいいとこどりの
オールインワンモジュールだしメインターゲットはDTMではないから
メインターゲットがDTMのSCと比較するのが間違ってるよ

お前等の場合単に音の好みで
あっちがいいこっちがいいってなってるだけだろうし
上とか下とかそういう関係じゃないから
いい年してみっともないんでそう言うのやめた方がいいぞ

639 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 02:12:57.35 ID:FQZ8Q8dj.net
間違って買っちゃったにしてもせめて8820なら良かったのにね(ププ

640 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 03:40:38.23 ID:a8AO/wN/.net
バカすぎるw
ヤフオクで8820は88Proの半分くらいの落札価格だろw

MIDI全盛期のGM/GSデータの互換性の意味がわからないカスだからなあ
いくら説明してもわかりっこない

641 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 10:24:37.27 ID:pTLO6TT/.net
>>640
ええっ???

642 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 10:28:34.67 ID:pTLO6TT/.net
>>640
ねえ、どこからそんなガセネタ拾って来たの?
それともお前の脳内妄想?w

http://y.aucfan.com/search1/sya-q~53432d383870726f-tl30d-ot1-vmode_0.html
http://y.aucfan.com/search1/sya-q~53432d38383230-tl30d-ot1-vmode_0.html

643 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 17:38:44.13 ID:hrqPPVLS.net
>>640が逃げるぞッ!

644 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 18:01:37.69 ID:CQN6Mbxq.net
SC-D70が1万〜1万5千ぐらいなのは結構謎だよね
8820よりSC-D70の方が良い気がするんだよなぁ

645 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 18:45:07.64 ID:LPQbWJRC.net
SC-D70って電源がアダプタ必須じゃなかったっけ。
モバイル用途だと8820の方がいいなと当時思った記憶がある。

646 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 21:08:20.41 ID:n/NX/c79.net
>>645
SC-D70は電源ユニット内蔵なのでACアダプターでなくスッキリ

647 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 21:24:50.78 ID:w7jF3sLM.net
何か色々勘違いしてる奴が多いがSCiはSC-8820マップがデフォだよ
SC-55/88/88Proのマップはあるけど実機並の再現性にこれ以上こだわる気は無いらしい

ローランド内部的にはSC-8820がGS歴代最高の「実用的互換性」の機種だと考えてるはず
このへんユーザーの感覚と致命的にズレてる

648 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 21:28:51.98 ID:n/NX/c79.net
そういえば、20世紀最後の頃のローランドピアノデジタルのGS音源部分はSC-88Proをベースにした一部音色をSC-8820に近いものに差し替えた機種がある。

649 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 21:38:24.79 ID:KUEhGj3C.net
sk500「呼んだ?」

650 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 21:38:59.89 ID:6JgsUDqI.net
俺としては実機を再販して欲しい

651 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 21:59:30.78 ID:BTdxPQqz.net
88proの音色も再現しつつその時代最高峰の音色を詰め込んだGMGS音源モジュール欲しい

652 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 23:01:16.68 ID:YH46cM3p.net
>>650
今88Proを再販するくらいなら、いっそSC-880を国内で再販して欲しい。

653 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 23:19:08.05 ID:LPQbWJRC.net
>>646
そうなんだ。勘違いスマン。
で8820はUSBで電源供給出来た記憶。当時そこに結構惹かれた。

654 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 23:50:26.97 ID:pTLO6TT/.net
今なら、NSX-1のシリコンチップの片隅にでも入るだろ、88Pro。

655 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 00:10:19.43 ID:E6GlXt1A.net
ipad用のSC結構いいじゃん
あのまりあのデータとかちゃんと鳴ってて良かった

656 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 13:58:15.24 ID:n/RlXF4L.net
windows用VSTiで出してくれ

657 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 14:05:14.54 ID:3XkNx5+9.net
Sound Canvas for iOSのどこに17禁要素があるの?

658 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 14:06:08.17 ID:SHVlii/A.net
SC-88Proあるけど全く出番がないからなあ
VSTiで出してくれてもどうだろ
そういや数年前に銅鑼つかったか
某ゲームにSC-88Proの音そのままで収録されてる

659 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 14:26:33.10 ID:Co8CO+YP.net
>>657
曲データ購入でしょ

660 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 16:42:23.43 ID:AP2u798o.net
>>657
無制限のwebアクセス
って書いてある
けど、webブラウザみたいなものって積んでないよな
謎だ

>>659
それ、別アプリ扱い
しかも、そっちは4+指定

661 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 16:55:22.42 ID:iu/7HJYu.net
webアクセスはたぶんクラウドストレージからmidi取り込めるってやつじゃないかな?

試すどころか該当アプリ導入すらしてないが

662 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 17:18:51.78 ID:3XkNx5+9.net
App Store及びiTunes Storeはいい加減で、
ミュージカル映画「アニー」が18禁になってるし。

663 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 18:36:10.10 ID:UxvmGn6N.net
エロいアニーや暴力表現のあるSound Canvas for iOS

664 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 19:40:40.49 ID:EwPwewvq.net
Voice Tahのアタック遅くするとエロい声出せるからじゃね

665 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 19:51:27.93 ID:wgkkxH+n.net
>>663
森永奈緒美のパンチラが見れるんですか!

666 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 20:19:26.82 ID:28oMEu6f.net
結局ハチプロ実機の代わりにはならんのか…

667 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 20:22:58.39 ID:E6GlXt1A.net
>>660
webからopen inで直接midファイル開けるぞ
これじゃないの?

668 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 21:31:34.29 ID:qk6zEOE7.net
CheeseSaw2のヴェロシティ強めで出るアレじゃ

669 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/09(月) 22:25:27.24 ID:AP2u798o.net
>>667
open inはファイル引き渡してるだけだから、関係ないはず

例えば、昔からある「Sweet MIDI Player」ってのもopen inサポートしてるのだけど、
そっちのレートは4+だ


SCiには不可視なUIwebviewでも仕込まれてるんじゃないかと怪しんでる

670 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 00:21:30.95 ID:Xk7dZTvQ.net
そんなもん誰になんの得があるんだよ!

671 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 02:28:03.36 ID:56Vog3bW.net
あれ?今日まで1500円じゃないの?

672 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 05:00:06.35 ID:r3axiNly.net
俺の8Pro、初期物かと思ってたけど、バージョン確認したら
1.02 100102100だった。

673 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/10(火) 08:25:30.19 ID:56Vog3bW.net
1500円に戻ったな。

674 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 20:09:43.90 ID:GXU8OXTN.net
iconnectMIDI使えば音源として普通に
使えない?
あれってiOSAppをPCのソフトウェア音源で使う用途で開発されたんじゃなかった?

675 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 20:43:30.67 ID:Jy4M26cn.net
ナンセンスな質問だけど
SCiで鳴らした物を録音して有償配布することは無理そうか?

676 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 20:47:53.45 ID:GixdoiaC.net
音楽としてなのか
音源素材としてなのか

677 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 20:50:05.88 ID:Jy4M26cn.net
両方として
ライセンス関係の記述見つけられなかったから

678 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 20:52:21.97 ID:r6bPEEru.net
ヘルプに書いてあったろ
内部データを酷似した形云々

679 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 21:13:54.81 ID:Jy4M26cn.net
確認できた
曲の制作録音演奏配布は可能らしいね
その下の項目の付属コンテンツの取り出し、固定はどういう意味だろう

680 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 22:42:01.76 ID:nCBBFxYv.net
>>674
>iconnectMIDI
そういうものが有るの知らなかった
たしかにそれ使えば外部音源として使うのはオッケーそう
でも、そのためだけに買うのはなんかなぁ
安いほうの2+ってのにUSB Aでキーボードつなげる機能があればよかったかも

681 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 01:55:52.54 ID:ZEDAH57v.net
そのまんま中身ぶっこ抜いたらぶっ殺すって意味だろ

IconnectMIDI2+ はiphone充電したい場合アダプタ別売りなのがな
普通に買ったらirig midi2 と大して値段変わらん

682 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/12(木) 08:34:01.20 ID:eRQqIXvr.net
iconnectMIDIの良いところはオーディオやり取りできるところじゃないの?
そこに価値見出さないなら、むしろ音声出力取られちゃう分だけ使いにくいだろ

683 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 03:51:56.05 ID:/iYqu9Aq.net
ていうか常識的に考えて楽曲の演奏物(もちろんその楽曲の権利がクリアだとして)を配布できなかったら
楽器としては完全に死んでるじゃないか。まあ楽器じゃない、という考え方もできるだろうが

684 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 15:08:43.88 ID:L+BnS8Qn.net
SCiにファイル追加したら一覧開くの死ぬほど遅くなるのって1曲追加しただけでもかよ
これファイル追加するたびにローランドに情報全部送ってんじゃねえの?

685 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/14(土) 17:12:05.69 ID:L+pRSiMg.net
機内モード/ワイヤレスLAN(Wi-Fi)を無効にして転送できるからRolandへ送信はないと思うけれど。

686 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 00:48:25.84 ID:WZw0MbAc.net
>>680
wifi midiでつなげればタダよ
ちょっとレイテンシは気になるが

687 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 01:12:35.89 ID:Eb0tALoK.net
wifi midi+Dominoで作ってるときは何も問題無く全トラック通しで再生もできるのに、
midiに書きだしてwifi再生するとモタるのはどういうことなんだろう?
まあアプリでちゃんと再生できてるからいいんだけどさ

688 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/15(日) 01:58:35.96 ID:sACe1/HG.net
再生してるPCが信号出すのモタついてるんじゃね

689 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 09:48:35.41 ID:gMfr8AxG.net
>>587
遅レスだがwin98の頃まさにその為だけに音源買ったよ!
当時Midiコンテンツが全盛で、ゲーム音楽専門サイトがあってそこでWavに変換してアップされた
音があまりにも素晴らしかったから、音源で聞いたらさぞかし素晴らしいんだろうと思って入手しや
すかった8820を購入、tuxguitarで耳コピするのに手放せなくなった
MU-100も買ったんだけど、これは64bitに対応してないからお蔵入りになってる
当時はよく感想カキコとかやってたなーでもカスラックとWinMXでほとんどのサイトが絶滅した印象
アレンジ物とか好きだったんだけどね

690 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 09:57:33.66 ID:mUUNPWKL.net
チップ音源を鳴らす楽しさってのは、今のDAWで音楽する感覚とは少々違うんだよね
そこに競争があるっていうのかな

691 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 10:30:49.64 ID:+EarR6lN.net
>>689
MU100ってヤマハの音源だよな?
あれ、midiでつなげばいいだけじゃん

692 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 11:47:24.61 ID:vMLpdG52.net
>>690
その話題はどっから急に湧いてきた!?
オッサン世代的にPSGとかケータイ音源とか好きだけどやり始めるにはスレが違う

693 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 12:14:15.88 ID:mUUNPWKL.net
>>692
わかりにくくてすまんな、689に対してのレスのつもりだよ
特に制作したいからではなくても、音源買っちゃうっていう感覚って意味でね

昔のゲーム機はそういうハードの進化にワクワクできた
そのハードにワクワク出来た時代の最高峰に達した様な最終系のチップ音源が
この辺のSCなんかだとも言えそうでしょ

そっから先はもう、サンプリングとか、音声ファイルの垂れ流しの時代だからね

694 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 12:40:42.43 ID:ihWCCAeX.net
DTM音源とチップ音源を一緒くたにしないで欲しい。
今までも分けて扱ってきたし。方向性の違いがある。

チップ音源はCPUがオシレータを直接叩いて音を出す。
DTM音源はデジタルで再現した仮想スタジオ。MIDIで駆使して楽曲を鳴らす。

マニアックな打ち込みは似ているけどね。

695 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 12:47:53.08 ID:mUUNPWKL.net
>>694
そんな細かい話じゃなくて、
俺が言ってるのは音楽を鳴らすプラットフォームとしての意味だよ

物理的な話すりゃ、音源が内蔵されてるかされてないかの違いでしかない
セガマークVにFM音源パックを追加する様な感覚でSC買った人もいるだろうねってだけの話

696 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 13:02:58.17 ID:vMLpdG52.net
>>693
言いたい雰囲気は分かった
ただSCをチップと呼ぶのは語弊レベルを超えるから
DAWと切り分けるには「ハード音源」ぐらいにしといたほうがいいかと
チップ音源の定義は長いスレチになりそうだからよそう

PC環境にオプション品のように追加してパワーアップ!
そんでもって今まさにこいつが「演奏」してるんだ!みたいなワクワク感とかかな

697 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 14:01:11.30 ID:NcdiBeqi.net
>>695
言いたいことはわかるんだが、ぜんぜん細かくないぞ。
自分の主張通したいなら、周りの人間の言ってることもちゃんと聞かないとだめだ

698 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 14:04:54.92 ID:zAFbeh98.net
細かい事=変なところに一々過敏反応するなボケェ!

699 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 14:09:42.74 ID:Xl6KKbFl.net
>>696
当時社内では「SCチップ」と呼んでたけどね
所詮ただの呼び名
定義云々より音楽を楽しんでほしい

700 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 15:06:35.66 ID:ztQB1x0l.net
古いボード内蔵音源でもSound Blaster AWE64 Gold辺り以降になるとチップやメモリが
88pro相当かそれ以上のスペックなんだよね
それでも実際にMIDIデータを鳴らすとSCシリーズは本当に良く出来てるって感心する

701 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 16:35:41.96 ID:mUUNPWKL.net
>>697
議論すんのがめんどくさいだろw
こっちは、なんか勘違いしてんだろうなーとしか思ってない
分けて使った文化なんてしらん

そもそもチップって音楽用語でもなんでもない
一般的には、ある機能をもったICとかをさすだけの単語であって
それ以上でもそれ以下でもない。それがどんな形してるかなんて関係ない。チップはチップ。
そんな単純なバカバカしい話を掘り下げるべきかってことw

702 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:03:13.55 ID:cmIc9DGq.net
△ midi
○ MIDI

703 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:32:57.86 ID:ihWCCAeX.net
>>701
「チップ音源」でググれ。
PC/ゲーム/モバイル機器の内蔵用音源とチップチューンの話しか出てこないから。

704 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:44:34.45 ID:8nlmEV0E.net
チップチューンがジャンルとしては一般的な呼称だと思うわ。
チップ音源でも意味合いは俺には伝わるけども。

705 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:50:24.30 ID:uTdYJzZz.net
>>701
言いたい事は分かるが原理主義者は1ミリも融通が利かないので
スルーした方がいい。脊髄反射するばかりの相手に会話は成立しないw

706 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:51:58.12 ID:ihWCCAeX.net
ID:mUUNPWKLのウザさがMAXに達成したのを記念して発言のまとめ。

Roland SC/GSスレでいきなり「SCみたいなチップ音源って楽しいよね」と発言(>>690)

「SCをチップ音源と呼んで何が悪い?こいつ何か勘違いしてるなー」(>>701)
「チップチューンみたいな文化?なんて知らねーし。DTM音源と分けて使うとか何ソレ」(>>701)
「そもそもチップってIC全般のことだろ。だからSCはチップ音源だよね」(>>701)
「SCはどう考えてもチップ音源なのにいちいちクレームつける奴はバカだよね」(>>701)

わずか数スレでこのパワー。しかもSC/GSスレでな。

707 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 17:59:06.15 ID:8nlmEV0E.net
今思うにSCでSFCからPSくらいまでのゲーム曲を再現するってのはチップチューンとは真逆の楽しみ方だよな。

708 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 18:01:50.27 ID:7f6cF6dW.net
数スレ・・・?

読み込み改善アプデ来た
まあ新たに入れる物無いからどうなったかわからんのだが

709 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 18:26:53.85 ID:OUxqCIGf.net
音色データのROMに依存するPCM系音源はチップ音源とは言わないよね

710 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:01:08.72 ID:ihWCCAeX.net
>>709
そういう区分ではないと思う。
ウェーブテーブル系のチップ音源も多数あるから。PCエンジンやSFCの音源とか。

PC/ゲーム/モバイル機器に実際に内蔵された安くて小さい音源全般、みたいな感じかな。

711 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 19:07:22.90 ID:ihWCCAeX.net
っと「ROMに依存する」か。
過去に音色をROMで供給したものは確かにチップ音源というより〜互換音源と呼ぶべきものが多いね。

712 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:16:38.29 ID:d65a451Y.net
そもそも「チップ音源」なんて奇怪な単語は存在しない。
「音源チップ」と勘違いしてないか?
「音源チップ」は音を鳴らす事を目的とした集積回路の総称。

「音源」の前には方式や仕組み、アルゴリズムが来るのが普通。
PSG音源とかFM音源とかLA音源とかMIDI音源とか。

713 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:46:04.31 ID:pU4MtEgY.net
それより「8ビットサウンド」って何なんだよ。

714 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 21:46:44.00 ID:ihWCCAeX.net
まあ文脈的にはPSGやFM、SCCとかの代表的な内蔵音源チップのことだね。
発音方式が色々だからチップチューンでは8bit音源と呼ばれたり。

715 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 22:01:30.73 ID:nlDv0tk7.net
× MU-100
○ MU100

716 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 22:10:22.75 ID:1/orY0ng.net
× SC88Pro
○ SC-88Pro

717 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 22:24:33.75 ID:Dgq+7QeM.net
×ミューヒャク
○エムユーヒャク

718 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 22:37:35.23 ID:mUUNPWKL.net
ID:ihWCCAeX

本日の赤っ恥晒し

719 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:09:39.00 ID:mUUNPWKL.net
ID:ihWCCAeX

シッタカ回路が機能して勝手にコナミ音源とか連想しちゃって赤っ恥wwww

720 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:14:26.89 ID:ihWCCAeX.net
>>718
そんなに悔しかったかw

ID:mUUNPWKLが「SC=チップ音源」と発言した様子は>>706の通り。

721 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:24:51.88 ID:ihWCCAeX.net
なおID:mUUNPWKLが自分で説明した「チップ音源」とはこういうもの。
今さら言い逃れできるわけないだろw

>>693
>昔のゲーム機はそういうハードの進化にワクワクできた
>そのハードにワクワク出来た時代の最高峰に達した様な最終系のチップ音源が
>この辺のSCなんかだとも言えそうでしょ

>>695
>セガマークVにFM音源パックを追加する様な感覚でSC買った人もいるだろうねってだけの話

722 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:30:57.72 ID:ihWCCAeX.net
「チップ音源」という意味不明の用語を言った本人の前後レスの文脈を尊重して

「ああ内蔵音源チップのことだな」
「チップチューン音源とかワンチップ音源の略ともいえるしな」

と突っ込まずに対応してやった俺&スレ民の皆様に対して
6時間の逃亡した後に考え抜いたレスが

「ゲーム機の音源チップなんて一言も言ってないよ?」

おまえのレスに書いてあるだろw
こんなバカクズ見たことないw

723 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 23:49:53.71 ID:mUUNPWKL.net
ファビョってるファビョってるw

さすがに>>694は恥ずかしかったよなwwwwwww

(*`д´)< チップ音源はCPUがオシレータを直接叩いて音を出す。

724 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:13:32.58 ID:65FZCn3U.net
>>723
5分くらい考えたがどこが恥ずかしいのかわからん。
何が言いたいのかちょっと説明しろ。

725 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:48:23.02 ID:V+mSdPvh.net
何だか良く分からんが、楽器としてのハード音源を
チップうんたらとは呼ばねーわな。

726 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:54:03.01 ID:/du1zluI.net
まだやってんの

727 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 00:56:10.40 ID:loi+lgpQ.net
もう寝ろよw Good Night

728 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 01:49:36.54 ID:4Umf6/3R.net
88Proが普及し始めた頃からmp3が出てきたので聴く側としては作者がmidiとあわせて公開してたmp3で聴いてた
今は作る側で普通に各種VSTi使ってるけど、同じ音源を手にして当時の神以上の出来になるか挑戦してみたら楽しかったわ

729 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 06:31:30.11 ID:eDIlGB8i.net
>>728
頑張って近づけた/追い抜けた?
成果よりも途中過程の方で収穫があるのかもしれないけど

730 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 08:25:25.32 ID:H9i6Pg3x.net
チップ音源って全然普通にわかるぞ
1チップ系の音源ってだけだろ?

今はチップチューンとか派生語があるから
ニワカが混乱しちゃったのか?

731 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 08:46:30.20 ID:XEzsvfwi.net
>>728
× midi
○ MIDIファイル

732 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 09:30:12.94 ID:65FZCn3U.net
なんかキチガイがMU100やSC-8820をチップ音源/ワンチップ音源と呼んでるけど
このキチガイ以外にそんな呼び方してるソースがあるなら希望する。
純粋に興味あるわ。

733 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 10:44:10.38 ID:gY+70ITF.net
まあ、現役のエンジニアは「チップ音源」とは絶対に言わないな
正しくは「音源チップ」と呼称するのが正解

「機能」+「パッケージ(LSIの事)」で命名するのが電子工学の世界では常識
どこの精密機器メーカーに聞いてもらってもいい

例えば「飛行機」を「機飛行」とは呼ばない
「自動車」を「車自動」とは呼ばない
「潜水艦」を「艦潜水」とは呼ばない
そしてシンセの正式名称である「ミュージック・シンセサイザー」を「シンセサイザー・ミュージック」とは言わない
意味が変わってしまう

工学の世界では「機能」+「パッケージ(製品の外形)」で呼称するのが常識
一般社会での呼び方も工学の命名ルールを何百年間も踏襲している
どこの大学・研究機関で聞いてもらってもいい

734 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 10:56:23.94 ID:4Lm2wSFv.net
デスクトップほにゃららみたいなもんでしょ
日本語ってそう考えるとすっげー難しいよね
敬語、丁寧語、標準語、大量の方言、俗語とか隠語とかJK語とか業界語とか、
理解する側のスキルってすごいと思うよ

735 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 11:14:28.29 ID:4Lm2wSFv.net
>>733
チップ音源と音源チップでは、日本語的に意味のニュアンスが変わってしまうと思うよ

音源チップだと、チップの種類の1つを表す意味合いだし
チップ音源だと、音源の種類の1つを表す意味合いになると思うからね

736 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 11:23:45.69 ID:gY+70ITF.net
>>735
最初の行に「チップ音源とは絶対に言わないな」と書きましたが? >>733
もう一度書いておきますね

> 正しくは「音源チップ」と呼称するのが正解

「音源」と「チップ」の語順を入れ替えることは全く想定していません
むしろ否定しています

念のためもう一度書いておきますね

> 正しくは「音源チップ」と呼称するのが正解

これ以外の解釈や仮定について議論するつもりはありません
悪しからず

737 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 11:56:19.59 ID:4Lm2wSFv.net
キミが言わなくても他の人がわかればそれでいいんだよ
いい加減スレチだし長文も見苦しいぞ

738 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 12:25:39.57 ID:VfzguDp/.net
いや、>>736も大概だがお前の>>735も話噛み合ってなくね?
そいつ>>732に関する話しかしてないと思うぞ

まあチップ音源なんて言葉自体初めてここで見たし、
ハチプロとかああいうのをチップ音源を呼んでる例どころかチップ音源の説明そのものが一切出てこないけどな
チップ音源でググっても 音源チップ もしくは チップチューン ○○音源 みたいなのばかり
唯一引っかかった記事もSIDチップ音源だわ

でもそういえばチップチューンに使われる音源を総称して何というかも知らないな
チップチューン音源とも言わないみたいだし

739 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 13:15:44.69 ID:4Lm2wSFv.net
>>738
変な思いこみをしているからそうなるんだよ

造語っていうのかな、単純に話し言葉でチップと音源をくっつけただけでしょって話

740 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 14:16:57.00 ID:joWvCGF3.net
>>739
はいはい、言い訳はどうでもいいから素直に

「 私 の 言 い 間 違 い で し た 」

ってとっととスレ民に謝れよゴミ屑
言い間違いを指摘された小学生よりたち悪いっての

そもそも 「 チ ッ プ 音 源 」 って何だよw

そ ん な 日 本 語 ね ー か ら w w w

引きニートで日本語覚えられなかったか?
言語障害なら病院でリハビリしろや

741 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 14:17:51.01 ID:4Lm2wSFv.net
>>740
それは俺に言われても困るよ
少なくとも俺はすぐ理解できた

742 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 14:21:25.48 ID:VfzguDp/.net
色々つっこみたいことはあるが、
わざと長文スレチの流れにしたいだけ臭いからやめとくわ

マジで言ってるなら俺には手に負えん

743 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 14:26:07.02 ID:joWvCGF3.net
>>741
まあ、お前の親の育て方が悪かったんだろうな
言っとくが
お 前 は 悪 く な い わ

なぜなら、悪い事をしたら
「ごめんなさい」と言えるまっとうな人間に育ててもらえなかっただけだから
世の中はお前を可哀想な奴と思うだけだ

違うならスレ民に謝っとけ

744 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 15:04:20.65 ID:sH9g88uA.net
なにこれSoundCanvasの話で盛り上がってるのかと思えば…
チップチューンってのは○×の音源チップを使って〜ってのがチップチューンだわな
音源チップありきのジャンル名だからチップ音源なんて呼び方は無い

745 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 15:55:18.03 ID:V+mSdPvh.net
そもそもチップ音源って呼び方がおかしいわな。

百歩譲って音源チップってのは何に内蔵されているかを問わず
YM2151だの2612だのみたいな、所謂音を発生する回路を持った
ICやLSIなんかの集積回路そのものを指す言葉だべ?
それすらも俺は「音源IC」「音源LSI」と呼ぶ方がしっくり来るけど。

どっちにしても、それらを搭載したハード楽器そのものを
チップ音源とは呼ばない。もうやめようぜ、こんな不毛な話w

746 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 16:20:33.91 ID:eDIlGB8i.net
このスレ、もうちょっと大人なやりとりのできる人間が多いと思ってたけど。
相手が間違っててもあげつらわずにスルーしつつ、
言いたい趣旨を汲んであげる余裕を持ってもいいんじゃないかと。

>>743
スレ民としては謝罪の期待より、事を荒げることを控えてほしいと思ったよ。
せっかく正しいことを言っても台無しになるよ。

747 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:21:51.85 ID:NIjvU6y0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

748 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 17:40:47.78 ID:YPVvUme9.net
>>747
本当それだよね。ネット上で人の言葉にいちいちケチ付けてたらキリがない
SC以外の話をする連中は帰って、どうぞ

749 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 18:06:23.17 ID:4Lm2wSFv.net
>>745
ここで出てきてる「チップ音源」の意味合いとしてはこれだと思うよ
http://www.dtm-worldwide.com/default.asp?act=listview&kind=chip

ただそれだけの事

750 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 18:45:18.43 ID:4b5ZV79t.net
このスレでIDすぐ赤くなるようなやつはキチしかいねぇのかよw

751 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:49:11.04 ID:89Vys9Ve.net
>>745
おっしゃる通り。完全に同意見。

昔の2chは言い間違え(覚え違い)を指摘されても「あれ、そうだっけ?」
ぐらいのボケかまして「俺、オイシイ」的な漫才のボケ役を演じる
自虐的なノリ・ツッコミできてたけどな

文字の意味をそのまま受け取るアスペっぽい子が増えたのかねぇ
不憫だわ。この調子で人付き合いとか会社・学校ツラいんじゃない?
なんでも文字通りに考えてしまうの疲れるだろ。
言外の意味を汲み取れないのかな?
もっとふざけてていんだよ。真面目すぎ。

752 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:53:23.25 ID:65FZCn3U.net
俺もチップチューン系音源LSI/機器のことだと思って相手したよ。
言い出した本人を除く全員がそう反応した。

ただチップチューン扱いする音源LSIの定義がこれまた曖昧なんだよね。

音色ROMに依存しないことが区別のポイントだと指摘する人がいた。

俺は「搭載チップ名とチップ単体の使い方がよく知られているかどうか」で区別できそうだと思ってる。

753 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:55:45.27 ID:4Lm2wSFv.net
このスレは1人か2人ぐらい日本語が不自由そうな変なのが常駐してるんだよ。

754 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 19:57:43.34 ID:4Lm2wSFv.net
>>752
何を今更

みんなキミの事をうざいと思ってるんだよ

755 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:08:48.69 ID:65FZCn3U.net
>>754
俺は>>694なんだが?
MU100やSC-8820をチップ音源と呼ぶやつにそれはないだろうと指摘した。

756 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:14:52.76 ID:4Lm2wSFv.net
>>755
これ言い出した人は、別にMU100やSC-8820を特定してるわけじゃなくて、
693でちゃんとそれを言い出した意味合い書いてるでしょ

それなのに694が変な話にもってって話がこじれてるじゃん

757 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:17:09.51 ID:65FZCn3U.net
あと工学の正式命名法で機能+パッケージが正解とかの件だが
ソフトシンセ/ハードシンセのようにパッケージ+機能でよく使われる言葉もあるから
ここは主要な論点じゃないと思った。

758 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:33:24.14 ID:65FZCn3U.net
>>756
SCが最終系のチップ音源、なんて書いてあるのをどう理解するんだよ。
間違ってるだろ。どこがちゃんとした意味合いなんだよ。

>>689でMU100やSC-8820が出てきてそれを>>690>>693がチップ音源と呼んでるじゃないか。
MU100やSC-8820はいわゆる音源チップでもチップチューン系音源/機器でもないので指摘した。
他の人もそうだ。

日本語を読めなくて変な話にしてるのはおまえだろ。

>>693
>わかりにくくてすまんな、689に対してのレスのつもりだよ
>そのハードにワクワク出来た時代の最高峰に達した様な最終系のチップ音源が
>この辺のSCなんかだとも言えそうでしょ

759 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:48:07.30 ID:rlNqZLr/.net
組み込み用のワンチップ音源のことかと思った

760 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 20:59:56.72 ID:4Lm2wSFv.net
>>758
>SCが最終系のチップ音源、なんて書いてあるのをどう理解するんだよ。

そんな決め付けた事は何処にもかていないよね?
日本語をちゃんと読もうよ

キミはなんかの病気なの?
話せば話すほど頭おかしいんじゃないかと思ってしまうんだけど・・

761 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:04:26.12 ID:4Lm2wSFv.net
志村けんの婆さんと話してる様な気分になってきたぞw

762 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:04:52.38 ID:7lT2ulQo.net
ID:4Lm2wSFv = ID:mUUNPWKL
一日中スレにいて自演で他人のふりして自分を擁護

ID:4Lm2wSFv
http://hissi.org/read.php/dtm/20150217/NExtMndTRnY.html

ID:mUUNPWKL
http://hissi.org/read.php/dtm/20150216/bVVVTlBXS0w.html

763 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:08:22.62 ID:4Lm2wSFv.net
つ 鏡

764 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:08:25.13 ID:Bx00oA+A.net
やめろといっても無駄そうだから、トリ付けろ、お前ら、な。

765 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:19:47.62 ID:65FZCn3U.net
>>760
ID:mUUNPWKL本人だったのかよ。
もう何もかも嫌になって全部無かったことにしたいんだなw
>>693を全文引用するから読め。

693 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/16(月) 12:14:15.88 ID:mUUNPWKL
>>692
わかりにくくてすまんな、689に対してのレスのつもりだよ
特に制作したいからではなくても、音源買っちゃうっていう感覚って意味でね

昔のゲーム機はそういうハードの進化にワクワクできた
そのハードにワクワク出来た時代の最高峰に達した様な最終系のチップ音源が
この辺のSCなんかだとも言えそうでしょ

そっから先はもう、サンプリングとか、音声ファイルの垂れ流しの時代だからね

766 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:36:15.76 ID:4Lm2wSFv.net
>>765
おまえはもう詰んじゃってんだよ

この話題には2つの論点があった
1.チップ音源という言い回しについて、
2.SCがチップチューン系の音源に属するかどうか

その2つの問題を、おまえは混同混乱して
ずっと1を解けば2を言い出し、2を解けば1を言い出すを繰り返してる

それをおまえはわざとではなく、素でやってんだろ?
つまり、さっき話したことをすぐ忘れているという記憶障害丸出しなんだよ
だから病気なんじゃないの?って聞いてんの

やたらコピペばっかすんのは自分の記憶を整理するためだよね?

767 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:43:01.69 ID:65FZCn3U.net
>>766
おまえのやってること

自分の自演がバレる → 自分以外のレスはすべて相手の自演だと主張する
わざと記憶障害を装ってごまかす → コピペで回避されると相手が記憶障害だと主張する

768 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 21:47:55.45 ID:65FZCn3U.net
>>766
>SCがチップチューン系の音源に属するかどうか

属するわけないだろ。
これでまたおまえが途方もないバカだと皆の目に明らかになったわw

おまえ>>749を書いた時「SC=チップチューン系の音源」だと思って書いたろ。
バカすぎるw

おまえチップチューンという文化を知らないって自分で最初に書いてたもんな。

769 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:20:40.11 ID:b09mz2N/.net
久しぶりに伸びてると思ったらこんなのかよ

770 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 22:50:20.87 ID:/du1zluI.net
もう別のスレでやってくれないかな

771 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:05:47.85 ID:4Lm2wSFv.net
>>768
>「SC=チップチューン系の音源」だと思って書いたろ

SCをチップチューン系の音源に属してもいい様なものだと思ってるよ?
実際、そういったう存在になりつつあるからこそ、SCiっていうエミュレータが今更でてくんだし
おまえ思ってなくても俺は思ってんのよ、そこは議論しても不毛だろ?

>チップチューンという文化を知らないって自分で最初に書いてたもんな。

どこにそんな事書いてある?
おまえの言葉にそんな文化しらねーよと言ってるんだが、
おまえは自分が何を言ったか忘れちゃったのか?




おまえはそうやってころころ人の発言の文脈を変えるよな
俺は、おまえの言った、DTM音源とチップ音源を分けて使った文化なんて知らんと言ったんだが?


おまえやっぱアルツハイマーだろ?!

772 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:10:40.96 ID:SNB/astF.net
ID真っ赤の奴を透明あぼーんに設定と

773 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:16:50.15 ID:+iGlD3JX.net
スレが伸びてるから、SC for iOSがリリースされたのかと思った

774 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:16:58.32 ID:4Lm2wSFv.net
>>772
そういう報告いらないと思うよー&スレチ

775 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:18:04.55 ID:NIjvU6y0.net
>>773
もうリリースされてるけど

776 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:23:07.63 ID:65FZCn3U.net
>>771
>SCをチップチューン系の音源に属してもいい様なものだと思ってるよ?

心の中で思ってろ。
人前で「SCはチップチューン系の音源」などとトンデモ分類して強弁するな。
迷惑だ。

777 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:27:14.08 ID:27WBJbqV.net
・「チップ音源」なんて言葉はない
・「チップチューン」は音楽のジャンルを示すものであって、発音方式ではない
・一般的にチップチューンで使われるのはPSG音源、FM音源
・SCはPCM音源に属するものであって、チップチューンでは主として使われない

778 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:30:51.18 ID:4Lm2wSFv.net
>>776
現に、おまえ、なんの反論もできてないじゃんw バカかよw

779 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:39:04.56 ID:69ShJ5le.net
アプリにはいくつか不具合が残っている模様。


GM ON、GS Resetが冒頭に含まれていて、楽曲の最後にGM Master VolumeでフェードアウトするMIDIデータ(SMF)をシングルリピートすると、GM ONやGS Resetを処理しているはずなのにMaster Volumeが0のままになってしmく。

780 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:48:48.16 ID:65FZCn3U.net
なんだこいつw

SCがチップチューン系に属さないのは歴史的理由があって
俺が分類したわけでもないのにw

すでにMIDI音源/GS音源/DTM音源という既存のジャンルの代表例になってもいるし。
おそらく搭載チップ名を挙げてどうこうって話にならないからだと思うし。

こいつの脳内では俺が悪いみたいになってるのなw

781 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:55:07.49 ID:4Lm2wSFv.net
>>777
>一般的にチップチューンで使われるのはPSG音源

PSGが何の事かわかってねーだろwwすげーザコw

>SCはPCM音源に属するものであって、チップチューンでは主として使われない

これ笑いすぎたwwwwwwww
2点目でいったことを一瞬で忘れて、否定しんじゃねーよw
方式と、ジャンル混同してわけわからんこと自分で言ってんじゃねーかよw

PCMだろうが、FMだろうが、SCCだろうが、SSGだろうが、PSGだろうが、YM系だろうが、ファミコンだろうが、PCEだろうが、BEEPだろうが、
チップ化されてりゃチップチューンでいいんだよ

782 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:59:22.37 ID:ncfbRQlv.net
お前ら実は音源のことなんてどうでもいいんだろ・・・

783 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/17(火) 23:59:59.67 ID:65FZCn3U.net
>>781
いやそれ俺じゃないから。

ホントおまえ頭いっちゃってるな。
本気でお前以外全部を俺の自演だと思ってるのかよw

俺の発言>>710を思い出せ、カスw

784 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:01:40.01 ID:ZISi5KmM.net
NGしたらすっきりしたぜw

785 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:02:28.94 ID:dZ3Ww94P.net
まあ>>778 >>771が笑える笑える。

そもそもチップチューンという言葉とその意味を知ってたら
「SCはチップ音源だね」なんて紛らわしいことを言わないだろw

もちろんこいつは「SCがチップチューン系の音源には属さない」ことを
全然知らなかったわけ。自分で言ってるし。

>>694の俺の発言
>DTM音源とチップ音源を一緒くたにしないで欲しい。
>今までも分けて扱ってきたし。方向性の違いがある。

>>701のバカの発言
>こっちは、なんか勘違いしてんだろうなーとしか思ってない
>分けて使った文化なんてしらん

786 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:02:37.99 ID:R+ZzMmlh.net
最近、どこの板行ってもキチガイホント増えたな。規約変えて2ch終わらすのはいいタイミングかもな

787 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:05:49.35 ID:mqlpd8CZ.net
>>783
俺はあくまで777に対して言ったにすぎないんだが?
なんでわざわざ「俺じゃないもん」とか否定してんの?
そんなこと知ってんよ?

なんでかな〜なんでかな〜wwwwww

788 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:12:33.45 ID:dZ3Ww94P.net
>>787
えっ?
おまえ俺以外の奴にも意識的に巻き込んで喧嘩売ってるの?

まあ俺はおまえの荒らし行為に巻き込まれる被害者を減らそうとした紳士なわけだが
おまえはゲスってことでまた評価が固まったなw

789 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:15:26.96 ID:mqlpd8CZ.net
>>785
チップチューンっていったら、音楽のジャンルであり、音楽そのものを指す言葉だろ
チップ音源(チップチューン系音源)とは根本的に意味合いが違うんだよ

>SCがチップチューン系の音源には属さない

そんなキマリはありませーーーん、残念!
おまえはROLANDのSCのチップがSEGAのアーケード基盤にでも積まれれば満足だったのか?
チップってのは音源の論理的な形態ではなく、物理的な形態を指す言葉だろ
MIDIやDTMってのは論理的な仕組みの話でしかねーんだよ

presented by ニワカ ってコテでもつけとけ

790 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:19:29.72 ID:dZ3Ww94P.net
>>789
おまえまた退行してるなw
SCをチップチューン系の音源だと扱ってる例があるならソース書け。

791 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:21:16.12 ID:dZ3Ww94P.net
いやー笑える笑える。

バカ「実はSC=チップチューン系音源と言いたかったんですテヘペロ」
俺「SCがチップチューン系音源なわけないだろ」
バカ「マジかよっ!!!!!」

んで>>768から>>771の間の1時間10分、こいつ必死にググってたろw
「SC=チップチューン系音源」のように扱ってる例がないかと期待してなw
このときググって結論が出たんじゃなかったのかよw

792 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:28:37.61 ID:dZ3Ww94P.net
大事なことなのでもう一度言う。

>>771
>SCをチップチューン系の音源に属してもいい様なものだと思ってるよ?

心の中で思ってろ。
人前で「SCはチップチューン系の音源」などとトンデモ分類して強弁するな。
迷惑だ。

793 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:31:54.70 ID:mqlpd8CZ.net
>>791
それどんどんアピールしてくれていいよ
おまえと正反対の考え方の俺にとっては喜びでしかない
俺とってなんのマイナスにもならないという方程式の解が
バカにはわからんのだろう

おまえのいう事はブレブレだが、
俺は、690から今までの発言には1つもブレはないぜ?
それを他の傍観者にどう見られてるかわかってんの?

794 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:33:48.11 ID:11jXWtIU.net
ID:4Lm2wSFvは
・そもそもチップチューンというものを理解していない
・日本語も読解出来ない様子

795 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:41:11.95 ID:dZ3Ww94P.net
>>793
いつかはおまえの希望通り「SC=チップチューン系音源」になるってか?
現在の世間でそう分類されてないんだから将来の話をされても意味ないんだがw

ちょっと聞くけどMU100とSC-8820の搭載する音源LSIチップって何て名前?
それ答えられたらチャンスあるかもよ?

チップチューン系音源って搭載チップ名が有名でないと勝負できないと思うんだ。

796 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:46:22.63 ID:3iaSWxkK.net
たくえむ・・・。

797 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 00:49:07.48 ID:bN7GV3tZ.net
もうめんどくせーから言い争ってるやつ
全員NG入れて行くわ

テメェでブログでも作ってそこで一生やってろ

798 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 02:13:50.66 ID:mqlpd8CZ.net
>>795
>将来の話をされても意味ないんだがw
そうだよ、最初からそういうニュアンスで話してんじゃん
さっきも「議論しても不毛だ」といっただろ?
おまえの頭のインターフェースには超ロングディレイでもついてんのか?


>MU100とSC-8820の搭載する音源LSIチップって何て名前?
知るかよそんなのw 
インターネットが流行る前の時代にはそういう情報が雑誌に書かれててたりしたと思ったけどな
外売りしてないんだから型番=商品名にもならないんだし
通称で55チップとか88チップとか言えばいいんだけの事だw

各社がチップ流用して作った製品にはこんなのもあるぞ
ニコ動で sm9513845 の動画みてみ

799 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 03:01:24.27 ID:t1Rh4KMi.net
>>779
どうも内蔵シーケンサの挙動が全体的に怪しい

リピート時に限らず、冒頭のCC取りこぼしてるぽい動きがある
プログラムチェンジの取りこぼしはさすがに勘弁…つかはよ直せとしか…

800 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 08:13:12.34 ID:dZ3Ww94P.net
>>798
この様子じゃSCをチップチューン系音源扱いするのは無理だなあ。
チップ型番を2時間もググってたようでご苦労。
おまえ最高にキモかったわw

801 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 09:06:27.66 ID:4OLE5Nz1.net
>>789
× アーケード基盤
○ アーケード基板

802 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 09:24:52.63 ID:CfW9sA8Y.net
DSIスレが落ち着いたと思ったら今度はこっちか
知ったか馬鹿が妄想蘊蓄垂れて火病り始めたら即NG&徹底スルー

803 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 10:10:32.31 ID:mqlpd8CZ.net
>>800
俺がいつ、SCをチップ音源扱いとして世間に浸透させたいなんて言ったよ?

俺の目的は、おまえ自身(ID:ihWCCAeX)に、
自分が青二歳臭のする恥ずかしい事を言ってるんだという事を自覚させる事

そろそろ自覚できてきてんだろ?w

804 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 10:27:23.78 ID:oKBLKhB0.net
どっちも恥ずかしいからいい加減にしろ

周りに迷惑掛けてまで勝ち誇りたがるのは十分ガキだ
いい歳なんだから分かれよお前ら

805 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 11:57:48.21 ID:mqlpd8CZ.net
>>804
ただの単発ID荒らしの分際で偉そうにすんのやめてくださーい

806 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 16:25:44.50 ID:oKBLKhB0.net
もうちょっとまともかと思って本当に迷惑だから言ったんだがな
自分の悪い面をまんま相手にレッテルとして貼り付けるだけの本当の嵐に成り下がったか

807 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 16:50:52.83 ID:inp1CHWi.net
>>806
こいつは他スレでも暴れてたフダ付き。相手にしない方がいい。既にお気づきの
ようだが、このキチガイは自分自身の欠点や悪行三昧を、さも他人がやっている
かのように責任転嫁しつつ煽ってくる自己紹介系アスペ。底抜けにタチが悪い。
やがて呆れて誰も相手をしなくなると、今度は「スレを殺された」って繰り返す
始末。「お前のせいだろアホが!」とスレ民の怒りを買っても全然平気なマジキ
チ。踏みつけた糞と同じで超厄介。自分でわざと道端に糞しておいて、通行人が
うっかり糞を踏みつけようものなら「ははーウンコくせー」などとはやし立てる
幼稚園児並みの思考しかしてない。普通人の思考や倫理・常識を期待してはいけ
ない。なので、ガン無視+スルー+NGが最善

808 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 16:51:34.59 ID:mqlpd8CZ.net
>>806
スレチなことばかり言うのやめてくださーい

809 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 16:52:26.97 ID:mqlpd8CZ.net
>>807
ガチで病院行ってくださーいwwwwwww

810 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 17:35:25.82 ID:r/b8XTXe.net
ライスカレー!と注文したおっさんがシェフにカレーライスだ!と言われ口論になり、周りの客から美味ければどっちでもいいから他所でやれ!と注意されてる

現状こんな認識で良いのかな?
ほいじゃ次いこー

811 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 17:40:30.56 ID:67f93rT3.net
>>808
お前スレタイ3回復唱してから自分の書込み見直してみろよ

812 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 18:11:04.66 ID:UMn113nw.net
よし、じゃあ動作検証として大昔に作った恥ずかしい黒歴史的な打ちこみデータをだな

813 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 18:31:13.90 ID:m2pdwWDS.net
クソデータアップしていいのか?おぉ?いいのか?クソだぞ?

814 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 18:46:20.37 ID:ktfjKWV/.net
■禁止事項
・ファイルUPや交換、音源波形の違法複製等、犯罪行為につながる話題

815 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 18:59:36.44 ID:QHwCOrn6.net
犯罪行為につながらないデータならいいんでしょ?
俺の黒歴史自作曲なら何の問題もないよねw

816 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 21:06:26.27 ID:QDWX9fUP.net
http://hissi.org/read.php/dtm/20150216/bVVVTlBXS0w.html
http://hissi.org/read.php/dtm/20150217/SDlpNlBnM3g.html
http://hissi.org/read.php/dtm/20150217/NExtMndTRnY.html
http://hissi.org/read.php/dtm/20150218/bXFscGQ4Q1o.html

817 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 21:28:18.47 ID:vJqfw80S.net
いつかこのスレで課題曲出して耳コピ大会でも開きたいと思ってたが
しばらく無理そうだなw

818 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 21:54:07.41 ID:mqlpd8CZ.net
>>817
なぜ無理なの?
やれば・・と思ったが、法に抵触しない課題曲って難しいな

819 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/18(水) 22:28:42.28 ID:m2pdwWDS.net
うpしていいならしちゃうぞ?
クソ曲をあえてうpするスレにでもいいけど。

820 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 01:46:40.90 ID:oUPnvwPv.net
自分で打ち込んだのはゲームの曲しかないよー

821 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 02:54:18.75 ID:o3NzynoK.net
自分で作りましたっていうMIDI動画をさんざん見たけど、
半数くらいは他人が作ったデータをちょっとチューニングしただけとかなんだよな
リズム割当おかしかったり、本家の独特のPANがそのまんまだったりとかですぐわかる
そういう動画は炎上させたいよな

822 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 03:24:05.80 ID:pGsmteYt.net
ゲーム曲の耳コピも過去にはしたけど、後にオリジナル曲書かないか?

823 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 09:49:50.36 ID:6emIq7sP.net
オリジナルに移行するかもしれないし
耳コピ再現性やアレンジに注力するのもいるんじゃないの

824 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 12:54:14.40 ID:ZGH6jArg.net
iSCは現状SC-88Pro+SB-55のだいたいにはならない

825 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 16:44:47.81 ID:bPvqJ1GY.net
>>824
最初からそこまで求めてない人が大部分なんじゃね。
旧VSCでの互換性もアレだったし。

826 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 17:54:35.43 ID:pGsmteYt.net
>>823
あーそっち行くと袋小路ですわな。

827 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 17:58:38.79 ID:F7cR5+z3.net
元々耳コピ趣味だったけどマイナーなアニメにハマって
マイナー故にまともなサントラが出なくてBGM耳コピしまくってサントラ作った
再現性を高めるのは面白い

828 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 18:29:49.64 ID:o3NzynoK.net
オリジナルってなると、88だけだと物足りなさ出てくるよね
当時、それでシンセとかサンプラーとか買い出した口だわ

829 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 19:21:07.11 ID:pGsmteYt.net
HDD内探したらDTM始めた15年以上前のオリジナルクソ曲のSMFみっけたけど聞く?

830 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 20:14:06.91 ID:o3NzynoK.net
ここだとまずそうだから、誰かSC用のコミュでも作っちゃえばいんじゃね?

831 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 20:27:11.79 ID:B4kDx5A8.net
SOUND Canvas for iOSのレーティングが全年齢(4+)になおってるが、
17禁になってたのは未成年に1500円で買わせないためだったんだろうかねぇ。

832 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:42:57.48 ID:7NqYtHo0.net
iSCなんて回顧厨のおっさんが買うもんで、ガキは端から相手にしてないと思うけどなぁw

833 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:53:33.21 ID:HHR2JC89.net
>>830
おうお前作っちゃえよ

834 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 04:06:02.56 ID:dDiCekN0.net
アップデートで、ソングリストがかなりマシになった

835 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 09:53:27.68 ID:gESKWIQG.net
>>832
なのにおっさん相手に変な煽りが定期的にやってくるスレなのが何とも

836 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 13:50:39.48 ID:mZDgNTdI.net
>>835
チップ音源の話は別スレ立ててやれよ

837 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 15:25:45.77 ID:cVUP8EU0.net
832に対する皮肉だろ

838 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 15:45:08.13 ID:IbRi8bsz.net
関係ないが、このスレ的におっさんとガキの境界線ってどこなんだ?

839 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 16:46:16.19 ID:AHvddlkF.net
20代か30代、若しくは40代から60代。

840 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 17:23:14.26 ID:0IClhu9m.net
おっさんとは男性もしくは女性かもしれない

841 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 01:06:47.64 ID:7zZUfKnC.net
つまり犯人は

842 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 02:01:58.63 ID:P9U0Kdsk.net
ヤス

843 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 19:58:35.49 ID:7NCH9Jbj.net
LZHのまま保存してたSMFがあるから、
SC for iOSに入れるのに展開してるんだけど
LZHだけで1028もある…

気が遠くなってきたorz

844 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 20:31:44.20 ID:05wD1ZQg.net
そこは1024におさえとけよキリが悪いだろ…

845 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 20:36:57.47 ID:GWL2YAUu.net
lha x *

846 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 21:33:01.43 ID:wA+kV+B0.net
そしてreadme.txtを上書きしますかと何百回も聞かれる羽目に。

847 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 21:46:15.40 ID:LIGxgcyv.net
アーカイブ毎にディレクトリに展開するようにしよう
FORコマンドをうまく使って

848 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/26(木) 22:14:43.56 ID:7NCH9Jbj.net
>>847
ありがとう
頑張る

849 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/27(金) 17:17:20.07 ID:BnbMzaTJ.net
気が付くとデスクトップに1028個のファイルが展開

850 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/27(金) 23:51:16.28 ID:ANA/upBb.net
midiとtxt直圧縮みたいなのなら何の苦労もないが、
全部フォルダに入ってたら面倒なんてもんじゃないだろうな

SCi1.0.2だがアプリmidi共にEFXスイッチがEFX設定よりも前にあると反応してくれないみたい?
アプリ内で途中から再生した場合はちゃんと使えてるけど

851 :843:2015/02/28(土) 00:33:25.02 ID:RFsbvZ7t.net
終わったw
結局あれから7時間かかった。
解凍済みのSMF含めて、RCPは除いて、全部で1754曲になった。
SC for iOSにはもう入れた。
これだけあってもアップデートのおかげで
サクサク読み込んでくれるからすごく嬉しい。
会社は遅刻したけどw

ただ、SC for iOSでみると1627個、127個足りないorz

852 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 01:36:42.76 ID:AnMXzuq9.net
Lhaplusでフォルダを作らない設定にすれば
同一フォルダ内に一気に解凍してくれるのに…

853 :843:2015/03/01(日) 00:28:11.60 ID:9ZrtWYUf.net
ジャンルごと、その下に制作者さんごとに
フォルダを分けて保存してて、
それを崩したくなかったんです。

なんでエキスプローラー二つ開いて、
同じ構造のフォルダツリーを作りながら、
フォルダ内のLZHを、複数あればまとめて、
いっこしかなければいっこずつ、
新しいフォルダに右クリックでのドラッグ&ドロップで
解凍してました。
確認も含めてw

アップデートで使いやすくなってるし、
明日から持ってる実機と聴き比べしてみます。

854 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 00:36:05.62 ID:jJbwvWQ3.net
エキスプローラー
エキス
エキストラクト
解凍

何か上手い事言おうと思ったけどまとまらなかった

855 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 12:41:30.15 ID:0FCtiNOG.net
>>838
エキスかエクスだな。

856 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 13:59:11.72 ID:9rKyWYbm.net
エキスクローラー

857 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 15:28:06.72 ID:OCWBC947.net
ディスクトップのフォルダーを開くと
エキスプローラーが出るからそのソフトをインストロールしてね

858 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 15:34:41.41 ID:ogppX4Sy.net
>>857
なつかしいなおい

859 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 15:48:06.87 ID:z8fZ21kx.net
インストゥールとかもなw instool ナニソレ

860 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 15:57:56.79 ID:ogppX4Sy.net
システムエックスクルーシブ!!!

861 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 16:49:00.51 ID:RzArdcRA.net
長年PCやってるけど、いまだにポインタの事をアイコンっていってしまうわw

862 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/01(日) 18:48:54.58 ID:0FCtiNOG.net
>>861
カーソルだろ

863 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 00:11:27.83 ID:rOkee0xX.net
PC上級者が初級者っぽく会話するスレはここですか

864 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 00:43:01.78 ID:+ebO4Y37.net
インストロール

865 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 00:59:10.43 ID:iQIzgWAa.net
長年パソコンやってたらいつの間にかキーボードから[GRPH]と[RETURN]が消えてた

866 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 01:17:48.62 ID:IdzEWCX0.net
[STOP]っていう一つだけ重たいキーがあったはずだけどあれどこいった?

867 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 02:05:22.65 ID:aFbGiri9.net
スペースバーがいつからかスペースキーと呼ばれてるよな

868 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 15:58:17.22 ID:KDmoLdyr.net
俺はMSXの頃からスペースキーと呼んでるが

869 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 16:16:12.64 ID:GYSLZLkV.net
いない いない バー

870 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 20:26:44.33 ID:lY0iUyrH.net
親指でShiftキー押してるぜ

871 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 21:15:28.14 ID:Q5G30Rt6.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/02/7e2f9685d292de91d6d973daa97d62f6_17771.gif

872 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/02(月) 21:21:58.23 ID:kSrgtTPW.net
知ってる人はもう藤本のSCi記事のコメント見てとっくに知ってるかもしれないけど、
rtpmidiの遅延はusbテザリングで極限まで詰められるんだそうな
テザリング契約してないしする気無いので実際の効果は知らん

pcとのp2p接続でも遅延抑えられるらしいんだがどうやるんだろう・・・
色々試してたらrtpmidi再インスコせにゃならなくなった

873 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 19:35:44.46 ID:k5oa3DMS.net
>>871
俺んちだと猫の代わりにヨークシャーテリヤが出て来る
その後キーボードの上を歩いてお座りした尻を顔に押し付けて来る

874 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 19:49:14.34 ID:dDSt2tdX.net
それ「俺の順位が上だ!」の意味
お尻をつけるのは匂い付けのため

875 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 20:37:19.41 ID:mZuq5Hi6.net
最近のパソコンはそんな機能が付いてるのか
筆箱から消しゴムが飛び出すよりすごいじゃん

876 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 22:26:32.42 ID:k5oa3DMS.net
俺の腕枕で寝ているウチの娘はそんな性悪女だったのか

877 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 23:05:33.77 ID:U3Tsm2Tj.net
http://up.gc-img.net/post_img/2014/02/KBc9rmxAfKP8V41_t7FML_48.jpeg

878 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/03(火) 23:12:35.70 ID:Yzp2265D.net
OSまだXP使ってるのか

879 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 00:03:18.59 ID:2k6sIcCG.net
XPに何か問題でも?
なんかサポートが終わったからって、異常にXPの危険性を喧伝する輩がいるな。
同様にサポートが終わって対策されない、4.4までのAndroidは何とも思わず使ってるくせにw

880 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 00:09:26.15 ID:T2QGSmxv.net
DTM用途ではVista以降動かないソフト/ハードもあるし、分かって使う分にはなんも問題ないよね

881 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 00:22:17.33 ID:5X3xHUqy.net
Ez-Visionまだ使ってるとかか

882 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 01:07:42.27 ID:tycrUdz2.net
俺もXP機を録画とレコンポーザ用に使ってる

883 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 01:28:44.39 ID:WAfgwxkQ.net
人を見下して煽ったりする様な事を言う人は、自分自身を優越に保ちたいという本能から
自然に強がろうとする性格が生まれてしまうんだよ

そういう性格の人はいじめや虐待などを受けた過去を持っている場合が多い
よくいうでしょ、虐待受けて育った子は親になったとき虐待してしまうってね、それだよ

わかってる人はわかってると思うけど、このスレにはその手の性格が強烈な子が1人か2人常にいる

884 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 02:06:02.27 ID:dBO+pKd/.net
http://nukoup.nukos.net/img/130234.jpg

885 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 02:13:56.51 ID:bZA49f7o.net
俺、まだWindowsCE3.0上でSMF聞いてるよ
プレーヤーはMimidiって再生専用のPCM音源のソフトシンセ
GM対応だけどGS用もそこそこ聴ける

886 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 06:11:07.62 ID:cPy75Z93.net
俺のレコポ機2kだよ

887 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 11:59:45.76 ID:diW/D/XW.net
確かにWindows8.1じゃサウンドのプロパティでMIDI音源の選択ができなくなってるのが痛いよな。
RPGツクール2000のBGMをあのヘボい内蔵音源で聴けっての?

888 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 15:40:42.73 ID:1aa8AE5X.net
WIN8はレジストリいじれば変更可能じゃなかったっけ

889 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 16:22:29.21 ID:NgsMzNhR.net
8.1はPLWMidiMap.cpl使えんようになってんの?

890 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 17:14:10.12 ID:4OiYuHUC.net
>>888
確かCoolSoft VirtualMIDISynth でも変えられる
やってることは多分レジストリと同じだろうけど

891 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/10(火) 21:05:39.55 ID:1JYEpelS.net
やっぱりSCiで音声直書き出しに対応する気はハナから無いってことなんだろうか
これにIAAとか需要どこだよ

892 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/12(木) 00:59:00.11 ID:oZ8ChlCm.net
SCiはiPod Touch では動かないみたいですね

893 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/12(木) 01:05:40.69 ID:xYZZ9Uup.net
>>892
iPodは音楽専用と割り切ってスルーすること!

894 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/12(木) 01:27:13.52 ID:iDD+MGxi.net
音楽専用なら余計にスルー出来ないだろw

895 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/12(木) 08:46:33.58 ID:sLUjxPDf.net
64bitプロセッサー必須なのでiPod touchではインストール不可。

896 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/12(木) 08:51:05.90 ID:ys5CSGyd.net
IAA 対応でCubasisなどの音源として使える!

897 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/13(金) 22:58:15.03 ID:RoNojq3c.net
一個前のiPadミニ買って来たわ。
金なくなってSC買えないわ。

898 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/13(金) 23:22:07.78 ID:45ZE/Y9W.net
Wavファイル等の書き出しが実装されても現状ではさまざなMIDIメッセージをとりこぼしすぎて酷いことになるな。

899 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/13(金) 23:31:44.00 ID:yRrrCT3M.net
どれだけVSTiで出せと言ったら出してくれるのか

900 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/13(金) 23:45:11.26 ID:t4WGCisM.net
>>898
え?6や5sでもそれ起こってるの?

5cだからか知らんが今回のアプデでアプリ内再生ですら取りこぼすことが増えてしまった
これがスペックのせいならVSTi出たら完全にお払い箱や

まあ出てくれたほうが助かるんだが

901 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/14(土) 22:03:23.59 ID:KlZdPbGO.net
>>900
5Cってそもそも動いたっけ?

MIDIメッセージの取りこぼしはiPad系でもiPhone系でも起きてるよ
最初だけは調子いいのに、しばらく使ってるとMIDIファイル側からのメッセージだけでなく、
UIのミュート・ソロスイッチですらおかしくなる

902 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/14(土) 22:28:47.81 ID:BUpmydI/.net
>>901
>UIのミュート・ソロスイッチですらおかしくなる
試したことないから知らなかったけど流石に糞すぎる・・・
このアプデ見切り発車もいいとこじゃないか

5cにはifunboxで無理やりブチ込んでるよ
レスだけ見ると対応機種と安定性ほとんど変わらないような気が


open inで同じ名前のファイル上書きできないなら、
せめてアプリ内部でmidi消せるようにならんかな

903 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/14(土) 22:40:10.22 ID:TjVX1gnc.net
MIDI

904 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 06:22:41.78 ID:/xEz//HI.net
midiを大文字で書くのは若年層

905 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 06:34:46.77 ID:vg7Too+r.net
なにいってだこいつ

906 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 07:19:04.98 ID:FcsmkrS8.net
エムアイディーアイって読むのがガチ勢

907 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 08:44:05.16 ID:Dc+vfJ4f.net
俺は深読みできるッ(キリッ!)

908 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 10:23:28.22 ID:WqAeB77o.net
深読MIDIきるか。
ちょっと無理があるな。

909 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 21:10:50.17 ID:C9mvU1gN.net
>>904
先輩流石ですね!

GM制定のちょっと前頃からMIDIかじり始めた若年層ですが、
頭文字の並びだから大文字がしっくりくる気がしてしまいます。

更に最近はSMFの拡張子midが広まって小文字でmidiと書く子が増えてる気がします。

910 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 21:33:39.06 ID:YFkNCAHq.net
この音源に限った事では無いですが、音色の試聴みたいなの出来るじゃないですか
それのmidiってどっかにありませんかね

911 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 22:07:00.69 ID:RVEBWs1O.net
>>909
正解

912 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/15(日) 22:13:05.09 ID:NmqlOaD8.net
>>904
単にスマホとかでシフトするのがめんどいだけだと思うが
かな変換だとちゃんとMIDIった大文字になるけどね

913 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 05:06:01.50 ID:ovzln97/.net
まてまて。.midが広まったのが最近だと認識してるのか?

914 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 07:13:05.28 ID:zWz9N5ef.net
昔のパソコン、もしくはプログラム言語では、大文字しか使えないとかが普通にあって
大文字小文字の使い分けで意味も使い分けるという感覚が強くない
だから、そんな細かい拘ってない人がいるだけ

箸の持ち方を、じいちゃんに指摘してる様なもの
変な神経質が拘る様になったのは、MIDI検定とか出始めた頃からじゃねーかなw

915 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 07:22:07.05 ID:Lu0Ptwbr.net
大文字でも小文字でも
それで指す意味が変わるわけじゃないならどっちでもいいよ
もう年くったからそんな事でカリカリする元気もねえ

916 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 07:29:59.04 ID:z7URe6RB.net
1980年代前半のPCですでに大文字小文字を使えたようだが・・・

917 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 07:34:32.41 ID:Lu0Ptwbr.net
たとえPCで大文字小文字が使えようが
DOS時代〜のFAT(FAT16)は
ファイル名に大文字小文字の区別はなかったはずだよ

918 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 07:49:10.61 ID:eWsW9/cc.net
一般的なPCでファイル名に大文字・小文字を区別して記録できるようになったのはWin95でのVFAT導入以降
それ以前との互換性のために、今でも記録上だけで、アクセス時の区別には使ってないけど

昔から区別してたUNIX系OSでは別のファイルとして扱われるし、
拡張子の大文字・小文字で関連のある別の形式を表すことも多い
.cと.Cとか、.zと.Zとか

919 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 09:18:42.33 ID:Uv7GOQqr.net
そろそろスレチだから言語学板にでも逝ってくれないか?

920 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 09:42:32.25 ID:ann6XLkQ.net
midi midi

921 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 11:18:36.09 ID:zWz9N5ef.net
いまでも大手は1バイト文字の汎用系使ってるとこも多いよね
通帳名義とかなんていまだに1バイト文字表記だし

そんな業界では平仮名と片仮名の区別とか、大文字小文字の区別とか
わかりゃいいだろって感じだしな

922 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 11:32:17.89 ID:tcAQT+6K.net
似たような文字があるだけでダメな世界だからな
偽装やミスにつながる

923 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 12:24:56.76 ID:o0pYVp8v.net
>>917
半角8文字までなのもその名残。

924 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 13:18:43.76 ID:ovzln97/.net
オーディオファイルは半角英数8文字にした方が音がクリア

925 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 15:14:25.31 ID:ImqSNKxg.net
midi stop!!

926 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 19:56:36.88 ID:xQdmw0Li.net
MIDI start!

927 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 20:32:14.36 ID:JSqeRqK2.net
>>910
内蔵されてるのみで、midiデータは無いんじゃないかな
試聴のため動画やオーディオとしては公式にあるかもだけど

928 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/16(月) 21:14:05.12 ID:cpj8/Nlb.net
midi

929 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 00:12:41.68 ID:kjqV7xsX.net
偽MIDI

930 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 09:10:46.38 ID:nXcNqixg.net
えむあいでぃーあい(MIDI)とか、NHKのキチガイキャスターかよw
ミュージシャンの大半はミディ(midi)って言ってるだろw

931 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 10:08:29.83 ID:oUfCKgXo.net
midi 笑
MIDI 正解

932 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 15:31:40.11 ID:Bkokvr85.net
個人的には、MIDIをmidiと書かれるより、
ミディをミディーと発音される方がモヤモヤする。

933 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 16:16:53.07 ID:njVGhhu9.net
そんな発音聞いたことないわっ

934 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 16:20:34.76 ID:9SMmN9Sw.net
プログラマ的にいうと、winmm.dll内の関数名が
みんな小文字のmidiから始まってるのよ。

midiOutOpen
midiOutPrepareHeader
midiOutReset
midiOutLongMsg
midiOutUnprepareHeader
midiOutClose

935 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 17:41:44.01 ID:GX47pu0A.net
文章で使う頭文字とプログラミングで使うの違い

936 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 17:51:34.99 ID:y2ix6ep3.net
そろそろキチガイじじい共の為に
大文字小文字スレでも立ててやろうか?

937 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 18:22:24.80 ID:3kmjh5zD.net
規格ロゴも最初のMはどう見ても小文字
あれを見たとおりに書くとmIDI

938 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 20:38:03.73 ID:XdxWqyjN.net
>>930
は?おまえ大文字で書かれると一文字ずつアルファベット読みしちゃう派なの?
ねーわww
マイクインディアデルタインディアって言わないと聞き違いが起きるだろw

939 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/17(火) 20:42:01.66 ID:lJWCHR4x.net
>>938
だな

940 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 10:51:17.37 ID:8lUrgw2m.net
三日間も不毛なつつき合いをしてるミディ
40スレ近くもやってるミディ
いい加減に馬鹿馬鹿しいミディ

941 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 11:00:12.39 ID:lct9Jled.net
そろそろ若年層が、ふぁびょりだす頃かなと思って見にきましたwww

942 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 11:36:32.05 ID:KNCN6N3G.net
他に話題ないからなw

943 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 11:42:13.36 ID:/TnAH/bx.net
大文字と小文字を合わせて
しあわせ

944 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 19:59:10.59 ID:PraS76nJ.net
やっぱし、今からすると時代を感じる音ですな・・・
ただ、効果音や一発ネタ系音色が充実してるのっで手放せない
カモン!とか女性の悲鳴とか ソフトシンセや最新シンセにはない音がいっぱい入ってる

945 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 20:29:09.97 ID:m4ASsUZ6.net
悲鳴はDTM音源ではCM-64からのアレだけどカモンってSC-88x0にあるの?

iOSのSC-8820アプリが出てからやっぱりアプリのはバグが多すぎてダメと判断した人が多いのか定かではないが、SC-88Proの中古価格がじわりと上昇しているなぁ。

946 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 21:40:02.22 ID:BnckFUEL.net
>>941
若年層歴30年の俺がこのくらいのことで取り乱すと思ってか!

947 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/18(水) 23:45:59.60 ID:WiigyQ7p.net
Voice Ou/Au: 88以降
Voice 1/2/3/Tah/Whey: 88Pro以降
Voice ComeOn/Kikit/Aou/Oou/Hie: 8850/8820

948 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/19(木) 06:50:25.14 ID:lSynzGol.net
そんな声、今じゃ何の価値もない。

949 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/19(木) 08:44:16.44 ID:h48lL1yh.net
ComeOnはCS2xにも入っていたな。

950 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/19(木) 08:50:22.00 ID:Iz0ZOVQo.net
CS2xナツカシス

951 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/19(木) 16:33:23.10 ID:SaGJzhIE.net
>>946
MIDI若年層歴28年のワタシは少々取り乱してしまいました

952 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/19(木) 19:39:05.68 ID:gNlKH5vM.net
32年から見るとみんな若年層なんだな

953 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/27(金) 11:10:21.34 ID:7a/m896Z.net
SC-D70を中古で見かけた保護するべきかどうか。。
今はSC-88とSC-88proを所持しているんだが

954 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/27(金) 11:52:18.17 ID:L5wtCPmu.net
いくらか知らないが88と88Proの状態が悪くて壊れそうなら買っといてもイイかなってちょっとだけ思うレベル。
人によるとしか言えんな。

955 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/27(金) 12:51:30.69 ID:7a/m896Z.net
16kくらい。
本当はMC-80EXが欲しいw

956 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/27(金) 20:16:00.49 ID:nfa6viUX.net
えー

957 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/27(金) 20:28:52.60 ID:IrndSBXB.net
SC-D70は特定保護静物。

ちゃんと面倒を見てやれば、きれいな音で鳴いてくれるぞ。

958 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 02:55:12.02 ID:1hU2uUj7.net
>>953だがSC-D70買ってしまったよ
Win7 64bitで一応ドライバ入れて認識はしたが
規定の出力先にすると止まったり暴走したりだな
まあ使えるから良しとしよう。
本当はMC-80EXが欲しいw

959 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 04:29:58.67 ID:sRXvPCbJ.net
SC-D70
うちの環境(MacOS X Mavericks)だともうUSBドライバがない
となると、SC-88Pro何台も集めて予備にするほうが良い気がしてしまう

960 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 11:54:53.53 ID:VjQBEg87.net
>>959
別にMIDI接続ならドライバ不要じゃね?

961 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 12:36:24.44 ID:sRXvPCbJ.net
MIDIで使うならSC-D70である意味がないとおもってね
音源部分はSC-8820相当でしょ?
SC-8850かSC-88Proのどっちかを選ぶのが正解だと思うんだ

962 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 13:27:59.93 ID:n9LZcZCC.net
>>961
Digital出力して使わないならその通りかもしれないね。

963 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 15:37:39.59 ID:l5zeWll6.net
GSフォーマットって今も使われてるの?
元カラオケ土方だけど十年以上離れていたので現在の状況がチンプンカンプン

964 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 16:31:56.31 ID:OD0WgtA+.net
>>963
タイトー、BMB、UGA(USEN)、孫悟空(ビクター)他数社を全部JOYSOUNDが吸収合併した。
来月下旬にはテイチクを子会社化の予定。カラオケ土方も今は台湾・韓国・中国にいる。
これらは発展というよりも業界が衰退した結果と言える。

未だにGSも使われてるが旧機種向け。Fがついてる最新機種の中身はINTEGRA-7でGSじゃない。
http://joysound.biz/product/online/index.html
そんな感じ。

965 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 16:33:17.95 ID:kWrfca0N.net
Windows内蔵のソフトウェアMIDIがMSGSだから、
GSフォーマットはずっと現役

966 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 17:50:40.74 ID:O4Z25pmO.net
MSGSじゃGSフォーマットだろうがGMフォーマットだろうが変わらん気もするなw

967 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 18:43:42.70 ID:hstlbrx5.net
>>965
>>966
エクスクルーシブメッセージとか利かないからな。
CH10以外(CH9とか)にドラムを設定したMIDIデータを再生すると音がバケる。

968 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 19:46:23.37 ID:n9LZcZCC.net
MSGSは一応GSフォーマット準拠音源なので、リズムチャネルを10ch以外に割り当てるシステムエクスクルーシブメッセージは受信する。

969 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 20:26:57.26 ID:rKkp245P.net
>>963
こういうスレもあるよ
 通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1407295317/

970 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/29(日) 23:37:12.05 ID:xF407YAu.net
リバーブコーラスディレイが使えないとか
マスターボリュームの仕様も発音後に変化不可とか
他にもちょっと色々特殊だったりするね
GS規格からちょっとはみ出たGS音源って印象

971 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 00:09:55.53 ID:0s7Vrn/K.net
>>964
懐かしい名前が並んでるけどみんなJOYSOUNDに吸収されたのか、へー
今はINTEGRA-7がかつての88互換機みたいな地位にいるって事なのかな
結構お高い機種にシフトしたんだなあ
流石にハードは良い物になってるけど、過去の遺産(データ)の互換性は
無くなっちゃうね、一時的にデータコンバート需要が大量発生したのかな

>>969
そっちも覗いてる、昔話は出来るからね

972 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 00:19:01.90 ID:0s7Vrn/K.net
>>965-968
調べたらMSGSって変なフォーマットだなあ
GSリセットが効いたりドラムを複数使えたりRPNに一部対応したりしているのに
GMのメッセージにすら一部対応していないとか、どうしてこうなった感が・・・

973 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 01:42:42.91 ID:vPNEMiSf.net
そうするとカラオケボックス毎にINTEGRA-7互換の音源が付いてるの?(最新の場合)
たまげたなぁw

974 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 02:07:38.85 ID:WlNn19Q7.net
逆にそうでもしないと、この値段で出せないし、そもそも研究開発とかも含め、事業として成り立たないんじゃない?
ヤマハのルーターみたいなもんでさ

975 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 02:52:24.08 ID:BeUNDv7n.net
SC33持ちなんだが、これにMIDIコントローラを入力として演奏するとき、
バイオリンの奏法ってどう対処すればいいのかな。
ピチカートは別として、ビブラート、トレモロ、トリルの3種類は必要なんだが。

976 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 03:36:22.09 ID:66fcdvDA.net
* LFO PITCH DEPTH, * LFO TVA DEPTH あたりを調整してビブラートとトレモロ
ピチカートはRxCh合わせてKEY RANGEで分ける
トリルは音自体が入ってない

977 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 05:47:45.42 ID:BeUNDv7n.net
うーん、拍に合わせた速度でとかきついんだな。
やろうとしてるVn曲では、レ・ミ・ファ・ファ・ミ・レ を一気にダウンボウの
スラーで弾く表現も要るし、Keyboardでリアルタイム演奏は難易度高いね。

978 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/30(月) 10:00:25.79 ID:RLQiLMTc.net
https://twitter.com/ALiPaPa333/status/582215738863194113
例のハチプロエミュは夏頃に出るらしい
この感じだとやはりこの人はSCiと全く関係無さそう

業務用で配置される店も徐々に増えるともツイートしてるんだが、
音ゲーかカラオケ機器かなんか?

979 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/31(火) 22:06:24.30 ID:oikAbFRx.net
業務用・・・なのか?一般販売向けではないのかな
というか既にほぼできているのか

980 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/02(木) 07:46:04.05 ID:PjJLv3ow.net
https://twitter.com/ALiPaPa333/status/582215738863194113
Roland的には周波数のキロヘルツはkHzなのよ。

981 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/02(木) 08:02:09.28 ID:xoS49ETV.net
守秘義務(名前はリークしていい、というかリークしろ!)

982 :名無しサンプリング@48kHz:2015/04/02(木) 09:08:36.44 ID:Y2N1GqOS.net
`㌹

総レス数 982
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★